ガールズちゃんねる

ランダムグッズ、推しが出るまで買いますか?

61コメント2023/12/22(金) 08:39

  • 1. 匿名 2023/12/04(月) 15:36:16 

    私はそんなにお金がないので、買って2個くらい?
    あとはメルカリで売って買います…
    皆さんは推しが出るまで買いますか?

    +17

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/04(月) 15:36:42 

    金額と確率による

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/04(月) 15:36:50 

    ランダムグッズ、推しが出るまで買いますか?

    +6

    -19

  • 4. 匿名 2023/12/04(月) 15:36:56 

    ランダムグッズ、推しが出るまで買いますか?

    +3

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/04(月) 15:37:17 

    買わない

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/04(月) 15:38:16 

    買わない
    誰かと交換する

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/04(月) 15:38:31 

    出るまで引けば勝率100%やで!

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/04(月) 15:38:31 

    交換

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 15:38:32 

    買ってた時期もある
    今はフリマアプリか中古屋で探す

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/04(月) 15:38:43 

    13人いるのにランダムは諦めた。
    買ってもいない…。

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/04(月) 15:38:54 

    好きなバンドも今回のツアーでランダムグッズあるらしく…
    揃わなくていいけど推し出るまでしちゃいそうだわ

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/04(月) 15:39:21 

    メルカリ

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/04(月) 15:39:56 

    買わない
    お金は無限じゃないので

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/04(月) 15:40:49 

    ランダムグッズ、推しが出るまで買いますか?

    +0

    -7

  • 15. 匿名 2023/12/04(月) 15:40:52 

    Twitterでは交換のツイ多いよ。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/04(月) 15:41:13 

    ちいかわガチャは出るまで回しちゃう‥

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 15:41:41 

    子供の頃に駄菓子屋でアニメのカードを小遣いやお年玉を費やしてほぼ買い占めたのに結局欲しいのが出なかった。しかもファンが居ないようなカスキャラばかりが入ってた。そういう仕組みなんだと学んだ。

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 15:41:57 

    ランダムだったら値段によってはそもそも買わない

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 15:41:58 

    ガチャガチャだけど一番欲しいやつが1発で出たから止めたけど、別の日にまた回したら一番要らないやつ、更に回したらまた同じ一番要らないやつ、むかついてまた回したら最初に出た一番欲しいやつが出て4回回して2種類ってつまんない引きをしてしまった

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 15:42:10 

    最初からメルカリで買えばいい

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 15:42:11 

    交換かな
    友達の推しが当たる割に自分の推しとは縁がない…

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 15:42:14 

    お金と内容によります。
    ランダムじゃない推しのグッズが少ないならある程度頑張るけどそれも出るまでではないかな…

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 15:42:24 

    推して参る👋🏻

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 15:42:49 

    買わない
    推しが出なくてもライブ会場でならすぐ交換してもらえるしコンプ欲も無いし、運試し的な感じでガチャガチャ3回くらい回して終わるよ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 15:43:09 

    ものによるけど、めっちゃ好きな2.5舞台のアクスタは全15種ランダムだったので、20個買ったら13種出て被ったのを交換に出したらコンプリートできた。
    さらにあまったものは、持ってないランブロとの交換に出した。人気によるレートとかは嫌なので、購入金額だけが釣り合うように。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 15:43:25 

    >>3
    一番くじならどれが当たっても嬉しいって時ならやる

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 15:45:37 

    >>3
    もうやめてあげて⋯
    コムドット嫌いだけどさすがに気の毒になってきた💦

    +14

    -16

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 15:45:51 

    >>3
    ディスカウントが大幅ってレベルじゃねぇぞ

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 15:45:53 

    ランダム、手を出さなくなった。てか、出せなくなった!沼るから。お目当て出ないと悲しみとともに怒りが…。←自分勝手ですみません。どうしても欲しいのは、メルカリで探す。良心的価格のを購入するかな。

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 15:46:48 

    >>3
    半額以下!?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 15:47:44 

    >>1
    ぶっちゃけ欲しくないものが当たる確率の方が高いし、ちょっとはクジ運楽しみたいし、その方法が一番効率良いよね

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 15:47:48 

    >>3
    これ、さすがに店は大赤字だよね

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 15:49:39 

    >>12
    てか、ゆうパケットポストminiが買えない

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 15:49:54 

    一個買ってハズレならメルカリへGO
    欲しいのはメルカリで探して妥当な金額なら買う 
    でも最近はランダム買わなくなったな
    冷静に考えたらそのお金で昼ご飯を食べられる
    子どものハズレ分もメルカリで売って好きなのを買ってあげていたけど今はどのキャラが出てもいい物しか買わなくなった
    メーカーの策略に乗らない

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 15:50:09 

    映画館の入場特典はその場で交換が多い。最近では一つの時間帯につき何席買っても一つしか貰えない。

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 15:50:30 

    クジ楽しみたいわけじゃないなら、最初からメルカリで単品買いが一番安いよ
    コンプリート目当てで交換したいとかじゃないなら数買う必要無いし

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 15:53:21 

    ガチャガチャなら3回まで!

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 16:03:07 

    >>3
    ヤマトって奴しか目立ってなさそうだけど他メンのファンもいるのか。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 16:03:27 

    >>35
    この書き方だも35が何席も買ってるの?
    何席買っても本当に座る人がいないからじゃないの?

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 16:06:38 

    運試し的な感じで1個は買う。推しじゃなければメルカリに出して、売れたお金で推しを買うって流れ。最初からメルカリで買えばいいやんって思うけど、自分で開封する楽しみも欲しい。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 16:06:55 

    買わないです。
    メルカリもやってない。
    駿河屋とか行けば見つかったりするからその時に買ったりしてる。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 16:13:11 

    主です。
    先ほど子供の付き添いでコラボカフェ?に行ってきたのですが、周りに声かけて物々交換する文化があるみたいで、メルカリ使わず推しをゲットできてホッとしました。
    誰推しなのかな、余ってるからあげるよ~て優しいお姉様もいました。
    いつもは、うちの子は不人気キャラや不人気のグッズを引くことが多くて、売るより買う方が高いけどまぁもう一回買うよりはね、て感じです。
    メルカリだといくらだろ、プラマイゼロになるかな?て調べるのが癖になってしまいました。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 16:16:21 

    >>3
    これはもうファミマが悪いよ🥲

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 16:20:14 

    誰の手に渡ったかわからない中古ってなんか苦手でフリマサイトから買えないんだよね。ガチャはどれが出ても良いラインナップのときだけ2、3回引いてる。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 16:21:18 

    ランダムは一切買わない
    こんな商法がまかり通るのが腹立つから

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 16:21:33 

    昔は買ってた
    なんなら一番くじをロット買いして分けたりしてたけど、最近推し活する気力もなければ趣味が楽しくないから買わなくなってしまった
    でも性格的には出るまで買うタイプよ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 16:27:55 

    箱買い出来るものは箱買いしてたあの頃…

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 16:39:12 

    1品につきクリアファイルがひとつランダムでもらえるファミレスコラボはメニュー3つ頼んでお腹の限界がきたので追うのをやめました。

    推しは来なかったけど美味しかったし楽しかったからいいかな

    ガチャや一番くじは運が良いのか1回で推しがくる…

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 16:57:55 

    >>12
    メルカリで探すの手っ取り早いよね。欲しいもの確実に手に入れたい人にはいいと思う

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 17:04:26 

    >>12
    同じく
    一番くじとか欲しいやつだけチョイスして買ってる

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 17:04:47 

    K-BOOKSでいつかは売られるから待つ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 17:19:19 

    >>3
    地方は売れ残ってるよね
    先日行ったファミマでまだ売っててびっくりした

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 17:41:30 

    買わない。全く出なかったらお金の無駄。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 17:59:51 

    法律で規制してほしいレベル

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 20:18:09 

    2、3回買って出なかったらやめる。諦めも大事
    どうしても欲しかったらメルカリで最安値探すかな

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 21:45:01 

    ファンの間でもゴミ呼ばわりされてる低レ推しだからメルカリと中古屋で買ってる
    なんならイベント会場でグッズ身につけてると知らない人から恵んでもらえる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/05(火) 04:17:55 

    無理…
    クリスマスイベントで推しの商品が欲しくて1回1000円するくじをしたらはずれなのは仕方ない。
    でも画像で知らない同じ事務所の方々ばかり出て辛くてもうするのやめた。
    100円でも嫌なのに1000円ってぼったくりなんじゃないかって思う。
    推しじゃないとその商品、どう処理するか悩んちゃう。
    だからランダムは勘弁して欲しい。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/05(火) 15:48:03 

    >>3まず一時でも人気出た事が不思議なくらいだし…

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/05(火) 18:15:22 

    >>1
    推しの子カードなら50枚くらい買ったよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/06(水) 02:59:42 

    >>1
    この前、500円で1枚もらえるグッズ(全30種くらい?)で被りが出てしまって、たまたま帰り道に寄ったカフェの隣の助成が同じイベントに行ってた人で、もし良ければ…と差し出したらその人の推しだったようですごく喜んでくれた

    こういう一期一会な出会いいいよね
    (トピの答えとしては、推しが出るまで引きません)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/22(金) 08:39:52 

    >>3
    こんなものを売らなきゃいけないコンビニ側が可哀想

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード