ガールズちゃんねる

【ネタ可】夕日を見ると切なくなるのはなぜなのか

88コメント2024/02/10(土) 09:18

  • 1. 匿名 2024/02/09(金) 19:48:27 

    なんで夕日を見ると切なくなるのでしょうか。
    【ネタ可】夕日を見ると切なくなるのはなぜなのか

    +13

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/09(金) 19:48:55 

    陽が沈んで暗くなるから。

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/09(金) 19:48:59 

    クッソワロタw

    +0

    -14

  • 4. 匿名 2024/02/09(金) 19:49:03 

    終わりを感じるから

    +39

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/09(金) 19:49:09 

    赤ちゃんって黄昏泣きするよね。
    大人もしたいよ😭

    +36

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/09(金) 19:49:09 

    紅に染まっているから

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/09(金) 19:49:16 

    一日が終わりに向かう印だから

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/09(金) 19:49:16 

    小学生の頃に戻りたくなる

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/09(金) 19:49:18 

    ならないよ

    夕日はむしろ癒されていい気分になるけどな

    +7

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/09(金) 19:49:19 

    カラスが鳴くから帰らんとな

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/09(金) 19:49:26 

    私もこのトピを見て切なくなりました。

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/09(金) 19:49:39 

    空気と色合い的に自ずとそういう気持ちにさせてくれるから。?

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/09(金) 19:49:42 

    故郷を思い出すから

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:06 

    夕方の防災無線の音楽もしかり

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:18 

    小さくて時計持ってない頃は夕焼け→家に帰る時間だから。

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:24 

    その日の太陽はその日にしか見れないから。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:37 

    早く帰ってご飯食べよってなるから

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:38 

    >>1
    一日の終わりが人生の終わりを思わせるから

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:41 

    夕日に 横顔のシルエット
    ずっと そばにいたい

    好きな人の
    この組み合わせ最強でころされる

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:45 

    青空でも胸が苦しくなる時ある

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:46 

    日が沈むと気持ちも沈む

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:47 

    それは夕日を見ると切なくなるという刷り込みではないでしょうか
    私はなりません

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/09(金) 19:50:58 

    夕日が沈むと夜になります

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/09(金) 19:51:07 

    >>5
    私はいつも泣いてた笑
    日中もワンオペなんだけど今日もまた朝まで長い夜が始まるのかって絶望感が増す

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/09(金) 19:51:12 

    >>21
    太陽浴びるのは鬱防止だもんね。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/09(金) 19:51:14 

    昔夕焼けだったころを思い出すから

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/09(金) 19:52:08 

    昔、関西ローカル番組で
    ただただ夕陽が落ちるのを見るだけのコーナーがあったわ
    人気看板アナウンサーと人気落語家さんがそこで滂沱の涙を流してた

    何故か泣けるよね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/09(金) 19:52:10 

    武田鉄矢がくれなずむ時に贈る言葉を言ったから

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/09(金) 19:52:18 

    >>9
    夕焼けって落ち着くよね
    金曜だと余計落ち着くけど、今日は天気悪かった

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/09(金) 19:52:40 

    >>1
    夕日に人生を重ねるから。
    生はキラキラ輝いていてもかならず死は訪れる。
    枯れ葉や夕日を見て切なくなるのは1日の終り四季の終わりを感じながら死を感じている。
    だから切なくなる。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/09(金) 19:52:55 

    沈むから

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/09(金) 19:53:55 

    高い建物の屋上から見た夕焼けが今までの人生で一番きれいだった。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/09(金) 19:54:08 

    アルプスの少女の影響を受けてるわ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/09(金) 19:54:15 

    >>1
    友達とかくれんぼしてるところをクマの子がこっそり見てて夕焼け小焼けでまた明日、ってみんな帰らなきゃならなくて、クマの子はひとりぼっち、寂しくなって、いいないいな、人間ていいな、って歌うの。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/09(金) 19:58:21 

    >>1
    そうね
    だけど、陽が沈んだ後に楽しい事があると切なくないこともあるのよ

    花火大会の時なんて「早く陽沈んで♪」ってワクワクしちゃう
    リゾート地でサンセットディナーショーの時も綺麗なグラデーションの夕暮れとか見るとテンション上がる!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/09(金) 19:58:57 

    >>1

    あったかい色ってほのぼの癒しの効果があるね
    暖炉とか火とかたとえ電気ストーブであれあるとないとでえらい違い

    でも白や青のコントラストも
    夜明け寸前の色や朝焼けなんかも素敵だよ


    f/1揺らぎみたいな効果があるのかな
    虫とか良くないものは火を異常に嫌うものね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/09(金) 19:59:14 

    >>3
    ワロタって言ってさらにwまで付けるの?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/09(金) 20:00:13 

    朝起きたら朝日を浴びましょうって朝日はいいイメージなのに夕日はダークなイメージでかわいそう
    同じ太陽なのに

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/09(金) 20:01:35 

    西から登ったお日様が東へ沈むから

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/09(金) 20:01:47 

    >>5
    夕方の気圧の変化でお腹が張るからむずがってるって聞いたことあるけど、どうなんだろ
    お腹撫でてあげると落ち着くんだって

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/09(金) 20:02:35 

    >>5
    してた、なんでだろうねせつなくなってたのかな。
    そのせいで夕方大嫌いだった。メンタルにくるんだよね。。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/09(金) 20:03:13 

    >>1

    太古から陽や月は見ていたからかな
    午後の2時と言う時間帯が1番好きで2時半も過ぎると「あぁもう1日は終わりだ」という感じがして切ないよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/09(金) 20:03:56 

    夕暮れに染まる空の色がノスタルジックで切なくなる

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/09(金) 20:05:15 

    >>37
    昔はクソワロタwwwwwwwwwwってw付けまくるのもあった

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/09(金) 20:08:24 

    >>44
    勢いすごいw
    めちゃ笑ってるんやな

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/09(金) 20:08:44 

    >>5
    介護士です。
    お年寄りも、夕暮れ症候群と言って、夕刻になるとそわそわしだし、泣きだす方たくさんいますよ😢

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/09(金) 20:08:56 

    >>18
    わかる
    特に秋の終わりのもうすぐ冬が始まる頃の夕暮れ時
    葉っぱが枯れて行くあの時期は死を連想して怖いし大人になった今でもふいに泣きたい気持ちになる

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/09(金) 20:10:12 

    特に、秋の夕暮れは寂寥感を感じやすいよ
    多分、日照時間が減る事による冬季鬱病と関係してると思うわ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/09(金) 20:11:44 

    >>5
    日中の疲れが夕方に来るんだよ。だから赤ちゃんから大人までしんどくなるんだと思う。頑張った証拠だねと思うようにしたら良い。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/09(金) 20:13:04 

    窓から夕焼け見えたら西側のシャッター閉めるという日常の一部になってるから全く切なくはならない
    日によってすごい綺麗な夕焼けの日があるからきれいだなぁと思うことはよくある

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/09(金) 20:14:08 

    毎日が果てしなく繰り返される
    自分も宇宙の一部だと感じるから

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/09(金) 20:15:44 

    >>1
    しんどい

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/09(金) 20:16:15 

    秋の紅葉が切なくなるのと似たようなものかな
    色も関係ありそうだね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/09(金) 20:17:25 

    毎日私が日が落ちるなって時間帯に太陽に「ひゅーひゅー!今日もイカしてるぅ〜!」つって照れさせている努力を知って欲しい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/09(金) 20:17:31 

    >>1
    夕暮れの匂いが大好きだった。
    コロナ後遺症で……何も感じなくなった(泣)

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/09(金) 20:18:49 

    悲しいときー!
    夕日が、沈んだときー!
    【ネタ可】夕日を見ると切なくなるのはなぜなのか

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/09(金) 20:19:54 

    家帰らないといけない時間だから。友達や楽しい時間との別れを連想するから

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/09(金) 20:25:06 

    ゆうや〜け
    こやけ〜の

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/09(金) 20:28:52 

    >>1
    カラスの勝手だから

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/09(金) 20:29:15 

    哀しい夕暮れ時はこのイーグルスの曲です🎸

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/09(金) 20:31:42 

    >>9
    切ない気持ちにはならないよね。
    きれい〜って思うくらい。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/09(金) 20:36:11 

    >>9
    そこは本人のセンス次第でそれぞれ違うなんじゃないか…?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/09(金) 20:38:14 

    子どもの頃の、学校が終わって遊びに行って、帰ってきたら、あったかい晩ごはんを家族と食べて…っていう幸せな記憶が蘇るから。
    多少の補正はあるかもしれんが。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/09(金) 20:39:46 

    >>1
    どこかに君を隠しているから

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/09(金) 20:45:44 

    満月の日に月からお迎えが来てしまうから

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/09(金) 20:46:37 

    旦那が帰ってくる時間が近づくから

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/09(金) 20:49:05 

    小さな〜手のひらにひ~とつ〜
    と歌いたくなる
    【ネタ可】夕日を見ると切なくなるのはなぜなのか

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/09(金) 20:52:53 

    夕日の馬鹿野郎ー!!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/09(金) 20:54:01 

    秋冬の夕暮れは、これから長い夜が始まるかと思うと切なくて淋しくなる。
    夏は、やっと夜が来るって思う。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/09(金) 20:57:45 

    それはね
    もうすぐ晩ごはんでお腹が空いてきたからだよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/09(金) 20:58:25 

    >>68
    夕日
    「なんだとコノヤロー!」

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/09(金) 21:09:17 

    >>1
    昔の金曜ロードショーを思い出すから
    【ネタ可】夕日を見ると切なくなるのはなぜなのか

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/09(金) 21:29:00 

    オレンジ色の夕日を隣で見てるだけで〜って宇多田ヒカルの曲が浮かぶ

    あとスピッツの夕焼けは隠れた名曲だよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/09(金) 21:36:30 

    >>1
    日が沈むってことは夜になるってことですね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/09(金) 21:48:12 

    西日に極楽浄土を思うから

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:20 

    >>1
    41歳の春だから

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/09(金) 22:50:26 

    夜が来るから

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/09(金) 22:51:44 

    友達と別れて1人になるから

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/09(金) 22:52:00 

    帰る時間だから

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/09(金) 22:53:03 

    夕日にあの人を重ねると黄昏れるから

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/09(金) 22:54:43 

    このトピ好きだなぁ ポエム読んでるみたい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/09(金) 23:07:12 

    新潟の日本海に沈む夕陽がきれいすぎて、老後は新潟の柿崎に住むって決めてる!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/09(金) 23:25:24 

    夕日が背中を押してくるから

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/09(金) 23:27:29 

    昼と、夜の間に〜

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/09(金) 23:42:27 

    >>46
    家に帰って子どもにご飯作らなきゃって言うんだよね。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/10(土) 00:42:02 

    >>56
    これを見に来た(笑)

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/10(土) 05:54:50 

    そう言われてみたら夕日ってタヒみたい。
    文字の方をジッと見ちゃったよ
    毎日小さく死んで、また朝日と生まれてくる感じ
    でも二度と戻らない今日
    いつかはそれが最後の夕日になる
    これは切ない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/10(土) 09:18:37 

    >>1
    家に帰りたくなるから?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード