ガールズちゃんねる

ROLAND「一連の報道を重く受け止め」 自身が運営するホストクラブで「一切の売掛禁止」へ

473コメント2023/11/21(火) 20:53

  • 1. 匿名 2023/11/17(金) 22:38:34 

    ROLAND「一連の報道を重く受け止め」運営するホストクラブ「グループ全店舗で一切の売掛を禁止」へ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ROLAND「一連の報道を重く受け止め」運営するホストクラブ「グループ全店舗で一切の売掛を禁止」へ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    カリスマホストで実業家・ROLAND(ローランド・31)が17日、自身のインスタグラムを更新。自身が運営するホストクラブでの売掛(ツケ) を禁止する方針を決めたことを発表した。


    自身が運営するホストクラブでは「当グループとしてはこれまでも事前にご予算を確認させて頂くサービス提供前にお会計を頂戴する等お客様の意思に反した売掛をしないよう営業をして参りましたが一部常連のお客様に限り売掛でのお支払い自体は容認しておりました」と明かした。

    だが、東京都新宿区歌舞伎町のホストクラブで女性らが売掛金で飲食し、高額請求が相次いでいる問題を受けて「しかし、この度一連の報道を重く受け止めトラブルを未然に防ぐ為グループ全店舗で一切の売掛を禁止させていただくという決定に至りました」とした。

    +1291

    -24

  • 2. 匿名 2023/11/17(金) 22:39:03 

    売り掛けしてたんだー

    +840

    -75

  • 3. 匿名 2023/11/17(金) 22:39:16 

    してたの?!

    +430

    -66

  • 4. 匿名 2023/11/17(金) 22:39:37 

    ローランドはさすがにパパ活や売春させようとしてないホストだよね?

    +24

    -137

  • 5. 匿名 2023/11/17(金) 22:39:37 

    >>2
    ホストってどこもやってる印象
    ホスト行った事ないけど

    +1163

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/17(金) 22:39:48 

    マジ、ホストに沼ると抜け出せないっていうよね

    +406

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/17(金) 22:39:50 

    売り掛けがなくなったところで、って感じだけどね

    +584

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/17(金) 22:40:01 


    売掛金ダメならサラ金に借りに行かされそうじゃない?
    それ専用の金貸しとか出てきそう

    +699

    -6

  • 9. 匿名 2023/11/17(金) 22:40:29 

    明日カノ以上の世界だろうな

    +350

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/17(金) 22:40:33 

    基本は禁止してたからそもそもまだマシな店だったんだろうな。

    +628

    -17

  • 11. 匿名 2023/11/17(金) 22:40:37 

    廃業廃業
    無くていい 商売

    +600

    -36

  • 12. 匿名 2023/11/17(金) 22:40:53 

    >>4
    無理にさせないとは思うけど、お金の出どころは大体察してるんだろうよ

    +385

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/17(金) 22:40:53 

    まぁ普通そうだよね
    ホストが稀なだけでさ飲食やサービスを受けたらお金払うの当たり前
    無銭飲食と一緒だもん

    +270

    -10

  • 14. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:07 

    >>7
    元値がね…

    +72

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:13 

    でもやる奴はやるよね

    +42

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:16 

    ホストに行ったことある人に色々聞くトピ
    ホストに行ったことある人に色々聞くトピgirlschannel.net

    ホストに行ったことある人に色々聞くトピホストに行ったことある人に色々聞いてみたくトピを立てました イケメンはいましたか? 枕とか誘われましたか?

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:18 

    みんな!立憲民主党を応援しよう!
    うちらガル民が望んでる悪質ホスト撲滅のために頑張ってるよ!
    ROLAND「一連の報道を重く受け止め」 自身が運営するホストクラブで「一切の売掛禁止」へ

    +10

    -113

  • 18. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:20 

    禁止しろ!水商売の宣伝を!

    +138

    -4

  • 19. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:30 

    じゃあ、前払い制にするしかないよね。
    食券的な。

    +333

    -5

  • 20. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:35 

    >>4
    ローランド自身はしてないって話だけど、グループの他のホストはしてるでしょ

    +267

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:47 

    最低

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:49 

    売り掛け完全に無くしたら
    三分の一は店無くなるらしいね

    +249

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:57 

    頑張れ

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:58 

    売掛=ツケ払い?

    +147

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:00 

    ホストとキャバと風俗でお金がぐるぐる回ってんだろな

    +363

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:14 

    ローランドは売掛金が客から回収できなくて、結局自腹切った悔しい過去があるとyoutubeで言ってたのに容認してたの意外。

    +162

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:20 

    >>4
    有名になる前の事は分からんね

    +98

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:24 

    ドンファン殺した疑いのある女性がローランド通ってたのは本当なの??

    +73

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:24 

    >>6
    どうすればハマるんだろう。
    奢られるの当たり前だと思わないけど女にあからさまにお金を使わせようとする男に魅力感じないからハマれる気がしない。

    +511

    -7

  • 30. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:33 

    >>4
    そんなホストいるか?笑

    +69

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:36 

    東城誠の頃とかむちゃくちゃなこと言ってなかったか?

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:46 

    ホストみんなやってるイメージなんだけど、売掛けなしで成り立つもんなの?

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:52 

    そもそもの価格をもっと良心的にしたれよ

    +158

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:56 

    身長といいウソつき発言多いし
    真面目や誠実さはもともとないけど

    意外で何でもない
    自信あり気に過剰に盛って言う
    これホストやキャバや風俗嬢あるあるだろうね

    +94

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/17(金) 22:43:02 

    行動早いのはいいね

    +6

    -7

  • 36. 匿名 2023/11/17(金) 22:43:04 

    >>4
    なぜかガルでローランド上げられてること多いけど、普通にホストやってるならそういうのあると思うよ
    この人の場合は、自分が勧めたんじゃなくて客が自主的にやってたかもとか、客がどうやってお金稼いでるのかは聞いたことないとか、そんな風にしらばっくれそう

    +243

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/17(金) 22:43:13 

    >>1
    売り掛け禁止、いいじゃん

    +157

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/17(金) 22:43:16 

    売掛しないどうすんだ?
    って私、その手のドラマの見過ぎなのかな

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/17(金) 22:43:29 

    >>29
    仕事とか人間関係で弱ってる時とかハマりやすいって。
    宗教みたいな感じかな?

    +144

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/17(金) 22:43:57 

    >>3
    昔からこの業界では普通のことだと思う

    +274

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/17(金) 22:44:01 

    キャバと同じシステムじゃダメなの?

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/17(金) 22:44:07 

    全てを信じるわけじゃないけど福利厚生やセカンドキャリアの話しててなるほどなと思ったよ
    少子化でホストも人材不足だろうしね

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/17(金) 22:44:33 

    >>3
    してないわけない

    +181

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/17(金) 22:44:34 

    >>6
    全部ウソだってわかっててもハマる訳でしょ?不思議

    +100

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/17(金) 22:44:50 

    >>1
    つまり後払いってこと?
    ホストでは当たり前なの?
    違法ではないの?

    +3

    -20

  • 46. 匿名 2023/11/17(金) 22:45:17 

    ホストにハマる人の気持ちがどうしても理解出来ないな
    自分を慕ってくれるというか推してくれる人から搾り取る事しか考えてない男に貢ぐ意味が分からん

    +62

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/17(金) 22:45:27 

    売掛禁止にしてるだけまだマシじゃない?ローランドの店よりもっと安い底辺の店がヤバいと思う。

    +105

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/17(金) 22:45:37 

    こいつが普通にテレビに出て偉そうにスターか何か特別な存在かのように振る舞ってきたのを、まったく良く思って見てなかった人は多いと思う。
    どっちにしろ、コイツも同じ穴のムジナで、ホストなんてロクな奴はいないし、まともな人間はやろうと思わない、そういう世界だから。

    +152

    -4

  • 49. 匿名 2023/11/17(金) 22:45:56 

    >>9
    実際はもっとえぐいんだろうね

    +111

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/17(金) 22:46:03 

    なくしたところで別なことやるでしょ
    ホストやるやつなんて人格終わってんだから

    +46

    -4

  • 51. 匿名 2023/11/17(金) 22:46:17 

    >>17

    >>みんな!立憲民主党を応援しよう!

    えー、絶対やだ

    +82

    -10

  • 52. 匿名 2023/11/17(金) 22:46:26 

    >>4
    やれとは言わないんじゃない?ただ、そういう仕事の人は多いだろうし、お金の出どころは聞かないと思う。

    +53

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/17(金) 22:46:50 

    >>8
    リアルウシジマくん

    +97

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/17(金) 22:46:51 

    価格設定に上限決められないのかな?
    法律で

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/17(金) 22:47:01 

    ホストといえば城崎仁とローランドくらいしか知らないけど、一定周期でホストがメディアに持ち上げられるの不思議だな

    +60

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/17(金) 22:47:13 

    >>6
    でもホストかっこいい人いなくない?
    話が上手い人も出会ったことない、、

    +172

    -6

  • 57. 匿名 2023/11/17(金) 22:47:27 

    嘘の世界に大枚叩いて ドップリ浸かってまで
    ホイホイされたいのか
    心の隙間を埋めたいのか

    金で買う 疑似恋愛
    最後は虚しさだけが残る。




    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/17(金) 22:47:44 

    もうホスト自体やめたらいいのでは

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/17(金) 22:47:46 

    一昔前みたいにお金持ちの女性をターゲットにしたホストクラブになればいいと思う

    +72

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/17(金) 22:47:47 

    先手を打つというか、コロナのときも判断早めだったし、この人のこういうところは行動力あるんじゃない?

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/17(金) 22:48:00 

    >>4
    頭の悪そうな若い女から搾り取っておいて、売春してるとは思わなかったはちょっと無理がある

    +79

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/17(金) 22:48:03 

    >>1
    対策してる感アピール。
    ホストの根幹は変わらない。
    ROLAND「一連の報道を重く受け止め」 自身が運営するホストクラブで「一切の売掛禁止」へ

    +99

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/17(金) 22:48:04 

    テレビでホスト出して持ち上げる→風俗落ちする女が増える→おっさんらが安く女を買える→女はホストに貢ぐ

    テレビ局にも問題アリだな

    むしろ入り口をもっと敷居高くすべき
    キャバも風俗もホストも安くするんじゃなく10倍につりあげて貧乏人には手が出せないシステムにするべき

    そもそも湯水に金溶かせるような金持ちしか遊ぶな

    +79

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/17(金) 22:48:05 

    >>25
    あとヤクザ

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/17(金) 22:48:46 

    四万の酒を百万で売るのがホストって最近みた本に書いてあった。怖い世界。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/17(金) 22:48:49 

    >>19
    実際にあるみたいだよ。たとえば11月のイベントで百万円のシャンパンタワーするために6月から20万円ずつ払うっていう。
    ただ、お店に渡すならいいんだけど、担当ホストに預けてて、担当ホストが使い込むっていう問題起きたりするらしい。

    +95

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/17(金) 22:49:13 

    えー売掛無くなったら風俗業が廃れるじゃん

    +0

    -6

  • 68. 匿名 2023/11/17(金) 22:49:29 

    >>4
    ローランドはホストにしてはまともな人だと思うけど、そもそもホストになる人が普通の倫理観持ってるわけがない。

    +104

    -13

  • 69. 匿名 2023/11/17(金) 22:49:52 

    >>17
    外国人参政権に賛成な政党なんて有り得ない。移住されるだけで日本乗っ取られるじゃん

    +95

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/17(金) 22:49:53 

    水商売はツケがきくお店が多かったけど、ホストだけがその文化が残ってる感じじゃないかな

    田舎のスナックとか小料理屋系とかまだ常連さんはツケで飲めるとこけっこうあるよ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/17(金) 22:49:56 

    ホスト店には二つしかない
    売掛金をする店と売掛金をしない店だ
    ローランドの店はホストとしては初売掛金をやらないんだな?
    そうだよな?ローランド?信じてるよ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/17(金) 22:50:14 

    >>2
    してない店なんてないでしょ。
    ホストの売掛なんて店には関係ないホストの借金な話で、店側はお前らが責任とって風俗に落としても回収しろ、出来ないなら自腹切れくらいのシステムなわけで。
    借金だろうが売上としては反映されるからとにかく掛けさせてナンバー1になりたい、ナンバーに入りたいなんてバカな思考の連鎖になるわけだよね。
    経営側がこれを表明出来るのは逆に一歩に思うよ。

    +420

    -4

  • 73. 匿名 2023/11/17(金) 22:50:16 

    >>56
    顔じゃないのかもよ

    次長課長の河本も昔ナンバー3のホストだったらしいし
    4人しかいないホストクラブだけど

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/17(金) 22:50:21 

    >>6
    明るいところで会えば目が覚めそうだけど

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/17(金) 22:50:50 

    >>2
    ホストに限らず水商売なら売掛は特別なことではないと思うよ

    +270

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/17(金) 22:51:12 

    金のない女が ハマったら大変だと思う。
    何でもしようとするから怖い。

    お金に余裕のある人が行くところ
    と言いたいけれど ホストからしたら
    普通の女を落として 稼がせるのがいいんだろうね。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/17(金) 22:51:12 

    >>8
    今更ながら闇金ウシジマくんを読み漁ってるんだけど、女の子がホストにはまる→お金払えなくなる→闇金に手を出す→借金ふくらんでどうにもならなくなる→風俗→薬に手を出す→闇堕ち…って思ってしまう。

    +116

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/17(金) 22:51:15 

    >>1
    やっぱり日本人女性は知能が低くからそれに合わせた政策対策か必要ってこと?

    +6

    -9

  • 79. 匿名 2023/11/17(金) 22:52:02 

    >>69
    安倍「お、そうだな」
    ROLAND「一連の報道を重く受け止め」 自身が運営するホストクラブで「一切の売掛禁止」へ

    +5

    -11

  • 80. 匿名 2023/11/17(金) 22:52:33 

    >>76
    そうなの?コワ!
    女社長とかいわゆる金持ちの太客が良いんじゃなくて?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/17(金) 22:53:07 

    >>73
    そりゃ芸人できるくらいのトーク力があればね
    YouTube観てると、イケメンでもないしトークもつまんないホスト多くてびっくりする

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/17(金) 22:53:13 

    簡単な話 馬鹿な女が のめり込むところ。

    騙しやすいから。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/17(金) 22:53:53 

    >>6
    ハマるのって20代前半(最近は10代もいる)がほとんどじゃない?まだ恋愛とかも経験ないだろうからそんな子達にとって同世代の男子より派手だったり大人っぽくてちょい悪そうで闇ありげなホストって沼るんだと思う。世間知らずだから操りやすいだろうし。ホストもそれをわかってて若い子にターゲット絞ってそう。
    けど女の子が30代とかになってくるとさすがに騙せないしそれくらいの年齢でホストにどハマりしてる人っていなくない?

    +84

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:02 

    売掛禁止はサービスを悪くしてると思う。。。
    その都度支払いとから野暮だと思う人もいるし。
    スナックや寿司屋、大勢のパーティーとか売掛はよくあることだし、売掛自体が悪いわけではない。

    +4

    -12

  • 85. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:22 

    ホストとかキャバクラとかの何が魅力なのかさっぱり理解できない
    口から綺麗事言ってるのにまんまと引っかかてのめり込むだなんて

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:32 

    ホストの自腹(建て替え)は禁止?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:40 

    >>76
    太客ばかりじゃないよね。

    下っ端は 普通の子を相手して
    売り上げ上げなければならないらしいから。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:53 

    >>12
    こういうの改めて思うと、女性の方に問題ありな感じするよね
    営業の仕方にも寄るけど

    +38

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/17(金) 22:56:23 

    >>72
    怖いね
    売れないホストなんてなんのメリットもない

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/17(金) 22:56:32 

    >>6
    つくづく女は男がいないと生きていけないんだと痛感する

    +2

    -17

  • 91. 匿名 2023/11/17(金) 22:56:36 

    >>8
    ほんとこれ。
    えぐい利息つきの借金業者が間に入るだけ。

    +100

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/17(金) 22:56:52 

    >>28
    通ってたどころかエースだったよ

    +43

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/17(金) 22:56:56 

    >>73
    あの髪型とかが気に食わないから
    絶対ハマらない自信を持って思ってたまに初回で行く(笑)
    あの人たちにお金かかるくらいなら自分に使う

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/17(金) 22:57:00 

    >>70
    母親から聞いた話だけど、昔は月末になると着物の女性が会社に売掛回収に来てたとか。
    ぜんぜん関係ない話だけど、昔会社に届いた郵便物仕分けして開封してた時、中から上半身裸の女の人のプロマイドが出てきてびっくりしたことある。風俗店で名刺渡すなよと。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/17(金) 22:57:22 

    コロナ禍での店の営業に関する立ち振る舞いでも思ったんだけどローランドってこういうイメージ戦略みたいなの上手いよね

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/11/17(金) 22:57:36 

    >>4
    東城時代のオラオラ営業とか前トピで言われてたけど内容知ってるがる民居る?

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/17(金) 22:57:36 

    >>4
    夜の世界で働いてると客なんて金でしかないよ。
    売上欲しいもん。

    +45

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/17(金) 22:57:39 

    規制反対!
    未成年以外なら完全に自由にするべき

    ホストは風呂に沈んだ女の金で夢を叶えるんで客も本望

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2023/11/17(金) 22:57:56 

    ホストクラブって昔はお金のあるおばにちゃんが行くところっていうイメージがあったのにねぇ

    売掛がなくなってもまた違う方法考え出すと思うよ

    ホストクラブがなくなっても行き場のない子っていなくなるわけじゃないから(ホストの子も通ってる子も)違うなにか別のものができるだけなんだよね

    ホストクラブを隠れ蓑にしてるけど
    貧しくなってたり、家族形態の崩壊が原因なんだからそこを建て直さないとなんともならないような気がする

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/17(金) 22:58:13 

    >>25
    女を買う男がいなくなったらホストも自滅するよ

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/17(金) 22:59:13 

    >>45
    ホストでは当たり前みたいね。
    その月の締め日までに支払う。支払えなかったらそのお客さん担当してたホストの給料から天引きされる。

    建前としては、後払いというより、担当ホストが代わりに支払った、立て替えたという形をとってる。だからお店側は払ってもらった形になってる。
    だからお給料がきまる日までに返してもらえなったら、ホストが払うことになるし、お金を回収するのもお店じゃなくて担当ホスト自身がやる。お店は基本的には関与しない。

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/17(金) 22:59:23 

    >>96
    金持って集合〜!って常に言ってた

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/17(金) 23:00:00 

    >>2
    そりゃバリバリしてるでしょうよ。

    +123

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/17(金) 23:00:09 

    >>101
    ホストのポケットマネーで出して女の子から個人的に取り立てたらあんま変わらないよなぁと思った

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/17(金) 23:00:35 

    >>2
    そもそも法外な値段設定をどうにかするべきじゃない?と思う
    1回に数百万払うことになるのがおかしい

    +169

    -23

  • 106. 匿名 2023/11/17(金) 23:00:55 

    売掛ってエンドレスでお客さんを来させちゃう
    システムなんだよねー。
    ホストクラブじゃないけどやや高めの服の個人のセレクトショップで働いてた時(なぜか雑用係w)
    「基本一見さんお断り」の店のせいか皆見栄張って買って行くんだよ
    それのエンドレスだったよ
    中には嫌になってか売掛金支払いに来た時に今回は買わない!って泣きそうな顔で言うのに
    「まあまあ大丈夫だから~」と店長がいつもの半分くらいの金額使わせたりして繋ぐんだよね
    ホストクラブは酒のんで酔っ払うしもっとタチ悪いんだろうね
    その店は勤めてる自分にも売掛で(ほぼ強制) 
    給料の8割を店で着る服に使わせる店だったから
    1年足らずで辞めた

    +18

    -3

  • 107. 匿名 2023/11/17(金) 23:01:00 

    >>2
    まあでも自分の店でトラブル起きる前に未然に防ぐ目的でやめるんだから、ホストクラブにしてはだいぶ真面目だなと思ってしまったw なんか常識通じなさそうな業界だと思ってたから。行くことはないだろうけどね…

    +240

    -2

  • 108. 匿名 2023/11/17(金) 23:01:13 

    売り掛けしようが飛ばれようが未成年でパパ活で貢ごうが私からしたらネタしかないので勝手にどうぞ

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/17(金) 23:01:35 

    >>4
    ローランド大好きだねー!クリーン要素ゼロじゃん。

    +28

    -4

  • 110. 匿名 2023/11/17(金) 23:01:51 

    >>105
    そうなると普通の飲食店も…ってなるから線引きというか設定が難しいのでは
    原価で出すわけにいかないし

    +28

    -9

  • 111. 匿名 2023/11/17(金) 23:02:02 

    相場知らないけど高すぎるんじゃないの?
    提供してる単価が

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/17(金) 23:02:20 

    >>56
    歌舞伎良く歩いてたけど、マジ顔面レベルヤバいよね。しかも服装変だし。売れてないホストが路上でキャッチしてるからなのか不潔そうだし。あと銀座でサパーみたいなお店連れて行って貰った事あるけどマジ頭悪すぎて引いた。会話出来ないんだもん

    +70

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/17(金) 23:02:25 

    >>1
    元々ホストって金持ちの娯楽だったはずなのに、若い子が必死で行くようになっちゃったから売り掛け出来たイメージ
    売上あげるには要るかもしれないけど、最近の色んな報道見たら禁止にしていったほうが良いと思うわ

    +115

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/17(金) 23:02:39 

    >>2
    え、してないと思ってたの?

    +54

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/17(金) 23:03:42 

    >>2
    間瀬してないってことはないでしょ。
    でも、まぁ一分浄蓮ってことは、ローランドお墨付きの太客マダ厶とかじゃないかな?売掛って、客が逃亡しちゃうと全部ホストに返ってくるから、イタイ目観見る若手ホストもいるみたいだし。

    +26

    -3

  • 116. 匿名 2023/11/17(金) 23:03:55 

    >>11
    あなたに迷惑も掛ってない商売だよね
    水商売のおかげで成り立ってる企業は多いよ

    +17

    -43

  • 117. 匿名 2023/11/17(金) 23:04:30 

    てか不満なら行かなきゃいいじゃん

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/17(金) 23:04:50 

    >>104
    ポケットマネーがあるようなホストなら、自分の数字良くするためにやると思うなー。

    今はポケットマネーないホストでも、締め日まで待ってもらえるシステムだから、底辺ホストでもやれちゃう怖さがある。それがなくなるだけでもマシかも。
    人って追い詰められるとヤバイことしがち。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/17(金) 23:05:05 

    カッコよく見えるけど、お金下ろして来店させるようなるだけじゃないのかな

    ホストとパチンコは日本に要らないと思うんだけど

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/17(金) 23:05:15 

    >>2
    売掛金回収出来ないホストのことローランドはどうやって処理してたんだろ?

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/17(金) 23:05:21 

    ほえー
    業界内でもまぁ一歩進んでる感じやね。どっぷりの子は売掛してでも会いたいんだもんねきっと。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/17(金) 23:05:22 

    NHK、俳句の番組で夏井いつき先生のパートナーがまさかのローランド。本当に辞めてほしい。

    街の人たちとも、大した会話もできず、深みもない。なんでこのキャスティングにしたのか。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/17(金) 23:05:42 

    売り掛けって言葉がなんかなぁ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/17(金) 23:06:22 

    >>112
    髪型も服装も変。
    あれに殴られたり脅されたりされながらお金使うの本当になんの宗教?って感じ、、、

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/17(金) 23:06:22 

    >>4
    してないでしょ
    それとは別にメディアに出てると無条件でその人のこと信用しちゃうけど、あの某事務所の忖度まみれの件でメディアの信用は崩壊したね

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/17(金) 23:06:58 

    何で男から1500万毟ったとかいう話を自慢げにする代議士が
    AVや風俗の邪魔をするの?

    ここは土人の国ですか???

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/17(金) 23:07:05 

    >>112
    わかる。夜明けの歌舞伎町は本当に怖い
    夜はまだ良いんだけど、やっすいスーツ来て変な靴履いたチビのちんちくりん整形顔が歩いてるよ
    あんなのにお金払うの無駄だよ

    +65

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/17(金) 23:07:26 

    >>89
    横だけど売れてるホストなんて全体の精々3割らしい

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/17(金) 23:07:37 

    ホストやってる人って、やめた後どんな仕事して生活するんだろう。あんな特殊な仕事してたらまともな職なんてやれなさそうだよな。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/17(金) 23:08:27 

    >>104
    それ、なんかで読んだ事あるなぁ
    成績が命だから、とりあえず自分のお金で飲ませるんだよね。後で取り立てるの
    ますます女の子を食い物にしそうだよ

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/17(金) 23:09:04 

    ローランドも有名になる前は
    風俗落としたりしてたと思う。ある程度汚いことしないと売れない職業だし。

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/17(金) 23:09:37 

    >>110
    普通の飲食店と比較しても意味無くない?
    メイド喫茶や執事喫茶ならわかるけど

    ホストクラブは原価がどうのこうのの問題じゃないレベルで価格設定がおかしい

    +21

    -6

  • 133. 匿名 2023/11/17(金) 23:10:10 

    >>101
    客に逃げられたら終わりだし、取立てもならなきゃいけないからホストにリスクしかないじゃん

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/17(金) 23:10:50 

    キャバかクラブでも掛けあるんだよね?

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/17(金) 23:11:08 

    >>17
    この上級喪婆が寧ろ足繁く通ってそうw
    地味ブスが女としてのトキメキが欲しいなら、金払わないとお姫様扱いしてもらえないしwwwww

    +22

    -3

  • 136. 匿名 2023/11/17(金) 23:11:43 

    >>1
    金融ユダヤの日本人に対する

    3S政策だから今まで取り締まらなかったんだよね?ケーサツ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/17(金) 23:12:27 

    昔行ってました カケは普通のことですよ
    女の子がカケ逃げしたら指名されたホストが残りのカケ代払わないといけないから、とことん女の子追い詰めますよ
    払えないなら風俗斡旋してもらうのも普通のことです
    だからローランド思い切った事するなぁって思った!

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/17(金) 23:12:45 

    >>3
    してないと思ってたの?w

    +133

    -3

  • 139. 匿名 2023/11/17(金) 23:13:52 

    >>48
    昔からね、ちゃんとした良家のお嬢さんには『傷チン』『砂チン』『白チン』には気をつけろ、と言ったものなの。
    傷チンってのは私らのことね。つまり切った張ったが商売のヤクザ者、砂チンは土俵が仕事場の相撲取り、白チンは白粉でお化粧する歌舞伎役者・芸能人ね。
    こういう男に惚れたり惚れられたりしたら、女性は苦労するのが目に見えてるワケ。でも好きになると浮かれて舞い上がってるから親御さんや友達のアドバイスなんか聞きやしない。そうなると行き着く先にはいろいろあるワケ。それからね、そのどれにも当てはまらない最低なのが「ホスト」だって言うの。これはもうね、ハマったら最後アリ地獄みたいなもので骨の髄まで吸い取られて捨てられるの。私らでも今まで現役の頃は何人か助けてほしいと泣きつかれて話しを聞いたことがあるけど、そりゃあ可哀想なもんだったよ。

    by作家・安部譲二(元安藤組組員)

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/17(金) 23:14:13 

    ホストクラブの客がほぼ20代ってことがもう
    すべてを物語ってる。
    普通の仕事してる20代の女性が、月100万とか
    使えるわけないことは、
    誰だってわかるでしょう。
    ローランドの店の一位ホスト、月に3,000万以上の
    売り上げあげてんだよ。
    上位ホスト、みんな1,000万以上。
    ありえない異常な世界。

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/17(金) 23:14:30 

    >>31
    ブスは黙って金持ってこい!

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/17(金) 23:15:36 

    ホストクラブが取り上げられてるけど、後払いサービスも同じ仕組みだよね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/17(金) 23:15:53 

    >>94
    バブルの頃はそういうのもあったみたいだねぇ

    うちの父は15年くらい前に30年通ったスナックのママが亡くなって、ツケの分香典に包んだからまだできるところはありそう

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/17(金) 23:15:57 

    >>25
    反社が体売ってこいって言う昔のやり方に、間にホストが入るようになった。

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/17(金) 23:16:32 

    >>132
    原価の10倍くらいだっけ?お祭りの綿菓子は原価の100倍だからホストの値段設定が法外とは言えないけど。

    +23

    -5

  • 146. 匿名 2023/11/17(金) 23:17:32 

    >>105
    相手を自分の色恋相手にするサービスに適正価格ってあるの?

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/17(金) 23:17:56 

    >>36
    だよね
    だって周りのホストは客が体売って稼いでそれを全額捧げてるのに、ローランドだけそれ無しでどう戦うんだよって感じ
    まさかお金持ちマダム()が貢いでるなんてお花畑妄想今更してないでしょうし

    +55

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/17(金) 23:18:53 

    >>105
    気軽に行ける値段じゃなくていいと思う
    アンダーグラウンドな世界だし

    +69

    -3

  • 149. 匿名 2023/11/17(金) 23:19:24 

    >>120
    天引きでしょ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/17(金) 23:20:30 

    >>14
    銀座のクラブも高いよ?

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/17(金) 23:20:46 

    >>59
    今あのマダムたちも介護施設に入ったり、お酒飲めない体になったりしてる。
    今のマダム(五十代)って何に金使ってるんだろう。
    ちょうどバブルど真ん中世代だから、年とってまでネオン町行きたくないんだろうなぁ。

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/17(金) 23:21:45 

    >>86
    自腹かどうかの判断つかなくね
    店の外でも渡せるんだし

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/17(金) 23:22:22 

    >>145
    最初から原価の話してない

    支払い能力が低い相手に払えないとわかってる数万の借金を作らせるビジネスじゃなくて
    払える金額内でビジネスすればいいのにって話

    どうせ売り掛け無くなったら数百万円売り掛け無しで払える人少ないでしょ

    +20

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/17(金) 23:22:44 

    >>1
    ローランドって本当にホストやってたんだ。金髪縦ロールなのに。

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/17(金) 23:23:01 

    >>77
    闇金ウシジマくん読むってあんた何歳?

    +1

    -25

  • 156. 匿名 2023/11/17(金) 23:23:37 

    >>2
    ホスクラ行ったことがない人かな?箱に関わらず掛けない店は絶対ないよ、売り上げ上がるわけないし儲からない。

    +68

    -5

  • 157. 匿名 2023/11/17(金) 23:23:47 

    そもそもキャバクラやホストクラブなんて金持ちの遊びで行くようなところであって、
    間違っても普通の稼ぎしかない人がお金気にしながら行くような場所じゃないでしょ。
    なんで売掛金が発生するのか意味が分からない。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/17(金) 23:27:59 

    >>92
    え?接点すらなかったって本人否定してた気がするけど

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/17(金) 23:28:35 

    >>133
    逃げられないように、付き合う程、結婚する詐欺するんだよ。
    女の子良い家庭の子じゃない寂しい子どっぷりハマる子を選んで共依存みたいな感じ。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/17(金) 23:28:51 

    国が指示はできないだろうから、歌舞伎町のホストクラブ業界が頭を寄せて考えて、売掛けは勿論禁止。できれば定額制にしてそれ以上は払わないやり方にしたら良いと思う

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/17(金) 23:29:19 

    >>156
    掛け縛りとか普通だよね。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/17(金) 23:29:22 

    >>8
    キャバクラ→ホストクラブ→風俗店→探偵(引退したホストや逃げたキャバ嬢を探す)→金貸し(探偵に払う料金)という感じで1人で全部経営できたら、どんどんお金が溜まっていくなあ。
    と夢のようなことを考えたことがあった。

    +69

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/17(金) 23:29:39 

    >>153
    そもそもホストなんて小娘が行くようなとこじゃないんだよね。

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/17(金) 23:29:51 

    >>138
    ホストの中ではいい人そうだなって思ってた

    +0

    -33

  • 165. 匿名 2023/11/17(金) 23:30:46 

    なんか最近売掛って言葉をホスト関連のトピでやたら見るけど、売掛金のことホスト用語とかホストの金払いシステムと思ってる人がいそう。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/17(金) 23:31:40 

    >>162
    介護施設でそれやってる所があるよ。病院と弁護士と葬儀屋と納骨堂。

    +39

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/17(金) 23:32:08 

    >>164
    いい人かどうかじゃなくて売り掛け自体は普通のことだよ。

    +53

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/17(金) 23:32:42 

    >>140
    最近、月に一億売り上げた人いたよ。
    配信の投げ銭こみだけど。
    若い子パパ活とか本当に稼げるみたいだよね。
    ソープや出稼ぎ風俗も。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/17(金) 23:32:52 

    そしたら売り上げ減るから他の方法考えてるんだろうなと思う

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/17(金) 23:33:12 

    >>150
    おっさんを風俗に沈めることはしない
    昔は会社の接待とかで経費が落ちてた

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/17(金) 23:34:23 

    >>161
    逆にない店ってあるのかね?絶対ないと思う。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/17(金) 23:34:48 

    >>20
    元ホストをテレビに出す方が悪いし、番組の企画でホストクラブを流すのもやめて欲しい

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/17(金) 23:35:35 

    >>149
    マイナスになったらどうしてたんだろ?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/17(金) 23:36:02 

    >>29
    居酒屋で飲んでる方が安いし楽しい

    +129

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/17(金) 23:37:31 

    >>171
    私もないと思う。
    歌舞伎自体がバブルだから国が取り締まりに来てる気がする。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/17(金) 23:40:03 

    子持ちのシングルキャバ嬢が親に子供預けてホストにハマってた
    「私のこと大事にしてくれてて手を出して来ない」
    とか
    「誕生日に私の店に飲みに来てくれた」
    って言ってて物凄い頭悪いことだけはわかった

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/17(金) 23:40:10 

    >>159
    なるほどな。でもそういう子って風俗とか売春でしか稼げないにメンヘラ化するし刺されちゃうね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/17(金) 23:40:22 

    >>168
    最終日に八千万のボトル入れた人何者なんだろう

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/17(金) 23:40:24 

    >>72
    詳しいのね

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/17(金) 23:41:01 

    >>170
    デート商法と一緒だよね〜

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/17(金) 23:41:49 

    >>25
    その輪から一般人に性病も飛び火してくる
    先天性の梅毒の赤ちゃんまで急増してる
    医療費もかかる
    規制必要だよ

    +52

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/17(金) 23:41:55 

    多分YouTubeと、芸能の知名度である程度高額上げれるから売掛辞める宣言したね。
    初めにやればクリーンな印象与えられるし。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/17(金) 23:43:03 

    >>29
    ローランドみたいな面白い見た目のホストが接客してくれたらめっちゃ笑えそうだなとは思う

    +75

    -2

  • 184. 匿名 2023/11/17(金) 23:43:06 

    キング本田

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/17(金) 23:43:51 

    >>178
    投げ銭かと思いきや、一撃なんだ!
    すごいね!分からないけど、avか地主かなぁ?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/17(金) 23:44:02 

    >>76
    コンカフェも規制しないと中学生や高校生が餌食にされてる

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/17(金) 23:46:47 

    >>159
    目の前で婚姻届書いたりしてるよね
    住所とかデタラメらしいけど

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/17(金) 23:47:17 

    >>6
    学生時代、ホストにはまってキャバクラ→エッチなお店?で働いてた友達いたな。見た目はギャルだけどさ、面白くて良い子だった。なんか高級なお酒に詳しかった記憶。あれから20年弱、元気にしてるといいな。

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/17(金) 23:47:39 

    >>88
    問題というかそりゃそうでしょ問題あるから泥沼になる

    問題あるような人をカモにしてるのは規制しないと
    メンヘラや知的障害、認知症とかギャンブル依存症
    そういう人で成り立ってる業界潰れろと思う
    パチ屋とか

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/17(金) 23:48:04 

    >>69
    もうほぼ占領完了みたいな地方都市ありそう

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/17(金) 23:48:55 

    >>173
    分割よ
    大抵返せないホストは寮住んでるし逃げにくい

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/17(金) 23:49:14 

    >>188
    結婚して子ども生まれてそこそこ良いマンションに住んでるよ

    +18

    -2

  • 193. 匿名 2023/11/17(金) 23:52:55 

    >>107
    そもそも、この問題の何がアレかって風俗店と繋がりのあるホストが店のトップなりたさから、若くて世間知らずで支払い能力がない女の子を支払い能力がないことを知っててわざとハマらせて風俗に落として無理やり金を搾り取ってたところだからねぇ
    ローランドの店みたいに支払い能力バッチリの太客がもうついてる有名高級店なら売掛禁止にしても屁でもないだろうし、「ツケ飲みしない、懐が温かくて常識的なお客様以外お断り」ってすることで敷居上げつつクリーンさをアピールできるからそりゃやらなきゃ損だよね
    実際、ローランドってホストに勉強教えたりとかとにかく徹底して「うちのクラブはクリーンですよ」ってアピールし続けてるしね

    +76

    -2

  • 194. 匿名 2023/11/17(金) 23:53:12 

    >>39
    愚痴を言っても全部肯定してくれるから癒されるんじゃない?

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/17(金) 23:54:22 

    そして常識の範囲内の価格設定にしてね

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/17(金) 23:54:30 

    ROLANDのお店、元ジャニーズの子がいるよね。色恋営業っぽい子w

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/17(金) 23:56:27 

    >>159
    夜の街での友人関係にも依存してそう
    退廃的な遊びしてるっていう共通点で友だちになってる
    学校のクラスにいても友だちにはなれないけどメンヘラ仲間や悪友としては繋がれる
    同性との付き合いに難がある人はそっちにいきやすいらしい
    まあ私はボッチで悪友すらいないけどな!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/17(金) 23:57:37 

    >>29
    「明日わたしは誰かの彼女」って漫画でホストの回があるんだけど、あれ見ると沼る側の気持ちが少しわかるかも…。
    家庭環境が良くなかったり、心が弱ってる時に優しくされると、相手がホストでも縋っちゃうのかなって思った。

    +93

    -4

  • 199. 匿名 2023/11/17(金) 23:58:06 

    >>47
    今週未成年に酒飲ませたホストと、女性暴力振るって金奪ったホストが逮捕されてたけど
    どちらも無名の店っぽかったしね

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/18(土) 00:00:31 

    >>9
    でもあの漫画に出てくるホストはイケメンだしそれなりに魅力的だった
    実際はきっと違うよね

    +89

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/18(土) 00:02:55 

    売掛出来ないと売上下がるホスト多そう

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/18(土) 00:03:03 

    >>198
    大学生が沼ったホスト
    読者目線でももしかしたらホントに客のこと好きなのかもってなった
    シゴデキだっただけなんだけ

    +16

    -5

  • 203. 匿名 2023/11/18(土) 00:04:58 

    >>168
    うちの地域でちょっとお洒落してるとすぐにホステスやらソープだと思われちゃうのよ
    そもそもそういう店が駅前にあるから
    結構田舎だと思うんだけどね

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/18(土) 00:05:50 

    >>56
    全くタイプの人がいないよね笑!ホストのyoutube見ても現代でもいない。
    あーゆーの好きな人が不思議。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/18(土) 00:06:49 

    >>1
    今後はローランド氏をテレビに出すのはやめてほしい。
    元ホストではなく、現在もホストクラブの経営者なんですから。
    ホスト礼賛みたいな風潮をテレビがつくるのはおかしい。

    +88

    -2

  • 206. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:06 

    >>198
    そういう人が一部いるってだけだと思う 
    心が弱っててもコミュ障とかなら店に入る事自体ハードル高いしね
    ホストじゃなくて他のものにハマるか無気力で引きこもりになるとかね
    そんな人は基本的に人が嫌いじゃないんだよ

    +39

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/18(土) 00:08:55 

    >>8
    ウシジマくんもだけど昔流行ったケータイ小説のdeep loveホスト編でもブスな女の子引っ掛けて高額な料金請求してたよ。んでその子は家にバイト代あるからと一旦帰る振りしてサラ金ATM入ってった。その子曰くホストクラブだとブスな自分でも女王様になれるからと

    +48

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/18(土) 00:09:12 

    私はつばき推し

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/18(土) 00:10:35 

    >>29
    ホスト自体のシステムも外見も興味ないけどそういう人でもはめてしまうやり口が存在するんだろうなと思う
    だから近付かないでおこうと心に決めている

    +68

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/18(土) 00:10:40 

    売掛のやり方が変わるだけでしょう
    当然その日に払える金額を持ってない子もいるだろうから
    今までと違う売掛け方法で

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:05 

    >>2
    ホストクラブに限らず銀座のクラブだって売掛でしょ?昔から普通のことだよね

    +53

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:12 

    >>85
    正直アホとアホの化かし合いだもん。
    普通の人には魅力のない場所だよね。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/18(土) 00:14:46 

    ほー、あの母子確執漫画家の娘を助けてた女性が何か知ってることpostしたから?
    加藤とか自見とかが被害女性を税金で助けようとかバカな法案だそうとしてて、もう本当にうんざりなんですけど?
    売り掛け制度そのものを禁止すれば済む、騙されて云々ならキャバに貢がされた男性にも同じく救済しないと男女平等にはならない

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2023/11/18(土) 00:17:35 

    >>2
    水商売は金額が大きすぎるけどツケ払いというのは昔からあったよね

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/18(土) 00:21:37 

    >>11
    風俗は性犯罪の抑制に一役買っていると言われたらそうなのかもなと思うけど、ホストクラブは社会の役に立ってる様子皆無だよね

    +58

    -9

  • 216. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:29 

    ホストそのものをなくせば解決
    コンカフェも同様
    あんなものはその昔、金持ちのマダムが遊ぶ場所だったんだよ
    年齢制限や所得制限つけるのもいいかもね
    40以下とか3000万以下は入れないとかさ
    ホスト風情が若い女の身体も金もとか許されんよ
    キャバ嬢とか爺相手に頑張ってんじゃん、まあどっちも制限つけてそもそも貧乏人は入れなくしろ

    +13

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:42 

    >>39
    一条ゆかりが一度行ったけどまったくハマらず、この顔でこのトーク力で金取んな!ってエッセイで怒ってたの思い出した笑
    仕事も私生活もパラフルに充実しているとハマらんだろうね

    +85

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/18(土) 00:34:42 

    >>122
    >NHK、俳句の番組で夏井いつき先生のパートナーが
     まさかのローランド。
     本当に辞めてほしい

    ホストクラブ経営者をNHKにだすのはおかしいと
    思います。

    ホストクラブ肯定の風潮が広まる可能性があるからです。

    ローランド氏をだすなら、俳句が趣味の俳優さんとか芸人さんを
    出す方が適切かと思います。

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/18(土) 00:35:46 

    >>216
    普通の喫茶店の延長上にあるコンカフェからしたらホストみたいなのがコンカフェなのって暴利むさぼってるの大迷惑だよ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/18(土) 00:37:18 

    >>2
    そういえばキャバでも売り掛けって当たり前のシステムなのかな?
    銀座の方は漫画でよく見るからあるんだって知ってるけどキャバ漫画だとあまり記憶にない

    +0

    -7

  • 221. 匿名 2023/11/18(土) 00:37:37 

    >>26
    自腹と言っても実際の金額は大したことない無いんだよね?
    シャンパンタワーなんて高くても数万円位?を300万で請求してんでしょ

    +37

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/18(土) 00:40:18 

    「普通に働くのと比べ物にならないだろ?笑」って新入りホストに言ってるの見てから、見る目変わった。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/18(土) 00:43:11 

    >>6
    だって無理やり借金作らせるシステムだった訳だからね...

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/18(土) 00:44:33 

    >>18
    求人も気安く出さないでほしいよね
    普通の求人情報サイトにすらナイトワーク募集出してるの謎
    アングラなんだからもっとコソコソしとけよ

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/18(土) 00:50:24 

    >>6
    ねほりんぱほりん見て思ったのは男性への疑似恋愛っていうより、ソシャゲの廃課金者みたいな、ホストという駒を使って他の客との課金合戦してる感じだった。

    +59

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/18(土) 00:50:24 

    そもそも、お金がないなら行くな。と思うのだけど。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/18(土) 00:51:05 

    そもそもお金がないなら、行くなって思うのだけど。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/18(土) 00:58:29 

    >>11
    それよね
    無くても誰も困らない

    +39

    -3

  • 229. 匿名 2023/11/18(土) 00:59:53 

    >>33
    それよ!
    普通の値段ならもっと普通の客も増えるしグッズやチャキなど(これも普通の値段)で儲けたら?と思う。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/18(土) 01:00:44 

    ホストがなければ、たくさんの女の子が自死する…必要悪なんですってことを言ってるホストがいて、いや逆だろって思った

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/18(土) 01:01:37 

    >>215
    ちゃんと接客のプロが楽しくさせてくれるなら適度に遊ぶのもアリだと思うけど、逆にストレス溜まるホスト多そうだわw

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/18(土) 01:01:58 

    >>56
    2丁目のオカマバーの方がよっぽど話しはおもしろいよ。売掛なんか無いけどちょっとお高いくらい

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/18(土) 01:04:29 

    >>62

    でも通う女もアホだと思うよ。ホスト行った事ないけどYouTubeのマイクバトル?見て両方共心底バカで性格も悪かった。マイクで煽って煽り返されて金ないから相手の女殴りに行くとかバカすぎ

    +66

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/18(土) 01:09:33 

    >>232
    ホストに通うのってだいたい自己肯定感が低いメンヘラだから、オカマバーの店員にズバズバ物言われるの耐えられないよ

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/18(土) 01:11:40 

    >>4
    東城時代のオラオラ営業とか前トピで言われてたけど内容知ってるがる民居る?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/18(土) 01:45:08 

    >>75
    ついに国や自治体が規制に乗り出した。でもこれを本気でやり出したら、対象はホストクラブだけっていう訳にはいかなくなる。業界全体が商売のやり方を大転換せざるを得なくなるだろうね。
    新宿区長、悪質ホスト問題で売掛金の自主規制要請 - サンスポ
    新宿区長、悪質ホスト問題で売掛金の自主規制要請 - サンスポwww.sanspo.com

    悪質なホストクラブに通う女性が支払い資金捻出のため売春などをする問題を受け、有数の歓楽街、歌舞伎町がある東京都新宿区の吉住健一区長は17日、区役所で記者会見し「売掛金が一定以上にならないようにするなど、自主規制のルールを作るよう店側に要請し…

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/18(土) 02:11:46 

    >>236
    少なくともこの新宿区長のコメントは白旗宣言でしかない
    仮に自主規制しかないとしても、法規制が厳しいとは言ってはダメ
    法規制されてしまうという危機感から自主規制を促すものなのに、先にネタバレしたら自主規制なんてしない

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/18(土) 02:15:05 

    >>156
    世の中夜職してるか金持ち異常しか行く人の方が少ないだろ笑

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/18(土) 02:17:08 

    >>204

    依存と寂しさやと思うけどな。
    そんなんも分らんのかと逆に思うけど。。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/18(土) 02:38:49 

    >>29
    基本ハマる人は人生つまんない、何してても退屈って思ってる人が多い。ホストの世界は非現実的に恋愛できて自分にも酔えるし、ホストは実在するから退屈はしないし、競走したりマウント取るのが楽しい感覚は分かる気がする。アイドルとかより確実に会えるし、自分の現実見るより精神的に楽だからお金に困っても考えない。

    +10

    -8

  • 241. 匿名 2023/11/18(土) 02:42:43 

    >>128
    え、逆に3割もって思った。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/18(土) 02:48:07 

    >>174
    わかる。
    常連さんや大将、店のバイトちゃんとチョロっと会話しながらゆっくり美味しいものをアテにして飲むの最高

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/18(土) 02:50:49 

    昔のホストのドラマの客は大金持ちのおばさんかホストに貢ぐとは別の理由で水商売や風俗をしてる女性だった記憶いつからホストのために体売るのが当たり前になったのだろう

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/18(土) 03:30:33 

    >>236
    取り合えず、お上は動くと思う。
    そしたら、止めるかアングラになるか。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/18(土) 04:01:58 

    >>4
    立場的にメディア露出あるから問題が大きくなれば言うしか無いよな。
    でも売り上げはガクンと落ちるからもっとメディアで良い人演じまくって店に誘導するか、有名さを使ってホスト業務以外の様々な副業や商品展開で私腹を肥やすんじゃない?
    偽善行為のせいで目立って世の中で売掛禁止などあればあっちのヤのつく人らにも目をつけられるし割とバランス感覚無いと最悪危ないよね。

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/18(土) 04:29:46 

    >>56
    有名店のナンバーワンって人を見たことあるけど、めちゃくちゃイケメンだった
    まぁ、イケメンホストなんてほんのひと握りだろうけど

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/18(土) 04:41:30 

    >>6
    ハマって大金落としたら最後引けない子が多いね。
    ホストのナンバーは女の子と二人三脚で作り上げていくしね。担当が隣着いてる間は二人の世界。姫側も人生つっこんでるようなものよ。あんな若い子が体を売って何千万出してるんだから。
    また被り客や他客を見て競争心を抱かせホスラブ見て探って疑心暗鬼になっていく。負のループでも抜け出せないのは担当が好きなのは勿論だけどあの空間や刺激で寂しさを紛らしてるようにも見える。

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/18(土) 04:52:50 

    >>1
    それでも掛けみたいなことしたかったら、会計の時は担当が支払ってそれを姫が返す(担当が姫にお金貸す)とかなのかな?自己責任で掛けしろ、みたいな
    店はダメって言ってるから突かれてもその担当個人が勝手にしたことって言えるし
    (日本語下手でごめん、伝わってるかな)

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/18(土) 04:55:42 

    >>220
    キャバは売り掛けないよ
    銀座のクラブとかだとホステスは個人事業主みたいな感じだから売り掛けはあるけど、どこかの社長だったり社会的地位や支払い能力を値踏みして許可してる
    そのクラスの店だと顧客なんてほぼ誰かの紹介だしある程度身元はわかってるからね
    SNSで18やそこらの無職の女捕まえて店に呼んでお金ないのわかってて強引に身分証出させて売り掛けするのとは全然話が違う

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/18(土) 05:09:10 

    >>39
    依存先って感じかな。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/18(土) 05:24:42 

    >>1
    当たり前の事をなんか凄い正義みたいに言われても…所詮はホストだもんね、何でこの人持ち上げられてたんだろ

    +40

    -2

  • 252. 匿名 2023/11/18(土) 05:43:04 

    >>2
    元々信用ある太い客は勿論、細い客でも売り掛けできるのはある程度育った印
    ホストの本当の沼はそこからスタートだよ

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/18(土) 05:47:35 

    今までやってたのに辞めますで褒めるのは不良が当たり前の事したら褒め称えるみたいで嫌

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/18(土) 05:59:12 

    >>11
    こういう時上からいらないいらない言うけど
    中傷という犯罪行われてるがるちゃんも同じだよ

    +16

    -3

  • 255. 匿名 2023/11/18(土) 06:00:04 

    >>8
    売掛ダメならホスト側は利益あがらないんだから別な手段考えるだけだよね。立ちんぼは消えないと思う

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/18(土) 06:07:59 

    >>29
    ドラマのイメージ強いけれど
    行ってみたら普通に楽しいからじゃない?
    人と話すのがストレス発散になる人は
    ハマる可能性ある。

    +17

    -1

  • 257. 匿名 2023/11/18(土) 06:19:10 

    >>10
    ホスクラでローランドの店名検索してみ?結構トラブル起こしてたみたいよ。それこそ風俗斡旋された!って女が騒いでたこともあったし

    +5

    -8

  • 258. 匿名 2023/11/18(土) 06:21:06 

    >>257
    ホスラブだわ

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/18(土) 06:44:55 

    現実のホストより二次元の彼氏

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/18(土) 07:15:20 

    >>5
    売掛金という単語を有名にしたのはホスト業界だと思う。
    簿記を知らない人も売掛だけは知ってたりするし。

    +4

    -5

  • 261. 匿名 2023/11/18(土) 07:22:39 

    >>105
    居酒屋じゃ無いんだから。
    行かなきゃいいだけ。

    +50

    -1

  • 262. 匿名 2023/11/18(土) 07:24:30 

    >>2
    水商売は普通にあるよ。
    北新地でホステスしてたけど、会社の経費で飲んでる人は「毎月まとめて請求書を会社に送って」とかザラ。
    それに売掛は信用あるお客様って事だし、昔からの風習もあってツケにこだわるお客様もいた。
    ただバブル時代を生きてきたお姉さんが「バブルが弾けた時は悲惨だった。売れてたホステス程売掛の金額が大きくて、お客さんに飛ばれて借金背負って、、、」みたいな事を話してた時は怖かった。
    結局「売掛=キャストの借金」だから怖いよね。

    +38

    -2

  • 263. 匿名 2023/11/18(土) 07:24:30 

    >>116
    そうそう。
    自分が関わってないならほっときゃいいのにね。
    偉そうにお前が決めんな、って話。

    +4

    -7

  • 264. 匿名 2023/11/18(土) 07:41:30 

    >>260
    元々売り掛けって普通に商売で使われる用語よね
    仕入れをその都度現金で支払うんじゃなく、月でまとめて支払いする事

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/18(土) 07:44:44 

    コロナになったときイケメン薬に助けられ
    た。ローランドグループホストの配信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/18(土) 07:48:10 

    >>2
    売り掛けあるのふつーだよ?

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/18(土) 07:49:46 

    >>264
    それをホスト業界が10代でも知ってる単語にしたような気がする

    +1

    -5

  • 268. 匿名 2023/11/18(土) 07:51:32 

    >>22
    それでいいんじゃない?
    ホストクラブって監禁商法みたいなものだから無い方がいいよ

    +110

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/18(土) 08:00:23 

    >>105
    何でもかんでも数百万するわけじゃないんだから、頼まなきゃいいだけの話では

    +37

    -2

  • 270. 匿名 2023/11/18(土) 08:07:31 

    後出しジャンケン

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/18(土) 08:11:18 

    >>128
    3割とか上位しか旨味ないから必死に貢がせる

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/18(土) 08:19:27 

    >>69
    自民党ってご存知?

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2023/11/18(土) 08:20:30 

    >>188
    私キャバでバイトしてたけど全然お客呼べない子が、ホストにシャンパン卸すって約束したのにどうしよ〜って悩んでたよ
    恥ずかしげもなく言ってたから本人の中ではホスト行く自分が好きだったんだと思う
    すぐ辞めたけど多分デリとか風俗行ったんだろうなと推測してた

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/18(土) 08:27:44 

    >>257
    その手の掲示板を100パー信用するのは危ないよ

    +22

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/18(土) 08:30:24 

    >>141
    懐かしいww

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/18(土) 08:35:08 

    >>73
    下じゃん(笑)
    物は言いよう(笑)

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/18(土) 08:48:01 

    >>156
    普通はホスクラ行かない

    +30

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/18(土) 08:57:50 

    もうローランド胡散臭いわ。出たがり
    最初から売掛しないなら良かったじゃん。ローランド辺りから若い客増えたからね。
    メディアに出すからこうなる。
    城咲さん辺りはマダムの時代だから飲み方綺麗だし大きな問題なかったはず

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/18(土) 09:10:28 

    売掛禁止の店などほぼないと思う。こういうのを率先して公表するよねローランドさんは。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/18(土) 09:15:51 

    >>207
    なつかしい〜!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/18(土) 09:16:29 

    ホストの何が楽しいのかわかんない。と、思ってる私でもハマれる魅力あんのかな。付き合いで何度か行ったけどスナックで飲んだ方が楽しいんだけど

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/18(土) 09:19:57 

    >>69
    クルド人に街を荒らされそう

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2023/11/18(土) 09:20:45 

    >>9
    あれは女の子の性格を見抜いて自発的にやらせるように仕向けた。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/18(土) 09:58:14 

    >>11
    パチ屋といっしょに無くなれ

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/18(土) 10:04:57 

    ちょっと話逸れるんだけど、
    最近知り合った年下男の子から連絡がよく来て、要領を得ない会話だからなんの用か聞いたら
    姫が私で王子が俺で…どーのこーのって言われたんだけど…
    ホストなのかな?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/18(土) 10:32:43 

    >>6
    芸能人とかアニメのキャラクターにハマるのと心理は同じだよね
    だけど芸能人とかアニメと違って、お店に行けば会えて隣に座ってお話ができて触ったりもできて、自分を頼って必要としてくれる。体の関係も持てたりしてさ、そんなのハマらないわけがないと思う
    だから私は絶対ホスト行かないって決めてるww

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/18(土) 10:50:35 

    >>25
    いやおっさんの金が風俗嬢を介してヤクザに流れてる
    そこにサイクルはない

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/18(土) 10:54:09 

    売掛でバンバンお金遣わせて
    売掛滞納してる子が来店したら、
    店の入口で担当ホストが「まず売掛金払って」て、入店拒否って
    女が「払うって言ってんじゃん、一旦入れてよ」
    「ダメダメ、払って」
    「払うって、一旦入れてよ」
    「ダメだよ!」の押し問答のあと
    段々お互い乱暴な言い方になっていって

    女「いいよもう💢帰る!」ペットボトル投げつける
    ホスト「帰れ帰れ‼️」

    というティックトックを色んな人バージョンで見た

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/18(土) 10:57:02 

    >>285
    ホスト上がりの詐欺師なんじゃない?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/18(土) 11:02:45 

    >>262
    すごい脱線だけどそういうのってインボイス制度どうしてるんだろうね?
    ホステスさんも登録番号取るんだろうか?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/18(土) 11:05:19 

    >>289
    見た目が悪くないし若いから不思議だったんだけど、確かに会話の腑に落ちない感じがホストというより詐欺師っぽい!なんの詐欺なのかただ好奇心で知りたいなーでも連絡取りたくないから何かわからないまま。モヤモヤ。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/18(土) 11:05:32 

    >>2
    ホストだけじゃないよー
    というか最初に売掛してたのって女性が働くクラブの方だし
    客層の問題でキャバなんかは売掛ないのがほとんどだけどね
    何故今ホストクラブの売掛だけ問題にされてるのか、わからない
    売掛で飛ばれて給料から天引きされるホステス(今は呼び名違うけど)山ほどいるのにね

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/18(土) 11:10:40 

    >>7
    ホストって1回も行ったこと無いんだけど、普通は帰る時にお金をカードか現金で払う感じなのかな?で、その時に払えない額だと、売掛だったって事?
    売掛無しって事は、最初に予算聞いてくれてお酒を見繕ってくれるってことなのかな?
    いや、実は一度行ってみたいとは思っていたのよ、最近ムシャクシャする事多いし。不明すぎる〜🤣

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2023/11/18(土) 11:17:01 

    ローランドはこうしないと自分が芸能界で仕事やりにくくなるからねー。
    サッカー関連の仕事してほしくないし消えて欲しい。
    結局売掛してんじゃん。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/18(土) 11:31:09 

    >>18
    求人情報サイトのナイトワークの枠 いいお金払ってもらえる スポンサーなんよ。
    だから どこでも 利害関係で 社会は成り立つ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/18(土) 11:36:15 

    >>72
    売掛金ねえ
    ホストクラブの経理帳簿どんな感じなんだろ
    店内で売掛金言ってるのはまだわかるけど、ホストがその客に売掛金と言ってるの違和感w

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/18(土) 11:37:06 

    >>105
    しかも高級ボトルに、安物入れて中身入れ替えてる所もあるよね。
    詐欺とかだよね?

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/18(土) 11:53:40 

    >>1
    風俗営業許可取ってるなら0時までの営業時間だけど
    だいじょうぶ?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/18(土) 11:55:49 

    >>8
    そもそも売掛自体が借金だし、状況によっては食い逃げのみ逃げにもなる。
    身分証明書まで出して売掛とか、なんでしたいんだろう

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/18(土) 12:01:32 

    >>68
    まともだなんて思ったこと無かった、すごく胡散臭いし整形してるし

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:02 

    >>260

    昔からあるよ
    クラブホステス(プロ)は口座持ってたし

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/18(土) 12:05:19 

    >>11
    でも需要があるからこんだけ栄えてるんだよ

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2023/11/18(土) 12:06:35 

    >>122
    知らなかった、酷いキャスティングだね。モラルがあり教養、知性が豊かな人にしてほしいわ。季語すら知らなそう、、、

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:53 

    >>4
    させてたっていうか女の子が自分からやってたって言うよね


    「お前ら金持って集合!」が決め言葉で、乱暴かつ冷たい印象があったローランドこと当時の東城誠は、実際は熱心な通い客には接客も丁寧だともっぱらの噂だった。金を使う客のテーブルにしかつかないといった哲学も、身体を売って作ったお金を使う女の子の扱いが、安い金で見物に来る客と同じではアンフェアだという哲学によるものらしい。
    (2ページ目)「お前ら金持って集合!」ホスト・東城誠をローランドにした、冷酷な才能とは何か? | 文春オンライン
    (2ページ目)「お前ら金持って集合!」ホスト・東城誠をローランドにした、冷酷な才能とは何か? | 文春オンラインbunshun.jp

    (2ページ目)作家、社会学者の鈴木涼美さんが、2014年から2019年までのTV Bros.連載に加え、各雑誌やWebに掲載されたエッセイ・評論・書評などをまとめた、5年分のコラム集『可愛くってずるくっていじわるな…

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/18(土) 12:21:30 

    この人自身は売掛嫌いってやってなかったのを昔YouTubeかテレビでみたような。だからお客さん札束持ってきてた。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/18(土) 12:26:14 

    >>8
    あるよ、私の親友も昔、風呂浴びに行かされた。
    最初は吉原の高級店だったけど、身バレが怖くて地方に出稼ぎ行ってた。
    今じゃ考えられないトサンの金利だったけど、死ぬもの狂で返済してた。総額いくら借りたかは怖くて聞けなかった。
    ちなみに当時は池袋にそう言う金融がたくさんあった。

    +14

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/18(土) 12:42:59 

    ソープとかに沈めるホストはみな逮捕で

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2023/11/18(土) 12:44:37 

    >>2
    ホストクラブ何てほぼ反社とつながってるよ。
    だからなくならないのもお察し。

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/18(土) 12:56:18 

    >>3
    このニュースではローランドは悪質ホストとは違うという擁護の声が世間からあったみたいだけど、同じだったってことよね。
    ホストはあくまでもホスト。
    「テレビ出すなよ」「ホストが正当化された」ローランド、歌舞伎町ホスト刺傷で批判の的は“とばっちり”か
    「テレビ出すなよ」「ホストが正当化された」ローランド、歌舞伎町ホスト刺傷で批判の的は“とばっちり”かgirlschannel.net

    「テレビ出すなよ」「ホストが正当化された」ローランド、歌舞伎町ホスト刺傷で批判の的は“とばっちり”か その影響か、批判の矛先はホストに向かったまま、ついには、 《ローランドの影響でホストは正当化されつつある》 《ローランドなどホストクラブと無縁...

    +18

    -9

  • 310. 匿名 2023/11/18(土) 13:22:18 

    >>293
    そうだよー
    多分売り掛けする人は何十万と使って今日は払えないからって感じなんじゃないかな
    初回でシャンパンとか入れなければ安く飲めるよ
    2回目からはお金遣わされるから行っちゃだめだよ

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/18(土) 13:33:33 

    >>29
    卑屈な人間だから褒められたり優しくされても後でキモいって笑われてるんだろうなと思っちゃうからハマれない。

    +34

    -1

  • 312. 匿名 2023/11/18(土) 13:34:58 

    てかこの問題なんでホストばっか叩かれてんの?
    金ないならホスト行くなって話だし結局バックレてる女絶対いっぱいいそうなんだけど

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2023/11/18(土) 13:40:55 

    >>12
    オラ!とっとと体売ってこいや!テメエは俺の財布なんだからよ!とまでは言わないだろうけど俺を一番にできるのは君だけなんだ!とかは言いそう

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:14 

    >>2
    一部常連のお客様に限り売掛でのお支払い自体は容認しておりました

    ってあるよ

    信頼関係がしっかりしてるお客のみローランドの判断で許されてとんじゃないかな

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:30 

    >>11
    ホスト消えたところでパチンコや宗教に貢ぐだけでしょ

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/18(土) 13:45:32 

    >>292
    ある程度の信頼関係と身元がわかってて、景気のいい時は何でもかんでも経費で落としてた人らが顧客なのと

    最終的に風俗に落とす目的での掛け売りは全然違うと思うよ。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/18(土) 13:46:29 

    >>229
    普通の値段だったらみんな行かないと思うよ
    あれはなんていうか、「こんな高い物を注文できる私!!」みたいなのが1番の目的じゃないかな
    スポーツで例えたら、ゴルフクラブがどんなのも数千円で買える物だったら
    おじさん達はゴルフに夢中になってない。

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/18(土) 13:47:23 

    >>15
    ホストクラブなんて行かないし、いく人理解できないから、どっちでもいいね

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/18(土) 13:49:20 

    >>307
    女の子が勝手にやってたら何も言えないよね
    詐欺みたいなのはアウトだけど

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/18(土) 13:57:37 

    >>19
    元々基本は前払いって書いてあるよ
    あと、ツケは一部の常連客だけとも

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:40 

    姿形に名前も変えて、ずっとこういうことを続けていきそうな人。
    汚い過去を捨てるための顔変更・名前変更だったろうし。
    顔変わろうが名前を変えようが、警察はずっとこの人をマークしていないといけないんだろうな。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:29 

    >>281
    何でもそうじゃない?アニメにはまる人、アイドル好きな人、パンダに夢中になる人、何が楽しいかは人それぞれ。自分ならそんな恐ろしい世界に付き合いでも行かないけど。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/18(土) 14:01:10 

    >>45
    売掛って水商売のイメージ強いけど、普通の会社でも当たり前にあるよ
    建設関係とかデザインとかだと分かりやすいかな
    納品して、請求書回して、◯ヶ月後に支払い
    これが飛ぶと不渡りになる

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:05 

    >>2
    金額が大きいのと風俗に堕としたり無理矢理引っ張ってるってイメージがあるからホストに関してはマイナスイメージだけど、「売掛」ってシステム自体は昔からどの業界でもあるよね
    だからこそ「小切手の不渡り」って現象がある

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/18(土) 14:10:29 

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/18(土) 14:14:28 

    >>156
    普通の生活してたら行く必要ねーよw

    +12

    -2

  • 327. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:49 

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:07 

    >>45
    実家が卸売業だけど基本は売掛で月一度請求書出してるよ
    さすがにたまにしかこない人や初めての人は現金だけど

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2023/11/18(土) 14:37:12 

    >>214
    ツケで飲むって事がおかしい事なんだけどね。回収出来なきゃ店の損害になるし、金持ってないのに飲むような人を信用出来るのか?と常々思ってる。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/18(土) 14:40:00 

    >>1
    この人はいつも動きが早い

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/18(土) 15:02:05 

    ツケが出来なくなるだけで
    ハマってる人はどこかでお金借りてお店に行くんだろうね。

    ツケが出来ないことで少しは効果あるかも知れないけど
    高い値段設定を変ないとあまり意味がないと思う。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/18(土) 15:03:26 

    >>22
    本人の意思だとしてもツケ払いの説明が詐欺的だったりツケ払いを強要するのが問題なんじゃない?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/18(土) 15:09:09 

    >>96
    東條誠時代知らない人がもう多いのかー
    金持ってこないやつは帰れよ!!ブス!みたいなオラオラキャラだったけどな

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/18(土) 15:10:20 

    >>22
    ブラック企業同様
    そんな商売をしないと続かないのなら
    さっさと無くなったほうが良いよね。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/18(土) 15:10:24 

    >>325
    桑田は掛けがなくなるのが困るから言ってるんじゃなくて、各方面で話を擦り合わせて業界全体で足並み揃えてやろうとしていた中でローランドが自分のグループだけ勝手に禁止したことに対して言ってる
    その後桑田とローランドと関係者で連絡を取り合って、2人の中で若干のすれ違いはあったけどお互いのこうしたいという認識は合致していたから今後は行政との話し合いに持っていくつもりらしい

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/18(土) 15:23:21 

    >>198
    若い頃(今もだけど)薄給だったからご縁が無かった。そこは良かった
    下手に持ってると行くのかもね
    はまる人は元々稼ぎのある人かキャバ嬢とかじゃない?知らんけど

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/18(土) 15:24:59 

    >>311
    ホストに君カワイイよねって言われても絶対思ってないだろって勘ぐってしまうw

    +27

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/18(土) 15:25:23 

    >>3
    ホストクラブでは当たり前なんだよー。
    むしろ早めに対策打ち出して公表するあたりさすがローランドだなと思った

    +54

    -2

  • 339. 匿名 2023/11/18(土) 15:27:39 

    >>2
    売り掛けってツケってことでしょ?
    ホストクラブやキャバクラじゃなくても、居酒屋や小料理屋で「ツケといて!」ってよくあるのかと思ってた
    昭和までの話で今は珍しいのかな

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/18(土) 15:29:29 

    >>311
    私もそれ。
    家庭環境悪くて自己肯定感低い人がハマりやすいっていうけど、どっちも兼ね揃えてる私は、疑り深いしある意味冷静に客観視し過ぎてるから全然楽しくない。
    私の周りでホス狂してる人は、そこまで自己肯定感低くないし家庭環境も悪くない。
    良くも悪くも先のこと考えてない幸せな人が多い。

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/18(土) 15:33:38 

    >>7
    でもさ、どんな職種だろうが営業でも何でも売った者勝ちでやってるよね。
    ホストに行くためのお金稼ぐ手段が問題なわけで。
    もし売春ができない、風俗というものが存在しない世界になったら、彼女たちは時給1000円のアルバイト掛け持ちするのかな?

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/18(土) 15:33:54 

    >>218
    そうなんです。
    異色のコンビを売りにしてるんでしょうけど。

    お笑い芸人で俳句をされてる又吉さんやフルーツポンチ村上などなど、他にもっとよいキャスティングがあっただろうに。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/18(土) 15:35:21 

    >>303
    そうなんですよ〜。
    知識が浅くても、そこから深まったり、交流を楽しんだりできる方ならいいけど…ミスマッチだし、せっかく夏井いつき先生の番組で楽しみはすなのに、ローランドで見る気失いました

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/18(土) 15:36:36 

    >>25
    なんか汚らしいお金のイメージ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/18(土) 15:41:30 

    >>330
    そう思う
    コロナの時もいちはやくお店閉じてたし、良い悪いは別として経営者としての決断力はすごいと思う

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2023/11/18(土) 15:43:14 

    ホストにいいように利用されてる時点でやめとけばいいのに、それでもホストに行く女も女だと思うけどね

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/18(土) 15:48:13 

    >>324
    そうだけどだいたいは相手の支払い能力に応じて貸し出すよね?クレジットカードのショッピング枠が若い女だと風俗で稼げそうだからという理由で500万円とかにはならないでしょ?

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2023/11/18(土) 15:48:51 

    ガルちゃんでAV女優が表舞台に出てこないでほしいって言われてるんだから、ホストも表舞台に出てこないでほしいわ。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/18(土) 15:51:43 

    ホスト自体を失くせないなら
    ツケとか関係ないよ
    借りても行くヤツは行く
    24時間金貸すATMなんかゴロゴロあるし

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/18(土) 15:52:28 

    >>293
    私はホストクラブ行くくらいなら執事喫茶行きたいな〜
    ホストみたいにベッタリおもてなししてくれるわけじゃないと思うけど、適正価格でお茶したりお酒飲んだりできるし、ご主人様(お嬢様)としてよほど丁寧に上品に扱ってくれると思うんだよな
    まあどっちも行ったことないからテレビやネットからの知識だけだけど

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/18(土) 15:53:33 

    >>347
    まともなとこはね
    水商売のあるエリアに質屋があるように
    闇金がすぐ出来るだけ

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/18(土) 15:57:11 

    >>350
    両方とも悪質

    +1

    -6

  • 353. 匿名 2023/11/18(土) 16:14:58 

    >>200
    そんなもん登場人物全員でしょ

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/18(土) 16:30:18 

    >>3
    ローランド自身はプレイヤーの頃から売掛は絶対にしなかったけど従業員の一部の売れてるホストはしてるよ。ローランドショーで見たけどお客さんの方からつけの方が助かるからって言ってた。そこまで言うならしょうがないねみたいな流れだったよ。ここの売れてるホストって月の売上4000万とか1億で他のホストクラブとは次元が違うし海外のお金持ちとかも沢山くるよ

    +6

    -3

  • 355. 匿名 2023/11/18(土) 16:31:19 

    >>200
    元ネタになったの俺です!みたいなやついたけど(取材に行ったお店のホストかな)ブ…だった

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/18(土) 16:36:42 

    >>354
    えっでも>>304の話では全然違うみたいだけど
    東条誠の時代に自分をナンバー入りさせるために風俗でボロボロになった女の子の話してたよ

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/18(土) 16:46:34 

    >>351
    闇金は取り締まれるから。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/18(土) 16:54:46 

    ホスト自体なくなっていい仕事かなと思う
    男だったら、他に仕事あるでしょ?

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2023/11/18(土) 16:55:55 

    >>341
    キャバクラの客層と一緒で詐欺師が増えるかもね
    ただ昔から男の性欲は金になると言われてるので、女の性や色恋をお金に変えるシステムは一生なくならないんだろうなと思う

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/18(土) 16:58:12 

    そうでなくても男女格差のあるこの国で
    女子からお金巻き上げる仕事なんて、やってて恥ずかしくないのかな

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2023/11/18(土) 17:06:22 

    >>1
    売掛ではない店舗独自の名称にするだけじゃ…

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/18(土) 17:10:37 

    >>25
    もうおっさんが直接ホストクラブに行ったらいいんだっていう意見がXにあって、それが一番いいかもと思ったw

    +34

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/18(土) 17:21:50 

    ローランドはコロナ禍の時もだけど世論の意見や空気読んでさっさと行動するから賢いよね。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/18(土) 17:21:58 

    >>48
    ごもっとも。
    この人のタチの悪いところは親が有名人ってこと
    さも育ちがいいふうに見せてるよね

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/18(土) 17:25:07 

    上手い抜け道があるんだよ

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/18(土) 17:26:34 

    ホスト自身がポイントを購入して売上げ○○○○万とか、数字のからくりがある。
    売り掛けを無くしても他の仕組みがある。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/18(土) 17:33:13 

    >>4
    普通に出稼ぎ行かせまくってたよ

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/18(土) 17:37:02 

    >>249
    サービスを楽しんだ側の社会的地位が保たれるって意味では全然違うけど、
    搾り取れるところから金を絞ろうって考え方は一緒だよ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/18(土) 17:37:11 

    回収出来ないとホストの借金になるから追い込むよね。馬鹿、ブスでもホストになれるから(笑)

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/18(土) 17:41:16 

    >>62
    もはや懐かしいなゆあてゃ
    萌は元気かね

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2023/11/18(土) 17:55:49 

    東城誠時代のクズ男全開のときのローランドの方が面白くて好きだった
    今はホスト業界の看板として表舞台でクリーンなイメージマスコットやってる感じだよね

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/18(土) 17:58:45 

    ホストのアホみたいな価格帯見れば
    若い女性が身体売らないと回らないビジネス構造なのは馬鹿でも分かるよね?
    前に京都で売春斡旋やってた大学生が大量に逮捕されたけど間接的とはいえやってること全く同じだよ
    客が身体売るのが当たり前の世界に、クリーンなイメージ付けること自体悪だと思う
    北朝鮮みたいに絶対近寄っちゃいけない闇として煙たがられておくくらいで十分

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/18(土) 18:01:18 

    ホスト業界に関わること自体がロクでもないとおもってる
    それはローランド本人もわかってる部分あるんじゃないかな
    大事な妹のホスト通いは絶対許せないみたいなこと言ってたし
    どれだけ美化しようと自分の大事な人にすすめられないビジネスやってるってことが全てでしょ

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/18(土) 18:05:17 

    バカの払う罰金が宝くじみたいな揶揄あるけど
    これこそまさにでしょ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/18(土) 18:09:36 

    >>164
    んな訳ねーだろw
    詐欺師に騙されるタイプだね

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2023/11/18(土) 18:09:48 

    ホストの、自分を良い男だと思い込める力は凄すぎるよね。
    ミナミでブサイクなホストに絡まれて、さんざんキザな言葉をかけられた後に無理矢理キスされたんだけど
    口臭やば過ぎて吐いた。
    あれでもそれなりに恋愛経験はあるみたいで、世の女性って男性の許容幅広いんだなって驚いた

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/18(土) 18:11:26 

    テレビに出ていて、上から目線の発言したりして、まるでこの世を自分が支配してるかビジネス采配してるのかの様に振る舞うけど。

    しょせん手っ取り早い大金稼ぎのためのお仕事で、欲まみれの人の裏まで心理作戦でのお金転がしてて下品な暗黒側のお仕事してることに変わりないね。

    小さな子供に堂々と答えて、詳細までついて回って見せても恥ずかしくない仕事したら。お客の財布頼りで、回収出来なければ風俗させるとか。身体使ってまで誘惑したりなんて小さな子どもたちに見せてやれんの??

    そうでない者に、してやったり面されたくはないわな。わたしはボーナスすらないからお金はほしいけれどスカウトされても色恋沙汰の汚い仕事なんて絶対にしないできたし、水商売は見下してます。家庭はいつの間にか壊れてたからね。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/18(土) 18:11:39 

    >>1
    へーやるねー
    流石行動が早いな

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2023/11/18(土) 18:12:23 

    >>9
    闇金ウシジマくんのほうが近いかも

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/18(土) 18:14:51 

    >>305
    確かそうだったよね

    こういうの様々なしがらみがあるから
    経営になると慣習に従ってしまうけど
    世論があるから周りの妨害を何とかできると踏んだんだろうね
    夜の街の嫌がらせって凄まじいからなぁ
    太客の悪口を他店が妨害工作で悪口書いたりさ

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/18(土) 18:15:04 

    >>205
    前から出てほしくないと思ってた
    NHKのカジュアルな教養番組みたいなのにも出てたからね
    ゲストが他にその道の真面目な専門家みたいな人も居るのに、仕事とはいえアホみたいな「俺様は~」みたいな格言モドキみたいなの言っててこっちまで恥ずかしくなった

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/18(土) 18:15:56 

    ホストがブサイクという指摘はちょっと的外れだなと思う
    女は格上認定した男に沼る。たとえ世間的にはブサイク男だとしても客の女性側がさらに格下、もしくはその男の格上ブランディングが成功すればいいだけ。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/18(土) 18:16:19 

    >>338
    それ変えるとなると難しいしね
    こういう流れはいいぞもっとやれ!って応援していくべきだと思う

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2023/11/18(土) 18:23:50 

    母親は水商売の色仕掛で接客しててトップに上り詰めた。

    刃傷沙汰が起きた。

    これが現実だから。


    知らない人が多すぎる。
    ちゃんちゃらおかしい。


    アイドルみたいに成功者ヅラでローランドとやらが勘違いしてテレビに出ても、お金稼ぎや華やかな見た目でも、生活がうるおって見えても表面だけ。いざ心の中なんて男や女の執念が渦巻いて、嫉妬や羨望まみれで、性欲も色気もごちゃまぜになる世界。心の中なんて真っ黒な穴なんだよ。

    しょせんはあぶく銭の泡なんだよ。

    太陽浴びて、道端の紅葉した木々や植物や動物を眺めて地に足つけた生き方が良いから。

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2023/11/18(土) 18:24:01 

    >>3
    するのが普通だろ

    +6

    -2

  • 386. 匿名 2023/11/18(土) 18:27:17 

    繁華街でキャッチしてるホストとか、若いヤリチンとか、揃いも揃ってトークがペラペラ。
    死ぬほど浅いユーモアで表面的な会話とノリだけで欲しいものを奪いにくる感じ。
    その相手と会話がしたいというよりは、女というカテゴリで相手にしているという感じで軽く攻略してこようとするような。
    背景に泥臭い努力とか個性とか人間的魅力が全く無くて、ネットに転がってる小手先のテクニックだけで武装した感じ。
    YouTubeで「初体験をドブに捨てる女」みたいなショート動画みたけどまさにああいう軽薄な男。
    それでも行動しないでインセル化してるチー牛よりはよっぽどマシなんかな。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/18(土) 18:29:58 

    >>1
    ホストって売掛金で派手な格好してるんでしょ?全額女性に返しなよ。

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2023/11/18(土) 18:34:22 

    ローランドだけやたら持ち上げられてるけど、ホストとしてある程度知名度上げるには本営枕売掛風俗に落とすとか普通にあるあるだと思う。ローランドだけは別なんて事はない。今はメディアに出てるからわりとクリーンだと思うけど。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/18(土) 18:40:29 

    以前はそれなりの金持ちの女性が通うイメージだった
    いつからこんな若い子を風俗に落とすのが主流になったんだろ

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/18(土) 18:47:02 

    売り掛け?
    夜の世界はよくわからない

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/18(土) 18:53:38 

    マンガアプリで星屑の王子様ってやつ2話程読んだんだけど、ホストはこの子なら稼げそうとか思ってるの?怖すぎる…

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/18(土) 19:00:13 

    >>1
    うん、セレブマダムや女性経営者みたいなお金有り余ってる女性がいくとこだと思ってた。それか同業のキャバ嬢。
    お金無い子が行ったらそりゃお金足りなくてそのために稼がなきゃならなくなるよね。
    てかホストってどの人も残念な感じだけど、なんで大枚はたいてわざわざ会いに行くんだろう。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/18(土) 19:13:19 

    >>19
    食券(笑)!!!
    ノリノリで店に入っても、食券買う段階で「…学食?」みたいな気持ちになって冷めそう

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/18(土) 19:25:12 

    好みの男性条件がイケメンだと、ホストをスルー出来ないもんなのかな
    女に身体売らせるのは893より893してるって、懲役太郎が言ってたわ

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/18(土) 19:28:18 

    >>2
    当たり前だろ。ローランドに幻想抱いてる人多いけどただの女を金としか思ってない口がうまい詐欺師みたいなもんよ

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/18(土) 19:29:52 

    >>323
    そもそも経理用語をなんか妙な感じに使ってるのがホストさんたちとそのお客さん

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/18(土) 19:34:15 

    >>105
    数百万なんてそうそういかないよ
    タワーとかでしょ?
    それはさすがに財力ないならやるなとしか…

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/18(土) 19:36:10 

    >>50
    ローランドのとこはYouTubeの投げ銭で補ってるよね

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/18(土) 19:37:12 

    >>359
    横だけど私もそう思う

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/18(土) 19:37:36 

    >>4
    紀州のドンファンの嫁が貢いでたホストがローランドって噂だったよね
    ローランド本人はお会いしたこともありませんとか否定してたけど、以前ドンファン嫁にローランドのバースデーイベントかなにかで依頼受けた業者が暴露してた

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/18(土) 19:48:41 

    >>1
    売掛が根本的な問題ではないでしょ

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/18(土) 19:54:04 

    >>7
    消費者金融→ヤミ金→風俗→どうしようもなくなったら立ちんぼでお金作ってから来店する流れになるだけで、根底は変わらないと思う…

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/18(土) 19:54:09 

    >>257
    ホス狂って嘘つき多いからな
    なんとも

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/18(土) 20:01:59 

    >>85
    人工的な顔の人ばかりだよね

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/18(土) 20:02:07 

    ローランドに夢見すぎな人多過ぎ。
    ホストの経営者だよ?
    売掛も色恋も枕もキャストがやって、売掛で女の子が逃げた場合はキャストにその金全額負担させて、その売上で高級車買ってホテル暮らししてるのがローランド等のホストの経営者さん達なのよ。
    ローランドがキラキラしてるのは、沼に落ちた女や、金持ちを夢見て畜生外道働いてるキャスト達がせっせと上納金納めてるからなのよ。
    本当に綺麗な商売してたら、あんな生活できない。

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/18(土) 20:02:39 

    >>338
    対応速いところがローランドらしいなと思ったわ
    ブランディングで成功しただけあって客観性が高いというか(何様)

    +16

    -2

  • 407. 匿名 2023/11/18(土) 20:05:58 

    >>403
    店のスタッフが客の女の子に
    「5万払えばローランドに会える」
    って言って、その後も話二転三転させた後、女の子が店に行かなかったら嫌がらせのLINE送りつけたのが発覚して、店側が謝罪したりしてる。
    なのに、その経緯も全部Youtubeでショーにして取り上げてる辺り、色々やり手なんだろう。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/18(土) 20:10:49 

    ホストに売り掛けして、借金作っても税金から支払ってもらえる法案が通りそうなんでしょ?
    何で私が朝から晩まで死ぬ気で働いて納めてる税金を、ホス狂いの境界性知能の馬鹿女に使われないといけないの?
    売り掛け禁止や、売り掛けでの領収書無効の法案にしろよ。

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/18(土) 20:13:08 

    >>64
    ホストとキャバと風俗の元締めがヤクザなんじゃない?

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/18(土) 20:15:23 

    >>28
    神宮寺の大ファンでローランドのエースって、忙しい女性だね

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/18(土) 20:20:11 

    >>350

    昔池袋の執事喫茶よく行ってたけど楽しかったよw
    執事によって会話のクオリティがかなり違ったけど、面白い人にあたると「お嬢様、下界での生活はいかがですか?世間勉強のためとはいえ一般人に紛れての会社勤務は大変でしょう…」みたいな、え?そういう設定なの?って感じのこといきなりぶっこんでくる(これは社会人だったからで、大学生とかならまた設定が違うと思う)
    トピズレごめんね

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/18(土) 20:23:42 

    >>407
    万年売れてないあの人か。
    大阪に新店舗出店するのに合わせて、そっち行くんでしょ?

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/18(土) 20:30:17 

    >>398
    それでトラブってたキャストいたはず
    売掛なしにしてもほかの方法で儲けるだけだよね

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/18(土) 20:30:53 

    >>9
    萌みたいな普通の大学生がホストに貢ぐために風俗まで落ちて必死に稼いでるのに、それでも元から金持ちの客には全然叶わなくて細客扱いなのびっくりした

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/18(土) 20:31:02 

    👏👏👏

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/18(土) 20:31:42 

    >>105
    ぼったくりの店との違いがわからない
    ぼったくりは違法ではないのか

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2023/11/18(土) 20:33:07 

    >>362
    とあるキャバ嬢がホスト通いで有名で、そのキャバ嬢の当時太客だった人がホスト行った話ならあるw
    そのホストをNo. 1になったら、彼女が喜ぶからそのために、自分も貢献する、でも水商売やめたら最後は俺と結婚するってつもりだったらしい。
    まぁ、極太客だったのに切られたけどね。その後、北新地の子に同じように注ぎ込んで、今ポンジスキームで大問題。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/18(土) 20:35:49 

    >>28
    店の外で1,000万のシャンパンタワーやったって噂の人?
    否定してたけど、目撃者もいるし被り客も知ってることだと思うけど。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/18(土) 20:40:09 

    >>44
    パチスロやタバコと同じ感じかな
    悪い結果が予想されるけどなぜか期待を持つみたいな

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/18(土) 20:42:00 

    >>55
    テレビ局のプロヂューサーにも女性が増えてきたのでは?

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/18(土) 20:43:36 

    >>411
    いや、いいよ
    楽しそうね
    そういう空間で遊ぶのって

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/18(土) 20:51:00 

    >>328を書いたものだけどこれにマイナスがついてるのに驚いた
    売掛なんて江戸時代から続く商慣習でクレカも広義の売掛だし
    大手小売も仕入れは売掛使ってるところばかりなのに

    あくまでも立ちんぼありきで若い女に売掛やってるホスト業界が駄目なだけで

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2023/11/18(土) 20:52:54 

    >>408 ジャンジャン売り掛けをみんながしたら良いだけじゃない?これを機にホストに興味がある人は売り掛けでホストに行けばみんなが得するよぉー。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/18(土) 20:59:58 

    >>83
    そこそこベテランの芸能人もハマってる人いるし、年齢はあまり関係なさそう
    年齢に関わらず、寂しい人の心の隙間に入り込むイメージ

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/18(土) 21:00:49 

    >>122
    NHK俳句はパパ活やってた某アイドルをレギュラーにしてるくらいだからなぁ。
    大炎上して自粛した後も反省の色は見られず、最近もオタ向けのメッセージで3/11には「おは世も末」これがプチ炎上した後は適当な釈明して、別の日に「おは夜這い」って送ったりしてるやばいのも起用してる。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/18(土) 21:01:11 

    >>4
    子供おろしたことない
    風俗に沈めたことない
    AVにいかせたことない

    こんなホストが売れるわけないじゃん

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/18(土) 21:02:49 

    >>22
    未回収なくなるだけマシじゃない?
    営業に専念できる

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/18(土) 21:03:14 

    >>25
    AVもかな?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/18(土) 21:04:28 

    >>322
    パンダだけは健全w
    上野動物園いけば、パンダ見たい民の大行列できてるけど、課金とかないし。
    中国のパンダ外交はアレだけど。

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2023/11/18(土) 21:05:03 

    >>36
    ホストでもキャバ嬢でも同じな気がする
    具体的な職業を聞くのはタブー

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/18(土) 21:05:50 

    >>83
    大学生でハマってしまい、就職して社会人になっても沼から抜け出せず色々苦労しました。年齢の問題かもわからないけど仕事するようになって気付けば通わなくなりましたね。風俗もしましたよ。自分から。

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2023/11/18(土) 21:14:46 

    中卒・高卒の、顔面工事しただけの男に何十万も払って酒飲むなら、女友達とヘリコプター貸し切って東京の夜景見ながらシャンパンパパンして豪遊したいわ。
    てか、毎晩ヘリコプタークルーズできるような金を、風俗で働いてまでホストに注ぎ込める情熱って何なの?
    推し活の最終形態?

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/18(土) 21:15:47 

    >>422
    昭和のドラマとかでスナックや行きつけの飲み屋で「ツケにしといて〜」ってよく聞くネタだし
    昔からあることだよね

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/18(土) 21:19:20 

    >>249
    よこ
    そうですね。
    銀座のクラブは、会社の代表者が売り掛けにしてますね。
    会社で使う物を買ったり仕入れるとき請求書払いで翌月末とか、翌々月払いでまとめて払うのと同じ感じのイメージですね。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/18(土) 21:20:04 

    この前渋谷で、売れないホストなのか、ホストに繋ぐまでの外販?なのかに人生で初めて捕まって、おお!!これが噂のキャッチ!!本当にあるんだ!ってなった。夜の9時くらいかな。
    面白かったから、しばらく雑談混じりにおちょくってから、寒さで凍えさせて諦めさせた笑
    自分が東京の寒さなんてなんともない寒冷地出身で良かった〜とか思った。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/18(土) 21:23:35 

    >>7
    即金で、○万~○十万円払うか
    クレカで、○万~○十万円払うか

    そこで払えなかったたら、どうなるのかな?
    サラ金に連れて行かれるのかな?

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/18(土) 21:25:39 

    >>156
    みんな行った事あるみたいな言い方だけど、行った事無い人のが多いからね

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/18(土) 21:34:45 

    ローランドがメディアに出た時から大嫌い
    ホストやねーって感じのメイク。胡散臭いのに何で人気あったのか不思議。
    後は落ちるだけでしょう、よかった

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/18(土) 21:38:57 

    ホストって一種のロマンス詐欺やん。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/18(土) 21:43:22 

    目と鼻ガッツリのあの容姿で、オラ営や、キャラ変してキザなセリフ吐き続ける営業でよくあんなに売れたなとは思う。
    俺か俺以外かとか、ゲスの極み乙女の歌詞ですか?って感じじゃん。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/18(土) 21:44:24 

    >>1
    売掛どころか店内滞在時間30秒で何十万も渡していく女の子とか動画にでてたよね。
    対価分サービスしてなくない?ばかにしてる

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/18(土) 21:48:09 

    何でツケのこと売掛っていうんだろ

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/18(土) 21:50:23 

    なんでそもそもそれができるの?
    お金なければ店は行かない、普通じゃない?

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/18(土) 21:51:27 

    >>11
    ならキャバクラも要らん

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/18(土) 21:53:45 

    >>25
    反社に金が流れるだけだからとっとと規制してほしい

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/18(土) 21:56:16 

    城咲さんがYouTubeの街角〜に出てる。今から観よう

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/18(土) 21:58:07 

    >>5
    わかる。やってないホストクラブあるの?ってレベルでやってるイメージ。行ったことないけど。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/18(土) 21:58:19 

    >>1キャバクラみたく明朗会計にしないとだめ
    サービス、酒、フードがいくらなのか事前に分かるシステムにすること

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/18(土) 22:00:38 

    >>262
    ホストもホストの借金になるから必死なんだよね。
    そのせいで回収させるために風俗に流したり、DVしたりさ。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/18(土) 22:00:59 

    >>73
    河本に飲ませるシャンパンはねぇ!

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/18(土) 22:02:45 

    >>9
    もっとえぐいし、もっと病んでるよ。沢山みてきたけど、明日カノは色々な問題がライトに描かれてるよ。だから読みやすいんだと思うな。もっと掘り下げると読んでられないのよ、辛くて。

    +13

    -1

  • 452. 匿名 2023/11/18(土) 22:02:49 

    女向けの水商売はいらない 風俗嬢はまだ間接的に性犯罪を減らしてるとも言えるけどホストとかなんと役にも立ってないでしょ世の中の

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2023/11/18(土) 22:06:54 

    >>127
    ガルで「こんな男性のファッションは嫌だ」トピに張られる、楽天で買ったような尖った靴をホストははいてるイメージあるw

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/18(土) 22:10:25 

    >>68
    ホストにまともとかないよ
    ヤクザが意外とやさしいって言っちゃうのと一緒

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/18(土) 22:17:02 

    >>232
    分かるわそれ。私はゲイバーにハマってたけど、話し面白いし、接客が兎に角上手。ホスクラは付き合いで何度も行ったけど微塵もはまらなかった。自分も水商売だっからテーブルとか、マナーとか会話が出来てないところが多かっし、それが無理だった。同業者なだけに。色恋も無理だし、友営もゲイバーほどの楽しみはない。ゲイバーがいいに至る。結局、担当を好きになるかとかなんだろうね。男女のあれがないと成立しないんだろうね。

    +4

    -3

  • 456. 匿名 2023/11/18(土) 22:18:14 

    >>1
    関係ないけど
    ローランドってもう少し出てくると思ってたけど
    こないだYouTubeの音声だけ聞いてて「何!?この、声がブッッサイ人は!?」と思ったらローランドが出会い系勧める広告だった。
    声とイメージがあまりに合わないから出なくなったのかな?とか思った。
    逆に引き込まれる人って売れてる俳優さんだったりする。顔はタイプじゃなくても、なるほど!こりゃ売れるわ!と声だけ聞いてわかることがある。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/18(土) 22:20:49 

    >>405
    接客されたことある身から言うとその通り。
    所詮ホストだからね。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/18(土) 22:23:58 

    >>356
    テレビのドキュメンタリーでシャンパンタワー飛びそうになったお客さん(結局無事にシャンパンタワーした)が風俗嬢だってのはホスラブに書かれまくってた
    4000万円の酒入れたお客さんは風俗だかAVって書かれてたね

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/18(土) 22:32:17 

    >>74
    笑った

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/18(土) 22:37:12 

    お酒好きとしては理解できない世界。
    イケメンのいるバーじゃダメなのか?

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/18(土) 22:47:03 

    若い女性に無理させるのではなく、お金持ちで男性に相手されたいマダム向けにすれば丸くおさまるのに

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/18(土) 22:52:24 

    >>264
    売掛と買掛混ざってない?
    売掛は売る側の売上の未収分
    買掛は買った側の仕入の未払い分

    売掛はホストクラブ側から見た場合
    客から見ると実は買掛なんだよね

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/18(土) 23:49:04 

    >>362
    ローランドの店に来てるロマネのお客さんのおじさんは、すごく楽しそうだったな。お話だけじゃなくちゃんとそれなりのお酒いれてたと思うけど、無理ある額じゃなかったしそれ相応に稼いでそうな人だったから見てて感じよかった。
    全体が健全になるといいのになあ。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/19(日) 00:20:11 

    >>19
    飲み屋のハブバーみたいな感じですかね?ボトル下ろしたら、その場で支払いみたいな。

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2023/11/19(日) 01:31:25 

    >>10
    建前だよ。売掛なしで成り立つような商売じゃない

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/19(日) 01:35:03 

    あなただけは特別。に騙される女の多いこと多いこと
    この世から詐欺もなくならないわけだ

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/19(日) 04:58:12 

    >>433
    私、平成生まれだけど、年上の友人と飲みに行く時はそこのバーのママが問答無用で私の分の飲み代全部友人の会計にツケてた。
    友人もバーのママも私もみんな顔馴染みだったし、当時私がまだ大学生だったから社会人が払うって感じだったのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/19(日) 06:43:31 

    >>19
    というかデフォでぼったくり価格なのをまず問題視すべきではと思う

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/19(日) 07:48:02 

    >>133
    客が売掛飛んでも(支払いをすっぽかして連絡を断つこと)だいたいその客は歌舞伎町のどこかで別のホストクラブにいたり、パパ活したり、遊び歩いてるらしくて、それを見かけたり、目撃情報を元に張り込んで回収してるホストの密着とか、たまたま見かけたからその場でとっ捕まえて回収って動画なら見たことある。
    地方に飛ばれたら追いかけようがないんだろうけど、ホス狂は歌舞伎から離れないから、相手が歌舞伎にいれば見つけ次第回収できるらしい。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/19(日) 08:38:28 

    >>163
    ホストに聞いたけど実際女社長なんて来ないらしいよ
    風俗嬢ばっかって
    小娘が体を売って寂しさを埋める場所になっちゃってんじゃないの?もう

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2023/11/19(日) 10:26:08 

    >>470
    城咲さん辺りの愛本店が凄い頃は社長や銀座ママやマダムばかりだった。
    若い子は近寄れない雰囲気。
    だからボーイズバーが出来て、そこら辺りからホストが変になった気がする。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/20(月) 10:50:48 

    今までテレビに出てたのに、女の子に売掛作らせて風俗に沈めたり、立ちんぼさせて回収したりしてたのか
    ホストのツケの返済なんて大半が風俗か売春だよね

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2023/11/21(火) 20:53:53 

    >>325
    桑田が噛みついてたねw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。