ガールズちゃんねる

爪周りの乾燥

51コメント2023/12/01(金) 22:56

  • 1. 匿名 2023/11/17(金) 09:23:03 

    この時期になると、爪周りが乾燥して硬くなり割れて痛い現象が起こります。
    ユースキンやネイルオイルでこまめに保湿はしていますが他に何かおすすめのケア方法あれば教えて欲しいです

    +50

    -0

  • 2. 匿名 2023/11/17(金) 09:23:43 

    オイル、クリーム塗って手袋🧤

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/17(金) 09:23:49 

    爪周りの乾燥

    +58

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/17(金) 09:24:09 

    甘皮除去もやると保湿しやすくなるよ

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/17(金) 09:24:17 

    奥さん達おはようさん

    +6

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/17(金) 09:24:22 

    マスクしなよ😷

    +1

    -12

  • 7. 匿名 2023/11/17(金) 09:25:11 

    馬油

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/17(金) 09:25:54 

    舐めてツバ付けときな

    +0

    -15

  • 9. 匿名 2023/11/17(金) 09:26:15 

    手袋されてる方、オススメありますか?
    商品そのものでも素材でも。
    逆に水分持ってかれそうなイメージなんですが爪周りにも効果ありますあ?

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/17(金) 09:31:49 

    >>4
    甘皮切り過ぎるのか、ささくれ増えてくる。
    余計見っともないし硬くなってきてヤバい。

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/17(金) 09:34:39 

    手袋はめる時にクリームが手袋についたりして取れてしまうんだけどみんなどうやって上手くはめてるんだろう、、

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/17(金) 09:36:28 

    この間Xで、爪周りが固くなってるなら普通のハンドクリームとかオイルで保湿するだけじゃだめで
    〇〇を使ってくださいってネイルサロンで言われたってツイートバズってたんですけど見た方いますか?
    年中爪周り固いので参考にしとこーって思ったのにいいねもするの忘れてて…

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/17(金) 09:36:35 

    親指の爪が縦筋入って縦に割れる…
    保護ネイルして頑張って爪伸ばしてるけど、伸びてはヒビ入っての繰り返し

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/17(金) 09:37:04 

    食器洗う時はゴム手袋する
    こまめに保湿する
    乾燥に効くサプリを飲む

    これくらいしか思いつかない

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/17(金) 09:40:13 

    >>9
    シルクの手袋が良いみたいよ
    保湿性が高くてなめらかな触感で素肌へのダメージが少ない素材らしい

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/17(金) 09:41:19 

    >>12
    尿素かな?
    間違ってたらごめん

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/17(金) 09:42:17 

    爪弱くなったからネイルやめてデュカートのグロウケアコート塗ってる
    あとはこまめに化粧水+ハンドクリーム、コットンかシルクの指なし手袋はめて生活してる
    爪周りの乾燥

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/17(金) 09:42:28 

    >>9
    外出る時はハンドクリームとネイルオイルを塗ってから手袋してるよ!手袋はお風呂掃除、食器洗いなどの家事の時にも必ず手袋してる。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/17(金) 09:44:25 

    >>9
    仕事で手荒れしてた時はハンドクリーム塗って綿100%の手袋して寝てました
    薬局で安く買えるのでおすすめです

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/17(金) 09:48:47 

    美容系の方のYouTubeか何かで、爪の甘皮?の部分から経皮吸収する率が高い、っておっしゃっていて、それを見てから手の甲に加えてその辺りにも、顔につけるのと同じ化粧水や美容液を塗りこむようにしてます。
    (まだ始めたばかりなので効果はあまりわからないですが。でもけして悪い状態になってはいません。)

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/17(金) 09:50:45 

    >>13
    シルクラップという繊維入りシールみたいなのがあって、サロンでやってもらい自分でもそれして(当時ドンキや大きいドラッグストアで売ってた)ベースを塗ってたら10年以上縦割れしていたのが直ったよ!

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/17(金) 09:50:51 

    >>13
    ビオチンのサプリ飲んでますか?
    私も爪が弱くてすぐ割れてたんだけど、ビオチンを2,3日おきに飲んでたら(本当は毎日飲んだ方がいいんだろうけど、忘れちゃう…w)大分割れづらくなりました!
    もし飲んで無かったら試してみて下さい

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/17(金) 09:51:03 

    >>4
    甘皮の処理したいけどこわくてできない

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/17(金) 09:52:03 

    クリーム塗ってから使い捨てビニール手袋を30分以上はめてる

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/17(金) 09:53:37 

    ハンドクリーム塗った後に爪はオイル
    市販の「空っぽのハケ付きネイル瓶」にクナイプのビオオイルを入れて使ってる
    質がいいネイルオイルは高いし、安いオイルは何入ってるか信用出来ないから、クナイプを詰め替えて使うのが1番安心で効果ある

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/17(金) 10:12:39 

    >>9
    ふとんの西川のオンラインでシルクのナイトグローブ売ってるよ。8000円くらい。私は無理だけどセレブな奥様に試して欲しい。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/17(金) 10:31:56 

    >>5
    おはよう、マダム

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/17(金) 10:41:12 

    爪の横がバリバリになって痛い時は紫雲膏を絆創膏につけて貼って寝ると次の日の夕方には治ってる
    超臭いけど無臭タイプとかもある
    ヒビケアもまあまあ効くけど、痛くてたまらない時はこっち
    普段は馬油とかキューティクルオイルも使ってる

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/17(金) 10:42:08 

    >>13
    貧血も爪ボロボロになるよ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/17(金) 10:43:21 

    >>1
    それプラス寝るときには毎晩手袋して寝る

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/17(金) 10:44:13 

    これは爪にもいいよ。おすすめ
    爪周りの乾燥

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/17(金) 10:47:56 

    馬油良いよ
    ラーメン屋でバイトしてた時洗い物&にんにくの皮剥き作業でめっちゃ手荒れるんだけど、馬油付けたらすぐ治ったよ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/17(金) 10:51:01 

    >>12
    ケラチナミンだったと思う

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/17(金) 11:06:08 

    水触るときは基本手袋装備だけど、手洗いとかで手が濡れるときは必ず爪周りも丁寧にハンドクリーム塗ってる
    毎日大量に使うからたくさん入ってるやつ。冬はネイルオイルも付ける

    あと就寝前はたくさんクリーム塗る、肌にいいサプリとか飲みまくる

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/17(金) 11:54:06 

    毎年PAUL & JOEのクリスマスコフレに入ってるネイルオイル使ってるよ。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/17(金) 12:27:10 

    プロペト擦り込むとしっとりして気に入ってる
    ネイルオイルの後に使ってもいいかも

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/17(金) 13:00:55 

    >>16
    >>33

    調べてみたら、まさにケラチナミン&尿素を配合したクリームのツイート出てきました!
    今日早速探して試してみようと思います
    モヤモヤしてたのでとってもすっきりしました!
    お二方ありがとうございます!

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/17(金) 13:03:34 

    >>37
    33です
    解決してよかったです
    爪周り柔らかくなるといいですね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/17(金) 13:22:54 

    お風呂に入って角質が柔らかくなった状態で、剥ける部分は剥いちゃう

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/17(金) 15:50:58 

    >>15
    >>18
    >>19
    >>26
    みなさんコメントありがとうございます!
    やはり絹がいいんですね。
    恥ずかしながらナイトグローブつけたことないので
    皮膚のためにも取り入れたいと思います!
    西川の、とても気になりますが、色々店頭で肌触りなど試してきたいと思います。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/17(金) 16:41:33 

    使い捨て手袋で食器洗ってる人いる?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/17(金) 17:11:37 

    >>23
    押し上げるだけでも、だいぶ違いますよ!わたしは指先のささくれが無くなりました!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/17(金) 18:14:19 

    >>10
    ルースキューティクルだけ処理するといいよ
    皮膚の部分は切らない方がいい
    皮膚は刺激に負けまいとして硬く厚くなる
    保湿し続けると硬いのもおさまるよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/17(金) 19:58:39 

    >>20寝る前がいいかもね。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/17(金) 21:30:44 

    >>41
    寒くなって指先が硬くなってきたりしたら、ハンドクリーム塗った手に使い捨て手袋して、お湯で洗い物してるよ。
    お湯で温められると手袋の中でハンドクリームが良く浸透するから良い感じ。
    洗い物終わったら手袋捨てて手を洗って、改めてネイルオイル、ハンドクリームでお手入れしてる。
    週末とかゆっくり出来るときだけだけど。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/17(金) 21:56:14 

    >>45
    ゴム手袋もいいけど使い捨てが楽だよね。
    寝る時、ユースキン塗って使い捨て手袋して寝ようかな??

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/17(金) 23:19:16 

    >>46
    使い捨てもゴムだから蒸れるよねぇ。
    (私はぴったりするタイプのだから特に。)
    寝るときは綿とか絹の手袋が良いと思うな。
    洗濯のこと考えると使い捨てにしたいけどね。
    ぴったりのゴムのじゃなくて、ビニールの大きい手袋みたいなのだったらいけるかな?どうだろう。
    通気性悪いと、逆に湿疹できたり、手の雑菌が増えたりしそうだから気をつけた方がいい気はする。

    私は面倒くさいから寝るときはユースキン塗ってそのまま寝てるよ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 10:00:37 

    めちゃくちゃ面倒だけど一日10回はオイル塗ってと言われてやってたころはささくれもなくて綺麗だし、爪育成もできてた。けど今は一日2回が限度。さすがに爪もボロボロです。。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/19(日) 09:41:18 

    ネイルサロンで爪回りの角質とって甘皮処理してもらうと、オイルの入り方が良くなりました。
    アボオイルにユースキン、冬場はシルク手袋で寝ます。爪が割れやすかったので、アイハーブで買ったサプリを飲み1年でほぼ割れがなくなりました。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/23(木) 21:38:19 

    塗化粧水手に馴染ませてからハンドクリーム塗るようにしたら結構違う気がして、手間だけど続けてる。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/01(金) 22:56:24 

    >>14
    乾燥に効くサプリとは?
    知りたいです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード