ガールズちゃんねる

大人になっても怖いこと

467コメント2023/11/04(土) 22:27

  • 1. 匿名 2023/10/12(木) 01:00:05 

    シャンプーで髪の毛を洗っているときの背後が怖い

    +371

    -119

  • 2. 匿名 2023/10/12(木) 01:00:21 

    注射💉

    +533

    -47

  • 3. 匿名 2023/10/12(木) 01:00:42 

    生活費

    +552

    -11

  • 4. 匿名 2023/10/12(木) 01:00:44  ID:7MtzsIMVIh 

    +714

    -11

  • 5. 匿名 2023/10/12(木) 01:00:49 

    連帯保証人

    +372

    -12

  • 6. 匿名 2023/10/12(木) 01:00:54 

    大人になっても怖いこと

    +17

    -70

  • 7. 匿名 2023/10/12(木) 01:01:01 

    夜道車で走ってて、公衆電話見つけるとなんか怖い

    +349

    -22

  • 8. 匿名 2023/10/12(木) 01:01:07 

    +304

    -16

  • 9. 匿名 2023/10/12(木) 01:01:26 

    大人になっても怖いこと

    +43

    -65

  • 10. 匿名 2023/10/12(木) 01:01:36 


    +73

    -5

  • 11. 匿名 2023/10/12(木) 01:01:41 

    値上げ

    +271

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/12(木) 01:01:44 

    蜘蛛
    Gのがまだマシ
    kだけは本当に受け付けない

    +29

    -65

  • 13. 匿名 2023/10/12(木) 01:01:45 

    夜中にトイレやお風呂に入る

    +162

    -18

  • 14. 匿名 2023/10/12(木) 01:01:52 

    督促状
    大人になっても怖いこと

    +393

    -15

  • 15. 匿名 2023/10/12(木) 01:01:57 

    高い場所

    +144

    -4

  • 16. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:03 

    戦争

    +278

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:07 

    人前に立つこと

    +325

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:17 

    1人の海外旅行

    +142

    -6

  • 19. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:18 

    「え!?今日テストだっけ!?」っていう夢

    +223

    -8

  • 20. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:25 

    交通事故
    被害者、加害者問わず

    フジモンみたいに全方位に迷惑かける

    FUJIWARA藤本敏史、都内で接触物損事故を起こし「当面の間、芸能活動を自粛」 吉本興業が公式発表 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    FUJIWARA藤本敏史、都内で接触物損事故を起こし「当面の間、芸能活動を自粛」 吉本興業が公式発表 (オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     吉本興業は11日、公式サイトを通じ、FUJIWARAの藤本敏史(52)が今月4日、東京・渋谷区で接触物損事故を起こしたと公表した。  同社は「所属タレントの交通事故に関するご報告」とし、「弊社所

    +129

    -18

  • 21. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:52 

    >>14
    督促状の毒々しい封筒の色
    恐怖

    +219

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:54 

    サイレン

    +81

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:54 

    >>1
    ホラー映画見たあとがそうだ

    +79

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:58 

    エスカレーターの下り。
    乗るタイミングが難しい。

    +58

    -9

  • 25. 匿名 2023/10/12(木) 01:02:59 

    歯医者🦷

    +230

    -4

  • 26. 匿名 2023/10/12(木) 01:03:12 

    雷とカラス

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2023/10/12(木) 01:03:33 

    知らない番号からの電話怖い


     
    大人になっても怖いこと

    +220

    -6

  • 28. 匿名 2023/10/12(木) 01:03:36 

    対人関係。

    +112

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/12(木) 01:03:49 

    >>1
    シャワーを背中に当てながらシャンプーしたら怖くないよ
    背中あったかいなあってなる

    +106

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/12(木) 01:04:06 

    ピエロ

    +43

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/12(木) 01:04:12 

    >>1
    「呪怨」観た後ひとりでお風呂入るの怖すぎた

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/12(木) 01:04:32 

    連休明けの出勤

    +82

    -5

  • 33. 匿名 2023/10/12(木) 01:04:50 

    内診

    +60

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/12(木) 01:05:02 

    戦争
    大人になっても怖いこと

    +13

    -65

  • 35. 匿名 2023/10/12(木) 01:05:27 

    足を出して寝るのが怖い…
    掛け布団から出るのは平気なんだけど、ベッドから飛び出すとなんか下から掴まれそうで…

    +83

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/12(木) 01:05:28 

    人間関係

    +84

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/12(木) 01:05:33 

    絶叫系のアトラクション乗り物

    ディズニーのガジェットのコースターですら無理です

    +59

    -4

  • 38. 匿名 2023/10/12(木) 01:05:38 

    MRI

    考えただけで恐ろしい!

    +41

    -7

  • 39. 匿名 2023/10/12(木) 01:05:39 

    人間が一番怖い
    お化けを怖がるのは子供だけ

    +72

    -8

  • 40. 匿名 2023/10/12(木) 01:05:45 

    小学校〜高校まで地元の児童劇団に入ってたんだけど、未だに舞台本番でセリフ飛ばす夢見て焦って起きることある
    演出の人がめっちゃ怖くてセリフ飛ばすととんでもなく怒られたのがトラウマになってる

    +51

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/12(木) 01:05:48 

    海洋。
    人が海に潜っている写真を見ると胸がザワザワする😖

    +56

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/12(木) 01:05:56 

    悪意
    サイコパス
    イジメ

    +72

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/12(木) 01:06:25 

    怒られること

    キツく怒鳴られても諭すように怒られてもとにかく怖い
    身体が固まって頭真っ白になる

    +130

    -4

  • 44. 匿名 2023/10/12(木) 01:06:42 

    女の集まり

    +94

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/12(木) 01:06:51 

    洞窟

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/12(木) 01:07:09 

    尿漏れ😣

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/12(木) 01:07:20 


    飛んでたらホントに怖い

    +57

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/12(木) 01:07:40 

    増税野郎

    +36

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/12(木) 01:07:45 

    「ちょっと話があるんだけど…。」

    +110

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/12(木) 01:07:47 

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/12(木) 01:07:49 

    >>27
    とりあえず、一旦出らずに番号ググるw

    +193

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/12(木) 01:08:09 

    人格破綻者

    こないだ言ったことを後日、そこにいた複数が言ってたじゃんと反論しても、言ってないと否定したり、逆に自分が騙されてるとか被害者ぶる…
    あれって多重人格障害とかなのかな?

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/12(木) 01:08:12 

    ピアス
    肉に穴を開けるって言うのがどうしても怖くて開けられない
    爪を切ったり髪を切ったりするのとは違う
    肉だから

    +8

    -7

  • 54. 匿名 2023/10/12(木) 01:08:13 

    >>12
    蜂が怖い

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/12(木) 01:08:58 

    大人の大きな声
    小さい頃色々複雑な家庭で、現在はとても幸せだと自分では感じてるんだけど、やっぱり大声や怒鳴り声聞くとフラッシュバック起きる

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/12(木) 01:08:59 

    地球以外の惑星

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/12(木) 01:09:03 

    >>1
    私も…🚿
    あとシャンプーしてる時排水溝も怖い…
    書いてたら怖くて後ろ振り向いてしまった

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/12(木) 01:09:25 

    真夜中の学校

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/12(木) 01:09:42 

    採血

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/12(木) 01:09:52 

    リボ払い

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/12(木) 01:10:17 

    >>5
    怖いけど『大人になっても』というのは違う気がする。

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/12(木) 01:10:48 

    真夜中の非通知電話
    あれだけで怖い((((;゜Д゜)))

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/12(木) 01:11:48 

    >>1
    幽霊じゃなくて順番待ちしてるリンスの目線って芸能人の誰かがいってた

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/12(木) 01:11:53 

    採血・注射。いつも心の中で早く終われ〜と思ってる。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/12(木) 01:12:05 

    ピエロや白塗りの顔

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/12(木) 01:12:39 

    >>31
    白い呪怨ボーイ怖いよね😱

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/12(木) 01:13:48 

    >>53
    怖いし痛そうとは思うけど、開けなきゃ済むだけだから怖くない。自分の意思では避けられないことのほうが怖い。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/12(木) 01:14:03 

    電話取ること
    顔が見えない相手と話すのに、ちゃんと伝わってるかとか自分の話変じゃないかとか色々考えちゃって、家の電話鳴った時「ちょっと電話とってー」って言われるの嫌だった
    今の仕事でも電話取るのすごく怖い(仕事だから取るけどさ笑)

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/12(木) 01:14:15 

    病院も勿論怖いんだけど何より結果聞くのが口から心臓出そうな程毎回怖い

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/12(木) 01:15:05 

    >>4
    むしろ大人になってからの方がダメになった〜
    本当怖い

    +85

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/12(木) 01:16:59 

    失恋

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/12(木) 01:17:07 

    未来

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/12(木) 01:17:16 

    セルフスタンドで給油出来る➕
    怖いから有人➖

    +45

    -8

  • 74. 匿名 2023/10/12(木) 01:17:17 

    今心霊アイドルさんとジャニーズwestの心霊番組見ていたんだけど心霊スポット巡りとか本当に無理だなと思った
    お仕事とはいえ怖くてできない
    お仕事で行った人はお祓いもちゃんとしてるかなと心配になった

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/12(木) 01:18:10 

    災害

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/12(木) 01:18:21 

    ABCDEF の次のあいつがこわい
    虫怖いけど1番怖い無理

    +18

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/12(木) 01:19:26 

    >>73
    前にYouTubeで静電気で女性全身火だるまになってるの見てからセルフ無理になった。私、静電気持ちだから

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/12(木) 01:19:46 

    地震

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/12(木) 01:23:03 

    >>2
    大人になってからの方が苦手になった!
    子供の時は平気だったのに

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/12(木) 01:23:12 

    >>31
    私は着信ありの風呂場のシーン

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/12(木) 01:23:32 

    >>63
    斬新な視点ww

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/12(木) 01:23:54 

    やっぱり自分以外の大人が怖いや
    私が大人になれてない証拠なんだと思う

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/12(木) 01:24:44 

    1人旅してみたいけど、ホテルとか旅館に泊まるのが怖い

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/12(木) 01:25:13 

    注射
    怖くないつもりだし痛いのも平気なつもりなんだけど時々失神してしまい恥ずかしい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/12(木) 01:25:42 

    大人になってもというか大人になったからこそ怖いモノが増えた。守るものができるとなおさら失敗しちゃいけないと思ってしまう。学生時代は忘れ物なんてほぼなかったのに、ケガしたらどうしようとかメガネ割れたらどうしようとかで荷物が増えるくせに必要なものを忘れてしまうときがある。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/12(木) 01:26:31 

    飛行機
    落ちたら死ぬって気持ちが着陸するまで消えない

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/12(木) 01:28:06 

    >>77
    私も静電気体質だから怖い。ちなみにドアあける時や鍵指すときバチってきませんか?玄関の鍵指すとき毎回バチってなるからストレス。怖い。手袋って効果あるのかな?何か対策してますか?オートバックスで静電気に効果あるもの見てこようかな?

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/12(木) 01:29:39 

    >>12
    蜘蛛をKって言ってる人初めて見たw

    +58

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/12(木) 01:30:04 

    車中面接

    一昨日パートの求人に応募しました
    「勤務先の駐車場待ち合わせで。車中で面接するので履歴書持ってきてください」と。
    面接官は女性ですか?と聞いたら男性だって…
    断ろうと思います
    わたしは若くないけどいくつになっても男性と密室って怖いです

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/12(木) 01:31:15 

    暗い部屋で目つぶって寝ようとしてる時

    今目を開けたらゼロ距離に幽霊の顔あるんじゃないかってどうしても思っちゃって、目開けられなくなる…w

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/12(木) 01:31:32 

    日本人形こわい

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/12(木) 01:31:41 

    >>34
    吐き気

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/12(木) 01:32:48 

    外でぶつぶつ言ってる人とか大声だしたり汚い言葉を叫んでる人こわい
    あとこっち向いてニヤついてる男

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/12(木) 01:32:53 

    >>5
    それは大人だからこそ怖いんや

    +60

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/12(木) 01:33:18 

    布団から足出して寝る事

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/12(木) 01:35:56 

    アパレル店員

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/12(木) 01:36:39 

    >>63
    それガキの使いのフリートークで松ちゃんが言ってたやつ!

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/12(木) 01:36:46 

    >>12
    私もNYにいるKが受け付けない〜

    +13

    -9

  • 99. 匿名 2023/10/12(木) 01:37:42 

    まんじゅう

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/12(木) 01:38:49 

    観覧車

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/12(木) 01:41:00 

    歯医者

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/12(木) 01:41:02 

    忘れ物

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/12(木) 01:42:11 

    お化け屋敷

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/12(木) 01:42:15 

    >>89
    そんなのスマホでオンライン面接してくれってなるね

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/12(木) 01:42:44 

    「子供の頃に怖かったもの」スレッドでこれ探して貼ったんだけど大人になった今聴いても怖い
    天気予報 風見鶏 - YouTube
    天気予報 風見鶏 - YouTubeyoutu.be

    この曲の情報求む。【2022/3/14 追記】使用曲と効果音がわかりました。教えてくれた方ありがとうございました。情報を元に再現してみました。https://youtu.be/Y4FnKyEIlMo">

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/12(木) 01:43:21 

    風船

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/12(木) 01:44:11 

    >>89
    えっ?
    聞いたことない
    おかしな会社だなー

    なんのパートか知らないけどやめたほうが良い
    人手不足だからもっと良いとこ見つかる

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/12(木) 01:44:55 

    >>49
    これびくびくする
    子供の頃、電話が鳴って母が出て「いつもお世話になっとおります〜」からのトーン低くなった声で「え?」って言われた時ドキドキしてたのと似てる

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/12(木) 01:47:37 

    >>27
    分かる
    ちょっと怖いからなるだけ出たくない
    何回かかかって恐る恐ると出たら、何かで登録してたお店だったりする

    それと知らない番号だけど、でないといけないような気がして出たら、子供の担任の先生だった事がある
    出さないといけない書類を忘れていたらしい
    感があたった

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/12(木) 01:50:09 

    >>88
    気にせず読んだけどあなたのレスで込み上げたw

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/12(木) 01:50:39 

    >>14
    しょっちゅう来るからもう怖くない

    +76

    -6

  • 112. 匿名 2023/10/12(木) 01:55:20 

    >>104
    そうですよね
    生活のため働きたいですが初対面で男性と密室って…
    何かされてからじゃ遅いですよね…

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/12(木) 01:57:08 

    大雪、路面凍結

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/12(木) 01:58:14 

    雷などの大きく響く音

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/12(木) 01:59:27 

    >>1
    注射
    幽霊

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/12(木) 01:59:59 

    >>79
    私も!健康診断の採血…今日なんだけど毎年憂鬱。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/12(木) 02:01:32 

    >>34
    以前なら誰も聞く耳持たない話でも、自分で撮影&編集して世に平然と出せちゃうから怖い世の中だ…

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/12(木) 02:01:50 

    >>43
    気が強い方でもないけど、仕事に関してはこっちがどんなに悪かろうが怒られると我慢できずキレてしまうわ 飲食店だったけどバイヤーに伝票の置く位置が分かりにくいとかでやたら怒られ、うるせぇじゃあ辞めるわって被ってた衛生帽バイヤーに投げつけてその場で辞めた
    そこのメニューが常に美味しそうと思っていたので、翌日お客さんとして食べに行ってみたらバイヤーがいて気まずかったよ

    +1

    -14

  • 119. 匿名 2023/10/12(木) 02:03:49 

    >>107
    わたしも車中で面接なんて44年生きてきた中でも聞いたことないし驚きすぎて
    その場では分かりましたと返事したものの、
    乗ってしまったらドアロックで逃げられないし、
    どこかに連れて行かれて家族のもとに帰れなくなったらどうしようかとか淫らな行為をされるのではなどと
    不安だらけの状態です

    清掃のパートです

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/12(木) 02:04:11 

    くしゃみが爆弾みたいにでかくて角刈りみたいな品のないおっさん

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/12(木) 02:04:46 

    >>1
    でも、結局今まで何も起きたことないw

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/12(木) 02:05:23 

    >>119
    工場の派遣は割とあるよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/12(木) 02:05:51 

    >>27
    今変な番号だと危険な番号の恐れがありますって警告出るよね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/12(木) 02:09:13 

    プレハブ校舎の手前から3番目のトイレ

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/12(木) 02:11:32 

    >>27
    「詐欺かセールスだろうな〜」と番号を検索すると、数日前に取り寄せお願いしてた本屋さんからだったりとかある。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/12(木) 02:17:05 

    暴言と暴力

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/12(木) 02:17:58 

    >>14
    え?年金払ってないって事?

    +66

    -5

  • 128. 匿名 2023/10/12(木) 02:21:08 

    大切な人の病と死
    両親と愛猫送ったけど辛い😢
    今夏大好きな親友が手術
    心配で第一報聞いたら涙出た

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/12(木) 02:29:02 

    寝坊からの遅刻

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/12(木) 02:29:05 

    夜真っ暗にして寝られない。おばけ出そう。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/12(木) 02:33:01 

    他人の目

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/12(木) 02:33:16 

    893

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/12(木) 02:33:40 

    >>98
    そういういじめっぽいこと言うのやめようよ

    +7

    -12

  • 134. 匿名 2023/10/12(木) 02:36:08 

    夜道
    一時平気だった時期もあるんだけどまた怖くなった
    得体のしれないものが潜んでそうで

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/12(木) 02:36:29 

    >>118
    >こっちがどんなに悪かろうが怒られると我慢できずキレてしまうわ

    いやこれは社会人として直した方がいい
    掲示板でも声高らかに言えることじゃない
    恥ずべきことよ

    +15

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/12(木) 02:37:05 

    >>1
    頃ワク

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/12(木) 02:38:37 

    >>1
    移民が増え過ぎて日本人が減り過ぎて
    将来の日本が早ければ10年後にスウェーデンみたいにレイプ大国になること

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/12(木) 02:40:11 

    がんばるぞボーイに追いかけられる夢(ボーイの首がもげている)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/12(木) 02:40:55 

    >>1
    リボ払いが得とか言ってる算数出来ない低学歴男と結婚して一生一緒
    算数苦手だから無茶なローン組んだりいつなにするかわからない

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/12(木) 02:42:13 

    >>138
    参考画像
    こんな奴に追いかけられるんだから怖いに決まっている
    大人になっても怖いこと

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/12(木) 02:47:29 

    >>63
    かわいい

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/12(木) 03:00:18 

    社交辞令
    真に受けると痛い目に遭う

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/12(木) 03:02:03 

    子供
    とくに赤ちゃん

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/12(木) 03:07:07 

    セミ死んでると思って横通ったときのセミファイナル

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/12(木) 03:07:16 

    >>27
    投票日に決まって着信入れてくる人
    もう、何年も会ってない人
    ビクっと背筋が凍る、、

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/12(木) 03:08:23 

    TVを消してる画面。TVみてないときでも音量なしにして画面になんかしら流してる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/12(木) 03:09:25 

    >>11
    トマトが高いからしばらく買ってない 
    一個200円くらいする

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/12(木) 03:09:56 

    >>2
    歯医者

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/12(木) 03:10:33 

    >>58
    怖い怖い!学校の先生達すごい。冬とかすぐ暗くならから

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/12(木) 03:12:37 

    >>40
    これ分かる
    昔々声優事務所の養成所時代に舞台何本かと、その数年後に舞台一度演ったけど、その後の10数年間はよく夢にうなされた
    長らくキャラクターショーのお姉さん役を演って辞めて10年以上経つけど、こっちは未だにうなされる
    芝居もショーも呼ばれて行くと、私が知らない間にみんな前から稽古して本番を迎えてる
    私だけ稽古の連絡をもらえなくてぶっつけ本番でやる羽目になり、演出やスタッフから何で稽古に来なかった!連絡したのに来なかったお前が悪いんだろ!出来なくても知らねえよ!もう本番だからとにかく出ろ!
    と怒鳴られて何をすればいいのか全く検討もつかず半泣きになりながら幕開け、で目が覚めて汗びっしょり

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/12(木) 03:15:48 

    いい歳して赤ちゃん返りしたがる
    気持ち悪い男女が一定数いること

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/12(木) 03:34:11 

    大人になっても怖いこと

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/12(木) 03:34:14 

    知覚過敏になったから歯医者

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/12(木) 03:35:57 

    病原菌
    血🩸
    他人の怪我

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/12(木) 03:36:19 

    歯医者🦷

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/12(木) 03:38:23 

    >>12
    わかる。でかい蜘蛛キモいよね
    あんなでかいくせに殺すとちっちゃくなるのもキモい

    +21

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/12(木) 03:38:55 

    大きめのカメムシいた。臭い。最悪や。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/12(木) 03:41:19 

    >>14
    ピンクが最終?

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/12(木) 03:43:09 

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/12(木) 03:49:06 

    突然の下痢

    ※現在夜行バス内トイレからリアルタイムでお送りしています

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/12(木) 03:59:23 

    遠泳

    沢山の捕食生物や細菌がいてらそこが見えない深い深い海で、泳ぐのなんてっ!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/12(木) 04:01:31 

    歯医者でしょ
    椅子からドアからキーンまで全部無理

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/12(木) 04:02:13 

    地震雷火事人災
    どうにもならない
    繰り返される悲劇

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/12(木) 04:03:47 

    >>12
    ええーベイビー蜘蛛なんて薄透明でかわいいよ

    +1

    -10

  • 165. 匿名 2023/10/12(木) 04:14:40 

    隙間

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/12(木) 04:17:04 

    >>1
    夜中にガルちゃんしてるとき
    背後のカーテンに誰か潜んでないか不安
    もちろん今も怖い

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/12(木) 04:18:32 

    >>25
    マジで歯医者が苦手

    最近親知らずが虫歯になっちゃって抜歯した。
    麻酔も痛くなかったし、上の歯だったからちょっと腫れたくらいで痛みもなかった。

    でもやっぱり歯石取りのキーンが怖すぎて…w
    まあ、冷静になると一番痛いのはキーンの機械じゃなく口角を思いっきり引っ張ってる鏡だったり吸い取る機械だったりするんだけどね…

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/12(木) 04:19:17 

    >>166
    やめてよw
    このコメント見たら後ろが気になっちゃうじゃんw

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/12(木) 04:27:10 

    >>160
    それは怖い
    周囲の人はなお怖い

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/12(木) 04:36:02 

    >>14
    ちゃんと払えや

    +41

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/12(木) 05:00:27 

    夜道を歩く事
    だから夜は車じゃないと出ない

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/12(木) 05:02:11 

    ぶっ飛んだバカ

    ただのバカじゃなく超越したやつ、バカに付ける薬はないってよく言ったものだわ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/12(木) 05:02:56 

    >>170
    督促状って永遠に払わなかったらどうなるん?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/12(木) 05:03:09 

    >>135
    いちいちガルで正論かますな
    プラス稼ぎ邪魔

    +3

    -10

  • 175. 匿名 2023/10/12(木) 05:05:14 

    >>151
    精神障害を見下すな

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/12(木) 05:07:12 

    突然足が抜ける、踏み抜く、滑る夢

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/12(木) 05:07:16 

    蛇🐍とムカデ、あとG

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/12(木) 05:08:40 

    G

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/12(木) 05:09:48 

    働くこと

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/12(木) 05:10:22 

    >>30
    わかる
    なんであの不気味な見た目が、外国の子供達から好かれているのかわからない

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/12(木) 05:15:16 

    >>173
    差し押さえ?

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/12(木) 05:16:11 

    >>158
    最後は差し押さえ通知書みたいなので、もっと派手な色だったと思う
    自分のじゃなくて元旦那の見た

    +26

    -2

  • 183. 匿名 2023/10/12(木) 05:22:13 

    >>181
    やっぱりそうなんだ
    会社の人で弟さんが事故で亡くなった時に入ったお金で家買って🏠その人パチンコで出来た借金の為にその家売り飛ばしたとか聞いたことあるけど多分差し押さえだったんだろうか?
    弟さん亡くなった時相手の人から沢山慰謝料もらったんだってそれで建てたらしい

    +2

    -8

  • 184. 匿名 2023/10/12(木) 05:25:04 

    >>128
    術後激痛だったらトラウマになりそう

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/12(木) 05:30:55 

    >>1
    私は「シャンプーで髪を洗っているときにシャンプーが目に入ること」
    やっぱり痛いもん

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/12(木) 05:43:18 

    風船。割れる音が怖い。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/12(木) 05:43:51 

    >>19
    朝トイレで用を足したあと、「今日尿検査出す日だったのに!」と半泣きになった小学生の頃のことがフラッシュバックするときがあるw

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/12(木) 05:44:45 

    >>182
    働いてなかったってこと?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/12(木) 05:56:21 

    >>174
    男は出て行け

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/12(木) 06:01:41 

    >>164
    蜘蛛ベイビーならまだいいけど手のひらサイズは嫌

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2023/10/12(木) 06:02:46 

    お化け👻

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/12(木) 06:07:30 

    >>30

    【ピエロ恐怖症】っていうのがあるんだよね、
    確かジョニー・デップがそう。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/12(木) 06:11:27 

    >>7公衆電話にお世話になることがあるかもしれないよ〜?

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/12(木) 06:12:22 

    心霊スポット

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/12(木) 06:16:45 

    明日の用意!忘れ物無いかな~って。
    何度も確認してしまう。
    あと、朝、ちゃんと起きれるか?とか。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/12(木) 06:18:08 

    >>1
    怖いサイト、ホラー小説読んだあと
    怖いのに見てしまう

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/12(木) 06:18:29 

    >>13
    わかる!夏なんか観なきゃいいのに、怖い番組とか観ると夜中、トイレに起きると思い出して怖くなる。その癖、怖い話とかマンガ、好きで見てしまう。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/12(木) 06:20:02 

    >>5
    昔と違って限度額あるけどね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/12(木) 06:21:50 

    婦人科の内診
    力抜かなきゃいけないのは分かってるのに、無意識にグッて力入っちゃう(′;ω;`)

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/12(木) 06:24:25 

    面接

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/12(木) 06:27:39 

    G

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/12(木) 06:30:35 

    直ピンポン(オートロックじゃなくていきなり部屋のピンポン押される)

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/12(木) 06:36:13 

    >>9
    犬の方が大きそう

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/12(木) 06:38:04 

    >>13
    分かる
    覗かれた事があってからビクビクしながら入ってる
    私が怖いのは生きてる人間

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/12(木) 06:40:51 

    早死にしたらどうしようと怖い

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/12(木) 06:41:29 

    >>3
    むしろそれは大人なったからこそ怖くなった気が、、、

    +78

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/12(木) 06:41:39 

    >>116
    がんばって(´・ω・`)

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/12(木) 06:43:07 

    口座の預金が凍結されて、手持ちのお金が無くなってしまうこと。

    全銀と某メガバンク間のRCトラブルのせいか、ちょっとビックリした事が起きた。誤出金も誤入金も迷惑なので、スマホで入出金明細のデータをDLして残高をキャプチャしておいた。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/12(木) 06:46:57 

    >>205
    若い頃はガンとか早死にが怖くて仕方なかったけど、両親を看取って50歳を超えたら、家族に僅かでもお金を残せる今の内にポックリ逝きたい、、と思うようになった。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/12(木) 06:52:21 

    >>27
    毎回ググる。
    ほぼ某大手ガス会社の勧誘か教材販売。

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/12(木) 06:54:10 

    >>158
    つい3日前、ウチのポスト(マンション)に間違えて隣人の督促状が入ってた
    黄色封書だったよ
    (即、隣のポストに入れといた)

    +30

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/12(木) 06:57:58 

    >>152
    誰?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/12(木) 06:58:46 

    >>77
    >>87
    一応、給油前に触る放電パッドとか必ず備えつけてあるよ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/12(木) 06:58:57 

    >>1
    泡の洗顔してる時も怖い。目開けられないし、苦しいしでゾワゾワする。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/12(木) 07:00:18 

    >>27
    私なんか大体イオン

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/12(木) 07:00:23 

    >>51お店などだったら最近は自動で名前出たり、変なのだったら危険な電話って出る
    少し前までは登録しないと名前出なかったから本当に進化してるなって思った

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/12(木) 07:00:58 

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/12(木) 07:10:07 

    >>19
    これ、分かる!
    目が冷めて「もう大人で良かった~」ってすごく安心する

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/12(木) 07:12:41 

    大人になっても怖いこと

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/12(木) 07:14:01 

    自分が努力してない事

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/12(木) 07:17:04 

    >>183
    会社の人クソ人間だな

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/12(木) 07:18:29 

    >>121
    あるよ、髪流し終わった後風呂のすりガラスの前にデカイ影


    ボディソープ切れてるからって母親がシャワー切ったタイミング見計らって声かけて置いといてくれた

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/12(木) 07:18:30 

    大人になったらますます男が怖くなった
    ナンパとか告白されたら断っても諦めてくれないし、
    夜道じゃついてくるし、走って逃げても追いつかれるし立ち向かっても敵わないし・・・
    で、むりやりパンツ下ろされるなんて理不尽すぎだ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/12(木) 07:20:34 

    人間関係

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/12(木) 07:21:56 

    屋内屋外関わらず、暗闇

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/12(木) 07:24:23 

    >>1
    私は目の前にある鏡!!

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/12(木) 07:25:17 

    >>2
    コロナワクチン
    アレルギーあるから毎回恐怖で
    その恐怖にたえられず打つのやめた

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/12(木) 07:25:22 

    >>1
    いるよ、後ろに立ってるよ。貞子みたいな女が立ってるよ。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/12(木) 07:27:29 

    >>220
    分かる

    いつか報いになって返ってきそうで本当に怖い

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/12(木) 07:28:19 

    缶切り
    むしろ大人になってからの方が怖い

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/12(木) 07:29:06 

    >>34
    戦争が起きたらこの人が真っ先に最前線に行くんだよね?

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/12(木) 07:29:44 

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/12(木) 07:29:55 

    MRI

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/12(木) 07:29:56 

    >>5
    >>3
    こういうトピの主旨に沿ってないコメントに大量プラスってなんなの?

    +13

    -10

  • 235. 匿名 2023/10/12(木) 07:32:30 

    >>118
    やーい無職キチガイ

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/12(木) 07:33:07 

    >>14
    どのくらい払わないとこれが来るの?

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/12(木) 07:36:58 

    パーソナリティ障害の知人

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/12(木) 07:38:54 

    膀胱が満タンになった時

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/12(木) 07:41:28 

    >>6
    えっこれ本当!?
    大人になった昔のプリキュア達が変身して戦うの?きっつくない?

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/12(木) 07:41:50 

    怒られる
    殴られる
    笑いものになる
    いじめられる

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/12(木) 07:41:56 

    >>70
    年々駄目になる〜
    小さい虫、昔は平気だったけど今はヒャッ!となる(^◇^;)

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/12(木) 07:44:29 

    家の前で訪問セールスの男に絡まれてから
    怖くなった

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/12(木) 07:44:48 


    夜中トイレに起きて足を床におろす時、ベッドの下に誰か居るんじゃないかって怖くなる。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/12(木) 07:45:33 

    >>37
    むしろ大人になってますます苦手になった
    死や万が一の事故が身近なものって知ってしまったから

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/12(木) 07:45:40 

    自然災害
    交通事故
    犯罪に巻き込まれること
    いつか必ず死んで無になること

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/12(木) 07:47:23 

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/12(木) 07:47:25 

    蜘蛛

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/12(木) 07:49:52 

    >>19
    辞めた会社の怖かった上司にミスして怒られる夢もある
    もう結構前に辞めているのに

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/12(木) 07:50:28 

    >>34
    軍事会社 株主 政治家 マスメディアを儲けさせる為の戦争

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/12(木) 07:54:44 

    >>6
    これ、どこの年代向け?子供?大人?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/12(木) 07:54:58 

    >>170
    3号は払ってないのに

    +2

    -14

  • 252. 匿名 2023/10/12(木) 07:57:31 

    自分以外の他人

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/12(木) 07:59:44 

    >>1
    子供のころ友達に「耳鳴りって幽霊と目があってるときになるんだよ」って言われてから、いまだに耳鳴りするとキョロキョロしてる。笑

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/12(木) 07:59:47 

    >>25

    わたし、治療中よく寝落ちするよ
    寝てたら突然口を閉じるみたいで、先生が驚いて「わ~!」って言って目覚める

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2023/10/12(木) 08:00:36 

    >>3
    「大人になっても」怖いものだよ
    子供の頃から生活費自分で払ってたん?

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/12(木) 08:01:53 

    インターホンや電話がいくつになっても胸がキュッてする。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/12(木) 08:04:14 

    渋谷、新宿歌舞伎町
    1人でいけないし、用事がなければ行きたくない。恐い

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/12(木) 08:04:25 

    地震

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/12(木) 08:04:54 

    >>2
    深めの深呼吸して気合い入れてると看護師さんに笑われる。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/12(木) 08:05:23 

    >>35
    ちょっとちがうけど、暗いところとか見えないところに足をいれるのが苦手
    映画館でも足あげちゃう、温泉の濁ってるお湯とか、透き通ってない海とか。入れるけど足を下にしねけなくて、足を浮き輪にのせたり、足をあげながら入る

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/12(木) 08:07:58 

    >>251
    旦那が払ってる(少ないから支給額も少ない)

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/12(木) 08:08:29 

    毛虫

    Gは子供の頃はなぜか平気だった。
    毛虫は小学校から苦手で、今でも見かけるとヒェッってなる

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:09 

    >>8
    死自体は怖くなくなったんだけど死に方が気になる!

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:37 

    >>35
    たぶんこれ、さっちゃんのせいだと思う。
    バナナ置いとくね🍌🍌🍌

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2023/10/12(木) 08:14:55 

    クマに襲われる事件。最近街中でも襲われるらしく恐怖

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/12(木) 08:15:51 

    >>8
    死んだ後無になるってどういう感じだろう?いやそもそも感じないのか…とか考えだすと恐怖で眠れなくなる

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/12(木) 08:18:12 

    >>205
    子供のときから漠然に怖かったけど、
    大人になってTwitter等で
    若くして亡くなった人の
    闘病記とか見ると明確に怖くなった…

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/12(木) 08:20:58 

    >>234
    ちゃんと読んでないんでしょうね
    まあ、ガルちゃんだし流し読み?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/12(木) 08:22:11 

    歯医者

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/12(木) 08:28:03 

    >>250
    独身の中年男性

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/12(木) 08:28:42 

    >>25
    昨日も歯医者で緊張しなくて良いですよ〜って先生に言われたよ!知らず知らずに身体に力が入っていたのがバレた

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/12(木) 08:29:06 

    >>1
    注射
    歯医者

    そりゃ子供泣くよ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/12(木) 08:30:50 

    水面ギリギリの風景
    手漕ぎボートに乗った時の視界が怖い

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/12(木) 08:32:09 

    働き場所への電話と面接。
    怖くはないけど履歴書書くのにエネルギーを使い疲れる。
    web応募にしても連絡来なかったり、都合がいい日を連絡してくださいとメールが届き結局は嫌だな~って思いながら電話。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/12(木) 08:34:24 

    >>27
    市外局番のは検索すれば分かるけど、スマホから番号が何回もかかってくると怖い。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/12(木) 08:35:12 

    女の集団

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/12(木) 08:39:49 

    >>253
    大人になっても怖いこと

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:04 

    >>70
    子供の時とかクワガタとか触ってたのに今は気持ち悪!ってなる

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/12(木) 08:43:31 

    歯医者
    子供の頃のトラウマで今だに歯医者行けない。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/12(木) 08:44:45 

    >>39
    対人恐怖症?
    でなければお化けが怖いと人間が怖いは意味が違うよね。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/12(木) 08:46:39 

    海や川

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/12(木) 08:50:02 

    意地悪気質の人
    子供の頃からいたけど大人になっても変わらないよね

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/12(木) 08:51:32 

    >>116
    私は健康診断そのものが嫌
    医者に病気宣言されるじゃないかと思うと怖い

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/12(木) 09:00:19 

    思い込みが激しい人
    治療していない統失

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/12(木) 09:00:21 

    >>19
    私も高校の数学のテストの夢をここ数年よく見る。もう全て忘れて0点取るかもって焦ってるんだけど「あれ?私もう卒業してるよね?何で?」って気づくんだよね。

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/12(木) 09:01:06 

    >>2
    採血も怖いです。

    血管に針を刺すのはもちろん、プラスチックの小さい試験管みたいなの4本も採られるの直視できないからいつも顔を背けています。

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/12(木) 09:05:02 

    むしろ、大人になってから全てが恐ろしくなった。
    意気地がなくなったと言うか、郵送物、対人関係、電話のベル、変な音など挙げたらいっぱい・・・

    また、歳重ねたら図々しくなるよ~と、言って聞かされてきたけど自分は全くない!

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/12(木) 09:06:03 

    >>274
    スッゴい分かる!分かりすぎる 涙

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/12(木) 09:07:23 

    病院

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/12(木) 09:13:24 

    >>62
    非通知じゃなくても夜中や明け方の電話は怖い
    身内に不幸があったんじゃないかとビビる

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/12(木) 09:17:30 

    50過ぎても口を開けば自慢ばかりの職場のおばさんを見ていると、怖いと言うかゲンナリする
    家族自慢、武勇伝、私って凄い自慢、人脈自慢、美容にこんなに金掛けてます自慢等等…幾つになってもこんな人いるんだなぁって思うとある意味恐怖

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/12(木) 09:19:10 

    >>111
    無敵でわろた

    +55

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/12(木) 09:21:26 

    >>9
    大人になっても、犬が怖いよね。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/12(木) 09:22:58 

    >>270
    って事は全員20代独身彼氏なしかな…

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/12(木) 09:23:26 

    >>251
    怨念の塊、気持ち悪い

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/12(木) 09:24:07 

    >>27
    佐川急便がかけていいって言ってないのに毎回かけてくるの意味がわかんないやめてほしい

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2023/10/12(木) 09:25:18 

    人間

    人付き合いが怖い。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/12(木) 09:29:24 

    喪黒福造

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/12(木) 09:29:54 

    >>294
    可哀想だね。
    一生を独身男性の為に使われる。
    これで性犯罪が減るのなら、ある意味、娼婦だな。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/12(木) 09:29:59 

    笑うせえるすまん

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/12(木) 09:31:46 

    >>287
    おいくつかわからないから間違ってれば失礼だけど、更年期の症状で不安感が出る場合があるそうです。
    自律神経乱れてないかしら。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/12(木) 09:33:15 

    陽キャ

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/12(木) 09:35:36 

    >>301
    37歳です。早期の更年期かもしれないです。
    自律神経乱れてます、希死念慮持ちで希望が全く持てない‥

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/12(木) 09:38:42 

    >>253
    ストレートネックや首凝りも耳鳴りの原因になる事あるよん

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/12(木) 09:43:52 


    感染症
    持病持ちなので
    かかると死に至る恐れがあるから
    大人になっても怖いこと

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/12(木) 09:45:54 

    和式トイレ使おうとしたらウンチがはみ出してたとき

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/12(木) 09:48:06 

    >>19
    私体操服忘れる夢よく見て、いまでもドキドキする
    当時それが一番恐怖だったのかな

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/12(木) 09:55:33 


    子供の頃からのトラウマで
    雷と風の音が怖い
    大人になっても怖いこと

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/12(木) 09:57:17 

    >>303
    まだお若いのですね
    ちなみにスマホとかで首凝ったりしてませんか?
    首の筋肉異常は自律神経を乱れてさせて鬱状態を発症させるそうですが…。
    時間がたてば状況も変わって来るかも知れないし、悲観的にはならないで欲しい

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/12(木) 10:10:15 

    カビ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/12(木) 10:12:14 

    コナン。意外と殺人がグロテスク。おもしろいけどあれは子どもが見るもんじゃないと思ってしまう。昔のはもっとひどかったらしいけど。。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/12(木) 10:18:52 

    >>11
    昨日スーパーに行ったら野菜が全部300円に見えるくらい値上がりしてた・・・。
    値上がりしてるのに買い物の予算が上げられないからたいして買えない。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/12(木) 10:19:40 

    >>51
    必要なら留守電入るはずだから、私もとりあえず検索かける。
    だいたい迷惑電話のサイトみたいなやつが出てきて、「この番号はNTTの勧誘でした!」とか書いてある。

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/12(木) 10:22:19 

    エレベーターの密室感

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/12(木) 10:22:45 

    >>311
    コナンて、あのアニメのコナン君?
    私のいる地方は、土曜日の晩方からやってるけど、怖さは感じないけど、昔よりドキドキ感が薄れた気がしてました、、
    大人しかみてないけど、殺害シーンとかボケっと見てるから今度から真剣に見ます。
    すみませんちょっと的ズレで。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/12(木) 10:23:30 

    >>302
    陽キャ陰キャとか、一軍二軍とか言うけど、
    攻撃性・穏健性という分け方があってもいいよね。
    一軍で常に人の悪口を言っている攻撃性の高い陰湿な人間を「陽キャ」と言う気にはなれない。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/12(木) 10:25:09 

    MRI・・・音もだけど、閉所恐怖症で
    後、晩秋と冬の逢魔が時

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/12(木) 10:28:43 

    感応式信号機
    前に、1度反応してなくて後ろのオバチャンに叱られて以来、1番前になったときの恐怖…
    なかなか変わらないとき、ミラーで後ろの人の表情見たら怖い顔してると焦る。(センサーは反応してても)

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/12(木) 10:30:14 

    >>1
    絶対目をつぶらないようにしてる

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/12(木) 10:30:58 

    死ぬ事
    なんなら年々現実化していくから怖さ増してる

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2023/10/12(木) 10:32:03 

    >>207
    ありがとう!無事終わったよ!刺すときもだけど抜くときも痛いし長く感じる。
    昨年度の数値が書かれてる用紙を渡されて、今回のが隣に書き込まれるんだけど、体重が増えてるーって思ったあとで、これ、去年も一昨年も同じこと思ったな…ということに気づいてしまった。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/12(木) 10:33:12 

    >>283
    それもあるし服装とか食事もちょっと面倒だよね。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/12(木) 10:36:58 

    >>1
    鏡が嫌だ。
    リフォームする時、なるべく小さいのにしてもらった。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/12(木) 10:38:10 

    >>12
    生まれ変わってKになったらどうしようと本気で悩むレベルで怖い。

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2023/10/12(木) 10:41:17 

    >>319
    泡が目に入らない!?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/12(木) 10:41:51 

    会食

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/12(木) 10:42:16 

    >>19
    私はアラフォー婚活時代に戻った夢。
    毎晩夜中に目が覚めて眠れなくなったりした日々。
    人生で最も辛い7年間だったから。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/12(木) 10:47:20 

    >>12
    Kは虫を食べてくれるいい奴だよ

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/12(木) 10:52:08 

    >>1
    私怖すぎて、目を開けながら髪の毛を洗う方法を小さい時から身に付けてる。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/12(木) 10:52:37 

    狛犬とか、動物の陶器の置物、剥製

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/12(木) 10:53:48 

    怖い物(場所)なら
    橋の下(高架下)
    何故か知らないけど、幼い頃から橋の下を通過中のとき心臓バクバク状態
    閉所恐怖症って言うのかな?
    とにかく大人になっても怖い物は怖い

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/12(木) 10:58:28 

    >>156
    足長のでかいKはGを退治してくれるし巣も張らないし
    Gが居なくなったら勝手に出ていってくれるから有難い良いヤツだよ
    以前他のトピで「軍曹」って呼ばれてたの見てから見つけたら軍曹お疲れ様ですよろしくお願いしますって言ってる

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/12(木) 10:59:36 

    産婦人科

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/12(木) 11:03:43 

    広島の原爆ドームとかその関係の画像
    教科書の写真が怖くて見れなかったし
    今も怖くて見れない
    今はなくなったけど子供の頃物凄い光と遅れて轟音がする夢何度か見て飛び起きたから前世原爆でしんだのかも

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/12(木) 11:15:15 

    >>332
    そんなこと言われてもキモいから無理です
    私にとってはGのほうがまし
    むしろGがKを食べてほしいくらい

    +3

    -4

  • 336. 匿名 2023/10/12(木) 11:22:25 

    >>2
    血管迷走神経反射になるので
    注射を打つ時は必ず横にならないと倒れてしまう。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/12(木) 11:23:40 

    >>6
    プリキュアってテレ朝じゃなかった?
    なんでNHK?

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2023/10/12(木) 11:25:19 

    子供
    特にスーパーとかで走ってる子供とか見ると
    向こうが不注意でうっかりでぶつかってもこっちが悪人になりそうなのが怖い

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/12(木) 11:29:13 

    0時以降は、1人で夜、不安で過ごせない。
    誰かに見られてる気がする。電気消して眠れない。
    安心してると突然、勝手に物が動いたり、音が鳴ったり
    する。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/12(木) 11:30:14 

    >>14
    私も来てるわよ!!

    +12

    -3

  • 341. 匿名 2023/10/12(木) 11:35:10 

    へび

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/12(木) 11:38:43 

    >>235
    >>135
    黙れババア

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/12(木) 11:41:20 

    >>27
    こういう連絡の場合は留守電にメッセージ入れてくれるよね。
    私は翌年度のPTA役員の件で現役員の方からかかってきたのスルーしてしまったけど留守電のおかげで気づけた。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/12(木) 11:42:56 

    保険がウザい

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/12(木) 11:45:59 

    >>316
    分かる。
    義兄がまさにそんな感じ。
    隙あらばマウント取ろうとしてくるし自分が気に入らないとすぐにキレる。
    そのくせ社会的地位がある人にはめちゃくちゃペコペコ。
    でも外面が良いから知り合いは多いし如何に私生活が充実してるか聞きもしないのに凄い話してくる。
    ついでにその奥さんも似てて夫婦一緒。

    世間では義兄みたいな人達を陽キャと呼ぶんだろうけど攻撃的で自分の気に入らない人に対しての態度も酷い裏表が激しいタイプを陽キャなんて括りたくない。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/12(木) 12:11:27 

    >>1
    わかる!
    だから小さい頃から上向きで頭洗う。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/12(木) 12:14:23 

    >>19
    私、テストもしくは何かの提出日なのに何の準備もしてないって夢をよく見る。既に卒業した学校にまた通ってる設定の夢も見る。実際に出た学校の図書館よりよっぽど豪勢で漫画もいっぱいある図書館が出てくることもある。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/12(木) 12:14:56 

    >>14
    だんだん水色からピンクとかになって何日までって書いてあるけど、怖いので開けない。

    今働いてないのとか調べて送らないのかな。
    払えないよ。

    +18

    -4

  • 349. 匿名 2023/10/12(木) 12:15:40 

    >>236
    2ヶ月くらい

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/12(木) 12:16:33 

    >>1
    そう言う時って、真上にいるんだよ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/12(木) 12:24:21 

    >>2
    注射大嫌い!💉

    人にやってもらうのも恐怖なのに
    前、健康診断の血液の検査で
    自分の指に自分で針を指さないといけなかったんだけど、怖くて泣きそうになった😭

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/12(木) 12:27:48 

    暗いところ
    子どもの時はお化け怖いで、今は見えなくて怖いだけど。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/12(木) 12:28:51 

    >>3
    バイトでしのいだ学生時代。就職して立派な社会人になったら、または30代超えたら少なくともここまで苦しむことはないだろうと思ってた。なのに今も全然生活水準変わらない…

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/12(木) 12:29:14 

    >>337
    他にも進撃の巨人、ラブライブもNHKに取られたね
    どんなカラクリなんだろう

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/12(木) 12:33:51 

    >>309
    凝ってます。全部当たっています。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/12(木) 12:35:53 

    >>63
    リンスしてる時の視線はどうしたらいいのか…
    ボディーソープの視線!?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/12(木) 12:39:31 


    居るだけで怖い
    びびって敬遠してしまう

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/12(木) 12:42:11 

    >>250
    大きなおともだち(♂)

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2023/10/12(木) 12:43:20 

    エロ本持ってニタニタしながら歩いてる大人の精神?障害者男性

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/12(木) 12:45:02 

    中高生の女の子のかたまり。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/12(木) 12:49:14 

    注射、虫、お化け
    子どもの頃から恐怖心が一切変わらない

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/12(木) 13:04:53 

    >>21
    あれは完全無視でいいよ。
    来た時点でビリビリにしてやってる。
    連絡しちゃ駄目だからね!

    +12

    -2

  • 363. 匿名 2023/10/12(木) 13:06:00 

    >>145
    創価学会の人たちだよね
    わたしも経験ある
    そのときだけ

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/12(木) 13:10:20 

    >>31
    お布団の中と階段
    やだ怖い!

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/12(木) 13:11:27 

    >>35
    布団から足出ちゃうの苦手です!
    怖い!

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/12(木) 13:15:04 

    人間

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/12(木) 13:18:40 

    >>161
    遠泳したことないんですけど、
    足がつかないと怖いです。
    腰くらいまでなら大丈夫かな。
    胸あたりになるともう怖くなります。
    なんか足引っ張られそうで…

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/12(木) 13:23:31 

    >>243
    夜、車に乗り込む時に
    同じ事考えちゃいます。
    誰かが車の下に潜んでて、足首切られるかも
    とかつかまれるかもとか。
    で、いつも何もないんですけど、
    乗り込んだらすぐロックして
    後部座席も無人か確認してしまいます。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/12(木) 13:25:40 

    >>253
    昔「耳鳴りしてる時って幽霊が話しかけてるんだよ」って言われた事あります。

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2023/10/12(木) 13:29:23 

    ドアの隙間が怖いから必ずキチンと閉めてから寝てる。
    あと目が悪いから床に落ちてるよく分かんない黒が大体怖い。
    それが嫌だからマメに掃除機するのに気付くと落ちてる。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/12(木) 13:34:03 

    >>86
    私も旅行大好きだけど飛行機が怖い。
    飛行機乗らないと県外に出れない所に住んでるから
    引っ越したい。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/12(木) 13:44:49 

    イルミナティの地震兵器

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/12(木) 13:46:46 

    ドカ雪

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/12(木) 13:54:22 

    夜のトンネル

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/12(木) 14:23:53 

    >>133
    風呂場の蜘蛛じゃねぇのか

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/12(木) 14:37:59 

    見た目通りの人(入れ墨系)

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/12(木) 14:49:01 

    >>63
    リンス「待ってるで」

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/12(木) 14:51:20 

    イッツアスモールワールドみたいな素敵な世界観の乗り物

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/12(木) 14:53:03 

    婦人科の検診
    痛いってほどでもないけど、緊張する

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/12(木) 15:01:49 

    >>111
    え??笑

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/12(木) 15:04:49 

    >>7
    埼玉だけど秩父に向かうとこに公衆電話とトンネルが近くにあって怖かった。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/12(木) 15:16:44 

    >>47
    昨日帰ってきたらエレベーターの扉に止まってたから階段使ったよ 運動になった

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/12(木) 15:40:57 

    >>250
    うちの娘(大学生)が見てるよ。
    小さい頃、yesプリキュア5見てたから、喜んでみてる。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/12(木) 15:44:12 

    >>88

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/12(木) 15:45:17 

    >>3
    子供の頃怖かったの?貧乏?

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/12(木) 15:45:40 

    >>348
    免除申請しよう

    +24

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/12(木) 15:56:01 

    無人列車

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/12(木) 15:56:13 

    半開きのドア

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/12(木) 15:57:57 

    >>1
    大丈夫。後ろを振り返っても何もいないよ
    上から見てるからね

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2023/10/12(木) 16:03:26 

    >>350
    私もそれ、実家がお寺で霊感みたいなのがある子に言われた!
    後ろが怖いっていう時って上にいるんだよって

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/12(木) 16:11:55 

    採血
    血管が異常に細いらしく、絶対に1回でできないし、人によっては針刺してから探る人もいて最悪!
    いつもラスボスの看護師さんが登場してサクッと採ってくれるけど、毎回憂鬱。
    小学生の息子にも遺伝してしまったから、可哀想になる。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/12(木) 16:12:46 

    サンダーバード

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/12(木) 16:21:57 

    >>148
    ほんとに、歯が痛くなるの嫌だ😫歯医者さん怖い

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/12(木) 16:24:53 

    運転していて合流するとき、されるとき。 
    右折も怖い。けど田舎なので毎日運転してる。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/12(木) 16:45:51 

    老後の生活
    親の介護

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/12(木) 16:51:04 

    家のインターホンが鳴ること

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/12(木) 16:57:51 

    いじめや仲間はずれ、陰口

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/12(木) 17:02:36 

    1 人間
    2 自然災害
    3 怖いものを見たあとのお風呂
    4 かごめかごめの歌


    5 寝落ちして携帯の充電切れてた時(アラーム鳴らなくて寝坊 遅刻)

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/12(木) 17:51:21 

    >>99

    わたしゃお茶が怖い

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/12(木) 18:00:56 

    >>399

    私は札束が怖い、あれを見ただけで発狂しそうになるよ。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/12(木) 18:02:34 

    一人暮らしをして
    トイレをドアを全部閉めない様になった。
    ドアが壊れたり地震とか起きて閉じ込められたらって想像したら怖すぎる

    家の中だとスマホを持って入らないので尚更に

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/12(木) 18:39:33 

    生きてること

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/12(木) 18:41:27 

    >>354
    育てて売ったら結構良い値段で売れるとか?
    そんな事に受信料使って欲しく無いけど

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/12(木) 18:43:12 

    飛行機。
    昔、JALの有名な航空機事故があったので、今でもトラウマ。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/12(木) 18:43:48 

    🐸が怖い
    可愛らしい顔してるんだけど怖い

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/12(木) 18:45:24 

    >>122
    そうなんですね、わたしも工場派遣の面接経験を何度かしたんですが、いずれも派遣会社の事務所で行われました。

    ここから長文失礼します。

    たぶんもうわたしの中で答えが決まっていて、
    それでも他の同年代の女性に話を聞いてもらって
    「やめときなよ」って背中を押してもらいたくてここに書き込んだんだろうと思います。

    長年うつ病で働けなかったわたしを責めずに見守ってくれた子供たちや旦那に感謝の気持ちとしてクリスマスプレゼントをあげたいし、
    生活費を稼ぎたくて、色々求人に目を通してやっと応募しました。

    そんな気持ちで応募しているなんて企業側はわからなくて当たり前とおもいます
    わたしが若くないから男性相手の面接でも大丈夫だろうと思われたのかどうか、
    誰に対しても同じように面接しているのかは私にはわかりません

    でも、面接の案内の電話をくれた方にお名前を聞いても名乗ってくれなくて、
    その上車中面接、その上面接官は男性…
    あちらは私の名前も年齢も携帯電話番号も知ってるのに、
    とモヤモヤしてしまって。

    書き込んで良かったです。
    気持ち楽になりました。
    お断りの連絡を入れました。
    他に良いところ見つけたので応募してみます。
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/12(木) 18:47:11 

    汲み取り便所

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/12(木) 18:49:22 

    >>52
    単に自分に都合の悪い事は言わなかった事にするタイプでは。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/12(木) 19:18:22 

    社交辞令

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/12(木) 19:27:09 

    >>5
    未成年者って連帯保証人になれるの?

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/12(木) 19:35:16 

    吐き気全般。恐怖症です。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/12(木) 19:37:12 

    >>2
    尿道カテーテルがめっちゃ怖い
    今まで2回やったことあるけど、キツかったわ…

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/12(木) 19:37:44 

    インフルエンザ検査の鼻グリグリ
    歯医者
    耳鼻科


    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/12(木) 19:40:07 

    歯医者

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/12(木) 19:43:37 

    出てたらごめん。
    1人で宿泊した際、寝る時に部屋は真っ暗に出来ない。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/12(木) 19:48:04 

    >>35
    地獄先生ぬ~べ~で、出ている足を刈る妖怪が出てきたのをボヤッと忘れず覚えてるせいで、たまに思い出す。。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/12(木) 19:48:21 

    タンポン

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/12(木) 20:09:21 

    夜道

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/12(木) 20:11:35 

    >>4
    ゴキブリが無理。
    一人暮らしできない理由がこれ。
    30代のこどおばなのに、数年に一度でるGも母親呼んで退治してもらってる。

    見つけると身体震えてしまう。

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/12(木) 20:15:55 

    10代の女子の集団

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/12(木) 20:32:14 

    >>1
    ドライヤーで髪乾かしてる時に、ガチャ、バタン、トコトコトコって誰か帰って来た音がほぼ毎回する
    だけど誰も帰って来てない

    あと、その音がしないときは救急車のサイレンの音がする。それでドライヤー止めると、鳴ってない

    気のせいなんだろうけどいつも怖くてドライヤー何度か止めてしまう。。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/12(木) 20:40:12 

    >>411
    同じく嘔吐恐怖症で滅多なことが無いと吐けない
    最後に吐いたのは5年前に胃腸炎になった時で
    その前は10数年吐いてない。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/12(木) 20:41:43 

    胃カメラ

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/12(木) 20:49:25 

    >>12
    ムカデの方が無理

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/12(木) 20:50:23 

    災害

    人間

    戦争

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/12(木) 20:51:19 

    これ
    大人になっても怖いこと

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/12(木) 21:11:23 

    蛙 小さくてもダメです

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/12(木) 21:33:18 

    >>11
    これは怖いね
    上がる一方だし

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/12(木) 21:37:26 

    ホラーゲーム

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/12(木) 21:38:28 

    >>14
    年金払いたくないわ

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/12(木) 21:50:41 

    >>1
    それね、お風呂で背中に気配を感じるときは天井から見られてるらしいよ

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/12(木) 22:06:42 


    人間

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/12(木) 22:33:10 

    >>19
    大学の単位が足りなくて卒業できてなかったのが判明して会社に何て言おうか泣きながら悩んでる夢しょっちゅう見る

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/12(木) 22:35:46 

    >>61
    子供の頃はアホな親がやってしまうのがこわくて
    大人になれば自分がサインしなきゃいいだけなので怖がる必要はない感はある

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/12(木) 22:43:46 

    >>25
    あのドリルのキュイイイイイイイインて音どうにかならないかね……

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/12(木) 22:44:56 

    夜、家族みんな寝静まって最後まで起きてて消灯して2階に上がる時。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/12(木) 22:47:42 

    >>15
    子供の公園に行ってすべり台ですら冷や汗な私

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/12(木) 22:48:51 

    >>27
    今日非通知から電話かかってきて気になったらから出たら携帯が2ヶ月後に切れるって…オペレーターにつなぎたい方はって言われたから切った

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/12(木) 22:49:41 

    >>35
    分かる!私は鎌で切られそうな気分になる

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/12(木) 22:49:51 

    >>419
    同感、私もGが1番苦手。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/12(木) 22:50:37 

    >>39
    夜中にガサゴソ物音がするとおばけと思わず泥棒?!と真っ先に浮かぶ
    ま、何かが落ちたりするからおばけなんだろうけどね

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/12(木) 22:50:44 

    隣のおばあちゃん、話が長いから会うのが恐い。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/12(木) 22:55:24 

    >>144
    分かる!
    昔友達の家に夜あそび行った時、玄関のところに50匹は越えるくらいのセミの死骸があって死にかけたことがある
    あいつら死んだふりして微妙に生きてるんだよね。で、近づいたら暴れまわる

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/12(木) 23:02:24 

    >>1
    だから私はお風呂は朝に入る

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/12(木) 23:13:57 

    引っ越してきた隣人
    カーテンも照明もなく暗闇で生活
    夜中に誰かを投げつけるような音が聞こえる
    ベランダが赤く染まり黒い羽が落ちてる
         ↓
    隣の部屋が水漏れをおこし修繕
    修繕期間中に管理人にも連絡せずに引っ越し
         ↓  
    誰も住んでないの部屋から緊急通報あり
    救急車と警察かけつける
         ↓
    ニュースになっていない

    怖すぎるんだけど、何なんだろ??

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/12(木) 23:19:50 

    >>19
    「うわー?!!ヤバい!!遅刻じゃん!」
    って学校遅刻する夢も未だに見る。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/12(木) 23:20:52 

    >>29
    いいね!  
    あとヘッドブラシ買ったら馬のしっぽ洗ってるみたいな感じだけどシャカシャカタイムの怖さはないかも

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/12(木) 23:29:47 

    >>1
    幽霊だろうが人間だろうが「テメーなに勝手に侵入してきてんだよ!」てブチ切れでやると心構えをしましょう。金縛りにあった知人は「オレが死んで幽霊になったらお前をボコボコにするからな!」て言ったらそれきりらしい

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/12(木) 23:40:36 

    >>263
    子供が独立したら即死にたいぐらいな気持ちだけど、
    楽に死ねる方法がわからない。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/12(木) 23:57:30 

    車運転してるときにパトカーみたらなんか緊張する

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/13(金) 00:03:05 

    >>173
    差し押さえ来るよ。親がされた事ある。
    確か年金だけじゃなくて住民税とかもだった気がするけど。
    まるっと年単位で払ってなかったはず。

    でもうち、差し押さえされるほどの財産も、財産価値があるものも無くて振込の給料も無かったから何もできなかったんだと思う。

    生活に必要最低限の家具家財は差し押さえできないんだよね。
    我が家はホントに必要最低限の生活してるんだなぁ。って感じた。

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/13(金) 00:09:07 

    人間
    特に女の集団

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/13(金) 00:13:33 

    >>2
    経験値で注射が下手な看護師さんがわかるようになってきた

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2023/10/13(金) 00:21:24 

    >>2
    子供の頃は単純に刺される時のチクッとした痛みが怖かったけど、中学時代の先生が注射下手くそな看護師さんに当たったせいで刺されたであろう箇所が真っ青になってたのを見て以来別の意味で怖くなった
    今は「注射下手くそな人だったら…」ってあの真っ青な腕を思い出して心臓バクバクするくらい苦手になった
    幸い今のところ下手くそな人に当たったことは無いけど、血管細いから今後歳とったら有り得そうで憂鬱

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/13(金) 00:21:47 

    私は生涯、誰かにいじめられること。

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2023/10/13(金) 00:22:45 

    >>6
    黄色がニートっぽい

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/13(金) 00:47:02 

    死ぬことが本当こわい

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/13(金) 01:05:42 

    成城石井の杉浦幹子

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/13(金) 02:02:26 

    >>19
    大学の履修登録やってない夢と、なぜか高校に今の年齢のまま再入学しててもうすぐ大学受験なのになーんにもしてない…って夢をよく見る
    もう中年なのに…

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/13(金) 05:19:51 

    >>1
    余計なこと考えないようにずっと何かしらの動画流してる。
    普段は怖いの好きだから再生リストに混ざってるけど、お風呂中は自動再生で怖いのが来ないように入る前に並び替えてるw

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/13(金) 05:21:58 

    >>328
    そういわれても見た目がどうしても無理だ〜

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/13(金) 05:23:51 

    >>348
    こういうのの対処学校でちゃんと教えてほしかった

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/13(金) 05:26:43 

    >>17
    人前で発表とか1番嫌だけど自己紹介も無理
    順番回ってきて前の人で盛り上がったりして、声張らないといけなくなったら前の人ちょっと嫌いになるw
    おさまるのを待つとそれはそれで変な空気になるし嫌いだー

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/13(金) 08:00:54 

    >>457
    小さい頃からいつか絶対に死んで無になるから
    生きる意味なんてないよなーって思ってたけど
    おとなになっても同じ気持ちどころか
    守るものが増えて悪化してしまった
    こわすぎ

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/16(月) 06:28:41 

    >>315
    はぃ。そうなんですね。昔を知らないけど、昔の殺人場面がグロテスクすぎてアニメではゴールデンタイムになった辺りから表現を変えてきてるみたいです。サスペンスとしては相棒と変わらないんではと。。面白さは時代と共に変わってるかもですね。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/18(水) 02:22:00 

    >歯医者の先生がまたやめて違う歯医者紹介してもらったら 歯垢をとるとき 響いて苦手な人がいるからって手でとってくれるんだよ。感動した。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/04(土) 22:27:14 

    子どもが泣いている覚醒剤のcmも
    大人になっても怖いこと

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード