ガールズちゃんねる

ヤマザキパン「薄皮シリーズ」5個→4個から丸1年、「減らして売れ行き増えた」消費者の支持明らかに

138コメント2024/01/09(火) 03:08

  • 1. 匿名 2023/12/30(土) 12:15:42 

    ヤマザキパン「薄皮シリーズ」5個→4個から丸1年、「減らして売れ行き増えた」消費者の支持明らかに - 弁護士ドットコム
    ヤマザキパン「薄皮シリーズ」5個→4個から丸1年、「減らして売れ行き増えた」消費者の支持明らかに - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    山崎製パンの「薄皮シリーズ」は2023年1月1日の出荷分から、従来の5個から4個に数量変更された。原材料などの価格高騰によるものだが、庶民の食卓を支えてきたロングセラーだけに「たかがパン1個」などと言う人はいるまい。


    1個減ったことを受けて、SNS上では「悲しい」などの反響があったが、結果として、同社は「売れ行きは前年より増えました」と明らかにした。

    4個にしてから、1個あたりの満足感やおいしさアップを狙い、生地配合を工夫したり、中の具材を増量したそうだ。

    同社は、再度の個数変更の予定はないとしている。来年1月から惣菜系を「薄皮グルメ」として品揃えを強化する。

    +21

    -112

  • 2. 匿名 2023/12/30(土) 12:16:10 

    食べきれないから4個になって良かった。貧乏なデブには辛いんだろうけど

    +31

    -100

  • 3. 匿名 2023/12/30(土) 12:16:17 

    白あんのやつめっちゃおいしい

    +42

    -18

  • 4. 匿名 2023/12/30(土) 12:16:27 

    6個だともっと売れそう

    +337

    -13

  • 5. 匿名 2023/12/30(土) 12:16:29 

    4個でも多過ぎ。
    一個にして欲しい。

    +7

    -79

  • 6. 匿名 2023/12/30(土) 12:16:30 

    たった0.05mm

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/30(土) 12:17:12 

    買う回数減ったよ

    +388

    -7

  • 8. 匿名 2023/12/30(土) 12:17:17 

    山﨑とPASCO買ったら負け

    +3

    -33

  • 9. 匿名 2023/12/30(土) 12:17:30 

    カロリーや賞味期限を考えても5個は多かったから、私は4個で満足です。

    +17

    -34

  • 10. 匿名 2023/12/30(土) 12:17:35 

    >>1
    ほんとに具材増えたり一個あたりのクオリティ上がったの?教えてどエロい人

    +108

    -8

  • 11. 匿名 2023/12/30(土) 12:17:51 

    クリームの量を増やしてパンの部分を大幅に減らしてほしい

    +52

    -17

  • 12. 匿名 2023/12/30(土) 12:17:54 

    >>2
    あんたも買ってる時点で同類じゃん。

    +18

    -7

  • 13. 匿名 2023/12/30(土) 12:18:09 

    うち5人家族だからピッタリだったけど、そんな我が家も2人家を出て3人になってから買わなくなったな。
    久々に買ってみようかな。

    +26

    -4

  • 14. 匿名 2023/12/30(土) 12:18:44 

    >>2
    全体の質量は変わってないのに?

    +72

    -8

  • 15. 匿名 2023/12/30(土) 12:18:54 

    値上げばかりなのでコスパがいい食パンしか買わなくなった。味変できるし。

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/30(土) 12:18:55 

    これからも応援して下さい

    +3

    -5

  • 17. 匿名 2023/12/30(土) 12:19:07 

    パンメーカーの選択肢はフジパンしかない。数年前までパスコだったけど、あの騒動以降買ってない。

    +52

    -13

  • 18. 匿名 2023/12/30(土) 12:19:41 

    >>14
    横だけど企業努力すごいな

    +41

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/30(土) 12:19:44 

    薄皮じゃなくなったし空洞凄い
    高くしていいし数を減らしていいから昔の薄皮でギッシリ詰まったのが食べたい

    +122

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/30(土) 12:19:49 

    物価高騰してるから仕方ないと思いつつ、4個入でこの値段か〜と思うと手が伸びない

    +64

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/30(土) 12:20:04 

    4個もあれば充分。生地がネチッとしてるのは改善してほしい

    +6

    -9

  • 22. 匿名 2023/12/30(土) 12:20:46 

    ヤマザキは買わない。
    ヤマザキの社長も食べないパンなんでしょ。

    +27

    -20

  • 23. 匿名 2023/12/30(土) 12:20:52 

    >>2
    冷蔵庫のない家の人は大変だね。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/30(土) 12:21:15 

    ステルス値上げしといてよくいうわ

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/30(土) 12:21:34 

    >>10
    きっと「エ」で予測変換が「エロい」に固定されてると見た(笑)

    +4

    -23

  • 26. 匿名 2023/12/30(土) 12:21:42 

    >>5
    1個30円ならたまに買うかも。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/30(土) 12:22:23 

    >>9
    一度に5個食べてたんかい

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2023/12/30(土) 12:22:25 

    4個入になってどれくらいの値段で売ってる?
    税抜きで148円位するよね?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/30(土) 12:22:53 

    >>1
    いつか3個になる未来が見える…

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/30(土) 12:22:58 

    小腹が空いてる時に、1個だけ食べたい時があるから
    今後も買います

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/30(土) 12:23:07 

    >>7
    私も減ったなぁ
    まぁ今でも安いとは思うけど

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/30(土) 12:23:25 

    >>3
    このシリーズで白あんのやつなんてあったんだ。
    白あん好きだから食べてみたい!

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/30(土) 12:23:33 

    >>22
    というガセを流す→信じるバカが増える

    +43

    -5

  • 34. 匿名 2023/12/30(土) 12:24:19 

    もう減らさんとってな

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/30(土) 12:24:20 

    別に支持してない これ以下がないから値上げや量減らされても買わざるを得ないだけ

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/30(土) 12:24:36 

    >>10
    どエロい人って〰️

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/30(土) 12:24:45 

    あんぱんのパン生地のしっとりさが無くなった気がするが気のせいかしら?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:00 

    同じヤマザキので似たような商品で少し安いのもあるけど、あれは材料の質が少し落ちるとかなの?

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:01 

    >>1
    ほんとかなー
    企業は平気で事実と違うこと言ったりするからなー

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:06 

    >>2
    カロリーは4個ほうが高いぞ
    なにを根拠に言ってんだ

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:10 

    出始めのを知ってて今食べるとガッカリするから買ってないや
    薄皮具合は昔のに戻ったの?

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:36 

    >>1
    クリームの容量を増やすことで昔の手包み時代に近づいたから薄皮として許しただけで、シュリンクフレーションを許したわけではない

    「薄皮は売上上がったんだからシュリンクフレーションしてもいいんだ!」と思わないで欲しい

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/30(土) 12:26:28 

    ピーナツクリームを復活希望!!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/30(土) 12:26:47 

    >>25
    だいぶ昔に教えてエロい人ってのが流行ってたんだよ

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/30(土) 12:28:06 

    値段も上がって、個数も減ってしまってから買う回数は確実に減ってしまったんだよね
    売り上げ増えているのに驚いた

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/30(土) 12:28:08 

    ヤマザキもあんこ少なくなった。消費者に分からないように量や質を変えるのって詐欺でしょう。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/30(土) 12:29:00 

    消費者から支持されてる訳じゃなくて5人家族なら2つ買わなきゃいけないから必然的にでは

    +28

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/30(土) 12:29:37 

    大きさも最初よりは小さくなっているよね?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:06 

    >>10
    そして誰も教えてやらないw

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:10 

    >>47
    なるほど、そういう事なのかもね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:37 

    クリームパンのやつ好き

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:51 

    >>3
    白あんなんて一回も見たことない。
    あるんだね。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:57 

    >>10
    具財が増えてるの分からなかったなあ
    逆に皮がパサパサモサモサになってて薄皮感無いなと感じてた

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/30(土) 12:31:42 

    具財てなんだよもう、、

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/30(土) 12:32:46 

    >>44
    あった。しかも
    いろんなバージョンあった

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/30(土) 12:33:19 

    >>17
    あの事件、敷島パンハメられた疑惑もあると聞いて変わらず買ってる

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/30(土) 12:33:37 

    >>2
    一度に全部食べる前提のお前がデブだろw

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/30(土) 12:34:05 

    >>4 一人で食べ切る時は4個がちょうどいい!6個は多いな

    +11

    -10

  • 59. 匿名 2023/12/30(土) 12:34:09 

    1個減って、サイズも小さくならんかった?

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/30(土) 12:35:10 

    >>19
    だよね!?
    昔はクリームに皮ついてるくらいの感じだったのにいつの間にか別物になってる

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/30(土) 12:35:22 

    実は重量は減ってないだよね、パッケージをコストカットしたらしいけど。
    物凄く良心的
    ヤマザキパン「薄皮シリーズ」5個→4個から丸1年、「減らして売れ行き増えた」消費者の支持明らかに

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/30(土) 12:35:59 

    >>5
    それ良いかも!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/30(土) 12:36:39 

    子どもが朝一個ずつ食べるうちとしては、賞味期限早いから4個になって良かったかも😅

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/30(土) 12:40:37 

    >>4
    6個入り賛成!
    試してみてほしい、価格かえずに

    +12

    -21

  • 65. 匿名 2023/12/30(土) 12:41:07 

    一年前、どこのスーパーでも旧バージョンが売り切れてたわ。懐かしい…。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/30(土) 12:41:08 

    >>4
    6個だったら今まで2袋買ってた人が1袋しか買わなくなるんじゃないかな

    +43

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/30(土) 12:41:33 

    >>1
    うちの小学生の娘は4個になったのを喜んでたわ
    5個はいらないって言ってて私が1個食べてた

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2023/12/30(土) 12:46:17 

    >>2
    お金に余裕があるから太るんやろ(笑)

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/30(土) 12:50:19 

    >>57
    ワロタwごもっともな切り返しだわ

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/30(土) 12:54:18 

    >>22
    うちお菓子屋やってた時はお菓子食べなかったよ。

    そんなもんでしょ。

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/30(土) 12:57:13 

    5個食べたい気持ちに変わりはないですよ。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/30(土) 12:58:40 

    >>11
    昔もっと薄皮じゃなかった?
    違う商品?

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/30(土) 12:58:45 

    このパンは、飲み物みたいに中身を吸うのが好きです 理解して貰えるかな⁉️

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/30(土) 13:01:44 

    寝るぽ(^^)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/30(土) 13:02:34 

    惣菜系の薄皮!?気になる、楽しみ!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/30(土) 13:03:46 

    >>2
    軽く食べてそう。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/30(土) 13:04:33 

    >>5
    マイナスだけど私も1個にして安くしてほしい
    割高でもいいから

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/30(土) 13:06:05 

    >>70
    全く食べなかったの?
    お菓子屋って、駄菓子屋?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/30(土) 13:06:29 

    バニラクリーム美味しかった。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/30(土) 13:09:28 

    >>1
    えーっと…
    これは提灯記事ですか?
    正直、個包装の他の菓子パンやなんなら食パンですら結構な値上がりしちゃってるから、そんな中では前からあるイメージで安く見えてしまうし仕方なく受け入れてるだけだよね

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2023/12/30(土) 13:10:40 

    >>72
    そう、昔はほんとに薄皮だなってぐらいの比率だったよね

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/30(土) 13:11:01 

    >>1
    20年前にスーパーでレジバイトしてたんだけど、これスキャンでバーコードがいつもうまく読んでくれなかった。でもめちゃ売れるからバーコードナンバーそのうち覚えていつも手打ちしてた笑

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/30(土) 13:11:19 

    中身も減ったよ。昔は外側のパンの部分食べて中身のチョコ綺麗に取り出して最後に食べてたけど、今その食べ方できない。中身が無い。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/30(土) 13:12:25 

    パン好きからするとパンほとんどないから残念。しかもパンのこと皮って言っちゃってるし。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/30(土) 13:12:32 

    >>75
    卵サラダとかツナとかじゃないの?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/30(土) 13:12:58 

    まさに昨日買ったわ
    スイートポテト?とピーナッツ
    よく食べるから5個入ってるほうが嬉しいけど、4個入りしか売ってないねんしそれ買わなしゃーない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/30(土) 13:15:29 

    >>4
    賞味期限内に食べ終わらないし、味に飽きる。
    4個ならまぁ買ってもいいかな、と思う。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/30(土) 13:16:15 

    >>1
    ステルス値上げじゃん

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/12/30(土) 13:17:23 

    >>58
    6個?6個入りなんて見た事がない。

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/30(土) 13:19:36 

    >>56
    ハメられたの?
    事実無根ってこと?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/30(土) 13:22:55 

    >>20

    わかる。
    150円ぐらいしない??

    コロナの4年前まで5個入で118円とか安くて
    108円だったから子どものおやつに大量に買ってたけど今は一切買ってない。

    それならパン屋のパン買う。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/30(土) 13:30:22 

    >>81
    やっぱりそうだよね
    え?パンなの?ってくらい薄かったのに久々買ったら普通にパンだったから前買ったのは違う商品だったかなとか思ってしまった

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/30(土) 13:34:25 

    5人家族だから1個足りない。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/30(土) 13:40:40 

    パンを減らして少し小さくすれば中身が多く感じるよね
    久々に食べたけどやや小さくなってたような気がする

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/30(土) 13:42:19 

    >>2
    痩せの大食いの私の勝利

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/30(土) 13:51:18 

    >>25
    マジレスはずかちい

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/30(土) 13:51:45 

    >>4
    5個だと多いから確かに4個のがちょうどいいかも

    でも皮は薄くしといて欲しい

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2023/12/30(土) 13:52:13 

    >>93
    3連プリンは良くない。4人家族のうちはいつも長女が我慢させられるってコピペ思い出した

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/30(土) 13:52:29 

    >>28
    4個になっても値段は変わらず。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/30(土) 13:53:32 

    >>58
    あれを一回で食べきる前提のコメント多くて驚くんだけど

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/30(土) 13:56:23 

    >>61
    減っていない「ん」だよね と表記しないコメって何でだろー

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/30(土) 13:59:51 

    >>88
    実は以前と較べてサイズも少し小さくなったみたい

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/30(土) 14:04:56 

    >>57
    ここのコメント欄をよんで、多くの人が分けて食べてることに衝撃を受けてる。
    私はこんなのあったいう間に食べちゃうし、なんならもっと食べたいと思ってた。

    そんな私は当然デブ。
    自分の行動が普通じゃないことを教えてくれるガルちゃんありがたい。

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2023/12/30(土) 14:09:21 

    4個じゃ足りないから2袋買う必要が出来たから売り上げが増えたんだよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/30(土) 14:17:13 

    パン好きなんだけど、あれは皮が薄すぎてパンを食べた気がしない
    あれを食パンに挟むくらいがちょうどいい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/30(土) 14:38:45 

    >>44
    よこ、初めて知ったよ
    また5ちゃんからとかのやつ?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/30(土) 14:49:27 

    お腹空いてたら4個がちょうどいいし、おやつなら2個でいい。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/30(土) 14:49:54 

    パンに対して袋が小さすぎません?
    一度引き出して、1〜2個食べて元に戻そうとするとパンがグニャってなるんだけど。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/30(土) 14:54:50 

    バニラクリームの食べたいけど、近所のスーパーで見かけない…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/30(土) 15:02:07 

    すごい久しぶりに食べたら皮が厚く感じて、4個に減ってからは買ってないや

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/30(土) 15:31:27 

    >>75
    ちょっと前に出てたハンバーグのやつおいしかったよ。レンジで軽く温めてパンがシオシオになったのもまたうまい!
    ヤマザキパン「薄皮シリーズ」5個→4個から丸1年、「減らして売れ行き増えた」消費者の支持明らかに

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/30(土) 15:41:36 

    >>111
    うわ、めっちゃ美味しそう!すでに出てたのか、知らなかった💦

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/30(土) 15:42:17 

    日本企業は人類の敵
    中身は朝鮮企業

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/30(土) 16:00:52 

    >>10
    小豆の割合を減らさず目方を増やしたなら良いけど、水増ししてるんだったら嫌だなあ

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/30(土) 16:04:20 

    >>7
    避けるようになったよね。
    プライベートブランドとか、一個入り買うようになった

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/30(土) 16:16:46 

    >>81
    本当にあんこがギッシリ入って美味しかった
    今は普通のあんぱんだね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/30(土) 16:24:51 

    >>7
    買わなくなったよー

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/30(土) 16:37:15 

    >>28
    私の行くスーパーでは160円台だな。
    特売で135円くらい。
    5個当時は120円くらいだった。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/30(土) 16:40:42 

    >>108
    わかるわかるw
    パンスト被る一発芸みたいにパンが引きつってるよねw

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/30(土) 16:46:37 

    色んな味出してて開発努力凄いなーと思う
    個数は慣れたから気にせず買ってる

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/30(土) 16:50:32 

    どの企業もおいしくて健康にいい食品をもっと開発してほしい
    ちょっと健康を度外視しすぎ
    カロリーおばけはだめだよ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/30(土) 16:55:44 

    家族2人が大好きだったのに不味くなったって食べなくなった

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/30(土) 17:17:14 

    >>7
    減ってから一回も買ってないわ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/30(土) 19:45:33 

    美味しくて大好き。
    暴れる子供とスーパー行って帰ってきて、疲れすぎて昼ごはん前に4個一気食べすることがよくある笑

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/30(土) 19:54:13 

    2こづつピーナツとクリームセットとかあったら面白いのに

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/30(土) 20:21:45 

    >>100
    あれ4つと、普通の菓子パン1つのカロリーって一緒だよ?

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/30(土) 20:36:00 

    20個食べようとすると4袋だったのが、20個5袋に
    中の個数が減ったから、買う量が増えただけでは?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/30(土) 21:38:21 

    >>7
    おつとめ品の時だけ買うようになったw

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/31(日) 02:38:02 

    >>1
    コレさー販売個数であって
    売上高では無いんだよね。
    家のそばで良くセールになってて、沢山売られてたんだけど、もしもあちこちで安売りしてプロモーションして販売個数を伸ばしてたとしたら、販売個数が伸びるのは当たり前なんだよ。
    今までと全く同じ売り方をしていたのか、違うのかでかなり内容が変わってくる。
    この手の勘違いさせるような手法は昔からあるんだけど、一般消費者を騙し、バカにしたものだと思う。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/31(日) 03:01:50 

    >>103
    あれおいしいし普通に食べきってしまう。ちなみにこれも食べきってる。カロリーとか関係ない。
    ヤマザキパン「薄皮シリーズ」5個→4個から丸1年、「減らして売れ行き増えた」消費者の支持明らかに

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/31(日) 06:03:40 

    >>1
    値上げしたから利益増えたという事でしょうね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/31(日) 10:45:18 

    >>61
    これまでの減量ですかすかになっていたので、1個あたりの重さは増やしたけど、数が減った分、一袋あたりの重さは減ったという意味でしょう

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/31(日) 10:50:49 

    >>103
    たっぷりの水といっしょに、口の中でよくかんでなくなるくらいまで味わうと1-2個でじゅうぶん、となりますよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/31(日) 12:44:15 

    >>1
    うちは5人家族だけど4個に減ったから末っ子に我慢させてる

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/31(日) 15:20:54 

    >>5
    マイナス多いけどわかる…
    一度に食べる量は1個か2個でいいし
    残りを冷蔵庫に入れておくのだけど
    冷蔵庫のなかで忘れられた存在になっていることがよくあるのよね

    他とは違う薄皮あんぱんの美味しさがあるからそこは変えないでほしい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/31(日) 21:31:51 

    >>17
    あの騒動ってなに?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/07(日) 03:40:29 

    >>28
    108円で売ってる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/09(火) 03:08:17 

    >>6
    合成ゴムの隔たりを

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。