ガールズちゃんねる

つや肌・ツヤ肌・艶肌

90コメント2023/12/25(月) 02:14

  • 1. 匿名 2023/12/18(月) 18:12:41 

    サラサラのマットにハイライトで艶が好きだったのですが、最近は艶々ツヤツヤなつや肌に憧れてます。
    できればサラサラで艶肌がいいのですが、やはり艶パウダーを使うのでしょうか?
    おすすめや質問や雑談など。
    みんなで楽しく話せたら嬉しいです。
     

    +63

    -10

  • 2. 匿名 2023/12/18(月) 18:13:28 

    何言ってんのか分かんない

    +60

    -61

  • 3. 匿名 2023/12/18(月) 18:13:42 

    オススメに出てくるけどコスメデコルテのパウダーは思ったより艶出なかった。

    +108

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/18(月) 18:14:02 

    意味不明

    +9

    -31

  • 5. 匿名 2023/12/18(月) 18:14:37 

    ゲランのビーユがおすすめ!

    +8

    -5

  • 6. 匿名 2023/12/18(月) 18:14:49 

    艶々ツヤツヤなつや肌

    どんな肌や

    +90

    -8

  • 7. 匿名 2023/12/18(月) 18:15:00 

    パウダーファンデ使いたいけど適度なツヤも出したくてJILLSTUARTのグロウセラムシフォンファンデーションが気になってる

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/18(月) 18:15:13 

    冬場はクッションファンデじゃない?

    +27

    -6

  • 9. 匿名 2023/12/18(月) 18:16:10 

    エクセルグロウルミナイザーのピンクグロウと
    マキアージュのパウダー、シアーラベンダーでツヤツヤ

    +5

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/18(月) 18:16:18 

    つや肌・ツヤ肌・艶肌

    +51

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/18(月) 18:16:38 

    >>1
    パルスのファルシのルシがコクーンでパージ

    みたいな文だね

    +15

    -6

  • 12. 匿名 2023/12/18(月) 18:16:47 

    >>1
    艶パウダー?

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/18(月) 18:16:49 

    主さんが目指す艶肌って数年前に流行った感じのかな??全体的にツヤツヤな感じ。

    +10

    -7

  • 14. 匿名 2023/12/18(月) 18:17:05 

    目指せツヤツヤ✨
    つや肌・ツヤ肌・艶肌

    +40

    -5

  • 15. 匿名 2023/12/18(月) 18:17:23 

    潔くパウダーは使わない方が良いかと思う

    +75

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/18(月) 18:17:24 

    >>6
    ゆりにゃとかいうウエスト細い子がめっちゃツヤ肌すぎてテカテカにしか見えなかった写真見たけどそんな感じかもしれん

    +7

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/18(月) 18:17:28 

    クレドポーの下地とイプサのリキッドの組み合わせ良いよ

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2023/12/18(月) 18:17:54 

    できればルースパウダーをはたきたくない
    マスクしてるからしょうがないけど
    リキッドファンデの艶感がパウダーで消えるから悲しい
    ツヤタイプ使っても限界ある

    +95

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/18(月) 18:17:55 

    資生堂のファンデがいいらしいですね

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/18(月) 18:18:14 

    >>5
    たしかに主さんの求めてるツヤツヤになるけどある程度硬いブラシじゃないと削れないのがなぁ

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2023/12/18(月) 18:18:19 

    プチプラだと何を使えばお試し体験できますか???

    いきなりデパコスは金額的に冒険できないのでおすすめあれば教えてほしいです…!



    今は化粧水→セザンヌBBクリーム→キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーでマットな感じです

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2023/12/18(月) 18:18:55 

    いつの間にかつやつやになってるんだけど肌質じゃない?一応ベース・リキッド・お粉・ハイライトはクレド使ってるよ

    +4

    -9

  • 23. 匿名 2023/12/18(月) 18:21:22 

    >>19
    ツヤツヤになるけどサラサラ要素は一切ないよ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/18(月) 18:21:33 

    >>6
    仲里依紗がその言葉がピッタリな肌してる。ノーメイクでもツヤツヤでぴかぴかの更に上いくビカビカ肌なの。
    あれはどうなってるんだろう
    里依紗ちゃん本人は「油田肌」って言ってるんだけど、綺麗で羨ましい!

    +21

    -19

  • 25. 匿名 2023/12/18(月) 18:21:42 

    ツヤツヤとギトギトは紙一重

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/18(月) 18:22:09 

    化粧品うんぬんより筋トレしてたときが一番肌ツルツルだった気がする

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2023/12/18(月) 18:22:22 

    主の目指してるところは分からんけど、シャネルのボーム エサンシエル塗っときゃ良いんじゃない?

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/18(月) 18:26:22 

    女優やモデルのようなツヤ肌は一般人には難しいんじゃないの?芸能人はプロがすぐお直ししてくれるし。

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/18(月) 18:26:56 

    トゥヴェールのUVパウダーのシマータイプが下に塗っているものの艶感をそんなに消さずにサラツヤにしてくれた。
    ただ、今からの時期は乾燥肌の人はどうだろう。
    この前なくなったからコスデコ使ってるけどトゥヴェールの方が理想に近かった。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/18(月) 18:27:47 

    お若い人専門のトピね

    おばさんはひたすら保湿保湿保湿よ

    +5

    -17

  • 31. 匿名 2023/12/18(月) 18:28:29 

    お肌っゃっゃ

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2023/12/18(月) 18:29:26 

    >>10
    雪若丸の方が好き

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2023/12/18(月) 18:30:04 

    サラサラがいいのなら部分的にハイライト乗せるのが良いね

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/18(月) 18:33:06 

    ローラメルシエの艶タイプのパウダーは?
    今それ使っててめっちゃツヤッツヤ。
    ただ私には少し暗いのと、ツヤ感が強すぎるから、もう少しツヤが抑えられてトーンが明るいパウダーを探してる。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/18(月) 18:36:19 

    パウダーはたいた後に乾燥さんのバームをCゾーンと目頭に塗ってる。テカリに見えない自然なツヤで好き。
    つや肌・ツヤ肌・艶肌

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/18(月) 18:36:34 

    >>8

    クリームの方がツヤは出る

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2023/12/18(月) 18:38:12 

    >>20
    そんなあなたにはメテオリットのコンパクトがおすすめよ。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/18(月) 18:38:24 

    >>3
    むしろ乾燥する

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/18(月) 18:39:50 

    タイトルしつけぇ

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/18(月) 18:41:19 

    艶肌追求しすぎて油田みたいにテカってる人なら芸能人含めよく見る

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/18(月) 18:56:17 

    >>40
    駅で見たことある
    油の入った鍋に頭から突っ込んでプハア!て出てきたのか?レベルのテカテカ顔の人
    さらにオレンジ系ツヤアイシャドウとテラコッタリップが光ってて
    ホントすごかったので、友達か誰か指摘しないのかなと衝撃的だった

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/18(月) 18:58:49 

    リキッドファンデにフェイスオイル混ぜるとか

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/18(月) 19:02:19 

    >>6
    ツヤを通り越してテカテカになりそう

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/18(月) 19:05:56 

    >>21

    メディアのクリームファンデはしっとりしていて個人的には艶感も大好きです
    ただ、パウダーははたかないとヨレヨレになるので
    白粉も一緒に使ってます!

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/18(月) 19:20:12 

    >>1
    私は35過ぎてマットにすると疲れて見えるようになり艶肌を目指して試行錯誤中だったからこのトピ嬉しい!

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/18(月) 19:23:25 

    >>21
    豆乳イソフラボンのリンクル下地、いい感じにツヤッとして気に入ってて3本リピしてる
    使用法ではパウダーなしを勧めてるけど、ツヤを抑えたいおでこから眉まではパウダーはたいてる
    あとカバー力はそこまでだから三角ゾーンにリキッドファンデをコンシーラー的に塗ってるよ

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/18(月) 19:25:59 

    >>40
    職場に風呂上がりみたいなおばさま居る。テカテカしててちょっと気持ち悪い。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/18(月) 19:35:34 

    >>36

    混合肌だけど、クリームはベタっとしすぎちゃって苦手。

    夏場はダメだったクッションファンデが今の時期はめちゃめちゃ馴染んでいい感じ。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/18(月) 19:37:07 

    >>6
    艶々すぎるのは長谷川京子w

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/18(月) 19:43:29 

    >>10
    この米美味いよね~

    ひとめぼれとつや姫は最高なお米です

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/18(月) 19:44:05 

    >>48

    私乾燥肌だから年中クッションだっんだけど
    今冬乾燥さらに酷くて
    クリームにしたらちょうどしっとり

    人によって肌が違うから難しいね

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/18(月) 19:48:24 

    主が言ってるツヤ肌とは違うかも知れないけど

    カネボウのクリームインデイとコンシーラーの時、肌ツヤツヤだねえと言われたんだけどどうでしょう?笑

    ハイライトで足さないでツヤ肌ってことで合ってるのだろうか、、、??😆

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/18(月) 19:55:14 

    >>24
    てかてかしてるイメージ

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/18(月) 19:59:54 

    たまにスッピンみたいなのに
    テカテカでなく
    つや肌のマダムいるよね。
    あれって美容医療なのかな?

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/18(月) 20:05:29 

    >>24
    私も仲里依紗のツヤが気になる!
    オイリーなベタ艶じゃなく、美肌&ツヤな感じが羨ましい

    +5

    -15

  • 56. 匿名 2023/12/18(月) 20:05:46 

    >>18
    わかる
    ルースパウダーはたくとせっかくのツヤがなくなっちゃう。
    でもパウダーはたかないと眉毛やシャドウが上手く乗らないよね。

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/18(月) 20:08:01 

    >>16
    ゆりにゃはツヤじゃなく「油」って感じがする

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/18(月) 20:12:03 

    化粧したままお昼寝した後のお肌が理想

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/18(月) 20:13:32 

    メイク前のスキンケアを化粧水と馬油にしたらツヤが出た

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/18(月) 20:25:17 

    >>1
    NARSのリフ粉が艶々しながらサラサラになるよ

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/18(月) 20:30:21 

    つや肌・ツヤ肌・艶肌

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/18(月) 20:55:27 

    >>54
    ビニール肌なのかと思ってた

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/18(月) 20:58:52 

    >>20
    中のスポンジを抜き取り、蓋と底をしっかり掴んでガシャガシャ振って崩して使ってる

    普通のブラシでもパフでも使えるようになるから便利だけど、
    ゲランでメイクする優雅さは打ち消される

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/18(月) 21:07:18 

    >>10
    おいしいですよね、つや姫。新潟県民だけど、鶴岡市に遊びに行くと必ず買う。物産館じゃなくて、スーパーヤマザワで買う。

    +13

    -6

  • 65. 匿名 2023/12/18(月) 21:47:05 

    >>15
    乾燥肌なら結構いけるんだよね。仕上げのティッシュオフで。そして思ったよりマスクに付かないし崩れない。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/18(月) 21:47:18 

    >>56
    眉、まぶた、小鼻だけパウダーのせてるよ。

    美容院で前髪切ったら顔中についちゃうけど

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/18(月) 21:48:15 

    >>24
    あれオイル美容液ぬってるのかと思った

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/18(月) 22:14:06 

    >>11
    なんだろ?と思って一生懸命読んじゃったじゃんよ笑

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/18(月) 22:16:48 

    >>15
    無理にパウダー載せるよりいいよね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/18(月) 22:43:10 

    >>40
    きょうなんか本で賞もらってた芦田愛菜も珍しく艶肌に仕上げてたな

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/18(月) 22:44:07 

    >>60
    私は艶々にならないんだけどなんでだろうか

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/18(月) 22:51:34 

    ツヤ肌とテカテカの線引きがいまだに分からない

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/18(月) 23:51:12 

    >>59
    馬油にしたら焼けない?
    シミができそうでこわい

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/19(火) 00:20:47 

    >>3
    パウダーで作るツヤと、下地やファンデでつくるツヤ、ちょっと雰囲気変わると思ってる。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/19(火) 01:29:35 

    >>56
    これ、本当に皆どうしてるんだろって思う。クリームファンデでツヤ肌にしても、パウダーのせたらツヤは消滅する。ラメ入りとかオイル入のルースパウダーとか使うのかな。後はハイライト使って艶っぽく見せるとか?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/19(火) 02:35:10 

    >>15
    私ツヤ系ファンデで粉無しでもマットになっちゃう

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/19(火) 07:30:03 

    >>1
    クレドのルフォンドゥタンを塗った後にNARSリフ粉を軽く乗せるとツヤありサラサラになるよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/19(火) 07:52:04 

    >>75
    色々方法あるよ
    ファンデのツヤをそのまま活かすならティッシュオフだけでパウダーは叩かない
    パウダー叩く場合はとにかく薄く均一に、載せた場所は必ずブラシで磨き上げる
    セミツヤでいいならノンパールでもいけるけど、ツヤ肌が良いならパール入りを使う
    舞っちゃうくらい粒子が細かいのは絶対条件

    私は乾燥具合によってパウダー使わない日、部分的に使う日もあるけど、ハイライトなしでもこれでツヤ肌にできてるよ

    サラサラにしたくてパウダー叩きまくる人いるかもしれないけど、ツヤにしたいならパウダーは超最低限にしないといけない

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/19(火) 07:59:38 

    >>72
    光を当てるとそこだけ反射して光って見えるのがツヤ肌
    光が当たってないのに光ってるのがテカテカ

    月と太陽みたいなもんよ

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2023/12/19(火) 08:51:38 

    ツヤ肌に憧れるけど美肌じゃないと汚らしいよね
    何度か挑戦したけど、やっぱり脂浮きに見えてしまう。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/19(火) 09:00:15 

    ジルのオイルリッチのルースパウダーいいですよ〜

    ツヤっとするし保湿力もある。
    価格もデパコスにしては買いやすい値段でパケも可愛い。
    私はライラックっぽい色を持っています。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/19(火) 09:31:20 

    >>6
    検索でひっかかりやすいようにしてくれてるんじゃない?ツヤツヤつやつや艶

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/19(火) 09:53:19 

    >>75
    パウダーつけた時はマットだけど数時間後には皮脂が混じっていい艶感になってる。
    パウダーなしだとテカリ肌。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/19(火) 11:16:15 

    >>56
    もとから眉毛しっかりの人はいいと思うが、
    眉がほとんどない場合パウダーをしっかりはたかないと綺麗に眉描けない

    目周りだけマットなのもなんか変だから
    結局全体的にルースパウダーはたく事になる

    肌質も関係してくると思うけど
    私はブルベサマーで肌が薄いのでツヤ肌はしっくりこなくてどうも難しい
    陶器肌を目指すしかない感じ

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/19(火) 12:30:12 

    >>56

    眉上から目の下までシャドーベース使ってるよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/19(火) 15:20:14 

    >>15
    ホコリとかくっつかない?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/19(火) 17:57:52 

    サラダ油ぬろうかな、かっっさかさ。粉ふいてる

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2023/12/19(火) 19:23:34 

    >>73
    ソンバーユ公式サイトに朝使っても日焼けしないと書いてあったので使ってます

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/19(火) 21:45:43 

    >>79
    ヨコだけど名言

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/25(月) 02:14:32 

    >>1
    さらさら艶パウダーならCLINIQUEのフェイスパウダーおすすめです!
    キラキラしてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード