ガールズちゃんねる

堂本剛「何でみんな自分の思考がないんだろう」流されて生きる人々に苦言

1290コメント2024/01/21(日) 08:05

  • 501. 匿名 2023/12/22(金) 07:11:11 

    自由で良いなら「流されながらたまに愚痴を言う」という人生も認めてよ。

    +11

    -9

  • 502. 匿名 2023/12/22(金) 07:12:10 

    >>1
    この人のことはそこまで嫌いではなかったけど忖度され側でずっと飯食ってきた人に言われてもムカつくな。あんたの周りは今まであんたのために自分抑えて仕事してきたんだろうにいい歳してそんなこともわからないのか…

    +19

    -31

  • 503. 匿名 2023/12/22(金) 07:12:35 

    >>452
    あのさ、言っていい事と悪い事の区別もつかないんですか?

    +37

    -5

  • 504. 匿名 2023/12/22(金) 07:12:40 

    >>1
    足並みを揃えることは決して悪いことではないよ。悪いことに流される(仲間外れとかいじめとか)のは賛同できないが、いいことは一緒にやるのは悪くないと思うけどな

    +8

    -2

  • 505. 匿名 2023/12/22(金) 07:13:57 

    >>367
    無理やろ

    +9

    -1

  • 506. 匿名 2023/12/22(金) 07:16:29 

    >>4
    叩いてるのなんてごくごく一部の暇人か狂人なので、気にすることないと思う
    多様な考え方や生き方があって当たり前なんだよね

    +86

    -3

  • 507. 匿名 2023/12/22(金) 07:21:21 

    >>285
    そういう人がもっと暮らしやすい世の中になったらいいのに。って言いたくて剛さんもラジオで話したんだと思うけど…実際難しいよね。

    +32

    -3

  • 508. 匿名 2023/12/22(金) 07:22:06 

    >>452
    その現場見て言っているの?
    だったら止めてあげなさいよ。

    +24

    -3

  • 509. 匿名 2023/12/22(金) 07:22:58 

    >>413
    自分は性加害裁判の話知ってて胡散臭いなあと思ってだんだけど、ああいうの見て「ひょっとして週刊誌が売るために騒いでる?」と勘違いした
    過去の発言についてコメントして欲しかったなあ

    +17

    -17

  • 510. 匿名 2023/12/22(金) 07:23:35 

    芸能人って、台本通りにやって、まさに流行りとかの広告塔になってCMをやったりしてるイメージなんだけど
    芸能人の仕事が成り立たなくない?CMがないからこんなこと言えるの?

    +11

    -15

  • 511. 匿名 2023/12/22(金) 07:25:09 

    >>467
    不細工はお前だろw

    +18

    -2

  • 512. 匿名 2023/12/22(金) 07:29:26 

    >>510
    彼は昔から好感度とか気にしないタイプじゃん
    メリーが嫌がるタイプ

    +9

    -7

  • 513. 匿名 2023/12/22(金) 07:30:48 

    他のタレントさんは、たとえベテランや大物の方でも言いたいこと言えないと思う
    強力なバッグがない人は特に

    +9

    -3

  • 514. 匿名 2023/12/22(金) 07:31:23 

    みんなポイントの違うところでそれぞれ考えてるわけだし、あなたの期待に応えるために生きてるわけじゃないからねえ…と思ってしまう。

    せっかく影響力のある立場なんだから、こういうふうにしていこうよ!っていうのをポジティブに表明すればいいのに。

    あと、自分以外の人を指してみんなって言ってるんだろうけど、そんな集合体あなたの頭の中以外にいないのよ、と言いたい。
    年齢の割に幼稚すぎる。

    +12

    -18

  • 515. 匿名 2023/12/22(金) 07:31:29 

    >>467
    劣化酷い

    +7

    -16

  • 516. 匿名 2023/12/22(金) 07:31:52 

    SDGSは急に出てきたよね
    こんなイベントに税金使われてると思うと

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2023/12/22(金) 07:32:00 

    >>467
    顔だけ見て言っているの?
    ダボダボの服よく着ているからって、案外太っていないかもしれませんよ。たまにいるでしょ、顔は丸いのに痩せている人(ガリって事じゃない)。

    +7

    -11

  • 518. 匿名 2023/12/22(金) 07:34:22 

    何でこんなに叩かれてるのか理解出来ないし、ここに書かれてる内容を見ると自分の思考が無く叩く材料が出来たから理不尽に1人を言葉の暴力でイジメてるようにしか感じないな

    +40

    -7

  • 519. 匿名 2023/12/22(金) 07:36:51 

    長いものにまかれたり、合わせるのも、まわりや年長者を立ててる人かもしれないし、スタッフさん達だってそうやって気を遣ってきてるんだろうし、事情があるということくらいわかる

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2023/12/22(金) 07:36:58 

    芸能界は自分の思考がなく言われた通りやってる人の方が売れるイメージだけどね
    アイドルなんかまさにプロデュース力

    +5

    -5

  • 521. 匿名 2023/12/22(金) 07:37:59 

    ガルだと堂本剛ってめちゃ擁護されるね

    +34

    -12

  • 522. 匿名 2023/12/22(金) 07:38:10 

    >>413
    光一くんはちゃんと、ジャニオタに被害者への誹謗中傷やめるように言ったのにね
    本当に立派だよ

    +9

    -52

  • 523. 匿名 2023/12/22(金) 07:39:07 

    自分の意思を持つ=協調性がなくなる
    これではないと思うけど、こう考えちゃってる人多いんだなあとここ見て思った

    +27

    -2

  • 524. 匿名 2023/12/22(金) 07:39:33 

    >>522
    少なくともそっちの人のが大人としてまともな発信してるわ

    +9

    -32

  • 525. 匿名 2023/12/22(金) 07:39:45 

    自分だって周りがそうしてるからそうしたんでしょ?
    好き好んでその状況に飛び込んだの?なら拍手

    +2

    -11

  • 526. 匿名 2023/12/22(金) 07:40:17 

    長年メディア支配して、国民操ってきた人に言われてもなんも響かないわ
    DA PUMP潰しのために、命じられるままMステをドタキャンしたのもKinKi Kidsだし

    +7

    -20

  • 527. 匿名 2023/12/22(金) 07:41:42 

    >>288
    私がもやっと思っていた事を上手く文章化してくれていてありがたいです。
    ジャニーズ内でジャニーズらしくないことをやろうとして反対され続けてきた人らしい発言だなって思って観ていたのですが、そういうこと知らない人からみたら全然違う印象になるんですね…

    +56

    -11

  • 528. 匿名 2023/12/22(金) 07:42:08 

    言いたいこと言ってる人の周囲って協調性があったり合わせて気遣い出来る人がいるから、仕事が成り立ってるし社会が成り立ってる

    +3

    -2

  • 529. 匿名 2023/12/22(金) 07:42:09 

    この人は昔からファッションにしても今では当たり前になってる男性がピンクの服を着るレディースの服を着る男性のマニュキュアとか無造作ヘアにアシンメトリーやツーブロックとかレギンスとか色々今では当たり前になる前にやった事で言われなき酷い言葉沢山言われてきたけど剛君がやった数年後には流行るんだもん言われ損だよ

    +30

    -8

  • 530. 匿名 2023/12/22(金) 07:42:51 

    >>479
    病みましたアピールなんて何処でしてんのよ。事実言ってくれない?心無い人達が言っているだけじゃん。

    +26

    -6

  • 531. 匿名 2023/12/22(金) 07:45:22 

    >>502
    剛は、他の人にも出来るだけその人の個性を活かせるように考えて仕事してるよ
    例えばバンメンさんにも、その人の色を出して演奏できるように余白を作っているから、他の現場ではできないようなことがここではできる、って喜んで参加してくれてる人多い
    決まった楽譜だけ弾いていたいって人には合わないだろうけど、自由に表現したい人にはやりがいがあるみたいで、実力者が集まってる
    ファッションコラボ相手も、剛さんは否定しないで全部ポジティブに返してくれるから、みんなが意見を出しやすくていっぱいアイデア出たって言ってるし
    難しいことだけど、出来るだけ個性を尊重し合う生き方を真剣に考えている人なのは間違いない

    +43

    -10

  • 532. 匿名 2023/12/22(金) 07:46:18 

    >>404
    この人本人が被害あったかなかったかではなくて、周りが被害にあっていたことくらいは知ってただろうから、なんか・・って感じ

    +27

    -25

  • 533. 匿名 2023/12/22(金) 07:47:32 

    インフルエンサーの言葉に左右される人多いよね

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2023/12/22(金) 07:49:41 

    >>3
    多様性は悪が利用してる言葉でもあるからね

    +33

    -2

  • 535. 匿名 2023/12/22(金) 07:51:02 

    >>72
    本当ね、、
    立場の強い者に真っ向から意見したり立ち向かえる人って、ほぼいないね。
    だからワンマン経営者は勘違いするのよ。自分の実力だと。

    +24

    -1

  • 536. 匿名 2023/12/22(金) 07:51:12 

    >>22
    旧ジャニーズタレントって中身が精神的に幼いんだろうね

    +34

    -26

  • 537. 匿名 2023/12/22(金) 07:52:06 

    >>522
    それ、自力でチケットとってコンサート見に来てた共演者の子役にゴチャゴチャ言ってるファン(?)に向けて書いたやつがミスリードされて広がってるだけだよ

    +50

    -6

  • 538. 匿名 2023/12/22(金) 07:53:13 

    考えたことをそのまま言ったら殺されちゃう国の人たちがいるし、他の芸能人は台本に合わせてお仕事しているだろうし、流されてまるくおさめなかったら仕事クビになったりしちゃうから、
    実は考えてても言わないやつらすぎて考えないようにしてメンタル保ってきた人が大半だと思うな

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2023/12/22(金) 07:56:24 

    日本人は同調意識が強くて、人と違うことしてると目立つし、場合によっては省かれる。精神年齢が低い学生の時は特に。だから、流れをみてそれにのってる自分を演じて我慢してる人もたくさんいると思う。
    学生時代、個々を認めてぼっちでも自由に過ごせるのなら、どんだけ楽だったかとは思う。

    +15

    -0

  • 540. 匿名 2023/12/22(金) 07:56:56 

    >>350
    ほんとそれ。ヤフトピとかでもこんなこと言ってる人たまにみるわ
    アホなこと言ってんなー

    +11

    -2

  • 541. 匿名 2023/12/22(金) 08:00:35 

    >>539
    ほんと社会人になると、ほっといてくれるから少しは楽になった。学生時代は移動教室やらトイレまでみんなと一緒みたいな流れがほんと嫌だったけど、これも自分の居場所確保という流れにのってたわ。

    +17

    -0

  • 542. 匿名 2023/12/22(金) 08:02:47 

    >>522
    光一アゲきもいな
    光一こそジャニ舞台にどっぷり浸かってジャニーの1番側にいたのは俺だって散々マウント取ってたやつでしょ?そいつが知らなかったって言ったら他の人は安易に発言できないよ

    +49

    -19

  • 543. 匿名 2023/12/22(金) 08:04:21 

    同調圧力に支配されてるじゃん最近の日本は、現に剛君が自分の個性というか個の思考を大切にしてって言ってるのにお前は偉そうに何言ってるんだ!ってなるのが同調圧力に支配された日本人の考え。剛君が違う意見を口にしただけで叩かれちゃうんだから

    +26

    -2

  • 544. 匿名 2023/12/22(金) 08:04:36 

    >>1
    こんなふうに思ったことないけど
    この人の周りが流されやすい人が多いってだけじゃないのかな
    あと「僕たちに必要」の僕たちって何?
    なんで他人を一緒にするの?
    自分の思考があったら個々に必要なものは違うんじゃないの?

    +10

    -16

  • 545. 匿名 2023/12/22(金) 08:05:38 

    >>522
    何言っていたっけ?
    全然印象に無い。

    +12

    -4

  • 546. 匿名 2023/12/22(金) 08:06:06 

    >>521
    ガルの初恋泥棒だもんw

    +8

    -10

  • 547. 匿名 2023/12/22(金) 08:06:28 

    >>4
    最近は割とはっきり言う人増えてきたよ。だからか各々が自分たちの要望言いたい放題でまともに全部聞いていたら全然前に進めないことが多い。会社だとある程度は個性を殺して従うことも必要かなと思う。

    +13

    -5

  • 548. 匿名 2023/12/22(金) 08:07:24 

    同調圧力がなかったらジャニーズ問題も早く明るみになったから、そこはこんなに長く忖度するべきじゃなかったね

    +5

    -5

  • 549. 匿名 2023/12/22(金) 08:09:23 

    昔は新発見や異国から来たとか物珍しさで人伝に流行っていっただろうけど
    これだけ文化や技術が進めばなぁ
    今の流行なんて金儲けのために無理矢理人が作り出してるだけな気がする

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2023/12/22(金) 08:11:05 

    >>539
    流れにのりたくないけど、のらないと私たちとは違うねみたいなとこはある。大人になってだいぶ楽にはなったけど。

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2023/12/22(金) 08:11:18 

    >>521
    ガルだと堂本剛って人気だね、堂本剛には優しいよねって色んなトピで見たことあるんだけど、誰かが人気だったり優しくされてるのが気に入らないって思考が理解出来ないんだよね。自分の好きな人が叩かれたりしてんのかな?だから同じようにこの人も叩けよってこと?その思考ヤバくない?
    そもそもこのトピで堂本剛がめちゃ擁護されてるとは全然感じなかったけど

    +36

    -22

  • 552. 匿名 2023/12/22(金) 08:11:29 

    >>1
    国民をまとめて動かしたい人に取って自分で考えない方がいいので何も考えない人を育てるよね
    でも結局そんな人が何か売れるものを生み出せないからどんどん日本全体で劣化するから

    +9

    -2

  • 553. 匿名 2023/12/22(金) 08:11:35 

    >>537
    違うよ
    子役の話から「話は派生しますが」と、話変えてるから
    「元々心に傷を負ってる方」への誹謗中傷はやめろ、と強く言ってる
    まともな読解力してたら、性加害問題の話ってわかるよ

    +7

    -24

  • 554. 匿名 2023/12/22(金) 08:13:03 

    >>34
    上から目線には聞こえないな。
    それも人によるんだろうなあ。

    +90

    -12

  • 555. 匿名 2023/12/22(金) 08:16:05 

    >>19
    何か違和感を感じる発言だなと思ったらこれだ
    みんな自分の考えを持ってるよね、あえてそれを主張しないだけで
    若くして芸能界に入ったから、一般社会を知らないんだなと思ってしまった

    +59

    -30

  • 556. 匿名 2023/12/22(金) 08:17:17 

    >>90
    本当に女の気持ちを持っていても、周りのことを考えて多目的トイレを使ったり、自分が我慢して男子トイレを使ったりする。同じように女湯に入ろうとはしない。要は他人を思いやる心を持っているかどうかで、最近のトランスジェンダーだからやりたいようにやれる風潮は絶対におかしい

    +103

    -0

  • 557. 匿名 2023/12/22(金) 08:18:21 

    >>421
    なんか変に加工してない?現在の動いてる剛こっち
    かわいいよ
    .ENDRECHERI.×ZOZO 第二弾 堂本剛インタビュー【前篇】 - YouTube
    .ENDRECHERI.×ZOZO 第二弾 堂本剛インタビュー【前篇】 - YouTubeyoutu.be

    堂本剛がプロデュースを手掛けるZOZOTOWNとの限定アイテム、「.ENDRECHERI.×ZOZO」の第二弾がついに発売開始!映像では、堂本剛がこだわりを詰め込んだアイテムの紹介や制作秘話を話しています。愛の詰まったインタビューをぜひお楽しみください。">


    ZOZOのコラボのファッションアイテムも全世代でランキング上位独占中

    +61

    -12

  • 558. 匿名 2023/12/22(金) 08:18:21 

    ガル民は、同調圧力とか嫌いな人が多いと思ってたから、こんな叩かれてるの意外
    ママ友と空気読みながら付き合う時間とか苦痛だし
    あれ観てないなんてもったいないとか言われたら、うるせー余計なお世話って思うし
    そういうの無くなってくれる方が嬉しいんだけど

    +31

    -1

  • 559. 匿名 2023/12/22(金) 08:18:40 

    >>473
    剛の場合ブレイクが中学生だからかなり特殊では
    処世術というか腹黒さが彼にはあまりないよね
    アイドルなんかプロデュースされてる方が楽なのに自分から髭生やしたり奇抜な格好や髪型して王道から離れて行ったイメージ

    +65

    -8

  • 560. 匿名 2023/12/22(金) 08:21:28 

    >>458
    他人とは違うなんて1ミリも思ってないと思うけど。着たいから着てる・着る、だけじゃない?
    ちょっと語っただけで勝手に性加害問題絡められて、やいのやいの言われて、ある意味可哀想だわ。

    +52

    -10

  • 561. 匿名 2023/12/22(金) 08:21:28 

    >>521
    第二次ベビーブームの世代が多いからじゃない?
    KinKi Kidsの全盛期なんか他会社よアイドルがいないから超独占だもの

    +4

    -8

  • 562. 匿名 2023/12/22(金) 08:22:26 

    剛君は昔からずっと言ってきてる事で何で今更トピで取り上げられてるのかが分からない

    +40

    -7

  • 563. 匿名 2023/12/22(金) 08:23:18 

    >>551
    横だけど私はそんなつもりじゃなく剛くんにはみんな優しいなってコメントしたことあるよ
    香取のとか見ればわかるよ〜全然違うから
    擁護されるのはいいことじゃないの?擁護できない内容だと散々叩かれるだけで終わるからね、ガルなんて

    +8

    -4

  • 564. 匿名 2023/12/22(金) 08:25:14 

    >>7
    この人自身は何の関わりもなく被害者でも加害者でもなかった前提だとしても、代表が数十年間の加害の末に自□者まで出してると考えるとね。
    しかも若干批判的に「みんな自分の思考がない」と言うからには、本人の意思で旧ジャニーズに残留してるという事なんだろうし。

    +26

    -28

  • 565. 匿名 2023/12/22(金) 08:26:09 

    こういう思考があるから奇抜なんだね
    彼は素材がかなりいいからファッションに鈍感であって欲しかった
    昔のおぼっちゃまみたいな風貌な時かなり好み

    +3

    -20

  • 566. 匿名 2023/12/22(金) 08:26:31 

    >>458
    私はジャニーズに全然詳しくないけど、堂本剛さんをそんな風に揶揄することのほうが違和感ある。

    長いものに巻かれることができないのは子供、って思い込んで、不正やいじめを正当化したり思考停止してる成人が多いと感じる。

    +50

    -14

  • 567. 匿名 2023/12/22(金) 08:29:28 

    >>1
    叩きコメもちらほらあるけど剛の言葉にプラスついてるから同意が多いってことか。
    分かりづらいな、ガル民

    +1

    -4

  • 568. 匿名 2023/12/22(金) 08:30:43 

    ガルはキンキ大好きおばさんが多いからね。

    +9

    -12

  • 569. 匿名 2023/12/22(金) 08:30:55 

    >>141
    いい加減で頼りなくてそんな人達だよね。

    +64

    -2

  • 570. 匿名 2023/12/22(金) 08:31:06 

    わたしはずっとジャニーズ興味ないってハッキリ言ってきたよ
    国民的だの言われようが
    女子の同調圧力気にしたことない
    けっこういるよ
    剛は勘違いしすぎ

    +10

    -20

  • 571. 匿名 2023/12/22(金) 08:31:55 

    >>546
    だと思うよ、頻繁に昔の画像貼られるし

    +5

    -3

  • 572. 匿名 2023/12/22(金) 08:33:59 

    >>532
    なんかって何?

    +7

    -10

  • 573. 匿名 2023/12/22(金) 08:34:05 

    ジャニーじいさんに流されたくせに?

    +5

    -17

  • 574. 匿名 2023/12/22(金) 08:35:22 

    >>467
    演技仕事が入ってた時代はきちんと痩せてたからまた入れたら痩せるよ

    +1

    -7

  • 575. 匿名 2023/12/22(金) 08:38:25 

    全盛期から剛を濃く応援し続けてる人っているの?
    かなり雰囲気変わったから長年応援できてる人凄いと思う
    私は演技仕事をやらなくなってソロ活動優先させてから冷めちゃったけど

    +9

    -15

  • 576. 匿名 2023/12/22(金) 08:38:27 

    性加害問題で上に命じられるまま黙ってたタレントの言葉は、なんも響かないわ
    まともなのは、ずっと被害者に寄り添った発言してた風間くんだけ

    +6

    -21

  • 577. 匿名 2023/12/22(金) 08:39:36 

    >>1
    女王蜂のアヴちゃんと対談してたやつね
    アヴちゃんとかなり波長が合うのか初対面とは思えないくらい意気投合して深い話で盛り上がってたし
    かなり良い話してたと思う
    ジャニーズでも誘われたジャニーズ舞台を断って批判されても自分で音楽作り続けてきた剛くんだからこそ言えることだと思ったしすごい刺さったよ

    +50

    -5

  • 578. 匿名 2023/12/22(金) 08:39:50 

    >>554
    上から目線で似たようなこと言う人が
    身近にいたんじゃない
    この人の場合

    +13

    -9

  • 579. 匿名 2023/12/22(金) 08:40:03 

    >>565
    「こういう思考だから奇抜なファッション好む」
    って意味わからない。

    +24

    -2

  • 580. 匿名 2023/12/22(金) 08:40:46 


    >>1
    わかる気がする
    この言葉最近良く聞くし流行ってるみたいだし、とりあえず発しておけば好印象与えられるとか、あまり深く考えずに真似する人はいると思う
    この思考はどうして良いのか?どういう影響与えるのか?色々考えないでみんなが言ってるから良いんだろうみたいな…
    そういう人達は、自分から発したんだけど流行りに乗っただけで自分の考えで行動や発言しただけだから違う思想の方が好印象持たれればそっちを語り出すよね

    最近そういう人増えてると思う

    +27

    -7

  • 581. 匿名 2023/12/22(金) 08:41:08 

    >>18
    なんで?
    剛が何かしたの?

    +60

    -5

  • 582. 匿名 2023/12/22(金) 08:42:32 

    >>577
    え、いつ?雑誌かな?
    見たかったなぁ。

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2023/12/22(金) 08:43:36 

    >>330
    何にでも当てはまることやないやろ。可哀想に。

    +2

    -7

  • 584. 匿名 2023/12/22(金) 08:44:40 

    >>576
    光一や櫻井が被害受けてない、噂程度って言ったら嘘つきってみんな言ってたくせに
    結局剛が何言ってもみんな嘘つき扱いなんだろ

    +33

    -6

  • 585. 匿名 2023/12/22(金) 08:46:03 

    >>575
    濃く応援してた人なら昔から繊細だったの知ってるし根本は変わってないから全然いると思うよ
    胃薬の飲みすぎで胃が荒れてるんじゃないかってくらい飲んでるって光一もネタにしてたくらいすぐ人のキツイ言葉に傷ついてお腹壊してたみたいだし

    +12

    -8

  • 586. 匿名 2023/12/22(金) 08:46:27 

    無思考でいる事を自分で選んで、後で何かあれば自分のせいじゃない周りが悪いって他責思考とセットになってる
    自分で自分の生き方に責任持てばもっと幸せになれるのにって思う事はあるけど、責任を持つ事が何より苦痛だって言うなら他人が口出す事じゃないかな、同じ生き方が出来ない人への同調圧力は面倒だけど

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2023/12/22(金) 08:48:57 

    >>584
    被害者に寄り添う発言ぐらいはできるでしょ
    光一くんもやっと、ジャニオタの誹謗中傷に苦言ていしたし

    +9

    -26

  • 588. 匿名 2023/12/22(金) 08:51:06 

    >>120
    まあ強者の発言だよねー
    ジャニーズ忖度のせいでメディアにも出演できず、苦渋を舐めさせられてきたタレント達がどれだけいたことか

    +96

    -31

  • 589. 匿名 2023/12/22(金) 08:52:21 

    >>588
    苦汁の間違い

    +1

    -7

  • 590. 匿名 2023/12/22(金) 08:58:50 

    >>522
    それはちょっと違うっていうか、ジャニーズアンチの記者の印象操作。
    一部を切り取られるとそう見えるかも知れないけど、本来は共演してる子供を守ろうとしての発言。
    堂本剛「何でみんな自分の思考がないんだろう」流されて生きる人々に苦言

    +9

    -10

  • 591. 匿名 2023/12/22(金) 09:00:09 

    >>19
    違和感なんて感じてない人はいないと思う。けどそれは自分だけじゃないって察してるから、口に出さないだけだよね。

    +38

    -11

  • 592. 匿名 2023/12/22(金) 09:00:19 

    >>206
    太陽系だから

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2023/12/22(金) 09:00:52 

    >>72
    家着いて行っていいですか?って最近見てないけど、みんなよく話聞くといろんな考え持って生きてるなぁって思う

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2023/12/22(金) 09:01:32 

    >>95
    寛容のパラドックスだよね

    +13

    -0

  • 595. 匿名 2023/12/22(金) 09:01:36 

    >>571
    金田一~Summer Snowあたりの写真多い

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2023/12/22(金) 09:02:15 

    >>584
    櫻井は報道番組で嘘をついたから、報いがあると思う

    +3

    -16

  • 597. 匿名 2023/12/22(金) 09:03:11 

    キンキにとってジャニーは良いおじさんだったんでしょ
    今なにも言えないタレント達に同情します
    私は被害者の声よりタレントの声を信じますけどね

    +12

    -7

  • 598. 匿名 2023/12/22(金) 09:06:36 

    堂本剛は芸能人である程度の地位があるから許されるんだよ 
    サラリーマンじゃ許されません

    +4

    -21

  • 599. 匿名 2023/12/22(金) 09:07:37 

    こいつらがテレビでジャニーさんジャニーさんって話すから被害を受けても話せず苦しんでた人がいるのに

    +14

    -26

  • 600. 匿名 2023/12/22(金) 09:08:18 

    >>2
    KinKi Kidsって愛強めの重めの名曲多くね?
    もう君以外愛せない、愛のかたまり

    +72

    -2

  • 601. 匿名 2023/12/22(金) 09:09:15 

    >>599
    被害にあってないから実際知らないんでしょ

    +31

    -8

  • 602. 匿名 2023/12/22(金) 09:11:33 

    >>575
    役者堂本剛からファンになったけど、剛の歌(声)が好きだったから、ずっと応援してるよ
    熱量は多少上下したけど
    ファンクを始めた当初はセッションでのノリ方とか分からなくて戸惑ったりもしたけど、今はセッションも余裕で楽しめるし
    今や、KinKiでいる時より、バンメンさんと一緒の方が安心する

    +41

    -4

  • 603. 匿名 2023/12/22(金) 09:12:19 

    >>599
    何その他責思考

    +25

    -8

  • 604. 匿名 2023/12/22(金) 09:12:51 

    >>450
    ですよね。言ったところで、自分より権力ある者には勝てないよね。
    タレントが会社に不満伝えて改善されるかされないかは事務所の采配で、結局は事務所ルールに従わなきゃいけない。嫌なら出てけ、だろう。
    それはジャニーズも一般人も同じ。

    +17

    -2

  • 605. 匿名 2023/12/22(金) 09:12:57 

    >>587
    被害者はタレントに「知らなかった」とかは言って欲しくないって批判してたよ。まぁそうだろうなと思う。
    それに剛って今回のことに限らず傷ついた人に寄り添う発言はずっとしてる
    剛もある意味、被害者だろうよ

    +35

    -8

  • 606. 匿名 2023/12/22(金) 09:14:40 

    >>455
    苦労してないからズレてるよね彼
    ずる賢こさを感じないもの彼からは

    +12

    -41

  • 607. 匿名 2023/12/22(金) 09:15:57 

    思考が無い操り人形だからジャニの悪行を告発しなかったんでしょ
    後輩達が苦しんでいたのにね

    +4

    -19

  • 608. 匿名 2023/12/22(金) 09:16:06 

    >>2
    剛一人だと恋涙のイメージ強いわ。

    +19

    -5

  • 609. 匿名 2023/12/22(金) 09:17:17 

    >>30
    リアルで言ってるのは子供くらい

    +12

    -0

  • 610. 匿名 2023/12/22(金) 09:17:55 

    日本は他人軸で教育されてるからね。洗脳を解けるかどうか。

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2023/12/22(金) 09:19:22 

    >>179
    なるほど
    こうやって操作されるのか
    ありがとう

    +23

    -1

  • 612. 匿名 2023/12/22(金) 09:20:03 

    自分で思考した結果いいと思うことをやってるのかもしれないのにノーマルな思考が自分の価値観と違うといって他人を自分で考えてないという考えは何様なんだろうか?

    +6

    -11

  • 613. 匿名 2023/12/22(金) 09:22:04 

    >>606
    苦労してないってなんで分かるの?
    一般人のそれとは違うかもだけど、別の苦労をしてきてると思うけど
    それに、苦労してても狡賢くならずに実直なままの人だって稀にいるよ

    +56

    -7

  • 614. 匿名 2023/12/22(金) 09:24:34 

    ジャニーの件に関して長年うわさがあり裁判でああいう結果が出たのに自分で思考せず追求しようとせず臭いものにふたをしてジャニーは素晴らしいなんてタレントたちや世の流れにはぞっとしてました。
    きちんとメディアが報じるべきだという思いがようやく実を結んでよかったです。

    +6

    -14

  • 615. 匿名 2023/12/22(金) 09:25:11 

    >>590
    二枚目読んだら、性加害問題の被害者への誹謗中傷やめるようジャニオタに注意した発言ってわかるでしょ
    「元々心に傷をおった人」が、子役だと思ってるの?

    +4

    -13

  • 616. 匿名 2023/12/22(金) 09:26:01 

    >>584
    別のトピで、こういう時に発言するなんてバカじゃないの!黙ってる方がいい!にめっちゃプラスついてたよ
    黙ってようが発言しようが叩きたいだけなんだろうね

    +34

    -1

  • 617. 匿名 2023/12/22(金) 09:26:34 

    >>90
    まだ法的に定められてない状態なのに行動起こすって反感買うの当たり前やん

    +21

    -0

  • 618. 匿名 2023/12/22(金) 09:26:34 

    KinKiはかなり入所が特殊だからな

    +2

    -1

  • 619. 匿名 2023/12/22(金) 09:26:38 

    >>613
    きっとそのコメント主が苦労して生きてないから言えるんだよ。
    人は経験を積むことによってある程度はいろんな立場の人が苦労なしではこうはならないだろうと想像出来るもの。
    想像力のカケラもないのは視野が狭く経験不足であることが考えられる。

    +41

    -4

  • 620. 匿名 2023/12/22(金) 09:27:46 

    >>3
    欧米の同町圧力の酷さったらないよねこの前イギリスもそれで炎上してた

    +11

    -1

  • 621. 匿名 2023/12/22(金) 09:34:38 

    >>599
    確かにねー、早い段階で潰せてたら被害者は少なかった

    +7

    -15

  • 622. 匿名 2023/12/22(金) 09:37:26 

    >>1
    その通りだと思う
    でも日本は目立つと叩かれる
    人より優れても劣ってもイジメの対象になる
    同じような意見をしておくのが賢い生き方になってる

    でもそれでは自分の生き方をしていないとも言える
    もっと自由にありのまま出せるといいよね

    +35

    -4

  • 623. 匿名 2023/12/22(金) 09:37:52 

    汚らしい中年ブサイクアイドルなんだから好き勝手言わせてやれよ

    +2

    -27

  • 624. 匿名 2023/12/22(金) 09:38:02 

    言いたい事も言えないこんな世の中は~ポイズン

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2023/12/22(金) 09:38:10 

    >「今ってジャンルレスみたいな言葉とか、SDGsとか色んなことみんな言い出してさ。みんな言ってるから、みんな言ってるって感じがすごくしんどいのよ」
    だってこれ金儲けしようとしてるハッキリ言うと綺麗事セレブの左派リベラル達の環境ビジネス人権ビジネス関係の「利害関係」でしかないからね。世界中に押しつけてこういう連中が儲けようとしてるメディアもお金が流れてるからそいつらの仲間
    だって反対すると金儲け仲間からハブられて仕事干されるからどのセレブもダンマリよw
    そういう環境ビジネスで大儲けてた親玉ブラックロックが破産してたけどね
    欧米でも庶民からはセレブの綺麗事活動は白い目で見られてるんだよ

    +4

    -4

  • 626. 匿名 2023/12/22(金) 09:41:11 

    >>1
    あのマークのバッジ嬉々として着けてる人割り引いて見てる

    +5

    -5

  • 627. 匿名 2023/12/22(金) 09:44:28 

    >>1
    何が言いたいのかわからん。こういうぼんやりとして何が言いたいかわからない人苦手。会社にもいる

    +16

    -24

  • 628. 匿名 2023/12/22(金) 09:48:32 

    >>615
    そこは否定しないけど、全体的な趣旨としては子役さんを守りたいのがメインの主張でつけたしで書いたことを強調して子役さんの件は無視してるからなんか違うなと思って説明させてもらいました。
    このトピになった剛さんの発言と一緒で記者さんの意図を補足するために切り取って全体的な文章の意図から一人歩きしているように思ったので。

    +8

    -8

  • 629. 匿名 2023/12/22(金) 09:50:30 

    なんでみんな何々なんだろう
    (おかしいよ:他責)
    前から不思議だった
    (俺はそうならない:厨二)

    良くも悪くも若いなあ

    +6

    -17

  • 630. 匿名 2023/12/22(金) 09:53:59 

    友人の姉が堂本剛のファンなんだけど、宗教というかスピリチュアルな人っぽいらしくて
    ソロライブでも不安定なMCしているとか聞いて複雑な人のイメージ
    でもジャニーの有名なyou〇〇しちゃいなよって口癖はキンキが先行して話していた気がするし、ジャニー発言のエピソードはキンキが一番してるような気がする
    信頼していたっぽいけど、被害者が数百人居るかもしれない事実はどう思っているんだろうか

    +11

    -28

  • 631. 匿名 2023/12/22(金) 09:54:40 

    >>136
    昔から自分で仕事とってきたわけでもなくて、事務所に所属して周りが動いてくれたから今の自分があるのにね

    +28

    -25

  • 632. 匿名 2023/12/22(金) 09:55:42 

    SDGsが気に食わないならどういうとこがどう気に食わないか書けばいいのに。ウジウジなんでなんで言って他人をバカにして中学生の子供かよ。

    +6

    -20

  • 633. 匿名 2023/12/22(金) 09:59:17 

    >>1みんな色んな生き方あるのよ。
    そうすればいいだけじゃん、てパンがなければケーキを…とまるで一緒のよう。そもそもが違う。そうしたくてもできない色んなしがらみと生きてるのよ。
    自分はそういう風に生きて行きなさいな。みんな同じように出来ると思うのは間違いでしょ。

    +9

    -13

  • 634. 匿名 2023/12/22(金) 10:00:03 

    >>553
    どんなに強く語ってもポエムっぽい文章は切り取られ憶測を呼び一人歩きしてしまう
    それは一般人であっても同じ
    シビアな問題に言及するなら曖昧さをなるべく排除し主張を明確にしないと誤解を生むし、自分も無駄に傷つくよ

    +16

    -4

  • 635. 匿名 2023/12/22(金) 10:03:15 

    じゃあ自分はみんなと違うんなら僕たちに今何が必要かわかったんだよね?それは何なのか言えよ。

    +7

    -17

  • 636. 匿名 2023/12/22(金) 10:05:28 

    >>609
    学校でしつこくやるからじゃない?歌まであるし

    +19

    -0

  • 637. 匿名 2023/12/22(金) 10:09:46 

    >>635
    状況に応じて必要なものは変わってくるでしょ
    人に頼るんじゃなくて自分でも考えなよ
    条件反射だけで考えるということをする人間が少なくなってるのも問題だよ
    特にガル民

    +10

    -4

  • 638. 匿名 2023/12/22(金) 10:10:24 

    自分で興味が湧いて流行りに乗る分にはいいと思うけどな。自分の意志があるわけだし。
    強制ではないからこの人みたいに病む訳ではないしね。

    +6

    -7

  • 639. 匿名 2023/12/22(金) 10:10:55 

    >>601
    多くの証言が出て来たし、被害にあってないタレントでも被害者がいることは知ってたんじゃない?
    良いか悪いかは別として、見て見ぬふりをしないとジャニーズで仕事していけないのと、企業のお偉いさんすら知ってても今まで他言しなかったのは、ジャニーズの方が権力強くて言ったら酷い目にあうと思わされていたのでは。

    +7

    -13

  • 640. 匿名 2023/12/22(金) 10:11:55 

    >>90
    髭もじゃなら分かりやすくてまだありがたい
    というかLGBTQアンチが危険性を訴える為に身体を張った自演なのかもしれないとすら思う

    +8

    -2

  • 641. 匿名 2023/12/22(金) 10:12:15 

    今は、というより昔から日本はそうだった。

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2023/12/22(金) 10:13:14 

    >>557
    顔がめっちゃ可愛いな

    +34

    -6

  • 643. 匿名 2023/12/22(金) 10:13:28 

    >>321
    剛くんは繊細だけど人の痛みにも敏感な人ってイメージ
    苦しんでる自担に1年前凄く優しいメッセージをくれてたと最近知って感謝してます

    +42

    -1

  • 644. 匿名 2023/12/22(金) 10:13:28 

    >>637
    だからこの人は僕たち(人類のこと?)に何が必要かわかったんじゃないの?SDGsはダメだというなら、具体的に人類に何が必要だとおもうのよ

    +0

    -17

  • 645. 匿名 2023/12/22(金) 10:14:14 

    >>636
    学校での洗脳って結構根深く人生に関わってくるから親御さんは注意してほしいわ
    昭和や平成は反日教育とかあったじゃん
    君が代を血なまぐさい歌詞だと児童に嘘教えてた教師とかリアルにいたからね…

    +19

    -0

  • 646. 匿名 2023/12/22(金) 10:14:42 

    これ剛の発言だからまだ庇う人多いけど、もし広瀬すずとか森ななとかの発言だったらめっちゃ叩かれてそう

    +15

    -10

  • 647. 匿名 2023/12/22(金) 10:15:21 

    >>639
    知ってたらあんなジャニージャニー言ってなかったと思うよ
    光一はともかく剛は性格的に割り切れなさそう

    +20

    -11

  • 648. 匿名 2023/12/22(金) 10:18:14 

    SDGsなんて内心どうでもいいって思ってる人ばっかだよ
    だけど企業とかでは「とりあえずSDGsっぽいこと入れとけば上司ウケよくてこの企画通るな〜」とかそういう理由で企画に入れたりすんのよ
    上司も「SDGsは世間ウケいいからこの企画通すか〜」ってなんのよ
    自分の評価につながるし、とっとと仕事終わって都合がいいからなんだよ

    +0

    -1

  • 649. 匿名 2023/12/22(金) 10:19:30 

    >>644
    SDGsはダメなんて言ってる?どこにそんな言葉書かれてるの?
    みんなが言ってるからなんとなく言うってのが良くない
    ちゃんと理解して自分の考えも持ってその上で言っていこうってことなんじゃないの?

    +26

    -0

  • 650. 匿名 2023/12/22(金) 10:20:53 

    >>639
    いのっちも「触れてはいけない空気があった。ジュニア同士で襲われたらどうしようと話し合ってた」と証言してたからね

    +8

    -6

  • 651. 匿名 2023/12/22(金) 10:21:14 

    >>171
    体を壊して頑張ってる人にナイーブな振りと言えちゃう人が怖い
    人として軽蔑します

    +45

    -5

  • 652. 匿名 2023/12/22(金) 10:22:49 

    >>90
    自称女性の男性が、公共の女子トイレを使っていいなんて話にはなってなくない?
    それはガチのトランス女性じゃなくてただのヤバい男じゃん

    +30

    -0

  • 653. 匿名 2023/12/22(金) 10:27:07 

    >>323
    確か、ジャニーの持ってるタワマンに住んでるんじゃなかったっけ

    +18

    -16

  • 654. 匿名 2023/12/22(金) 10:27:25 

    >>249
    ナンシー関って誰?
    そんなに有名な人なの?

    +22

    -2

  • 655. 匿名 2023/12/22(金) 10:27:27 

    >>649
    SDGsとか色んなことみんな言い出してさ。みんな言ってるから、みんな言ってるって感じがすごくしんどいのよ←さもみんなが何も考えてないで言ってるみたいにバカにしてるじゃん。人のことバカにするならちゃんとどういう部分でみんなが考えてないって思うのか言わなきゃ。自分は世の中をどうしたら良くできるのか具体的に話もせずに、なんかポエムで煙に巻いて周りをを批判して自分は違うみたいなのダサすぎる。それならローラとかの方が批判されても自分の道突き進んでマシだわw

    +6

    -15

  • 656. 匿名 2023/12/22(金) 10:27:56 

    >>601
    知らないとは思えないけど
    キンキや松潤、中山優馬はジャニーが性虐待してたマンションに自由に出入りしてたとか書かれてなかった?

    +8

    -8

  • 657. 匿名 2023/12/22(金) 10:28:00 

    >>648
    そのなんも考えてない大人の口先だけのあれこれを子供は信じて後の世で実現化
    自分の子供から信じられない言葉を浴びせられるって人生あるある
    まあそういうのも自業自得と割り切れるならお好きにとしか

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2023/12/22(金) 10:28:04 

    >>442

    >>330 です

    多様な考え方を知りたくて、教えてほしいと書きました。
    個人を攻撃して傷つけるのが多様性ではない、おっしゃ通りです。
    そしてあなたのコメントは、私への攻撃のように感じます。アホなん?の一言、必要ですか?

    まさに個人を攻撃して傷つけているコメントで、多様性(他者を受け入れる余裕や他者の考え方、疑問、質問、意見を認める考え方)が無いと思いました。

    +46

    -6

  • 659. 匿名 2023/12/22(金) 10:28:46 

    >>583
    可哀想とは?

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2023/12/22(金) 10:29:23 

    >>260
    それならより自分は保身で思考停止してるのに人には自分で考えろというのおかしいよね

    +17

    -7

  • 661. 匿名 2023/12/22(金) 10:31:17 

    >>4
    でもさ、
    「流行ってないから、ちょっとイジめられるから、避けもんにされるから、やっぱ拒否しよとか」
    って、現代にもはやそんなことある?昔だったらヒソヒソされたアニオタだって市民権得てるし。具体的にいじめられるってどの分野だよ

    +8

    -16

  • 662. 匿名 2023/12/22(金) 10:31:23 

    >>656
    そのマンションって一室しかないの?

    +6

    -1

  • 663. 匿名 2023/12/22(金) 10:32:15 

    >>627

    私もこの人のファンだったときあるけど、何を言ってるか分かろうとしたら無理あった。キンキの楽曲は好きよ。

    +5

    -17

  • 664. 匿名 2023/12/22(金) 10:32:24 

    >>646
    本当
    広瀬すずちゃんやガル民が嫌いなジャニタレだったら鬼の首でも取ったように叩くだろうな

    +10

    -9

  • 665. 匿名 2023/12/22(金) 10:32:57 

    クリーンな事務所を応援したいし最初の対応悪すぎたからね、ずっと見てたらなんかもう冷めちゃった。
    今もお金落として応援してる人なんかすご…と思ってる。ガルでのトピの雰囲気も嫌だったし!

    +10

    -9

  • 666. 匿名 2023/12/22(金) 10:33:50 

    >>171
    酷い言葉よく言えるね

    +34

    -2

  • 667. 匿名 2023/12/22(金) 10:34:19 

    >>627
    言ってる事は解るけどな
    これが解らないのは日本語解らないレベルなのではないかと

    +16

    -7

  • 668. 匿名 2023/12/22(金) 10:35:51 

    >>661
    このトピもそうだけど、ジャニーズ問題が出てきてからの世間・メディア・タレント達の動きなんてまさにそうじゃない?大きな流れが生まれたら掌返しに加担する

    +42

    -2

  • 669. 匿名 2023/12/22(金) 10:38:06 

    >>646
    流石にコレは正論だし叩く方がおかしくね?
    図星突かれて逆切れするかアンチ以外は普通に「言ってる事は正しいね」ってなると思うけど
    好き嫌いで正論も否定する人の方がどうかと思う

    +25

    -5

  • 670. 匿名 2023/12/22(金) 10:39:12 

    芸能人さんは鍵かけてファンにだけつぶやいた方がいいかもしれない
    公に出すのは誤解を与えようのない端的な文章のみ
    隙が多すぎておもちゃになっちゃってる感じする
    ネット民というよりゴシップメディアのね
    今やネット民もゴシップメディアのおもちゃ(飯のタネ)

    +7

    -1

  • 671. 匿名 2023/12/22(金) 10:41:08 

    >>646
    本当気持ち悪い位信者多いもんね。ジャニオタ高齢者多すぎ

    +8

    -21

  • 672. 匿名 2023/12/22(金) 10:43:02 

    >>1
    自分も含め誰も何も言わない事勿れ環境の最たる場所にいた人に今更言われても…首謀者存命中に言いなよ…

    +10

    -11

  • 673. 匿名 2023/12/22(金) 10:43:22 

    >>671
    そういうのはさすがに他の場所でやりなよ

    +14

    -1

  • 674. 匿名 2023/12/22(金) 10:48:06 

    自信がないのと。
    考えてることをうまく言語化できないから
    流されやすいというのも
    あるのかもしれないですね。

    +8

    -1

  • 675. 匿名 2023/12/22(金) 10:50:14 

    多分それをすると群れから批判や愚痴られて生きにくいからだと思う。

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2023/12/22(金) 10:50:47 

    剛君のライブでの発言「自分を生きる」を自分なりに考えて、私の考えです。
    「どうして生きづらいのか」

    「女だから〜べき」など、世の中には何の根拠もない「〜べき」枠が蔓延していて、枠に押し込めようとするから。

    「どうして枠社会が出来たのか」
    支配者側が楽だから。支配される側の人間が思考を持たないように、マスゴミを使って庶民を洗脳。

    「どうしたら洗脳が解けるのか」

    枠社会、トップダウン型の社会に生きている事を認識する。
    「トップダウン型の枠組みを変えるには」

    「決定する、選択すると言う行為をA Iにまかせる」

    ジャニーズの問題は「ジャニ」がキャスティングの決定権を持ってたから、誰も逆らえず、宝塚の問題は昔からの「因習」が大きいです。だから皆、上の人に媚び、正当な実力も評価されません。キャスティングや会社の人事や、政策の決定をA Iに委ねれば、A Iに媚びることは出来ないので、横一線の実力社会になると思います。

    +1

    -6

  • 677. 匿名 2023/12/22(金) 10:54:14 

    >>655
    被害妄想?

    +8

    -1

  • 678. 匿名 2023/12/22(金) 10:54:42 

    >>676
    AIが神になるんだね

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2023/12/22(金) 10:55:12 

    日本人のいいとこでもあり悪いとこでもある…これが日本人だからとしか言えない。

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2023/12/22(金) 10:57:07 

    >>646
    こんなに叩かれてるに?
    ガル民怖いねぇ

    +24

    -4

  • 681. 匿名 2023/12/22(金) 10:58:19 

    >>7
    この人こだわりと気分のムラが強くて業界でビミョーに嫌われている。ま、覚悟の上なんだろうね

    +10

    -35

  • 682. 匿名 2023/12/22(金) 10:58:29 

    日本の方が色々と寛容だと思う
    ベリーショートや坊主の女性はレズビアン認定されずらいし、セーラー服来てるおじさんが攻撃されたりしない
    多様性をって叫んでる国の人達ほどがんじがらめだから主張が激しい
    日本は良くも悪くも他人にはドライだから、日本は窮屈って主張がよくわからない
    堂本剛は他国じゃホモ認定されやすいタイプ+差別されやすいタイプだけど日本はスルーというか発想が無い
    日本って頑固な癖に柔軟な思考の不思議な人種
    試しに自由だなって国に数ヶ月間滞在してみてから主張して欲しい

    +9

    -3

  • 683. 匿名 2023/12/22(金) 10:59:24 

    切り抜きだから何言ってるのかわからないな。

    +8

    -1

  • 684. 匿名 2023/12/22(金) 11:00:41 

    >>4
    欧米でも別ジャンルで同じだよ
    BLMとか沈黙も許されず異常だった

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2023/12/22(金) 11:02:39 

    >>14
    そもそもだが、「で、あなたの思う自分の思考とは一体どういうものなのか」を聞きたかった。
    皆が自分の思考を持っていないという、ただの感想?
    なんか俺はこのことについてこう思ってる、みたいな話があるかと思ったんだけど。

    +12

    -11

  • 686. 匿名 2023/12/22(金) 11:04:29 

    >>97
    良い面悪い面あるよね。
    体裁気にするから横並びではみ出さないように規律を守ったりも出来て治安の良さやライフラインの正確さとか色々なとこ保たれてる部分もあるだろうし。

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2023/12/22(金) 11:04:45 

    ここまで読んで何となく剛の言いたいこと分かったかも
    ファンらしき人が剛の言いたい事の説明してくれてるのに基本スルーでジャニーの事を絡めて叩く方が楽しそうだもんね

    +38

    -5

  • 688. 匿名 2023/12/22(金) 11:05:49 

    >>685
    番組をご覧下さい

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2023/12/22(金) 11:08:29 

    寝て起きたらコメ凄い!
    なんかウケる‪w‪w‪w‪w‪w‪

    +1

    -12

  • 690. 匿名 2023/12/22(金) 11:09:44 

    >>650
    そのイノッチもキンキが最初から可愛くてこんなの絶対に売れるじゃん!ってなってデビュー前はキンキとかなり一緒に行動してたみたいだけど(それでジャニーに勘違いするなって怒られた)
    イノッチと行動してた光一は「知らなかった」って言ってるし
    どっちが本当だろうね〜
    剛もV6ファンがいう腹黒イノッチのことは知らなそうで、ジャニーと同じくらいイノッチには懐いてたし
    キンキは最初から特待生すぎたから他のジュニアとは色々と接し方にも差ありそうだけど

    +12

    -2

  • 691. 匿名 2023/12/22(金) 11:13:51 

    >>19
    芸術家肌とか思ってそうだけど全然違うよね。
    お笑い好きなのはいいけど、自分は面白くないと自覚してほしい。

    +20

    -27

  • 692. 匿名 2023/12/22(金) 11:22:49 

    >>677
    どこが被害妄想なの?具体的な反論もせずに人をバカにする手法はファンも同じか

    +1

    -11

  • 693. 匿名 2023/12/22(金) 11:24:34 

    >>672
    被害者マスコミ含めて、社長の件を存命中に言った人はいない
    そして、他人軸じゃなく自分軸で生きようって剛のこういう話は存命中からずっとしている

    +8

    -4

  • 694. 匿名 2023/12/22(金) 11:28:51 

    >>692
    まずファンって決めつけてるところが妄想

    +10

    -1

  • 695. 匿名 2023/12/22(金) 11:32:14 

    剛くん好きだからあまり過激というか変な事発信しないで欲しいな

    +1

    -10

  • 696. 匿名 2023/12/22(金) 11:32:18 

    >>1
    なんのことかよく分からんけどw
    こういう事言い出すのって年取ったなってw

    同世代の私は思います。

    若いころ、こんなこというおじさんおばさん居たなってw剛の気持ちもなんとなくは分かる。

    +7

    -23

  • 697. 匿名 2023/12/22(金) 11:34:33 

    >>690
    そのキンキでもやっぱり剛だったみたいだよ
    中居君が光一に「色々比べられて大変かもしれないけどしっかりな」みたいな事を結成当時に言ってたみたいだし
    剛はとにかく器用みたいだね

    +5

    -3

  • 698. 匿名 2023/12/22(金) 11:34:39 

    >>269
    必死にマイナス押すだけで誰も反論コメントしてないの草生える
    何か言ったら突っ込まれるの確実だからかな?
    ジャニオタも薄々気づいてるんだろうねw

    +3

    -16

  • 699. 匿名 2023/12/22(金) 11:36:06 

    何かしらに得意分野があったり武器があるならいいかも知れない
    一般人レベルで杭が出てるって場合によっては他人がケガしかねない
    ケガを恐れて育った結果きれいなねずみが増えたように見えるんだね

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2023/12/22(金) 11:36:22 

    >>682
    アメリカだっけ、男がトートバッグ持ってるだけでゲイ認定されてたとか昔はあった記憶
    差別が普通に蔓延ってる
    欧州なんかは家柄や人種差別まだ根強いし
    日本は昭和の荒い時代ですらかなり緩くて優しい

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2023/12/22(金) 11:37:33 

    >>694
    じゃあ他にどこが被害妄想か教えて?例えば会社でアイデアが出て(SDGs)、それに対してみんな考えなしだな〜、もっと自分で考えなよと言いつつ、自分は何もアイデアを発信しない人がいたら、何こいつ?口出すならアイデア出せよってならない?

    +1

    -13

  • 702. 匿名 2023/12/22(金) 11:37:55 

    >>7
    こういうコメントが2コメで来るかと思ったわ
    ほんとガル民ってジャニーズに甘いよねぇ

    +14

    -28

  • 703. 匿名 2023/12/22(金) 11:38:02 

    >>3多様性を認めないのも多様性ということに限らず、自分と思考や宗教などが違う相手を認めるってことかな?宗教は悪徳なのもあるから何とも言えないけど、無理矢理勧誘しない団体ならいいのかな〜

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2023/12/22(金) 11:39:11 

    >>698
    早速このコメントにマイナス押してて笑うわ
    違うなら反論したらいいのに

    +2

    -5

  • 705. 匿名 2023/12/22(金) 11:39:57 

    >>689
    ジャニーズ系にしてはかなりのんびりしてると思う
    まだ1000行かないし
    こういうトピはそんなに伸びない方がいい

    +13

    -1

  • 706. 匿名 2023/12/22(金) 11:40:51 

    >>654
    芸能人に忖度なしで的確なコメントをするコラムで人気があったコラムニスト。
    ナンシー関は堂本剛のお笑いを周りの芸人やスタッフが必死に笑ってあげてる様子を「恵まれた子供のおもり」と的確に評価していた。

    +13

    -17

  • 707. 匿名 2023/12/22(金) 11:42:57 

    ジャニーズタレントや回りのスタッフが流され続けた結果、ジャニーズ事務所は解体したもんね。
    流され結果、会社が解体してしまった堂本剛の発言は説得力あると思うよ

    +3

    -4

  • 708. 匿名 2023/12/22(金) 11:44:08 

    >>13
    島国だからね~仕方ないよね
    あと流されているって言うけどそんなに流されてないと思うよ
    一部のごり押しが目立つだけで
    SDGsは利権とか絡み合ってるから一部の甘味を吸いたい輩が言ってるだけだよ

    +2

    -6

  • 709. 匿名 2023/12/22(金) 11:44:42 

    これにはジャニーさんもモッコリ

    +2

    -11

  • 710. 匿名 2023/12/22(金) 11:45:25 

    >>588
    それは誰なの?

    +2

    -7

  • 711. 匿名 2023/12/22(金) 11:48:30 

    でも頭の悪い人までが自分の頭で考えて行動するとめちゃくちゃになるからな…
    主導していく層がまともな意識と頭脳を持ってるなら流されてくれるほうが良いんじゃない?

    +2

    -5

  • 712. 匿名 2023/12/22(金) 11:50:36 

    >>710
    w-inds.とか?
    AAAもジャニーズ対策で男女のグループにしたって聞いた

    +12

    -12

  • 713. 匿名 2023/12/22(金) 11:53:03 

    >>711
    まともな意識と頭脳だと判断するのは誰だい?

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2023/12/22(金) 11:55:00 

    >>58
    その原因がテレビだって分かっている人達はテレビを見てないよ。
    自分軸で生きてる。

    +12

    -4

  • 715. 匿名 2023/12/22(金) 11:57:59 

    >>705
    ジャニーズも最近はスキャンダルでしか伸びないよ

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2023/12/22(金) 11:58:46 

    >>701
    横だけど
    SDGsを否定してるんじゃないじゃん
    SDGsでもなんでもいいけど、何かについて深く考えて、これを真剣にやりたいっていう企画をあげてきたら、それを検討するだけでしょ
    考えてもないのに、なんかSDGsってのがいまはやってるらしいじゃん?それ言っとけばよくね?みたいなのは、違うと思うし、SDGsがブームになる前から真剣に取り組んでいる人にも失礼だと思うって話だと思うよ
    あなたが真剣にSDGsに取り組んでて具体的に行動起こしているのならあなたのことじゃないし、逆にあなたが興味ないからSDGsなんて騒いでもいないのであればあなたのことじゃない

    +13

    -1

  • 717. 匿名 2023/12/22(金) 11:59:54 

    >>706
    一時期ライブで歌わないでコントやってたのは記事で見たことある
    ファンがいいならいいけど、怒ってる人もいたみたいね

    +8

    -18

  • 718. 匿名 2023/12/22(金) 12:00:07 

    >>710
    最近だとスタダのEBiDANが分かりやすいよ
    スタダは女ドルは音楽番組出るのに男ドルは全然出られなかった

    最近やっと個人でバラエティ出てもグループ名出すことができたり有名な音楽番組出れるようになってガチで圧力忖度あったんだねって感じ

    +7

    -5

  • 719. 匿名 2023/12/22(金) 12:02:14 

    >>718
    ジャニーズじゃないと売れない圧力はあったね
    でも所属タレントは悪くないと思うんだけど

    +6

    -6

  • 720. 匿名 2023/12/22(金) 12:04:11 

    >>706
    アンチが好きそうな古くさいネタだね
    お笑いでもつまらないとかいう批判は山ほどあるし気にすることない
    剛は芸人とプライベートでも仲良いみたいだしね

    +25

    -6

  • 721. 匿名 2023/12/22(金) 12:09:17 

    って堂本剛が言ってたから私も自分の意見持たなきゃ、というのが既に他人の意見に流されてるというどうしようもない矛盾を孕んだ無駄なぼやき

    +2

    -7

  • 722. 匿名 2023/12/22(金) 12:13:07 

    >>716
    なんかSDGsってのがいまはやってるらしいじゃん?それ言っとけばよくね?みたいなのは、違うと思うし、←誰がそんなこと言ってるの?それはSDGs賛成してる人への偏見の塊じゃん。人に対する偏見を披露して、みんなで自分で考えれ解決するとか超絶曖昧なこと言って自分はそれらの人とは違うかのように言ってるけど、堂本剛こそ何も考えてないじゃんとしか思えないけど。

    +4

    -13

  • 723. 匿名 2023/12/22(金) 12:13:08 

    >>721
    そこから本当に一つ一つ自分で考えることが始まるのなら、それは流されたんじゃなく「きっかけ」になったって事になるんじゃない?

    +13

    -1

  • 724. 匿名 2023/12/22(金) 12:16:27 

    こういう発言切り取りのトピはファンがいくら正しい情報書いたって誰も聞いちゃいないんだよ
    剛くんファンの人たちもあんまり気にしないほうがいいよ
    私の推しもやられたことあるけどトピ落ちしたらパッタリおさまるから

    +27

    -2

  • 725. 匿名 2023/12/22(金) 12:16:41 

    堂本光一のトピには嬉々として悪口書き込む癖に

    +8

    -18

  • 726. 匿名 2023/12/22(金) 12:16:45 

    >>720
    天竺鼠の川原と仲良しなのが面白いよねww
    TikTokでもちょっと前にバズってて見たけど面白かった
    あんな川原のボケまくりにめっちゃ楽しそうに付き合って本人もボケまくってて可愛かったw

    +28

    -3

  • 727. 匿名 2023/12/22(金) 12:17:57 

    >>693
    何言ってんの。存命中も文春が報道してたし、裁判にもなってたじゃん

    +7

    -7

  • 728. 匿名 2023/12/22(金) 12:18:54 

    SDGsは別に悪いことじゃないんだから、ファッションでもなんでも真似してくれたほうがいいじゃないの?それで一歩近づくじゃないのゴールに
    ジャンルレスだってそう

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2023/12/22(金) 12:18:56 

    >>240
    頭弱い

    +3

    -3

  • 730. 匿名 2023/12/22(金) 12:20:10 

    >>712
    三浦大知もそうだね

    +6

    -9

  • 731. 匿名 2023/12/22(金) 12:20:18 

    学校がそんなふうに教えているからね。従う子がいい子、先生に褒められるような行動が好ましいって。自分で考えるのではなく何か従うのが当たり前ってなっちゃうよね。

    集団行動を乱すのは悪いこととされて、「なんでみんなと同じことができないんだ」って叱られるし

    +10

    -0

  • 732. 匿名 2023/12/22(金) 12:25:34 

    >>712
    スタダ系のアイドルとかボイメンもだね
    ジャニーズがテレビ支配してたから、チャンスすらもらえない
    スタダはグループアイドルがドラマ出ても、グループ名出してグループの宣伝することは禁じられてた

    +9

    -8

  • 733. 匿名 2023/12/22(金) 12:28:23 

    >>727
    なんなら裁判も知ってた世代だからね
    ジャニーの性加害が事実認定されて、被害訴えたジュニアが裁判にも出てたのに、同時期にテレビで「ジャニーさん、大好き!最高!」と宣伝してた世代

    +5

    -9

  • 734. 匿名 2023/12/22(金) 12:28:24 

    >>178
    ジャニーズ事務所は「アイドル事務所」だからね。
    アイドルの言葉の意味が偶像だし。

    剛くんは過去に「アイドルは恋の歌だけ歌ってればいいのよ!!!」「アイドルはキラキラだけしてればいい!!」って上層部に言われてるからね。恋以外の曲を歌いたかったけどその当時はあまり許されなかった。

    かなり、事務所の縛りがきつかった。

    本人の交渉や時代とともに今は色々なことを自分の選択で出来るようになったけど、昔はもっと「タレントへのコントロール」がひどかったからね。

    これは、ジャニーズ事務所以外の事務所にも言えたことだよ。

    +45

    -4

  • 735. 匿名 2023/12/22(金) 12:31:19 

    >>477
    なぜ一括りなの?
    そこが意味不明

    +8

    -2

  • 736. 匿名 2023/12/22(金) 12:34:08 

    自分の意志はあっても言えない風潮は間違いなくあるね

    +11

    -0

  • 737. 匿名 2023/12/22(金) 12:34:45 

    それが日本なんだよ...

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2023/12/22(金) 12:35:03 

    >>171
    本気?こんな言い方されたら、メンタル疾患の人は理解されず苦しむんだろうな。

    +25

    -2

  • 739. 匿名 2023/12/22(金) 12:35:38 

    いよ!エンドリさん本領発揮!

    +3

    -8

  • 740. 匿名 2023/12/22(金) 12:35:55 

    >>733
    当時成人してた層は自分の事務所が裁判やってたんだから知っててやってたと判断する

    +4

    -6

  • 741. 匿名 2023/12/22(金) 12:36:09 

    >>1
    自分で考え付かなくても人が言った考えを理解して同意するってのはそんな悪いことかな?
    自分の発想にこだわって他人の考えを受け入れないより良いと思うけど。

    あと「みんな言ってる」ってのは聞いた多くの人が賛同する考えだからみんな言ってるわけで、みんな言ってることに同意する可能性が高いのは当たり前だと思う。普通の人が賛同しないような考えは「みんな言ってる」状態にならないから(利権がらみを除く)

    +2

    -11

  • 742. 匿名 2023/12/22(金) 12:36:55 

    考える気力と時間が無いんじゃ?
    ちゃんと生きてる人は皆んな
    それなりに自分で考えて行動してる。

    +2

    -2

  • 743. 匿名 2023/12/22(金) 12:39:29 

    >>1
    「みんな」自分の思考がないの「みんな」って?
    主語が大きすぎてよく分からない

    +10

    -9

  • 744. 匿名 2023/12/22(金) 12:41:05 

    >>14
    昔出したエッセイ本で気づいたら今のポジションにいた
    知らないうちに僕が思っていた以上のポジションに来てしまっていたって読んだことある

    +11

    -7

  • 745. 匿名 2023/12/22(金) 12:42:38 

    みんな言ってるのが嫌だからそれに乗らない、って方が周りに影響されて自分がないと思うわ。
    誰かから聞こうが自分で1から考えようが、みんな言ってようが言ってまいが、良い考えは良いし合わない考えは合わない。

    +1

    -5

  • 746. 匿名 2023/12/22(金) 12:43:05 

    >>706
    当時、若干同じように批判?してた芸人も、年月経ってから剛と食事したら純粋にお笑いが好きなだけだったみたい。めちゃくちゃお笑いのこと聞いてきた。でも自分のこんな曲出してるんですってCDもプレゼントしてくれたとか、めちゃくちゃいい子だった。って言われてたな。

    +28

    -5

  • 747. 匿名 2023/12/22(金) 12:43:33 

    >>719
    性犯罪についてはタレントさんはむしろ被害者だと思うんだけど、忖度に関してはタレントも恩恵を享受している立場だからなあ

    ミスチルの櫻井さんが、ミスチルの活動のピークと、日本人が音楽CDをめちゃくちゃ買っていた時期がたまたま重なって、その恩恵が今までもずっと続いているから、僕らの成功は幸運だっただけみたいなことを言ってたんだよね
    たしかにあの時代に売れてた人たちのファンって根強いし、爆発的な流行のおかげで息長く活動できているグループも沢山あるよね

    +9

    -2

  • 748. 匿名 2023/12/22(金) 12:45:01 

    >>4
    「1人で生き残るくらいなら、みんなで落ちていきたい」極端に言えば大多数の日本人はこういう思考だよね。自分の健康や命よりも周りからの目が気になるという。

    +27

    -1

  • 749. 匿名 2023/12/22(金) 12:46:08 

    表面的にはあれ流行ってるね美味しそう面白そうだねとか合わせながら実際には自分が好きなものしか食べない見ない、て人も多数いるのではないかな

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2023/12/22(金) 12:46:39 

    >>722
    だから、ちゃんとSDGsに取り組む人やそれを検討したり賛同したりする人が悪いって言ってるんじゃないって、伝わらなかったかな
    SDGsは一例で挙げただけだし、別にSDGsの代案を剛が出す流れじゃないでしょ
    他人に舵を任せすぎずに自分で自分の舵を取る、それを認め合う世の中がいいよねって話に、曖昧も何もない、そのままだわ

    +13

    -1

  • 751. 匿名 2023/12/22(金) 12:46:54 

    >>32
    G◯Qの計画通りだよね。いや、予想以上の成果かも。

    +37

    -3

  • 752. 匿名 2023/12/22(金) 12:49:23 

    自分の思考がないだけならまだ良いけど
    自分の思考がなく多数派に流れてるだけなのに、自分たちの意見と違う人たちを見下したり攻撃する層が1番嫌だわ

    +24

    -1

  • 753. 匿名 2023/12/22(金) 12:49:47 

    彼女さえ居なそうだよねつよしって
    女の影が無さすぎる

    +4

    -14

  • 754. 匿名 2023/12/22(金) 12:50:24 

    テレビの流行りに振り回される私の母親
    新興宗教にもただただ流され自分がない

    +14

    -0

  • 755. 匿名 2023/12/22(金) 12:51:39 

    >>748
    これは変だよね

    +11

    -2

  • 756. 匿名 2023/12/22(金) 12:53:55 

    人間誰しも脳みそがある以上、「自分で考えて行動を決めてる」んだと思うんだよね。
    「大勢の人がやってるから自分もそうしよう」と決める事だって、それまでに形成された自分の脳みそでそれが最適解だと決めてそうしてるわけだし。
    他人の脳みそが見えない他人がどうこう言うことじゃないと思う、そんなことするから余計な揉め事や争いが起きるんじゃないかしら。
    人は人よ。自分以外の事については、自分の頭で考える事に何も当てはまらない。

    +5

    -8

  • 757. 匿名 2023/12/22(金) 12:54:43 

    ホームの2列で並べって書いてるのにずらっと一列で並んでる人たちをみていつも思う

    +1

    -2

  • 758. 匿名 2023/12/22(金) 12:55:26 

    >>269
    反論じゃないけど、質問したの返事くれない

    +2

    -1

  • 759. 匿名 2023/12/22(金) 12:56:05 

    この言葉を伝えたい
    堂本剛「何でみんな自分の思考がないんだろう」流されて生きる人々に苦言

    +9

    -8

  • 760. 匿名 2023/12/22(金) 12:56:57 

    流行とかそうだよね、ファッションの流行、食の流行、流される人ばかりだ

    +18

    -3

  • 761. 匿名 2023/12/22(金) 12:59:08 

    ファンの人には申し訳ないけど、考えがずいぶん幼いなって思う
    ここの事務所の人は幼い人が多いよね

    +24

    -19

  • 762. 匿名 2023/12/22(金) 13:00:21 

    自分の思考だけで生きると風当たりが悪くなって結局精神が病んでしまう事を彼が一番よく分かってるはずなんだけどね。そこから逃れるために自分の世界だけで生きれる仕事とペースを時間をかけて築いただろうに忘れちゃったのかな、多くの人は彼のように個性と感性で食べていけないのだから多少の協調性は必要

    +6

    -9

  • 763. 匿名 2023/12/22(金) 13:00:28 

    今のYouTubeって皆似たり寄ったりで
    不幸自慢や愚直自慢やマッチングアプリやら
    ○○歳で独身はヤバイみたいな動画ばっかり。
    エンタメ要素ないし自己満ばっかりでつまらない

    +8

    -0

  • 764. 匿名 2023/12/22(金) 13:00:39 

    >>237
    ホントにね。20代前半で通り過ぎてるよねw
    思春期真っ盛りなのかも

    +25

    -15

  • 765. 匿名 2023/12/22(金) 13:01:27 

    >>760
    クリスマスとバレンタイン、ハロウィンにそれを感じるけど、自分も楽しんでるからそれでいいと思ってる

    +3

    -4

  • 766. 匿名 2023/12/22(金) 13:01:34 

    >>750
    じゃあ誰が悪いって言うの?考えなしにSDGsいいね!とか言ってる人がどこにいるのよ?自分の肌感覚でしょ?みんなちゃんと考えなよってマイナスのこと言う例に、なんのデータも根拠にも基づかずに肌感覚だけでSDGs挙げるなんて失礼だと思うけど。しかも自分は何か行動を示すわけでもなく、出てくる言葉といえばみんな自分で考えれば解決するという、これもまたなんのデータも根拠もないこと言って、周りを考えてない扱いするなんて、中学生レベルだと思うけど。

    +4

    -9

  • 767. 匿名 2023/12/22(金) 13:04:47 

    読んだけど、堂本剛は誰の考えも全く否定してないと思うけどね

    +30

    -1

  • 768. 匿名 2023/12/22(金) 13:05:04 

    >>763
    そんなの観てるの?
    他にもいっぱいあるから開拓すればいいのに

    +0

    -3

  • 769. 匿名 2023/12/22(金) 13:05:39  ID:ATK2b7zPCF 

    >>752
    下手したら本気でいじめられるからね
    何もしてなくても個性的だったり目立つとそうなる
    剛はやっぱりバックボーンがあるから言えていいわ

    +0

    -10

  • 770. 匿名 2023/12/22(金) 13:06:40 

    >>283
    それじゃCMに出ることも否定することになる。
    ダブスタで薄っぺらいこと言ってる。しかし本人に自覚がないのがまたイタイ。

    +8

    -16

  • 771. 匿名 2023/12/22(金) 13:08:53 

    >>765
    恵方巻きとかもそうだね。ここ数年で関東にまでゴリ押ししてきた。昔からその地域に根づいたものじゃないのに商売の為にゴリ押しされるの拒否感強いから恵方巻きとか頼まれても買わなかったw
    バレンタインなんか友チョコとか自分チョコとか流行らせてきた辺りで萎えて参加しなくなったw

    +14

    -0

  • 772. 匿名 2023/12/22(金) 13:11:07 

    口コミを気にしてしまう私には耳の痛い話。
    自分で経験したり感じたり考えるのって大事よね。

    +14

    -0

  • 773. 匿名 2023/12/22(金) 13:12:44 

    >>771
    私も最初は恵方巻きやらないキャンペーンしてたw
    大学時代はバレンタインとクリスマスいらないキャンペーンもw彼氏に怒られたw
    でも今は娘とチョコ作るのも楽しいから年取ったのかな

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2023/12/22(金) 13:17:29 

    >>647
    被害者ですらジャニーさんのことは尊敬してるとか好きと言ってる人達もいるから、性被害以外は物凄い優しいかったんじゃない?
    生活の面倒見てくれたり、希望の仕事叶えてくれたりなのか、どこを尊敬していたのかわかんないけど。
    彼氏から暴力振るわれてても好きで離れない人みたいに、嫌いになれず感覚が麻痺してくるのかな?

    +8

    -1

  • 775. 匿名 2023/12/22(金) 13:19:14 

    あのちゃんとかが同じ発言したらものすごい勢いで叩くくせに、この中二病おっさんは養護ばっなりばっかりなのがさすがだわー笑

    +13

    -21

  • 776. 匿名 2023/12/22(金) 13:20:45 

    考え無しって決めつけるのもどうかと思うし、まだ他人の思考についてとやかく言ってる事に驚いてる。

    +10

    -9

  • 777. 匿名 2023/12/22(金) 13:21:29 

    >>647
    知らないなんて信じられない
    被害者の方たちは事務所内では暗黙の了解だったというニュアンスの言い方してたけど
    そうじゃなくても裁判してたじゃない

    +10

    -4

  • 778. 匿名 2023/12/22(金) 13:22:12 

    >>1
    義務教育の弊害

    +4

    -1

  • 779. 匿名 2023/12/22(金) 13:22:28 

    >>681
    それ、もう片方の堂本なら納得できるわ

    +28

    -2

  • 780. 匿名 2023/12/22(金) 13:25:16 

    >>760
    知らぬまに流されてるわ
    でもそのほうが楽しい
    流れに逆らって生きてたら楽しくなさそう

    +2

    -5

  • 781. 匿名 2023/12/22(金) 13:27:51 

    >>312
    自分も色々された上でなんとか自身の中で消化しあのじいさんを良く思おうと努めたんだろうなと思ってた。そら病むわと。

    大抵がデビュー前まっさらな頃に襲われ拒否ればレッスンに呼ばれなくなるそうだし実力あれどあそこまで注目され売れたんだもん 彼だけ何もなかったってことはないと思う。

    +23

    -26

  • 782. 匿名 2023/12/22(金) 13:30:04 

    >>1
    強すぎるのよ…
    クセが…
    堂本剛「何でみんな自分の思考がないんだろう」流されて生きる人々に苦言

    +5

    -16

  • 783. 匿名 2023/12/22(金) 13:33:37 

    極悪人にキスしたって…キッツイ

    +5

    -13

  • 784. 匿名 2023/12/22(金) 13:34:31 

    >>752
    どっちもどっちじゃない?
    流されてる人を見下す人も嫌な感じ
    自分と違うからって馬鹿にしてんのは同じ

    +7

    -8

  • 785. 匿名 2023/12/22(金) 13:37:04 

    デカ主語 「みんな」

    +5

    -5

  • 786. 匿名 2023/12/22(金) 13:38:15 

    >>766
    あなたがさっきから言ってる、具体的な行動って何?
    剛は、髪型や服装変えただけで死ぬほど叩かれてきた
    でも、続けてきたおかげで、彼のファッションを支持する人もいっぱいできた
    ファンクなんておかしい、J-POPだけやれってこれも死ぬほど叩かれてきた
    でも続けてきたおかげで、本場アメリカのファンク専門メディアからあなたの大ファンだとラブコールももらうようになった
    口先の根拠じゃなくて、長い人生かけて自分の考えを体現してきてると思うけど

    言っとくけど、だからって僕が出来てるからできてない人を見下すとかじゃないよ
    僕も苦しんできたから、同じように苦しむ人がへるといいなって、自分が頑張ることで勇気を持ってもらえたらっていつも言ってる

    +24

    -8

  • 787. 匿名 2023/12/22(金) 13:40:45 

    >>2
    よこ

    剛くんコメント的には、自分がなくて愛されたい人達の事だよね?

    +10

    -0

  • 788. 匿名 2023/12/22(金) 13:50:25 

    >>32
    その方が映画みたいで面白いからいいね

    +1

    -5

  • 789. 匿名 2023/12/22(金) 13:51:19 

    >>10
    いちいち自分に直接関係ないことを毎回真面目に考えてられないよね。

    私は子供の体調とか今日の夕ご飯とか来月の生活費とかそういうの考えるだけで脳みそいっぱいだわ。低脳で悪いけど、目の前のことで必死って、そういう人も多いと思うな

    +34

    -12

  • 790. 匿名 2023/12/22(金) 13:55:45 

    この人もZozo とコラボでSDGs意識した服作ってなかった?

    +4

    -1

  • 791. 匿名 2023/12/22(金) 13:58:50 

    >>313
    でも同時に自分が男と同じ空間にいることも怖いとも思わないかな

    +1

    -13

  • 792. 匿名 2023/12/22(金) 13:59:21 

    >>658
    そうだよ。あなたは叱られてんだよ
    そんなことを聞かないと違いが解らない
    「他者を否定する、または攻撃するのも多様性」
    これに【違いを教えてほしい】というのはアホなのか?そのままだよ。

    +2

    -29

  • 793. 匿名 2023/12/22(金) 13:59:48 

    >>786
    例えばその堂本剛が好きだというファンクをみんなが好きだから好きって言ってる。もっと考えなよとか言われたらどう?そうやってなんの根拠もなく言って、どう言う部分がなんの考えもなしって思うのか、流されてると思うのか具体的に示すわけでもなくマイナスの例として挙げられたら失礼だと思わない?昨今そういうSDGsに対する批判もよくあるけ、自分もそれに流されてる一員なんじゃない?

    +7

    -20

  • 794. 匿名 2023/12/22(金) 14:00:01 

    >>786
    よこ
    他事務なら売れない曲は出させてもらえないし、メジャーじゃない曲で音楽番組も出れないんじゃない?彼は好きな事やらせてもらえて恵まれてると思う

    +6

    -15

  • 795. 匿名 2023/12/22(金) 14:01:47 

    >>364
    やっぱり、イケメンだろうが有名人だろうが適切な青春時代を過ごせないのは駄目なんだよ。若い頃からモテモテだった芸能人でさえこうなんだから、一般人で青春時代がなかった人なんてお察し。

    +0

    -18

  • 796. 匿名 2023/12/22(金) 14:06:47 

    >>682
    宗教に関してもこんな寛容な(いい加減かもしれないが)国はないと思う
    クリスマス、年始の神社詣で、七五三 あと色々、混乱しているようだけどそれはそれで面白い
    宗教対立で戦争をするよりよっぽど平和だ

    +10

    -1

  • 797. 匿名 2023/12/22(金) 14:09:00 

    或る一部の人らはそうかもしれないが、殆どの人は流されているようでその日その日を懸命に生きていると思う

    +3

    -7

  • 798. 匿名 2023/12/22(金) 14:14:39 

    流行りに目敏い、皆で流行に乗る、それが楽しい人もいるからほっといて

    +1

    -9

  • 799. 匿名 2023/12/22(金) 14:16:41 

    ENDRECHERI の曲に興味持ってライブとか行きたいと思ったけど、ドレスコードとかあったり地味は駄目だとか逆に面倒だなって思った
    客も彼の好きな紫だらけだし、派手でおかしな格好をすれば彼が喜ぶ、、、
    どこが自由なの?って感じがした

    +15

    -24

  • 800. 匿名 2023/12/22(金) 14:17:38 

    >>4
    本当にそうなのかね?
    私は日本生まれで日本育ちだけど一度も烏合したことはないし、自分の意思で行動したり発言したりしているよ。
    少数派の意見になることを恐れたこともないし、謂れのないバッシングも平気。
    なんで日本人の特性みたいに言うんだろう。他にある190カ国にそんな人少ないのかな?その比較はしたのかな?
    じゃあ皆が個人の意見を持つ国が日本より素晴らしい理由はあるのかな?
    私は自分の意見をちゃんと言えないタイプが自分はそうだと言えないから日本人はと対象を自分からそらしたり曖昧に使うような卑怯さを感じるよ。

    +10

    -9

  • 801. 匿名 2023/12/22(金) 14:18:41 

    >>696
    20代の頃からずっと言ってるよ

    +25

    -4

  • 802. 匿名 2023/12/22(金) 14:20:00 

    江戸時代の頃からこういう国民性だけど?何を今更

    +7

    -6

  • 803. 匿名 2023/12/22(金) 14:21:17 

    >>760
    そうやって文化とか産まれてくるもんでしょ

    +3

    -4

  • 804. 匿名 2023/12/22(金) 14:24:07 

    なぜと思うなら調べたらいいのにね
    人間は社会的な生き物だし、
    人と同じだと安心するとかいろいろ理由はあるよね

    +5

    -15

  • 805. 匿名 2023/12/22(金) 14:24:09 

    >>1
    そういう人達を利用してお金儲けしてた人がそのセリフを言うんだなぁと思うと複雑な気持ちになります。

    寄らば大樹だったからジャニーズに所属してたんじゃないんですか?それは思考停止ではないの?

    +14

    -22

  • 806. 匿名 2023/12/22(金) 14:24:49 

    >>794
    先にアイドル活動でファンが付いていたからできたってことはあると思う
    でも、それは剛が10代から馬車馬のように働いて、彼の努力や才能で獲得したファンであるとも思う
    彼がアイドル事務所で非アイドルの音楽活動するためにどれだけ苦労してきたか、オファーも勝手に事務所に断られたり、ミュージシャンにアイドルのバックはやりたくないと断られたり、アイドルと同じ音楽雑誌に載りたくないとアーティストに言われたり、他の事務所ならなかったであろう苦労も色々見て来てるから
    メリットデメリット両方抱えつつ、この場所でできることを頑張ってきた結果が今だと思っています

    +39

    -12

  • 807. 匿名 2023/12/22(金) 14:28:06 

    >>806
    非アイドルの活動がしたいのに事務所を辞めなかったのはなぜだろうね

    +17

    -29

  • 808. 匿名 2023/12/22(金) 14:30:09 

    「全部抱きしめて君(誰か)と歩いていたい」からだよ

    +2

    -9

  • 809. 匿名 2023/12/22(金) 14:30:35 

    みんな自分の思考は持ってるけど
    生きる上で全面に出すと生きづらい社会だからあえて出してないだけ

    +14

    -4

  • 810. 匿名 2023/12/22(金) 14:31:57 

    >>799
    無理してやらなくてもいいって言ってたと思いますが、なんでそこは無視するんですか?
    私は仕事帰りなのもあって地味目な格好で参加したけど、全く気にしてないです

    +29

    -4

  • 811. 匿名 2023/12/22(金) 14:32:29 

    中学2年生の頃はそんな事考えてたりしたな

    +6

    -8

  • 812. 匿名 2023/12/22(金) 14:32:33 

    >>315
    本音で言い合ってみてそれでうまく回らない部分だけできるだけ公平になるように譲り合うようにしたらいいと思う。

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2023/12/22(金) 14:33:06 

    >>3
    ごめん、それは違う

    +9

    -8

  • 814. 匿名 2023/12/22(金) 14:36:23 

    >>807
    キンキの活動も大切にしているからでしょう

    +31

    -5

  • 815. 匿名 2023/12/22(金) 14:37:31 

    >>810
    自分が派手な服を着る着ないの話じゃないんだけどw
    彼の言う思想の話です

    +4

    -24

  • 816. 匿名 2023/12/22(金) 14:38:09 

    どの口が言ってるんだって思っちゃう。流されてたのはお前だろ。ジャニー喜多川の性犯罪、見て見ぬふりしてきたくせにさ。周りが誰も何も言う人がいないから、お前もそれに流されて見ぬりしてきたんだろ

    +17

    -29

  • 817. 匿名 2023/12/22(金) 14:39:11 

    その思考を持っているなら、なぜジャニーさんを止められなかったのか?
    自分でもよく分かっているんじゃないの?長いものに巻かれないと生きられない場面もあると。意見を必死で飲み込んでいる人もいるって。

    +20

    -20

  • 818. 匿名 2023/12/22(金) 14:41:43 

    >>807
    アイドルがこれしちゃダメ(恋愛は別ね)とか、アイドルらしさって誰が決めるねんと思ってたから
    初代社長からは変化球を投げ続けろって言われてたみたいだし、KinKiというプロジェクトがデカすぎてやめたくてもやめれなかった面はあるんじゃない?
    個人の勝手な感想だけど、もしKinKiがデュオグループじゃなかったら、パニック障害公表した辺りでGを脱退(もしくは退所)してたんじゃないかと思ってた

    +27

    -5

  • 819. 匿名 2023/12/22(金) 14:43:25 

    >>818
    なんで恋愛は別?

    +4

    -4

  • 820. 匿名 2023/12/22(金) 14:45:45 

    >>1
    みんな、とか世の中の人ひとまとめにして批判して気に障るなぁ

    +12

    -16

  • 821. 匿名 2023/12/22(金) 14:47:18 

    >>819
    自分は恋愛しちゃだめなんだなって、本人が一応受け入れてたから(私は、むしろいい恋愛をしてほしいと思ってたけど)

    +1

    -6

  • 822. 匿名 2023/12/22(金) 14:49:08 

    >>821
    アイドルは恋愛しちゃいけないってみんなが言うから、、、
    なんだそれ

    +6

    -11

  • 823. 匿名 2023/12/22(金) 14:53:01 

    >>822
    みんななのか事務所の上の人かは知らないよ
    ま、若い頃のエピだけど

    +1

    -1

  • 824. 匿名 2023/12/22(金) 14:54:41 

    >>821
    してたじゃん
    高垣麗子その他

    +7

    -13

  • 825. 匿名 2023/12/22(金) 15:07:05 

    なんかすごく難しく考えてる人いるけど、
    この曲で歌ってるのと同じ事を話してると思ったんだけど、違うのかな?
    ENDRECHERI 1111111 ~One Another's Colors~ 歌詞 - 歌詞探索【歌詞リリ】
    ENDRECHERI 1111111 ~One Another's Colors~ 歌詞 - 歌詞探索【歌詞リリ】www.lyrical-nonsense.com

    ENDRECHERI『1111111 ~One Another's Colors~』の歌詞ページです。『1111111 ~One Another's Colors~』の歌い出しは ※ One Another's Colors 誰もが 自分の色を生きる未来が欲しい 諦めんな 色彩 幸せを 連れ去られそうな 現在を 未来を 彷徨わない...


    ENDRECHERI /  1111111 ~One Another's Colors~【Dance Movie】 - YouTube
    ENDRECHERI / 1111111 ~One Another's Colors~【Dance Movie】 - YouTubeyoutu.be

    Youたち!ワンテイク フリーダンス見ちゃいなよ!2022.8.21配信ENDRECHERI 2nd Digital Single「1111111 〜One Another's Colors〜」の一発撮りDance Movie#ENDRECHERI #FUNK #DanceMovieENDRECHERIの最新情...">

    +24

    -1

  • 826. 匿名 2023/12/22(金) 15:08:26 

    >>775
    厨二病とかすごい叩いてると思うが
    自分のことは客観視できないタイプ?

    +22

    -5

  • 827. 匿名 2023/12/22(金) 15:10:32 

    誰目線やねん

    +4

    -9

  • 828. 匿名 2023/12/22(金) 15:12:09 

    >>471
    長いものに巻かれる人がいてもいいけど、多すぎってことじゃないかな。

    +14

    -2

  • 829. 匿名 2023/12/22(金) 15:12:52 

    >>792
    あなたは多様性を認めず、他者を攻撃して傷つける人なのですね。

    +15

    -4

  • 830. 匿名 2023/12/22(金) 15:13:25 

    >>800
    クラスとかコミュニティでいじめを見た時どうしてた?

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2023/12/22(金) 15:18:15 

    >>824
    多分普通の感覚でしてたよね
    きっと今の時代なら普通にすっぱ抜かれてたと思う

    +6

    -6

  • 832. 匿名 2023/12/22(金) 15:18:43 

    >>828
    多いとだめなの?
    なんかそういうのも別に自由じゃね?って思うけど

    +7

    -9

  • 833. 匿名 2023/12/22(金) 15:18:45 

    何故剛はみんなが自分の思考がないって分かるんだろ
    もっと人と触れ合った方がいいのでは?意外とみんなしっかり考えて生きてますよ

    +14

    -17

  • 834. 匿名 2023/12/22(金) 15:19:18 

    記事読んだけど堂本剛よりアヴちゃんって人の方が選民意識強そうできつい
    自分は異端だと思いたいんだよね
    広瀬すずがスタッフディスって炎上したのと同じように、目立つ仕事以外の人は意志がないとでも思ってるのかな
    みんな覚悟を決めて選択をして日常を生きてるよ

    +16

    -3

  • 835. 匿名 2023/12/22(金) 15:21:46 

    >>807
    同意。そんなにミュージシャン?したいなら事務所辞めたら良かったじゃんね。相方は1人でも出来そうに見えるよ。
    事務所にいる事で守られてた人に上から目線で言われたくないな。

    +7

    -27

  • 836. 匿名 2023/12/22(金) 15:22:50 

    >>829
    それが解るなら何故質問したの?
    その真意は?
    本気で『攻撃するのも多様性』と?

    +0

    -4

  • 837. 匿名 2023/12/22(金) 15:23:55 

    >>87
    沈黙は容認と同じ
    意見を言わないのはいないのと同じ

    +7

    -13

  • 838. 匿名 2023/12/22(金) 15:25:23 

    >>809
    それ
    社会で自分を持つと淘汰されるからな、日本は
    プライベートなら自分持ってる人多いと思うが
    キンキやどつよは好きだが、私みたいに才能もない底辺庶民は長いものに巻かれながら生きるしかないのよ…

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2023/12/22(金) 15:28:20 

    >>828
    自分も長いものに巻かれて流されて来たのに?
    どのタレントさんよりも、1番ジャニーさんジャニーさん、ユーやっちゃいなよーって言ってたよね。

    +9

    -18

  • 840. 匿名 2023/12/22(金) 15:29:24 

    自分の思考がない人間がいると思っている想像力の無さを平気で公言出来るのがすごいわ。
    狭い世界で裸の王様として生きているのがわかるね。

    +5

    -12

  • 841. 匿名 2023/12/22(金) 15:32:16 

    >>835
    ファンも大切にしてるからね
    キンキのファンもいる
    キンキでやりたいこともまだあるみたいだし
    なんで一つに絞らないといけないの?
    やりたいことやればいいと思う
    剛君はアイドルも否定してないし
    上から目線でも話してない
    ジャニーズ舞台だけやって守られた上で常に上から目線で話してるのは相方の方だと思うけど。

    +33

    -13

  • 842. 匿名 2023/12/22(金) 15:33:35 

    >>792
    自分の当たり前は世間の当たり前だと思ってる人?

    +8

    -3

  • 843. 匿名 2023/12/22(金) 15:35:00 

    長いものに巻かれるって悪いことばかりじゃないから難しい。
    歴史や偉人、風習、先輩上司の教えを尊重したりすることで上手く回ることもある。

    +1

    -1

  • 844. 匿名 2023/12/22(金) 15:35:17 

    どーだっていいじゃんそんなこと
    なんだっていいじゃんそんなこと

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2023/12/22(金) 15:38:07 

    みんなと違う自分だけの奇抜な個性を表現することに喜びを感じる人もいるし、多数派に所属することに心の安寧を得る人もいる。人それぞれどっちが良い悪いの優劣をつけたりすることじゃないからほっとけって思う。多数派が好きっていう人の個性にケチつけてるのは自分じゃん。

    +6

    -14

  • 846. 匿名 2023/12/22(金) 15:39:01 

    >>842
    連投してるなら質問に答えたらいいのに。
    攻撃するのも多様性ってあなたの中で当たり前なの?

    +0

    -8

  • 847. 匿名 2023/12/22(金) 15:41:02 

    >>841
    やりたいことやらせてくれて事務所や周りの人たち、ありがとうでいいのでは?

    +10

    -18

  • 848. 匿名 2023/12/22(金) 15:44:33 

    じゃあ、旧ジャニーズに残るのはあなた自身の思考と考えるいいよね?
    曲の権利とかあるかもってずっと自分の中に言い訳を探していてしんどいファンより

    +4

    -13

  • 849. 匿名 2023/12/22(金) 15:46:20 

    誰かに強要したわけでもなく
    アヴちゃんとの対談で自分の思ってる事話しただけなのに何でこんなに非難されてるのかな?
    むしろそうしなければならないのは辛いよねと
    そうせざるを得ない人に寄り添った言い方におもえたけど…
    それとも何も考えず長い物にまかれたほうがらくだよねとか言ったほうが良かったとでも?

    +32

    -1

  • 850. 匿名 2023/12/22(金) 15:50:04 

    >>849
    一生懸命考えても長い物にまかることもあるかもしれないけど、楽ではないよね
    がいいと思います
    なぜ他人が何も考えていないと決めつけるのか不思議

    +6

    -12

  • 851. 匿名 2023/12/22(金) 15:50:15 

    >>90
    心が女性なら最低限、髭は剃るだろうに
    トイレと風呂は身体的性別で分けるべき

    +27

    -0

  • 852. 匿名 2023/12/22(金) 15:50:42 

    >>849
    SDGsとか良いことじゃん?
    それに賛同する人のことを自分の考えがないって言っちゃったからじゃない?
    考えて賛同してる人もいるだろうから
    別に悪意で言ってるわけじゃないのはわかるけども

    +7

    -13

  • 853. 匿名 2023/12/22(金) 15:54:28 

    「服を着るということ自体が、環境について考えるきっかけになるということを伝えるようなプロデュースをしたい」という堂本剛さんの想いのもと、各アイテムのコンセプト考案をはじめ、サステナブルな素材を一部使用したり、過剰在庫を生み出さない販売形式として受注販売にするなど、SDGsの要素も含めたアイテムプロデュースをおこなっていただきました。

    えっと

    +8

    -8

  • 854. 匿名 2023/12/22(金) 15:55:47 

    >>849
    「昔からそれをずっと思っていて。何でみんな自分の思考がないんだろう…って。←人に対して失礼じゃない?

    自分の思考さえあれば、いま僕達に何が必要なのかっていうのを早く解決できるし、辿り着けるのに」 ←僕たちに何が必要かって何のこと?世界レベルの話?具体性もないし、何がどう解決するのか分からない。

    こんな抽象的な話で人を批判するって中学生レベルじゃない?

    +14

    -20

  • 855. 匿名 2023/12/22(金) 15:56:55 

    >>853
    あらら
    SDGs、金もうけの一つとしても、ほかの服より地球に少しでも優しいならいいじゃん
    なのに、こうやって周りで働いてる人の努力をね、発言一つで無駄にするわけよ
    責任重大だよね…

    +8

    -20

  • 856. 匿名 2023/12/22(金) 15:57:43 

    この人は俺は前から考えてやってるけどお前らは考えずに流されてる。
    俺とお前らとでは違うとマウントがとりたいのかな。
    いい考えだったらいつだって感銘を受けて考えを改めたり始めたっていいのに。

    +13

    -26

  • 857. 匿名 2023/12/22(金) 15:58:52 

    >>853
    あれ?

    +5

    -9

  • 858. 匿名 2023/12/22(金) 15:59:07 

    >>856
    そういう風に読めるよね

    +8

    -13

  • 859. 匿名 2023/12/22(金) 15:59:38 

    言葉悪くてごめんだけど、ジャニさんの件があって、堂本剛の言葉が入ってない。
    多様性の前に言うことはないのかって思ってしまう。

    +13

    -23

  • 860. 匿名 2023/12/22(金) 16:00:34 

    >>855
    今って、アフリカで先進国から送られてきた古着の山ができていて服があふれかえってるから本当に地球のことを考えるなら服をプロデュースするより違う事してほしい

    +7

    -10

  • 861. 匿名 2023/12/22(金) 16:01:57 

    >>308
    その口に出さないのが嫌って話しじゃない?皆黙っていじめしろみたいな雰囲気

    +14

    -0

  • 862. 匿名 2023/12/22(金) 16:02:43 

    たしかに言ってることは納得するし、そう思うし、そうでありたいけど、一般企業に務めてると、嫌でもまわりにあわせないとうまくいかないこともあるんだよ。
    芸能界は、特殊だし、自己アピールもして個性も出していかないといけないだろうけど。

    +7

    -0

  • 863. 匿名 2023/12/22(金) 16:03:15 

    >>313
    そして本当に女だったら、髭モジャきもおぢの自分の姿に耐えらず、綺麗にしてるはず、、、

    +65

    -0

  • 864. 匿名 2023/12/22(金) 16:04:21 

    芸能人と比べて一般人はバイタリティ低い人多いのよ
    ぼーっと生きてるのがラクなんだから放っておいてあげて

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2023/12/22(金) 16:04:25 

    >>784
    そりゃあ見下し合ってるならどっちもどっちだと思うけど、私は「大多数の意見に流れるのが悪い」とは言ってないよ。
    自分と違う人を攻撃する層が1番嫌だなって書いただけ

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2023/12/22(金) 16:05:11 

    >>68
    両想いだった場合もあるからな

    +4

    -13

  • 867. 匿名 2023/12/22(金) 16:05:42 

    >>860
    サスティナブルを謳った服のプロデュースする人=SDGsに流されてる人
    ってことなんかね、堂本さんの言いたいことは

    +2

    -23

  • 868. 匿名 2023/12/22(金) 16:07:11 

    >>87
    剛になんて言って欲しかったの?
    僕は噂程度しか知らないです。被害に合ってないって言っても許せた?

    +31

    -6

  • 869. 匿名 2023/12/22(金) 16:10:59 

    >>860
    そういうのは慈善事業として立ち上げて人生とお金をかける気概と余力がないと難しそう
    企業とのコラボのはあくまで意識高い系で儲け出さないとダメだから無理じゃないかなあ

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2023/12/22(金) 16:11:04 

    KinKi Kidsさんの曲は良いなぁ…とおもい聞いてます。

    剛くんのラジオとか前に聞いていましたがよく人間愛とか言っていた時があって凄い考え方をする人だなぁ…とおもいました。
    なかなかそうおもえないよなぁ…とおもい聞いていました。

    +4

    -14

  • 871. 匿名 2023/12/22(金) 16:11:22 

    ちがうな
    サスティナブルを謳った服を買う人=流されている人
    かな

    その服をプロデュースする人はまた別のステージなんだろうかね

    +1

    -18

  • 872. 匿名 2023/12/22(金) 16:11:57 

    >>1
    > 何でみんな自分の思考がないんだろう…って


    これジャニーズファンの事だよね?
    人気あるから凄いって勘違いしてるファン多いし

    +9

    -13

  • 873. 匿名 2023/12/22(金) 16:13:14 

    >>871
    買う人って自身のファンが大半じゃね?

    +13

    -5

  • 874. 匿名 2023/12/22(金) 16:14:17 

    >>873
    じゃあファンをディスってるってこと;;

    +9

    -19

  • 875. 匿名 2023/12/22(金) 16:15:53 

    >>1
    人とぶつかる事が嫌で流されたい人もいるんだから
    どんな人生歩んで何に興味を持つかなんて人それぞれなんじゃ


    そもそも就職先がジャニーズの人って
    家族に流されて応募して働いてる人が多いんじゃないの?
    そんな考えなら自分の意志で就職先すら決められないあなたの周りの人に言ってやれ

    +2

    -12

  • 876. 匿名 2023/12/22(金) 16:17:30 

    こういう芸能人って、ファッションとか音楽とか派手でわかりやすいとこだけに着目して、まるで一般人がオリジナリティがないみたいなことを言うよね。日常の中でみんないろんなことを思考して自分のスタイルを作ってるのに。ママ友関係でも、しんどいけど情報収集のために頑張る人、自分の精神を保つために付き合いを避ける人、それぞれ自分のスタイルを頑張って見つけて生きているんだよ。一部だけ見てこうやってみんななにも考えてないみたいな事言ってるのって幼稚だと思う。

    +12

    -15

  • 877. 匿名 2023/12/22(金) 16:19:18 

    >>874
    これって、服のプロデュース後に雑誌のインタビューあったのかな?
    プロデュースのコンセプトわかって言ってるのかな?

    +1

    -15

  • 878. 匿名 2023/12/22(金) 16:20:00 

    >>867
    自分の服買った人が嫌いなんじゃない?SDGsの言葉に流されて買ったみたいな

    +5

    -15

  • 879. 匿名 2023/12/22(金) 16:21:33 

    >>362
    ずっと小学生じゃ無いでしょ

    +16

    -15

  • 880. 匿名 2023/12/22(金) 16:22:35 

    主語でかいな
    こちとらあなたに言われなくとも自分の意思で生きてますが
    ネット民一括りにして苦言を呈してるのか
    それとも業界の特定の誰かたちのこと言ってるのかな
    それなら直接言えば

    +7

    -15

  • 881. 匿名 2023/12/22(金) 16:22:50 

    >>867
    何も考えずにSDGsの仕事受けた自分への戒めじゃない?

    +2

    -16

  • 882. 匿名 2023/12/22(金) 16:24:01 

    SDGがらどうとか意見するよりあなたの所属事務所が名前変えて分割するまでになった大問題が起きてると思うんだけど...
    それこそ他の事務所タレントと同じようにダンマリで流されてるじゃん
    相方の方がまだ自分の意見持ってそう

    +4

    -15

  • 883. 匿名 2023/12/22(金) 16:24:09 

    >>881
    ZOZOに言えなかったのかな?SDGsやめましょって

    +2

    -17

  • 884. 匿名 2023/12/22(金) 16:27:04 

    >>883
    自分も何も考えずSDGsの仕事受けたから、SDGs関係の仕事してる人達もそうだろうって思ったんじゃない?

    +2

    -15

  • 885. 匿名 2023/12/22(金) 16:27:24 

    >>3
    たまにそういう屁理屈言う人がいるけど、多様性とは自分はそう思わないけど、異なる意見や立場の存在を認めること。それが否定する事とは違うことはわかる? 自分が誰の意見と違おうと、誰もあなたを否定しないし、逆も然りね。

    +16

    -0

  • 886. 匿名 2023/12/22(金) 16:27:59 

    >>26
    守られる理由が有ってやな、それも一握りの特別な人間だけやからな!
    そこを勘違いするのが凡人なんや。

    +2

    -11

  • 887. 匿名 2023/12/22(金) 16:28:55 

    >>884
    自分は若い時から考えて生きてるって言ってるよ

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2023/12/22(金) 16:29:57 

    >>887
    自分は考えて、他人は考えてないって決めつけどこからくるわけ?実体験以外に

    +8

    -12

  • 889. 匿名 2023/12/22(金) 16:30:39 

    >>1
    自分の思考があればジャニタレのファンになんてならない。思考能力のない人間がいるおかげで自分の商売が成り立ってることに気付いてないのかな?

    +7

    -10

  • 890. 匿名 2023/12/22(金) 16:31:17 

    >>888
    堂本剛じゃないからわかんないw

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2023/12/22(金) 16:31:27 

    >>887
    今ってジャンルレスみたいな言葉とか、SDGsとか色んなことみんな言い出してさ。みんな言ってるから、みんな言ってるって感じがすごくしんどいのよ

    でも、自分はSDGsをコンセプトにしちゃう、、、
    どういうこと??

    ファンの人教えて

    +3

    -12

  • 892. 匿名 2023/12/22(金) 16:34:23 

    >>313
    それだよね
    「他人がどう思おうが自分は自分、周りの目を気にしてやりたいことやらないなんてもったいない、外野は好き勝手批判するけど自分の人生は自分で決める」
    みたいなよくある自己実現のスローガン?がどんどん変な方向行ってる気がする
    うん、あなたの人生はあなたのものだよ、でも他の人がどう感じるのかも同じくらいものすごく大事
    自分のトイレだの風呂だので女性に恐怖を与えるなんて言語道断
    「生まれた時の身体の性別がその人の性別。心に性別はない」っていうのが私の考え
    適合手術を受けた人だけは術後の性別を性とするでいいんじゃないの?
    同じように思ってくれるLGBTの人はいないんかね?

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2023/12/22(金) 16:36:27 

    長いものに巻かれろっていう諺があるように
    どうでもいいことに関してはとりあえず周りに流されておいた方が得策だからだよ

    いちいちね自分の考えばっか主張してるほど暇がないし気力も体力もないのどうでもいいことは長いものに巻かれるのが楽なの

    つまりみんなどうでもいいって思ってんだよ

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2023/12/22(金) 16:36:51 

    >>856
    まぁ厨二ってそういうところあるじゃん
    自分は周りとは違うみたいなさ

    +8

    -12

  • 895. 匿名 2023/12/22(金) 16:38:32 

    多様性のせいで公園やコンビニのトイレから女子トイレが無くなったこと
    いまだに許せない

    +1

    -1

  • 896. 匿名 2023/12/22(金) 16:43:53 

    >>873
    堂本剛が作った服なら何も考えずなんでも買いますってファンをディスってたのか。

    +8

    -19

  • 897. 匿名 2023/12/22(金) 16:49:12 

    >>413
    中居くんと剛って雰囲気似てない?
    結婚に全く興味ないし、まず女性を信じてない感じ
    2人とも若い頃は男らしかったんだけどなぁ
    最後の恋とto heartが好きでした

    +4

    -16

  • 898. 匿名 2023/12/22(金) 16:52:02 

    私はそれで一気に冷めた
    ジャニーズ自体無理

    +5

    -9

  • 899. 匿名 2023/12/22(金) 16:52:20 

    >>849
    切り取り記事によくあるやつだね

    +21

    -0

  • 900. 匿名 2023/12/22(金) 16:57:07 

    >>755
    私もあなたの考えに同意。
    変だよね。

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2023/12/22(金) 16:57:27 

    >>867
    w違くない?w
    どうしても悪く言いたいんだねw

    +23

    -1

  • 902. 匿名 2023/12/22(金) 16:59:30 

    >>95
    反義語なのは分かるけど、多様性を進める側の人は認めない人に対しても多様性の一部だと思ってほしいな。多様性って多様性を逆に認めてない

    +4

    -4

  • 903. 匿名 2023/12/22(金) 16:59:41 

    >>874
    もはや あら捜し

    +27

    -1

  • 904. 匿名 2023/12/22(金) 17:00:23 

    >>903
    じゃあ、結局あの発言の意味は何?

    +1

    -8

  • 905. 匿名 2023/12/22(金) 17:01:10 

    >>881
    読解力なさすぎ

    +20

    -2

  • 906. 匿名 2023/12/22(金) 17:02:47 

    >>3
    本当これ。これを否定するからおかしいんだと思う。

    +7

    -10

  • 907. 匿名 2023/12/22(金) 17:03:22 

    >>905
    じゃあ何をもってSDGsを支持してる人のなかに何も考えてないで支持している人がいるって思うのかな?

    +4

    -8

  • 908. 匿名 2023/12/22(金) 17:05:29 

    >>312
    自分が一番思考停止してきたくせに他人がすると許さないんだね
    おかしいよね

    +42

    -32

  • 909. 匿名 2023/12/22(金) 17:08:26 

    >>369
    勝手に一括りにしないでね
    気持ち悪いから

    +4

    -2

  • 910. 匿名 2023/12/22(金) 17:09:06 

    >>904
    人が発した言葉を正しく伝える技術は私には無いので これ以上誤解を招かないようにするには私に聞くのではなく番組の対談を見て聞いてくださいとしか言えません。
    そこまでして知りたくないと思われるなら見る必要は無いと思いますが憶測での解釈は如何なものかと思います。

    +20

    -2

  • 911. 匿名 2023/12/22(金) 17:10:33 

    >>865
    私も同じ考えだよ。

    自分の考えに納得して行動している人達って意見交換をすることはあるけど「攻撃はしない」よね。

    「あなたの考えはこうなんだね、私の考えはこうだよ」で終わりみたいな。

    個人個人の自由意思を尊重することが出来るから「攻撃する意味がない」。

    +5

    -2

  • 912. 匿名 2023/12/22(金) 17:11:30 

    >>910
    これそんなに切り取られてる?
    発言そのままだと思ったけど

    +7

    -16

  • 913. 匿名 2023/12/22(金) 17:13:59 

    >>912
    それは見た人によって感想は違うと思うので見た人の感性次第だと思います。

    +10

    -5

  • 914. 匿名 2023/12/22(金) 17:14:10 

    >>748
    その例えは周りの目が気になってじゃなくない?
    一人で生き残るのは哀しくつまらないよ

    +0

    -2

  • 915. 匿名 2023/12/22(金) 17:14:16 

    >>94
    耳が痛い
    昔に比べると自分含めて幼稚な親が多い気がする

    +24

    -1

  • 916. 匿名 2023/12/22(金) 17:19:24 

    >>1
    >自分の思考さえあれば、いま僕達に何が必要なのかっていうのを早く解決できるし、辿りつけるのに

    で結局何が必要なの?
    そもそも皆が皆、あなたと同じ思考をしていないから必要なものも人それぞれ違うと思うけど

    +11

    -17

  • 917. 匿名 2023/12/22(金) 17:24:14 

    出る杭は打たれるから

    +4

    -4

  • 918. 匿名 2023/12/22(金) 17:25:23 

    >>506
    ワクチン未接種者を見つけると総叩きする国民性なのによく言うね。
    コロナ禍で日本人の気味悪さが顕著になったわ。

    +13

    -6

  • 919. 匿名 2023/12/22(金) 17:27:29 

    >>792
    それ、SNS上ではなく、あなたの実生活でも同じ事言う?アホなん?って
    一言多いと思います
    わざわざ最後に付け加える必要無い

    +14

    -1

  • 920. 匿名 2023/12/22(金) 17:32:49 

    >>11
    私、子供の頃流れるプール逆走する派だったw
    今でもその気質は変わっていない。

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2023/12/22(金) 17:34:03 

    >>1
    この人頭いいからジャニーズじゃなくて京大とかを目指しながら絵も描いたりバンドやったりする人生のほうがうんと楽しかったんじゃないかな。
    ある程度挫折しても今の仕事より花咲いた気がする。今でも充分花咲いてるけど。
    この人見てると、まともな人は芸能なんかやるもんじゃないんだなって思う。
    光一のほうはジャニーズに入るために生まれてきたって感じ。スター!みたいに目立つのが大好きな男の子のまま大人になってるもんね。笑

    +1

    -23

  • 922. 匿名 2023/12/22(金) 17:34:36 

    >>413
    私は「ジャニー喜多川の性犯罪を知っていたのに黙っていた人達は擁護できないな」って思ってる。タレント・社員・上層部の中にどれくらいの人達がいたのかは分からないけどさ。

    このジャニー喜多川の無害おじさん面白エピソードは被害を拡大させたよね。

    ジャニーズ事務所が設立される前から、性犯罪をジャニー喜多川は少年たちにしてきているからね。最初からジャニーズ事務所は泥船だった。

    関わってしまったばかりに…としか言えない。

    ジャニーズ事務所に所属する前に、ジャニー喜多川が少年たちに性犯罪をしていると分かっていたら誰も入所したいなんて思わないよ。

    性犯罪は巧みに隠され続けた。子供達だけではどうすることも出来ない環境。
    子どもを守らなければいけない立場の大人達がジャニーズ事務所に誰もいなかった。

    芸能界全体が性に乱れていた。ジャニーズ事務所以外でも性犯罪はあったからね。

    +9

    -21

  • 923. 匿名 2023/12/22(金) 17:35:14 

    >>40
    これって日本くらいって聞くけど。
    LGBTはアメリカに強要されてるし。

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2023/12/22(金) 17:35:18 

    >>913
    そういう考えなのにこの発言の「みんな」には何も感じないのが不思議です

    +5

    -10

  • 925. 匿名 2023/12/22(金) 17:36:30 

    >>916
    意味が全くわからないよね。僕らに必要っていうのがまず個人レベルの話をしてるのか、日本レベルか世界レベルなのか。具体的にどういうジャンルかもわからない。世界平和に関してかな?僕らって言ってるから個人レベルでは無さそう。もし複数人の必要なものを一人一人が考えたとして、それからどうやったら解決できるのかわからない。誰がどう取りまとめるのかな?いろんな意見があるのに。

    +8

    -9

  • 926. 匿名 2023/12/22(金) 17:37:43 

    同調しなくて、仲間外ればかりされたわ

    +1

    -2

  • 927. 匿名 2023/12/22(金) 17:40:28 

    >>4
    考えるのにも知能がほしいから

    +3

    -1

  • 928. 匿名 2023/12/22(金) 17:48:46 

    テメーは自分の思考に反して変態クソジジイに散々犯されたやろ! 

    +0

    -21

  • 929. 匿名 2023/12/22(金) 17:55:48 

    >>357
    本当に剛かっこよかったわぁ

    +34

    -2

  • 930. 匿名 2023/12/22(金) 17:57:09 

    >>928
    見たんですか?
    証拠は?
    無いならただの誹謗中傷。
    名誉毀損で犯罪です!

    +24

    -0

  • 931. 匿名 2023/12/22(金) 17:58:32 

    >>925
    個人個人が自分の思考をより強くもったらそれこそ決め事なんて作れなくなって解決なんかしないんだけどね

    +3

    -3

  • 932. 匿名 2023/12/22(金) 17:58:40 

    >>854
    同じ事思った
    何が必要か早く解決できるとかって、その答えがさも一つで正しいかのような言い方がよくわからん
    宗教の勧めみたい
    抽象的すぎるのに他人のことをしんどい、って言っちゃうのが思春期の子どもみたいだなと思った

    +7

    -11

  • 933. 匿名 2023/12/22(金) 17:58:53 

    >>2
    やっぱりジャニーに毎晩愛されるの辛かったんかな
    堂本剛「何でみんな自分の思考がないんだろう」流されて生きる人々に苦言

    +1

    -40

  • 934. 匿名 2023/12/22(金) 18:02:23 

    >>710
    ボイメン

    +1

    -1

  • 935. 匿名 2023/12/22(金) 18:02:34 

    >>830
    私自身がイジメられた事が何度かあると思うけど無視程度だと気付かないし気にしない。一度気付かないからやめたと言われたことがある。
    誘われた時は嫌なことがあるなら伝えればいいと言った。
    イジメて嫌ってることに気付いてほしいのか?嫌いだからイジメて傷つけて喜びたいの?って聞いたら嫌われた。
    いじめられている子を見て気付いた事はない。
    されたら一人でいるか他の人と話せばいいし、物がなくなったり噂を立てられたり殴られるならさっさと人に相談したり訴えたりすればいいのにって思う。上履きとスカート取られた時は主犯の子の家に夕方訪ねて追求した。最初は否定してたけど元々無視してたからアンタが私をイジメてることはクラスの子は知ってるよ。そこから話すか?って言ったら親も謝ってくれて後日うちの親と学校で話し合ったよ。
    主犯じゃない子は次の日に今日はあんたんちに行くからねって言ったら謝られた。
    学校の友人なんて別に嫌いなら付き合わなきゃいいし私みたいなタイプには無視でもいいと思う。数人に体育館裏で囲まれたこともあるけど話し合いは嫌いじゃないからただの喧嘩腰の話し合いだっただけ。あればイジメに入るのかな?イジメるって発想は気持ち悪い。モノ取ったら犯罪だからイジメですらないと思う。
    イジメってなんだろうね。

    +9

    -3

  • 936. 匿名 2023/12/22(金) 18:03:13 

    >>933
    この変態ジジイ ゲイの子とするの嫌がったんだよね!
    ノンケ専門だったらしい! 

    +3

    -11

  • 937. 匿名 2023/12/22(金) 18:03:31 

    >>732
    ボイメンは本当もったいなかった
    あと10年はやく問題になってればなあ

    +3

    -6

  • 938. 匿名 2023/12/22(金) 18:03:51 

    >>916
    それっぽいこと言えばオタが持ち上げてくれるんやろ
    ガルちゃんてキンキのオタ多すぎない?
    世代がそうなの?アラサーだけどリアルだと周りにひとりしかいないんだけど

    +9

    -12

  • 939. 匿名 2023/12/22(金) 18:05:38 

    >>370
    韓国ブームを今の若い人たちに洗脳するのも簡単でしたね

    +21

    -0

  • 940. 匿名 2023/12/22(金) 18:06:08 

    >>362
    えっ?小学生なら普通に自分の意思で決めない?幼いからその考えが浅はかだったとかはあると思うけど


    この人の親って毒親だったの?

    +12

    -13

  • 941. 匿名 2023/12/22(金) 18:08:15 

    >>853
    1コメにかいてあるのはみんなが言い出したから自分もSDGsはいいと思うっていうのはどうかと思うって意見で、剛さん自身は何年も前からずっとそういう事に興味もってファッションにも取り入れてるよ。

    +22

    -1

  • 942. 匿名 2023/12/22(金) 18:11:36 

    >>854
    そもそも僕たちって誰?「自分の思考」といいつつ「僕たち」とか「みんな」とか使いたがるのは何故なんだ?

    +8

    -9

  • 943. 匿名 2023/12/22(金) 18:12:52 

    >>1
    自分は流されない人間だからこの人の言葉にも流されません。そもそも人気なのも疑問に思っています!

    +12

    -17

  • 944. 匿名 2023/12/22(金) 18:15:55 

    流されるのは構わないが
    その流れを作ってるのはほとんどの場合
    悪魔教の工作員達なんだよな

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:03 

    私は多分堂本剛と同じ考えてしまうタイプ。
    ただそれは別に優れているということじゃなくて、そういう性質なだけ。考えて自分の意見があるからって優れた意見とは限らない。深く考えずに人に流されるっていうのは、言い換えれば多様な考え方に柔軟に対応できるってことだし才能だと思うけどな。

    +17

    -1

  • 946. 匿名 2023/12/22(金) 18:16:06 

    奴隷は自我を持ってはいけないからね 

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2023/12/22(金) 18:19:30 

    >>933
    うわぁ画像保存するほどコメ主執着してる

    +22

    -0

  • 948. 匿名 2023/12/22(金) 18:23:01 

    >>941
    古株ファンが新規ににわかだろwって言ってるようなものね

    +6

    -8

  • 949. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:03 

    >>913

    見た人の感性次第ならあなたが言った誤解、は意味が通らなくない?

    +1

    -3

  • 950. 匿名 2023/12/22(金) 18:26:56 

    コイツ昔から嫌いだわ
    後輩に偉ぶってたし

    +3

    -39

  • 951. 匿名 2023/12/22(金) 18:33:48 

    >>11
    叩かれても気にしない

    +5

    -2

  • 952. 匿名 2023/12/22(金) 18:34:52 

    >>943
    流されるなって言ってんのに思考停止して流されてる感じのファンらしき人のコメント多いよねw
    堂本剛ってやたら崇拝してくれる人よりも自分の意見持ってたり新しい視点の考え持ってる人が好きそうな感じするのにファンはそんな感じなんだ、と思った

    +29

    -12

  • 953. 匿名 2023/12/22(金) 18:35:37 

    お友達の水川あさみに言ってあげたらどう?
    あそこは水川あさみ以上に旦那がそんな感じだよね。

    +3

    -14

  • 954. 匿名 2023/12/22(金) 18:36:46 

    わざわざ 言わなくてもいいと思う
    自分の着たい服を着て 好きな髪型をして 好きなところに住んで 好きに過ごせばいいも思うよ
    ただ 自分の個性は否定されたくないなら 他人の個性も否定してはいけない
    長いものに巻かれるのもその人の個性なのだから それを否定するのはおかしい

    +19

    -13

  • 955. 匿名 2023/12/22(金) 18:37:31 

    >>225
    お姉ちゃんが応募→ジャニーから直電→バスケがしたいから嫌→断るなら自分の言葉で断りなさいと親に言われて先輩のコンサート見に行く→かっこいいってなって憧れる 
    最終的に自分の意思じゃないかな?

    それと剛君は元々流されるというか人の気持ちに寄り添いすぎて自分を出せずにいて苦しくなって死まで考えたからその経験もあって今話せることなんだと思うよ。

    +48

    -14

  • 956. 匿名 2023/12/22(金) 18:37:47 

    自分の思考が無い人なんていないよ
    流されてるように見える人でも周りに波風立てないように頭や気を遣ってるし、
    自己を主張している人も周りからの罵声や偏見を我慢してるよね
    芸能人だけが特別なんかじゃない。

    +33

    -12

  • 957. 匿名 2023/12/22(金) 18:40:31 

    >>4
    叩かれるってか、自分は確固たる信念あります!みたいに発信する人に限ってカルトだったりは経験則的に多い気がして身構えちゃうのはあるなあ

    個人個人で思うところが色々あるよねを突き詰めてくと、あまりハッキリすると要らぬ衝突生むから黙ってひとり勝手に貫いとこうってなるわけだから

    +8

    -4

  • 958. 匿名 2023/12/22(金) 18:41:39 

    一方のアヴちゃんは「そういうの(自分の考え)を持ってない人が手を出すのは、ファッションとスタイルしか手を出せないの。ファッションとスタイルの良さであり危なさは捨てることができて、思想を抱くっていうことは捨てることはできないから」と話すと、剛さんも「なるほど!」と納得。←どこがなるほどなんだろう。全然意味わからない

    +11

    -10

  • 959. 匿名 2023/12/22(金) 18:41:52 

    これ、完全に個人の話だからね? 特に渋谷すばるさんに必要なことでした。唯我独尊で突っ走っていたようで、人の後追い、世間体、ただそれだけで自分の良いところを引き出せませんでした。俳優のほうが向いてるとは思いますけど。

    +2

    -5

  • 960. 匿名 2023/12/22(金) 18:42:05 

    >>950
    それ光一だろ

    +38

    -7

  • 961. 匿名 2023/12/22(金) 18:48:51 

    >>229
    その人が本当の事を言ってるとは限らないんだよ。
    証拠もない。

    +23

    -3

  • 962. 匿名 2023/12/22(金) 18:49:05 

    >>896
    そんな人なかなかいないよ。今回のZOZOプロデュース全部買ったらえらい事になる。

    +18

    -1

  • 963. 匿名 2023/12/22(金) 18:51:37 

    中学生みたいなこと言ってんなー

    +13

    -13

  • 964. 匿名 2023/12/22(金) 18:51:39 

    >>136
    同意。権力持ったショタ爺に芸能人ルートを用意してもらった人に言われたくないよね。

    +11

    -10

  • 965. 匿名 2023/12/22(金) 18:52:19 

    自分の考えがない人間が
    明確に区別されたのが
    コロナ禍。

    新型コロナ自粛派=周りに流されて
    自粛に従う、思考停止。

    頭を使って考える人間は、自粛なんか2020年からしない。

    +7

    -10

  • 966. 匿名 2023/12/22(金) 18:53:50 

    >>628
    横だけどさ
    どっちがメインとか被害者を誹謗中傷してるような輩しか気にしないのでは?
    ジャニアンチの印象操作とか言っちゃってる時点でジャニオタって所属タレントにここまでハッキリ言われても被害者叩き続けたいんだ…としか

    +5

    -5

  • 967. 匿名 2023/12/22(金) 18:54:13 

    >>948
    誤解して読んでる人はファンじゃない一般の人だと思ってますよ?
    ファンなんですか?

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2023/12/22(金) 18:54:14 


    他人と合わせていれば
    それでいい。
    みんなとツルむ事だけで
    絆が深まると勘違いしている
    上辺だけの付き合いなのに…
    考えるよりも流れに合わせれば
    答え合わせができる
    経験もないため考える力がさえ
    ないし答えはスマホが教えてくれる
    それがいまの若者の行動と
    言ってる事が一致している
    堂本剛「何でみんな自分の思考がないんだろう」流されて生きる人々に苦言

    +3

    -2

  • 969. 匿名 2023/12/22(金) 18:54:29 

    この人は恵まれた容姿と才能とそれを使いこなす組織に恵まれてたから
    一般人が同じようなことをしようとしても誰も認めてくれないし、実際そんな発想は邪魔になるだけ

    +4

    -9

  • 970. 匿名 2023/12/22(金) 18:56:48 

    >>237
    鬱とパニック障害と戦ってきた堂本剛だから言える言葉だわ。強くなったね。

    +10

    -11

  • 971. 匿名 2023/12/22(金) 18:56:50 

    >>229
    知ってたとしても言えない気持ちはわかる。
    政治家、警察OB、敏腕弁護士。それ以外も権力者と繋がってるジャニーズに刃向かうの怖いやん。
    芸能界干されるだけじゃ終わらない気がする。

    +6

    -2

  • 972. 匿名 2023/12/22(金) 18:57:41 

    >>943
    ジャニーズというか、芸能界なんてバカな大衆をコントロールして人気者作り出して金儲けする商売だよね。ジャニーズのファンなんかカルト信者並みに盲目なのが多いわけだし。

    +13

    -7

  • 973. 匿名 2023/12/22(金) 19:01:03 

    >>362
    小学生でもサッカーやりたい。親が勧めた野球は嫌だ!とかよく聞く話じゃん。
    結局自分が流されてきたんだよね。
    いろいろ言い訳しても後付けでしたかない。
    姉が応募→流されて現在に至る。

    +11

    -14

  • 974. 匿名 2023/12/22(金) 19:01:05 

    >>22
    中年になって大2病にかかったのかな😷

    +14

    -19

  • 975. 匿名 2023/12/22(金) 19:01:21 

    記事の内容に関しては人それぞれの意見があって当然で、否定も肯定もどちらでも良いと思うが、記事以外の事での叩き、過去の事持ちだしたり、憶測、悪口、乱暴な言葉づかい等あまりにもひどすぎる

    +30

    -0

  • 976. 匿名 2023/12/22(金) 19:05:13 

    >>3
    名言✨✨✨

    +0

    -14

  • 977. 匿名 2023/12/22(金) 19:10:49 

    >>22
    なんかこのコメントがもろ流されてる発言だな
    大学生の悩みも大人の悩みも様々で中には普遍性がある悩みもあるだろうに

    いい歳こいて自主性のなさ故に困窮してる様が際立つ国民なのは明白だけどな

    +10

    -15

  • 978. 匿名 2023/12/22(金) 19:12:19 

    こういうこと言う人って、誰をみんなって呼んでるんだろうか。

    結構みんな自分の好き好きに生きてると思うんですが、一方的に決めつけてバカにするのよくない。

    +8

    -14

  • 979. 匿名 2023/12/22(金) 19:13:09 

    >>558
    ガルはむしろ同調圧力の塊みたいな場所だと思う

    +14

    -0

  • 980. 匿名 2023/12/22(金) 19:14:02 

    >>975
    人格否定とか誹謗中傷したいだけで攻撃性が凄いよね
    いつまでもしつこいし結局剛くんに粘着してアンチが叩きたいだけになってる

    +27

    -3

  • 981. 匿名 2023/12/22(金) 19:15:18 

    社会の中で仕事していたら色々な考えに影響される必要があるから仕方なくないか
    それができない人はアーティストになっていくんだろうけど

    +2

    -2

  • 982. 匿名 2023/12/22(金) 19:16:20 

    みんな言わないだけよ。言わないから何も思っていないとか無いから。心はありますが見せないだけです。それが大人の生き方。

    +8

    -8

  • 983. 匿名 2023/12/22(金) 19:16:47 

    >>170
    だね。
    一段上にいるつもりなんだろうけど、視野狭いしそれこそ思考停止じゃんね

    1人1人皆それぞれに考えがあり事情があるよ。自分だけが悩んだり高尚な考え方してるとでも思ってるんだろうか?

    +8

    -13

  • 984. 匿名 2023/12/22(金) 19:17:09 

    >>792
    他人蔑み傷つけて幸せなん?

    +7

    -1

  • 985. 匿名 2023/12/22(金) 19:18:22 

    >>939
    簡単でしたね~
    竹島で目が覚めた世代が消えたら乗っ取り完了だね

    +9

    -0

  • 986. 匿名 2023/12/22(金) 19:19:27 

    >>136
    なんの取り柄もないガル民が言っても
    ただの妬み嫉み、負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだよなぁ…

    +2

    -3

  • 987. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:07 

    >>983
    まぁ実際のところ
    ガル民に比べたら5段ぐらいは上にいるだろ…

    +5

    -1

  • 988. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:19 

    >>3
    差別主義者って必ずこれ言うね
    正に馬鹿の一つ覚え

    +10

    -0

  • 989. 匿名 2023/12/22(金) 19:21:28 

    >>956
    その通り。
    思考はあるけど
    多数に合わせなくちゃいけない。

    でも自分の思考が必ず正しいわけじゃない。

    何だかゆたぽんみたいで残念。

    +4

    -4

  • 990. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:48 

    >>979
    ガル民はけつの穴が小さいから
    自分と違う他人の意見は認めないよね

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2023/12/22(金) 19:22:57 

    >>203
    スネ夫の女版みたいなレス

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2023/12/22(金) 19:23:25 

    この人のファンはヤバいと聞いたことがあるけど、このスレ読んで納得。本人を病ませてるのはファンの存在なんじゃないかと思うくらい、濃いし熱いししつこいし宗教みたいで自分の考えがないね。

    +15

    -41

  • 993. 匿名 2023/12/22(金) 19:23:54 

    >>955
    まだ自分が確率されてない年齢の子どもが大人のファンたちでもアドレナリンドッカーン!!でハマっちゃうようなコンサート見に行ったらそりゃ自分も入る!!ってなるよ
    ロリ婚したお笑い芸人が「自分に靡かない女もライブに呼べばイチコロ」って言ってた

    +14

    -1

  • 994. 匿名 2023/12/22(金) 19:23:59 

    >>978
    がるちゃんの剛ファンのコメントを見ると、光一が剛に嫌がらせしてるらしく、ひたすら剛が耐えて病んだみたいなコメント見たけど、
    他人に流されない自分で考えるなら、ファンと剛とで見えてるものが違うなと思った

    +9

    -14

  • 995. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:28 

    >>287
    今は世界中おかしもん名画にペンキ掛ける環境左とかLGBTQとか
    まだ日本はマシな方。。。

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2023/12/22(金) 19:26:32 

    切り取られたネット記事だけ見て反論してたら、それってマスゴミにいいように誘導されて流されてることになる
    みんなが叩くから叩くんじゃなく全体像自分で調べてからいいのに

    マスゴミって隠蔽したり煽ったりしてるよ
    乗せられないようにしないとタレント上げたり下げたりしてお金儲けしてるから

    +23

    -0

  • 997. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:25 

    >>955
    この人に限らず、ジャニーズ事務所に応募する親やお姉ちゃん、子供の事なんだと思ってるんだろ

    +17

    -5

  • 998. 匿名 2023/12/22(金) 19:27:33 

    >>95
    横だけど、多様性を認めないって言い方だと良くないね。
    その考えについて受け入れられないって事も多様性の一部のはずって言いたいんだと思う。男性が女性トイレに入って欲しくないとか、そう感じる人も含めての多様性のはずなのに、その辺りを受け入れないから揉めるんだよなぁ。今の多様性って、新しい価値観を受け入れるって別の意味で使われてる気がする。それは多様性とは違うんよね。

    +1

    -1

  • 999. 匿名 2023/12/22(金) 19:29:40 

    >>962
    横ですが全部買っても50万〜100万くらいなら、そのくらい払える人は普通にいますよー
    むしろ良いものがその価格なら安いと思う価値観もあります
    実際はいくらなのか、良いものなのかも知りませんが

    ハイブランドでもないのに洋服のみに1000万越えならたしかにえらいことかもしれませんね

    +1

    -8

  • 1000. 匿名 2023/12/22(金) 19:30:53 

    >>998
    なんかどっかのトイレ反対意見があって変わったよね?ちゃんと意見取り入れられてるじゃん

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード