ガールズちゃんねる

霜降り・せいやが語ったバイト失敗談 自動皿洗い機に皿を入れすぎて「爆発しかけた。死ぬかと思った」

88コメント2023/10/13(金) 20:11

  • 1. 匿名 2023/10/13(金) 00:05:07 

    霜降り・せいやが語ったバイト失敗談 自動皿洗い機に皿を入れすぎて「爆発しかけた。死ぬかと思った」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    霜降り・せいやが語ったバイト失敗談 自動皿洗い機に皿を入れすぎて「爆発しかけた。死ぬかと思った」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    霜降り・せいやが語ったバイト失敗談 自動皿洗い機に皿を入れすぎて「爆発しかけた。死ぬかと思った」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>エンタメ・...


    カレーうどんの注文を受けたものの「全部、出したあとに、ふと見ると麺だけ残っていた」と、麺を入れ忘れてカレーの汁だけ提供してしまっていた。

    オープンキッチンのため、目の前で客が丼をかき混ぜていたのを目撃し、せいやは、ゆであがっていた麺を持っていき「こういう(設定の)店」というフリをして「お待たせしました。麺になります」と、汁に入れたことを明かした。

    <中略>

    さらに、店の自動皿洗い機に皿を入れすぎて不具合が起こり、「爆発しかけた。ホンマに死ぬかと思いました」と話していた。

    +14

    -36

  • 2. 匿名 2023/10/13(金) 00:05:56 

    バイトも慎重に選ばないとお店の被害額がすごい事になるね

    +114

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/13(金) 00:06:33 

    ADHD気質あると思う

    +139

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/13(金) 00:06:42 

    このトピは何を語るの…

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/13(金) 00:06:56 

    お笑いの人って、爆問田中みたいに実は有能な人が多いのかと思ってた

    +8

    -12

  • 6. 匿名 2023/10/13(金) 00:07:14 

    すごい迷惑なバイトやな

    +62

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/13(金) 00:07:26 

    芸人さんって仕事めっちゃ出来るか出来ないかの二極だよね

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/13(金) 00:07:49 

    せいやって多分何かあるんだろうけど、別の能力もちゃんとあるよね
    サヴァン系の能力あると思う。記憶力がすごい

    +12

    -16

  • 9. 匿名 2023/10/13(金) 00:07:59 

    >目の前で客が丼をかき混ぜていたのを目撃し、せいやは、ゆであがっていた麺を持っていき「こういう(設定の)店」というフリをして「お待たせしました。麺になります」と、汁に入れたことを明かした。

    こういう回避法は出来るヤツっぽいw

    +133

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/13(金) 00:08:24 

    いやもっと酷い失敗してるやん

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/13(金) 00:08:30 

    バイトできない売れてる芸能人って天才肌感すごい

    +2

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/13(金) 00:08:36 

    >>3
    令和ロマンのボケもADHD公表してるよね

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/13(金) 00:08:52 

    うっかりさんは治らないし、せいやはお笑い芸人になれて良かったね
    うっかりが許されない部分はマネージャーさんが管理してくれるだろうし

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/13(金) 00:09:15 

    >>8
    記憶力がすごかったら麺を入れるの忘れないと思う

    +32

    -9

  • 15. 匿名 2023/10/13(金) 00:09:26 

    霜降りチューブちょっと伸びなくなったな
    結婚の話題結構引きずってたけど

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/13(金) 00:10:01 

    せいちゃん

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/13(金) 00:10:07 

    結構前にこのバイトエピソード以外でも色々聞いたけど、ちょっと引くくらいヤバかった。
    お笑いという仕事がいちばんあっててよかったと思う

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/13(金) 00:10:22 

    せいやが子供の頃、自分の影に気づいたとき「俺だけに小さな夜がきた」みたいな表現してるのめっちゃ素敵だなって思った

    +77

    -6

  • 19. 匿名 2023/10/13(金) 00:11:17 

    え、皿入れすぎたら爆発するの?

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/13(金) 00:11:52 

    >>3
    ともしげも

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:00 

    しないでしょ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:11 

    >>14
    忘れるというより、手順を理解してないタイプだと思う

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:17 

    >>1
    皿入れすぎたら隙間から横に落ちるよ。
    普通は無いけどそんな事もしたことあるんやね。流石に爆発はしないけどね。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/13(金) 00:16:06 

    >>3
    そういうの持ってると思うよ。
    記憶力とか凄い時あるし。

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/13(金) 00:18:36 

    話すのもモノマネも上手いし人前に出る才能はあるのに単純作業の仕事はできないってどういうことだろうね、忙しいとパニくるのかな

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/13(金) 00:18:54 

    >>8
    昭和の芸能のこととかやたら詳しいし、粗品がもの知らないのもあってコンビとしてはいいギャップ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/13(金) 00:20:06 

    もってるだろうね。こういうのって遺伝するよね…

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/13(金) 00:20:49 

    >>3
    R-指定もそうだね

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/13(金) 00:23:05 

    クビにならないのね?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/13(金) 00:25:29 

    >>1
    前の不祥事をした頃から好きになったわ

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/13(金) 00:25:32 

    この人って瞳が綺麗

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/13(金) 00:26:56 

    せいやは愛嬌あるからな

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/13(金) 00:27:46 

    >>24
    生後数ヶ月の記憶が鮮明に残っているんだよね
    あと、YouTubeの折り紙の折り方が完全に常人ではなかった

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/13(金) 00:30:18 

    >>8
    >>14
    せいやが強いのは長期記憶
    霜降り・せいやが語ったバイト失敗談 自動皿洗い機に皿を入れすぎて「爆発しかけた。死ぬかと思った」

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/13(金) 00:33:27 

    せいや、
    (多分バイトでだと思うけど)トイレットペーパーを三角に折らないといけなかったけど、どうやってやるかわからなくて三角に千切ってたって何かで話してて 面白いやつだなと思った…あと皿を4枚立て続けに割ったとか

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/13(金) 00:34:49 

    >>17
    ADHDなのに仕事出来て本当にうらやましいよ

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/13(金) 00:37:43 

    >>1
    ファミレスでバイトしてた時に自動洗浄機の洗剤入れるところに違う洗剤入れて爆発させた人いたわ。

    洗浄機専用のやつは粉で、間違えて入れたやつは床用のザラザラしたやつで置き場所も容器(床用はボトルで洗浄機のは袋タイプ)も違うのに入れて、満タン入ってるのに詰まってボブって爆発して洗剤撒き散らした。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/13(金) 00:43:04 

    >>35
    これ芸人だから笑い話にできるけど、一般人でこういうことやってアホほど怒られて引きこもりみたいなタイプも山ほどいるんだろうな…って思った

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/13(金) 01:12:48 

    こーゆーので天然だの面白いだので許されちゃう人と
    ドン引きされてクビにされる人との違いはなんだろう?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/13(金) 01:29:48 

    >>39
    愛嬌やと思う。せいやも悪気なくて許してしまう可愛さがある

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/13(金) 01:52:50 

    せいやの顔って人に好かれる顔の典型な気がする

    +1

    -7

  • 42. 匿名 2023/10/13(金) 01:54:20 

    >>20
    太田上田でしてたバイト話面白かった

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/13(金) 01:54:44 

    >>3
    新幹線のチケットすぐ無くすって粗品が言ってた。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/13(金) 01:55:05 

    せいや見るとコレコレ思い出す
    逆も然り

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/13(金) 01:55:47 

    マックで肉が挟まれてなかったのと、ガパオライスをテイクアウトしたら米だけしか入ってなかったことある。まぁ人間だからそんなこともあるだろうなくらいに思ってたけど結構みんな厳しいのねw

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/13(金) 02:05:48 

    >>1
    トピタイトルで笑ってしまった
    疲れてるのかな

    普通に危ないんだけどさ

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/13(金) 02:24:23 

    >>35
    確か40枚位皿割ったって話してたな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/13(金) 02:44:07 

    愛嬌!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/13(金) 06:23:28 

    >>28
    ダウンタウンDXで共演した時似てると思うってお互いのバイト話してたね R指定はチーズバーガーにチーズ入れ忘れたって言ってた

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/13(金) 06:28:50 

    >>37
    家庭用の食洗機にも書かれてるもんね〜
    専用の洗剤以外は使用しないでください。
    泡立つ洗剤は故障の原因になるって。
    こわ〜

    皿の入れ過ぎで爆発しかけた!はよく分からない。
    話盛ってる

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/13(金) 06:37:06 

    >>7
    オードリー春日はどのバイトも完璧にこなしたらしい‼️有吉弘行もね、後、千原せいじも

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/13(金) 06:37:07 

    >>2
    自営業でこんなのに店壊されたような人もいると胸が苦しくなるわ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/13(金) 06:44:53 

    口笛吹いちゃったんだっけ?😂
    大阪時代に劇場見にいった時はコーナーの時に止まってる時間がすくなくてウロウロしてた

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/13(金) 06:45:53 

    >>15
    せいやは盛り上げようとしてるのに
    粗品が疲れてる感がすごい
    病んでるのかな

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/13(金) 06:51:27 

    >>34
    長期記憶に強いほうが人生のつぶしがきく気がする

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2023/10/13(金) 07:01:53 

    馬鹿そうだもんな

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/13(金) 07:11:07 

    >>7
    たまに芸人としてはパッとしないけどあっという間に売り上げNo.1とかになって店長とか見せ任される人になってる人いるよね。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/13(金) 07:15:44 

    >>34
    ヒー、どっちもないアホだ私

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/13(金) 07:19:50 

    >>12
    ボケの名前は、くるまだっけ?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/13(金) 07:24:26 

    >>1
    このせいやは許すww

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/13(金) 07:40:43 

    >>7
    ランジャタイ国崎がガソリンスタンドでバイトしててガソリンの給油機の価格設定頼まれて分からなくてパニックになった結果その日はリッター6円で売ってしまって店に大損させたとかであまりにも仕事出来なさすぎて道路沿いになって旗振りだけさせられてたって話してた
    幼少期からのエピソード聞くとADHD傾向あるのかなと思った
    本当に芸人になってよかったねと思う

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 07:50:14 

    >>24
    ADHDと記憶力は全く関係ないよ

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 07:51:55 

    >>55
    短期記憶できないと厳しいよ… 自分もそうだからすごくわかるわ せいやほどでは無いにしても私もこの気がある。。 仕事するには短期記憶できないとつらい


    まぁでも数年前のこと覚えてられるのもそれはそれで楽しいだろうけどね

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/13(金) 07:53:35 

    >>55
    そんなことない
    あなたの周囲のポンコツだなーって思う人はたいてい短期記憶が弱いよ
    たとえば認知症は長期記憶はあまり阻害しないと言われてる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/13(金) 07:56:02 

    >>61
    私も、このエピソード思い出していました… リッター6円(笑) 盛って話してるのかもだけど 本当でもあるっぽい。 初め国崎さん器用そうだから意外だなと思った。
    ランジャタイ バイトのやらかしエピソード二人とも持ってて面白かった笑

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/13(金) 08:04:50 

    >>62
    発達障害があっても、自分が好きな事とか特定のものにすごい記憶力を発揮する場合があるよ。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/13(金) 08:09:57 

    いや私も洗濯物入れすぎて、洗濯機から火花出たからな。。。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/13(金) 08:16:29 

    >>9
    新しいよねw
    お笑いやるだけあって頭の回転が早いんだなー

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/13(金) 08:43:41 

    >>7
    どの職業に就いても、それなりにできたり、上司に上手く取り入って気に入られりる器用タイプと、芸人で稼げるようになってよかったねって言う一般の職業では生きづらいタイプと、真っ二つってイメージ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/13(金) 08:47:14 

    >>57
    関西芸人の土肥ポン太のことかな?ポンちゃんは、今までやったバイトで全部出世したり、他店からスカウトされたりして、芸人の仕事だけが上手くいかないって言ってるよね。
    でも、一見ポンコツ芸人に見えても、テレビや劇場に立てるのって、大勢の芸人志望者の中から一握りだから、テレビに出れてるってこと自体、それなりに成功してるよね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/13(金) 08:49:49 

    >>17
    せいやが、バイト先の炊飯器のスイッチ押すの忘れてご飯がないから、店長に1万円だったかお金渡されて、近くの牛丼チェーン店で買ってこいって言われて、白ごはんじゃなく、1万円分の牛丼買ってきたエピソードは、びっくりしたわ。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/13(金) 08:52:40 

    >>39
    アメトークの「先輩から可愛がられない芸人」回で、粗品が、「せいやは、みんなから可愛がれて、どこへ行っても人気で、飲み会にもよく誘われる。」って言ってた。
    生まれ持った愛嬌とか可愛いげとかがあるのかな。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/13(金) 08:54:11 

    >>61
    国ちゃんがそうなんだ!どちらかといえば相方の伊藤さんの方が、密かにやらかしてそうなイメージ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/13(金) 08:55:24 

    >>3

    こういう気質の人は一般的な仕事は大変だから
    芸人で売れた良かったと思う。
    失敗エピソードもネタになるし

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/13(金) 09:21:37 

    >>44
    わかるw
    つぶらな瞳が赤ちゃん要素あって可愛がられるんかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/13(金) 09:29:02 

    >>52
    話を盛ってるだけじゃないの?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/13(金) 09:30:25 

    話盛ってそう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/13(金) 10:42:25 

    >>71
    それ、ともしげさんの話じゃなくて?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/13(金) 12:03:01 

    >>56
    たしか近畿大学?だったからそんなに頭は悪くないと思うけど…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/13(金) 12:06:00 

    >>72
    愛嬌 大事

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/13(金) 12:23:31 

    >>61
    でも旗振りで稼いだんですよねwww

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/13(金) 12:49:06 

    さすが芸能人。

    一般社会では使えない。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/13(金) 14:31:25 

    >>35
    パートさんにあのトイレットペーパー気持ち悪いからやめて!って注意されたらしいよね。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/13(金) 15:27:18 

    >>79
    お勉強のことじゃなく

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/13(金) 16:10:18 

    >>7
    はんにゃ金田のYou Tubeたまに観るんだけどバイトの話おもしろかったw
    仕事出来なすぎだけど相手もクビにできないし、だんだん窓際族的になっていき、バイトの仕事きちんとできる人本当に尊敬する、最近行った飲食店でバイトの男の子がミスして自分のカバンにピッチャーの水ぶちまけた時も、ぜんぜん気にしなかった、俺もほんと出来なかったから怒りなんて全くないしねって言ってた

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/13(金) 17:28:22 

    >>78
    ごめん!ともしげさんかも

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/13(金) 18:39:29 

    >>83
    ウケる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/13(金) 20:11:50 

    >>61
    >>85
    >>7
    ガソリン六円は笑えるけど
    でも自分もやらかし気質だから、こういうはなし聞いててなんか胸が痛くなるんだよね…😅

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。