ガールズちゃんねる

去年1年間の全国の消費者物価指数3.1%上昇…第2次オイルショックの1982年以来41年ぶりの歴史的伸び率

108コメント2024/01/23(火) 18:05

  • 1. 匿名 2024/01/19(金) 13:23:31 

    【速報】去年1年間の全国の消費者物価指数3.1%上昇…第2次オイルショックの1982年以来41年ぶりの歴史的伸び率 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    【速報】去年1年間の全国の消費者物価指数3.1%上昇…第2次オイルショックの1982年以来41年ぶりの歴史的伸び率 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる去年1年間の全国の消費者物価指数は、前の年より3.1%上昇しました。1982年以来、41年ぶりの歴史的な上昇幅です。


    原材料高や円安などの影響で食料品の値上げが相次いだことが主な要因で、生鮮食品を除く食料は8.2%上昇しました。

    ただ、帝国データバンクはことしについても最大で1万品目から1万5000品目の値上げが予想されるとしています。

    +2

    -32

  • 2. 匿名 2024/01/19(金) 13:24:09 

    庶民の生活は苦しくなるばかり・・・

    +162

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/19(金) 13:24:11 

    値上げばっかりでウンザリ。
    絶対に便乗値上げもあると思う!

    +207

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/19(金) 13:24:16 

    値上げしてるのに給料上がらん

    +172

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/19(金) 13:24:43 

    値上がりのニュースが目立ってたからね

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/19(金) 13:24:51 

    今日の人志まだか?

    +7

    -6

  • 7. 匿名 2024/01/19(金) 13:25:00 

    >>2
    努力してる?

    +4

    -16

  • 8. 匿名 2024/01/19(金) 13:25:00 

    10円上がっても賃上げ

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/19(金) 13:25:06 

    >>3
    袋有料が本当にイラっとする
    この前ケーキ屋行ったらただのビニール袋15円も取られた。

    +153

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/19(金) 13:25:17 

    わたしもすき焼き食べたーい

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/19(金) 13:25:19 

    庶民の生活の苦しさなんて何にもわかっていない政治家は要らん!!

    +89

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/19(金) 13:25:49 

    給料は上がってるんですよ、少なくとも大手は。
    大手入れなかった人はまあしんどいでしょうね。

    +13

    -25

  • 13. 匿名 2024/01/19(金) 13:26:02 

    >>1
    もう終わりかな国の劣等朝鮮国

    +4

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/19(金) 13:26:43 

    アメリカのCPIは下がってる

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/19(金) 13:27:01 

    >>1
    日本人統計だし誤魔化してこれだろうから相当やばいよね

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/19(金) 13:27:17 

    >>9
    ケーキ屋って紙袋更に高いよね
    40円くらいとる
    なるべく安定させて持ちたいから袋もらわないわけいかないし

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/19(金) 13:27:20 

    今年からベースアップで年収20万上がったけど全部食品値上げ分で消えるなーと思ってる。そのために上げてくれた訳だけど‥。

    +1

    -7

  • 18. 匿名 2024/01/19(金) 13:27:22 

    ひと品ひと品商品の値段を見ながら買い物カゴに入れてるけど
    レジ後のトータル金額見るとビックリする

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/19(金) 13:27:28 

    >>9
    有料の袋は利益無しにするように環境省が動けばいいのに!絶対に上乗せしてるよね。

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/19(金) 13:27:53 

    輸入系の職業だからか不景気なんだけど

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/19(金) 13:28:22 

    >>17
    それでも上げてくれるところはいい会社だと思う
    うらやましい

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/19(金) 13:28:23 

    食パンとか小麦類の食品また値上げしてたわ

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/19(金) 13:28:28 

    >>7
    努力厨うぜ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/19(金) 13:29:06 

    お金があって買ってるんじゃない‥
    値上げで仕方なく、高いけど必要だから買ってるだけだよ

    +76

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/19(金) 13:30:05 

    株価は高騰してるんだよね。
    大手だと給料は上がってるし、資産運用もうまくいってる
    確かに食料品は値上げだけど少額だしねって感じかも。

    +5

    -13

  • 26. 匿名 2024/01/19(金) 13:30:28 

    普通に苦しんでるよ
    税は重く生活にお金がとてもかかる

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/19(金) 13:30:35 

    ほんとーーーに子供1人にしてよかった。
    こんな物価高、住宅も値上がって
    子供複数なんて育てられない!!

    +54

    -6

  • 28. 匿名 2024/01/19(金) 13:30:52 

    >>3
    ロシアとウクライナの戦争の影響ね
    戦争するとこういう影響もどんどん出てくるんだよね
    早く戦争やめれ

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/19(金) 13:30:53 

    アラブ諸国が、
    もっと石油を増産してくれたら
    「苦しいほどの」物価高はなくなるはず

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/19(金) 13:31:52 

    たった3%な訳ねーだろ?
    朝鮮土民こと日本人がまーた数字いじってらぁ!

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/19(金) 13:32:52 

    上がっていいから、給料も上げて欲しい

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/19(金) 13:32:56 

    >>14
    リーマンショック、コロナでもいつもジャップ猿の一人負けなんだよなぁ

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/19(金) 13:33:12 

    >>17
    その20万に所得税、住民税、医療保険、復興税、年齢次第では介護保険、来年から環境税もかかるから20万上がってもまるっと手元に残らんのが辛すぎる

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/19(金) 13:33:31 

    円安マンセーしてた朝鮮ネトウヨどこ行った?

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/19(金) 13:33:42 

    みんな蓄えある?未來の不安ある人いる?

    +0

    -6

  • 36. 匿名 2024/01/19(金) 13:34:16 

    >>5
    スーパーとかはしれっと値上げするのにニュースになるのはメーカーばかりで不憫だなとチラッと思う

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2024/01/19(金) 13:34:30 

    >>12
    中小企業だって賃上げしてるよ
    大手の賃上げ状況になるべく沿わないと社員のモチベーションが保てないから
    ただ会社の資本金を食い潰していってることを従業員は知らない
    手放しで喜んで仕事に精を出さない社員ばかりの会社は存続がどんどん難しくなって潰れるのが早まる、この場合経営側からすれば望みに応えてきたから正々堂々廃業を決められる
    道を選ぶのも従業員だよ?どっちが良い?

    +6

    -7

  • 38. 匿名 2024/01/19(金) 13:34:53 

    >>17
    贅沢いわないで

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/19(金) 13:34:55 

    >>12
    日本はだいたい中小企業でしょう
    こんなコメントアホ何かなと

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/19(金) 13:35:02 

    >>4
    値上げ分はほぼ海外に流れてるから当然

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/19(金) 13:35:53 

    ネトウヨが円安マンセーしてたのはこれが統計目的

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/19(金) 13:36:40 

    >>2
    日本人下級層だけが日本人がこの先も人間らしい暮らしができると思ってる

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/19(金) 13:36:56 

    昨日身内の不幸があって新幹線飛び乗ったんだけど隣の席の20代半ばと思われる女性が大手の食品会社の社員みたいで、きれいな服着て2500円する駅弁食べてたわ
    それに対して駅弁なんて買ったこともない低学歴中小企業勤め子ありの私はそんな時まで水筒持参でお金なくて家に帰るまで何も食べなかった
    格差を感じて悲しかった

    +6

    -9

  • 44. 匿名 2024/01/19(金) 13:37:00 

    >>6
    そんなに毎日は無理です。。。
    流石にもうないと思う。。。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/19(金) 13:37:51 

    日本人に産まれたら負け

    +2

    -12

  • 46. 匿名 2024/01/19(金) 13:38:52 

    価格が上がれば消費税も増える、賃金の為と誤魔化す工作員が来るけどZのためでしょ

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/19(金) 13:39:16 

    >>38
    なんでw 贅沢を禁止し出したら戦時中みたい

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/19(金) 13:39:47 

    >>43
    私も駅弁は高いから買わないわ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/19(金) 13:40:35 

    >>9
    でも箱は無料なんだよね…
    紙箱高そう

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/19(金) 13:42:03 

    >>25
    長くは続かんでしょ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/19(金) 13:42:26 

    昭和の頃の映像みてたらあの頃は余裕というか多様性がたくさんあった。食べ物、車、服、遊び方含めて色んな選択肢の中から選んで楽しんでた印象を受ける。

    今はいかにスタンダードで金をかけずに質素に生きるか?みたいな朝鮮土民のような貧しい雰囲気がある

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/19(金) 13:43:48 

    去年1年間の全国の消費者物価指数3.1%上昇…第2次オイルショックの1982年以来41年ぶりの歴史的伸び率

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/19(金) 13:43:58 

    >>3
    便乗でもいいと思う
    これを機会にして儲けるために値上げしていかないと
    儲けるのは悪じゃないよ

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2024/01/19(金) 13:44:22 

    日本人の事だから誤魔化してこれってことは実際はどのくらい上昇してんのかな?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/19(金) 13:45:07 

    >>4
    会社の損益は?儲かってる会社はやっぱり給料あがってるから
    儲かってないのでは?

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2024/01/19(金) 13:45:55 

    >>45
    あなたはどの国いっても負けのほうじゃないかと思います

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/19(金) 13:47:33 

    投資家の皆さんバブル崩壊だけは気を付けて

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/19(金) 13:47:37 

    >>43
    出張は日当出るから

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/19(金) 13:47:40 

    >>56
    誰まれよ反日ヘイト朝鮮人が
    こっちとら負け組劣等民族でも頑張ってんだよ
    何なら何で日本の掲示板にいるんだよクソ朝鮮猿が

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/19(金) 13:51:41 

    >>7
    してる。
    スマホ持ってないし、ガラホで通話だけの契約。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/19(金) 13:52:52 

    >>56
    自虐ネタでもお前らクソ朝鮮猿に乗っかられたら腹が立つんだよ。クソ猿ほどの知能レベルしかないから四六時中ヘイトしかできねーんだろ?
    日本から出ていけクソ朝鮮猿が。お前らは人類の恥

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/19(金) 13:54:42 

    >>39
    会社の割合としては大手は1%くらいだけど
    大手企業は社員数が多いので
    労働者の10%くらいは大手企業といわれてるよ
    ただし契約社員とかも含むのかもしれないけど

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2024/01/19(金) 14:01:32 

    >>43
    それは本社正社員だけで、工場で働く地元民は安い給料の人達か実習生
    工場なら残業で稼ぎたい地元民も多いのに、残業させないでその時間に実習生入れてくるから




    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/19(金) 14:02:13 

    スーパーかいものいくと前は4000えんですんでたのに5000-6000いくようになった

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/19(金) 14:04:47 

    >>64
    絶対朝鮮猿こと日本人が誤魔化してるよね

    3%なわけがない

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2024/01/19(金) 14:18:26 

    >>3
    イランがパレスチナやイエメンに資金提供してテロを起こすせい!!
    紅海が使えなくなって物価上がりまくってる

    みんなテロリスト側擁護してるけど奴らは海の強奪で生計を立ててるし、実はヨルダン、エジプト、サウジともやりあってて彼らの国民のことも殺してる

    昨日はイランとパキスタンが戦闘を始めた
    そしてアルカイダが落ち着けと声明を出す始末
    そしてパキスタンはインドと仲が悪い
    みんながテロリスト側を可哀想だっていって寄付するからその金が武器に使われてる
    いい加減目を覚ませ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/19(金) 14:23:52 

    >>32
    エラキムチがんば

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/19(金) 14:30:21 

    今がデフレ脱却の歴史的な転換点になるんだろうか

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/19(金) 14:33:34 

    ほんとうにいろんな物が値上がりした。なぜよ?って物まで。
    第二次オイルショックならぬ大惨事オイラショックだよ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/19(金) 14:38:35 

    >>50
    株は長期保有してたら下がらないけどね

    +1

    -8

  • 71. 匿名 2024/01/19(金) 14:40:01 

    >>43
    そんな通りすがりの人と比べて惨めになるなんて毎日しんどくない?
    急遽新幹線に飛び乗れるお金なくて夜行バスで使う人もいるよ

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/19(金) 14:42:18 

    >>29
    一度増産して価格下がって痛い目見たから、産油制限はやめないよ
    これからはクリーンエネルギー、車は電気にって言われれば
    制限かけて希少価値にするしかないし

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/19(金) 14:52:44 

    >>60
    努力の仕方間違えてて草

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/19(金) 14:53:11 

    >>23
    そうやって現実逃避してても明るい未来は来ないよ。
    頑張ってね

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2024/01/19(金) 15:06:39 

    >>7
    確かに給料上げろ運動誰もしてないもんね
    全部国任せで会社に抗議しようともしない

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/19(金) 15:08:58 

    >>57
    逆に投資せずにこのインフレをどうやって乗り切っていくの?

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2024/01/19(金) 15:16:24 

    品目数購入減らしてるのに出費ばかり増えて給料が上がらないから世帯年収変わらず 真綿で首を絞められてる感覚
    非課税世帯の給付金が羨ましいなんて考えてしまう卑しいこの頃

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/19(金) 15:24:29 

    中東情勢が不安定で回り道しないといけない航路取って運賃は上がるしな
    当分収まりそうにないから覚悟してる
    海外の国はその煽りを受けて日本より物価高騰が激しい
    日本はコントロールできてる方
    日本人は批判ばかりで外を見ず高いレベルを要求してる事にに気がつかない

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/19(金) 15:24:44 

    >>22
    アンパンマンのスティックパンが20円も上がってて悲しい

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/19(金) 15:39:54 

    >>3
    便乗値上げの言い訳「輸送費の上昇」

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/19(金) 15:46:25 

    >>22
    ヤマザキとかの総菜パンが最近は半額じゃなくてせいぜい3~4割引き。そして1割引きシールの時間が長くなった気がする。この間久々に半額見たからつい10個くらい買ってしまった。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/19(金) 15:51:54 

    高くて、高くて、本当に生活が苦しい
    税込98円だった食品が138円しかも税抜で
    税込98円だった牛乳が300円に
    じわじわつもりつもって毎月本当に苦しい

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/19(金) 15:55:40 

    >>74
    車に轢かれないように気を付けてね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/19(金) 15:58:44 

    >>16
    ケーキ屋の小麦の値上がりも凄いんだろうね。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/19(金) 16:00:18 

    >>70
    上場廃止になる株もあるんやで?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/19(金) 16:07:13 

    >>29
    増産しないのが原因じゃないよ
    それを運ぶ海がテロリストに襲われて遠回りのルートを通るしかないから値上がってる
    運送料だよあがったの

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/19(金) 16:25:48 

    >>76
    投資を否定してるわけじゃ無くて、やるんだったら常に気にしてた方が良いってだけよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/19(金) 17:09:46 

    >>69
    オイラショックは親父顔負けすぎるギャグ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/19(金) 17:42:42 

    安倍政権ありがとうw

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/19(金) 18:58:57 

    >>68
    この数か月が日本経済の未来を左右する分岐点となる、と記事にも書かれていますね

    これまでのデフレが異常な状態だったとしても、物価が変わらないことが当たり前で慣れてしまっているから、モノの値段がどんどん上がっていくことに慣れていなくてすごく不思議な感じがします

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/19(金) 19:18:19 

    >>65
    よこです
    トピ文でも記事の内容の補足してくださってますけど、生鮮食品を除く総合のコアCPIは前年比3.1%なんですけど、それは全体を平均したデータで

    費目ごとにみたら、例えば生鮮食品を除く食料は8.2%、家具・家事用品は7.9%のように、インフレ率はそれぞれ違っているので、普段のお買い物の食品や日用品ではより高く感じてしまうかもしれないです

    乳卵類なんかは16%、菓子類は10%、家事用消耗品11.7%などとなっていました

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/19(金) 19:53:08 

    >>2
    給料も上がってるでしょ
    逆にこれだけ株価も上がっているこのご時世で給料上がってない会社ってヤバいでしょ
    地方の企業に多そう

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/19(金) 21:47:59 

    >>18
    安いから?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/19(金) 22:20:49 

    >>86
    それで日本が支援したんだ?ばら撒きって叩かれてまくってたけど。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:25 

    >>78
    それなのよ。
    去年1年間の全国の消費者物価指数3.1%上昇…第2次オイルショックの1982年以来41年ぶりの歴史的伸び率

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/19(金) 22:43:08 

    >>25
    海外投資家にとって今は日本株が魅力的だとしても、証券投資は状況が悪くなればあっさり資金を引きあげられてしまうから一応警戒しないといけないのかなと思っています

    中国に投資していた分が日本に流れてきているとか、日本とは関係ない外の要因で動いているところもあると聞きました

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/19(金) 23:07:45 

    >>12
    マクロの視点で一国全体で見れば経済は良い方向に向かっていたとしても、その中にいる個々の企業間ではどうしてもラグがあるんでしょうか

    少し気になっているのが、少し前に見た元世界銀行総裁のゼーリック氏のインタビューなんですけど
    日本国内で日本経済への懸念があるのは、グローバルに展開する企業と、国内にいる中小企業との間で経済が二分化していることと、人口動態で高齢化が進行していることが人々を不安にさせているのではと指摘されていたんです

    物価と賃金もそうですけど、全部一斉に良くなるのは難しいかもしれないけど、大企業の業績改善が取引先である中小企業にも波及していけばいいなと思います…

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/20(土) 01:13:52 

    >>1
    流石、内戦してる国と同じ成長率の国💩🇯🇵💩🇯🇵

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/20(土) 01:44:12 

    >>18
    税抜き表示本当クソ!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/20(土) 08:42:35 

    >>65
    それはお前が消費者物価指数についての知識が皆無なだけやカス

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/20(土) 08:56:08 

    >>91
    陰謀論者に対しては、そうやって優しく諭すのではなく
    完膚なきまでに叩きのめさないと、デマを繰り返す

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/20(土) 18:25:16 

    >>101
    ありがとうございます
    そうなんですね…私が諭すだなんて、ただ思ったこと書いたんです
    経済トピってなんでケンカみたいになるのかなと思ってたんですけど、そういうことだったんですね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/20(土) 19:04:16 

    >>95
    すみません、少し気になったんですけどこれは2021年10月のデータでしょうか、コアCPIが0.1%だから
    この頃だと、エネルギー関連の価格は上がってきているけど他の品目ではまだ価格転嫁が始まりかけのタイミングだったと思うので(国内需要デフレーターの推移から)
    私は今の日本は少し状況は変わってきていると思ってるんですけどどうなんでしょうか

    少し前に2022年10月のデータをもとに渡辺努氏が物価について品目別の解析されていて
    ちょうど載せてくださったチャートにあるように、日本のインフレ率が低く抑えられているのは、エネルギー関連などの急性インフレと、その他の品目の慢性デフレのミックスだからだという内容だったんですけど(欧米は急性インフレのみ)

    今は状況がどんなふうに変化しているのかなと気になって総務省の資料見てみたら
    前は低いインフレ率だったものが上昇してきていたり、エネルギー関連は逆に下がってきていることが分かりました

    これまで日本はデフレとインフレのミックスだから欧米のように金融引締でインフレだけに対応したらいいのではなくて、金融緩和で慢性デフレへの対応を優先してきたけど
    慢性デフレが改善に向かってきているなら、インフレの性質も少しずつ変わってきて新しい均衡に向かっていると思うので
    欧米のような強欲フレーションにはならないとは思うんですけど、慢性デフレの影響が小さくなってきている部分を考慮したらコストプッシュ要因の動向には注意が必要だし対処法も変わってきているのかなと思っています

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/22(月) 22:58:45 

    >>27
    私は子供産まなくて本当に良かったと人知れず安堵しています…。本当に無理。こんな時代になるなんて思わなかった……

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/22(月) 23:01:34 

    >>71
    私はお金無いので本当に悲しい気持ちにならない人の葬儀には参列しないと決めています。御霊前、交通費、痛いんです。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/23(火) 18:00:51 

    >>2
    物価が馬鹿みたいに上がってるのに国が賃上げとほざいて企業に圧力をかけてるので賃金アップよりももっと物価が上がりますよ。

    そもそも賃金をあげたいのなら最低限、電気ガスをタダにすれば自然と物価が安くなり電気・ガスの費用だけ無駄遣いする人が増えて自然に商品が売れて企業が儲かるのにそこは絶対にしない自民党。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/23(火) 18:02:51 

    >>25
    株は例えば富士山噴火や首都直下型や南海トラフが起きれば一瞬にして紙屑になるよ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/23(火) 18:05:18 

    >>12
    大手は中小を苦しめて自分らだけ賃金を上げてるという糞

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード