ガールズちゃんねる

【助言】付き合ってる時のアレがサインだった【失敗】

203コメント2023/11/14(火) 20:06

  • 1. 匿名 2023/11/04(土) 19:26:12 

    夫とうまくいっていない方で、付き合ってる時のあの言動が今の不満の元だったと思うことはありますか?
    これを見逃したらダメ、目を瞑ったらダメ、というポイントを実体験から教えてください。

    +107

    -5

  • 2. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:04 

    【助言】付き合ってる時のアレがサインだった【失敗】

    +10

    -28

  • 3. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:16 

    エッチのときの違和感

    +162

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:19 

    運転してるけど股間が膨らんでた時

    +3

    -35

  • 5. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:22 

    【助言】付き合ってる時のアレがサインだった【失敗】

    +43

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:31 

    肉しか食べない

    +10

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:32 

    しょうもないイタズラしてくる男は幼稚だからやめとこう

    +355

    -6

  • 8. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:38 

    「なんだその態度」

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:39 

    【助言】付き合ってる時のアレがサインだった【失敗】

    +67

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:45 

    離婚しな!

    +10

    -6

  • 11. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:50 

    店員さんに偉そうな時があった
    たまにだったから、たまたま機嫌が悪いとかそういうこともあるかと目をつぶってしまった
    しばらくしたらモラハラ野郎になった

    +290

    -5

  • 12. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:52 

    金銭感覚の違いかなぁ

    +74

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:53 

    お前って言われなれたら負け

    +156

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/04(土) 19:27:59 

    付き合ってる時
    割り勘

    結婚しつてから
    財布別

    +129

    -6

  • 15. 匿名 2023/11/04(土) 19:28:11 

    電話越しにたまたま聞こえてきた妹への言葉遣い

    +104

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/04(土) 19:28:15 

    セックス しなくても平気(性欲弱い)人と結婚したいけどそういう人ってどこか問題あったりする?

    +106

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/04(土) 19:28:34 

    >>7
    わかる

    +72

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/04(土) 19:28:37 

    >>4
    それはアンタが横にいたからや!
    しゃーないことだ

    +45

    -6

  • 19. 匿名 2023/11/04(土) 19:28:39 

    >>14
    ケチな男は妊娠出産したときが不安だ

    +128

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/04(土) 19:28:47 

    >>1
    携帯勝手にチェック

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/04(土) 19:28:53 

    >>1
    主は今の旦那が不満なの?それともこれからの参考?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:01 

    付き合ってる時の言動に問題があって関係が破綻するようなら、そもそも結婚まで行かなくないか?

    +5

    -14

  • 23. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:13 

    初会って2秒で好きになられた

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:13 

    割り勘徹底してる男はやめた方がいい。
    運転荒くてゴールドじゃない人もやめた方がいい。

    +172

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:23 

    店員にタメ口

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:29 

    些細な嘘

    ま、これくらいの嘘ならいいかと思ってたら、大嘘つきだった。

    +179

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:30 

    >>18
    横。
    付き合ってあげる18って優しいね。

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:31 

    釣りの回数が増えた

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:34 

    >>10
    ちょっと遅いよ!2コメじゃないとーー

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:58 

    当たり前かもだけど浮気。
    結婚しても絶対する。

    +119

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/04(土) 19:30:09 

    >>1
    笑いのポイント、人の不幸で笑ったり嫌がる姿を見て笑うような人はやめたほうがいい。

    +227

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/04(土) 19:30:28 

    >>15
    シスコン野郎は地雷だよね

    +27

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/04(土) 19:30:39 

    >>4
    多分膨らんでないと思うんだけど、特にデニムのファスナーとかだと座った状態の時っていい感じにそれっぽくシワ?ダブついていてもっこりしてんのかとたまにびっくりするww

    +44

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/04(土) 19:30:58 

    色々ありすぎるなぁ
    私の場合ほんとチリ積もだもん
    あげるとすれば一緒に旅行行くたびに毎回一度は嫌な思いした事かな

    +116

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/04(土) 19:31:00 

    >>1
    淡白そうだよねwと周りから言われてたけど付き合ってた頃はそんなことなかった
    けど実際レスになった
    自分に問題あると思って筋トレや美容頑張ったけど、振り向くのは旦那以外の男性ばかり
    結局は自身の問題ではなく、単に淡白な男だった

    +49

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/04(土) 19:31:22 

    >>16
    自分も淡白ならいいけど、そうじゃないなら地獄。
    本当にエッチしなくていい男性と遊んだことあるけど、なんとなくつまらなかった。

    +136

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/04(土) 19:32:02 

    部屋が汚い

    付き合ってる時は私が片付けてあげれば問題ないと思ってたけど、結婚して子ども以上に散らかしてても平気だからマジで殺意湧く。掃除をするという概念がない。

    +118

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/04(土) 19:33:06 

    >>3
    満足出来ないことは言った方が後々絶対良いと思った

    +64

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/04(土) 19:33:07 

    >>9
    育ち悪そ~!!

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/04(土) 19:33:35 

    未経験だったとき痛すぎて指すら入らなかったんだけど、何回目かのお泊まりの日に試してみようって私が言ったら「入らないじゃん」って前戯も何もなしに指突っ込まれ、痛すぎて体強張ったら「無理そうだね」って言われてタバコ買いにコンビニ行かれて1人残されたあの日に別れとけばよかった。
    馬鹿だったのでそのままズルズル付き合って結婚までしてしまったけどモラハラクソ野郎で離婚しました。

    +191

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/04(土) 19:33:59 

    肘ついたり、立て膝ついてご飯食べる
    やっぱり義実家みんな行儀悪かった…

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/04(土) 19:34:13 

    なんとも言えないくらいの小さい違和感が沢山あった
    友達と遊んでいるときは気にならないのに、買い物の最中の立ち回りとか周りが見えないところとかイライラすることが多かった
    そのときは一緒にいる時間が長いから…とか私の心が狭い…とか思ってたけど、結婚したら1から10まですべての要領が悪くてイライライライラしっぱなしだった
    買い物行ったら勝手にどこかに行って迷子になる、テレビがつかない!と機嫌悪いと思ったらリモコンの電池が切れてるだけだった、明日は自分がご飯つくるねと言っておきながら買い物に抜けがありすぎて結局私が遅い時間に作るハメになった、休日はこういうのが1日に何度もあってキリがない
    やることなすこと全部抜けてるしタイミングも悪いし、限界来て喧嘩ついでに別居したらすごく楽だったのでそのまま別居継続してる
    相手が納得できる時期になったら(もしくは次の相手ができたら)離婚したい
    経済的には問題ない

    +106

    -5

  • 43. 匿名 2023/11/04(土) 19:34:23 

    >>15
    横暴な口調だったのか、溺愛してる感じだったのかでかなり意味違うね
    どっちだろう

    +88

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/04(土) 19:34:40 

    >>7
    空気読めなかったり、しんどい時にしょうもないことされて余計にイライラするやつだ。本人は和ませようと思ったのに!って逆ギレするパターンまでがセット

    +112

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/04(土) 19:34:45 

    店員さんや容姿があれな女性に態度が悪いのはもってのほかだけど、不自然なくらいやたら優しいのも怪しい
    善人アピールしたいだけの人がいる
    見極め難しいけどね

    +114

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/04(土) 19:34:46 

    外食で店員さんを呼んでからメニューを決める人だった
    どうにかそれは止めさせられたけど、やっぱり色々と自己中…

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/04(土) 19:34:55 

    >>7
    わかる
    あとしょうもないイジリしてくる男も
    嫌がっても、冗談なのになに怒ってんのみたいに茶化すタイプはたちが悪い

    +193

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/04(土) 19:35:29 

    >>7
    ほんとこれ
    私が彼氏の家のトイレに入ってると必ずガチャガチャドアノブの鍵あけようとしてきて鍵を何度も開けられ
    引っ張りあいになった
    その後何事もなかったかのように接してくるし
    ほかにも喧嘩すると絶対謝らずふてくされたり、だんまり通すから色々嫌になった
    別れる時も話し合いできずストーカーになった
    怖いし気持ち悪すぎた

    +157

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/04(土) 19:35:34 

    >>16
    あなたが子ども欲しいなら微妙じゃないかな?
    あとは、特殊な性癖があるとかじゃなく、本当にただ性欲が弱いのかは見極めた方がいいと思うよ

    +48

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/04(土) 19:35:47 

    >>16
    子供欲しいかとかの諸条件がきちんと話合えれば別に無いんでは?
    てか人によってはその性欲弱いってのが問題点になりえるから、そこがいいならいいと思う。

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/04(土) 19:36:00 

    >>38
    と、いうより、その時の思いやりのなさや言動をチェックするべき。自分優先な男はだめ

    +65

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/04(土) 19:36:43 

    >>36
    わかる
    イチャイチャすることさえあんまりな人だった

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/04(土) 19:36:45 

    >>50
    子供いらずにセックス なしの男性と結婚したい。
    婚活したら相手の時間の無駄になるかもと行動を起こせてない。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/04(土) 19:36:57 

    気になったものを見つけると声かけせずフラッとそっちに歩き出す
    店の予約や待ち合わせ時刻を微妙に守らない

    結婚前に破局したんだけど付き合ってる時は毎回微妙に脳内アラートが鳴ってたわ

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/04(土) 19:37:13 

    急な予定変更(私の体調不良であっても)に対応がうまく寛容にできなかったこと。今さら遅いけどスルーすべきじゃなかったと思う。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/04(土) 19:37:34 

    >>22
    それな。
    付き合ってるときは長所に思えたおおらかさが、ただのADHDだった
    結婚して1年目(付き合って1年半で結婚)くらいからなんだこれ??ってことが増えたよ・・・

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/04(土) 19:37:54 

    >>4
    あのモッコリってなんか汚らしいよね 女性はペッタンコですっきりしてるのに

    +5

    -16

  • 58. 匿名 2023/11/04(土) 19:38:16 

    >>7
    観覧車乗ってる時にガンガンゆすられたよ
    まじで頭おかしい
    本気で注意したら「ノリ悪ッ!」

    +135

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/04(土) 19:38:20 

    >>16
    おかしくはないと思う。全くしなくていいならいいけど、稀にしたい日があっても男がやる気にならなければ絶対にできない。

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/04(土) 19:39:04 

    >>51

    わかる
    私はそういう男を「AVしか見ていない男」「AVとセックスしてる男」って呼んでる
    目の前の一人の人間を見てない人ね
    セックスの時だけじゃなくすべてにおいて目の前の一人の人間を見てない人種

    +71

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/04(土) 19:39:23 

    やたらおかんから連絡がくる
    そしてすごく気にしている
    ソワソワしだして何かと思ったら
    俺帰るわって
    理由聞くとおかんが帰ってこいと

    ビックリしたわ。

    +66

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/04(土) 19:39:48 

    まだ結婚してないころに夫(当時は彼氏)の友達と夫と一緒に呑んだ事あるけど後日夫から「お前の彼女胸デカいなーって友達に言われたわw」って悪びれもなく言って来た事
    凄く気持ち悪くて不愉快だったしなんならその友達の事怒って欲しかったのになんだコイツ?ってなったわ

    +90

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/04(土) 19:39:52 

    >>4
    私はむしろ膨らんで欲しい

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/04(土) 19:39:58 

    やっぱり嘘や隠し事するとか許すべきではなかった

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/04(土) 19:40:20 

    体調悪いと言って断ってるのに無理やり誘ってくるやつ

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/04(土) 19:41:18 

    >>53
    子なし希望なら出産リミット無いんだし、自由恋愛で見つけたらいいんじゃない?
    その条件の男性って存在はするだろうけど、婚活には出てこないと思う。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/04(土) 19:41:46 

    >>42
    それだけポンコツなのに経済的に問題無いほど稼げてるのすごいね

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/04(土) 19:42:26 

    >>45
    めっちゃ分かる!!
    自分の為の優しさ!思い遣りではないんだよね~

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/04(土) 19:42:42 

    >>62
    今どんな夫になってるの

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/04(土) 19:43:23 

    スマホケースが手帳型の男性は私とは合わない。

    +9

    -8

  • 71. 匿名 2023/11/04(土) 19:43:36 

    >>63
    わかる。ガルちゃんやってて今までで一番共感した

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2023/11/04(土) 19:43:52 

    世話焼きタイプで、自分でやるから良いよって断った事も無理やりやってくる人だった。気づいたら「お前は俺が居ないと何にも出来ないんだから」な人間になった。それからモラハラが加速した。

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/04(土) 19:44:04 

    笑いのポイントがちがうなーって違和感
    夫はほのぼのな笑いが好き
    私はわりと過激
    仲良しだけど、ここ、大事だったかもねぇ…

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/04(土) 19:45:43 

    >>71
    同志よ笑

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/04(土) 19:46:10 

    >>16
    ガチで知り合いはそれで結婚して向こうがゲイだった。

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/04(土) 19:46:14 

    付き合ってる時からパチンコ好きだったな

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/04(土) 19:47:20 

    >>74

    すっごく下品な話なんだけど、私は自分の性的魅力でデート相手のアレを反応させたくて、それを計算して行動することをこっそり自分の中で「チンピクさせる」って言ってる

    +6

    -13

  • 78. 匿名 2023/11/04(土) 19:47:52 

    >>28
    釣りとか言って遊んでたとか?

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/04(土) 19:48:05 

    >>67
    ちょっとポンコツなのは分かってたから、結婚して仕事辞めるとかパートになるとかそういう選択肢はなくて正社員のまま働いてた
    ポンコツなりに頑張ってくれるし優しいところが好きだったけど、全く成長しないし優しいのもただ弱いから相手に合わせてご機嫌とってるだけの優しさだった 

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/04(土) 19:49:08 

    極端な偏食
    自分を曲げようとしないそのままでいいと思っている偏屈な人間性の表れ

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/04(土) 19:49:09 

    >>77
    さらよこ、草生え散らかしたw

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/04(土) 19:50:25 

    >>57
    いやそれは仕方なくないか…?

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/04(土) 19:50:52 

    >>7
    自分の汗拭いたビチャビチャのタオルを「ウェーイ!」とか言って私に投げてくるバカ元カレ
    「汚い!何すんの!」って嫌がったら「汚くないよー」だって
    ハァ??なんでテメェが決めてんだよ。私が汚いって言ってんだから汚いんだよ。意味わからない

    47歳にもなってバカかこいつと心底嫌いになった。もちろん別れた
    付き合う前は猫かぶって紳士っぽくしていたのが今となってはさらにムカつく

    +112

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/04(土) 19:51:39 

    >>77
    ワードが存在するんですねw
    私も常に私に欲情して欲しい永遠にw

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/04(土) 19:51:47 

    >>7
    いやよいやよも好きのうち
    とか言い出したの誰だよ

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/04(土) 19:51:49 

    >>69
    それ知りたい

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/04(土) 19:51:54 

    >>16
    それ以外の欲求が強すぎたら考えた方が良いかも

    性欲は薄かったけど、食欲(食へのこだわり)が人並み異常で合わずに別れた

    ピルクルみたいな乳酸菌飲料を飲んで、これ人工甘味料の味がすると開口一番言ったりする

    +47

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/04(土) 19:52:29 

    >>14
    家事は?折半?

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/04(土) 19:56:25 

    >>21
    主です。
    結婚はまだなので参考にさせて欲しいです。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/04(土) 19:57:17 

    私の母親の話でもいい?

    付き合ってる時にデートで電車に乗ったら、彼(私の父親)が真っ先に窓側に乗ったんだって。普通、窓側座っていい?とか、どっちに座る?とか聞かない?あの人って昔からそうなのよね

    だってさ。

    +65

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/04(土) 19:59:35 

    仕事ができないことで社内で有名

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/04(土) 20:00:22 

    >>73
    笑いのポイントって本当に大事だと思った
    夫婦じゃなく家族間なんだけど、私は母としか笑いのツボが一緒じゃなくて他の家族は同じテレビ見ても全然違うところで笑ってる
    話が合うのも母だけで、他の家族とは話し合いにもならない
    それ程までに笑いのポイントで属性決まるのかなと思ってる

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/04(土) 20:00:40 

    >>10
    いつもこれ。見飽きた

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/04(土) 20:00:41 

    >>11
    それ、大事なんだね、
    結婚前に夫の友人が店員さんにあたり強いんだぜー!いいの?と告げ口してきたけど、恋は盲目でたまたまでしょと思ってたけど、店員は無愛想ではいけない、金貰ってんだからニコニコしてないと腹立つみたいでお店で召使いみたいな扱いしてた。キャバクラじゃないっつーの。
    必然的に、専業の私はいつもニコニコしていないといけなかったのか…夫が不倫した時にそこに気がついた。

    +57

    -4

  • 95. 匿名 2023/11/04(土) 20:01:16 

    >>91
    結婚する前に幻滅しなかったの?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/04(土) 20:01:27 

    >>69
    やっぱり無神経発言は変わらないからそのたびに注意してる

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/04(土) 20:02:56 

    >>1
    見逃したとか目を瞑ったとかじゃなく、純粋にあ、合わないかもと思った事があればやっぱダメ。直感だね。

    +58

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/04(土) 20:02:59 

    >>28
    趣味が多い男って絶対そのどれかで遊んでそうってイメージはあるわ

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/04(土) 20:03:34 

    >>7
    これ本当そう思うくだらない悪戯する男は本当クズ
    あとセンスの悪いサプライズする男は独りよがり

    +91

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/04(土) 20:04:49 

    付き合ってる時夫のお母さんに何かもらったのでお返しに贈り物をしたら母のお眼鏡にかなうかなみたいなこと言われた
    案の定マザコンで大変だった
    コツコツ洗脳(?)して今では完全に私の味方だけどキツかったわ

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/04(土) 20:05:11 

    酒癖が悪い。酔うと口悪くなるし喧嘩ごし

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/04(土) 20:06:45 

    >>14
    割り勘はまだいいけど
    旦那が多く頼んでも割り勘
    計算できない、何も考えてない系

    結果、貯金出来ないが私に家計任せたくない。
    自分の金は全部自分のもの→私が家計を支えてた。

    離婚話でやっと8年くらいで生活費出すようになったけど。

    +59

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/04(土) 20:06:52 

    >>35
    同じく。付き合ってる時から回数少なかったけど結婚10年で完全にレスになりました。つらい。
    私も自分磨きしたら違う男振り向いてくれるかな?

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/04(土) 20:08:00 

    >>95
    かわいかった

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/04(土) 20:08:05 

    >>11
    店員に横柄な時点でやっぱりモラハラ男だよね

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/04(土) 20:08:14 

    >>94

    不倫したのは多分あなたがニコニコしてなかったから、とかじゃなさそう
    そういう人はどのみち不倫してたよ
    しかし、旦那さんのご友人意外といい人だね
    友達も類友とか思いきや、一応助言してくれるんだ

    +66

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/04(土) 20:08:41 

    >>1
    お金に関する価値観かな。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/04(土) 20:13:06 

    >>1
    沈黙になった時の居心地
    ソワソワして落ち着かないと後々キツイ

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/04(土) 20:13:25 

    >>104
    ガル男かーい。でも女なら納得。
    仕事のできない男の既婚者は奥さんの顔が見たくなるくらい不思議なんだよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/04(土) 20:13:32 

    車のダッシュボードに足乗っけて寝てた
    若かりし頃のアホな私はワイルドでカッコイイなんて思ったりしてたけど、今やられると「育ち悪すぎ」と義母にまでカチンとくる

    +35

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/04(土) 20:13:48 

    友達がいない
    少ないんじゃなくて、全くいない

    付き合ってた頃は面倒くさい人付き合いもないし友達関係でモヤモヤすることもないから良いやと思ってたけど、性格に難ありなだけだった

    +47

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/04(土) 20:14:28 

    >>16
    少しは異性とセックスできた時点で100%じゃないけど
    ゲイも結構いますよ

    +38

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/04(土) 20:15:17 

    >>1
    しょうがないんだよ。
    付き合ってるとき一番好きだったところが
    結婚後は一番きらいなところになるらしいから。

    男らしく引っ張ってくれるとこが好き!
    →こちらの意見は聞かず強引

    優しくておだやかなところがすき!
    →なにも決めてくれずこちらに丸投げ頼りない

    +52

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/04(土) 20:17:30 

    >>1
    1回だけだけどビンタされた、その後でそれは必要悪だと言われた事、こっちはペットの犬にだって手を上げた事なんてないのに。それと言動の随所にえらそぶりたい臭いがプンプンしてた。本人の母親はバツ2で本人高校中退というコンプレックスのなせるわざか ?

    +39

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/04(土) 20:20:35 

    >>1
    みんな男見る目無さすぎて草w

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/04(土) 20:20:56 

    >>1
    アレのやり方について、的確に監督目線で説明をした
    そこからレスになった

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/04(土) 20:21:51 

    >>41
    それは韓国の人達じゃなくて日本人でそれ?

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/04(土) 20:24:30 

    >>1
    結婚するまでずっと実家にいた人。
    1人暮らしとか寮生活を経験してないと、自分で掃除も食事もしないし、やる方の苦労もわからない。
    産後戦力にならない。
    子育ての前に夫育てしないといけない。

    +26

    -4

  • 119. 匿名 2023/11/04(土) 20:25:04 

    >>11
    一回でもあったら考え直すわ

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/04(土) 20:26:00 

    >>7
    うちまさにこれで離婚寸前までいったわ
    何百回やめてって言ってもやめない

    +56

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/04(土) 20:26:54 

    >>36
    男の大半はエッチする為にあれこれサービスするんだからエッチ必要ない男にしたら頑張る意味もないよね。

    +40

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/04(土) 20:27:44 

    ケンカになりそうなとき無言になる、もしくは家から逃げる。
    話し合いできなくてイライラがすごい。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/04(土) 20:29:10 

    >>1
    周りで離婚してる友達、みんな付き合ってた時になんとなく気になってたことが原因で離婚してる。

    +51

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/04(土) 20:30:36 

    見栄っ張りで外面いい男
    性格女々しい男
    粘着質で支配欲強い男
    ストーカー癖ある男
    圧を感じる男
    短期決戦ばりにグイグイ来る男
    暗い男


    違和感感じたら離れた方がいいし、あまり中身知らないのにいきなり深入りしたりはしないほうがいいかも。地雷だと知った時、離れるのにも苦労する。

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/04(土) 20:32:49 

    >>1
    お互いに結婚しよう、一緒に住もうでもいいんだけど
    部屋探しを丸投げする男はやめた方がいいと思う。
    私の男性を見る目がまったくなくて恥ずかしいくらいなんだけど
    ここで何もしない男はお母さんを求めてる。
    ほんと何もしないで。
    フルタイムの共働きでだよ?

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/04(土) 20:38:56 

    >>40
    なんて酷い男…思い遣りもなければ優しさのカケラもない。そんなクソは死ぬ前に寂しい思いしかしないから、別れて大正解だよ。主さんの周りが幸せで包まれてますように!

    +90

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/04(土) 20:40:00 

    >>7
    昨日かな?トピにもなってたけど、産後鬱っぽい妻の誕生日に「よっアラフォー!」って言って泣かしたエピソードあったわ

    +77

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/04(土) 20:40:45 

    >>11
    このタイプは120%モラハラ素質だよ!地雷だから取り繕ってもすぐボロが出るよね

    +31

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/04(土) 20:40:54 

    >>109
    いや女です💦

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/04(土) 20:40:55 

    母親との関係性
    彼自身の家族に対する態度が、自分で作る家族に対する態度。母親との関係性は妻(母)との関係性に繋がると思う。

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/04(土) 20:41:36 

    >>24
    割り勘徹底してたやつと結局結婚しなかったんだけど、もししてたらどうなってた?

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2023/11/04(土) 20:43:34 

    喧嘩した時に自分から謝らない

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/04(土) 20:46:15 

    親の建てた二世帯住宅に住み子供部屋3部屋ある41歳男性

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/04(土) 20:50:26 

    >>99
    二つ兼ね備えていたB型の彼氏思い出した

    +11

    -4

  • 135. 匿名 2023/11/04(土) 20:51:39 

    家族が不仲

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/04(土) 20:51:53 

    こだわり強め

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/04(土) 20:52:10 

    きちんと説明しないと伝わらない

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/04(土) 20:53:30 

    義母が自分の旦那代わりに息子を溺愛していて嫁に実は嫉妬心抱えているとこの義家族付き息子
    息子はマインドコントロールされているし、母にバレないように悪さする癖が実は付いていたりする(不倫や浮気など....w)
    嫁になった女は知らずに結婚する

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/04(土) 20:54:27 

    理詰めで話してくる。面倒くさい。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/04(土) 21:03:01 

    >>3
    それは本当にある。
    一度も射精した事なくて、彼の家(親もいる)だからかな?って思ってそんなに気に留めないでお互い30過ぎてたのもあって半年くらいでアッサリ結婚したけど、ただの遅漏というか射精障害でセックスでイケない人だった。
    もっと深く考えておけばよかったと後悔してる。

    +46

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/04(土) 21:06:06 

    好き好きアピール凄くて異様に恋愛に勢いがありすぎる男。

    ただただ、女依存なだけなケース、ただの隠れ遊び人男なケース、性欲強すぎて中毒みたいになっている様な男なケース、ばかりでした。

    だいたい時間経つにつれ、また新しい女に同じような熱量とかで引っかけたがり肉体関係持ちますよその男

    +38

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/04(土) 21:09:53 

    >>97
    これ、1ヶ月も経たない内に、あ...ダメかも。って思いつつ3年付き合ってしまった過去の自分に厳しく言ってやりたいです!

    +16

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/04(土) 21:12:15 

    >>115
    ホントそれな。でも、それでも何とかなってるから不思議よね

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/04(土) 21:19:46 

    >>131
    ケチ。経済DVみたいなもんだよ。私は割り勘OK派だから働いてなんとかするけど家事も私が9割だからマジで馬鹿馬鹿しい。別れた方が身軽だけど、子どもがいるから自立までは頑張る。

    +34

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/04(土) 21:23:21 

    好きになりかけてた人が接客してたんだけど、やたらお客さんに塩対応してて、こんな人もヤバいよね

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/04(土) 21:30:51 

    >>145
    何をもって塩対応と言っていますか?
    例えば、常にニコニコ愛想振りまかないで淡々と仕事しているだけで塩対応人間なんてレッテル貼られたらおかしいなとは思うから。

    +10

    -3

  • 147. 匿名 2023/11/04(土) 21:35:05 

    >>62
    優越感だったんじゃないの?

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/04(土) 21:40:35 

    >>140
    多分だけど、オナニーのしすぎだからそれを彼に指摘して、しばらくだしてない状態でやってみた方がいいと思う。
    オナニーでの手の圧がつよいと女性でいけなくなるから、、。

    +42

    -2

  • 149. 匿名 2023/11/04(土) 21:40:53 

    >>141
    めちゃわかる
    愛してるだの好き好き凄かった
    当時はバカだから相手にしてたけど
    すんげー性欲オバケでまじで無理になって逃げた

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/04(土) 21:44:13 

    家が昔自己破産したと聞いてちょっと引っかかったけど
    親のことだしと油断してしまった
    結婚することになったけど、親は金銭にルーズでたかってくるし、旦那もどこかやっぱりお金にルーズでイライラする
    金銭感覚って親子だから似てる

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/04(土) 21:45:59 

    >>1
    細かいんだけど、時間にルーズなのがすごく嫌だった。
    待ち合わせで遅れるとかは全然いいんだけど、連絡手段はあるのに遅れることを連絡なしに20分待たされると「この間に自分の用事や買い物済ませられるのになー」と。遅れるならその段階で連絡して欲しいと言っても全然意味が通じなかった。「そっちも遅れることあるし、それくらいよくない?」みたいな。そこじゃないんだよな。
    私は定時に着かないならその段階でメールしてたし、それって待ってくれてる人へ心配させないための最低限のことだと思うんだよね。
    他のことで別れたけど、今思えば相手の時間を奪ってる感覚がない人だったことに気づいたよ。

    夫婦になるとこういう感覚の違いは大きくなりそうだから、もし私のようにストレスに感じる人なら気をつけた方がいいかもです。

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/04(土) 22:01:15 

    >>14
    異常に男女平等求めてきたり、割り勘強制とか自分は絶対損したくないって態度とる男はマシでヤバい。

    +67

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/04(土) 22:23:18 

    待ち合わせ時間の遅刻
    朝弱すぎ、起こしても起きないしイライラする

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/04(土) 22:23:47 

    >>48
    うちの旦那と同じ。さらにこれに容姿いじりがあってやめてほしいと伝えても笑ってるだけ。
    なにかあっても話し合いできない。逃げる

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/04(土) 22:24:22 

    外食してる時
    「そんなに食べられる?」
    「無理しなくて残してもいいよ」
    と言って、私の残した物を食べてた
    優しい口調だったので気にならなかったんだけど、結婚したら食い尽くし系だった…

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/04(土) 22:31:06 

    >>143
    だな

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/04(土) 22:41:48 

    >>127
    産後うつじゃなくて、不妊治療長引いてる方だった気がする

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/04(土) 22:43:35 

    >>14
    お金にケチな男は愛情もケチると友人が言ってた。

    +64

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/04(土) 23:02:22 

    >>7
    あーわかる
    これやる男でいい男っていないかも逆に。

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/04(土) 23:02:59 

    >>1
    ふとした時の表情に性根が出る
    口では何とでも言えても心根は隠せるもんじゃないと思う

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/04(土) 23:06:23 

    >>16
    今の彼氏が性欲ほぼゼロ
    キスされたり、抱きつかれたり、押し倒されたり、といったdokidoki感はまったく無い
    ベッドでこちらから抱きついても基本無反応で珍子だけ大きくなる
    愛されているという実感がわきにくい

    +39

    -2

  • 162. 匿名 2023/11/04(土) 23:13:29 

    >>24
    車間距離と貯金額が比例するのは迷信じゃ無いと身をもって検証できました

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/04(土) 23:18:35 

    >>48
    欠陥品過ぎる
    どんな育てられ方されたんだろ

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/04(土) 23:32:08 

    喧嘩したとき、出先で置いてかれた。
    心底優しい人だったら、そんなことはできないよなって今思う。

    +40

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/04(土) 23:41:22 

    >>7
    外で食事中、ハンバーグを『あーんしてげる』って言われて、やだよって断ってたのに、一口だけで良いからって駄々こねたから、渋々あーんってしたら、口ではなくほっぺにハンバーグを押し当ててきた元彼。
    ブチギレて別れた。

    +73

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/04(土) 23:54:36 

    >>11
    わかる!元カレそうだった。
    その時は、惚れた弱みがあって注意出来なかったけど別れて正解。見事なモラハラだった。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/04(土) 23:55:46 

    >>55
    私の体調不良のときも強行されたし、
    本人の体調不良でも強行された
    ちょっとしたお出かけで、いつでも来れるから帰ろうって何回も言ってるのに。
    謎のこだわりがあった

    融通聞かない人無理だよね

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/05(日) 00:01:10 

    >>134
    私の元彼はA型で二つ兼ね備えてた
    サプラーイズとか言ってニコニコ、ナルシスト感すごかった

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/05(日) 00:01:31 

    >>127
    そもそも年齢で茶化すのがないわー
    誰も喜ばないでしょ。

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/05(日) 00:01:40 

    >>163
    躾という名の体罰よ
    木刀でなぐられてたんだって
    本人は武勇伝のごとく話してた

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/05(日) 00:04:14 

    >>152
    お金以外でも「とにかく自分が損したくない」って人いた

    結局優しさがなかった

    +45

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/05(日) 00:45:49 

    >>131
    妊娠出産病気で闘病中も生活費通常通り請求されるよ

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/05(日) 01:31:45 

    独占欲つよく束縛

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/05(日) 01:46:20 

    >>161
    横だけど
    性欲弱い、したい気がわかないって話なら女性側もしたくないで合う人もいるからいいとして
    抱き合ったりキスしたりイチャイチャすら受け付けないんなら、もう彼女作る意味ないじゃんって思う
    愛情表現何一つもなくて付き合ってる感ないよね
    友達同士で十分事足りるのに、そういう欲求がない人はお付き合い前にそういう事一切しない事を相手に伝えないとね
    好きな人にハグされないって付き合ってるのに辛すぎるよ、ほとんど片思いみたいなもんじゃん

    +25

    -3

  • 175. 匿名 2023/11/05(日) 03:06:15 

    >>1
    婚約後に遠距離恋愛になったら、愛情が感じられないことが多々あった。1番は性交渉が適当で回数も減ったこと

    めちゃくちゃモヤモヤしたけど双方の親が盛り上がってしまって(当たり前だが)言い出せずその流れにのった

    大失敗だった

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/05(日) 04:49:06 

    >>22
    破綻までは行かなくて、でもなんか違和感あって、でもお互い適齢期で周囲も結婚し始めてて焦りや憧れもあって、しかも同棲とかまでしてたら別れる方が大変で、嫌いな訳じゃないし結婚したらどうにかなるだろう...で籍入れちゃって、やっぱりうまくいってない、みたいな夫婦結構いそうだけど。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/05(日) 06:40:05 

    >>139
    私は逆に感情で行動するばかりで理屈が通じない人が面倒くさい
    理屈を嫌がる人って他人の感情も無視で「自分の感情」しか見てない

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/05(日) 06:56:26 

    何度もアレ誘われたけど毎回断っていた
    性欲ないから性欲強い男性は辛い

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/05(日) 07:14:25 

    実家の壁の穴を妹が怪力で壁殴ったらすぐ穴空いたと言ってたこと
    何で人のせいにするんだろう

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/05(日) 07:27:40 

    >>171
    わかる!!!
    私が損するシチュのときは何も言わないくせに、彼側が損するシチュのときは平等じゃないとかあーだこーだ凄いうるさかった。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/05(日) 07:28:52 

    >>11
    店員が勘違いしてちょっと感じ悪く発言してきたのに対し、若干逆ギレしながら対応してた彼氏。
    これは店員のせいでもあるのでセーフ?アウト?

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2023/11/05(日) 08:29:33 

    >>8
    そんな事いう人いる?
    親でも引く

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/05(日) 13:03:56 

    >>91
    そこを魅力に思えるってスゴイね
    私は仕事ができるタイプじゃないと好きになれないもん

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/05(日) 19:27:27 

    >>1
    私の事を お前 という事
    軽んじてる

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/05(日) 20:07:35 

    >>13
    お前と言われた瞬間にアウトだと思う

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/05(日) 20:32:42 

    >>178
    男はとりあえずヤれるチャンスあれば色んな女と関係持つよ。
    性病あるし怖いから断っていいよ。むしろ、自分の身を守っていたほうがいい。
    そもそも性欲なんか無くても普通に生きていけるし、性欲強い人に流されなくていいよ。
    あの人たちはヤれれば大体は誰とでもヤるような感じだから、相手にするだけ損。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/05(日) 20:35:14 

    >>177
    わかる。理屈嫌いで感情押し付けてきて勝手に「好き好き好きー!俺(私)の相手しろぉぉぉ!!」みたいな感じで来る奴、だいたいストーカー気質だし執着ばかりするし依存しいでダルい。
    なんか病んでそう、メンタル。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/05(日) 20:39:25 

    そもそも付き合ってる時点でモヤモヤが多い時点で別れた方がいいよね?
    大切にされていない感が満載だし、変に気を使って自分を出せずにいる。
    それって付き合ってる意味ないよね?

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/06(月) 06:38:07 

    >>188
    どういうモヤモヤがあるの?

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/06(月) 07:11:58 

    片付けとかしてても言われないと動かない人。
    何年たってもなんもしない。やってくれるからラッキーくらいにしか思ってない。
    15年経つけど何一つ安心して任せられない。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/06(月) 08:18:31 

    仕方ない事で機嫌が悪くなる。
    私は、初めて産婦人科に着いてくるって言ったんだけど、急な手術が入って予約時間から2時間延びた。
    機嫌が悪くなって、その後のランチも気に入らなかったみたいでずっとブスっとしてた。
    自分のせいじゃないのに機嫌とりで謝ったりにこにこしたりするのがこんな苦痛になるとは思わなかった。
    心が広い人がいい。
    怒るとかじゃなくてブスっとされるのってめちゃくちゃ苦痛

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/06(月) 11:28:37 

    >>164
    その後どうしたの?
    仲直りしたのかな

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/06(月) 15:36:39 

    >>120
    私ももう「やめて」を一生分言いました。
    さすがに歳かさねると相手にするの疲れる。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/06(月) 15:47:36 

    >>120
    その手の人って嫌がられてると分かると面白がって余計にやりますよ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/06(月) 20:11:10 

    >>189
    コミュニケーション不足。
    仕事優先でほとんど会えない。
    たまにLINEする程度。
    私も正直相手を信用しきれてない。

    本当に付き合ってるのか?っていう状態です笑

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/07(火) 06:31:44 

    飲み会が好きで男女混合グループに属してる
    口が悪い。デリカシーがない。謝らない。指摘しても開き直る

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/07(火) 15:05:15 

    友達からメンヘラ製造機って言われてた夫
    夫自身がメンヘラだと気づいた、愛着障害だな

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/07(火) 17:16:01 

    >>174
    あーでもたまにいるよね。苦手なスキンシップはしたくないけど、体裁や社会的地位のために結婚はちゃんとする人。愛情深さというより適齢期にそのためのちょうどいい女性を選ぶんだよね。

    犠牲にするほどの愛情はないけど他の女性よりかは相性良さげって理由で一緒になってるからスキンシップはないけどめちゃくちゃ放置でもないっていう、離婚理由にもならず、外で愚痴も言えず、女性からしたら辛いよね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/11(土) 08:12:45 

    >>67
    経済的に問題ないのは42の女性では…

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/11(土) 15:57:28 

    >>192
    最終的には彼の家で合流して仲直りしたけど。そして結婚したけど。あの頃の私に、よーく考えろ!と言ってやりたい

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/11(土) 21:16:17 

    >>200
    その後結婚したんだ
    何か不満なことがあるの?
    家事をやってくれないとかかな

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/14(火) 19:41:36 

    >>201
    まあそれもあるけど、結婚して20年たつのでいろいろ積もり積もってるよ。
    嫌なことは嫌って言ってやらないとか。
    こどもには絶対逆らえないよう、パパは怖い存在と小さい頃から植え付けてきたりとか。
    平均的なサラリーマンで収入も並みだけど、お金に困ることがないよう計画的に貯蓄してくれてることくらいかな、感心できるのは。あとは浮気しないとこ。めんどくさくてそういうことできる人ではない。社交的じゃないし。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/14(火) 20:06:56 

    >>202
    浮気もしないしきちんと計画貯蓄してくれるご主人さんだけど当時の自分によく考えたら?と言いたいんだ
    まあ長くいると、ときめきもないし家族になってしまうよね…
    色々不満は出てくる
    お互い様なんだろうけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。