ガールズちゃんねる

新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市

131コメント2023/10/09(月) 16:23

  • 1. 匿名 2023/10/08(日) 20:03:53 

    新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市
    新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市news.tv-asahi.co.jp

    新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市


    察によりますと、10月1日から2日の間に筑西市の農家の倉庫から新米のコシヒカリ玄米660キロ、14万3000円相当が盗まれたということです。

    また、8日にも筑西市内の別の農家の倉庫から新米のコシヒカリ玄米930キロ、21万円相当が盗まれていて、約1週間で2件、合わせて1590キロ、35万3000円相当の被害が出ています。

    +11

    -57

  • 2. 匿名 2023/10/08(日) 20:04:31 

    ぐえん🥺

    +234

    -8

  • 3. 匿名 2023/10/08(日) 20:04:45 

    グエンじゃ、グエンに違いない

    +293

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/08(日) 20:04:51 

    どこのお国の方の仕業?

    +205

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/08(日) 20:05:07 

    ふざけるな!

    +83

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/08(日) 20:05:20 

    盗っ人なんて新米じゃなくて古米のぬか臭いの食べとけば良いのに

    +162

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/08(日) 20:05:20 

    農家さんが一生懸命育てて出来たお米を盗るのはあかんでしょ

    +311

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/08(日) 20:05:33 

    >>4
    ぐえん

    +74

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/08(日) 20:05:34 

    日本の平和が…😢

    +128

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/08(日) 20:05:38 

    組織的犯行
    食べ物の恨みは怖いよー

    +110

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/08(日) 20:05:49 

    多分あいつの仕業だな・・・
    新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市

    +10

    -18

  • 12. 匿名 2023/10/08(日) 20:06:00 

    東京都では余っとるのに
    盗んでいいわけないけど

    +2

    -12

  • 13. 匿名 2023/10/08(日) 20:06:01 

    また害人かな

    +119

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/08(日) 20:06:06 

    >>2
    みんな親戚なんか?って名前の人達だけじゃなく
    同業者も多いらしいよ

    +73

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/08(日) 20:06:09 

    >>1
    シナ?チョン?ナム?

    +59

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/08(日) 20:06:32 

    この量だと軽トラでも運べない、普通車以上のトラックが必要だよね。
    非正規ルートでコメを売る業者とか反社関係者?

    +84

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/08(日) 20:06:33 

    >>11
    お前がこの世から消え去れよ

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/08(日) 20:06:34 

    農家の皆さんが災害級猛暑から守り抜いた米を…

    +145

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/08(日) 20:06:40 

    盗っ人に食わすメシはない!!!

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/08(日) 20:07:39 

    果物とかは農場から盗んでお米は収穫した後袋詰めしたものを狙う、本当卑劣極まりないな。

    +106

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/08(日) 20:07:58 

    中日かな

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/08(日) 20:08:11 

    >>7

    農家さんは正規に米を売って、美味しく食べてもらうために育てたんだろうにねえ
    ひどい話だ

    +84

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/08(日) 20:08:25 

    >>21
    ドラゴンズはそんなことしないがや

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/08(日) 20:08:28 

    ふざけんなよ!!
    どんだけ手間暇かけて米作ってると思ってんだよ!!!

    米農家の娘より

    +144

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/08(日) 20:09:20 

    こういうのも一向に政府がスルーだもんな…

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/08(日) 20:09:43 

    食品高騰でこんなのが増えそうだな…

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/08(日) 20:09:45 

    個人の飲食店相手だと「安く売るから」って非正規ルートでも売ってそう

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/08(日) 20:10:01 

    メルカリとかで売られてそう
    本当腹立つ

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/08(日) 20:10:15 

    去年、近所の農家さんも米盗まれてた
    高齢だし、病み上がりだしやっと作業してたのに気の毒だった
    米を保管してあるところも知ってて、本人が不在だったときだし、事情知ってる奴では?と推測されてたけど結局捕まらないままだ

    +83

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/08(日) 20:10:47 

    …ひど

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/08(日) 20:10:50 

    中国しかないだろ!

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2023/10/08(日) 20:11:11 

    >>24
    小さい頃お米には八十八の神様が宿っているから一粒たりとも無駄にしちゃいけないって母親に言われたわ。それだけ農家さんが大切に育ててるのを盗むとは許せないよね。

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/08(日) 20:11:41 

    グエエエエン

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/08(日) 20:12:39 

    >>18

    今年は雨も少なかったからね
    大変だろうなと思っていたけど・・・そんなお米を盗むなんて

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/08(日) 20:12:48 

    30キロの袋一つでも重いのに
    ×50袋
    集団でやった?

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/08(日) 20:13:01 

    >>1
    そういえば、焼津漁協で漁協職員がカツオを大量窃盗した事件があったね。

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/08(日) 20:13:46 

    >>36
    時間帯やあるのわかってる関係者の可能性あるのかな

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/08(日) 20:13:51 

    バカかよ死刑にしろ

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/08(日) 20:14:28 

    外国人の仕業だとすぐに思う人もいるけど、あながち日本人か、日本人も関わってる可能性も充分あると思う。治安悪くなったな。

    +15

    -6

  • 40. 匿名 2023/10/08(日) 20:16:14 

    農作物が盗まれたのも許せないけれど、それ以上に被害者宅の情報が
    ネットや裏社会に流れたり再度狙われて押し入り強盗とかになったら怖いね

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/08(日) 20:16:16 

    盗むのはマジモンの犯罪だからきつく罰して欲しいけど、最近の物価高のせいで野菜を高く売らざるをえない農家さんも本当に気の毒だと思うわ
    応援のつもりでできるだけ国産を買ってるけど、国も農家さんに何かしてあげないとダメだよ
    第一次産業をおろそかにするとマジで国が潰れる

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/08(日) 20:17:27 

    >>32
    私も米と言う字は…と思ったよ
    世界中にこの話が浸透しますように

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/08(日) 20:17:27 

    >>3
    やめなよ、ジャップオスの犯行の可能性だってあるでしょ

    +1

    -24

  • 44. 匿名 2023/10/08(日) 20:17:38 

    今日鉾田市でも米盗まれたよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/08(日) 20:17:43 

    >>24
    わたしはお米が大好きです。
    お米、ほんとうに美味しい!
    作って頂いて感謝しています。

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/08(日) 20:17:53 

    米以外にも盗まれるよね。
    トラックで、売ってる怪しい人も居る。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/08(日) 20:18:10 

    タレントさんがテレビで「うちの畑に野菜泥棒が来た。外国語を喋っていた」って言っただけで「差別だ!!」って批判殺到だったけど、野菜泥棒の外国人多過ぎじゃん!

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/08(日) 20:18:32 

    >>24

    ご飯好き、日本酒好きとしては米農家さんにいつも感謝してる
    ご苦労をフイにするこんな輩が一人でも減るといいんだが

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/08(日) 20:19:55 

    >>7
    ベトナムじゃ食べるものは生きるのに必要だから盗んでもいいみたいな風潮あるらしいよ
    日本人の中の常識や倫理観はまず通用しない
    そもそも教育が終わってる国だから生まれ育ったことが可哀想みたいなところはあるけど

    +38

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/08(日) 20:21:00 

    農作物泥棒
    ヤギ泥棒
    河原で野生動物丸焼き
    猫の死体をベランダにぶら下げる
    実弾密輸
    薬物密輸
    集団暴動
    ルール無視の解体

    毎週のように外国人の犯罪が。

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/08(日) 20:21:58 

    >>6
    盗人になんか古米ですら勿体無い
    ぬかで十分だよ

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/08(日) 20:22:22 

    外国人が増えると犯罪も増える
    そんな大量に盗むのは外国人しか居ないと思ってる

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/08(日) 20:22:43 

    >>43
    グエンの確率の方がはるかに高い

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/08(日) 20:23:43 

    人が汗水流して作った米を何の努力もせず掻っ攫うとか酷すぎ。
    犯人には強制労働で同じ量の米を作らせよう。
    外国人ならプラス国外追放で。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/08(日) 20:23:55 

    ちょっ!新米楽しみにしてるんだからやめろや!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/08(日) 20:24:01 

    >>51

    「臭いメシ」とは言うけど、刑務所のご飯って全然臭くないんだよね むしろ栄養バランスとれて健康的
    勿体ないわ、犯罪者にそんなご飯なんて

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/08(日) 20:25:49 

    >>49

    やっぱりさ、人としての気高さとか、いい意味でのプライドを育てるためにも教育って必要だよね
    もちろん、いま困ってる人は存分に生活保護とかを利用してほしいけどさ

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/08(日) 20:27:02 

    面白がってベトナム人差別してるバカってちゃんと教育受けたんだろうか

    +1

    -6

  • 59. 匿名 2023/10/08(日) 20:27:02 

    >>46

    駅前で軽トラで果物を安く売ってる人とか、信用しないことにしてるわ
    どういうルートで手に入れた果物なんだかわかったモンじゃない

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/08(日) 20:28:27 

    >>56
    ご飯が臭いでなく、トイレと近いまたは不潔って意味からの事からだから
    臭いのは常にって事みたいよ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/08(日) 20:28:58 

    >>39

    外国人がやったとしたらそれも許しがたいし、日本人が絡んでるならもっと、なおさら許せん。
    同じ日本人に損害与えてるんだもん。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/08(日) 20:29:49 

    縁あってここの土地の新米を頂くのだけど、お世辞抜きで本当に美味しいお米なんだよ。
    今まで食べてたのなんだったなって感じで。
    それだけ丹精込めて育てているんだと思うから本当腹立つ。
    暑い中田植えしたり稲刈りしたり大変なのに。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 20:30:20 

    またベトナム人?‥
    新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/08(日) 20:30:27 

    これから食糧難が来たら
    農家さんの目の前で暴力振るっても
    奪っていく事件が横行すると思う
    今から国をあげて対策取らないと
    遅きに失するよ、、

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/08(日) 20:30:54 

    >>3
    んだ、ぜってぃそぅだぁ〜

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/08(日) 20:31:22 

    >>29


    こういうことってよく起こることなの? 
    その農家さんもお気の毒だわ 盗ませるために育てたお米じゃないのに

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/08(日) 20:32:10 

    >>1
    筑西市出身だから悲しい
    ガチで国に帰ってほしい😭

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 20:33:21 

    >>62

    新米ってほんとに美味しいよね
    しょぼい炊飯器しか持ってないけど、思い立って新米を買ってみたらそれでも美味しくてびっくりしたわ
    だからこそ農家さんの苦労を無駄にする窃盗犯が許せん

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/08(日) 20:34:08 

    >>1
    そんな量の泥棒ってさ、ガッツリ計画されてるよね
    いい加減捕まえられないの?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/08(日) 20:36:12 

    今までの農作物の窃盗犯って
    捕まってる?
    やり逃げなのかなー、、

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/08(日) 20:37:00 

    茨城県民だけどあの辺りじゃグエンか中○人じゃないかな?
    昔はフィリピンやタイ人が多かったけど今はグエンめっちゃ増えてる。

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/08(日) 20:37:29 

    >>43
    何百年も同じ保管方法で無事だった米が急にとられたんだから外人疑うよね

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/08(日) 20:37:43 

    盗っ人が、罰当たれ!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/08(日) 20:38:43 

    芸人のコシヒカリが1週間で1500キロ肥えたのかと思った

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/08(日) 20:39:41 

    >>36
    いたたた、姉さん痛いよ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/08(日) 20:41:10 

    >>71

    うちの地域には茨城の野菜がよく流通してるよ
    いつもお世話になってます この夏ピーマンめっちゃ買いました

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/08(日) 20:43:22 

    >>64

    アメリカの商店街を襲う暴漢とか見てると、もしこれが日本で起きたらと寒気がするよ
    日本人のお行儀の良さに甘えてないで、国がもっと支援しないとね・・・何か起こってからでは遅いから

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/08(日) 20:44:27 

    >>15
    おそらくシナかナムだろうなぁ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/08(日) 20:46:23 

    >>28
    知らずに犯罪に加担しそうだからメルカリで農産物は買わない。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/08(日) 20:51:00 

    千葉だけど、昔から新米を家に保管しておく時期は、家を留守にしないように言われてた。
    あとは、車で倉庫に入りにくくしたり。
    最近は更に物騒だし、気を付けないとね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/08(日) 20:55:43 

    >>4
    ぐえんちょんちゃんあたりかな

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/08(日) 20:56:09 

    >>2
    いい加減にしろ

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/08(日) 20:57:00 

    >>25
    移民様のやらかしはスルーだもんね
    ほんとふざけてる

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/08(日) 21:01:25 

    >>66
    我が家が農家でときどき耳にした事あるけど
    とりあえず近辺では聞いたことなかった
    鍵付きの米の倉庫持ってない家は自分たちが食べる分だけ残してすぐ売ってしまうことが多いし
    米は重いしやっぱり集団で来て持っていくのかな
    被害受けた人は家族や親戚で食べる分まで盗まれて、他の農家から米買ったと聞いたよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/08(日) 21:01:37 

    >>82
    立憲共産党の方ですか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/08(日) 21:05:10 

    >>29
    捕まったところで米も返ってこないだろうし返ってきたとしても売れないだろうし金も補償されないよね?
    本当被害者が泣き寝入りで馬鹿みたい

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/08(日) 21:05:11 

    >>47
    本当に黙れよって感じ。前科山程あるくせに差別で片づけようなんて虫が良すぎるんだよ。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/08(日) 21:06:51 

    国内外スルーしてる与党本当に腹立つ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/08(日) 21:07:24 

    うちもさ一般の家だけど
    米倉庫に保管してるけど怖いね 
    家の人は大丈夫だよーとかいって倉庫開けっぱなしで出かけてるけどきおつけなきゃね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/08(日) 21:11:30  ID:2IL4eGgqR8 

    >>32
    そうそう米粒1つ残さず食べなさい目が潰れるとも言われたな〜親からさ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/08(日) 21:16:39 

    技能実習生として入国して行方くらます外国人が増えてる。
    その連中が日本で窃盗してるんだよ。
    政府も見て見ぬふりをやめないと、日本人の被害がかなり深刻だよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/08(日) 21:17:04 

    >>72
    ですよね
    治安悪化しすぎだから国へ帰って欲しい
    グエンだけでなく日本名名乗ってる人とかね…

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/08(日) 21:17:17 

    >>88
    野党も知らん顔してる

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/08(日) 21:18:34  ID:2IL4eGgqR8 

    >>71
    グエンとは?チラチラ見るけど
    グエンの意味が分からない‥。

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2023/10/08(日) 21:22:40 

    >>47
    川口や蕨で外国人へのヘイトが酷いと朝日新聞に投稿してた74歳のババアもいたな

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/08(日) 21:27:58 

    >>83
    とにかく不起訴ばかりだからね…
    国は国民に説明してほしい。
    深夜のタクシー乗り場で…女性連れ去り容疑で逮捕の外国籍男性を不起訴 さいたま地検、処分理由明らかにせず(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    深夜のタクシー乗り場で…女性連れ去り容疑で逮捕の外国籍男性を不起訴 さいたま地検、処分理由明らかにせず(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     さいたま地検は6日、タクシー乗り場で女性をタクシーに乗せて連れ去ったとして逮捕された自称解体工のスリランカ国籍の男性(39)=埼玉県川口市=について、不起訴処分とした。処分理由は明らかにしていない

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/08(日) 21:29:19 

    >>43
    ミサンドリスト消えろ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/08(日) 21:30:40 

    グエンと見せ掛けクルドが動いたか?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/08(日) 21:45:55 

    >>4
    近隣でもあったから必ずグエンとは限らないかも
    新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2023/10/08(日) 21:45:59 

    >>13
    新しい表現方法w

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/08(日) 21:48:27 

    >>94
    ベトナム人の方に多い名字なんじゃないかな
    窃盗 殺人 リトルチャイナ
    新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/08(日) 22:01:30 

    >>3
    茨城まじでグエン犯罪多いのよ。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/08(日) 22:02:51 

    グエンをみたら犯罪者だと思え。と言われても仕方なす

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/08(日) 22:03:44 

    中国かー

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/08(日) 22:08:56 

    >>96
    >「不起訴処分とした。処分理由は明らかにしていない」

    いつもこれだもんね。
    国民に説明が必要じゃないの?

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/08(日) 22:18:40 

    重罪にしてほしい。生活の糧を盗むなんて殺しにきてるのと変わらない。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/08(日) 22:22:55 

    腕落とそうぜ
    土人は力で抑えつけんと馬鹿だからまたやるよ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/08(日) 22:23:42 

    >>101
    前からあるで

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/08(日) 22:36:39 

    >>107
    農家さんにとって死活問題だよね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/08(日) 23:13:10 

    これ↓か下っ端ヤクザか米農家の身内だろ 

    この時期にコメ1500キロ盗むって相当だぞ

    コメ1キロ の袋1500個だぞ 

    個人でちょっとひとつもらった。なんて規模じゃない

    技能実習生の外国人9000人超が失踪 過去2番目の多さ
     
    技能実習生の外国人9000人超が失踪 過去2番目の多さ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    技能実習生の外国人9000人超が失踪 過去2番目の多さ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     去年、技能実習生として日本に在留しながら行方がわからなくなった外国人が約9000人に上り、過去2番目の多さだったことがわかりました。  技能実習生として日本に在留している外国人は、約32万人いま


    全員不法滞在じゃねえか

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/08(日) 23:21:01 

    >>29
    農家が1年かけけて苦労して育てたものを掠め取ってく奴ら全員不幸になれ!
    だから出のわからないサイトでの購入は絶対にしない。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/08(日) 23:21:06 

    米?しかも新米だと!?
    許せん❗

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/08(日) 23:21:38 

    >>43
    その確率は低いんだよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/09(月) 00:43:52 

    >>7
    お米が食べれるようになるまでどれほどの手間がかかってるか
    お婆ちゃんやお母さんからお米は一粒まで残さず大切にって言われて育ったからほんと信じられない
    新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/09(月) 00:45:24 

    >>115
    (´・ω・`)
    新米コシヒカリが約1週間で1500キロ超盗まれる 茨城県筑西市

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/09(月) 00:50:19 

    >>106
    強制国外追放が妥当だね
    次の移民が来なくなるからできないのかな?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/09(月) 00:52:04 

    >>111
    9000人はどこへ??まだ日本国内にいるのかな
    怖すぎ
    絶対犯罪者予備軍でしょ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/09(月) 01:28:02 

    >>6
    売るんじゃないの

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/09(月) 02:33:07 

    >>1
    メルカリで売ってそう

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/09(月) 03:33:00 

    まだ犯人が捕まってないからあまり疑いたくないのだけれど…あんなに頻繁に組織的に窃盗しまくってる国籍の方がいると疑ってしまうわ。続報を待つ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/09(月) 07:14:50 

    >>3
    被害規模が桁違いだからすぐわかるよね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/09(月) 07:47:40 

    ベトナム?
    本当やめてほしい。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/09(月) 10:38:52 

    >>117
    こんな国の治安を荒らすようなチンピラ野放しにしてるとまともな移民は来なくなるしチンピラはやりたい放題できると思って益々増えてくよ
    最悪のやり方
    自民はもう金輪際投票しない

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/09(月) 14:40:00 

    こういうのがメルカリで安く売られるんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/09(月) 14:42:10 

    >>51
    あわ、ひえ、きびはもう作っとらんのか?
    刑務所内で開墾して自作しろよー
    自作のあわ、ひえ、きびで飯を作りゃーええんじゃ
    不作なら飯抜きじゃー

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/09(月) 14:52:11 

    >>96
    不起訴にしたなら説明責任は必要じゃ無いの?
    被害が出てるんだから!   冤罪なの?
    それなら警察の責任になるから会見が必要でしょ?
    責任の所在を明らかにしないから不満度が高いのに

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/09(月) 14:56:27 

    >>117
    逮捕者全員、筏に乗せて知床半島から出航じゃー

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/09(月) 15:02:32 

    >>118
    技能実習生9,000人もの不明者は誰が探すの?
    増税メガネ頑張れよー!
    9,000人全員探し終わるまで技能実習生入国禁止

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/09(月) 16:16:53 

    最近、農作物がよく盗まれるね。なんでだろうね。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/09(月) 16:23:10 

    こうやって乞食外人が増えるのかな〜
    やだな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。