ガールズちゃんねる

耳の後ろが臭い

276コメント2024/01/04(木) 22:59

  • 1. 匿名 2024/01/03(水) 23:31:55 

    アラサーになり、昔に比べ、自分の体臭が気になるようになりました。更年期が恐ろしいです。特にお風呂に入る前の耳の後ろが臭いです。みなさんはどうですか。

    +192

    -12

  • 2. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:15 

    加齢臭wwwオバハンやんwww

    +27

    -74

  • 3. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:16 

    >>1
    くんくん

    +7

    -8

  • 4. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:17 

    くさいくさそうくさすぎる

    +52

    -8

  • 5. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:27 

    柿渋で洗うといいよ!

    +95

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:30 

    洗いな

    +35

    -5

  • 7. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:36 

    パンの耳詰めな

    +9

    -11

  • 8. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:42 

    ボディソープでしっかりと洗う
    香水を耳裏になじむようにつける

    +6

    -39

  • 9. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:43 

    おま◯こもくさそう

    +32

    -61

  • 10. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:52 

    >>1
    時々おじさんがいる

    +97

    -6

  • 11. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:00 

    🤮

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:02 

    加齢臭だよ
    DEOCOとかどうだろう?

    +78

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:08 

    気にすんなって

    +4

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:23 

    耳の後ろって臭うの?

    +110

    -5

  • 15. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:24 

    女は臭い

    +26

    -17

  • 16. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:30 

    ミューズの石鹸でどうにかならない?

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:37 

    アラサーになるまで気付かなかったなんて
    羨ましいわ、こちとら耳の後ろは10代で
    気付いたよ(眼鏡人生)

    +80

    -8

  • 18. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:43 

    臭いよ〜
    耳の裏を指で擦っても臭いし
    たまにフワッとおじさん臭が漂ってくる

    +129

    -5

  • 19. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:49 

    >>1
    アラフォーになると更に熟成されるよw

    +41

    -6

  • 20. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:49 

    アラサーで?
    ちゃんと洗ってる?
    アラフォーだけど臭くない

    +27

    -18

  • 21. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:55 

    耳の後ろが臭い

    +61

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:03 

    ショウガ塗って青葉でも貼っとけば臭みが消えるんやない

    +2

    -8

  • 23. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:05 

    普通に加齢臭では?

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:08 

    耳の裏から加齢臭するとは聞くけどアラサーだと早くない?

    +84

    -5

  • 25. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:12 

    私は小鼻の横をこすると臭いよ

    +104

    -5

  • 26. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:14 

    >>4
    三段活用やめて〜

    +57

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:27 

    あさりちゃんでお風呂で耳の後ろも洗うよ!ってシーンあったなぁ

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:28 

    耳の後ろが臭い

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:32 

    >>15
    女(も)でしょ

    +28

    -4

  • 30. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:48 

    私もそうだったけどお風呂の時耳の裏も良く洗うようにしたら臭わなくなったよ!
    私はへそが気になる。

    +87

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:52 

    チーズの匂いする

    +28

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:04 

    >>1
    どうやって自分で確認できるの?

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:07 

    タワシでしっかり洗わないと

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:07 

    右折の人待ち…
    ワクワテカテカ

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:07 

    >>12
    私もデオコ!油断して他のに変えるとすぐに自分で体臭を感じるようになる
    ついでに朝の身支度の時にふき取り化粧水とかで臭いが気になるところを拭いてる

    +50

    -3

  • 36. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:15 

    >>1
    毎日洗ってますか?
    毎日耳の後ろも石鹸で洗って毎食野菜類もお多めにしてると加齢臭減りますよ。

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:18 

    >>1
    アラフォー
    私は夕方になると胸の辺りからなんか匂いがします😮‍💨
    加齢臭だなぁと…。

    +65

    -5

  • 38. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:27 

    >>1
    本当はアラフォーじゃない?

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:39 

    >>1
    耳の後ろより耳の中が臭い。
    ちゃんと定期的に耳アカ掃除してるけど、たまに耳の中に指入れて匂ってみたら臭い。

    +80

    -6

  • 40. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:43 

    >>1
    デオコ使いな

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:56 

    学生の頃、修学旅行の風呂で体をちゃんと洗わない人意外と多くて引いた

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/03(水) 23:36:23 

    それをガル臭と言います

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/03(水) 23:36:30 

    >>2
    コレ!
    そういう事言ってるとブーメランで自分にも降りかかってくるんやで!

    +39

    -4

  • 44. 匿名 2024/01/03(水) 23:36:31 

    耳の後ろは皮脂がたまりやすい
    あと耳全体(耳介)自体もかなり汚れてる

    +56

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/03(水) 23:36:35 

    汁とか逆に粉吹いてたら脂漏性皮膚炎の可能性も
    皮膚科へGO

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/03(水) 23:36:47 

    >>29
    女(は)臭い
    圧倒的に臭い

    +8

    -11

  • 47. 匿名 2024/01/03(水) 23:36:56 

    >>31
    私もチーズ臭い
    でもそこがミルクっぽい甘い匂いがする人もいるんだよね
    発酵してないんだねw

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/03(水) 23:36:59 

    >>15
    女は女の、男は男の臭さがある。

    +58

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:05 

    >>32
    私もまだわかりませぬ。
    どうやったらわかるのかなぁ?

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:07 

    >>1
    きついこと言うけど、それ耳鼻科でよくある耳漏か何かじゃない?
    とりあえず症状を年齢と絡めて判断する人多いし、それが必ずしも間違いではない時もあるけど、耳の後ろが臭いのは、アラサーになったからじゃなくて、あなたの生活に何か問題があると思うから、年齢のせいにせずに、病院受診した方がいいよ。

    +4

    -17

  • 51. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:10 

    >>1
    うちの旦那も耳の後ろから耐えられない臭いがする
    加齢臭ってほんと臭い

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:12 

    >>21
    臭の字が臭くてグエ~みたいな人に見える

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:19 

    >>35
    DEOCOいいよね
    アラサーだと渋柿とかはまだ抵抗あるかもだけど、これなら使いやすいと思う
    乾燥しやすいデメリットもあるけど主さんはボディクリーム含めて丁寧なお手入れを見直すタイミングなのかもしれない

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:20 

    >>15
    でもきちんとケアしてる人が大多数だからね。

    加齢臭振りまいてる男とは違う。

    +13

    -9

  • 55. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:46 

    >>42
    というか耳の後ろとか後頭部の脂臭って典型的なのはおっさんの加齢臭だよね

    …つまりガル子はおっさんだった?

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:47 

    美容師さんが言ってたけど、女の人はキチンと洗ってるからかもだけど、男の人は耳の後ろまで洗ってない人が多いのかシャンプーしてる時に耳の後ろがあわ立つんだって
    あれが加齢臭の原因かも知れないって言ってた

    +2

    -11

  • 57. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:49 

    臭いって言うのは脂臭いのかな?
    自分の匂いなので「臭い」の感覚がいまいちよく分からないんだよね。

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/03(水) 23:38:01 

    >>48
    女の臭さは公害レベル

    +2

    -16

  • 59. 匿名 2024/01/03(水) 23:38:05 

    >>5
    マジックソープ のティートゥリーとか
    デオコとかも良いとか言うよね。
    今は色々あるから先ずは試すものは試してみよう!

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/03(水) 23:38:11 

    >>1
    ・体にいいもの食べる(甘いもの、アルコール、肉、加工食品の摂りすぎに注意)
    ・運動する
    ・ストレス溜めない

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/03(水) 23:38:32 

    髪洗う時、一緒に耳まわりも洗う
    結構シャンプートリートメントの洗い残しも原因だと思う

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/03(水) 23:38:39 

    >>43
    🪃💥😫……😭

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/03(水) 23:38:58 

    >>2
    >>1が加齢だと決めつけてるだけで、年齢と関係無く生活習慣などで発症する病気であることがほとんどだから、オバハンどうこうの話ではないと思うんだよね。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/03(水) 23:39:02 

    >>43
    人の頭の上で手の甲パチン!とオバさん仕草してそう

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/03(水) 23:39:05 

    >>32
    ヨコだけど
    指で耳の後ろゴシゴシこすって指の臭い嗅ぐと分かるよ
    アラフォーだが本当に臭い

    +35

    -5

  • 66. 匿名 2024/01/03(水) 23:39:33 

    顔洗ってる時に耳の中、後ろも洗うようにしてるよ
    シャワーは当て方で水は入らないと思う

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/03(水) 23:39:39 

    耳の後ろの匂い、よくわからないけど、耳の中の油分ってしつこいよね。石鹸やボディーソープだけでは取れなくて、クレンジングして、ボディソープと洗顔石鹸で落としてる。それでも翌日また油出てる。
    フェイシャルエステで働いてるけど、肌が荒れてる人は耳の中も油っぽい人が多い

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/03(水) 23:39:48 

    小学校のときに教室掃除で使ったワックス液の臭いだよね

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/03(水) 23:39:49 

    >>1
    実は首とか後頭部かもよ

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/03(水) 23:40:07 

    >>1
    うちの母もなんだけど、何か身体に異変があるとすぐ年齢のせいにするんだよね。
    本人の生活に問題があるのに、そこは見ないのよ。
    年齢のせいになる。

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2024/01/03(水) 23:40:09 

    加齢臭って耳の後ろからっていうよね
    自分ではわからないから念入りに洗うようにしてるよ

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/03(水) 23:40:25 

    >>39
    私も!これ書こうとしてまあちょっと読んでからと思ったら仲間を発見w

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/03(水) 23:40:33 

    耳の後ろって典型的な加齢臭じゃん

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/03(水) 23:40:49 

    耳の後ろは加齢臭
    食生活を見直すのがよろしいかと

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/03(水) 23:40:55 

    >>65
    家族にアラフォーもアラフィフもいたわけだけど、臭く無いよ

    +7

    -9

  • 76. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:02 

    >>64
    43だけど、頭の中の友近がそんな仕草してるわ笑

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:09 

    >>73
    ?そうか?

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:18 

    >>5
    デオコはデオコの香りが強くするけど、柿渋は無難だから私もおすすめしたい。

    +35

    -2

  • 79. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:29 

    >>2
    若い子ほど相手をオバハンて言わないんだよねw
    加齢臭とか知らないしw
    よってあなたオバハン

    +16

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:32 

    >>65
    擦って匂い嗅いでみたけど臭くなかった、ちなみにアラフォー

    +27

    -6

  • 81. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:45 

    耳の裏も臭いが鼻の下も臭くて泣ける

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/03(水) 23:42:14 

    耳の後ろが臭い

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/03(水) 23:42:29 

    ふと、かがんで立ち上がった時、自分の頭皮の油臭さに衝撃を受ける事がある。

    +38

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/03(水) 23:42:36 

    >>27
    小学生の頃、洗うこと知らなくてめっちゃ臭くなってた

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/03(水) 23:42:36 

    >>9
    だから、がる男は明日の仕事に備えて早く寝な!

    +31

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/03(水) 23:42:41 

    耳も洗おう

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/03(水) 23:42:45 

    このトピ見て何人の人が耳の後ろ指で擦ってくんくん確認したことか…
    私も確認しましたよ

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/03(水) 23:42:56 

    >>51
    それ加齢臭じゃなくて、生活習慣病だよ。
    大学生でも酒飲んで残業したり、オッサンくさい生活パターンで暮らすと臭くなる

    +4

    -5

  • 89. 匿名 2024/01/03(水) 23:42:58 

    >>67
    ワタシ、耳も顔も油凄いです。
    どしたらいい?

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/03(水) 23:43:43 

    >>79
    それね。ていうか>>2みたいなコメはオジサンだと思った

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/03(水) 23:44:09 

    >>85

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2024/01/03(水) 23:44:24 

    >>54
    同じ年齢の男女が風呂に入らず、全く同じ生活したらどちらがクサい? 〜によるはナシで

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/03(水) 23:44:42 

    運動してると臭い
    疲労臭?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/03(水) 23:44:47 

    >>1
    アラサーだけど臭くなったこと無いよ。
    なんか風評被害で嫌だな。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/03(水) 23:44:50 

    >>1
    アラフォーだけど耳の裏くさい
    眼鏡の耳にかけてるとこ嗅いだらめちゃめちゃくさくてショック
    オヤジ臭する

    +12

    -4

  • 96. 匿名 2024/01/03(水) 23:45:30 

    >>93
    運動しても食生活悪ければ臭くなるよ

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/03(水) 23:45:37 

    >>92

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2024/01/03(水) 23:45:50 

    >>1
    私は首から背中にかけてが臭い…

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/03(水) 23:46:20 

    >>1
    栄養バランスのとれた食事と適度な運動、つまりだらしなく無い生活をしていれば人間は臭くならないよ

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2024/01/03(水) 23:46:27 

    >>79
    違う!汚バハンだ!

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2024/01/03(水) 23:46:34 

    >>39
    私も耳の中くさいんだよね
    イヤホンして蒸れてるせいかな?

    こらーじゅふるふるで耳の中あらうようにしてる

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/03(水) 23:46:47 

    >>95
    コンタクトにしたら?

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/03(水) 23:47:01 

    耳の裏だけが注目されがちだけど、耳本体も皮脂が出るよ。
    耳の凸凹のところも石鹸つけて洗ってます。

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/03(水) 23:47:54 

    >>101
    私は音楽系の仕事してるからイヤフォンばっかだけど臭くなったこと無いけどな。
    みんなどんな暮らししたらそんな臭くなるの?
    大丈夫なのかみんな

    +4

    -7

  • 105. 匿名 2024/01/03(水) 23:48:44 

    >>5
    普通にカウで良いと思う

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2024/01/03(水) 23:49:28 

    >>20
    それ気づいてないだけだよ
    30代は女性もミドル臭を出してるよ。電車に乗ってるとわかる。

    +9

    -15

  • 107. 匿名 2024/01/03(水) 23:49:37 

    >>96
    ベジタリアンになれば良いかな?
    肉は血が汚れるし

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2024/01/03(水) 23:49:40 

    私は鼻の中が汗臭い。今は大丈夫だけど、夏が臭うと思う。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/03(水) 23:49:53 

    >>1
    洗ってるのにメガネのつる?がくさいときがある。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/03(水) 23:50:05 

    >>70
    ほら、やっぱマイナスでしょ。
    なぜ自分を省みないで年齢だから〜で逃げるんだ?

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2024/01/03(水) 23:50:07 

    運動もしくはこまめなサウナ
    あとは良く洗うこと

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/03(水) 23:50:44 

    >>105
    🐮

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/03(水) 23:50:55 

    >>65
    風呂入ったあとだからわからんな
    明日仕事後にやってみよう

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/03(水) 23:51:02 

    >>106
    よこ、本当に臭く無い人もいるよ。
    自分が出来てなくて、他人が出来てることは素直に学ばないと良い変化起きないよ

    +23

    -6

  • 115. 匿名 2024/01/03(水) 23:51:05 

    私は頭皮がくせぇのなんの

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/03(水) 23:51:15 

    >>92

    股間がくさそう

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2024/01/03(水) 23:51:15 

    耳の後ろ、小鼻、それから背骨周りが臭い

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/03(水) 23:51:45 

    >>87
    何度も耳の後ろ擦ったら痛くなった
    耳の後ろが臭いとか初めて聞いた

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/03(水) 23:51:56 

    >>112
    そうそれ
    牛の絵文字かわいいパッケージ的には🐄が近いけどね😂

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/03(水) 23:52:02 

    臭わない人もいるんですね!
    私は耳の後ろが毎日洗っても、次の日のお風呂の時に触ると、皮脂と汗でベタベタ気味で、臭いなーって思います。
    病気のご指摘もありますが、健康診断で全てAなので特に問題なさそうです。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/03(水) 23:52:26 

    >>104
    耳垢掃除しないの…怖いから

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/01/03(水) 23:52:42 

    >>117
    わかる!
    背中も皮脂と汗の匂いしますよね

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/03(水) 23:52:48 

    わたしゃ頭皮がおっさんの臭いする

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/03(水) 23:52:58 

    >>53
    でもDEOCOのにおいだって分かる人には分かるから、ちょっと恥ずかしい。JKの匂いを纏えるやつですよね!自分も使ってます!って言われた時恥ずかしかったw

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/03(水) 23:53:02 

    自分の耳の裏のにおいなんてどうやって確認するの?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/03(水) 23:53:15 

    ピアス空けてからくさい

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/03(水) 23:53:16 

    朝ギャツビーで拭いてるけど夜になったらベタついてる

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/01/03(水) 23:54:04 

    >>125
    指で触って嗅ぎます!

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/03(水) 23:54:28 

    >>116
    ポコチンの方がクサい!

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/03(水) 23:54:52 

    >>115
    わかる!
    お風呂前とか皮脂臭する

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/03(水) 23:55:25 

    >>106
    いや、今擦って匂い嗅いでみたけど臭くない

    +14

    -4

  • 132. 匿名 2024/01/03(水) 23:55:35 

    >>101
    私も臭いから知りたいんだけど、耳の中ってどうやって洗ってるの?
    ソープの泡を指に付けてそのまま耳の中に入れてグリグリする感じ?
    それシャワーで流す時とか耳の中にお湯入れて流すわけだよね?
    耳の中に水入ると、なんか出て来なくなる時あるからそれも出来なくて、みんなどーやって洗ってるのか知りたい。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/03(水) 23:55:58 

    >>128
    ありがと!
    でも今手はユースキン臭しかしないので明日試してみるわ

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/03(水) 23:56:20 

    >>104
    やっぱ臭くならない人は耳垢カサカサ系ですか?

    私はあめってほどでもなくてでもカサカサって感じでもなく中間くらいです

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/03(水) 23:56:20 

    >>128
    嗅がんでいい😡

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/03(水) 23:56:25 

    >>89
    うちの店来てくれたらお肌変えてあげたい!
    今お客様少なくて困ってるし笑
    スキンケアも重要だけど脂が多いのはストレスもあるかもです。男性ホルモンが強く出てしまうから。食生活もお肌に大きく影響します

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/03(水) 23:57:12 

    >>121
    え!やばい
    耳糞詰まってるよ…しかもガチガチの塊になってそう

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/03(水) 23:57:19 

    >>1
    食る物に気をつけてみては。
    職場の中国人といると、食生活と体臭は関連してると思う。
    耳限定は謎だけど、なんとなく油物控えたら治まりそうだけだどな。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/03(水) 23:57:19 

    >>132
    耳の前側にある軟骨のとこ折りたたんで耳の中には泡やお湯が入らないようにして洗って流してる
    伝わるかな

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/03(水) 23:57:20 

    鼻の横も臭い。
    指とかティッシュで鼻の横擦ったあと、
    匂いかいでみたら臭かった。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/03(水) 23:57:47 

    >>132
    私は泡立てて耳のところに泡つけて指でぐりぐり
    シャワーは横からかけると耳の奥に水入るから頭からかぶる感じで流す
    普通に奥の方のもながれていきますよ
    お風呂出たらティッシュでほじほじして水分とる

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/01/03(水) 23:58:36 

    >>65
    毎日洗いなさい

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2024/01/03(水) 23:58:43 

    >>88
    酒飲んでる人って体臭いよね

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2024/01/03(水) 23:59:15 

    >>131
    自分じゃわからないよ、今近くにいる人に嗅いでもらえ!

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2024/01/04(木) 00:00:15 

    >>65
    指自体がクサいだけかも

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2024/01/04(木) 00:00:26 

    >>118
    同感
    私もあまり臭くならないタイプ
    靴のフィッティングでも、脱いだ時、足が汗ばんでも臭くなっていないのは珍しいと褒められた経験もある。

    耳に関しては、耳の後ろが良い匂いって昔から友達に嗅がれたり、どんな香水買ってるの?とか言われるんだけど、香り系は一切買ってない。
    代わりに化学薬品の少ない自然に還るもの、魚の水槽に入れても大丈夫なものを多少高くても探して買って使ってる。
    でもって>>1さん、ケミカルのもの使い過ぎてないですか?強い洗剤は洗い残すと微量のヘドロに変わり、常在菌を殺すらしく、臭いの原因になるようです。加齢臭じゃないかも知れないよ?
    使っている洗剤、洗顔料、シャンプーなど見直してみてはどうでしょうか?

    +7

    -6

  • 147. 匿名 2024/01/04(木) 00:01:21 

    >>141
    綿棒でホジホジなさい!

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2024/01/04(木) 00:02:11 

    >>98
    シャンプーの洗い残しでは?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/04(木) 00:03:12 

    >>137
    怖いから耳鼻科でやってもらう

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/04(木) 00:03:41 

    >>132
    耳の中は手にシャワー当てながら軽くジャブジャブする。お風呂上がりには軽くティッシュで中を拭く

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/04(木) 00:03:59 

    >>144
    子供に匂い嗅いでもらったけど、何にも臭わないと言われたよ!

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/04(木) 00:04:09 

    オイリーだから若い頃から柿渋石鹸使って丁寧に洗ってるけど自分で自分の臭いがわかってないだけだったら?って疑問が常にあって怖い

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/04(木) 00:04:35 

    >>121
    大丈夫だよ。
    ある程度は自然に剥がれるし、もし聞こえにくいとかなら耳鼻科に行ったら良い

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/04(木) 00:04:43 

    >>140
    わかる!!
    小鼻の溝の脂?がくさい

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/04(木) 00:04:59 

    >>139
    やり方わかります。
    奥まで洗わず手前を洗う感じですよね。
    その洗い方で匂い取れますか?
    なんか私、耳の奥の方が臭いんですよねー。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/04(木) 00:06:23 

    ここ読んでると具合悪くなってきた

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2024/01/04(木) 00:07:41 

    >>141
    指でぐりぐりする時って奥まで入れてます?
    私、奥まで泡とか水入るのが抵抗あって、
    耳の手前部分しか洗えてないんですよね。
    でも臭いのは奥なんですよね。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/04(木) 00:07:53 

    >>134
    仕事で5時間くらいつけっぱなしとかだと蒸れますね。ティッシュでオフして、でも外耳炎っぽくなるときもどうしてもあるので、同僚に教えてもらった耳用のムヒを使用して、悪くなりそうなら初期で治してます。
    ムヒさんありがとう。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/04(木) 00:08:50 

    >>134
    ちなみに基本はカサカサです。

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/04(木) 00:09:02 

    >>16
    どうにもならなかった
    洗ったすぐはもちろん臭くないけど、寝て起きたら臭い

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/04(木) 00:09:18 

    >>151
    👧👦{だってクサいって言うと怒るんだもん}

    +3

    -8

  • 162. 匿名 2024/01/04(木) 00:09:33 

    >>155
    伝わってよかった。そうそう、外側だけ洗う。
    中は風呂上がりに綿棒で掃除します。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/04(木) 00:09:55 

    >>107
    そこまでしなくても
    バランスだよ

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/04(木) 00:10:21 

    >>160
    カウは?
    洗い過ぎても臭くなるよ

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/04(木) 00:10:50 

    >>106
    体質や肌質の差は大きいよ
    私の母は油臭さとはずっと無縁だった(痩せ型・乾燥肌)
    私は超オイリーだからせっせとケアしてる
    無臭ではないだろうけど何も気にしないよりマシだと信じてる

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/04(木) 00:11:00 

    ピアスつけっぱなしで取ったときにめっちゃ臭い。
    私だけ?!

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/04(木) 00:11:10 

    >>108
    それはやばくない?
    そんな人いるんだね。
    多汗症でないの?治療できるよ

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2024/01/04(木) 00:13:05 

    >>161
    よこ
    そういうひねくれた物の見方が臭いに出ると思う。
    匂いはホルモンだから

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/04(木) 00:13:21 

    >>158
    ムヒヶ丘に かゆみをのせて

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/04(木) 00:13:47 

    >>156
    分かるわ
    普通の人はそこまで臭く無いから大丈夫だと思う

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/04(木) 00:13:58 

    >>164
    そういえばカウの方が効果あると思った
    ミューズは背中ニキビのために使ってるけど、それ以前にカウ使ってる時は臭わなかった、というよりあまり気にならなかった
    薬用がいいと思いきやカウも良いんかね
    体質によるのか分からんけど

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/04(木) 00:14:31 

    >>169
    ごめんそれ何のことか分からないけど、とりあえず参考になってたら良いな

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/04(木) 00:14:31 

    耳も脇も臭くないけど足と息が臭いです。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/04(木) 00:15:22 

    >>173
    足は靴が合ってない
    息は歯か、気管支、鼻に問題がある

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/04(木) 00:16:10 

    >>171
    ミューズはきついから私は使い続けられなかった
    ずっとカウの赤

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/04(木) 00:19:14 

    >>1
    加齢のせいにしてるけど他の問題で臭いんだと思う

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2024/01/04(木) 00:19:49 

    >>65
    アラフィフ。
    よく耳の後ろがくさいという話をガルちゃんでも聞くけど、どんなにこすっても臭いがしたことがない。
    どんな臭いか知りたくて、夫や仲のいい友人の耳を嗅がせてもらったことがあるけど臭わなかった。
    臭くなる人と臭くならない人がいて、たぶんワキガなどの体臭と同じカテゴリーで遺伝的な体質なんだと思う。

    +27

    -6

  • 178. 匿名 2024/01/04(木) 00:21:23 

    >>39
    しっとり系の耳垢ですか?
    カサカサ系はあまり臭うことがないと聞く。

    +15

    -2

  • 179. 匿名 2024/01/04(木) 00:22:38 

    >>22
    なんか美味しそう

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/04(木) 00:23:30 

    >>1
    耳の後ろは、誰でも大なり小なり臭いんでは?
    臭腺があるのかな? 少し大人になったら、お風呂に入ったり、シャワーを浴びたりするときは、必ず洗わなければいけないところの一つだよ。

    +14

    -5

  • 181. 匿名 2024/01/04(木) 00:24:53 

    >>106
    みんながあなたと同じではないよ。
    体臭って個人の体質による。
    ワキガと同じ。
    臭くない人は臭くないし、人によって程度の差が大きい。

    +13

    -5

  • 182. 匿名 2024/01/04(木) 00:25:18 

    >>82

    すっごいどうでもいいけど胸元の線間違ってないかな?

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/04(木) 00:26:52 

    それより頭皮が臭い 頭皮ブラシや電動ブラシ使っても一向に臭いの取れない 髪乾かしたら匂う‥。抜け毛も激しいからミノンシャンプーや 牛乳シャンプー?カウブランドを使ってる まだ牛乳シャンプーは使ってないが。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/04(木) 00:27:51 

    >>182
    ホントだ間違ってる
    よく気がついたね

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/04(木) 00:30:15 

    実家に帰省してやる事なさすぎて寝る前に自慰行為してふくらはぎが筋肉痛

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2024/01/04(木) 00:33:52 

    コラージュフルフルで洗ってるから臭わないよ

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/04(木) 00:36:11 

    >>5
    近所のホームセンターで買った柿渋入りボディソープを使うようになってから、どこからともなく漂う(たぶん自分の)体臭が気にならなくなったよ😭

    デオコは合わなかった。
    カサカサになっちゃった。

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/04(木) 00:37:36 

    耳の後ろとか周辺って脂っぽいよね
    お風呂入ると洗顔の延長で耳も洗ってる
    メイク後出かける前にはウェットティッシュで耳後ろを重点的に拭いてる

    私はベタベタ&痒くなるので、ベビーパウダーとかサラサラになるパウダーをささっとつけてるよ笑

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/04(木) 00:44:05 

    いつからか両耳の裏がただれるようになってミーミエイドも効かなくて困ってる

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/01/04(木) 00:47:36 

    一度皮膚科に行ってみたら?
    私は耳の裏が脂漏性皮膚炎で臭かった。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/04(木) 00:47:50 

    >>169
    池田、いk
    ん?のせたらあかん!止めるんや

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/04(木) 00:50:13 

    >>161
    うちの子供は正直に臭いと言うから気をつけてる、他人は言えないだろうから助かる

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/04(木) 00:52:06 

    >>174
    歯は歯医者に褒められるのでそれ以外かなぁ。鼻は自覚ないから気管支かもしれない。靴は色んなスニーカー履くんだけどやっぱり臭いです。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/01/04(木) 01:00:16 

    体臭ほぼない方だと思うけど、鼻の付け根だけが唯一臭い
    擦りまくるとおじさん臭がする

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/04(木) 01:01:41 

    >>124
    横、バレるもんなのか
    私もデオコ使ってる

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/04(木) 01:02:02 

    >>14
    溝っぽくなってて汚れがたまりやすいのに、洗うとき気にしてないとスルーしがちな部位だからちゃんと洗わなかったら臭うよ

    +15

    -2

  • 197. 匿名 2024/01/04(木) 01:06:05 

    >>20
    自分で気付いてないだけじゃない?

    +11

    -3

  • 198. 匿名 2024/01/04(木) 01:21:12 

    >>24
    ミドル脂臭

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/04(木) 01:22:34 

    >>105
    カウは万能だからね。とりあえず一家に一個置いておくべき🐄

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/04(木) 01:26:10 

    リファとかミラブルで洗う
    耳の後ろが臭い

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/04(木) 01:27:47 

    >>14
    昔お酒の場で酔った男の人が、女は耳が臭い。女は耳洗わない!って言ってて、それ以降しっかり洗うようにしてる。耳は臭いらしい。

    +53

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/04(木) 01:52:15 

    ツーンとした強い匂いじゃないけど、もわーんって感じで脂の匂いがする
    そして少しぬるっとする

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/04(木) 01:58:35 

    >>47
    私は体臭なのか汗なのか甘酸っぱいヨーグルト臭い
    いい匂いって言われたことあるけど自分では気持ち悪い
    あと甘い匂いってことは糖尿病なのかなって不安もある

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/04(木) 02:04:24 

    >>1
    わかるンゴ
    耳の後ろを爪で引っ掻いて、指でベロ〜んて広げるとクッサいンゴよね
    アゴもおんなじニオイするンゴ

    +3

    -6

  • 205. 匿名 2024/01/04(木) 02:16:34 

    >>14
    耳から脂が出るタイプの人は特に臭う

    +27

    -2

  • 206. 匿名 2024/01/04(木) 02:21:45 

    >>178
    うちの娘がカサカサの耳垢で、耳鼻科で定期的に掃除してもらうけど体臭ないよ。
    それはうちの実母もそうで、痩せ型で乾燥肌って共通点はある。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/04(木) 02:28:51 

    >>161
    そこまでして臭いって事にしたいの引いたわ。
    ちなみに私も無臭だった。

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2024/01/04(木) 02:29:22 

    >>1
    おなじ!32歳から耳の後ろが臭すぎる!何しても時間たつとまたこの匂いに戻る

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2024/01/04(木) 02:33:14 

    耳の後ろって体洗う時にボディスポンジで一緒に洗うよ。子どもの頃それ知らなくて、小学生の時に友達が「耳の後ろのところきちんと洗わないと、汚れが溜まるよ。さっき〇〇くんの耳の裏にカス付いてたw」って教えてくれて、それから洗うようになった。忘れると確かにカスみたいなの付いてる時がある。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/04(木) 02:50:33 

    天ぷら油みたいなやつ

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/04(木) 02:58:10 

    入浴前とかに耳裏の首側を指で擦ると
    少し脂っぽくて、臭い時がある
    それに気が付いてからボディソープを変えて
    朝もデオシートで耳首脇を拭くようにしてる

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/04(木) 03:03:55 

    自分では臭いと思わない日も
    耳裏擦った指を犬に近づけると
    スンスンするから何かしら匂ってると思う

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/04(木) 03:13:10 

    >>15
    臭い女性に会ったことありません。
    男はだいたい臭いけどね。

    +7

    -5

  • 214. 匿名 2024/01/04(木) 03:14:56 

    >>65
    やってみたけどよくわかりませんでした
    どういう系の匂いなんですか?

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/04(木) 03:59:08 

    >>1
    35歳以上の男性の精子はほぼ奇形か異常
    こんなのとSEXして子作りしちゃダメと異性に知らせるにおいが加齢臭です
    つまり子供作っちゃダメと危険を知らせるにおいです
    加齢臭
    耳の後ろが臭い

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2024/01/04(木) 04:00:26 

    >>215
    卵子が老化したら加齢臭が出ます
    耳の後ろが臭い

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/04(木) 04:27:32 

    >>56
    逆じゃないの?
    加齢臭(皮脂)があると泡立ちづらいよ

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2024/01/04(木) 04:37:45 

    シャワーしてる時に洗顔フォームで顔洗ってて、ついでに耳全体も洗顔フォームで洗ってるよ

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/04(木) 04:44:53 


    私はいくら擦って確認しても耳の裏は全く臭わないけど、背中と胸元が臭い。

    胸元は夏とかに前屈みになって
    服の襟元が開いた時に中からムワっと臭う。

    背中は脱いだ服をクンクン確認すると
    途中までは柔軟剤の良い匂いなのに
    肩甲骨の間辺りが激臭い。
    汗腺の種類が違うのかな。




    +8

    -1

  • 220. 匿名 2024/01/04(木) 04:45:56 

    肉食、乳製品よく食べる、揚げ物好き
    全然歩かない
    野菜や果物食べない
    上記の人は匂い強くでるかも
    果物はよく食べて、ボディーソープもやめて石けんがいいよ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/04(木) 05:12:38 

    耳は臭くないけど、なんか背中が臭い

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2024/01/04(木) 05:15:59 

    よくいう加齢臭とは違う臭い、なんか油っぽいようなチラシのインクっぽいような臭いが背中部分にあたる服からする

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2024/01/04(木) 06:10:40 

    >>216
    老化した卵子を凍結しても無意味です
    ビジネス卵子凍結怖い

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/04(木) 06:22:35 

    >>51
    浮気・不倫のリスクが減る

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2024/01/04(木) 06:38:13 

    ぬるぬるする

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/01/04(木) 06:43:09 

    >>222
    それが加齢臭だと思う

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/04(木) 06:51:37 

    >>14
    更年期に入ってから右耳の後ろだけ臭うようになった

    +15

    -1

  • 228. 匿名 2024/01/04(木) 06:52:50 

    >>5
    柿渋の固形石鹸をネットに入れて足の裏をガシガシ洗ってる
    凄くさっぱりするし臭わなくなってサイコー

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/04(木) 07:13:13 

    >>227
    私もー
    体臭には気をつけてきた方だから耳の窪みとかサラシでちゃんと洗ってるんだけど、片側だけ臭い出るようになった
    更年期って色々変化するよね...

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2024/01/04(木) 07:15:12 

    >>65
    やってみたらほんのちょっと匂った。シャンプーの時に念入りに洗うようにしている

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/04(木) 07:31:14 

    臭ったことないけど念入りに洗うようにはしてる
    よくスパ銭行くから代謝は良い方かと

    下は若い時のがはるかに匂うよね
    分泌物が多いから

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/04(木) 07:51:50 

    >>4
    くさそう、くさい、くさすぎる!ヤバきた!逃げろ!

    +0

    -4

  • 233. 匿名 2024/01/04(木) 08:25:32 

    小学生の頃、同級生が「耳の後ろって臭いからこうやって嗅いでみろ」と言い、指で擦って嗅いでいたぞ。子供の頃から匂うもんなのか?

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2024/01/04(木) 08:25:34 

    >>14
    よく聞くけどさ、どうやって自分の匂い分かるのかな?
    耳の後ろが臭い!ってピンポイントで分かるくらい強烈な匂いがするのか
    指でこすってわざわざ匂い嗅いでるのかどっちなんだろう

    +13

    -3

  • 235. 匿名 2024/01/04(木) 08:35:42 

    髪の毛も生えてるから頭皮が直ぐ臭くなるのと同じでこの辺りも臭いよね
    あと、加齢臭って男性より女性の方が早く現れるってテレビかネットか忘れたけど見聞きした事がある
    耳裏辺りって加齢臭の出やすい場所だよね

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/04(木) 08:43:02 

    >>32
    朝一で除菌シートで耳の裏こすったらシートがほんのり茶色くなる

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2024/01/04(木) 08:45:17 

    >>65
    私も耳の後ろ洗ってる
    子供の頃からお風呂で耳の後ろも洗う習慣ある
    母にここもちゃんと洗おうって言われていたはず
    耳たぶの溝も石鹸ついたタオルで拭くように洗ってた
    あと、朝に父が洗顔後に顔を拭いた後に耳裏も首周りもしっかり濡らしたタオルで拭いてたのを見て育ったから真似して拭いてたけど前の晩にお風呂に入ってるのにタオルが何気に汚れてたから首周りって汚れてるんだなーって思ってた。

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/04(木) 08:48:05 

    >>234
    手で軽くこすると皮脂の匂いする
    髪の毛のせいなのか頭と同じ

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/04(木) 08:52:38 

    匂いで消すよりagプラスとか、重曹とかとにかく抗菌に気をつけた上で香水もお高いのに変えました。よくいい匂いと言われます。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/04(木) 08:53:14 

    コートの襟元や、掛布団の襟元が匂ってくるし黄ばんできます

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/04(木) 08:53:33 

    >>161
    私の子どもの時を思い出した
    たしかに臭いとは言えなかった

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2024/01/04(木) 08:54:29 

    眼鏡のモダン部分がたまに臭くなる

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2024/01/04(木) 08:59:50 

    きつく触ると汁みたいのが出る
    いくら洗っても駄目

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2024/01/04(木) 09:08:17 

    アラサーになって頭皮も匂うようになってきた
    人と会う予定のある時は朝シャワー必須だわ

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/04(木) 09:29:51 

    >>2
    オッサンはもっと臭いきついから気を付けて
    オッサンは年取るとオシッコの切れが悪くなるよね?パンツの先端が当たる所が黄ばんで臭いの元に、ズボンも臭くなるからね。特にパンツがグレー黒色系だと気が付かないから要注意、今すぐに臭い嗅いで確認しな

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024/01/04(木) 09:45:10 

    >>227
    私も右耳だけ。脂でヌルヌルしてるのが自分でもわかる。
    触ると実際ヌルヌルしてるし梅干しみたいに臭い!
    洗っても洗ってもお風呂でた時にはすでにヌルヌルするときもあれば、ほっといても平気な時もあってよくわからん。
    時々旦那にチェック頼むけど、左耳はつねに無臭らしい。
    右耳はクセーって。ついでに背中?首の付け根あたりもクセー事が判明した。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/04(木) 10:07:49 

    脂を落とすには石鹸が一番

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/01/04(木) 11:21:22 

    >>1
    関係ないかもだけど、子供の頃に、冬になると毎年耳の裏の外側がよく切れて膿が出たりしてた。同じ人いる? 因みに、耳垢はカッサカサです。

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2024/01/04(木) 11:25:03 

    背中を指でごしごしして嗅いでみて!臭い!

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/01/04(木) 11:33:05 

    >>148
    そうなの?

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2024/01/04(木) 11:56:08 

    >>14
    更年期に入ってから
    耳の後ろとか襟足とかが、めっちゃべたつくようになった
    指で触って嗅ぐと、ちょっと臭う

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2024/01/04(木) 11:59:39 

    >>143
    タバコ野郎こそ

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/04(木) 12:06:08 

    >>14
    大昔、犬並みの嗅覚を持つジミー大西が、他人の臭いを直接嗅いでその人の持ち物を当てるって芸をやってた時に、必ず耳の後ろを嗅いでたよ。そこが1番その人個人の臭いがするんだって。臭いが強烈な人のを嗅ぐとむせ込んでえづいてて、子どもの時にそれを観て耳の後ろだけはしっかり洗うようになった。

    +22

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/04(木) 12:43:09 

    >>1

    ガル男?

    40超えたおばさんだけど、そんなの臭った事ない

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2024/01/04(木) 14:08:01 

    私の場合は左側だけ臭かったです。
    メガネの耳をかける部分が臭いことにある日気づきました。
    なぜか左だけというのも不思議だし、自分がこんなに臭いというのもビックリ。
    気が付いてからは毎日必ずシャンプーの時に耳の後ろを洗ったり、お湯で耳を洗ったりしました。
    メガネもレンズ以外もよく拭いたり洗ったりしました。
    気を付けるようになってからはメガネの匂いはなくなりました。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2024/01/04(木) 14:17:04 

    >>12
    でおこダメだった。
    皮脂とけない。残った皮脂と強い香料でかえって気分悪くなった。

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2024/01/04(木) 14:26:17 

    あとフェイスラインの下の首も臭くならない?自分からこの匂いびっくりしたわ

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/04(木) 14:27:01 

    ワキガに比べればかわいいニオイ

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/04(木) 15:11:01 

    >>48
    デオドラント系の商品のキャッチフレーズみたいw

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/01/04(木) 15:28:24 

    >>9
    年齢重ねるとあそこも臭くなるのは事実です

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2024/01/04(木) 16:00:18 

    私いい匂いだよ
    なんで臭いの?

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/04(木) 17:45:25 

    >>178
    かっさかさで粉ふいてるけどくっさい

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/04(木) 17:50:13 

    みんな自分の体臭わかるものなの?
    耳の裏こすっても特に嫌な匂いはしないけど、もし周囲にとって違う匂いだったらいやだ
    家族同士でもわからないよね?DNA近いと

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2024/01/04(木) 18:31:18 

    >>1
    私耳の後ろよりも後頭部。毛根がくさいぃ

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2024/01/04(木) 19:33:11 

    クセになる匂い

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/01/04(木) 20:03:47 

    >>238
    なんでわざわざこするの?

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2024/01/04(木) 20:36:02 

    メイク落とし効果のあるフェイスソープで洗うと取れるよ、結局油分だから

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2024/01/04(木) 21:04:21 

    臭くなるのはおっさんだけ。女性は臭くなりません😊

    +0

    -6

  • 269. 匿名 2024/01/04(木) 21:14:46 

    普段から汗かいてないとくさくなる
    運動して汗かきなされ

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2024/01/04(木) 21:15:21 

    >>268
    おいおい、あんたが思ってる以上に自分におってるぜー

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/04(木) 21:17:32 

    >>14
    加齢臭は耳の後ろから、とか聞きましたがな

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/04(木) 21:25:03 

    >>17
    加齢臭ってどんな匂いか分からないってガルで聞いたら
    メガネの柄を嗅いでみなって言われたら臭かったよ
    あんな匂いなんだね

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/04(木) 21:33:27 

    >>15
    女も確かに加齢臭はあるけど、男の方が男性ホルモン+皮脂が女の2倍?らしいから、男の方が加齢臭すごいよ…

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/01/04(木) 21:42:53 

    カナル型のイヤホンをにおってみてください。ショック受ける事になると思います。
    たまには外して洗ってます。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2024/01/04(木) 21:48:49 

    >>10
    振り返るとおじさんいるね。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2024/01/04(木) 22:59:35 

    >>30
    私もシャンプーの時に一番気合を入れるのが耳の後ろ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード