ガールズちゃんねる

多数派とズレてて得すること

132コメント2023/12/11(月) 02:05

  • 1. 匿名 2023/12/08(金) 11:47:09 

    私はどうも洋服のセンスや色の好みが世間の本流とズレてるようで、セールやアウトレットでドンピシャ好みのアイテムを安く買えることが多いです。

    みなさんはそういうの、ありますか??

    +124

    -1

  • 2. 匿名 2023/12/08(金) 11:48:04 

    推しの独り占め
    ガルで書いてもマイナスはされにくい

    +29

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/08(金) 11:49:05 

    アイドルグループの人気ないメンバー好きだから、コンサートでも周りにそのメンバーの推しが全然居ないし、グッズも売れ残ってたりメルカリで安いことが多いからお得

    +76

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/08(金) 11:49:09 

    デブ専なのでハイスペックな彼氏作り放題

    +73

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/08(金) 11:49:17 

    男性の顔、身長気にならない
    性格と地頭の良さ重視
    自分は大したことないけど恋愛で不自由したことない

    +61

    -6

  • 6. 匿名 2023/12/08(金) 11:49:24 

    >>1
    わかる。
    セールで買うのはうまいけど、飽きてメルカリで売る時は需要が少ないから本当二束三文になる笑

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/08(金) 11:49:28 

    みんながつまらないものが好きな人

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/08(金) 11:49:34 

    甘いもの(洋菓子、和菓子問わない)が嫌いなこと
    太らないしスイーツ代かからない

    +55

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/08(金) 11:50:34 

    >>1
    私はちょうど欲しいのがいつも売り切れててイライラする

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/08(金) 11:50:50 

    いつも推しに覚えてもらえる

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/08(金) 11:51:02 

    競馬の穴的中

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/08(金) 11:51:06 

    男の趣味
    ライバルが少ない

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/08(金) 11:51:16 

    こちらの選択肢が増える

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/08(金) 11:51:19 

    多数派とズレてて得すること

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/08(金) 11:51:30 

    あんまり期間限定品とかコラボものに興味がないから転売ヤーにもいらつかない

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/08(金) 11:51:36 

    休みが平日なのでホテルとか空いてるし安い

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/08(金) 11:51:47 

    人と趣味が被らないから独り占め出来る

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/08(金) 11:52:02 

    平日休みなんでどこ行っても結構空いてる

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/08(金) 11:52:32 

    どっちかというと小柄な男子がタイプなこと
    160以上あるならオーケー🙆‍♀️

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/08(金) 11:52:35 

    男性の経済力とか頼り甲斐とか私には必要ない。結果カスばっかり掴むけど。

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/08(金) 11:53:08 

    低身長の男性が可愛くて好きなので社会人になってから恋愛のライバルがいたことがないw

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/08(金) 11:53:18 

    私は偏差値65でIQ125だから多数派ではないけど得はしてると思う

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/08(金) 11:53:22 

    投資
    多数派は刈られる

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/08(金) 11:53:24 

    ゼロサムゲーム全般

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/08(金) 11:53:52 

    >>4
    太っている事があなたにとってはハイスペなのか…

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/08(金) 11:55:21 

    〇〇フェスとかの、例えば食べ物系で人気のものは長蛇の列。
    しかし、なかにはそんなに並ばなくても買える食べ物も。お肉系はどこも並ぶよね。
    ちょっとクセのありそうな食べ物だと空いていたりする。

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/08(金) 11:55:36 

    >>22
    偏差値とIQ高くてもズレたコメントしちゃうんだね

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/08(金) 11:56:00 

    周りがあんこ苦手な家庭多くて、あんこのお菓子貰ったけどあまり食べないから、あなたのウチ皆んな好きよね?と貰えるとき

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/08(金) 11:56:30 

    今アプリで追ってる漫画で、とあるキャラへのヘイトが凄くてすごい口汚く罵ってるコメントばかりなんだけど、私はこの人たちと一緒じゃなくて良かった…ってコメント欄見るたびに思う
    ちなみにそのキャラも責められて当然という行動をしたわけでもなく、読解力ない人が叩いて怒ってる感じ

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/08(金) 11:57:05 

    >>4
    彼氏止まりならハイスペでも意味ないし
    結婚するなら肥満は病気のリスク高いし生活習慣や食習慣が乱れてる証拠だからマイナスだよね

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2023/12/08(金) 11:57:28 

    >>1
    セールって、茶色とかボルドーとかが売れ残ってて、白とか黒が売り切れの印象。

    趣味が合えば羨ましい。

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/08(金) 11:58:14 

    推しがそんなに人気がないから、アンチも湧かない

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/08(金) 11:58:38 

    >>5
    地頭の良さって何を指すんだろう

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/08(金) 11:59:29 

    流行りの飲食店に興味ないから並ぶことがほとんどない

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/08(金) 11:59:35 

    >>5
    友達が中学から彼氏切らしたことないんだけど
    1回学校に彼氏が来たとき、
    よくこんなんと付き合えるなってくらい不細工だった。

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2023/12/08(金) 11:59:37 

    身長が150ないから
    ヤフオクで好きなブランドのサイズ0とかの新品洋服が
    格安で買える。
    小さいサイズは需要が少ないせいか安く売れ残っててありがたい!
    今日も定価18000円のパンツと定価13000円のセーターを
    合わせて5000円で買ったやつ着てる。
    しまむらより安い服着てるのに
    可愛くて小綺麗な服着てる感じが出るから嬉しい。

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/08(金) 11:59:39 

    家族全員朝型なので、遊びに行くにも行動が早い
    早め早めで動くから、ランチも施設入場もお茶漬けするにも周りとずれた時間で空いてる

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/08(金) 11:59:51 

    きのこの山とたけのこの里の小袋が入ってるファミリーパックのやつ。
    職場の休憩室で、誰でも食べて良いお菓子箱に入ってる時はきのこばっかりあまってるからきのこ派の私は密かに嬉しい

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/08(金) 12:00:27 

    お酒が全く呑めないから酒代かからないし呑みに行く事もない

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/08(金) 12:01:44 

    >>4
    不健康レベルのデブは底辺の方が多い気がする

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/08(金) 12:01:57 

    >>36
    あと足のサイズが23.6じゃない人は得だと思う

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2023/12/08(金) 12:03:31 

    多数派とズレてて得すること

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/08(金) 12:03:42 

    >>4
    デブでハイスペっている?
    ハイスペほど健康の重要性に気づくから極端なデブはいない気がする

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/08(金) 12:04:42 

    >>22
    偏差値ってその集団の中の試験とかでの相対的な高低値だよね
    大人で偏差値どうこうって話にならないのだけど
    22は高校生なの?
    クラスか学年での偏差値?

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/08(金) 12:05:30 

    ヲタク系の男性が好きで
    仕事もそれ系に就いてるから
    ある意味よりどりみどりw
    「ヲタク系」というイメージだけで
    「キモ…」と敬遠する女性が多いけど、
    実際はめっちゃ優しかったりお金持ってたりモデル体型してたり
    磨けば光る原石な男性も沢山いて、
    内心(金の鉱脈やで…)と思っている。
    もちろんクセのある人もめっちゃいるwww

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/08(金) 12:05:56 

    こどもが欲しくない。
    町で見かけてかわいいとは思うけど、育てたくはない。
    なので納得できるまで晩婚だったけどめちゃくちゃ良い夫と結婚できたし、基本専業主婦、時々お小遣い稼ぎ程度で裕福な暮らしができている。
    めちゃくちゃ幸せ!

    +25

    -3

  • 47. 匿名 2023/12/08(金) 12:06:56 

    >>5
    私も。
    彼氏できない人って顔・スペック・性格すべてクリアしないと無理!みたいに高望みしてるだけなこと多い

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/08(金) 12:07:00 

    >>5
    あなたみたいな人がいるから、え?って思うぐらいの見た目の男性にも奥さんがいたりするんだな

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/08(金) 12:07:48 

    >>12
    女性がいると仲間がいて嬉しいと同時に同族嫌悪

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/08(金) 12:08:01 

    >>41
    靴のサイズが22.5なんだけど
    メルカリで同じナイキのスニーカーが
    サイズ24は二万円なのに
    22.5は四千円で売られてて即決した(笑)

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/08(金) 12:08:04 

    >>12
    同じ。昔から「個性的な人が好きだよねー」とか言われる
    学生時代も友達と好きな人かぶったことない

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/08(金) 12:12:43 

    >>45
    分かる〜
    オタク男子は金の鉱脈だよね!オタクというだけで避ける人達の勿体無いことよ…

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/08(金) 12:13:23 

    >>1
    同じ
    アナイが好きなんだけどいつもベーシックな色やシンプルなデザインから売り切れになるけど私は明るい綺麗色や変わった柄しか着ないから私の欲しいのは必ずセールまであるから待って買うw

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/08(金) 12:14:25 

    Sサイズとかセールになってて羨ましい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/08(金) 12:16:14 

    >>37
    お茶漬けする?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/08(金) 12:19:07 

    >>45
    ヲタク系というか単に女性が少ない理系や技術職ってだけでしょ

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/08(金) 12:19:37 

    >>43
    大手で出世コース爆走してるデブって見たこと無い
    あと歯がガチャガチャな人も

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2023/12/08(金) 12:19:44 

    >>45
    分かる
    理系のエンジニアばっかの職場に転職したのだけど車オタクばっかと言われてたけど確かにそう言う人多いけど一握り芸能人やモデルばりのイケメンもいて更に年収もめちゃくちゃよくて真面目だから女性慣れしてなくて浮気とかしかなり優良物件と結婚できた
    若い頃は華やかな人ばかりに目がいって苦労したから何でもっと早くこう言う人の良さに気付かなかったのかと若い自分に声を大にして言いたい

    +8

    -5

  • 59. 匿名 2023/12/08(金) 12:21:16 

    >>1
    でも逆に欲しい衝動に負けて元値で買ったやつもセールになってる率が高くて悲しくなる

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/08(金) 12:23:18 

    >>1
    背が低いので、服や靴の微妙なサイズがセールで残っていてお得に買えることもある
    なお、決して痩せてはいないw

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/08(金) 12:23:42 

    >>1
    東京に住みたいと思えない感覚かな。
    がるちゃん見てると東京住みたがる人多いみたいだから。
    埼玉最高だよ。東京ほど人多くないし車の運転はしやすいし土地やすいし学校も普通に沢山あるから進路が狭まることもない。自然もそれなりにあって空気綺麗だし買い物もしやすいし。

    +10

    -6

  • 62. 匿名 2023/12/08(金) 12:23:44 

    >>58
    車好きはヲタク系とは言わないな
    ヲタク系ってもっと女性から共感されない気持ち悪い趣味の人を指すから
    車好きって気持ち悪くないじゃん

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/08(金) 12:23:48 

    >>43
    それをデブに換算するかはわからないけど、ラガーマンみたいなガチムチ系は一定数いると思う。
    ヒョロガリチー牛よりは多い。

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/08(金) 12:25:52 

    セルフレジ派なので並ばずに会計できる。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/08(金) 12:28:14 

    >>43
    中高年なんじゃない?
    その年になるとハイスペ層にも肥満傾向な人は結構いる。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/08(金) 12:28:28 

    >>63
    ラガーマンみたいなガチムチ体型がデブってバカなの?
    それは筋肉質と言ってデブではない
    デブっていうのは過剰な脂肪体型のこと

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/08(金) 12:28:48 

    >>62
    いや、女性に全く相手にされないようなチビ、デブの車やメカヲタも沢山いたよ
    大学院から職場まで男だらけだし彼女いた事ない人も沢山いた
    でも皆んな結婚適齢期になると飛ぶように売れていった
    私はその中のイケメンゲットしたけど^^

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/08(金) 12:29:40 

    無口な男が好み。はっきり言って私レベルには合ってない上昇婚をしてる。夫の普段付き合いのある人たちの奥さんと比べて嫌じゃないのかなぁと正直思う

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/08(金) 12:33:38 

    >>37
    しましょうお茶漬け

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/08(金) 12:33:39 

    >>67
    それただの理系男子

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2023/12/08(金) 12:33:58 

    >>8
    うらやまし

    普段のご飯で調整してるし仕事で歩き回るから太ってはないけど甘いもの毎日食べてる
    依存症だわ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/08(金) 12:35:02 

    >>68
    女は低スペでも若ければ結婚できるよ
    よくある話

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/08(金) 12:35:24 

    >>61
    えー埼玉って人口比の病院数最少だよ
    子供を産む場所もない

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/08(金) 12:38:06 

    >>16
    私も同じ
    ふと温泉行きたいなーってすぐ予約取れる
    ただ年末年始とかで人混みの中へ行くと慣れてないからめっちゃ疲れる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/08(金) 12:39:36 

    >>70
    あなたはアキバオタクみたいなやばいの=オタクって定義なんでしょ
    メガネかけた理系男子も結構世間じゃ陰キャ扱いされてるよ
    若い女子には人気ないしね
    でも控えめで大人しいけど安定して高収入だし中にはイケメンもいるといち早く気付いた賢い女子は人生イージーモードになれるのよ

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2023/12/08(金) 12:39:55 

    >>43
    ホリエモンとか?

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/08(金) 12:40:32 

    子どもを産んで育ててる人は素晴らしいと思ってる
    ガルちゃんだと少数派

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/08(金) 12:44:50 

    服がSだから通販とかでもMよりは残ってる。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/08(金) 12:45:56 

    >>75
    理系男子って人気だよ
    人気だから皆飛ぶように売れたんでしょ
    ただの理系男子好きを少数派のヲタク系好きとは言わないよね

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/08(金) 12:46:08 

    大型連休とか出かけたくないから渋滞に巻き込まれない

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/08(金) 12:47:13 

    メインだけどマイナーなキャラにハマるからグッズの争奪戦は巻き込まれない
    けれどやっぱり人気はない方だからそもそもグッズ化でハブられがちだからプラマイゼロな気がするwというかやっぱいろんなの出てるのが羨ましいw

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/08(金) 12:47:36 

    ドラッグストアに売ってるような安い化粧品のほうが何故が肌にあう。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/08(金) 12:48:24 

    >>43
    西川先生が、外科医はどんなにクズでもどんなにデブでもどんなにハゲでも不倫したり複数股掛けたりモテるって言ってた気が。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/08(金) 12:50:37 

    >>79
    私は少数派のオタク好きとは言ってないよ
    別の人でしょ
    自分の事もオタク好きだとは思ってない
    ただ皆んなが群がる陽キャでいつも仲間とスポーツやったりするエリートより大人しい理系男子好きってくくりだとは思う
    理系男子の人気が出るのは結婚適齢期になった大人女子からだよ、だから飛ぶよう売れる
    大学生の時は理系男子よりコミュ力高い男がモテるじゃん

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/08(金) 12:51:20 

    身長を気にしないこと
    160しかないけど、早稲田卒で20代で年収1000万と付き合えた

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/08(金) 12:52:08 

    推しキャラが不人気だと手に入りやすい。トド松とか伊之助とか。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/08(金) 12:52:12 

    >>45
    ヲタク系って種類が多すぎるんだよ…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/08(金) 12:59:05 

    >>84
    あなた結婚適齢期になってから理系男子に飛びついた多数派じゃん

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2023/12/08(金) 12:59:58 

    >>36
    でも探すの大変そう、、

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/08(金) 13:01:52 

    まわりの声に惑わされずに客観視して決断できる少数派は株式市場で活躍できると思う

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/08(金) 13:02:03 

    >>88
    そうだね。
    なら多数派で良いよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/08(金) 13:03:00 

    >>48
    世の中の大半は容姿がイマイチな男性だし
    ほとんどの女性は容姿にこだわりない気がする

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/08(金) 13:05:27 

    旅行嫌いなので正月などの大型連休は誰もいない静かな街を楽しめる

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/08(金) 13:09:45 

    >>91
    うん、多数派だからトピズレだし少数派ではないね

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/08(金) 13:11:20 

    >>93
    皆旅行ではなく帰省してるんだと思うよ
    家族いないのかな?

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/08(金) 13:12:42 

    ワクチンかな

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/08(金) 13:13:27 

    >>94
    この人異常に粘着うざっ
    高収入理系イケメン男子ゲットやっかまないでよ
    あなたはキモいアキバヲタにも相手にされないのでしょw
    めんどくさーブロック

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2023/12/08(金) 13:15:15 

    >>65
    ちょいデブで腹の出た医者とか結構見るよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/08(金) 13:16:34 

    ブランド物に興味ない

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/08(金) 13:17:46 

    >>94
    理系男子にだってオタクな人もそうじゃない人もいるんだから必死にオタクと理系男子分けなくても良いじゃんw
    どっちにしろあなたは両方から相手にされないから無駄な選別意識だよ🤣

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/08(金) 13:18:54 

    >>46
    私もだよ〜結婚もしてるけど子供欲しくないってここでは言えるから嬉しい😃

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/08(金) 13:20:22 

    作家だと独創的なものが作れる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/08(金) 13:23:43 

    >>96
    私も打たなかったよ、周りに変な目で見られても影で非国民だって言われても打たなかった

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2023/12/08(金) 13:26:51 

    趣味がマイナーなコンテンツだから知り合いに会ったりしなくて楽

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/08(金) 13:32:18 

    >>56
    45だけど
    私の場合はアニメヲタとかフィギュアヲタとかのガチ系ですw
    ただ私の場合アイドルヲタは無理だし
    車ヲタクも無しだから
    一口にヲタク系好きといっても
    色んなジャンルがありますね。

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2023/12/08(金) 13:33:02 

    男の趣味

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/08(金) 13:46:18 

    >>25
    ハイスペだけどデブが故に売れ残ってる人を狙うって意味かと思った。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/08(金) 13:53:23 

    >>107
    >>4
    よこ
    ハイスペだけどデブ、チビ、ハゲとかコンプレックスと自信が混同してる奴程女には厳しい条件求めたりやたら上からだったりするらね
    平凡な女じゃセフレどまりかもよ
    容姿もよい出来杉くんみたいな人ほど謙虚だったりするし
    選び放題だと思ってたらデブに遊ばれてたとかあり得ない屈辱じゃない?w

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/08(金) 14:01:15 

    私じゃないけど、母が足のサイズがSサイズ
    売れ残ってて安く靴が買えるって言ってて羨ましい
    私は争奪戦のLサイズ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/08(金) 14:09:34 

    >>1
    仲里依紗さんみたいな感じなのかな

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/08(金) 14:16:43 

    >>95
    両親は若くして二人共亡くなってる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/08(金) 14:22:44 

    >>89
    「サイズ0」「未使用」「ブランド名」
    とかで検索かければ一発よ
    良い時代よね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/08(金) 14:51:28 

    >>73
    最小って言ったって、そんなに病院って何軒もないとダメなの?
    全国見たら病院が全然ないところだって沢山あるわけで、一軒でもあれば万々歳だと思うけど

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/08(金) 14:52:36 

    >>5
    それ自分がブスだから、イケメンは選べないってだけじゃないの?
    可愛い子はイケメンで頭いい人と付き合えるじゃん

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/08(金) 15:09:15 

    >>114
    よこ。ほんとにイケメンと呼ばれる人達に興味がわかない。ジャニーズとか。蓼食う虫も好き好きですな

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/08(金) 15:15:24 

    最高に好みの旦那をゲットできたこと
    申し訳ないけど旦那がモテなくてよかった〜

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/08(金) 15:37:30 

    >>83
    医療職なんだけど、20代の頃1個上の外科医と付き合ってた。消化器外科だったけどドクターは手術多すぎて忙しすぎて複数股なんてなかなかできないんじゃないかな。西川先生は美容外科医のことを言ったのならわからないけど

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/08(金) 16:20:25 

    ワクチンを打たずに済んだ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/08(金) 16:36:23 

    >>117
    なんかそれぞれの階に付き合ってる子がいて…みたいな話だった気がする。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/08(金) 17:01:19 

    私も背が低いせいか
    帽子とか手袋はキッズサイズで
    ピッタリなので安く買える

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/08(金) 17:35:07 

    >>61
    東京住みだけど東京に住みたがる人が多いなんて初耳だわ。普通に嫌でしょ。人が多いし、家賃高いし。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/08(金) 19:30:26 

    >>61
    最近は埼玉上げすごいけど埼玉に住みたい人もあり得ないと思う
    家は都心に準じて高いし狭いし、東京に出勤するにしても遠いし、特に名物もないし、すべてが中途半端

    +0

    -5

  • 123. 匿名 2023/12/08(金) 19:47:44 

    >>105
    すご
    どんなジャンルでもヲタクって無理だわw
    収集癖が無理

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/08(金) 23:37:18 

    自営だな 平日の昼間移動できるので超快適

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/09(土) 05:47:16 

    在宅勤務になってから変わってきたよ!
    自分はかなり少数派意見かも。
    会社にいたときは周りに合わせていたんだなーと。今や、ほぼみんなと合わない考え方(笑)得したことはないかな?!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/09(土) 09:02:24 

    >>39
    酒による失敗もないよね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/09(土) 09:42:22 

    食に興味がないので食費があまりかからないこと
    酒も飲まないので外食とかほぼしない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/09(土) 09:43:52 

    >>122
    今埼玉住んでるけど同じ家賃だとしたら埼玉のほうが家は確実に広いよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/09(土) 13:14:36 

    >>8
    一息つくときは珈琲だけとか?
    小腹空いたとき何食べてるか知りたいです!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/09(土) 21:18:22 

    お酒に全く興味がない
    健康面も経済面も飲んべえより得してる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/09(土) 21:42:57 

    >>66
    ガチムチの上に脂肪ものってるタイプのことじゃない?
    生粋のガチムチが維持出来るのは若さかハードなトレーニング継続してる人だけなんだなと中年期以降のお腹が出てる人達見て思う
    肩周り太腿周りは筋肉しっかりでがっしりしてるんだけどやっぱり腹にはつきやすいね肉

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/11(月) 02:05:15 

    >>99
    ブランドものに興味ないおかげで、大体のマウントはとられてもノーダメージ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード