ガールズちゃんねる

彼氏、旦那、身内にワキガがいる方

282コメント2015/10/17(土) 15:41

  • 1. 匿名 2015/09/28(月) 01:03:45 

    トピタイの通りですが、彼氏、旦那、はたまた身内にワキガがいる方はつらくはないですか??

    うちは父親がワキガなんですけどワキガの人って本当に自分がワキガってわかってないらしくケアも鈍感です。
    車にのると非常につらく外の景色をみる口実で窓をさりげにあけます。
    景色なんか窓越しでもみえるのに(笑)

    彼氏や身内にワキガがいるかたはウッてなる瞬間とかどうしてますか?

    +218

    -24

  • 2. 匿名 2015/09/28(月) 01:05:15 

    +164

    -14

  • 3. 匿名 2015/09/28(月) 01:06:06 

    自分なので、辛いトピです(;_;)

    +634

    -26

  • 4. 匿名 2015/09/28(月) 01:07:50 

    自分がワキガです。
    自分で臭いのはわかるし感じるのでケアをしっかりしてます。
    ちゃんとチェックもしてもらってるので臭ってないみたいです。

    +506

    -42

  • 5. 匿名 2015/09/28(月) 01:07:55 

    ワキガってどういう匂いなんですか?

    +38

    -56

  • 6. 匿名 2015/09/28(月) 01:08:56 

    >>1遺伝しなくてうらやま。自分は父親から遺伝した。

    +531

    -7

  • 7. 匿名 2015/09/28(月) 01:09:12 

    私のお姉ちゃんは彼氏に腕枕された時にワキガのことに気がついて別れてました。甘くて臭い青春...

    +362

    -29

  • 8. 匿名 2015/09/28(月) 01:09:19 

    1さんは遺伝しなかったんですね。
    羨ましい。
    うちは父からの遺伝で、、、、
    兄も弟も自分も。
    臭いに気を遣ってない兄も弟。それはもうやばい。
    きっと私も周りにそう思われてるんだろうな。あーノイローゼになりそう。

    +439

    -5

  • 9. 匿名 2015/09/28(月) 01:10:37 

    >>3
    気付いているならケア出来るからいい!
    何度かトピ上がってるけど色んなケア用品あるみたいだし、気をつければ大丈夫!

    言いにくい事だから難しいよね
    高校の時友達がワキガだったけど傷つけそうで言えなかった…

    +228

    -9

  • 10. 匿名 2015/09/28(月) 01:10:46 

    みっともない

    +11

    -94

  • 11. 匿名 2015/09/28(月) 01:11:51 

    ぶっちゃけワキガよりまんこの方が臭い
    スソガってやつ?

    +331

    -52

  • 12. 匿名 2015/09/28(月) 01:13:46 

    私はワキガだけでスソガは無いけど、スソガは辛いね(T . T)

    +164

    -23

  • 13. 匿名 2015/09/28(月) 01:15:05 

    彼氏、旦那、身内にワキガがいる方

    +104

    -19

  • 14. 匿名 2015/09/28(月) 01:15:16 

    母親がワキガで遺伝してしまいました。。なので中学生の頃から気をつけておりデオドラントは欠かせません。なので旦那にはバレていませんが、子どもが遺伝したら可哀想です(´・_・`)

    +381

    -16

  • 15. 匿名 2015/09/28(月) 01:15:54 

    ワキガは遺伝と聞いた事があります。父親の事を自分では気が付いてないと言いますが…あなたも気が付いてないのかもしれないので確認した方が良いかと思いますよ。

    +333

    -11

  • 16. 匿名 2015/09/28(月) 01:15:57 

    ワキガってなんでなるんだろ

    私はワキガじゃないけど今なってなくてもいつかなるんかな

    でも独特な脇の匂いはする
    ワキガ特有の匂いではないけど

    心配になるケアはしっかりしとこう

    +150

    -23

  • 17. 匿名 2015/09/28(月) 01:16:52 

    わきがでも、仕方ないと思う。なりたくてなってるわけじゃないし。割り切ってる。

    +275

    -26

  • 18. 匿名 2015/09/28(月) 01:17:25 

    玉ねぎみたいな、鉛筆削りの臭い

    +311

    -10

  • 19. 匿名 2015/09/28(月) 01:17:28 

    夫の会社にワキガの人いるらしいんだけど夏場はスゴイらしい…

    でも誰も言えないから我慢するしかないって言ってた!

    …と言ってる夫は足臭だけどね
    靴下の替えと靴の中は消臭中敷、足を拭くウエットシートで頑張ってる!

    仕事帰りにご飯食べに行ったりする時は特に気を付けているそうです

    +137

    -5

  • 20. 匿名 2015/09/28(月) 01:17:59 

    家族がちゃんと言ったげないとお父さんの周りの言えない人たちが迷惑かもよ

    +224

    -3

  • 21. 匿名 2015/09/28(月) 01:18:30 

    えっ、スソガってどんなニオイですか?!
    ワキガと同じなのかな
    腐った魚だったりチーズみたいなニオイがするのは違うかなヽ(;▽;)ノ

    +156

    -21

  • 22. 匿名 2015/09/28(月) 01:18:52 

    はーい!
    父からの遺伝で、兄と私がワキガです。
    私は中学生の時に自分で気づき、社会人になってから手術代貯めて手術しました。
    兄は手術していませんが、恐らく多少の自覚ありそうです。
    私は直接言われたこと無いですが、陰で言われてるのは分かってました。
    周りの人には指摘できないから辛いですよね…

    +247

    -5

  • 23. 匿名 2015/09/28(月) 01:19:55 

    >>21
    それ性病じゃない?
    体から腐った魚の臭いがする病気はあるけど。

    +168

    -16

  • 24. 匿名 2015/09/28(月) 01:22:05 

    付き合ってもいいかなと思った相手がそうで無理だった。
    うちに来て帰った後も匂いが残ってキツかった。
    腕枕なんて絶対無理。。
    それがなかったら結婚してたかもしれないのになー、、

    +165

    -11

  • 25. 匿名 2015/09/28(月) 01:22:19 

    旦那がワキガです。傷付けないように軽い感じで臭いよ とか指摘してケアさせてます。臭いという自覚も出てきたみたいですが、治療や手術には至ってないのでモヤモヤしてます。

    +174

    -7

  • 26. 匿名 2015/09/28(月) 01:22:34 

    ウッとする臭いではないですが、ワキの 臭さをいつも匂ってしまいます。
    仕事終わりにはよく匂います
    個人的には きょうもたまらんのー!くらいです。

    旦那からは ちょっと匂うかなと言われる
    こどもらからは、嫌がらせだと言われたけど。

    ワキガって、ウッとするし
    なんとも言えない スィーやつですよね?

    私のは 普通の 臭いやつだとおもうんだけど、自覚ない?(-_-;)

    +24

    -77

  • 27. 匿名 2015/09/28(月) 01:23:12  ID:jedobYsH7l 

    旦那がワキガです
    高1からの付き合いで結婚しました。
    旦那はずっと気にしていて
    いつも臭くない?大丈夫?など聞いてきていました。
    私の父もワキガなのであまり気にしてません。
    旦那の方が気にしています(;゜Д゜)
    汗をかいて少しでも臭ったら
    拭いたり服を替えたりと気を使ってるので
    私は旦那のなら平気です*\(^o^)/*

    +297

    -33

  • 28. 匿名 2015/09/28(月) 01:25:06 

    >>26
    服の脇部分が黄色くなる人、耳垢が湿ってる人はワキガです。

    +182

    -87

  • 29. 匿名 2015/09/28(月) 01:26:08 

    職場にワッキーいたけど、誰も直接言えないし、でも臭いしでまいった。本当に仕事にも支障きたしてくるから、イライラしてました。
    こういう時、上司から話してもらえないのかなー?自覚ある人ならケアで軽減できると思うけど、気づいてないとそのまんまですし。

    +111

    -12

  • 30. 匿名 2015/09/28(月) 01:26:20 

    友人がワキガで学生時代つらかった
    今も自宅に来られるとつらい
    よくワキガ治療のつり革広告あるけど、治療や対策できるんですよね?

    +34

    -26

  • 31. 匿名 2015/09/28(月) 01:26:56 

    旦那がワキガです!
    付き合いはじめの頃に『おやっっ?』と気づき、でも本人は全く自覚症状が無く。
    言おうか言わまいか迷いましたが、好きだからこそ伝えてあげなきゃ!と思い
    『脇………臭うよ…』
    と言いました(笑)
    言われた本人はビックリしていましたが。
    それからは制汗スプレーをふりまくり、今では直塗りタイプの制汗剤を毎朝ヌリヌリして、臭わないように頑張っています(笑)

    +281

    -8

  • 32. 匿名 2015/09/28(月) 01:28:17 

    彼氏がワキガ
    わき毛剃らせてケアさせたら全然臭わなくなった!
    遺伝だし責めても仕方ないから一緒にケアしてる。

    +260

    -8

  • 33. 匿名 2015/09/28(月) 01:28:33 

    >>30
    手術できるけど、逆に余計に臭くなる後遺症もあるので自己判断ですね。
    私はこれ以上酷くなったら耐えられないので手術はしません。

    +85

    -7

  • 34. 匿名 2015/09/28(月) 01:29:12 

    >>28
    えっ…ほんとですか!?
    ワキのとこは 黄色くなってるので
    いつもハイターしてます

    だからいつも裏返しにして 洗うんですが、たまに落ちないです(-_-;)

    ワキガでしょうか

    +281

    -14

  • 35. 匿名 2015/09/28(月) 01:30:08 

    彼氏がワキガです
    自覚が無く「汗かいたら皆臭いだろ」と言う彼に「体質かな?まぁ何にせよちゃんとケアはしとかないと!」と言い続けて(ワキガとは言えなかった)デオナチュレ塗りたくってました
    こまめに着替えたりデオナチュレ塗ったりする事が習慣になってくれたみたいで今では殆ど気にならなくなった

    +111

    -6

  • 36. 匿名 2015/09/28(月) 01:30:15 

    私、兄、母、叔母みんなワキガです
    よく車でドライブ行くんですが窓締め切ってても全然臭いません
    みんな自覚してるのでケアをちゃんとしてます

    主さんの自覚してない場合は、、家族ならやんわりと言えないですかね?

    +110

    -26

  • 37. 匿名 2015/09/28(月) 01:31:08 

    >>34
    脇部分が黄色くなるのはワキガの特徴なので、残念ですがそうですね。
    私も黄色くなるので色が目立たない服を選んで着ています。

    +165

    -20

  • 38. 匿名 2015/09/28(月) 01:33:44 

    >>1
    なんかワキガ馬鹿にしてる?
    こっちはケアちゃんとしてるのに、全員鈍感みたいな言い方傷つく
    好きでなったんじゃないよ

    +96

    -97

  • 39. 匿名 2015/09/28(月) 01:36:03 

    彼氏がワキガです。
    レベルで言えば10のうちの4くらいかなぁ⁈
    白Tは毎日、黄ばむし、シャワー終わりでも独特な匂いをさせてます。
    自覚してるし、ケアはしてますが、勿論100%臭わないわけは無いです。

    同棲して長いので慣れましたが、外に出る時には匂いが強い時は必ず忠告します。世間や会社に迷惑がかかるので…(。-_-。)

    私の無臭の汗にビックリしていました。
    ワキガの人は、大なり小なり、みんな匂いがあると勘違いしてるみたいですね。
    ワキガじゃない人は、どんなに汗をかいても《無臭》ですよ(*☻-☻*)

    +76

    -121

  • 40. 匿名 2015/09/28(月) 01:36:23 

    元彼がワキガでした。
    しかも毎回それを隠すためなのかグッ◯の香水を振りまいてて、余計すごい事にww
    過去の事だし、悪く言うつもりはないんだけど、せめて無臭の制汗スプレーとかにしてくれ。

    +187

    -5

  • 41. 匿名 2015/09/28(月) 01:36:41 

    >>38
    確かに、ワキガの人は〜とひとくくりにされてしまうと悲しいですね…

    +103

    -7

  • 42. 匿名 2015/09/28(月) 01:37:57 

    ワキガの人に限ってお風呂嫌いでいつも髪がベタベタ、同じ服を洗わず何回も着ませんか?
    清潔にしてれば臭わないかもしれないのに。

    +24

    -103

  • 43. 匿名 2015/09/28(月) 01:39:10 

    >>39
    わかってるよ
    傷つくなー

    +99

    -14

  • 44. 匿名 2015/09/28(月) 01:39:56 

    >>34黄色くなってるからってワキガとは限らんよ。私も白い服を着古したら少し黄色くなってる場合もあるけどワキガじゃありません。身内と他人に確認済みです

    +273

    -20

  • 45. 匿名 2015/09/28(月) 01:41:13 

    父親がワキガで私にも遺伝しました。

    長年悩み続けて、20歳の時に手術する事を決心して決行しました。

    いろいろ反対意見とかあるとは思いますが、周りの反応気にしたり匂いに気を遣ったりするのが辛くて辛くて耐えられない所まできてたので、結果として良かったと思っています。

    やっぱり以前は自分でも臭いと思ってたのが全然ないし、汗もかなり減って汗ジミも気にしなくていいようになって、本当に心身共に楽になりました。

    本当は父にもすすめたいのですが、中々言いづらいです。

    あと、職場に一人ワキガのコがいますが、本人が思ってる以上に周りの人の反応はひどいです。

    ある人は気分が悪くなって早引きしたり、そのコとチームを組まないようにしてるのを目にすると、かわいそうな気持ちになって悲しくなり、と同時にあの時手術して良かったとホッとしてる自分がいます。

    でも中々そのコにはワキガだから気をつけたら?とか言えません。
    難しい問題だと思います。


    +212

    -4

  • 46. 匿名 2015/09/28(月) 01:41:42 

    ワキガの人の座ったクッションも同じ匂いでビックリした!お尻まで臭くなるの?

    +102

    -19

  • 47. 匿名 2015/09/28(月) 01:43:06 

    ワキガの人は気づかないですよねってあるけど気づいてますよw私もそうだけど周りの人に確認して臭ってねえわwしつけえ!って言われても、微かに臭うな?とかなる。


    気づいてない人もいるだろうけどその人は多分重症なんじゃない?ちょっと臭うと自分でもすぐ気づくもん。
    主さんの場合父がって事は、本人も実はパティーンもありそうだけどな。女の子で父親が臭かったばあい、母親がくさい場合よりもなぜか遺伝してる人が多いから。
     

    +64

    -13

  • 48. 匿名 2015/09/28(月) 01:43:32 

    ワキガで虐められてた私は ワキガトピが立つたび 過去を思い出し胸をえぐられる。 虐めた人の顔を思い出し過呼吸になります。 今は手術したけど 遺伝したら
    本当に可哀想なので 子供は産みません。
    お願いだから ワキガトピやめてください。

    +63

    -92

  • 49. 匿名 2015/09/28(月) 01:44:08 

    脇が黄色くなるのは脇シューのスプレーでもなるから一概には言えないよ。

    +194

    -9

  • 50. 匿名 2015/09/28(月) 01:44:09 

    >>46
    それがスソガ

    +83

    -5

  • 51. 匿名 2015/09/28(月) 01:44:45 

    スソガもチチがもあるけど
    ワキガの人が、全員スソガなわけではない。スソガもって人は珍しいわよ。

    +60

    -11

  • 52. 匿名 2015/09/28(月) 01:45:00 

    最近いいな〜と思っていた人と休日に私服で会ったら、あれっ?と思った。
    たまたま街頭で汗拭きシート配ってて、貰ってたけど、私にいる?と。
    いやいや、私も汗かいてるけど貴方使ったら?と思いました。
    あ、私は自覚あり以前手術しました。

    +57

    -7

  • 53. 主 2015/09/28(月) 01:45:13 

    トピタイ通り、当の本人には聞いてません。

    +14

    -21

  • 54. 匿名 2015/09/28(月) 01:47:10 

    確かにワッキーで服黄ばむけど、制汗スプレーで黄色くなる場合もあるよ

    +76

    -3

  • 55. 匿名 2015/09/28(月) 01:47:44 

    鉛筆の芯みたいなにおいと、麺つゆにネギみたいなにおいの2パターンあるよね。

    +115

    -4

  • 56. 匿名 2015/09/28(月) 01:47:57 

    身内なら「手術しよう」っていう。

    スメルハラスメントもあるから。
    飲食店でバイトしてた時、2m離れてても臭うくらいの強烈な腋臭の人が来て、お客さんが吐いちゃったのね(トイレでだけど)。こんな臭いが存在するの??ってくらい強烈だった。

    身内が臭いで人に迷惑かけるなんて嫌だもん。私が腋臭だったら言ってくれて手術したほうが楽だしホッとする。

    +100

    -5

  • 57. 匿名 2015/09/28(月) 01:49:03 

    >>46
    スソガだとそうなりますよ

    チチガ、スソガ…ワキだけ手術しても他から匂うからね(´・_・`)

    +57

    -2

  • 58. 匿名 2015/09/28(月) 01:49:50 

    つりとぴかよw

    ワキガの人を見つけてくさいな気づいてないなって思うのはわかるけども、ワキガの人も他の人のワキガには敏感だよ。むしろ自分で自覚ある人は匂いの種類を把握してるからか微かな匂いでも察知できるよね。私そうだもんwww

    んで自分の臭いで悶絶するw家にいる日でデオドラントしない日(皮膚を強力な制汗剤から休めてる日)は、くっせえええっておもう。

    んで、彼が10のうち4くらいのレベル?って書いてた方いたけど、お風呂入ってすぐ臭う、毎日白いTシャツが黄ばむ、とかは4のレベルじゃないと思う。かなり重度だと思うけどな

    +149

    -6

  • 59. 匿名 2015/09/28(月) 01:50:49 

    Ag+とか銀のやつやらは黄ばみがちだわよ。気をつけて

    +88

    -3

  • 60. 匿名 2015/09/28(月) 01:52:26 

    >>56
    手術しろってすぐ言う人いるけど、確かにそれで解決するならみんなしてるよね
    術後臭ってやつがあるみたいよ
    脇は臭わなくなるけど、体臭が焦げ臭い変な匂いになったりしてって人も多いみたいよ
    んで、完全に匂いがなくなるとも言えないみたいだよ

    +87

    -8

  • 61. 匿名 2015/09/28(月) 01:57:08 

    腋臭っていくらデオドラントスプレーしても意味ないよ。むしろスプレーは色素沈着の原因になる
    アポクリン腺だか、エクリン腺だかを手術でとらないと治らない
    以前エステで働いてたからわかるけど
    結構女性でなってる人多い
    友達は言えないけど、本人のためにも家族がきちんと指摘してあげた方がよい

    +27

    -12

  • 62. 匿名 2015/09/28(月) 01:59:15 

    >>45
    実は私もそうで手術したの、と伝えてみるのはどうですか?
    私だったら、そうでない人に指摘されるより、同じ立場だった人から言ってもらったほうがいいな。

    +80

    -1

  • 63. 匿名 2015/09/28(月) 01:59:30 

    私もワキガです。緊張しいなので、そのたび匂って辛かった。高校の時も、デオドラント使ってはダメだったので、友達にもばれたくなくてトイレでシャツを着替えたり。なんで遺伝なのにこんな辛い想いを…。
    今40前ですが、手術はしてないですが、恋愛もそれなりにしてきたし、結婚もできました。子供は別の理由で居ませんが。今は色んなデオドラントがあり、羨ましいです。手術も凄く安いみたいだし。私はそれでいじめられたりはなかったので手術せず今に至りますが、苦しんでる人は手術するのも1つの方法だと思います。

    +104

    -6

  • 64. 匿名 2015/09/28(月) 02:00:21 

    ラヴィリンって言うクリーム効きますよ。

    +27

    -4

  • 65. 匿名 2015/09/28(月) 02:03:26 

    父が軽めです
    普段は全然臭わないけど真夏の汗をかいた日なんかは隣に座ると臭うレベル
    幸い自分にも妹にも遺伝はしてないけど隔世遺伝でうちの子になったらどうしようと思ってます
    本人も母も分かってないし軽いのでなにも伝えてませんが隔世遺伝の方っていますか?

    +28

    -3

  • 66. 匿名 2015/09/28(月) 02:06:45 

    母がワキガで私も遺伝しました。
    高校卒業したときに母が手術を
    受けさせてくれて今はあまり臭いません。
    手術してなかったらどうなっていたんだろうと怖くなります

    +92

    -6

  • 67. 匿名 2015/09/28(月) 02:08:33 

    >>60

    そうなんですね、ありがとうございます。

    私の意見ですが、腋臭の人で手術で治るかもしれないのに行かない人が多いように思います。
    ネットの意見ですが、腋臭で相談をする人は手術をなぜか考慮に入れていない人が結構います。また60さんの言う術後臭も知らないような人が多いかと。

    実際に医者に言って相談をすることも大きな一歩になるのにあまりにも自力で治せると思っている・自分のにおいが迷惑になっていると考えない人がいるように思っています。

    +32

    -15

  • 68. 匿名 2015/09/28(月) 02:11:38 

    小〜中と全く臭わなかったのに、成人してからワキガになった友達います。
    何とも言いにくい…いや、言えないです。
    黒人の方は鉛筆の芯または新聞紙の強烈版のような匂いが多いですね。
    ネギ系はアジア人特有…?!

    +48

    -4

  • 69. 匿名 2015/09/28(月) 02:17:34 

    化繊を着ると腋臭の臭いがます。服を買うときにチェックはかかせません。基本的に綿が多い物を選んでます。

    +94

    -2

  • 70. 匿名 2015/09/28(月) 02:20:41 

    ワキガの彼氏居ました。ワキガにしても種類があるけど(酸っぱい匂いとか 鉛筆の匂いとかetc...) 私は彼氏の脇の匂いは好きなタイプのワキガでした。
    その彼氏も自分でワキガだと自覚しててスプレーしたり脇毛を少し減らしたりしてました。
    だけど、変な話でごめんなさい。アソコの玉の袋も若干ワキガでした。。汗かくとね、、少し香りましたが、、大好きな人のフェロモンだと思って全然嫌ではなかったです。




    +25

    -32

  • 71. 匿名 2015/09/28(月) 02:21:30 

    ジャージ直にきた時とかポリエステル最悪

    +110

    -1

  • 72. 匿名 2015/09/28(月) 02:31:03 

    身内になぜか、デブもワキガもガリもいなあわ

    +5

    -31

  • 73. 匿名 2015/09/28(月) 02:39:09 

    妹の旦那、つまり義弟がそう
    しかも太っててで汗っかきだから余計に臭い
    夏場は黒いシャツを着ると汗で塩が吹いてるらしく白いシャツだと脇が黄色くなってるらしい
    でも妹は気づいてない

    +23

    -14

  • 74. 匿名 2015/09/28(月) 02:39:49 

    昔付き合った人がワキガでした。
    でも、私はその匂いでさえ愛おしい位彼のことが好きでした。
    同じ職場だったので、他の男性が悪口というか・・・
    耳に入ってきたことあります。
    男性の間では、○○さんワキガだよな~くせぇ~的な。
    確かに彼はワキガでしたが・・・男性的な匂いというか・・・って、これは惚れた私だからだけでしょうね(汗

    でも、本当に好きな相手なら相手の体臭も愛おしいって思えるんじゃないかな~って思います。

    +62

    -41

  • 75. 匿名 2015/09/28(月) 02:41:30 

    悪いけどムリ。
    結婚して、子どもに遺伝したら可哀想だし。

    +88

    -31

  • 76. 匿名 2015/09/28(月) 02:50:35 

    スメルハラスメントもあるよね。
    受ける側の気持ちも考えてほしい。

    一緒に仕事してる人が強烈で、その人が通った後はツーンとした異臭が残る。
    本人は全く気にしてないから普通に横に来て話しかけてくるんだけど、臭いが凄すぎて話が頭に入らない。
    だから鼻で息しないで口呼吸して耐えてるけど、しばらくしたら目眩がして頭がクラクラしてきて本当に本当に辛かった。
    気分悪くなって吐いた人も多数。

    その人はいい人だからみんな悪くは言えなくて困ってるよ。
    臭いが辛すぎて辞めた人もいる。

    本人が全く気にしてない感じだから、真実を言った方がいいのか、でも正直に言ってみんなから臭いと思われてる真実を知ってどう思うだろう…傷つくの分かってるから中々言えない。

    私が逆の立場なら教えてほしいけど、言われたらものすごく傷ついて恥ずかしくて仕事辞めてしまうと思う。

    だから家族に言ってもらいたい。

    +118

    -8

  • 77. 匿名 2015/09/28(月) 03:02:36 

    ワキガって親から100%遺伝するって聞いた
    トピ主遺伝しなかったんだね、そんなこともあるんだ

    +11

    -35

  • 78. 匿名 2015/09/28(月) 03:04:18 

    またワキガ叩きトピ?
    いい加減にしてよ

    +28

    -39

  • 79. 匿名 2015/09/28(月) 03:07:27 

    >>77
    100%遺伝だったら今頃全人類ワキガじゃないかな(^_^;)

    +133

    -6

  • 80. 匿名 2015/09/28(月) 03:08:44 

    私の幼馴染みがワキガです。
    かなり幼い頃から一緒に居るので、昔から鉛筆の匂いがするなーと思ってましたが突っ込んだ事は一度もありません。

    なるべく本人の前ではワキガの話題は避けてるのに本人が「あの人ワキガだよね〜」等と言っているので
    多分自分の事は気付いてないのかなぁ…?
    指摘できません。

    +110

    -2

  • 81. 匿名 2015/09/28(月) 03:09:10 

    >>77
    えっ!?100%遺伝なの??
    うちは父親がワキガで、確かに私はワキガだけど、妹は全く無臭に近いくらい臭わないよー
    私は多汗でシャツ黄色くなるし臭うけど、妹はほとんど汗かかなくてスプレー買った事ないよ

    +56

    -1

  • 82. 匿名 2015/09/28(月) 03:11:39 

    白い服を何ヶ月か着てたら少し脇の部分が薄っすら黄ばんでるし、夏に汗を大量にかいた時に黒いTシャツの脇が少し白っぽくなる…ワキガじゃないんだけど異常なのかな…ワキガ以外の病気?

    +11

    -13

  • 83. 匿名 2015/09/28(月) 03:25:46 

    ワキガの人って鉛筆みたいな可愛いニオイじゃないんだけど…例える物がないくらい

    +117

    -4

  • 84. 匿名 2015/09/28(月) 03:32:05 

    旦那が軽めのワキガです。息子小6、この夏突然ワキガデビュー(T_T)スポ少やってるから余計に臭うんですよね…学校には持っていけないけど、デオドラントスプレー朝には付けさせてます。早めから自覚させた方がいいですよね(--;)

    +96

    -1

  • 85. 匿名 2015/09/28(月) 03:41:54 

    旦那は加齢臭と雑巾臭。
    わっちはワキガ(^_^*)
    しょっちゅう家に帰ったとたんウゥッ!となって即行で家中ファブる(T-T)
    来客前はファブりまくるので、イイ匂い~♪と喜ばれます(汗)
    突然の来客は大混乱。

    +12

    -22

  • 86. 匿名 2015/09/28(月) 03:52:38 

    スパイスのクミンの香りとワキガの臭いが、似ていると思うのですが、どうでしょう?

    +80

    -6

  • 87. 匿名 2015/09/28(月) 03:57:02 

    よくワキガ叩きトピやめてって人いるけど、真剣にワキガの事で悩んでトピ覗いたり参加したりする人が多いと思うよ。
    嫌ならタイトル見て覗かなきゃいいだけだし。

    みんな悩んで辛くて、どう周りに思われてるのか、どう対処したらいいのか、手術した方がいいのか、でも術後臭の確率もあるのか、とかいろんな人の意見聞きたいんじゃないかな。

    もちろん、自分はなくて周りがワキガで困っている人もいると思うけど、実際は本人自身がワキガの人もこのトピを見てる人は多いんじゃないかなあ…と思ってる。

    読んで傷つくの怖いけど、悩んでるからこそ気になってトピ読んでしまう。

    私もワキガで悩んでて、勇気出して手術したよ。
    成功して、臭わなくなり、毎日毎日気にして辛いのがなくなって、いろんな事に前向きになった。
    もっと早く決断すればよかったなと思ってる。

    でも手術して成功する人もいれば術後臭が残る人もいるし、手術するならよく考えてした方がいいかな。

    人それぞれ考え方も違うと思うから、絶対こうした方がいいよ、とは言えないけど。
    私の意見に不快に思った方がいたらごめんなさい。

    +113

    -7

  • 88. 匿名 2015/09/28(月) 04:10:21 

    よく服が黄色くなったり、耳が湿っていてもワキガじゃない人いるよ!
    私の妹もそうです。

    職場にいた上司がかっこいいのにワキガだった。
    性格もよかったけどずっと彼女いなかった。やっぱりワキガが原因かなって思ってた。
    指摘してあげてケアさせた方が今後の為にいいかもしれないけど言えなかった・・・

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2015/09/28(月) 04:21:10 

    ワキガの手術するのアジア人だけなんだってね。
    白人黒人は皆ワキガが当たり前だから手術の発想が無いらしい。
    海外のデオドラントって強力なのかな。使ってみたい。

    +87

    -1

  • 90. 匿名 2015/09/28(月) 04:29:49 

    すごく悩むと思いますが、手術で解決できますよ!
    取り除ける悩みは取り除きましょう!

    +7

    -9

  • 91. 匿名 2015/09/28(月) 04:33:35 

    耳垢が粉の人でワキガの人はいる?
    私は黄色の粉なんだけど、汗ジミすごいし、腋の臭いかいだらめっちゃ臭いから、どっちなんだろう…って悩んでる

    +16

    -6

  • 92. 匿名 2015/09/28(月) 04:38:42 

    上司がワキガです。
    夏になるとキツイです。
    上司が部屋に入ってくるとすぐにわかります。

    席が3メートル前なのですがキツイです。クーラーをつけると臭いが消えます。暑いとすごく臭います。
    後、職場の女性で酒を飲んだ次の日にワキガというか、酒の臭さが体から染み出している人がいます。しゃべると酒臭いです。

    ワキガとか体臭って、お酒飲む人は臭いが強くなるのかな?

    +27

    -2

  • 93. 匿名 2015/09/28(月) 04:48:46 

    私もワキガトピはじめは興味本位で覗いただけだったけど。。友達や店員さんやすれ違うワキガの人達のこと迷惑としか思ってなかった。でもガルちゃんのワキガトピ見てから自覚していて悩んでる人達がこれだけいたんだって知ったから言い方おかしいけどよかったような気がします。

    +70

    -5

  • 94. 匿名 2015/09/28(月) 04:53:10 

    彼氏が上半身裸で腕枕して寝たら翌日私の髪にワキガ特有の匂いがガッツリついてた
    普段はケアしてるから全然臭くないけど夏はやっぱりキツイ

    +53

    -1

  • 95. 匿名 2015/09/28(月) 04:54:27 

    冬もコート脱ぐと中で蒸れて臭い人いる

    +53

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/28(月) 04:56:43 

    軽いワキガで気にして食生活変えたりデオドラントでケアしたりする人なら気にならないかな
    全くケアしようとしない人は無理

    +42

    -3

  • 97. 匿名 2015/09/28(月) 05:08:27 

    重度のワキガだといくらケアしててもやっぱり臭い人っているよね?
    あれは無理
    臭いと吐き気する

    +76

    -3

  • 98. 匿名 2015/09/28(月) 05:09:35 

    父からの遺伝でワキガです。
    軽い方でスプレーとかでなんとかごまかしてましたが
    脱毛と妊娠で悪化しました。
    それからクリニーク使ったら汗がピタリと止まって無臭に!
    手放せません。

    +23

    -3

  • 99. 匿名 2015/09/28(月) 05:58:01 

    >>48
    だったら見なきゃいいんじゃね?

    +20

    -3

  • 100. 匿名 2015/09/28(月) 06:05:16 

    ずっと悩んで…手術しました。子供にも遺伝して手術しました。

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2015/09/28(月) 06:28:38 

    腕枕なんてされたことねーし
    誰かしてくんねーかなマジで
    でも不細工はお断りだ
    イケメン限定

    +5

    -39

  • 102. 匿名 2015/09/28(月) 06:50:28 

    私汗掻いたら肉まんの臭いがするけどこれはワキガと言うよりデブガだと思う。

    +14

    -21

  • 103. 匿名 2015/09/28(月) 06:50:35 

    冬にニット系を着ると臭うのはやっぱりワキガですか?
    制汗スプレーとかしてますが臭ってるんじゃないかと思って忘年会や新年会に誘われても色々、理由つけて欠席してます。
    大人数で集まってワイワイしたいのに臭いが気になって参加できない(泣)

    +33

    -2

  • 104. 匿名 2015/09/28(月) 06:54:05 

    私も主人も違うのに、思春期になった娘がワキガだった。
    ワキガ遺伝じゃないの?と驚いたら、姑が若い頃臭かったとさらりと言われた。
    本人死ぬ程辛いらしく、家族も辛いです。
    本当に車に載せても辛い。

    色んなスプレーや拭き取りタイプのものを常備させてるけど、追いつくレベルじゃないんですよね。
    ところが、自分で調べて来てミョウバン水が良いとかで使用したら、全然臭くない。
    Agより効きますよ、本当にすごい

    +42

    -11

  • 105. 匿名 2015/09/28(月) 06:55:58  ID:gElqeyBXCN 

    すみません、生々しい話なのですが、彼氏が軽いワキガ&チチガ見たいで、たまにシャワーを浴びて少し時間が経ってからエッチしたりすると、私の口の中にいつまでもにおいが残って取れません。(乳首など舐めた後)

    でも気付いてないみたいで「舐めて~」など言われたりして、好きなので私もできればしてあげたいのですが、口の中ににおいが残って吐き気がしたりして辛いのでなんとか伝えたいのですが、なんと言えば傷つけずに伝えられるでしょうか?

    真剣にアドバイスお願いしますm(__)m

    +53

    -4

  • 106. 匿名 2015/09/28(月) 06:59:11 

    下ネタ禁止
    不快

    +19

    -36

  • 107. 匿名 2015/09/28(月) 06:59:39 

    >>21
    魚の腐ったような
    チーズのような臭いは
    トベラ?って聞いたことあります。
    手に臭いがついたら
    いくら洗っても3日は落ちなかったと
    経験者から聞きました。
    病気というか体質って話だけ
    どうなんでしょうね。
    スソガとはまた違うのかな。

    とにかく清潔に保つことと
    病院に行って診てもらった方が
    いいと思いますよ。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2015/09/28(月) 07:17:28 

    高校3年生で性別は女です。

    ちなみに高校は、2年で


    中退しました。
    私は、父親がワキガで

    遺伝しました。歩くテロとか手術しろとか
    言う人もいます

    けど手術しても私の父と
    同じように、もし子供が
    出来た時遺伝したらどうしよう
    と思うんです。

    高校の時も母子家庭で
    母親が鬱病で生活保護を受けて
    暮らしていて

    なのに私は、悪さをして
    中学の時もロクに勉強もせず
    学校もいかずの親不孝で

    結局高校も近所で1番柄が
    悪くて頭の良くない学校しか
    行けない状況で

    それでも高校を親戚の人や
    母親が内緒で働いたりして
    行かせてもらいました

    でも電車賃まで出してもらう
    のが悪くて
    自転車で1時間かけて
    通学してました。

    でも1時間かけて行っても
    汗がひどく。夏場なんか
    余計で気にしていました。

    母親がクリームなどを
    色々買ってくれて塗りたくって
    過ごしてました。

    ワキガについては、何も
    言いません。

    でもワキガを持つ家族の
    努力もあるんです

    それを歩くテロとか
    手術したら?の一言で
    済ませたら凄く不愉快です


    +21

    -62

  • 109. 匿名 2015/09/28(月) 07:22:03 

    母 姉 私の旦那がワキガです。私の周りにはワキガが多い
    母は手術して今は全く匂いません
    姉はかなりケアに気をつけているので匂いは気になりません。旦那は結婚してから私が指摘するようになったので今はかなり気をつけています。脇毛短く剃ったりワキガ用の石鹸使ったり、こまめに拭いてるみたいで鼻を近づけないと臭わないぐらいに改善しています!本当に悩んでケア頑張ってる人を見ているのでみんな大変ですね。

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2015/09/28(月) 07:22:15 

    職場の院長がワキガです。患者さんも不快な顔してるときがあり、少し申し訳ない(´・_・`)本人は全く自覚なしで言ってあげたいのですがデリケートな部分だし私が言うのもな〜と。彼女とか奥さんがいうならまだしも。エアコン強めにしたりいないときはファブリーズしたり私なりの対策してるけど頭痛がしてくるぐらい臭う。

    +30

    -2

  • 111. 匿名 2015/09/28(月) 07:56:24 

    >>108
    ワキガを持つ家庭の大変さはわかるけど悪さや親不孝のくだりいらない
    親が可哀想で見ててイライラするわ

    +80

    -4

  • 112. 匿名 2015/09/28(月) 07:58:57 

    学生の時にクーラーの風にのって前のワキガの男子の匂いが充満してたけどあれはテロだわ
    ケアしない人は無理

    +31

    -3

  • 113. 匿名 2015/09/28(月) 07:59:17 

    軽度なのはいいんだけどね
    日本人の10人に1人はワキガって言われてるし
    でも時々メガトン級な人が・・・!

    +58

    -2

  • 114. 匿名 2015/09/28(月) 08:02:23 

    手術する勇気はまだ無いって人にはミョウバン水が1番効くよ。
    あとは制汗スプレーぐらいじゃワキガは効かないから塗るタイプのデオドラントとか

    +29

    -1

  • 115. 匿名 2015/09/28(月) 08:04:43 

    ケアしても多少匂ってしまうって人はまだしょうがないけどほんと歩く公害レベルは無理
    吐き気するし食事する時に居たら店出る

    +31

    -3

  • 116. 匿名 2015/09/28(月) 08:17:34 

    このトピえんぴつ臭い

    +8

    -24

  • 117. 匿名 2015/09/28(月) 08:20:16 

    義父

    風と共にくるから辛い

    +26

    -2

  • 118. 匿名 2015/09/28(月) 08:27:02 

    ワキガの父親をもつ、ある知人はお父さんのニオイ好き~と言ってました。
    産まれた時から嗅いでいるから、好きなんだと理解してました。

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2015/09/28(月) 08:34:36 

    ワキガの手術もっと安くなってワキガの人全員して欲しい
    臭いの本当に無理

    +34

    -15

  • 120. 匿名 2015/09/28(月) 08:35:16 

    うちは兄貴の奥さんがワキガで。たまにしか会わないから気温が高ければ窓を開けておくくくらいで沈黙を貫いてます。
    この「ガ」がおかしみと悲哀と困惑を凝縮してますよね。脇が(くさい)ということなんでしょうね。

    +35

    -1

  • 121. 匿名 2015/09/28(月) 08:36:03 

    >>117 なんか笑ったwww

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2015/09/28(月) 08:36:48 

    >>108

    結局なにが言いたいの?生活保護受給の件?自分の頭の悪さ?

    +45

    -2

  • 123. 匿名 2015/09/28(月) 08:38:40 

    アポクリン汗腺の発達は20歳前後まで続くからそれ以前に手術すると再手術する可能性があるんだよ。

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2015/09/28(月) 08:57:37 

    ワキガじゃなくても人間ある程度くさいよ
    特に若い奴はくさい
    男女関係ない

    +30

    -6

  • 125. 匿名 2015/09/28(月) 09:10:00 

    ワキガに本当に効く薬はこれだ! - NAVER まとめ
    ワキガに本当に効く薬はこれだ! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    日本だと少ないけれど、世界的に見るとワキガの人の方が多い!やっぱり海外製品最強伝説!

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2015/09/28(月) 09:16:45 

    多汗症=ワキガ?
    旦那が汗っかきでたまに匂うけどワキガなのかな?
    友達に強烈な子がいるから、それよりマシだけどどうなんだろ…

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2015/09/28(月) 09:18:23 

    >>14
    気付かれてないってゆうかたぶん気使って言ってないだけじゃないかなwwwwwwww

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2015/09/28(月) 09:18:41 

    彼氏がかるーくワキガ。下の方も
    汗かいた時に近づけば、あの独特なにおいがします。
    でも、なぜか私は彼の匂いが大好き!!
    においかいで安心してる

    +15

    -11

  • 129. 匿名 2015/09/28(月) 09:29:33 

    >>104さん
    デオナチュレ
    ソフトストーンが良いですよ
    うちもお風呂上がりと朝はミョウバン水で拭き
    朝にデオナチュレしっかり塗ってると
    におい気になりませんよ

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2015/09/28(月) 09:59:11 

    >>126
    完全にイコールではないと思います。
    私はワキガですが、冬場のわずかな汗でもにおいますもん。
    緊張した時にジワッとにじんだ汗なんかも臭いです。
    逆に汗だくになる程運動した後の脇は全く臭いません。
    なんなんでしょうね。不思議。

    +31

    -1

  • 131. 匿名 2015/09/28(月) 10:13:27 

    旦那がワキガです。
    AGスプレーをシャーシャー浴びています。そのおかげかにおいません。でも、白い肌着の脇が黄色くなります。結婚当初は何が脇から染み出ているのか分からなく怖かったでした。
    旦那の父親が家に来る時は強烈で気分が悪くなるので容赦なく窓全開&換気扇で対応しています。あとははやく帰宅してもらうのを祈っています。
    息子に遺伝していなければいいな。

    +18

    -2

  • 132. 匿名 2015/09/28(月) 10:20:30 

    トピずれすいません。
    幼少時、アメリカに住んでいました。父のお友達のアメリカ人がよく遊びに来てかわいがってくれていました。とても面白いおじさんで好きだったけれどワキガが強烈で幼心に「面白いおじさんだけどクサイ!でもこれを指摘してはだめだろう。」と思っていました。
    証拠写真も残っていて私が脇に抱えられている1枚なのですが頭をすくめて苦笑いをしていました。

    +46

    -1

  • 133. 匿名 2015/09/28(月) 10:22:24 

    >>86
    クミンでしたっけ?
    似てるスパイスありましたよね。
    自宅に戻ったら、確認します。


    匂いって、
    ドライな感じとウェットな感じと、
    二種類あるような気がします。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2015/09/28(月) 10:40:19 

    私ワキガだけど、チチガ スソガ ではありません!
    とか言ってる人いるけどどうやって臭い確かめたの?笑 彼氏や旦那は臭い!とは言えないもんだけど?親に確かめてもらったなら親だから嘘は言わないから大丈夫だと思うけど。

    +19

    -8

  • 135. 匿名 2015/09/28(月) 10:51:59 

    母親に、あんたが乗った後のエレベーターが分かると言われて小学校を卒業した後手術しました。
    父親がそうなので、誕生日プレゼントで制汗剤をあげてそれとなく言おうかと思っています

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2015/09/28(月) 11:04:14 

    >>126
    それはイコールじゃないと思うよ

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2015/09/28(月) 11:06:24 

    ボディソープ何を使われてますか?
    柿渋のやつとか効果有るんでしょうか?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2015/09/28(月) 11:09:18 

    絶対親が言うべきだよね
    外で他人に指摘されるのは、本人も周りもキツイ。
    大体遺伝なんだから思春期辺りから気にしてあげて、臭いしてきたらワキガの事教えて手術するなり、ケアの仕方教えたり。

    私は親に言われて知った。
    言われなかったら知らずに生きてきたのかもしれないと思う。

    +48

    -0

  • 139. 匿名 2015/09/28(月) 11:10:08 

    旦那が軽いワキガです。
    好きな人の匂いだからそんなに気にならないし、8×4のロールオンタイプで臭わなくなる程度だからいいけど、子供に遺伝したら可哀想だなと…。

    母も軽いワキガだから可能性高いと思うし、子作りしてるけど女の子だったら特に可哀想だよなぁ。
    もし遺伝したら手術させてあげようと思う。

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2015/09/28(月) 11:18:27 

    言葉で例えようのない匂い!

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2015/09/28(月) 11:53:27 

    私以外の家族全員ワキガです。
    ワキガの人は耳垢がしっとりしてますよね。
    玉ねぎを炒めて腐らせた様な匂いかな
    遺伝だと思います。

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2015/09/28(月) 11:54:37 

    >>36臭いにきまってるでしょ!

    ケアしてるからって大丈夫と思わないで!

    +9

    -6

  • 143. 匿名 2015/09/28(月) 12:03:27 

    自分はシャツの黄ばみ無しで耳垢も乾燥、でも汗をかくと臭い日がある。これはワキガ?

    +2

    -8

  • 144. 匿名 2015/09/28(月) 12:05:23 

    主人がワキガです。
    普段そんなに臭わないけど、汗かくと……
    本人は汗かくとあー汗臭いって言ってるからワキガの自覚はないのかな。。臭い人って冬でも臭ったりするから、重度ではないと思うんだけど(シャツの脇も黄ばみはなし)、なんとか自覚して欲しいんだよなぁ。
    でも言いにくい

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2015/09/28(月) 12:11:14 

    主人がワキガです。自覚はないと思います。
    体調が悪時は臭いがキツくなりますが、別に嫌だと感じた事はないです。 
    気付いた事と言えば、ワキ毛に黄色の何か(臭いの素❔)が付いてます。耳垢はウェットです。 
    ちなみに主人の父親もワキガです。
    こっちは強烈。臭すぎて気持ち悪くなるレベル。
    やっぱりウェットな耳垢らしいです。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2015/09/28(月) 12:22:52 

    夫も私もワキガです。
    子供に遺伝しますよね 泣

    +19

    -3

  • 147. 匿名 2015/09/28(月) 12:24:22 

    私がそうです。。
    思春期は、かなり辛い思いしました。
    私の場合は父親が親身になってくれ、いつも気にかけてくれてました。
    結婚して、子ども三人…
    三人共、耳垢ウエットです(;_;)
    本当、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    思春期になった時のことを考えると心配で心配です(;_;)

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2015/09/28(月) 12:31:04 

    肉中心の食事から野菜中心にしたら?

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2015/09/28(月) 12:43:32 

    母親がワキガで姉には遺伝せず私に遺伝しました。そして、今大学生の二男に遺伝してます。
    ワキガだと伝えていなかった高校生の時は、普通のスプレーの制汗剤だったので車に乗りこむと ウっとくる酷さでした。
    大学生になりワキガだと伝えるとビックリしていましたが、ストーンとソフトストーンでケアするようになり、臭いが軽減しました。でも付け忘れるとすぐわかるので、これから就職して一人暮らしになり(すでに内定をいただき、一人暮らしが決まってます)スーツを毎日着るようになって、ちゃんと臭わないようにケアできるかとても心配です

    +24

    -2

  • 150. 匿名 2015/09/28(月) 12:54:49 

    Agスプレーよく効いた気がしますが、肌にあわずにかぶれてしまったので残念です。
    いろんなクリームも試しましたが、息子と私では効く商品が違っていたので不思議です。
    人それぞれ対策の仕方が違うようなので、色々と試すといいですね。
    ちなみに私は手術しようと思って病院へ行ったとき、先生からは10段階の4くらいの臭いだと言われました。怖くて結局しませんでしたけど。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2015/09/28(月) 12:57:34 

    ワキガです。ワンタンスープな匂いがします。

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2015/09/28(月) 13:14:27 

    旦那がワキガなら子供もワキガ。
    親のどちらかがワキガなら、あなたもワキガです。

    ワキガは優性遺伝です。
    そしてミミアカが柔らかい筈です。

    私も若い頃、本当に悩みました。
    ウチは父親がワキガだったので、なんで母親は結婚したんだろう?とまで思っていました。
    自分の子供もワキガになるとわかっているから、その事でも悩みました。
    もう手術しかないです。傷は残りましたが、臭いはなくなりました。

    +11

    -9

  • 153. 匿名 2015/09/28(月) 13:19:56 

    >>152
    私ワキガだけど子供はワキガじゃなかったよ。
    隔世遺伝で孫に出るかもしれないけど。

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2015/09/28(月) 13:19:58 

    ワキガはケア出来るけどエッチの時にアソコでバレそうでホントに嫌だ。申し訳ないから絶対になめさせない。

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2015/09/28(月) 13:26:35 

    自覚してても重度だとケアしきれない。
    クリーニークでやっと少し臭いぐらいになります。

    もしここまでの重度が身内にいるなら休暇とらせて手術させてあげてください。

    病院によっては割とすぐに退院できるところもあるので。

    ただ力仕事だと一週間ぐらい無理ですが。

    夏場は塩化アルミニウムにしないとなぁ。
    ちなみに市販は買うだけ無駄です。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2015/09/28(月) 13:31:45 

    ワキガは遺伝だから親が悪い
    クソが、考えなしに生みやがって
    おかげで子供は人生ハードモード
    本来生んだ親が責任を持ってケアさせるなりワキガについて色々学んで子供をサポートしてやるべきなのに何もしなかったり、手術代を出してやらない親って何なの?

    +33

    -18

  • 157. 匿名 2015/09/28(月) 13:35:03 

    ワキガでもチチガでもスソガでもありません。なぜわかるの?って言ってる人いるけどだいたい周りの反応でも気付くし脇は毒舌の友達にチェックしてもらってる。乳も2日風呂入らなかった夏でも石鹸と汗のニオイだし

    +3

    -12

  • 158. 匿名 2015/09/28(月) 13:35:14 

    元旦那がそうでして
    たぶん娘もなると耳垢が…‥手術成功したかた、どこでしたのか詳しく教えてくれませんか

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2015/09/28(月) 13:42:27 

    親がきちんと言うべき!!
    義父と主人がけっこうきつめのワキガです。
    義母はワキガではないから二人の匂いに気づいているはずですが、ケアもしてあげてないし、ワキガである事を伝えてもいない。
    旦那とは高校から15年の付き合いで、とてもいい人なのに匂いの事で陰口言われるのが悔しくて悔しくて。。。。学生時代は、ちょっと汗臭いかもーと言ってはスプレー貸したり汗ふきしーとあげたりしていました。
    結婚してからは、朝は必ずデオナチュレ、匂いにくい素材の肌着にしたりケア用品持たせたりしてます。ケアさえしてればほとんど匂わないので。ワキガだとは言ってませが、匂う時があるからケアしなよと伝えました。
    今私は妊娠していて、もし子どもに遺伝してしまったらきちんと伝えケアなり手術なりしてあげたい。我が子が陰口叩かれるのは耐えられない。
    義理母には旦那にきちんとワキガだと伝えておいて欲しかった。きちんと伝えてケアしてれば無駄に陰口叩かれることもなかったのに。

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2015/09/28(月) 13:43:41 

    白人はほとんどワキガじゃないかな
    だから香水が発達したんだよね。
    ワキガの匂いと香水が混ざり合った匂いが良いらしい
    日本人じゃ混ざり合った匂いは臭いから無理だよね。

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2015/09/28(月) 13:45:07 

    158さん。

    お気持ちわかります。手術にも色々ありますが私は比較的軽度だったので保険の効く病院で受けました。そこは未成年も受けさせてもらえます。
    お子さんの手術に賛否はあると思いますが毎日悩まれるなら早目に受けさせるのもありだと思います。
    ちなみに病院は都内です。住まわれてる地域にも病院の有無がありますよね。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2015/09/28(月) 13:45:27 

    159
    一番いいのは、お子さん作らない事だよ…

    子どもの立場になって考えて。

    +11

    -25

  • 163. 匿名 2015/09/28(月) 13:50:52 

    >>145
    そのわき毛についてる白っぽいものはワキガとは関係なくて、真菌(カビ)の一種ですよ。
    確かに時にはニオイの原因になりますが。
    皮膚科で処方してもらえる薬を服用すれば治るそうです。
    たまに、わき毛全剃りで治る方もいらっしゃいます。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2015/09/28(月) 14:04:15 

    旦那が軽いワキガです。
    自覚してなくて耳垢が湿っています。
    娘と息子がいるのですが、娘だけ耳垢が湿ってます。
    将来、娘がなる可能性ありますよね?
    旦那のが遺伝してしまい、申し訳ないです。

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2015/09/28(月) 14:16:27 

    父がワキガなので、私もワキガで日々のケアはかなり入念にしています。
    この間、父が色気付いてふった香水の匂いが車内に充満し、車酔い体質の私は、リバースしました……



    悩ましい家族です(笑)

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2015/09/28(月) 14:34:15 

    >>163
    確かに真菌の可能性もありますが、この場合 耳垢もウェットみたいなのでワキガ体質の方に見られる特徴の一つだと思われます。 真菌の場合は耳垢がドライです。
    耳垢は一つの基準みたいですよ。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2015/09/28(月) 14:41:33 

    質問ですが、片方だけワキガってありますか?

    右だけ臭い時があるんですが…


    ありえる ➕
    ありえない ➖

    +31

    -7

  • 168. 匿名 2015/09/28(月) 14:46:01 

    旦那がワキガです。
    脇に顔を近づけると匂う感じで軽度の症状みたいですが、敏感な私は我慢できず言いました。やはり自覚はないみたいですが、それからは制汗剤や、エタノール消毒色々使いわけてます。
    他人には言えないと思いますが、夫婦なので素直に伝えました。
    一緒に居ると体臭も慣れてくるみたいです。。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2015/09/28(月) 14:53:05 

    親や身内がが指摘するのが1番だけど親がワキガじゃない友達いますが残念ながら親は娘がワキガだと気付いていません。綺麗好きの毒舌な親なので気付いていたら言うはずですが。娘が香水つけたり風呂1日入らない時の頭のクサさには反応してクサイ!って言ってるけどモヤモヤしますね。身内に指摘できる人がいないとは…友達も全員気付いていて結果陰口になってるだけで本人は着飾ったり派手にしてますがワキガだと気付かないまま

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2015/09/28(月) 14:55:08  ID:6zo1E9pfXK 

    「子供がうんこした!」
    と思ってオムツを覗いても何もない…
    夫のワキガの臭い、ということが何度もありますよ…

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2015/09/28(月) 14:56:33 

    私の友達もワキガで彼氏もいますが彼氏も友達がワキガなの気付いていて私にはくさいと悪口聞かされる。言ってあげたら?って言うと面倒だしお前が言えよ、って言われたけど私も言えない。本人も家族も気付いてないみたい

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2015/09/28(月) 15:06:32 

    義父がキツイ腋臭だったみたいですが、手術で治したそうです。旦那も腋臭ですが軽いので、制汗剤をしていれば匂いません。子供に遺伝したらどうしようと思っていましたが、耳垢は乾燥しているので、たぶん大丈夫そうです。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2015/09/28(月) 15:07:21 

    旦那がワキガです。
    Agのデカボトルとミョウバンのスティックタイプを使わせています。

    あれって、汗腺に直塗りしないといみないけど、男性で脇毛ある人はどうやったらいいのでしょう。


    脇毛剃れとも言えないし...

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2015/09/28(月) 15:12:22 

    手術したいけど…傷跡が酷く残る場合もあるし、代償発汗で壊れた蛇口みたいに他から滝汗が出る様になったり、他の部分からの臭いがキツくなるという後遺症があると知り、怖くてできません(´д`;)

    本当に人生ハードモードだと思う。
    接客業で職場に店内が刺激臭になって、お客さんが噎せて逃げる様に出て行くレベルの子が居た。休憩後は臭いが軽減してたので、重度の人は気付いて無いんじゃなくて、ケアしてるけど市販の物では効かないレベルなんだろうなと思って胸が痛んだ。その子なりに頑張ってるだろうから、周りも困惑したまま本人には何も言えなかった。

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2015/09/28(月) 15:15:13 

    旦那の乳首をなめたら苦くて、当時はわからなくて、あとからチチガだとしった。
    本人は汗かいたからかな?と言ったから、わかってない様子。
    チンは臭くないからチンガではない。

    夫婦だから、『ワキガやろ?めっちゃくさいで』とハッキリ言いました。
    私が思うと言うことは、回りのみんなが同じ事を思っています。

    一番近くにいる人が注意しないで、誰がするんですか。風呂あがりにはスプレー必ずするように言ってます。

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2015/09/28(月) 15:15:39 

    旦那がわきがです。
    制汗剤をつけても帰宅時には強烈な臭い。
    手術は怖くて嫌らしい。

    だから、何種類か消臭下着を買いました。
    その中で、デオエストという消臭下着が一番効果大。過敏性腸症候群の方がデオエストのパンツを履いているとあったので、わきがにも効果があるのかなぁと。

    一枚3000円位と安くないですが、周りに不快感を与えないためにと東急ハンズで買ってます。ただ、生地が薄くなると消臭効果が減少。

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2015/09/28(月) 15:18:55 

    ワキガの手術って、永久脱毛の効果もあるって聞いたけど、男性だったらどうするんだろう。男性でワキ毛なしはどう言い訳するんだろう。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2015/09/28(月) 15:20:26 

    わたしはたぶんワキガです
    自分の脇のにおいを嗅ぐと臭いです
    でも私のいる空間が臭くなることはないです
    重度のワキガではないということでしょうか?
    それとも自分で気付いて無いだけでしょうか?
    彼氏に言えないです
    彼氏は気付いてて、気を使って言わないだけかもと、心配です

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2015/09/28(月) 15:26:18 

    主人は右だけで、軽いやつだからそんなに我慢出来ない程ではない。

    消臭効果が強い洗剤で洗ったり、柔軟剤のチョイスで、干して乾いた洗濯物は何だか癖になるいい匂いに…。

    フェロモンも含まれてるのかな?

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2015/09/28(月) 15:27:46 

    >>136
    >>130
    答えてくれた方ありがとうございます>_<
    冬場でも汗をかくぐらい汗っかきですが、無臭ではないです!もしかして多汗症+ワキガなのかな…

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2015/09/28(月) 15:29:11 

    >>178家族に聞くのが良いと思います。
    たぶん…と思う程度なら、かなり軽いのでは無いでしょうか?

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2015/09/28(月) 15:30:04  ID:fDp3FPMdWP 

    私も母からの遺伝です。上の兄は何故か遺伝せず(;´Д`A 大人になってから手術しました。
    今付き合ってる彼がワキガです。でも、自分もワキガの時の大変さを知ってるから、においは嫌だけと一緒にエチケットを頑張ってます!

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2015/09/28(月) 15:33:21 

    普通にドラストに売ってる様なものは軽度の人にしか効かない。本当に困ってる人や不安な人は、海外製品を試すと良いよ!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2015/09/28(月) 15:41:05 

    制汗剤のグレープフルーツはワキガの臭いとうっすら似てる。

    +8

    -4

  • 185. 匿名 2015/09/28(月) 15:42:10 

    ワキガの人でも、ちゃんと自覚しててケアをきちんとしてれば、大体大丈夫だよね。
    大切なのは、自覚してるかどうかよ。

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2015/09/28(月) 15:47:38 

    わきがが強烈な人はまんがも強烈なん?

    +4

    -5

  • 187. 匿名 2015/09/28(月) 15:50:27 

    周りの家族や親戚、友達にもワキガや体臭キツイ人がいないから電車とか密室でそういう人がいると臭いにビックリする

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2015/09/28(月) 15:54:26 

    無駄毛が気になってワキのレーザー脱毛していた頃はワキ汗が凄かった

    脱毛で匂いがマシになるとは思えないな

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2015/09/28(月) 15:59:55 

    >>188逆で、脱毛から多汗と臭いを気にし出す人が多い。
    男の人でも汗かきや臭いが気になる人は脇毛を最小限に梳いたり切ったり、うちの父は綺麗好きで全剃りしてた。通気性が良くなり清潔に保てるらしい。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2015/09/28(月) 16:07:37 

    小学校の同級生で女の子のワキガいた。手術したみたいでいまは結婚して子供もいるよー。子供に遺伝しないのかな?アトピーやワキガって結構印象に残る。

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2015/09/28(月) 16:10:55 

    >>183
    本当にそう思う!私も腋臭だけど、クリスタルデオを使ってから
    かなりマシになったって言われる。
    ドラストの製品はほとんど試したけど勝てなかった。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2015/09/28(月) 16:16:02 

    ワキガの人気付いてない人多すぎる。気付いていてケアしてるのかもだけどケアしきれてないんじゃ?外で通りすがりのワキガくらいは百歩譲って許せるけど後は無理。慣れられない…

    +5

    -3

  • 193. 匿名 2015/09/28(月) 16:16:29 

    ワキガと多汗症は違うと思う。ワキガはワキガよね。誤解してる人たまにいる。

    +8

    -4

  • 194. 匿名 2015/09/28(月) 16:29:10 

    >>152です。
    キツイ書き方をしてしまってすみませんでした。

    優性遺伝で、両親共にワキガで80%
    どちらかの親の場合は50%と情報がありました。

    間違った情報を書いてしまって本当にすみませんでした。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2015/09/28(月) 16:29:50 

    ワキガもアトピーもなりたくない。病院で調べてもらったら多汗症なだけでワキガじゃなかったけどやたら代謝が良いせいで汗を人よりもかく。時間経ったら汗臭いから嫌。デブの汗かきも汚い。

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2015/09/28(月) 16:33:30 

    >>171
    ワキガはさすがに周りも気付くよ。ただの汗かきじゃない?ワキガで気づかいもんなんか絶対ないよ。匂いが全然違う。みんな誤解してない?

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2015/09/28(月) 16:35:32 

    私ワキガとマンガ。
    ワキは稲◯先生に執刀してもらい16年再発なしだけど最近右脇下リンパがはれて右乳房、乳首付近が腫れたり痛みがあったりでガンかもしれないから検査にいかなくったゃ!
    下はよく知らない犬にめちゃくちゃ嗅がれるよ!

    +6

    -4

  • 198. 匿名 2015/09/28(月) 16:38:27 

    緊張からくる汗は後あと匂うそうです。原因はストレスでナイーブな人に多いです。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2015/09/28(月) 16:39:07 

    中1から臭いだし30にやっと手術決断。脇下の皮膚はグチャグチャで違う医院で形成手術したけどやっぱりグチャグチャ。あの悪臭がきえて脇汗から解放されたからやってよかったと思っている、

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2015/09/28(月) 16:49:11 

    旦那さんがわきがでした。家ではそんなに匂わないのですが、職場で緊張したりすると強烈な臭いが。休日は臭くないし、ワイシャツは手洗いするから、いいかなと思ったのですが、旦那さんの職場の方々の事を思うと、ほっとけず。
    私に課せられた使命だと思い、手術の話を持ちかけ、去年手術をしました。
    今では無臭です。本人はわきがの自覚はなかったようですが、1日働いても臭くな~い!と感動しています。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2015/09/28(月) 16:53:04 

    父親は白シャツの脇、黄色くなる。でもにおいはない。ただ、黄色くなる人はわきが因子を持ってると聞きました。私は軽度のわきが。シャツは黄色くならないけど、脇の部分に鼻をあてると、わきがの独特なにおいします。体調、精神状態によっても変わります。

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2015/09/28(月) 16:53:32 

    旦那、脇が蒸れるとワキガ臭いです。
    でも近くに居ても臭わなくて
    脇を直接臭うと臭いんです。
    これは軽度のワキガでしょうか?
    私も蒸れて脇触った手を臭うとたまに
    ん?って時があります。ワキガでしょうか?

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2015/09/28(月) 16:56:04 


    細菌が原因だから、
    その人が着た服とかを着るとうつると聞いたことがあるよ!

    だから身内にいる場合は遺伝していなくても、気をつけないといけないらしい。

    昔、若干ワキガな彼氏と付き合ったけど、絶対服は借りなかったし、やっぱり結婚はできなかったなと思う。

    女性の場合はマイナス面も多いし、
    できれば、自覚症状があるひとは手術をした方がいいんじゃないかなぁ。
    と思うのは他人事になっちゃうかな。

    いまの旦那はワキガじゃないんだけど、
    足が臭すぎて悩んでます。

    +2

    -26

  • 204. 匿名 2015/09/28(月) 16:56:19 

    長い間つきあってる彼氏がそうです。てっきり気付いてると思ってたのですが、ある日「俺ってワキガか?」て突然聞かれました。どうやら新しく転職した職場で指摘されたそうです。よく言ってもらったな、と感謝してます。
    それからこまめに自分でシートで拭いてるようでだいぶ臭いは抑えられるようになりました。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2015/09/28(月) 16:57:10 

    >>203
    汗腺が原因だからうつらないよ。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2015/09/28(月) 17:16:12 

    ウチは旦那がワキガです〜(泣)付き合ってる時は、ワキガぐらい我慢できてたんですが、結婚して現在は耐えることができず、清潔にしてって言ってしまう!娘が遺伝してしまったかもで悩んでます(泣)

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2015/09/28(月) 17:16:41 

    ワキガはうつらないでしょ。例えばその人が着た服をそのまま着たら一時的に匂いうつりするだけだよ。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2015/09/28(月) 17:19:29 

    ラヴィリンかエキシュウで大丈夫よ。私は、ラヴィリンは効果無い。エキシュウが効きます。両方試してみてください。ドラックなどで売っている物とは全く違います。手術は、何年かすると戻ってしまうと聞きますよ。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2015/09/28(月) 17:24:23 

    主です!
    採用されててびっくり!

    みなさんが言うように私にも多少は汗かいたときににおいますけど夏でも冬でも8×4の直塗りタイプをぬってれば大丈夫
    くらいのレベル。。。

    だと自分では思ってるんですけど
    自分ももしかしたら相当やばいにおいなんじゃないかと心配になってきました(;゚∀゚)
    自分では気づかないって自分で書いてなるので、、、。
    鉛筆けずりのにおいわかります!
    ワキガ=鉛筆けずりのにおいって認識なのですが、それは間違いなのでしょうか??

    決してワキガの人を叩こうとかは思ってないです!
    それなりにうまく本人に伝えてるのかな?と思い申請しました。

    父は母に言われてデオドラントぬるようになりだいぶましになったといっておりました!!

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2015/09/28(月) 17:27:12 

    >子供がうんちした!あれ、違う。旦那の脇だって


    やばいよ!うんこ臭出す人と暮らすの?職場からも陰口叩かれてるよ、絶対。

    +7

    -5

  • 211. 匿名 2015/09/28(月) 17:27:18 

    ワキガの人が入った後の駅のトイレはキツイ。
    前の人なのか、その前の人なのか分からないけど。

    ワキガの人とは付き合った事がない。

    でも高校の時、重度のワキガの男の子は途切れず彼女居たよ。
    その人が3m後ろを通り過ぎても分かるレベルなのにね。

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2015/09/28(月) 17:33:59 

    高校の時にワキガの友達に体操着貸して!って言われて断れず貸したけどうつらなかったよ。周りの友達がみんな、絶対うつるよ!貸すのやめなよ!って言われたから貸して私が着た後に2年間くらい定期的にニオイチェックしてもらった、うつってないかどうか。大丈夫でした

    +3

    -16

  • 213. 匿名 2015/09/28(月) 17:42:13 

    私の父は腋臭で母は違うんですが、
    私の兄弟5人中3人は腋臭じゃないですよ。
    なので、必ず子どもに遺伝する訳じゃないので、
    あまり心配しすぎなくて大丈夫だと思います。
    ちなみに、私の旦那初め付き合った人は
    みんな腋臭です。
    人間の本能で相手を匂いで選ぶというのが、
    少し理解できました。
    私は腋臭ではないですが、
    その遺伝子は持ってるので、
    生まれてくる子どもは高確率で
    腋臭なんだろうなっと覚悟してます。

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2015/09/28(月) 17:51:06 

    ワキガって何歳くらいに気づくものですか?
    旦那がワキガで今、息子1歳ですがもしかしたら遺伝するのかな‥

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2015/09/28(月) 17:53:38 

    元カレがワキガでした。
    気を使ってケアをしてるようで
    日常はほんのり香る程度でしたが、
    ホテルで上裸で腕枕をされたとき
    死ぬほど臭かった。
    髪の毛にも匂いが移りつらかった。

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2015/09/28(月) 18:02:52 

    体臭きついと石鹸こすると石鹸にも悪臭うつるからね。白人黒人みたいに体臭ごまかし文化もなく日本人は体臭ない人おおいから。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2015/09/28(月) 18:05:52 

    ギャッツビー?
    (キムタクがCMしてたかな?)
    脇にぬるやつ付ける様になってからは、
    ワキガだって事を忘れるくらい気にならなくなった。

    私の旦那です。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2015/09/28(月) 18:11:53 

    彼氏がそうかも
    しっかり体洗っていても
    お風呂上りで脇の匂いを嗅ぐと臭い

    夏場も冬場も関係なく汗をかいたら
    臭ってきます

    腕枕された時に、くさーい!笑
    って、言いますね

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2015/09/28(月) 18:15:14 

    ワキガだと開き直って自分でケアしない人ほど、始末の悪いものはない。←旦那

    私はまだ、長所も欠点も好きな内だからまだ我慢出来るけど、周りに気を遣うんだよね。
    「匂いが気になるから、スプレーしていってよ」
    って言ってるんだけど、
    「いいよ、大丈夫だよ」

    大丈夫じゃねーよ、周りが迷惑なんだよ!

    +30

    -0

  • 220. 匿名 2015/09/28(月) 18:18:47 

    彼氏がワキガです~。鉛筆削りの香りがします。
    私は気づいてないフリしてますが、本人は気にしていて、腕枕のときに深呼吸のふりしてさりげなく「すぅ~~~ん」と嗅いでチェックしてますよ(笑)結婚したら柿渋せっけんと柿渋スプレー買ってあげようと思ってます!

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2015/09/28(月) 18:20:00 

    彼氏が旦那が、って凄く多いのにびっくり。ということはそれと同じくらい女もワキガいるってことだよね。ケアして気づかれてないだけなのかな。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2015/09/28(月) 18:20:27 

    ワキガですがAg+したら全然匂わなくなりました。
    家用と携帯用に持ってます。
    手術も考えてたけどしなくて良さそう。

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2015/09/28(月) 18:39:12 

    >>222
    変な意味じゃなくて本当に臭わないか家族か何かに聞いた方がいいかも

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2015/09/28(月) 18:53:18 


    私がワキガです
    高校生の頃から自覚はありましたが
    この臭いがワキガなのか知らず
    20歳くらいまで普通に暮らしてきました(^_^;)

    社会に出てからやっと自分がワキガなんだと自覚してケアもしましたがデオドラントが効かない(^_^;)
    手術を検討中です。

    ケアをしても臭いを発してる人
    手術をしても改善できない人も
    沢山いると思います。
    陰口言われるのもしょうがないのかな~
    とも思いますが陰口を言われストレスが溜まると余計に臭くなります。

    陰口いいたくなるのもわかりますが
    相手の立場を考えて発言したらと思います
    自分自身がワキガだったら
    ケアや手術しても治らなかったら‥
    いじめられたら‥会社に出社するのさえもしんどくなったら‥っと陰口言ってる人が逆の立場になったら毎日泣いて今後のことを考えるんでしょうね

    性格悪くてすいません

    +16

    -2

  • 225. 匿名 2015/09/28(月) 18:57:57 


    ワキガワキガ言うけど
    体調によって脇の臭いかわりますよ
    全部の臭いをひとくくりにワキガって
    言うのもどうかと思います
    病気で臭いが変わるときもありますよ

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2015/09/28(月) 18:59:08 

    ワキガじゃないけど多汗症。
    特に暑くないのに、グレーの服着てると脇だけ汗でぐしゃぐしゃで色変わるから辛たん。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2015/09/28(月) 19:03:38 

    スソガだったら自分でわかるよ。生理の臭いがわかるんだから。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2015/09/28(月) 19:06:25 

    うちの叔母さんワキガだけど、脇にミョウバン塗り混んでたら治ったらしいよ

    +4

    -4

  • 229. 匿名 2015/09/28(月) 19:20:43 

    父親が耳垢湿っていて遺伝しました。
    母親に言っても全然理解してくれません。
    20歳になったのでカウンセリングして手術受けます。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2015/09/28(月) 19:33:59  ID:7AdqQxE8yM 

    わたしです
    30過ぎてから発症し始めました。
    今までは無臭でしたが私服の時は感じないですが仕事の制服で緊張したり汗ばむと臭います
    周りに迷惑かけないようにこまめにケアするしかないですよね(ToT)
    自分でもやだ

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2015/09/28(月) 19:39:21 

    母がワキガです。私は少し匂うので夏も冬もデオドラントかかせません。
    母はまったく自分の匂いに気付かなくて、遠回しにデオドラントクリーム塗るといいよとか色々促してるんですけど、ズボラでちゃんとケアしてくれません(._.)
    夏とか本当きついし、母も接客の仕事なので嫌な思いをさせない+しないようにどうにかしたいです…>_<…

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2015/09/28(月) 19:42:22 

    ワキガには、薬局で売っているミョウバンがおすすめ!
    朝するだけで1日臭わないよ!
    私も旦那もワキガ体質だからワキガ決定。
    でもお年頃になったらミョウバンケアを教えてあげれば問題ないと思ってるので、全く気にならない。
    みんな色んな体質をもってて、それも個性。

    +8

    -6

  • 233. 匿名 2015/09/28(月) 19:56:21 

    食生活かストレスの加減か分からないけど、旦那のワキガは治まってる!
    塗る薬つけたり普段のケアも怠ってないからか、手術とかしてないけどあのどぎつい臭いや黄ばみはもうないです。

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2015/09/28(月) 19:59:16 

    ビューホットっていう手術法試した方いませんか?手術しようか本気で悩んでます。

    父がワキで遺伝、自覚あります。一番効いた対策はオドレミンと重曹。
    たぶんワキガ人の半分以上は自覚あるんじゃないかなぁ〜
    ワキガが無ければもっと明るい人生だったろうと思うと毎日泣けてくるし、ノイローゼになったり、考えすぎて鬱々とするけど。でももうこれで生まれてきちゃったから、精一杯の対策をして、残りの人生は楽しく生きたいです。
    迷惑かけてごめんなさい。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2015/09/28(月) 20:10:17 

    手術しました。わきがは自分の人生から消えましたよ!悩んでいるなら手術したほうが早いですよ。デオドラントのケアは結構大変です。旅行とか気を使うし。手術、選択肢に入れてほしいな。

    +5

    -3

  • 236. 匿名 2015/09/28(月) 20:16:23 

    ワキガってどこからワキガなのか…。小さい頃は臭わなかったのに16くらいから脇汗かいたらにおうようになった。脇汗かいても普通は皆臭わないものなの……?

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2015/09/28(月) 20:17:26 

    父親がワキガです。母親が最高に口うるさいのでケアに余念はありません。
    ある日臭うことがあって指摘した時に「今日8×4するの忘れた」と言ってて、(まじ8×4すげぇ...)とデオドラント剤の素晴らしさを実感しました。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2015/09/28(月) 20:20:15 

    父親からの遺伝で私がワキガです。。父も元々キョーレツなワキガではなかったので、私もやんわりとしたワキガですが…
    ワキ汗かくと服がグレープフルーツのような酸っぱいにおいがします!
    あと、夫もワキガで、私の指摘によりにおいのケアにこだわって、外国人用のデオドラント使っています!なので、全然においません!だけど夫はスソガもあり、私もうつされました。。仕方ないと割り切ってますが、辛いです!
    1歳になる息子も、耳垢しめっているのでもしかしたらワキガの遺伝子がいってしまっているのかもT_T

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2015/09/28(月) 20:20:21 

    ワキガ手術専門の五〇クリニックのおじさん医師。たまにメディアに出て腋臭手術のこと話してるけど実際病院に行って手術の質問すると臭いは100%とることは不可能っていうのにテレビとかだと手術で100%治りますって言うんだよね。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2015/09/28(月) 20:29:55 

    ワキガって苦い臭いしませんか?我慢出来ない臭い

    私も汗書くと匂いますが、苦くないしワキガの臭いとは違う気がするんですが…甘い臭いなる!笑

    耳垢はカサカサ系です。
    指摘された事もないし、隣の先輩とか普通に近ずいてPC教えたりしてくれるけど、これもワキガに入るのかな?

    +0

    -6

  • 241. 匿名 2015/09/28(月) 20:31:25 

    ハワイ帰りの7時間…

    隣の外人がワキガでした。超満員の為席移動も出来ず…

    過呼吸になるかとおもた…

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2015/09/28(月) 20:44:32  ID:EdYJNi1zb2 

    私もワキガです。
    お父さんがかなりのワキガでお母さんは軽いワキガ。
    姉には遺伝してないのに私には遺伝しました。
    小学生の時に自分で気づきました。
    学生の時からいろんなデオドラント試してる。
    今はクリニーク使ってます。
    手術したいけど結構動く仕事なのでなかなかできない。
    連休も2連休くらいしかとれないです。
    夜お風呂入って朝もシャワー浴びてクリニーク塗ってかなり気をつかってるけど周りにはばれてるのかな?(>_<")
    ワキガを気にしすぎて着たい服も着れないし恋愛にも積極的になれず3年も彼氏いないです。
    ほんとに辛い、自分のせいでなったわけじゃないのに心ないコメント見たりあいつワキガーとか言ってる人がいると悲しくなる。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2015/09/28(月) 20:46:44 

    使い古したTシャツの脇とかたまに、黄色くなってます( ;´Д`)ワキガ?!
    親はないです。。
    最近、行った居酒屋の店員さんが、ワキガで、おしぼりにも臭いがついてて、勢いでおしぼりを使ってしまって、自分の手も、ずっとにおってました。ちなみに、可愛いハーフの子だったので、周りも言うに言えないのかな。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2015/09/28(月) 20:53:46 

    軽いワキガで外出るときはスプレーして、一応持ち歩いてる
    でも家にいる時は何もしないからたまに自分でくっさwwwwwって思う時あるww

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2015/09/28(月) 20:55:24 

    うちの父がワキガで私もおそらくワキガです(><)
    父と私はちなみに耳が湿ってます。
    そして子ども上2人は耳垢がカサカサだけど
    下の娘がねっとり…
    ワキガが遺伝しないことを祈ります。

    ワキガだって父も私も実感してるのでケアはしっかりしてます
    でもやっぱりなんかにおうんですよね…

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2015/09/28(月) 20:57:20 

    見事なくらい身内の広範囲もいなかったのですが、従姉妹の旦那さんが激しくはないけど、そうだったんで、ある意味新鮮でした。子供には遺伝してないようです。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2015/09/28(月) 21:19:35 

    高校の時、あるクラスメイトが私のことをワキガだと陰口を言い始めたのをきっかけに一時期そのグループから無視された。わざと私の横を通って笑いながら逃げるみたいなこともされた。未だにツラかった記憶として残ってる。そのあるクラスメイトはタレントみたいなことしてるからちょいちょいテレビで見かける。二重瞼に整形したくせに、テレビに出てたらホントに腹が立つ。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2015/09/28(月) 21:26:03 

    居酒屋のおしぼりもわきがの匂いってwww
    おしぼりで脇拭いてるとかじゃない限り、その子のせいじゃないと思うんだけどw

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2015/09/28(月) 21:31:53 

    ワキガって本当に肩身狭いですよね~
    好んでその体質になったわけじゃないのに。
    開き直ってる人もいるみたいだけど、
    ほとんどの人は匂わない制汗剤を必死に探してると思うなぁ。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2015/09/28(月) 21:37:37 

    強烈なわきがの方と相席になった時、辛いのわかります。
    泣きたくなるしイライラもするし…
    食べてる時なんかは、まともに食事もできません。

    今のご時世マシになるケア用品もたくさん出てるし、手術もできるので、自分のためにも他の人のためにも、ケアする努力はして欲しいですね。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2015/09/28(月) 21:39:42 

    私も母からの遺伝でワキガです。光脱毛してからは、普段は制汗剤ですむくらい、生理何日前かになぜか少し臭くなるのでラヴィリンぬりたくります。ポリエステルやナイロンの服はきれません。光脱毛はおすすめします。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2015/09/28(月) 21:44:59 

    私はこの2ヶ月で右と、左、片側ずつワキガの手術しました。
    自分で匂いがわかる程で、9年間毎日悩んでやっと手術しました。
    確かにワキガじゃない方はワキガの人の苦しみなど分からず気持ち悪いとか不潔とか色々思うかもしれませんが、なりたくてそうなった訳じゃありません。
    手術の効果はビックリする程です。
    勧めてあげるのもいいかもしれませんね。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2015/09/28(月) 21:48:16 

    ワキガって優勢遺伝って何かの記事で読みました。主人がワキガで、最近産まれた娘の耳垢が黄色く湿っています…やはりショックです

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2015/09/28(月) 21:48:45 

    私も父親から遺伝!ケアはちゃんとしてます!多分、旦那もそうかも!お互いに話したことないけど多分そう!でも私、変わってると思いますが旦那のにおい大好きでくさいと思ったこと一度もありません笑 でもお互いにワキガだと子供に高い確率で遺伝するからかわいそうだなって思う。女の子だと余計に!大きくなったら手術させてあげようと思います!

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2015/09/28(月) 21:52:58 

    ワキガに気づける人と気づけない人の差ってなんなんでしょうね。

    男の人は気づきにくいのかなぁ。

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2015/09/28(月) 21:57:22 

    ネットで欲しかった古着を買ったら脇の部分にワキガ臭!!
    1度返品されたということでラッキー!と思っていたけど、、、そういうことだったのね、、、。
    何回洗っても臭いが消えませんでした。ワキガすげえ!

    +5

    -4

  • 257. 匿名 2015/09/28(月) 21:58:14 

    私も父の遺伝でそうでした。
    きっと弟も。
    でもそのことは話したことありません。
    私は手術していまはまったくニオイません。
    娘がいますが、どうやら遺伝してしまったようです。
    いずれ手術することを勧めようと思ってます。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2015/09/28(月) 22:05:20 

    母からの遺伝で私もです。3人兄弟で私だけです。
    小学校高学年になると母に制汗スプレーを毎朝するように買い与えられました。
    当時は「女の子の身だしなみ」程度にしか思ってなかったけれど,まぁそういうことだったんですね。。
    デオナチュレを毎朝1回塗れば一日臭わずに過ごせているので
    デオナチュレが廃止にならないように願うのみです!

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2015/09/28(月) 22:09:08 

    気付いているんだろうけど、男性の場合は開き直ってる人もいる思います。
    そして匂ってるってわかっても、どうしようもない時もあるんだと思います。
    シート、ワキシュー、塗り塗り薬忘れたぁ…とか。
    わきがじゃない人の場合だと、他に着る服がないから生乾きの服来てきちゃった…うわー臭い…他の人も臭いって思ってるかも…みたいな。

    匂いがわからない病気じゃない限り、本人は自分の匂いが絶対に確実にわかってます。

    これは断言できます。

    +7

    -4

  • 260. 匿名 2015/09/28(月) 22:31:13 

    >>256さん
    わかる〜
    私もキャンセルで手にした服がワキガ臭でした。クローゼットにかけてたらクローゼットの中がその匂いに。洗濯しても臭い消えず。捨てました!

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2015/09/28(月) 22:44:15 

    手術って何歳位から出来るのかな?
    昔友達が高校の夏休みを利用してワキガの手術をしてた。中学から男子にワキガがうつる~とか色々からかわれて可哀想だった。
    高校の夏休みに入院したから「ワキガの手術だろうね」ってすごい噂になって、それも可哀想だったけど、本人は相当悩んでたんだと思う。
    中学とかが一番からかわれたりするから子供に遺伝したなら手術するならほんとは小学生のうちにしたほうがいいんじゃないかと思うけど、小学生にそんな手術させるのもそれはそれで可哀想。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2015/09/28(月) 22:47:04 

    うちの旦那、軽いワキガなんだけど
    クリニーク使い始めてから臭わなくなった!って感動してたよ!!

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2015/09/28(月) 22:48:31 

    >>261
    なんで入院したってわかっちゃったんだろう?
    可哀想に

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2015/09/28(月) 22:56:17 

    ワキガにはレベルがある
    お手入れすればワキガとは気付かれない程度から
    遠くから歩いてきたときにワキガ臭がただようくらい強いワキガ(お手入れしてるかは不明)

    私も父の遺伝でワキガですがお手入れすれば大丈夫な感じです
    でも化学繊維の服は素肌には着れません
    とりあえず綿100のTシャツとかと重ね着すれば大丈夫

    身内のワキガにはにおいしてることを教えてあげないとだめですよぉ~
    迷惑かかっちゃうからねッ
    うちの母は夏になると父のわきのお手入れしてましたよ

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2015/09/28(月) 22:57:07 

    うちは母がワキガで、4人兄弟の中では妹だけがワキガを引き継いでしまった…
    昔は母親がワキガなんて全然思わなかったんだけど、18で家を出てから気づくようになった。
    妹もすごい悩んだと思う。
    一時期暗かったし。今はケアしてて全然匂わないんだけど、母親は気づいてないのか夏場にタンクトップ着たりするから匂うからやめてほしい…脇汚いのに腕めっちゃ上げるし(-_-)
    旦那も私の母親を臭いとか言うから実家に帰りずらいです(;_;)

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2015/09/28(月) 23:03:57 

    医療レーザーの永久脱毛を数回したら、ワキガはかなり改善されました。
    ただ息子も可哀想な事にワキガ。
    息子だと永久脱毛を受けさせる訳には行かず、手術以外の改善方法を模索中です。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2015/09/28(月) 23:07:29 

    祖父と母がワキガです
    でも全然気付かなくて母がお風呂上がりに脇になにかつけてるのを見て聞いてみたら、ワキガだからミョウバンをつけてるって聞いてビックリしました
    祖父は孫に嫌われたくないからとちゃんとケアしてたみたいです
    父親がワキガだと女の子は遺伝しやすいと聞きました
    私は三人兄妹ですが、誰も遺伝してません
    けど、半年タンスに入れてたシャツの脇が黄色くなってたからワキガなのかな?
    制汗剤は一切使ってません。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2015/09/28(月) 23:14:31 

    私の友達が夏だけ匂う軽度のワキガ
    しかし両親共会った事あるけどにおったことがない
    歳取ったら軽減する事あるのかな?
    ちなみに結婚していて旦那さんはワキガではありません

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2015/09/28(月) 23:33:44 

    ワキガなのかわからないけど、歴代彼氏二人(少なくてすみません)とも、汗かくとほんのり脇が臭ったよ。シャワーしないでエッチした後とか。「腕枕はいいや〜」くらいかな。我慢できる程度。
    二人ともそうなのでワキガなのか、男性はみんなそんなもんなのかわかりません。だけど、頭とか耳とかは
    フェロモン?みたいないい匂いがしてて、変態だと思われない程度に嗅いでます。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2015/09/28(月) 23:41:03 

    ワキガにもレベルがあるなんて…
    夫のはカメムシ級なんで、明日ミョウバン買おう。

    これ職場の人に迷惑かけているわ。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2015/09/28(月) 23:54:31 

    昔、バイト先の男の先輩に自転車の後ろに乗せてもらう事になって、ワキガって知ってたから
    大丈夫かなぁ〜?って思ってたら「しっかりつかまってて(キリッ)腰にもっと手を巻きつけて!」
    って言われて地獄でした。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2015/09/29(火) 00:05:49 

    自分がワキガです。
    父子家庭なんだけど父親がワキガ
    父親は無自覚だからケアの仕方ももちろんわからない。
    ワキガという言葉も知らなかった。私も自分の臭いに全く気づかなかった。
    中学2年になってから、いじめられてワキガって呼ばれてるのを知ってからネットで調べて初めて知った。

    16の時に手術しました。
    手術するとすごく変わります。
    父親の臭いがまず分かるようになりました。自分の臭いが強烈すぎて周りの臭いが分からなかったのかな。。
    ワキガの人も分かるようになりました。
    今22ですが旦那(ワキガじゃない)に確認しても全く臭わないと言われます。
    というか付き合った時に全く臭わなかったからワキガってわからなかったと。

    ずっと香水に憧れてたので付けれるようになりました。
    手術は後遺症?の問題とかもあって、難しいですよね…
    でも私は本当にしてよかったと思ってます。
    もしするなら20を過ぎてからが一番いいみたいです。
    3ヶ月臭いを消す?注射みたいなのもあったのでそれならメスも入れないしやってみてもいいかもしれません。







    +4

    -0

  • 273. 匿名 2015/09/29(火) 00:46:41 

    旦那と娘がワキガです。
    旦那は付き合ってる時にすでに気づいていましたが、ケアすれば大丈夫なレベルなので、結婚しました。
    子どもに遺伝するなんて考えもせず、、、
    ワキガを持って生まれてきた娘がちょっとカワイソウです。
    旦那は年齢とともに臭いも弱くなり、
    45の今は激しく汗をかかない限りほとんど感じません。
    しかし娘は小学生のころから臭い始めました。若いからか汗をかく夏場やスポーツ後はヤバイです。
    しかし、中学生になり本気で対策を考えたところ、オドレミンというローションを知りました。使うようになってからは、ほとんど臭いません。
    救世主です。
    手術するの怖いっつ言ってるし、小さな瓶に対してなかなかお高いお品ですが、
    当面はこれで凌ぎます。



    +4

    -0

  • 274. 匿名 2015/09/29(火) 02:05:09 

    私の友達は確実に自分がワキガと気付いていません。通りすがりのワキガの人をバカにするクセに何故気付かないんだろ!親も気付いてない!親はワキガじゃないのに。街の人達は気付いてないのかケアしてもニオうのか何なんだろ、、、

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2015/09/29(火) 02:09:41 

    うちの旦那はワイシャツの下に着る肌着の右脇が黄色くなるけど、ワキガってほど臭くはないですよ
    普段は臭わないけど黄色くなるのは必ずワキガなんですか?

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2015/09/29(火) 03:16:08 

    旦那が1日汗かいて帰って来るとにおう…
    でもワキガって湿った耳垢なんですね。旦那はカサカ耳垢なので、ただ汗かきすぎなだけなのかな。

    学生の頃とある先生がワキガで、友達が臭い臭いって言ってました。
    あっほら先生来たよ!って先生が教室入ってくる前からわかるって言ってました。
    私は鼻炎がひどかった頃なのか、においがわからないことが多かったです。
    ただその先生の研究室に行くと、ウッとなりましたが。

    ここ見てたら、今まで黙ってたけど、旦那の足がくさい時はちゃんと指摘しなきゃダメだなって思いました。スメルハラスメントだと周りの人に思われてたら申し訳ない。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2015/09/29(火) 04:20:58 

    トピずれすみません。脇汗パットすると臭くなりません?

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2015/09/29(火) 05:46:01 

    家族で私と兄がワキガです。
    中学校からの重度のワキガ、多汗症に悩んできました。
    今までデオドラントはデオナチュレからラヴィリン、ミョウバン水、石鹸等ネットで評判の良いものは色々試しましたがどれも一時的なもので、完全には抑えられませんでした。
    これでは一生ワキガに悩まされると思い、去年手術を受けてきました。
    事前にネットで色々な手術法を調べ、傷が残りにくくかつ重度の方に効果的だという口コミから品川美容外科の超音波ハイブリッド法(約20万)にしました。
    手術直後から1ヶ月までは臭いも汗も全くなくなりましたが、傷が治るにつれて汗腺も復活していったようで、多少の臭いと汗が出るようになりました。少しのデオドラントで抑えられる程度なので以前と比べると80%は改善したかと思います。
    完全無臭ではありませんがワキガの悩みから解放されたので手術はやってよかったと思っています。

    長文、スレチですみません。
    ワキガの手術自体口コミが少ないのでかかせていただきました。
    もしワキガで悩んでいる方がいれば、多少のリスクは伴いますが、手術も効果的な選択肢の一つとしてお勧めしたいです。

    今現在使用しているデオドラントはデオクリスタルです。
    肌が弱くてデオドラントで脇がかぶれたり痒くなったりする方におすすめです。
    彼氏、旦那、身内にワキガがいる方

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2015/09/29(火) 06:30:07 

    みんな本当にワキガ?ちょっとワキガの人の多さにびっくりした

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2015/09/29(火) 06:51:12 

    ガルちゃんやってるワキガの人は気付いてるってだけで世間や周りのワキガの人は気付いてないのよね…なんで気付かないんだろ!

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2015/10/02(金) 01:48:06 

    ワキガは手術で100%治る可能性はないみたいですね。
    いろんなクリームやら制汗スプレーやら出てますが
    私がお勧めなのはこれかな
    無添加命!
      【経験談あり】ワキガに悩む23歳女の子からの告白と過去
    【経験談あり】ワキガに悩む23歳女の子からの告白と過去uwabana-ch.com

    ワキガはスメルハラスメントという言葉ができてしまうくらい強烈な悩みです。今回は23歳のワキガになやんでいた女の子がどんな対策をしてワキガの悩みから解放されたかを紹介します。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2015/10/17(土) 15:41:24 

    私自身がワキガで、長年苦労してきました。休み時間の度にトイレでふきふき、ぬりぬり、シューっとケアしてきました( ;∀;)

    先日、最新治療のビューホットを受けてきました。迷っている方の参考になればと思い、写真つきで経過観察日記+ワキガの悩みを書いています(*^^*)

    臭いで困ってる皆さんの大切な方に、是非見ていただきたいです‼

    熊本  アラサーママ、ワキガとの戦い~ワキガ治療 ビューホットの経過観察日記~
    熊本 アラサーママ、ワキガとの戦い~ワキガ治療 ビューホットの経過観察日記~uramama55.blog.fc2.com

    思春期の頃から、十数年間ワキガと戦い続けてきた私の奮闘記。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード