ガールズちゃんねる

「タバコを吸うと脳が縮む…喫煙をやめても小さくなった脳は回復できず」

182コメント2024/01/03(水) 10:34

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 15:54:33 

    「タバコを吸うと脳が縮む…喫煙をやめても小さくなった脳は回復できず」 | Joongang Ilbo | 中央日報
    「タバコを吸うと脳が縮む…喫煙をやめても小さくなった脳は回復できず」 | Joongang Ilbo | 中央日報japanese.joins.com

    タバコをたくさん吸うほど脳が縮まり、一度縮んだ脳は再び正常に戻すことはできないという研究結果が発表された。


    一日の喫煙量が多いほど脳容量が小さくなるという事実を確認した。(略)

    また「脳容量の減少は老化と同じだ」とし「老化と喫煙はいずれも認知症の危険要素であり、人口が高齢化する状況で今回の発見は重要だ」と強調した。

    研究チームはタバコをやめれば脳の追加的な縮小は防ぐことができるが、すでに発生した損傷を戻すことはできないと明らかにした。

    研究チームが数年前にタバコをやめた人々の脳を分析した結果、彼らの脳はタバコを吸ったことのない人々の脳より永久的に小さくなった状態だった。

    +128

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 15:55:17 

    百害あって一利なしなんだね

    +248

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 15:55:20 

    やめろおおおおおおおおおおお

    +16

    -6

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 15:55:41 

    百害あって一利なし

    +98

    -4

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 15:55:49 

    アインシュタインは?

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 15:55:52 

    喫煙したことないのに喫煙家の人より頭が悪くてお金も稼げない私の立場…ないっ😂

    +194

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 15:55:53 

    今の若者ですってる人見ると
    変わってるなぁって思う

    +228

    -8

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 15:56:02 

    じゃぁ諦めて吸い続けます

    +113

    -16

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 15:56:25 

    脳とかにも影響あるんだね

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 15:56:50 

    たばこ税や酒税はどんどん増税賛成
    どんだけ上げても中毒だから買うよ

    +85

    -18

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 15:56:54 

    歩きタバコ、吸い殻ポイ捨てする人達は脳が相当萎縮してるのか

    +166

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 15:56:58 

    歩きタバコしてる馬鹿の煙吸わされると頭に来る

    +165

    -5

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:03 

    >>7
    こういうタバコは良くないって情報が手に入りにくい環境にいる子かも

    +15

    -8

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:05 

    自分は吸わないけど子供の頃両親が喫煙者で両親の周りも喫煙者でいつも煙充満してるところに連れてかれてたからアホだったのかなぁ?

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:06 

    >>1
    酒のが悪いよ。凄い脳に悪影響

    +98

    -12

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:11 

    >>1
    うちの旦那ヘビースモーカーで
    年々、前頭葉が萎縮してるなと感じるよ。
    短気で怒りっぽくて独り言ばかり言うようになったし、一緒にいるのしんどい。

    +126

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:14 

    副流煙はどうなんだろう?両親ヘビースモーカーだから。親子もろともやられてんのかな。

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:17 

    「科学者たちは最近までも喫煙が脳に及ぼす影響を見過ごしてきた。喫煙が肺と心臓に及ぼす恐ろしい影響に集中したため」

    百害あって一利なし

    +47

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:30 

    タバコ吸ってる人ってキレやすい人多いよね

    +112

    -14

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:39 

    お酒もだよね

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:40 

    副流煙を吸い続けても、喫煙者の脳と同じなんだろうか

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 15:57:42 

    昨日の朝1本吸っただけなのに、そこからずっと胃痛。
    タバコ関係あるのかな。

    +4

    -6

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 15:58:04 

    受動喫煙何度もしたことある😭
    どうしてくれるんだよ😭

    +86

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 15:58:06 

    実母は20歳の頃から喫煙してるガチのニコ中、同じ年の義母と肌が全然違う。お金の掛け方も違うだろうけど、母の方が老婆感が凄いよ。喫煙は身体の中と外の両方を悪くするから怖いね。

