ガールズちゃんねる

20代社会人集まれ〜 part2?

37コメント2023/11/28(火) 21:37

  • 1. 匿名 2023/11/27(月) 23:04:59 

    前回のトピが3年くらい前だったので申請してみました!
    20代社会人の皆さま、愚痴とか仕事の悩みなどなどお話しましょう☺️

    主は新卒で入った会社で今4年目で、時の流れの速さにビックリしています。
    20代社会人集まれ〜 part2?

    +16

    -8

  • 2. 匿名 2023/11/27(月) 23:05:57 

    仕事で頭使い過ぎると疲れてるのに眠れなくなるときがある

    +21

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/27(月) 23:06:13 

    はい!平成生まれですが令和生まれにそろそろ追いやられつつある20代です

    +6

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/27(月) 23:06:16 

    97年生まれです
    最近結婚願望がじわじわでてきた!

    +35

    -9

  • 5. 匿名 2023/11/27(月) 23:06:48 

    来年から社会人です
    今日懇親会でワークショップをやった時にすごい自分の意見をごり押ししてくる人がいて萎えました
    こういうとき皆さんはどうやってやり過ごしてますか?

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/27(月) 23:07:03 

    パートでもしんどいから正社員だともっと大変そう。
    独身だかは社員にならないか?と言われてるけど、
    発達障害故にマルチタスクや人の管理をするのは難しい。

    +11

    -3

  • 7. 無職 2023/11/27(月) 23:07:37 

    無職だけどよろしくお願いします

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/27(月) 23:07:55 

    来月のボーナス

    50万以上…+
    50万以下…−

    +6

    -24

  • 9. 匿名 2023/11/27(月) 23:07:57 

    1999年生まれ
    社会人2年目
    あと40年は働かなければならないと思うと気が狂いそうになる、ほんと辛い

    +25

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/27(月) 23:08:29 

    >>2
    私の場合オナニーすると良い感じでスッキリして寝れる!笑

    +5

    -7

  • 11. 匿名 2023/11/27(月) 23:09:06 

    毎日平均睡眠4時間

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/27(月) 23:10:05 

    >>8
    アンケおじさんって呼ばれてウザがられてる方?

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/27(月) 23:10:31 

    もうすぐ30歳の7年目です。
    面と向かってお局と若手から言われてしまった…。
    自分の意識改革せねば

    +4

    -4

  • 14. 匿名 2023/11/27(月) 23:14:35 

    今現在3社目の20代前半です。
    周りの人たちはいいんだけども人手不足が深刻化しておりしんどい。仕事は増えるばかりお金はそのまま。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/27(月) 23:14:35 

    飲み会が本当に憂鬱です…
    変なノリで飲ませてくるのやめてほしい

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/27(月) 23:16:24 

    >>15
    うちの職場はまだ「控えて」のスタンスだからあんまりなくて良かった

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/27(月) 23:16:58 

    社会人7年目。結婚を機に転職して1年目の29歳です。
    新卒の時もそうだったけど、自分以外の周りが皆出来るように見えて、それに比べて自分は…って落ち込んでいる。20年以上のベテランと比較しても仕方ないのにね、、、

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/27(月) 23:17:22 

    >>13
    うちの会社は30はまだ若手風味だよ
    ちょっとした役が付く人は付くけどね

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/27(月) 23:17:29 

    SE5年目
    同期の約半分は転職したw
    今年はやたら残業が多く、毎月45時間ギリギリだったなー
    同業の皆さまはもっと多いのかしら・・・
    ちなみに残業しないと手取り20万いかない😇

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/27(月) 23:18:56 

    >>13
    私ももうすぐ30
    職場の同世代がどんどん結婚して肩身が狭くなってきた😨

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/27(月) 23:19:42 

    人によって言うことが違って怒られる

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/27(月) 23:19:49 

    入社間もない時に知識もないのに仕事押し付けられて酷い目にあった経験があるので、後輩に仕事頼みづらい…
    自分が味わった理不尽な苦労をさせたくないと思う一方で何も経験させないと何もわからないままだしバランスが難しい

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/27(月) 23:21:57 

    高卒で働いてます。
    19歳で社会に出て20代の会社員がキラキラして見えたけど自分が20代半ばになり、キラキラは虚像だったことを知る。あの頃は大人に見えたけど、精神年齢全く変わってない(^_^)

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/27(月) 23:42:07 

    3年目です
    転職考えてます

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/28(火) 00:12:30 

    社会人3年目の21歳です。三年経つの早くてビックリしてる。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/28(火) 00:12:45 

    >>5
    そういうタイプは素直に「はい」「はい」と返事してその方の言っている通りにすればOK

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/28(火) 00:39:15 

    社会人5年目、27歳です。
    職場の人とプライベートで会うのはしんどいけど、誰とでもすぐ仲良くなってごはんや遊びに出掛ける同僚を見ると羨ましくもある。
    友好的なタイプの同僚から「○○さんっていつも黙々と仕事してるけど、仲良い人いないの?」とか言われてつらい。気にしてるんだからほっといてよ〜😭😭

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/28(火) 02:10:53 

    >>27
    むしろ仕事の関係の人(=同じ部署の人)とは一定の距離感でいたい派です。
    私含め何人かは転職してしまったけど、別の部署の人たちとはいまだに毎月飲みに行っているけど同じ部署の人たちとは一切連絡取ってない笑

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/28(火) 03:37:59 

    >>19
    私最初のとこ(金融)がかなり初任給が良かったから(ただ朝早くていつ帰っていいか分からん。上司が帰らない)、わりとすぐに希望に近いとこに転職したんだけど給料が安くて全然続かなかった
    今は怠け者にピッタリのフリーランスしてるけど最近仕事が減っててヤバイ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/28(火) 03:52:14 

    28歳、6年目です。
    土日勉強したいけど疲れててなかなか出来ない。積ん読が溜まる。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/28(火) 03:55:21 

    >>13
    30代前半は若手だと思う。30代半ばから中堅のイメージ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/28(火) 06:22:23 

    入社7年目29歳、2人目妊娠中。
    20代で2人は自分の中では理想だけど会社の中では1番早いからなんか言われるかな…。
    働いてると高齢出産当たり前って感じだよね。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/28(火) 08:55:15 

    上司が自分のミスを何かと私のせいにしてきます
    私は一言も言ってないのに私が言ったからやったとか言ってますしかも使えない上司がもう1人いてミスが多すぎるため上司の仕事を平社員の私が残業してミスの訂正チェックまでしてます。
    まじで仕事の容量悪いし段取りも出来てないから皺寄せ全部私にくるクソだわ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/28(火) 09:48:36 

    20歳!
    仲間に入れてください!

    専門学校中退して急遽フリーターになったけど
    いまの仕事めっちゃ楽しい!!!
    店長とかになってみたいな〜
    野望だけ大きい笑

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/28(火) 11:18:03 

    >>9
    え…人生なが…
    って思うよね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/28(火) 12:17:25 

    新卒から2年目!
    最近1年目の後輩が入ってきて嬉しい!
    でも、やっと慣れてきて家でくよくよ悩んだりしなくなってたのに、後輩への接し方とか教え方にまた悩み始めてる...
    今年結婚したんだけど、すぐに子供も欲しいから転勤とかも怖いし色々悩んでる

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/28(火) 21:37:25 

    田舎住みだけどどこ行っても態度の大きいオジオバばかりで萎える
    都会は若者ばかりでキラキラしてるんだろうなぁ…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード