ガールズちゃんねる

ビッグモーターが9店舗閉鎖へ、東京・埼玉・大阪など…経営合理化図る

97コメント2023/11/02(木) 06:17

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 16:18:16 

    ビッグモーターが9店舗閉鎖へ、東京・埼玉・大阪など…経営合理化図る : 読売新聞
    ビッグモーターが9店舗閉鎖へ、東京・埼玉・大阪など…経営合理化図る : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    中古車販売大手ビッグモーターは30日、全国で9店舗を閉鎖して、近隣店舗に機能を移管する方針を明らかにした。経営の合理化を進めるという。

    +2

    -32

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 16:18:40 

    むしろまだ営業してたんだ

    +349

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 16:18:42 

    仕事あるの?

    +169

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 16:18:50 

    全店閉店の間違い

    +225

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 16:18:54 

    倒産しないの?

    +162

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 16:19:10 

    今営業中の店舗に行く人どうかしてるのでは…

    +219

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 16:19:12 

    潰れろ潰れろ社会のゴミめ

    +120

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 16:19:22 

    >>1
    全部潰れていいんやで?

    +112

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 16:19:30 

    でしょうね。年内には倒産予想。

    +94

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 16:19:50 

    その内社名変えるんじゃね

    +64

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 16:20:18 

    今だに、
    この店に行こうって気になるのがスゴイ

    +90

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 16:20:25 

    通ったら真っ先に街路樹確認する

    +173

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 16:20:28 

    パワハラモラハラ

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 16:20:31 

    コナン君はどこかで遭難してるのかな

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 16:21:08 

    閉店してモーター

    +48

    -4

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 16:21:26 

    今年いっぱいは持たないかなと思ってたけど意外としぶといね。
    大きい会社だから畳むのも大変なんだろうね。
    でもオリックスが手助けしてくれるんだっけ?

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 16:21:34 

    もう終わった話かと思ってたよ

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 16:22:01 

    倒産すればいいけど逃亡中のミニチュア腐れ外道が捕まらないとスッキリしないわ

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 16:22:01 

    先日出先で新店舗を建ててるの見たけど…閉店続出してるのに新オープンするものなんだね

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 16:22:09 

    近くのビッグモーターは広い敷地に、
    いまだに中古車いっぱい並んでるよ。
    道路から整備工場みたいなとこも見えるけど、
    昨日は1台検査?してたなあ、、、

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 16:22:20 

    しかも情報漏洩だってさ…
    ビッグモーター謝罪、不正アクセスで約7年分の個人情報漏えいの可能性   | ORICON NEWS
    ビッグモーター謝罪、不正アクセスで約7年分の個人情報漏えいの可能性  | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     中古車販売「ビッグモーター」は30日、同社公式サイトに「不正アクセスによる個人情報漏えいの可能性に関するお詫びとお知らせ」を掲載し、「第三者から不正アクセスを受けたことにより、お問い合わせフォームにご連絡いただいた方々の個人情報の一部が漏えいした...

    +76

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 16:22:42 

    >>6
    発覚後だからちゃんとやってくれるだろうって期待より、客居ないしなんだかんだ高く取られるんじゃないかって懸念が勝ちそう

    +95

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 16:23:28 

    逆に今のビッグモーターはチャンスかも
    高額で買い取ってくれるかも知れない
    売る売らないは後で考えれば良い
    是非、一度近くのビッグモーターに出向いてみてははどうでしょうか

    +3

    -22

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 16:25:05 

    >>2
    先週末、お客さんいたの見て驚いたw
    修理みたいなこともしてた
    でも展示されてる車はかなり減った

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 16:25:47 

    昨日ビッグモーターの前通ったけど誰もいなかったw

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 16:26:47 

    合理化という言葉が合っているのかどうか

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 16:27:23 

    >>23
    なんで?あちらは売りたいから安く売るはあるかもね、高く買い取るメリットはないでしょう

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 16:27:59 

    いやぁ、ふざけた経営してたんだから全店閉店でいいのでは?

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 16:28:44 

    >>6
    SNSに「オイル交換しに行った」ってあげてる知り合いいたよ⤵
    昔っから、人と違っちゃってる、世間の物差しにしばられない俺!に酔ってるタイプだったけど。
    四十過ぎて家庭を持っても変わってないことにびっくり。

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 16:29:58 

    >>28
    そのうち倒産するんじゃないかな

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 16:30:11 

    うちの地元は閉店した
    街路樹は健在

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 16:31:12 

    >>23
    冷やかしにいく時間が勿体ない

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 16:31:53 

    これからどんどん閉店するだろうね

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 16:31:53 

    >>31
    街路樹無事でよかったw

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 16:35:14 

    9店舗閉めるぜビッグモーター(^^♪
    そ…れ…で…も
    まだまだ続けるぜビッグモーター(^^♪

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 16:35:51 

    >>24
    ニュース見てない人なのかな?!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 16:39:11 

    逃亡中の元副社長、早く出て来て謝罪会見やれよ!!

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 16:39:21 

    先週、身内がビッグモーターに車売ったよ
    他社より高い査定だったし、ちゃんとお金振り込まれたって。
    しかもみんないい人達だったって。
    ある意味今が狙い目かもね

    +13

    -9

  • 39. 匿名 2023/10/30(月) 16:40:53 


    ガバナンスがガバガバで整備業者取り消し保険会社も取り引き中止の会社を支援してもメリットあるのかな。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/30(月) 16:41:15 

    >>29
    ビッグモーターで車買ったとか?
    オイル交換ずっと無料だよ

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/30(月) 16:42:20 

    家の近くの店舗潰れるのね。結構広い土地だからどうなるんだろ。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 16:43:33 

    >>3
    そりゃあるよ
    除草任せたらきっちり仕事する会社だから

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/30(月) 16:43:51 

    近所にあるビッグモーターも早く潰れてほしい。横通るたび不快なのよ

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/30(月) 16:44:00 

    >>12
    わかる

    うちの隣町の店前もデッカい木切られてたよ

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/30(月) 16:46:10 

    ネクステージも言われてるけど、ビッグモーターの後だったからあんまり騒がれてないよね
    悪質度が違うんだろうけど運が良いな

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/30(月) 16:46:22 

    >>12
    近くの店舗は草ぼーぼーになってるよw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 16:47:24 

    >>6
    苦情言う場所もないと

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/30(月) 16:47:43 

    ここに限らず短期間に急拡大する会社って
    その過程で故意で「法令順守?社会規範?何それ?」ってのは必ず有るよ。
    今はしっかりしてそうだけど昔はねぇ…って有名会社も幾つか思い浮かぶし
    ホームページでコンプライアンスがどうこう言ってて
    「お前がそれ言うかww」ってなるw
    それなりに大きくなれば社会的責任も負うからそれはそれで良い事なんだけどね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/30(月) 16:49:17 

    >>36
    凄い安くなってるんかもね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/30(月) 16:50:08 

    不正行為をしてボロクソに文句を言われても立て直そうという気力や精神力に感銘を受けます。でも顧客として行く人はごく僅かかと

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/30(月) 16:50:24 

    >>36
    逆にこんだけ叩かれて、経営難だからちゃんと仕事するだろ!って思ってるのかも。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/30(月) 16:50:45 

    >>40
    自分なら無料でも本当にそれオイル入れてるのか?とか思うかも
    それだけのことしたんだよこの会社

    +31

    -4

  • 53. 匿名 2023/10/30(月) 16:51:45 

    >>1
    これ閉店する店舗に務めてる人は、退職するのかな。
    てか、職歴にビックモーターって書いてあったらまともな会社は雇ってくれなさそう。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/30(月) 16:51:57 

    一旦縮小してから社名を変えて復活を目論んでるんだよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 16:54:17 

    >>6
    まともな人達は行かないだろうし契約件数や取引先も減ったはずだから
    マニュアルも改善されたり値引きしてもらえたり納車待ちが短くなるのでは?と逆にチャンスだと思った人達が行くとか?

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 16:54:51 

    >>53
    激しく人手不足の同業他社ならワンチャンあるかもよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/30(月) 16:56:59 

    毎日爆音で音楽流してたけど、不正がニュースで取り上げられてから無音になって近所の人みんなホッとしてたところだったけどその店舗も今月で閉店する予定みたい。
    家の中にいても聞こえてきていて本当に迷惑だった。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/30(月) 17:02:20 

    事件発覚前に車を買ったけど、
    メンテナンスのパックみたいなのに入ってしまったからどうしたものか悩んでます。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/30(月) 17:04:54 

    >>3
    この前近くの店舗の様子を向かいの飲食店から何気なく眺めてたんだけど、お客さん一人も居なくて従業員の人店舗と駐車場を行ったり来たり、駐車場をぐる~っと歩いたり暇そうにしてた。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/30(月) 17:04:58 

    >>40
    オイル交換無料といいながら別の箇所が壊れてて修理が必要とかで金取られそうで怖い

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/30(月) 17:06:27 

    ビッグモーターの支援先にQVCが入ってたのはビックリしたんだけど、QVCはどういうつもりで手を上げたんだろ?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/30(月) 17:08:26 

    >>45
    ネクステージで車買ったばかり
    こちらはお客さん溢れるくらい入ってたよ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/30(月) 17:12:32 

    誰も逮捕されてないけどいいの?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/30(月) 17:15:52 

    >>6
    ヤケクソの安売りとかもししてるならちょっと行きたい

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/30(月) 17:19:00 

    銀行が融資打ち切り、回収に走ったらもうおしまい
    社員も数千人単位で退職したみたいだし

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/30(月) 17:23:46 

    >>1
    埼玉の北本店はスッカスカだったから察しはついてたよ
    これ以外にも増えるだろうけど

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/30(月) 17:26:22 

    >>2
    新しい社長になってから働きやすくなったとうちにきた営業マンが言ってたよ。
    報道前に車の買い取りの話ししてたんだけど、同じ金額で買い取りしてもらえるみたい。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 17:30:15 

    >>59
    雑草探してたんじゃない

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/30(月) 17:43:29 

    >>7
    外資に喰われるのは防がないと

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 18:08:19 

    >>24
    私が通りがかった時は土曜日だったのにも関わらずお客さんゼロで笑った

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 18:09:28 

    うちの近くのビッグモーターもまだしてる…
    でも、車だけ歯何百台と並べてあるが人の姿を全く見ない。
    電気は付いてるけど。お客さんらしいのが全く。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 18:11:06 

    >>6
    知り合いが下取りに行ったら他所より一番高値で買ってくれたと喜んでた…
    売るのにはいいのか?! 買いたくはないけど。
    信用性ないし、どんな車を掴まされるやら……

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 18:13:27 

    これだけニュースになって利用する客がいることに驚く
    ニュースみない人なんだろうか

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 18:15:19 

    埼玉の17号沿いに何軒もあるから、北本はそりゃそうやろって思う

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/30(月) 18:22:23 

    >>1
    「店員に罪はない」ってジャニヲタやコメンテーターはいないの?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/30(月) 18:50:48 

    なんで潰れないんだろ
    それか、廃業しなさいよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/30(月) 19:09:35 

    >>1
    ビッグモーターに行くとしたら冷やかしぐらいしかないよねww

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/30(月) 19:16:08 

    本庄早稲田店も潰れるんだ!笑
    駅前の良い立地にあったよね。
    跡地に何が出来るのか今から楽しみ~~

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 19:17:51 

    ガルで応援した方がいい

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2023/10/30(月) 19:37:36 

    昨日近く通ったら車が数台しか無かったからとうとう倒産かと思った

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 19:39:58 

    ウチの近所、問題発覚しても新店舗の建設やってたけどね。さすがに今は工事止まってる。あれはどうなるんだろか。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 19:41:50 

    とうとう終わってモーター👋

    モーター焼きつき

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 19:52:25 

    >>1
    あの社長だけが逃げ得になるのは腑に落ちないけど
    もう廃業したほうがいいのにさ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 19:56:28 

    >>1
    うちの近所の店舗名前挙がってる〜wwwいつ見てもガッラガラだし納得

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 20:23:27 

    >>9
    オリックスが支援するみたいよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 20:38:08 

    香川県住みだけど空港通りのビッグモーターの前を一昨日通ったら展示されてる車ガラッガラでついに閉店か?と思ってた
    マジで閉店だったんだ
    店内に客らしき人はいなかった
    通る時にちらっと見ただけだけど
    田舎なのに夜でも明々と電気つけてて異様な店だったから閉店しても別に良いやって感じ
    店舗前の広い駐車場に満杯に置かれてた車はどこ行ったんだろう
    売れたのか別店舗に引き取られたのか

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/30(月) 20:40:30 

    >>72
    他社より高値で買い取ると言うけど、契約した途端あれこれ難癖つけてくると聞いたが
    ツイッターで見たのは高値で買い取った後にオークションで予定通りの値段で売れなかったからいくらか金返せと言ってきて、断ったら運送にかかった費用を請求されたとか

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 20:41:27 

    >>1
    はよ潰れろ。糞会社

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 21:24:03 

    >>40
    そのオイルが粗悪品で業界では有名だけどねw
    タダより高いものはない
    タダでも要らんよ

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 21:24:05 

    通勤途中にあるけど、何となく見てはいけない気がして真っ直ぐ前を見て運転しています

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/30(月) 22:19:27 

    >>60
    ガチでそれやられた

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/30(月) 23:36:57 

    >>12
    うちの近所の店舗は市から賠償と原状回復求められた
    にもかかわらず、夜は目にしみるぐらい強い光で店と店の前を照らしている
    被害に遭った友人もいるし、通る度にすごく腹立ってくる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 00:07:02 

    渦中に開店した秋田涙目

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 04:16:17 

    通り沿いの沢山の照明を煌々と光らせるのやめて欲しい。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 12:49:35 

    >>6
    車の売却で相見積5社中、ビックモーターが一番高値で対応良くて、台車も3週間無料で貸してくれた。店舗によるのかも。色々あったからちゃんとお金振り込まれるのかとか難癖付けられるのか不安だったけど、全然大丈夫だった。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 18:03:14 

    >>12
    わかる。
    地元のビックモーター前の街路樹は最初からないパターンだった。しかし何処の店舗も凄い規模だよね、全店閉店じゃないのが謎。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/02(木) 06:17:48 

    いいなー
    多摩住みなんだけどなんで潰れるどころかこっちに来るの?嫌がらせ?😭
    クソ社員しかいないなら治安も悪くなるじゃん!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。