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 15:58:18 

    私の母が一日一箱とか吸うんだよね。やめられないからどうしようもないんだけど。
    年々思考力が低下して、会話も噛み合わなくなってる。加齢が原因かと思っていたけど喫煙もあるのかな。

    +49

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 15:58:36 

    だからいつまでたってもヤニカスはヤニカス

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 15:58:38 

    酒もタバコも脳が縮むのね

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 15:58:44 

    ヤニクラとかおこすしほんと有害物質なんだろうな
    昔吸ってたけど頭がよくクラクラして喋り方もおかしくなった事ある。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 15:58:45 

    酒も脳萎縮するよね
    健康に良い嗜好品って何だろ

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 15:59:07 

    収縮した脳を復活させる研究は?
    タバコ吸わないけど認知症家系だから他人事じゃない

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 15:59:48 

    臭い すぐに仕事サボって喫煙室にこもる すぐにイライラする 口臭い 脳が小さくなる 周りに迷惑をかける

    ヤニカスいいところが一つもないやん

    +68

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 16:00:08 

    コーラを飲むと骨が溶けるのクチだろ

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 16:00:11 

    >>17
    うちも両親・祖父母・親戚の大人全員モクモク吸ってたー。盆暮れ正月集まろうもんなら部屋中煙で真っ白だったわ。ちょっとくらい脳小さくなってそう。

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 16:00:12 

    >>12
    歩き煙草もムカつくけど
    自転車乗りながら吸ってるやつアレなんなの?

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 16:00:15 

    今の若者にはタバコがかっこいいって文化まだあるのかな

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 16:00:24 

    だからマンションのベランダで平気で吸うのかな?
    マンション内に注意の貼り紙・定期的に管理会社から注意のチラシが入るんだけど全然改善されない。

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 16:01:28 

    これマジだと思う
    あとお酒かなり飲む人も
    言動おかしいもん
    考え方が極端で柔軟性もなく、攻撃的で脳が衰えてるんじゃないかと思ってたけど本当にそうなんだね
    だからヘビースモーカーや大酒飲みは嫌いなんだよ

    +85

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 16:01:44 

    >>8
    脳委縮

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 16:01:50 

    >>14
    同じ
    副流煙吸わされることで、平均より頭悪くなったと思う
    タバコの臭い嗅ぐと勉強したり就業意欲なくなるくらい不快だもん

    +44

    -4

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 16:02:06 

    タバコ吸ってる時点で脳必要ないでしょ
    ちゃんとした脳持ち主ならタバコなんて吸わない

    +34

    -7

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 16:02:18 

    自分だけ健康被害あるなら勝手にして、だけど
    周りに臭いにおいまき散らして、ポイ捨てして迷惑かけてるから嫌われるんだよ

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 16:02:24 

    止める気のない人は止めない
    体に悪いのは百も承知なんだろうから好きにさせればいい

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 16:02:31 

    アイコスもかな

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 16:03:05 

    >>30
    脳って再生しない臓器だから無理
    あと肺も再生しない臓器だからタバコはよくない

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 16:03:06 

    >>35
    26だけど周りアイコスが高い。あとシーシャバー行く人も。紙煙草吸ってる若者少ないと思う。におい気になるし。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 16:03:32 

    吸ってる人って短気じゃない?
    私の周りだけ?

    +40

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 16:03:47 

    >>12
    わかる!
    数十メートル離れてても臭いよね!

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 16:04:02 

    うひょー
    私どん位縮んでるんだろ?
    安い時代に沢山吸えたし特に後悔はない

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 16:04:03 

    >>34
    自転車乗りながらタバコの爺、こないだ見たわ
    あと原付乗りながらハンドルとタバコ握ってる爺も見かけてビックリしたことある

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 16:04:04 

    >>2
    まあお前らが好きな加工食品も酒も脳縮むけどな!笑

    +7

    -10

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 16:04:23 

    >>7
    トーヨコキッズみたいなのしか吸ってなくない?
    そもそも今は吸える場所がほぼないよね
    どこでも禁煙

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 16:04:43 

    うわ脳縮むんだ…
    7年辞めてたけど
    ストレスでまた手を出してしまった
    後悔しかない
    やめよ。アホらしい

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 16:04:46 

    >>15
    アル中はもれなく統合失調症になるからね。

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 16:05:02 

    お酒でも睡眠不足でも脳は同じくらいダメージ受ける。ストレスはその中でも一番ダメージを与える原因だってよ

    ブラック勤務してる人ってタバコ(副流煙)も含めて全部あてはまりそう

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 16:05:17 

    >>1
    煙草もお酒も好きだ

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 16:05:17 

    酒もタバコも百害あって一利なし

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 16:05:43 

    酒も縮む飲み屋のママのMRI撮ると脳みそちっさくなってる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 16:05:43 

    >>6
    喫煙してたらもっとバカになってたんだよ
    良かったよ

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 16:07:43 

    電子タバコも一気に課税額上げるらしいから今のうちに禁煙できる人はした方がいいと思うよ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 16:08:14 

    タバコとコーヒーの口臭はやばい

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 16:08:38 

    >>9
    そういえば元職場の喫煙者組って、ヒステリーとか考えが異様に偏ってるとか簡単な漢字も間違う様な人達ばかりだった…。

    その人達は資格持ちの正社員なんだけど、どうやって採用試験とか国家試験突破したのか謎だった。
    タバコで脳が縮んで人格がアレになって、人手不足の業界だからクビにもならずに済んだのかな…。

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 16:08:39 

    >>7
    元から脳がアレなんじゃ

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 16:08:43 

    >>58
    私もやめて良かった
    これ以上アホとか生きてけない

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 16:09:01 

    北海道に転勤で引っ越したとき、女性の喫煙率高くてびっくりした
    私の地元(関西)じゃ、お婆さんかヤンキー、元ヤンっぽい女性しか吸ってなかったのに
    普通の主婦っぽい見た目の人もガンガン吸ってた
    土地柄?

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 16:09:17 

    くっさいしね
    タバコの臭い大嫌い

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 16:09:53 

    吸ってる人間は大体ロクなのいないし

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 16:10:27 

    >>58
    いやー、変わらんのじゃない?
    だって喫煙家のとある人は全て手に入れてるし
    学歴、収入、家庭、地位

    +15

    -6

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 16:10:40 

    >>7
    吸える場所少ない・喫煙者叩きが激しい・高い

    それなのに吸うってすごいよね
    今の若い人たちなら物心つくころから喫煙に対して当たりが強い風潮なのに、なにがきっかけで吸いはじめたんだろう

    +74

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 16:11:09 

    >>44
    絶望した😭

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 16:11:19 

    >>29
    チョコレート

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 16:11:45 

    >>12
    駅から出てすぐに歩きたばこ始めるひとムカムカする。煙、後ろに流れてくるんですけどー!

    +33

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 16:11:59 

    元上司、ヘビースモーカーだったけど悪知恵だけはすんげー働いてた

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 16:12:16 

    >>31
    喫煙者だけ堂々と休憩時間が多いのムカつくよね。パートで働いてるけどこっちが忙しくて休む暇なく働いてるのに、すぐ隣の部署の男性社員たちはしょっちゅうタバコ吸いに行ってて(喫煙所はエレベーターで1階まで降りてさらに外に出て少し歩く)馬鹿馬鹿しくなる。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 16:13:20 

    アルコールの脳への影響について
    以前から大量に飲酒する人には脳が小さくなる脳萎縮が高い割合でみられることは知られていましたが

    最近の調査によれば、飲酒量と脳萎縮の程度には正の相関が見られることが報告されています。 すなわち飲酒量が増えるほど脳が萎縮するということです

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 16:13:43 

    >>16
    私の父も昔からヘビースモーカーでそんな感じだった
    医者から死にたくなかったら禁煙しなさいと言われ60後半でやっと禁煙
    前立腺がん、腹部大動脈瘤、認知症
    75までよく生きられたなと思った

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 16:14:40 

    こんなにネガティブな情報に溢れていて臭くて非喫煙者には嫌われるのによく吸うなと思う

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 16:15:53 

    >>7
    昭和の世代は「喫煙所の付き合い」というものがあったり
    仲間うちでみんな吸ってるから、吸わないと。。っていうので吸い始め中毒化していく人が大多数だけど、今の若者なんてほぼみんな吸わないのにね

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 16:16:19 

    >>1
    特に喫煙者の肩持つ訳じゃないけど あの松本清張はかなりのヘビースモーカーだったよ。 だけどあれだけの作品残してるし 全ての人がそうなる訳じゃないと思うんだけど。

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 16:17:55 

    >>15
    なのに日本は規制ゆるいんだよね
    アルコールは薬物っていう認識が薄い

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 16:18:10 

    アイコスは?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 16:21:04 

    >>67
    そもそも他人と比べるのは意味ないんだよ
    今の自分と喫煙していた場合の自分を比べないと

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 16:22:20 

    >>1
    だからタバコ吸ってる人って躊躇なくポイ捨てするんだね

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 16:22:49 

    >>24
    タバコすってる人って歯も汚いし、爪も黄ばんでたりするから老けて見えるよね
    肌もキメが粗い人が多い

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 16:23:50 

    やっぱり!喫煙者の夫、最近えらくバカになったと思ってた。
    酒は最近止めよった。ホンマにもうアカンで。酒とタバコ。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 16:23:54 

    昭和なんて親がヘビースモーカーな人多いのに。
    外に出れば歩きたばこの人にいぶされるし。
    切ない。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 16:24:36 

    >>5
    どっちの?

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 16:24:38 

    タバコを吸うから脳が小さくなるのか、脳が小さい馬鹿だからタバコを吸うのか

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 16:25:23 

    仕事のストレスで飛び飛びで
    合計2年間くらい吸ってたんだけど
    脳へのダメージはあるのかな、、

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 16:26:20 

    「タバコを吸うと脳が縮む…喫煙をやめても小さくなった脳は回復できず」

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 16:27:42 

    >>1


    それタバコに限らなくない?
    クズな特性の人間のイジメやモラハラなど加虐的な様々な不適切な理不尽な言動でも人の脳はそれから受けたストレスで元に戻らないよね



    劣る人間ってそうやって肥後の引き倒しで生きて存在して息をしている



    ドラキュラと同じ
    何かを犠牲にタゲって苦手な物嫌いな物、天敵も反応するものもニンニクやクロスや太陽だし


    まんま人間を表した物語だよ


    落ち度や欠陥のある人は負の連鎖しか産まない

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:06 

    >>35
    シーシャもしくは大麻

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:41 

    >>24
    二十歳ぐらいから1日あたり1箱前後ほぼ毎日吸ってるけれど、肌キレイだねって50歳過ぎた今でもよく言われるよ
    すっぴんでもメイクしててもだよ

    タバコの影響も多少はあるのかもしれないけど、直接的原因は全然別だと思う
    それよりもいちばん実感してるのは喉と肺への影響だね

    +7

    -19

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 16:28:44 

    >>67
    その人は吸ってなかったら、さらに賢くやってた可能性だってあるんだが

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:14 

    >>1
    副流煙はどうなんだろう?
    子供の頃父親が出て行くまで大量の副流煙を毎日浴びまくってたんだけど…

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:38 

    >>1
    20年前の職場での事「吸わないとストレスになるのなら吸いなさい。」と医師に言われたと言って休憩時間に毎回煙草を吸っていた妊婦さんが数名居たけど、当時も心配だったけど本人もその赤ちゃんも今どうなっているんだろうな。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 16:29:43 

    >>2
    こんなんもん世に生み出したん誰や…

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 16:31:12 

    >>94
    うちは毒親の両親から何年も浴びてた。
    本当に最低な親だよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 16:31:24 

    >>92
    それタバコ吸ってる割にはって意味じゃなかろうか
    世間でイメージしてるのが-100くらいなのが-50程度で収まってる的な
    吸ってない人がプラス側であるのに対して

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 16:32:36 

    >>15
    すり替えないでおくれ
    タバコの話だ

    +24

    -11

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 16:32:38 

    >>15
    「タバコの話し」を「酒の話し」にすり替えるべきでない。
    ここは、タバコによる脳の縮小について語る場です。

    +45

    -6

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 16:32:55 

    >>87
    鶏が先か卵が先か。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 16:34:01 

    喫煙ダサい

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 16:35:01 

    >>85
    電車の中でも吸ってたみたいね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 16:35:02 

    >>29
    私の場合はお茶、入浴剤
    処方の漢方薬。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 16:37:44 

    >>86
    分かるだろwアゴではないw

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 16:39:43 

    早死にするといいよ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 16:41:00 

    >>19
    あ、私だ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 16:42:10 

    >>24
    ほんとほんと。老け方が尋常じゃないよね。スーパーでレジやってるが、タバコ毎日買いにくるおばあさん達、見た目はそれぞれ違うけど、同じ老け方してる。独特。枯れ木のような肌質というか。
    色黒とかではない肌の暗さ。若い時はタバコ吸ってても普通に綺麗だったと思うんだけど、年取ると男でも女でも不摂生してる人は同じオーラが出る感じ。

    +31

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 16:42:58 

    >>1
    漫画家さんにヘビースモーカーが多いけど
    この人たちはストレス発散で吸ってるのかねえ?

    私の知ってる有名どころで言えば
    高橋留美子、鳥山明、さくらももこなど。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 16:45:52 

    >>103
    飛行機でも吸えたんだよね、今じゃ信じられない

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/14(木) 16:46:11 

    喫煙者が将来ガンとかになった時にタバコと結びつけては考えられなくても何で自分が?っておそろしくなるのは避けられないはず。
    吸わなくてもなる可能性はありますが、本人が自他ともにそのリスクを上げることについて真剣に考える必要があると思います。
    昔の知識ですが、歳を取って吸い始めた人より若い頃の喫煙の方が肺がん率は高いと聞きました。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/14(木) 16:47:32 

    昭和の時代に副流煙に思いっきりやられてたな
    大学の学食なんて常に白く煙っていたもの
    なんなら受験日ですら外で煙草吸ってる浪人生?が結構いてゲンナリしていた
    当時は父親も吸っていたし(心臓の血管が細くなっていると健康診断で言われやめた)煙草がこんなに追いやられる世になるとは思いもよらなかったけど嫌いだから本当に良かった

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/14(木) 16:53:05 

    >>7
    近所のフリースペースの塾?(武○?)みたいな所のビル裏で男子高校生が集まって休憩中なのか吸ってるよ
    電子じゃなくて紙
    しかも制服、見た目普通of普通の子ばっかり

    もしかしたら…タバコだけじゃないかもしれないけどね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/14(木) 16:53:40 

    >>78
    >全ての人がそうなる訳じゃない

    当然。それを言ったら何でもそうでしょ?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/14(木) 17:06:00 

    >>92
    (喫煙者の割には)肌キレイだね

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/14(木) 17:14:29 

    >>1
    じゃあもう辞める必要は無いね

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/14(木) 17:15:44 

    >>1
    ヤンキーとか不良中年とかカッとなりやすいもんね笑笑

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/14(木) 17:18:34 

    >>1
    だからか、道理であの人は・・・

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/14(木) 17:18:35 

    >>1


    元々欠陥な脳の人達が人を犠牲にしながらこの社会は成り立っているのだから

    そんな人間達から脳を萎縮させられるか
    はたまた自分達で自分の脳をクズな欠陥達と同じレベルにまで萎縮させるかの違いじゃない?


    緩やかな自殺の如くこの社会はクズと合わせなければ共生できない




    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/14(木) 17:22:05 

    寝たばこで火事起こして死ぬ馬鹿いるよね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/14(木) 17:23:16 

    >>1

    人って人間のステージは同じにできないんだからせめて脳を自分で萎縮させなければステージの違う人とまともに暮らせないよ


    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/14(木) 17:23:50 

    >>1
    アルコールは認知症になるからタバコの比じゃないのよね
    タバコはヤニカスで済むけど酒はマジで人生終わる

    +4

    -4

  • 123. 匿名 2023/12/14(木) 17:25:33 

    >>8
    これ以上脳が小さくなってもいいの?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/14(木) 17:26:13 

    >>7
    田舎住みだけど、田舎の若い子普通に吸ってる
    多分高校の頃から吸ってそうな感じ
    大人になる通過儀礼で友達とやり始めて定着してるっぽい
    田舎の変な価値観根付いてると思う

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/14(木) 17:27:47 

    >>40
    これだと思う。
    さんざん喫煙の害が言われてるのに吸う。我慢できない優柔不断な脳の持ち主だから。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/14(木) 17:31:03 

    >>124
    大人でもなく正しい知識もない子達が周囲がそうしているからという理由だけで将来の健康を失うのはかわいそうだと思う。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/14(木) 17:31:33 

    説明せんでも、体に良いわけが無いタバコ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/14(木) 17:35:48 

    確かに脳が萎縮してそうなスモーカーいるわ
    ついでに味覚も狂ってる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/14(木) 17:39:44 

    タバコ嫌い!
    でも父親がタバコ吸ってたから子供の頃たくさん煙浴びて嫌だった。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/14(木) 17:51:29 

    >>11
    じゃあ許さなきゃwww

    +0

    -6

  • 131. 匿名 2023/12/14(木) 17:57:44 

    >>15
    周りに何人かいるけどアル中は本当にヤバい
    タバコも勿論害はあると思うけど、脳に関してはアルコールはそれ以上に害があるように見える

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/14(木) 18:14:45 

    >>5
    昔の高名な学者や作家など皆ニコチン漬けだったよね

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/14(木) 18:18:34 

    >>5
    アインシュタインの゙特集みたけど大発見したり後世に残る論文書き上げたのは30代でありそれ以降は何もなかったんだって
    幼少期から物理だけずば抜けていたが他は全く駄目で飛び級できた国に住んでいたから物理だけで大学いけたが日本だと落ちこぼれ扱いで終わった可能性高い
    さらに本人も発達、浮気性で何かしら精神疾患あった可能性高い
    次男は統合失調症

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/14(木) 18:20:57 

    >>10
    タバコ税はいいけど酒税は勘弁して

    +4

    -8

  • 135. 匿名 2023/12/14(木) 18:21:27 

    >>1
    旦那が好酸球菌が増えすぎた事により蓄膿、気管支喘息になる難病になったので取り敢え蓄膿ポリープを除去する手術前に全身麻酔に向けて禁煙しはじめたんだけど直前検査で好酸球菌が激減
    医師もびっくりしてたよ
    やっぱり喫煙は難病の元
    酒、タバコやめたらかなりの人が病気減ると思うわ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/14(木) 18:32:38 

    回復しないならもう死ぬまで吸いまくるしかねえな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/14(木) 18:34:57 

    >>8
    私も

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/14(木) 18:35:56 

    >>1
    それでも何でも吸うのさ?自分は大丈夫ってことかな。吸うきっかけって何なんだろ?一度も吸いたいなんて思ったことない。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/12/14(木) 18:38:02 

    だったらなんなの?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/14(木) 18:41:43 

    >>1
    肺も固くなって歳とって体調崩したら地獄よ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/14(木) 18:43:23 

    >>15
    いやぁ、本当にそうなんだよね。。
    仕事の人間関係のストレスで毎日飲まないとやってられないんだけど、本当辞めたい…でも辞められないのジレンマ😞

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/14(木) 19:02:52 

    >>1
    酒は本当に脳が萎縮する
    タバコは萎縮しないよ
    歴史に残る業績をあげた学者でどれだけ
    喫煙者がいたと思ってるのよ

    +1

    -6

  • 143. 匿名 2023/12/14(木) 19:04:36 

    >>132
    1日にiQOSを3箱は吸ってるけど脳に問題ないよ
    タバコって気持ちの切り替えが上手くできるだけだし

    +3

    -8

  • 144. 匿名 2023/12/14(木) 19:05:08 

    >>16
    おんなじ
    ニコチン切れで短気なのかと思ってたけど、脳が萎縮してたんだね

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/14(木) 19:05:32 

    >>1
    スッパスッパベビースモーカーだったおばあちゃんは96で亡くなるまで頭はハッキリしてたけどなぁ

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/14(木) 19:11:09 

    >>135
    歯医者さんの動画でも同じような事言ってた。
    どんなに治療しても良くならなかったのに、怪我か何かで入院してた患者さんが禁酒禁煙したら、すっかり口腔内も良くなってて今までの治療はなんだったんだよって思ったって。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/14(木) 19:38:58 

    >>2
    食品や酒は他人の体にまで影響ないからね。煙草は副流煙で関係ない人まで巻き添え。最低だな。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/14(木) 19:46:13 

    >>30
    ネットに断酒で回復した脳の画像が出てたの見たことあるよ。スペクト画像っての。
    タバコも、やめれば脳血流量とかは回復するんじゃないかな。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/14(木) 19:58:53 

    >>44
    シナプスは欠損した回路を新しい接続先を見つけて修復するんだよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/14(木) 20:06:27 

    >>9
    だから平気で吸えるんだね。納得。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/14(木) 20:11:07 

    推し活やってる人も脳が委縮してると思う

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/14(木) 20:23:12 

    >>10
    「500円になったらやめる」って言ってた人達も今は「1000円になったら…」だからね
    値上がり続けてもずっと買い続けるなんてすごいよね

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/14(木) 20:24:00 

    タバコ吸ってても肌綺麗って言われる〜って喫煙者のコメントよく見るよね。理由がわかった。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/14(木) 20:44:00 

    >>71
    私、くっせんだよバーカ!〇ね!って捨て台詞吐いちゃう

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/14(木) 20:50:40 

    とんこつ系ラーメンばっかり食べてる人も臭いし脳が委縮してそう

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/14(木) 20:52:46 

    禁煙者としてしか取り柄のない低能がここぞとばかりに喫煙者を攻撃する
    前頭葉の委縮が顕著な事例の一つ

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/14(木) 21:02:45 

    >>14
    私も。
    煙もくもくの中でベビーベッドに寝かされてたと聞いた
    ヤバすぎる

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/14(木) 21:06:26 

    >>16
    前頭葉萎縮は加齢も原因。特に男性。病院やコンビニでジジイがキレ散らかしてるのは前頭葉が萎縮して感情をうまく司らことができないのが原因らしい。うちの父もみんなに迷惑かけて恥ずかしい。

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/14(木) 21:11:03 

    >>3
    これのhideちゃんのセリフ思い出した。
    そういえばhideちゃんもヘビースモーカー
    だったね🚬
    「タバコを吸うと脳が縮む…喫煙をやめても小さくなった脳は回復できず」

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/14(木) 21:19:35 

    私みたいだな

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/14(木) 22:29:19 

    >>108
    ツヤがないよね。
    身体の中身が腐ってるんだと思う。
    つまり不健康。
    それが外見にまで出てる。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/14(木) 22:33:15 

    脳が小さくなってるから、禁煙の文字が読めなかったり平気でポイ捨てしたりするんか

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/14(木) 22:35:40 

    >>12
    飲食店の入り口に灰皿置いてるのもやめてほしい
    そこで吸ってる人いたらまじで食欲失せる

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/14(木) 22:37:07 

    >>149
    私、シナプス欠損だらけだわ。
    多分修復跡だらけだと思う。
    脳は痛覚感じないというけど
    心の痛みとしてはちゃんと感じるよ。
    普通に心が傷つくよ。
    ただ、痛みののちに欠損した回路については
    残念ながら痛覚すら失う。
    ある意味、
    人から見たら、冷酷人間になってるのかも。
    痛みを与えてきたやつには
    どんなにでも冷酷になれるよ。
    かと言ってぶん殴るわけにはいかないから、
    法令に則って裁判して勝つとかさ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/14(木) 22:51:03 

    昔興味本位で吸ったことあるけど、タバコの良さが全くわからなかった

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/14(木) 22:52:56 

    >>14
    精子、卵子、胎児の時から影響あり

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/14(木) 23:12:33 

    最近NANA読んだらどいつもこいつも咥えタバコで驚いたよ
    当時は気にならなかったけど、今は異常な光景になった

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/14(木) 23:30:50 

    >>1
    とにかく路上喫煙者には何百本でもやるからその場で吸いまくって◯んでくれ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/14(木) 23:59:09 

    タバコとお酒だとどっちが萎縮酷いんだろう。
    飲酒も脳が萎縮して大量の長期飲酒により、歩行時にふらつき、手がゆれて使いにくく、呂律が回らなくなることがあるって言われてるけどタバコでそんな症状出てる人見た事ないけどタバコも長期喫煙でなるのかな?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/15(金) 00:43:14 

    >>2
    うちの父親15年くらい前にガンやってそれでもガンガン吸ってるけど死ぬ気配まだ一切ない
    たぶん煙草なんか吸うようなストレスフリーな人ほど長生きするんだよ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/15(金) 03:48:22 

    >>12
    必ず咳払いするか小走りする

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/15(金) 05:37:41 

    とりあえずくさいから吸うのやめて

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/15(金) 05:44:24 

    タバコ税500%くらいがいいと思う

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/15(金) 10:13:33 

    海外は屋内厳禁な代わりに歩きタバコも路上喫煙もすごいよね。
    特にヨーロッパ。パリのディズニーとかアトラクション待ちのなか普通にタバコ吸ってたし、そこらに灰皿がある。

    アメリカは多少マシだけど、歩きタバコしてる人に文句言う風潮がそもそもない。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/15(金) 10:14:03 

    酒もタバコもやらんから、どっちも税率百倍くらい上げていいよ〜

    どっちも害悪やし

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/15(金) 11:01:51 

    >>24
    知り合いだったナルシスト男、禁煙失敗したヘビースモーカーのくせに美容に熱心で、「老けたくない。昔は老けたらこの世を去りたいと思ってた」とか言いながらSK2の高い化粧品をライン買いしてて、完全に馬鹿の極みだと思った。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/15(金) 11:46:21 

    タバコ吸ってる男が「身長伸ばしたい!」とか言ってると馬鹿はダメだなぁと思う。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/15(金) 14:14:55 

    福沢諭吉は幼少期から酒を飲んでいた。適塾時代に禁酒のためにタバコを覚えるが、結局禁酒は失敗して、酒タバコをやり続けた。『学問のすゝめ』で当時の世論を牽引したが、身体はガタガタで、脳溢血で66年の生涯を閉じる。
    福沢諭吉だから酒タバコやってても後世に名を残す仕事をしてサクッと逝ったけど、その辺にいる自分に甘い凡庸な奴らが同じことをしても、ジャンキー的徘徊認知症老害になって、社会保障費に負担をかけつつ周りに疎まれながらズルズル長生きするのが関の山だ。
    掃いて捨てるほどいる百人並みの凡夫は身を弁えて酒タバコを絶ち、せいぜい健康に留意することだ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/15(金) 14:58:02 

    >>1
    アルコールも脳が萎縮するって聞いたことあるけどどうなんだろ
    私お酒は割と好きだったけど萎縮すると聞いてから怖くて飲まなくなった
    タバコは元々しないけど、こんだけ忌み嫌われてるのに路上喫煙やめられない人は間違いなく脳萎縮してるだろうね
    マナー守ってる人は違うと思うよ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/15(金) 15:00:25 

    >>176
    私の知り合いでも同じこと言って美容にアホほどお金かけてるヘビースモーカーいるんだけど同じ人かもと思った笑
    ちなその人39歳、20年近く前はホストしてた
    老けるくらいなら死ぬとかって言ってた

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/16(土) 01:39:48 

    酒の話は別の場所でやるべし

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/03(水) 10:34:33 

    >>24
    コンビニで昔バイトしてて、タバコも売ってた。
    タバコは食欲が落ちるらしく、20代の購入者は細身で華やかな人が多かった。
    でも50代で買っていく人は、老けてて肌が汚くて歯も汚くて・・
    一目でわかるヤバさなんだよ。あれみて絶対タバコ吸いたくないと思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード