ガールズちゃんねる

旦那の靴磨き、やってますか?

186コメント2024/01/24(水) 18:08

  • 1. 匿名 2024/01/13(土) 12:38:15 

    結婚した時、専業の義母からよろしくねと言って新品の靴磨きグッズを渡されました
    うちの母も専業ですが磨いてるのはみたことなし…父が塗り塗りしてるのは見たことあり。

    素直にありがとうございますと受け取って、あれ、これは私に旦那の靴を磨いてね?ということなのか…?と思い、やったことないですが新婚当時は靴磨きをネット見ながらチャレンジしてみました

    その後妊娠してから磨くのが大変になり、職場復帰して全くしなくなり、旦那に靴磨きグッズを渡しましたが旦那も磨いてないので、靴は磨かれずにそのまま履かれています(傷むと買い替える)

    ふと、今更ですが世の奥様は旦那の靴磨きをしているのか気になったので教えてください。

    +3

    -75

  • 2. 匿名 2024/01/13(土) 12:38:45 

    やるわけないじゃん
    旦那にやらせてる

    +278

    -6

  • 3. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:06 

    夫が自分でやってるわ。
    なんでそこまでみてやらなきゃいかんのだー

    +208

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:10 

    旦那の靴磨き、やってますか?

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:22 

    磨く人の方が少ないって分かっててトピ立ててそう

    +101

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:28 

    私も自分のやるから、そのついでにやるよ。

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:31 

    やってませんww
    小さい頃父親のはやってたな〜

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:32 

    それよりも安倍派幹部の立件断念のトピはまだか?

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:34 

    靴磨きなんて人生で1度もした事ない。45歳、結婚して20年目。これから先も、やろうとも思わない。

    +67

    -16

  • 10. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:39 

    自分の靴のついでにやったらケチをつけられたので一切触らないようにした。知らん

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:49 

    >>1
    自分でやろうよ

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:53 

    新婚の頃、なんの気なしに言われたことある。
    やっといてくれる?みたいに
    で、ぶちぎれてやった。自分でやれって。

    +85

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:56 

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:57 

    >>1
    専業主婦だってしないでしょww

    +60

    -6

  • 15. 匿名 2024/01/13(土) 12:39:57 

    旦那の靴が汚れてたら恥ずかしいからやるよ

    +16

    -10

  • 16. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:06 

    未婚ですが、自分の父は自分で毎週末に革靴磨いてましたよ

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:08 

    磨くような靴履く仕事してない

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:15 

    やるわけ無い(笑)

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:25 

    私はしない
    けど、70代の母は未だにやってる
    専業主婦をさせてもらってたからだと言ってた

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:30 

    >>1
    自分のを磨く時についでにやる。あくまでついで。そして旦那もついでに私のもやる。

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:31 

    ああいうのは、革靴にこだわってる人が自分の靴を愛おしく思いながらやるものw
    人にやらせるものじゃない

    +89

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:37 

    やらない
    まずやる発想がなかった
    自分の事は自分でしてもらうし、いい大人だから

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:51 

    >>1
    昭和か?面倒な義母さんだね。そんなの旦那にやらせなよ。うちは父も旦那も自分で磨いてたよ。男の人の方がそういうの好きだよね。

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:52 

    >>1
    自分で

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:53 

    シャツは用意するけど
    靴はお気に入り、良い奴じゃないと手入れしない
    そして見る人はそれを見ている
    モノの良し悪しより手入れされてるかどうかを

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:55 

    自分の事は自分でさせよう。
    靴を妻に磨いてもらうって情けないよ。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:06 

    専業って情報いらん
    靴磨きはそのまま旦那に渡せばいい
    やり方がわからないので旦那に渡してあげました〜って後に言われた時にしれっと話せばいい

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:12 

    やるわけがない
    召使いじゃないんだから

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:15 

    磨き方のこだわりがあるようで、夫自身が磨いてる

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:18 

    百均のスポンジ靴磨きみたいなのでたまーにするよ
    自分ののついでにねw

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:24 

    ママはパピーの靴磨いてたけど、私は旦那の靴は磨いてません。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:29 

    5分で終わるようなことだから自分と子供のケアのついでにやってるよ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:29 

    >>1
    旦那ってあなたの子供なの?
    なんでそんな世話してやらなきゃいけないの?

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:43 

    これは義母叩きトピでOK?

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:44 

    専業は分からないけど、働きながら旦那の靴なんか磨けるかい

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:48 

    大人の世話は本人がする。
    私も義母からもらったから、「はーい!○○さんに渡しておきますね!」って言ったら凄い顔してた。
    夫に渡したけど、私が買っていた簡易なスポンジのやつでちょこちょこやってるだけ。面倒だよね。そんなに良い靴買ってるわけでもないしさ。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:53 

    >>9
    自分のは?

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/13(土) 12:42:09 

    今の人はやらないだろうね。
    私は30だけど、靴が汚いのは嫌だから自分がやるタイミングでやってあげてる。
    自分のやるついでだし、好きだからやれる。
    旦那もやってくれてる時あるし。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/13(土) 12:42:12 

    Yシャツのアイロンも靴磨きも旦那が自分のこだわりがあるから自分でしてるよ
    義父も自分でするの好きみたいだから義母もやり方知らんと思う

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/13(土) 12:42:13 

    義母的には奥さんがやって当然と思ってただけなんじゃない?
    価値観の違いってやつでしょ
    主にやれよって圧をかけるまでの意図はなかったのでは

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/13(土) 12:42:51 

    自分の靴はやるが夫の靴はやらない

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/13(土) 12:43:00 

    >>35
    専業でも磨かんよ
    基本自分のことは自分でするでしょ
    ご飯とか家の中を整えるのはもちろんするけど

    +6

    -7

  • 43. 匿名 2024/01/13(土) 12:43:02 

    やるわけが無い。
    自分でやるものだよ。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/13(土) 12:43:31 

    >>9
    どんな靴履いてるか知らないけどびっくりした。

    +7

    -7

  • 45. 匿名 2024/01/13(土) 12:43:49 

    夫はスニーカーなのでブラシでホコリ?取りみたいなのは半年に一度自分の靴のついでに手入れしてるくらいかな。革靴あるけど触ったこと無いw

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/13(土) 12:43:49 

    クリームとか難しそうなのはやらない。
    意味あるのかわからないけど、出勤見送りついでにササっと艶出しスポンジならやってる。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/13(土) 12:43:53 

    >>37
    横だけど磨かないといけないような靴買ったことない
    パンプスとスニーカーしか履かん

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/13(土) 12:43:59 

    >>1
    今どきそんな義理母いるの?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/13(土) 12:44:10 

    なにそれ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/13(土) 12:44:58 

    磨くような良い靴履いてない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/13(土) 12:45:07 

    旦那が自分で靴磨き用のスポンジで毎朝軽く磨いて行ってるよ。
    たまに磨いてあげてたけど、時間かけて磨くより艶々ピカピカになるからアホらしくなってやらなくなった。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/13(土) 12:45:17 

    >>1
    めっちゃ簡単な艶出しのスポンジみたいなやつなら母がしてたかも
    うちの旦那はこだわりあって丁寧にクリームつけて専用のブラシとかで磨いてる
    楽しそうだよー

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/13(土) 12:46:09 

    あれもこれもやると無意識のうちに、
    やってくれて当たり前、やらないとサボってる
    こういう思考回路が出来上がるよ

    おかしな夫にしたくないなら、色んな事をやらない方がいい

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/13(土) 12:46:54 

    やっていない。
    たまにやっていたけど、手入れの仕方が今ひとつ分からない…。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/13(土) 12:46:55 

    うちの母(専業)はやってた。
    私(専業)やったことない。旦那が自分でやってる。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/13(土) 12:47:04 

    やってるけど、主さんみたいに義母に言われたらやる気無くすわ。
    自分がやりたいからやってるじゃないと地味に大変だし無理じゃないかな。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/13(土) 12:47:08 

    旦那が自分でやってる。やってほしいって頼まれたこともないよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/13(土) 12:47:26 

    >>51
    艶出しだけならスポンジでいいけど、ちゃんとしたクリームだと修復もできるから長く使えるby旦那

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/13(土) 12:47:49 

    >>47
    本革のパンプス1足も持たないで生きてるってコト…!?

    +9

    -11

  • 60. 匿名 2024/01/13(土) 12:48:14 

    母はしてたよ
    私も専業だけど磨いたことない
    旦那が磨いてるのたまに横で見てる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/13(土) 12:48:19 

    夫の靴磨きしたことない。
    夫は自分でやってるみたいだけど、最近は革靴を辞めてスーツにも合うウォーキングシューズを履くようになったし、たまにしか履かない革靴は磨くより新しいのを買ってる。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/13(土) 12:48:41 

    私の靴磨きをしてくれたら、お礼に磨く。
    勿論してくれないので、各自でやる。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/13(土) 12:48:55 

    うちの夫は自分で靴磨いてるよ。
    うちの父も、自分で磨いてた。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/13(土) 12:49:27 

    >>47
    高校生の時にローファーも履かなかったのかな?

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/13(土) 12:49:28 

    >>14
    しない。
    旦那が自分でやってる。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/13(土) 12:49:30 

    >>59
    ないよ、いつ履くの?
    就活でしか使ったことない
    オフィスで働いてるから私服だし誰も革靴とか履いてない

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2024/01/13(土) 12:50:01 

    >>47
    パンプス磨かないの?
    汚れたまんま?(笑)

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/13(土) 12:50:03 

    >>64
    悪くなったら買い替えてたよ

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/13(土) 12:50:47 

    温度設定を間違えてアイロンでシャツをジュッとしたことが何度かあり、頼むから俺のものは手をつけないでくれ、何もやらないでいいからって言うからノータッチだよ。
    今でも、大事なニットとかは私の目のつかないところに隠して、自分で洗って干してる。
    楽だよ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/13(土) 12:50:47 

    靴洗いなら数ヶ月に1回やってるよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/13(土) 12:50:51 

    >>20
    いいなぁ、そういうのが理想だわ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/13(土) 12:50:58 

    子供いない時は、自分のをやるついでにやってたな。
    子供出来てからはやってない。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/13(土) 12:51:33 

    >>68
    悪くなる前に数週間もはいたら普通に汚れるでしょ。それくらい磨けば?って話だよ。

    +2

    -6

  • 74. 匿名 2024/01/13(土) 12:52:32 

    >>66
    いつ履くか?自分が履きたい時だよww

    +0

    -7

  • 75. 匿名 2024/01/13(土) 12:52:54 

    >>67
    ペリーコのエナメルとかダイアナのレースとかに持ってるけど悪くなったら買い替えてる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/13(土) 12:53:43 

    >>74
    好みでしょ
    そんなびっくりすることじゃないやん

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/13(土) 12:54:31 

    >>1
    グッズを旦那に渡せばOK

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/13(土) 12:54:33 

    >>68
    行き帰りしか履かないローファー(学校着いたら上履きだよね?)が悪くなるってどんな履き方してたの?
    しかも悪くなるってことは見た目も汚かったはずだけどそのまま気にせず履いてたの?

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/13(土) 12:54:44 

    >>1
    私が磨いたら怒られるから触った事ないよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/13(土) 12:55:19 

    >>78
    そんなに怒らないで…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/13(土) 12:55:21 

    >>1
    今の時代…
    馬鹿馬鹿しい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/13(土) 12:55:24 

    旦那は磨かないから汚い
    磨きなよーと言ってたら、やだよーやってよーと言われたから絶対やだ!って断ったら
    なんか丸の内かどっかで靴磨き職人の店があるみたいでそこでお世話になってるよ
    なんかお洒落な外見のお店だけど値段は普通

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/13(土) 12:55:28 

    主です
    トピ立って有難いです!

    皆さんの反応みて、やっぱり世代によってはされてる人もいるんだなと思いましたが、大半はやるわけないってのを見てトピ立てて恥ずかしくなりました
    すいません

    1年くらい言われた通り靴磨きしてた自分が馬鹿だったなと思いました…
    きちんと自分でしてもらうのを旦那に言えばよかったんだなぁと反省です

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/13(土) 12:55:54 

    >>76
    ん?びっくりしてないよ?
    ていうか革じゃないパンプスも手入れしてないってことだよね?

    +0

    -5

  • 85. 匿名 2024/01/13(土) 12:56:53 

    >>84
    ビックリしたからわざわざコメントしたのでは?

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/13(土) 12:57:03 

    >>75
    お手入れしないでボロボロになるまで履いてるの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/13(土) 12:57:34 

    >>85
    ん?いつ履くか?と聞かれたから答えただけだよ?

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2024/01/13(土) 12:57:40 

    昔はやってたけど今はやってません。
    自分でやるようになったのでしなくてよくなった。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/13(土) 12:57:48 

    プロが、やわらかめのハンドクリームで磨くのをやっていたから、そのほうが臭くないからやっている

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/13(土) 12:57:55 

    >>1
    昭和の父親ならやらせてるだろうがね、自分の靴くらい自分で磨けや。
    私も義父に言われたよ、靴の中敷きが云々もね、ちゃんと見てやって、洗ってやって。って。

    はーーーい。って受け流した。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/13(土) 12:58:25 

    >>80
    怒ってないから何回買い換えたか教えてほしいな~

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2024/01/13(土) 12:58:58 

    義母気持ち悪いね。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/13(土) 12:59:14 

    >>66
    高校生のローファー
    冠婚葬祭や法事などの黒パンプス

    普段私も履かないけどそれくらいは履くし履く前に磨くよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/13(土) 12:59:19 

    >>1
    旦那が自分でやってます。
    やってとも言われた事ない。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/13(土) 12:59:57 

    自分で管理できないなら革靴なんて履くなよな

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/13(土) 13:00:57 

    古いTシャツにクリームつけてササッと拭くぐらい
    念入りに磨くのは本人がやってる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/13(土) 13:01:04 

    >>1
    結婚20年。
    した事ない。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/13(土) 13:01:06 

    妻は母親じゃねえ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/13(土) 13:01:39 

    >>73
    靴磨きしなきゃいけないほど汚れなかったよ。
    駅までの送迎車と電車の利用であまり歩かなかったからかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/13(土) 13:01:48 

    >>84
    お店の人もレースの方は防水スプレーだけでいいって言ってたよ
    大学の時からスニーカー流行ってたしパンプス自体そんな履くことない

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2024/01/13(土) 13:01:59 

    そういや子供のローファーは誰が磨いてる?磨くなよって教えてる?
    私自分の磨いたことなくてボロボロの履いてたなぁ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/13(土) 13:02:23 

    小4の子供がやってるわ
    旦那が教えて一緒にやってるうちに楽しくなったみたい
    ブラシかけて靴墨塗ってワックスで磨き上げてピカピカになるとドヤ顔で見せにくる

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/13(土) 13:02:28 

    >>1
    旦那の足臭いし靴のことくらい子供じゃないんだから自分でやってって言ってるけど、やらないね
    私は大事にしてる靴は自分で磨くよ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/13(土) 13:02:45 

    >>84
    さっきびっくりマークつけて返信くれてたよw

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/13(土) 13:03:22 

    何でいい歳した大人の他人の靴を磨かんとあかんねん!
    家政婦と違うで!
    自分の事は自分でしよう、最低限!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/13(土) 13:03:40 

    >>1
    単純に革の手入れが好きだからやってる。
    ツヤッツヤになると達成感あるし。
    旦那は壊滅的に大雑把で手際が悪いので自分ではやらない
    義母にそんな押し付けられたら絶対やらんw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/13(土) 13:03:43 

    >>5
    磨くぐらい靴が好きで高級な靴履いてるような男性だったら自分でやりそうな気がする
    それが妻の務めみたいな人ってものすごく時代錯誤

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/13(土) 13:04:28 

    >>91
    あんま覚えてないけど半年に一回とか?
    半月くらいでで汚れるものなら、もしかして親が磨いてくれてたんかな

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/13(土) 13:05:12 

    靴は車と一緒で持ち主が管理するもんだと思ってた

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/13(土) 13:05:26 

    磨いてみたいって言ったら、自分の好きなやり方で磨きたいから触らなくていいと言われて一度も磨いたことない。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/13(土) 13:05:41 

    >>73
    汚れたの全然見えんかったけどなんでだろう
    駅までめっちゃ近かったからかな?
    それか実は親が磨いてくれてたとか?
    明日会うから聞いてみよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/13(土) 13:05:45 

    >>84
    ブーツしないのかな?
    私はブーツだけはやってる
    革のパンプスは式典とかたまにしか履かないから汚れないから布で拭くだけ
    ブーツは本革派だしよく履くから傷もつくし自分でたまに磨いてる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/13(土) 13:07:41 

    やってない
    旦那が自分で磨いてるよ
    義母が何歳なのか分からないけど、今の時代の価値観と違う場合はあまり真に受けなくても良いと思う

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/13(土) 13:07:58 

    やったことない。シャツのアイロンがけもクリーニング屋に任せてるし

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/13(土) 13:12:59 

    >>112
    革の靴気に入って買ったけど足が痛くなって血まみれになったから2回くらい履いて断念した以来買ってないの
    ブーツはねO脚だから長めの丈のが似合わなくて
    そんなこんなしてたら子供産まれて今はヒール自粛中です
    憧れはあります

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/13(土) 13:13:39 

    >>86
    ボロボロになる程履かずまだ2回ずつしか履いてない

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/13(土) 13:16:20 

    >>59
    なんで驚いたように書くの?生活必需品でもないのに

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/13(土) 13:17:38 

    >>112
    本革じゃなくても一度履いたらブラシかけて乾拭きくらいは普通にしてきたから、磨かずに履き潰す人がいてびっくり。
    靴が薄汚れてる人って生活そのものがガサツだよね。

    +4

    -4

  • 119. 匿名 2024/01/13(土) 13:20:53 

    >>64
    横だけど私が通ってた高校はスニーカーのみでした

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/13(土) 13:22:11 

    >>1
    お気に入りのセレクトショップがあるおしゃれにこだわりがある夫は自分で磨いてるよ
    スニーカーもこまめに手入れしてる
    私にさわらせもしない。やるつもりもないけど

    あと実家も、今は定年退職してる父が現役のスーツ革靴で出勤してたときは自分で手入れしてて母が磨いてるところを見たことが無い。こどもの私もやれと言われたことが無い。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/13(土) 13:24:08 

    靴って磨くの!?
    知らなかった
    磨くのって昔ながらの革靴だけかと思ってた
    自分のパンプスは汚れたらウェットティッシュで拭いてる

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/13(土) 13:24:42 

    >>21
    そういえば、うちの父は全く家事育児ノータッチの人で食卓にお箸が出てなかったら母に指図したり、家電やインターフォンにも全く出ないレベルの人だったけど
    靴磨きだけは自分でやってたな~

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/13(土) 13:28:26 

    靴磨くの好き
    ピカピカになると嬉しいし、クリームの香りも好き
    自分のブーツとか磨くついでに夫のも磨く

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/13(土) 13:31:47 

    男なら靴にこだわり持って自分で磨けと言いたい

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/13(土) 13:32:33 

    私も結婚当初に義母から言われました。
    はぁ??って思ったけど、数回はやりました。妊娠してそれどころじゃなくなり、以降やっていません。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/13(土) 13:35:51 

    たまに時間がなくてやっといてと言われるけど言われるまでやらないよ
    基本的に自分でやってる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/13(土) 13:42:30 

    >>1
    ヨコだけど同僚が結婚する時姑にこれからは旦那君の魚の骨を取ってあげるのは貴女の役目よ。よろしくね。って言われたと愚痴っていたのを思い出した。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/13(土) 13:42:37 

    結婚と同時に専業主婦になって、朝夫を送り出した後も時間にゆとりがあるから毎朝夫が身支度してる間に磨いてたよ。子どもが生まれてからは毎日はしなくなって、幼稚園の送迎が始まってからはほとんどしなくなった。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/13(土) 13:45:24 

    >>5
    私は小学校のときから通学靴がローファーだったから、週末靴磨きがルーティンだったよ。
    靴磨き大好き!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/13(土) 13:46:18 

    >>59
    自分にとっての当たり前とか普通は、他人からしたらそこまでのことじゃないし、当たり前でも普通でもない。どんな靴を履こうが自由。手入れも自由。同じ靴を長く履く人もいれば、数回履いたら新しい靴を買う人もいる。

    コメ主の書き方は、少し小馬鹿にしてるように感じたよ。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/13(土) 13:46:50 

    やってない
    自分のことは自分でやってるよ
    一人暮らしの時からやってるから苦じゃないって言ってるし

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/13(土) 13:48:23 

    >>59
    パンプスはあっても本革のパンプス持ってる人いなくても別に驚かないし

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/13(土) 13:48:59 

    >>37
    >>44
    百貨店で購入して、そこで磨いてもらってる。私みたいなのがやるより仕上がりが綺麗。当たり前だけど

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/13(土) 13:49:12 

    >>64
    ローファーだっだけど、まず汚れることなかった

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/13(土) 13:59:39 

    >>59
    持ってない。でも困ったことない。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/13(土) 14:02:04 

    >>2
    やらせてるっていうか、うちはそんなの言ったことないけど自分でやってるよ
    いろんな道具もそろえてるからすごい時間かけて
    私は自分のパンプスを気づいたときにやるだけ、時間もかからない

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/13(土) 14:09:08 

    飼ってる犬が夫のこと好きだから舐めてるよ
    夫の超臭い靴下も大好きだし

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/13(土) 14:18:47 

    >>2
    やられるっておかしくない?自分の靴だよ。

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2024/01/13(土) 14:19:02 

    むしろ夫が私の分までしてくれる

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/13(土) 14:26:15 

    >>1
    やらない
    でもたまに旦那がやってる時に私の靴をついでに磨いておいてくれるときはある、ありがたい

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/13(土) 14:34:33 

    磨いたことないんだけど革でもない靴をでも磨くと綺麗になるの?
    汚れを紙や布で拭くのとは全然違うの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/13(土) 14:34:43 

    >>42
    休日用の靴じゃなくて仕事用の靴なら専業が磨いてもいいのでは?
    家の事を整えるって言っても旦那に頼む時だってあるんだし、たまには磨いてあげたらどうかな

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/13(土) 14:37:53 

    >>1
    うちの主人は、靴磨きのクリームやらブラシやら買い込んで、いろいろやってるよ。
    よっぽど汚なかったらブラシかけるくらいはするけど、基本主人に任せてる。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/13(土) 14:38:44 

    私も子どもの頃は父の靴を磨いてた
    皮の質が良くなったの?
    自分のもやろうと思わないけど

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/13(土) 14:40:10 

    自分のは高いから毎回ブラッシングしたりケアしてるけど
    旦那のは安物だし傷んだら買い替えるわ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/13(土) 14:42:04 

    >>133
    お通夜も?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/13(土) 14:48:33 

    自分の靴含めて靴磨きした事ない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/13(土) 14:48:36 

    旦那は営業だから定期的に私が磨いてる
    ていうか、私が元々ちょっと高級な靴屋で働いてたから磨くの私の方が上手なのよ!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/13(土) 14:49:56 

    >>1
    自分のことは自分で

    掃除洗濯料理はまとめて家族分やってるから他の自分でできることは各々やってくれ…

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/13(土) 14:54:13 

    そういや実家の母は父の革靴やってたなー
    私も子供の頃は自分の含めて家族の分もやったことあるけど結婚して旦那のはやったことないや
    旦那が自分のブーツと革靴はせっせと磨いてるっぽい
    磨いてとか言われたこともないや

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/13(土) 15:05:04 

    >>12
    最初にスパっとキレるのが肝心だよね、私も結婚したての頃本当なんの気なしに、今後は出張の荷造りして欲しいって言われて、は?小学生の修学旅行でも荷造り自分でするでしょってめちゃくちゃキレた、結婚した途端に幼児ばりになんでもお世話焼いてもらえるって勘違いするのってどういう現象なのかね

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/13(土) 15:08:41 

    今朝磨いてあげたところだわ
    お互い役割分担が違うし、私ができないことやして欲しいことは割と気持ちよくしてくれるから私も夫の靴磨きくらいしようかなという気持ちになる
    あくまでお互いに相手を思いやる気持ちが大事だよね
    それぞれ自分の靴だけ磨いてもそれはそれでありだと思うし

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/13(土) 15:08:58 

    >>9
    革靴が好きだから、靴磨きも好きなんだよね。
    楽しいことを人にさせたくないw

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/13(土) 15:23:58 

    40代の旦那は新婚当時から自分でやってるよ。たまーにだけど。
    上の子妊娠〜10年位は専業主婦やっていたけどその間も私はやった事ない。
    70代の父も働いてる頃は自分でやってたから母がやってるのは見た事ない。
    ついででも何でもない事は大人なんだから基本的に自分でやるべきだと思うわ。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/13(土) 15:25:31 

    >>1
    専業だから普通にやってる

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/13(土) 15:26:12 

    靴洗いはみなさんしてますか?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/13(土) 15:27:53 

    >>14
    うちの母はしてたなぁ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/13(土) 15:30:33 

    >>155
    専業主婦=家のことをやる、旦那のサポートと考えるなら
    旦那に頼まれたらやるよね
    うちは共稼ぎで「自分のことは自分でやる」が徹底してるからやらんけど


    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/13(土) 15:31:15 

    >>9
    え、まって
    自分のブーツの手入れとかしないの?

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2024/01/13(土) 15:38:00 

    うちのは安全靴で仕事してくるから革靴は冠婚葬祭でしかはかないけれど、100均で売ってる靴磨きで十分艶も出るしきれいになるからそれ使ってますよ。

    なんなら学校のローファーもそれで綺麗にしてます。

    それで気に入らないのなら本人たちにやらせればそれでいいと思います。

    ↓拾い画で画像も荒いけどこんなの
    旦那の靴磨き、やってますか?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/13(土) 15:52:44 

    >>146
    本当は1ヶ月に1回くらいは磨いてもらうべきなんだろうけど普段履いてる靴を優先させてるから、箱開けて確認した時に磨いておいた方がいいかなと思えば自分と旦那が履いてる普段の靴と一緒に持って行く。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/13(土) 15:53:47 

    結婚したときに「実家では母か祖母がやってくれたんだけど、お願いね」って言われてぶちギレたよ
    じゃあ、私の靴手入れしてねって言った
    自分で使うもん自分で管理出来ないなら結婚なんてしないわ家政婦じゃねーんだよ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/13(土) 15:58:45 

    >>141
    ブラシかけて古ストッキングでちょっと拭いてごらんよ。
    ピカピカになるよ!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/13(土) 15:59:09 

    やってるー自分のもやるし
    ブラシかけてオイル付けて拭き拭きするの好きよ
    少数派だとは思うが

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/13(土) 16:00:58 

    >>156
    スニーカーのクリーニングに持って行く
    めちゃめちゃ綺麗になる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/13(土) 16:26:55 

    ケンカしてからはあまり磨いてないし、修理も頼まれないと持っていかないようにしてる。
    でも、いつまでも綺麗だから捨てられないらしく新しい靴が買えないみたい。
    倹約としてはいいのかも。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/13(土) 16:30:31 

    >>14
    したことないな、自分のやつはするけど

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/13(土) 16:49:03 

    >>142
    自分の家ではしてたらいいんじゃない?
    他所の家庭のことは口を挟むことじゃない

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/13(土) 16:52:14 

    >>14
    専業主婦ならしてもいい。
    ただ面白そうだからするってだけだけど。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/13(土) 16:53:18 

    >>156
    スニーカーはたまにコインランドリーでガラガラやってる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/13(土) 17:18:57 

    >>1 旦那が私の靴まで磨いてくれてる。ありがたいわ。家事全般も当然のようにやってくれる。
    やさしくて全然喧嘩にならなくて幸せ。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/13(土) 17:29:56 

    >>87
    横だけも
    こっちのコメントだよー
    あなたじゃないのならごめんだけど
    明らかにびっくりしてるよね
    旦那の靴磨き、やってますか?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/13(土) 17:50:20 

    自分が好きな作業だからたまにやってる。
    嫌いだったら多分関知してないと思うわw

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/13(土) 18:55:05 

    自分の革靴、丁寧に旦那本人やってる。頼まれもしない。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/13(土) 19:26:13 

    やるわけない。
    夫が自分ではたまにやってる。
    家族の靴をたまに天日干しするんだけど、それはついでに一緒に干してあげてる。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/13(土) 21:02:31 

    何年か前だけど、会社の上司が僕の奥さんは靴を磨いてくれないから靴も自分で磨いてるからね!ってアピールしてきて、新人だったしへ〜大変ですね…って返したけど、何が問題なの?当たり前じゃんって思ったよ。
    自分で履く靴くらい自分で世話しろ!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/13(土) 21:03:26 

    >>59
    持ってない。単純に可愛いと思わない。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/13(土) 21:09:33 

    やらない。
    ちなみに、ワイシャツのアイロンかけもしない。
    自分のことは自分でする。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/13(土) 21:36:48 

    やらないよ
    自分の靴は自分で綺麗にしたら済む話よ
    何で私がやるんだ?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/13(土) 22:17:54 

    ちょっと話はそれますが。
    本革の靴って、カビ生えるのね。
    自宅が湿気がたまりやすいからかもしれないけど、主人が買ってしばらく放置してた新品の靴を先日ようやく開封したら、カビ生えてた。
    たまにしか革靴履かない人は、たまに靴箱から出してチェックしてみて。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/13(土) 23:08:12 

    >>1
    夫は靴磨きが趣味だから自分で磨いてるよ。ついでに私のも磨いてもらう。
    磨くほどいい靴なの?そうでもないならブラシ掛けてホコリ払うくらいでいいんじゃない?どっちにしろ夫自身にさせたらいい。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/14(日) 00:21:01 

    >>1
    むしろ旦那が私のスニーカー一生懸命洗ってくれてる。
    旦那の靴を磨くって発想がなかったや。
    洗濯も好きだから洗濯も全部やってくれるからしたことない。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/14(日) 01:01:42 

    >>1
    奥さんを奴隷とか無料の使用人とか見下してんだろうね。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/14(日) 06:50:12 

    >>159
    自分でやらないし、これから先やろうとも思わない。いつも購入してる百貨店で自分のも旦那のも定期的に磨いてもらってる。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/14(日) 09:41:26 

    いいえ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/24(水) 18:08:11 

    >>14
    兼業なのにやらされてる…スーツのアイロンもクリーニングに出すのも全部私。おかしいよね?うちも義母がアイロン掛けは奥さんの仕事よ!とか言う人だからうざいわ〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード