ガールズちゃんねる

年末年始ワンオペ育児の人集まれ〜!!

56コメント2024/01/03(水) 20:57

  • 1. 匿名 2023/12/31(日) 15:05:17 

    主は現在妊娠8ヶ月で夫海外単身赴任中。
    2歳の娘をワンオペ育児しています!

    年末は実家飛行機の距離&実母闘病中かつ、
    義実家親族大人数で集まるので今年は不参加で、自宅で過ごしております〜!

    ワンオペ育児の方、お正月休みはどのように過ごされますか?
    まったり語ったり、愚痴ったりしましょう😂

    +34

    -28

  • 2. 匿名 2023/12/31(日) 15:06:34 

    離婚しない

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/31(日) 15:06:43 

    年末年始ワンオペ育児の人集まれ〜!!

    +14

    -5

  • 4. 匿名 2023/12/31(日) 15:06:48 

    年末年始ワンオペ育児の人集まれ〜!!

    +8

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/31(日) 15:06:53 

    愚痴る😡

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/31(日) 15:07:13 

    身体大事にしてくださいね

    +25

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/31(日) 15:07:42 

    ワンオペは子供がかわいそう、虐待だと思う‥

    +1

    -33

  • 8. 匿名 2023/12/31(日) 15:07:44 

    >>2
    来年はソレ流行らそう!

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/31(日) 15:07:58 

    旦那当直で2人ぼっち。去年も当直〜仕方ない。絶賛ママ嫌期の子どもが私と2人で可哀想笑

    +32

    -7

  • 10. 匿名 2023/12/31(日) 15:08:59 

    はいはーい
    ダンナは海外旅行中!(そう言う人なので割り切ってる)
    やる気ないから子2人にはねるねるねるねとかの知育おもちゃとゲームやらせて私はポテチでダラダラ

    +15

    -7

  • 11. 匿名 2023/12/31(日) 15:10:44 

    実家の母がコロナになりワンオペ。
    ガルでも体調不良で年末年始って人多いよね。
    インフルエンザとか

    +3

    -13

  • 12. 匿名 2023/12/31(日) 15:13:07 

    >>1
    楽すぎてグチがない

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/31(日) 15:14:07 

    息子と2人で電車に乗って、映画みてきました。明日はどこも混むし家で遊ぼうかな♪

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/31(日) 15:14:21 

    >>10
    割り切れるのすごいです。いつかそう思いたい…
    夏から一緒に暮らし始めたばかりなのに家にただ一人で孤独感を感じています。まだ子なしです。1/8に帰ってきます。

    ワンオペになる未来が想像できて、描いていた家族像と異なり悲しいです

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/31(日) 15:14:30 

    >>1
    って事は、日常と変わらないんだよね。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/31(日) 15:17:10 

    わんおぺっていうか、シングル。さっき子どもたちとコンビに行ってアイスとお菓子買い込んできた。私は今ガルちゃんしながらポテチ食べてる。子どもたちはゲームしながら器用にアイス食べてる。夜に年越し蕎麦食べるけど年末なんてこんなんでいいでしょ。
    子供の年齢によるけど、年末年始は仕事休みだし小学生と幼稚園児だからけっこう楽。

    +23

    -6

  • 17. 匿名 2023/12/31(日) 15:17:14 

    旦那がオンコールで呼ばれていつ帰ってくるか分からん。
    2歳の体調悪い子と0歳児1人でみてるよ。

    +17

    -8

  • 18. 匿名 2023/12/31(日) 15:17:40 

    休みが少ないからいつもの休日と一緒

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/31(日) 15:20:46 

    年越はカウントダウンライブに行く夫。
    1月1日朝は始発待ちでボロボロになって帰宅&寒かった等の愚痴ばかり。帰宅後は寝正月。

    子供と私は留守番、お節料理等あって当然(用意して当然)と思われてて、お節は味わうわけでも感謝するわけでもなく、惰性でつついて終了。
    記念日とか正月とか、イベントは全然大事にしない夫。興味ないらしい。
    結婚10年だけど、正直結婚相手選び失敗したなぁと思ってる。

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/31(日) 15:21:58 

    >>1
    なんで愚痴?子供と年末年始ダラダラ楽しもうよ。

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2023/12/31(日) 15:23:02 

    >>11
    実家の母がコロナだとなんでワンオペになるの?

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/31(日) 15:24:29 

    旦那が毎年恒例の友達の飲み会に誘われて今日は私と子供3人(3.2.0)とでワンオペです。死にたい。

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2023/12/31(日) 15:24:44 

    >>1
    羨ましすぎる!!
    お母様の闘病中なことを除いたら、その環境天国じゃん!

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/31(日) 15:25:44 

    はーい。旦那年末年始休みなし。実母は亡くなった。義母とは仲良かったけど義弟夫婦と不仲になったので義実家には行きません。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/31(日) 15:26:48 

    夫がコロナ陽性。3ヶ月の双子24時間ワンオペ中。結構きつい

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/31(日) 15:29:48 

    >>19
    うちの旦那もたまに友達とツーリングやゴルフ行くんだけど、朝から夜まで出かけて帰って来たら疲れた連発。
    そりゃバイクもゴルフも疲れるだろうけど、好きな事しに行ってるんだから疲れたって言うなよ。とモヤモヤする

    私も休日に舞台観に行ったりして確かに疲れるけど、楽しかった!って言うようにしてる。
    疲れるなら行くなよっつー話

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/31(日) 15:30:42 

    日常と変わらない年越しもある!
    いい思い出になる!と思いながら過ごすよ

    帰ってこないならリビングに布団敷いて年越してみたりちょっとだけ非日常味わったりする

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/31(日) 15:30:43 

    >>21
    えっ、年末年始実家に帰れなくなって、旦那は仕事だからだよー。

    +3

    -10

  • 29. 匿名 2023/12/31(日) 15:33:20 

    >>1海外赴任中に2人目も産まれるのかな?
    大変だな

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/31(日) 15:34:41 

    >>28
    えっ。ってw
    それを説明しないとどう言う状況なのか見てる人はわからないよ!

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/31(日) 15:37:50 

    >>30
    あーごめん、年末年始だしちょっと想像力働かせればわかると思ってたわ。

    +0

    -24

  • 32. 匿名 2023/12/31(日) 15:42:38 

    >>9
    同じく当直で、朝から安定のワンオペ
    子ども2人連れてパウパトの映画観てきた!

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/31(日) 15:43:02 

    はーい(。・_・。)ノ
    別居中で年末年始は面会の予定もない。実家もない。親戚も飛行機の距離で交流ない。
    いつもと同じワンオペ。
    明日は子どもたちと遊園地に行くよー!結構探せば色々開いているから、お金はかかるけど外出する。家にいると煮詰まっちゃう。
    公園もスーパーも両親祖父母一同に子どもが一人の組み合わせが増えてきて、楽そうでいいなーって横目に見てる。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/31(日) 15:44:23 

    >>22
    そこまで思うなら、旦那に飲み会行くなって言っても良かったんじゃ…

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/31(日) 15:44:44 

    >>28
    母親に子守してもらうつもりだったって書かないとわからないわ。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/31(日) 15:53:04 

    >>10

    割り切れるのすごすぎる

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/31(日) 15:54:59 

    >>35
    子守りというより、年末年始に実家に帰省するの普通じゃん。

    +0

    -15

  • 38. 匿名 2023/12/31(日) 15:57:19 

    >>1
    なんでこんなマイナスついてるの?
    妊娠中で2歳のきっとイヤイヤ期の子供と
    2人きりで何日も過ごすの大変だよね。
    年末年始は皆家族と過ごしている中で。
    私も旦那サービス業の為始発前から出勤が
    続き年末年始毎年関係なし!3歳、5歳と
    いつもと変わらない毎日だよ!
    お互い頑張ろう!

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/31(日) 16:05:00 

    本当に日常な年末年始。ワンオペ。
    もうすでに疲れた〜今日も早く寝たい…
    スーパーの年末年始感に圧倒される😂

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/31(日) 16:10:59 

    >>37
    人によるんじゃない?うちはどっちの実家も帰らないし、普通かどうかはその家庭による。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:35 

    27から3日まで旦那不在の妊婦です
    極力無理しないようにしてます!
    今日は3歳児とお蕎麦と海老天も沢山買ったから
    すごくワクワクしてるよ〜

    旦那には寂しいよ〜貴方がいないとダメなの!早く帰ってきてね!といいつつ、お正月には子供が寝てから新しい乙女ゲー買ってやる予定です笑

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:09 

    >>37
    うちも帰らないよ笑

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/31(日) 16:24:25 

    >>34
    言うと不機嫌になるので言えません

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/31(日) 16:27:25 

    >>1
    うちも単身赴任中(2回目)最初は下の子産んだ時から3年
    今はその下の子も9歳になったよ
    でも、二人とも男の子だからあんまり家事手伝ってくれない
    お手伝いより勉強する〜って勉強に逃げる…
    今長男がインフルエンザ下熱したところで年始にお通夜とお葬式も決まったので、どこにも遊びには行かないお正月になりそう

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/31(日) 16:27:45 

    >>31
    よこ。想像力を働かせた結果、シングルマザーで普段から子守りを実母に任せっきりの人かと思ったよ。説明が足りなければ伝わらないことぐらい、想像力を働かせばわかることだよね。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/31(日) 16:34:38 

    >>25
    うちも夫がコロナ陽性で
    看病しながら3歳息子との大晦日です
    こんな時なので何事も気負わず😁
    お互い頑張りましょうね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/31(日) 17:44:13 

    年末年始も変わらず仕事の旦那
    特に年末感もなく5歳とダラけてる。
    大掃除もほぼしてない。お煮しめとかも作らない。 
    お雑煮だけ適当にサッと作ったけど

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/31(日) 18:19:51 

    >>25
    おなじく生後半年双子ワンオペです。
    旦那はずっと仕事、、
    肩も痛めて辛いですが、子どもたちの笑顔を糧にがんばってます。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/31(日) 20:40:12 

    主です。
    先ほど娘の寝かしつけが終わって、ガルちゃん見てみたら初めてのトピ承認!嬉しいですー!!

    確かに年末年始関係なくワンオペなので、今更トピ立てるような事でもないのですが、
    切迫気味で娘と遠出する事もできず、自宅に引きこもるか外出してもスーパーの日々でかなり切なくなっておりました😂寂しい!

    同じ境遇のお母さん達がいたら、ここで語り合えたら楽しいかなと思いトピ申請した次第です。
    (愚痴りたい人もいるかなと申請時には「愚痴ったり」と書きました><)

    あと3時間ちょっとで年越しですね🎍
    主はベッドでゴロゴロしながら年越しになりそうです😂
    引き続きよろしくお願いします!!

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/31(日) 21:03:28 

    >>30

    当たり前じゃん、そんな事もわからないの?っていう感じの文で最初に「えっ」って書く人苦手だわ
    何か小馬鹿にしてるよね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/31(日) 21:33:02 

    >>32
    横だけどパウパトの映画良かった✨
    可愛らしいし仔犬たちが頑張ってて2回くらいホロっと泣いた🥲

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/31(日) 22:33:50 

    >>51
    やっぱり泣けるよね!?私もスカイの小さい頃のところとかで泣いたよ…笑
    そして、今は1人でクラシック見てる笑
    孤独のグルメ見ようかなぁ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/31(日) 22:54:38 

    >>1
    病院も閉まってる年末年始に大きいお腹で2歳児と2人きりは結構キツいと思うけどな。
    私も1番大変な未就園の3年間、親も旦那も頼れない環境だったから少しはわかるよ。体を大切にね。

    マイナス多めだし、たいしたことないみたいなコメント多めなのひくわ。
    自分のほうが大変!ってうるさいやつほど恵まれてたりするのに満足しないんだよな。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/02(火) 09:23:15 

    >>37
    えっ
    うちもどちらの実家にも帰らないよ?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/02(火) 09:48:21 

    離婚協議中別居中ワンオペだけど、退屈した子どもたちを連れ出そうと出かけたら駅に夫がいたわ。一人でのんびり初詣帰りですわ。モヤモヤ。もう三が日は外食と決めた!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/03(水) 20:57:42 

    >>1
    私もワンオペというかシンママです😊
    育休中で乳児育ててます!
    実家遠いし、ずり這いし始めてるんだけど、親族は喫煙者だし古くて赤ちゃん連れていくにはあまり良い環境じゃない…と思って家で二人で過ごしてます。 ずっと二人っきりも辛くなってきたので明日は支援センターに連れていきます!
    主さん息抜きできてますか?子育て大変ですがお互いがんばりましょう!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード