ガールズちゃんねる

Benesse ウィメンズパークの思い出

114コメント2023/11/01(水) 20:06

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 13:05:41 

    久しぶりにウィメンズパークの存在を思い出しました
    元会員の人いますか?
    ガルとは違う雰囲気でしたよね

    私が今でも覚えているのは「電子ピアノは楽器じゃなくて家電」って言葉です
    グランドピアノを置けないような家庭は子供にピアノを習わせる意味がないみたいな人が多い印象でした

    +95

    -9

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 13:06:18 

    アタオカしかいなかった

    ここも一緒か笑

    +42

    -22

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 13:06:42 

    会員にならなきゃ閲覧出来ないやつだっけ?
    家にハガキ届いた記憶!

    +161

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/29(日) 13:07:34 

    真面目な人が多かったよね。助けられた事も多くて有り難かった。

    +137

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 13:08:04 

    ガルちゃんみたいなもん?

    +4

    -10

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 13:08:58 

    まだあるの❓

    +10

    -7

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:00 

    懐かしい笑
    2010年代にお世話になっておりました。
    小児科や幼稚園、学区の口コミはすごくためになったよー

    +136

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:18 

    ウィメンズパーク終わってからこっちに流れて来た者ですー。最初は雰囲気違って戸惑ったけど。

    +116

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:19 

    なつかしい、妊娠中に登録してしばらく使ってました。
    悩みとかスレ立てしてたなぁ。
    いつだったか、個人情報が漏れたとかでギフトカードがお詫びに送られてきたような。

    +120

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:21 

    ガルより断然民度高かったと思うし病院口コミとか利用してた

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 13:10:04 


    トピもおとしろかった
    主は雑誌のサンキュ!が
    主催?していて
    人気ブロガーや
    カリスマ主婦の若松美穂さん
    が人気だった
    Benesse ウィメンズパークの思い出

    +26

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 13:10:16 

    コスメジプシーしてます、
    って書いたら運営から削除された。
    ジプシーって言葉がいけないんだって。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 13:10:33 

    正義の押し売りの人がたまにいた
    ガルも一緒か

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 13:10:45 

    >>2
    違う種類のアタオカじゃない?

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 13:11:05 

    地元の小児科とか幼稚園の口コミ見るくらいだったな。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 13:12:03 

    ウィメンズパークで子育ての辛さをコメントしたらボッコボコにされたわw

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 13:13:10 

    コテハンだったから、おかしな荒らしとかもあまりいなくて真面目な相談には向いてたから、無くなってちょっと寂しかった

    +57

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 13:14:45 

    ママスタ、ガルちゃん、ウィメンズパークどれが一番平和かな?

    +0

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 13:16:04 

    入園前に幼稚園の情報調べるのにお世話になった
    SNSのDMみたいに個々にもやりとりできたから、私の質問見た人が個別で具体的な情報教えてくれたりして助かったし心強かった
    転勤が決まった人が新天地のこと質問してるのをわりとよく見かけた気がする
    常駐してたわけじゃないから詳しくないけど、自分が覗いてたところは煽りみたいな明らかに荒らし目的のコメントする人は見かけなかった

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 13:16:24 

    育児日記書いてた。
    誰も読まないだろうと思っていたらコメント付いてびっくりした記憶がある。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 13:17:04 

    >>17
    スマホ投稿が多くなってから煽りみたいな人が増えたって当時のコメントで読みました。
    真面目な相談にはけっこう親身だったし、ネタ的なのは面白さのレベル高かったですよね。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 13:17:19 

    お礼を書かなければならないのが億劫だった。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 13:18:52 

    当時の2ちゃんにヲチスレがあって、有名人をみんなでヲチしてた
    お気に入りの人を登録するやつをブラリと呼んで、その人が何か書き込む度にみんなであれやこれやと言ってた

    フリートークはネタの宝庫だったな
    釣りも沢山いて、みんな釣られて盛り上がってた

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 13:18:55 

    天体の予報(流れ星とか)している人がいた。癒された。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 13:20:50 

    地元じゃない地域に住んでたから子どもが小さい時に小児科とか幼稚園探すのに助かったなあ
    地方だとああいう地元密着型の口コミって少ないから

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 13:20:59 

    コテハンだったから個性強い人と印象に残る人が何人かいた

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 13:21:10 

    懐かしい。
    まだあるのかな?
    地域で調べられるところがよかったな

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 13:23:37 

    ネタトピは天才的な人いたし、悩み系は優しくて親身になってくれる人も多くて何度か助けられました。年々殺伐としていき悲しかったな。

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 13:24:02 

    オフ会したよ!それでリア友できた。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/29(日) 13:25:27 

    2022年1月31日に閉鎖されました
    ほぼ毎日出入りしてたな。閉鎖する瞬間もいました。

    元会員でオプチャやってるよ

    電子ピアノはなしで出来ればグランドとか、月謝は新札とか、人の家に裸足で行くなとかDS無い子は遊びに来ないでほしいとかあったな

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/29(日) 13:25:33 

    2013年の妊娠中からなくなるまで常連だったよ
    地域の情報役立った
    そこで知り合った人と同じ幼稚園にしたりランチしたり
    なんか子どもの性別トピの盛り上がりが異様だった記憶w

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 13:26:40 

    >>24
    天体カレンダーの人いましたね。
    私も癒されてました

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/29(日) 13:32:06 

    これからは投資もすべきだと書いたら叩かれた。やたら保守的な人が多かった印象。
    数年前なのに時代は変わったね。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/29(日) 13:32:29 

    20年前22才で結婚して転勤族でこども抱えていたわたしの唯一の相談場所だった。

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 13:33:11 

    閉鎖する頃みんなの女子トークって言うサイトが出来て、閉鎖後流れたけどちょっと過疎ってるかな

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/29(日) 13:33:37 

    会員さんのことを「ベネマダム」とか呼んでた。
    「ゲル愛」とか面白かった!

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 13:33:38 

    ベネ

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/29(日) 13:34:52 

    今はもうないの?
    そういえば会員だったわ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/29(日) 13:39:23 

    >>12
    運営も利用者もクソ真面目

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/29(日) 13:41:20 

    子供の色んな悩みや働くママの部屋での悩み相談ではたくさん知識を貰えてよく利用してた。
    品もよく、変な広告も出なかったし、アホなコメントはすぐに消されて運営もしっかりしてた。

    20年も愛用してて子育ての困ったはここで気軽に聞けて本当に助かってた。

    今LINEの、オープンチャットを開いてくれてるみたいだけど、大学生以上のママの部屋の合言葉がどうしても分からず入れなくて断念してる。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/29(日) 13:43:09 

    地元の小児科の口コミを正直に書いたら「マイナスなことは書かないでください」と削除された。起きたことをそのまま書いただけだった。それから良いことしか載せてないんだとわかったので見なくなった。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/29(日) 13:43:46 

    フリートークはすごく多彩な話題が多く勉強になったし楽しかったなぁ。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/29(日) 13:46:30 

    >>1
    確かに電子ピアノは家電量販店に売っているね

    +2

    -12

  • 44. 匿名 2023/10/29(日) 13:51:28 

    子供がいないと肩身が狭かった。
    正論上等の阿呆ばかり集うイメージ。

    +4

    -9

  • 45. 匿名 2023/10/29(日) 13:53:00 

    >>1
    何となくあったな〰って記憶。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/29(日) 13:55:15 

    >>4
    シスオペレーターさんもしっかりしていて、使ってはいけないワードをつかった投稿は削除されたんだよね。意地悪なレスもほとんど無くて。子育ての相談、お出かけの事、いろいろ。私もずいぶん助けられました。懐かしいな。

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/29(日) 13:55:58 

    無くなって残念だったなぁ、、、

    子育て時、大変助かりました。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/29(日) 13:58:44 

    >>12
    私も公園ジプシーで悩んでいます。と書いたら削除されたんだけど。
    歴史的背景に配慮が必要な言葉のようでした。何で?と思って検索して。
    学びになりました。
    意味合いが違うかもだかど、日本でいうとアイヌの背景など。そういう事かな。 

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/29(日) 14:02:12 

    ここが終わってガルに流れてきました。
    全然印象違う

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/29(日) 14:02:30 

    「○ヶ月の子どもが20時に寝てくれた」みたいなコメントに「自分の子どもに敬語を使うのはおかしい。自分の身近な人もその言い方はおかしいと言ってる」と譲らなかった人が印象深い。その人に対して「○○してくれた」は敬語じゃないとたくさんのレスついてたけど、指摘した人がおかしいって言い張ってお手上げ状態になってた。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/29(日) 14:02:36 

    途中からツリーにぶら下がられた人は削除できなくなる仕様になり、知ってか知らなくてかぶら下がりするとめちゃくちゃ嫌がられてたw

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:38 

    >>44
    たまひよ元がそこだから。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 14:16:09 

    子供が小さかった頃お世話になってたけど知らないうちに閉鎖されてた

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/29(日) 14:17:50 

    この人苦手だわーって人がいた。
    特定のお部屋でコテハンで頻繁にコメしてしてると目につきやすい。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/29(日) 14:18:38 

    >>49
    聞きたいことは必ず掲載されるし、ダメならすぐ削除されるし。シスオペがちゃんとしてたし機能してたよね。

    民度も良かった。

    ここみたいな暴言憂さ晴らしはなかったし、気持ち悪い広告もなかったから、気持ちよく利用できた。
    復活して欲しい。

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/29(日) 14:19:51 

    懐かしい!

    節約トピは鬼のように厳しい人が多かったな
    携帯代が1人八千円なんてまさかキャリア使っていませんよね!?
    みたいな

    フリートークで盛り上がっているトピ見るのが好きだった

    ツリーとか懐かしい!

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/29(日) 14:28:44 

    >>1

    でも同じことをピアノの先生に言われたよ。
    電子ピアノはピアノではないって。

    ジュリアード出てる先生だった。

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2023/10/29(日) 14:32:29 

    クリスマスが誕生日さんがすごい人気あった
    あと、私は全然おもしろいと思わなかったんだけど、股間にピカチュウのスレが大人気だった

    ベネからガルちゃんに流れてきました♡

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 14:38:44 

    赤ちゃん連れの転勤族だったから、病院とか幼稚園の情報収集にだいぶ助けられた。

    復活してくれないかな。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/29(日) 14:41:18 

    オホホザーマス系が多かったってこと?

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/29(日) 14:41:56 

    >>26
    未だに覚えてる名前の人いる
    ◯川急便さんとか
    自分のコテハンは思い出せないのに^^;

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/29(日) 14:42:55 

    >>1
    松崎しげるのクリスマスディナーショー?だったかの話めっちゃ面白かったの覚えてる

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/29(日) 14:52:39 

    炎上して収拾せずに長くなった時、「シスオペさ~ん!」ってよく書き込む人がいた

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/29(日) 14:52:42 

    コテハンを変更しても、「あなた前のコテハンは〇〇ですよね?」と、後を追っている人がいたのをみて、怖いと思った。

    あと、有名なコテハンの人が書き込むと、「わー!〇〇さん、待ってました」みたいなノリも怖かった。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/29(日) 15:06:38 

    >>1
    生ピアノという言葉はここで知った

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/29(日) 15:12:06 

    第一子妊娠中で、子供は2人の計画
    その子たちの教育費用2000万×2
    戸建て4000万一括
    車も毎度一括

    ハートがたくさんついててそれ以来はお金系のトピは開いてない

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/29(日) 15:15:28 

    Benesseが個人情報漏洩した時に図書カード届いたけどウィメンズパークに登録してたからなのかな?
    子供はしまじろうとかやってなかった。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 15:18:16 

    >>1
    回覧ノート

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/29(日) 15:20:23 

    アメブロみたく毎日日記っぽいの書いてる人いなかった?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 15:29:43 

    >>1
    アップライトじゃダメなの?
    電子ピアノはピアノではないと私も思ってる方だけど(導入には良いと思うけど、習い続けるならどこかで絶対アコースティックピアノが必要な時がくる)、グランドじゃなきゃダメとは思わない。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/29(日) 15:31:12 

    当時はパソコンから見てて、子どもがキーボードさわってよくわからない画面になったことがあって、「教えてください」みたいに投稿したら、優しい方がすぐ対処法を教えてくださって助かった思い出があります
    ただ、そのあとに説教くらいましたが
    言われてることは正しいのですが、妙に落ち込みました

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/29(日) 15:39:26 

    >>1
    家にグランドピアノあっても大多数は下手レベルなんだけどね

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/29(日) 15:40:05 

    >>70
    ベネには住宅事情の関係で電子ピアノを購入しようと思ってるけどどの電子ピアノがおすすめかと相談してるのに、最低でもアップライト!娘はコンクールになんちゃらで結局グランドピアノに買い替えました!みたいな質問に対する返事とはずれて熱くピアノを語る人がいたのは事実

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/29(日) 15:42:25 

    >>41
    これやっぱり本当だったんですね
    悪い内容は削除されると聞いてからそれじゃあ意味なくない?と私も見なくなっちゃった
    子供が小さい頃は特に行ってみたら先生が怖かったとかだと困るからネガティブな情報こそ知りたいのに

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/29(日) 15:59:09 

    ベネッセの情報漏洩の時の対応が酷くて、その時にもう一切関わりたくないと思ってやめたけど、それまではウィメンズパークをかなり利用してて、口コミの投稿とかでポイント?たまって図書カードもらえたりしたな。
    懐かしい。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/29(日) 16:00:22 

    >>28
    そう!
    なんか、開設当初から数年はわちゃわちゃした感じと優しい親切な人が多かったんだけど、2年ほど見ないで、久々に見たら、厳しい人とか多くなっててビックリした。

    「ここベネではこういう時はこう書くのがルールです!」みたいな事を押し付けられる感じがあったり。

    あと、病院や学校に関して本当のことを書くと削除されるっていうね。

    書き込みもフリートークでさえ、物凄く減ってて、そりゃ閉鎖するよと思った。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/29(日) 16:03:59 

    >>22
    〆のコメントが気に入らないとそのままネチネチ非難レスつける人もいたよね。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/29(日) 16:09:12 

    ウタマロ(ウマタロー)、しげる、メヒコ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 16:09:49 

    地元の情報も得やすかったけど、肝心なところは身バレしたくないしMB(メールボックス)に入れましたってのばかりであまり役に立たなかった
    トピ立てした人だけしか得にならない感じ
    めちゃ絡んでくる人とかもいたりしたよね

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/29(日) 16:19:39 

    ガルみたいにお前、バ○ア、とか辛辣な言葉では無かったけど、丁寧な正論で上から傷つけるような発言も多かったから炎上すると心へのダメージは大きそうだなと思った。
    まともなコメも多かったのは確かだけど。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/29(日) 16:22:51 

    >>26
    集団ストーカーは犯罪みたいな名前の人いたよね?

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/29(日) 16:42:40 

    元会員です。

     がるちゃん知ってから、がるちゃんばかり見てて何年か見てませんでした。
    久しぶりに見たら、サイトが閉鎖するのを知ってビックリしました。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/29(日) 16:44:16 

    子供が2010ねん生まれなので小児科とか幼稚園とかの事でたくさんお世話になりました

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/29(日) 16:46:00 

    >>66
    貯金は〇千万は、あるのが当然でしよ!
    無いなんて、きちんとしていないあなたに問題があるのでは?

    みたいなコメントを多々見ました。
    本当かよっ🤣

    ある意味ズレてる場所でしたよね?
    掲示板だからこその本当が聞きたかったな〜

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/29(日) 16:51:43 

    部屋が細かく別れてたよね
    不妊治療の部屋とか細かく分かれてて部屋の卒業報告に突っかかる人とかいたわ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/29(日) 16:56:19 

    子の妊娠中から幼稚園くらいまでお世話になった
    いつの間にか行かなくなったけど閉鎖か
    一時代の終わりと言う感じで寂しいね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/29(日) 17:08:13 

    がるちゃんみたいにトピが採用されるされないがなくて、話したいこと相談したいことがすぐスレになって聞けるのが良かったな〜。がるちゃんだとなかなか採用されない。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/29(日) 17:37:08 

    懐かしい!

    毎日チェックしていました。
    悩み事とか、病院や幼稚園の情報とか本当に色々お世話になってました。

    最近また復活しないかな〜と思ってたところです。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/29(日) 17:39:38 

    >>84
    私はそれプラス、夫婦の老後のお金もすでにキープ済みっての見た
    さすがにそんな家庭の人が掲示板なんてやるわけないだろうから、嘘だと思ったけど

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/29(日) 18:12:57 

    >>55
    シスオペ仕事早かったよね
    不快なコメントは速攻削除されてた
    企業に対する批判とかも、社名が推測できるものは些細なことでも削除されて、気遣ってるなあと思ったわ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/29(日) 19:25:20 

    >>12
    美容院ジプシーもよw
    思い出したww

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/29(日) 19:42:31 

    >>89
    なんか、読んだ様な記憶があります。

    なんだかね〜。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/29(日) 19:45:20 

    専業主婦が多くて結束してた感じ。
    たぶん、ベネからこっちにだいぶ流れてきてる。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/29(日) 19:46:42 

    >>71
    パソコン関係で、よくタイトル欄に

    「tasukete kudasai」
    などとローマ字で書いてあるのみた記憶があります。
    ローマ字から平仮名に変換されなくなったらしい。

    〆は「直りました」とひらがなになってたりした。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/29(日) 19:55:30 

    >>66
    でもよく考えたら、戸建てで4千万なら安くない?それともどんな土地の安い田舎?
    小さな小さな土地?

    うちの方だと土地だけでも125平米でも、4千万したから。

    「戸建てだと4千万くらいと書いておけば良いのかな?」などと想像しながら書いたのかな?と今更ながら感じました。

    ボロがそういうところで出る。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/29(日) 20:08:53 

    >>26
    私も忘れられない人がいるよ
    自称「世が世ならお姫様だった」人とか、「丁寧に入れたコーヒーを飲みながらクラシックを聞くのが大好き」な人とかが強烈だった(笑)
    コテハンだから、その人の人となりが結構分かっちゃうのよね

    転勤族で、知らない土地で頼る人のいない子育てをしていたので、本当に助けられたよ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/29(日) 20:38:19 

    >>62
    どんな話?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/29(日) 20:40:51 

    >>12
    「夫が激務で母子家庭状態」も駄目だったよね
    最初は削除対象じゃなかったんだけど、ある時、この表現はどうなの?母子家庭の人に失礼じゃないか?と議論になり、それ以降削除されるようになった

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/29(日) 21:06:49 

    >>73
    うへえ。その人たちは自分語りしたいだけだね。
    音大レベルなら確かにグランドかなぁ。そしてコンクールもピンキリだから。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/29(日) 21:59:09 

    >>36
    ゲル愛、懐かしい!
    あの人元気かな
    生きたお金の使い方ってみんなに褒められてたな

    私が覚えてるのは子育てひと段落の先輩ママさんが
    子どもが小さかった頃を懐かしむトピ
    子ども乗せ自転車の子ども乗せの部分を中学生になったからもう乗せることもないからと取り外そうとした時、錆びついててなかなか取れなくて悪戦苦闘しながら昔を思い出す
    毎日後ろに乗せて幼稚園や病院、桜を見に行ったり色んな所に行ったなぁって思い出して涙が出てきたって話

    これ読んだ時、毎日ガミガミ子どもを怒ってばかりだったからめっちゃ泣いた記憶がある、今を大事に過ごそうって

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/29(日) 22:18:23 

    >>58
    クリスマスさん覚えてる
    解釈が思慮深くてなるほどって事が多くいつも感心させられてた
    ガル見てそうだけど彼女の独特の口調で深いコメは見たことないな

    ヤマリーさんとりんたろうさんが音楽の授業のことで激しくバトってたのを覚えてる
    ヤモリーさんは独特の感性の持ち主で尚且つ口達者でよく色んな人も揉めてたな

    polar bearさんていうパソコンに強いひともいて2チャンでは熊って呼ばれてた

    覚えてるハンネまだまだいっぱいいる

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/29(日) 22:27:53 

    結婚を期に知らない土地に引っ越して知り合いゼロからの専業主婦生活。ウィメンズパークでの面白いスレッドの話をするくらい何も話すことがない毎日でした。この時の私病んでたな。
    ここでママ友と付き合い方を学んだようなもの。
    正論と常識を振りかざして反論させないのが主流だったような気がする。
    なんか個人情報漏れてお詫びに商品券かなんか送ってきたよね。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/29(日) 22:31:51 

    >>30
    そうそう!人の家にお邪魔するときに裸足はだめ、靴下を持参するべきって知った。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/30(月) 02:07:19 

    >>1
    やたら馴れ合っている人達ばかりいる所があった。
    なんだっけな。
    フリートークの下の方にあった板。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 02:08:54 

    >>1
    個人情報流出には今も迷惑してる。
    絶対に許さない

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 02:11:15 

    >>7
    病院の口コミは悪いこと書くと採用されなかった気がする。
    あと口コミ採用されるとポイントもらえるから嘘でも良い事かいてポイントもらって金券に変えてたよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 02:14:25 

    >>22
    懐かしい笑
    自分のスレを〆ないで次のスレ立てると
    あなた前のスレ〆てないですよね?!って言ってくる人が必ずいましたね笑

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 02:15:04 

    >>81
    いた笑

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 02:17:32 

    >>41
    違う方にもコメントしていますが悪い事を書くと不採用なんですよね、あの掲示板は。
    で、良いことを書いて採用されるとポイントが貯まって金券に変えていました。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 06:34:30 

    「前にも同じ投稿してましたよね?」ってコメントが多々あった。

    でも、そのスレを読んでいない人もいるし、より多くの意見を聞きたい時や、再度書くことで自分の気持ちを整理したい人もいる。

    それを正義とばかりに振りかざす人がいて、鬱陶しく感じる事があった。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/30(月) 09:53:16 

    常識的で丁寧なコメをつける人も目立ったけど、トピ主さんの揚げ足取りしたり上から正論責めしたり、一人が非難レスつけると便乗して多数の非難コメで伸びたり、なんだかなーって思うこともあった

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/30(月) 13:19:34 

    >>62
    うろ覚えだけど、松崎しげるファンの方がディナーショーに行きたい??みたいな話題を載せてて、
    それに対して、みんなもファンなの?ってぐらい「しげる」コールが起きてて笑っちゃった記憶が。

    割とリアルタイムの反応もあって楽しかったな

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 09:16:27 

    情報探したり、なかなかリアルで聞きにくいこと聞けたり、暇つぶしにも、いいサイトだったから本当残念。

    小町たまに見に行くけどあのサイト重すぎて?なのかだいたい開けないし。変わる場所が欲しかったけど見つからぬままだなぁ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/01(水) 20:06:30 

    >>40
    私も入りたいんだけど、合言葉が分からず…
    スレが炎上したときに収束に導くあの人は?(カタカナ4文字)
    ←これって何?ウンエイ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。