ガールズちゃんねる

【晒し投げの翌日に炎天下で罰走】2年連続最下位の立浪中日 選手の心が完全に離れかねない「非情な練習」

192コメント2023/10/08(日) 01:56

  • 1. 匿名 2023/10/05(木) 23:18:51 


    【晒し投げの翌日に炎天下で罰走】2年連続最下位の立浪中日 選手の心が完全に離れかねない「非情な練習」|NEWSポストセブン
    【晒し投げの翌日に炎天下で罰走】2年連続最下位の立浪中日 選手の心が完全に離れかねない「非情な練習」|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    立浪中日の今季が終了した。56勝82敗5分で球団史上初の2年連続最下位。借金26は今世紀チームワーストだ。今季の中日は試合の勝敗よりも球場外での騒動がSNSを中心に話題を呼び、「令和の米騒動」などが他球団ファンからもネタにされる状態に。10月3日の最終戦後のセレモニーでは、スタンドからは「辞めろぉ」「うるせえー」といった怒号とブーイングが飛び交い、いかに竜党にとってストレスが募るシーズンだったかがわかる。


    8月25日のDeNA戦。6点ビハインドの9回に登板したのは、この日2年ぶりに一軍昇格したばかりの左腕・近藤廉(25)。まだプロ3試合目の若手が一軍マウンドに上がったが、連打を浴び、味方のエラーもあり、8安打5四死球10失点の大炎上。苦しそうに投げる左腕に対し、立浪監督は座って腕組みしたまま動かない。「晒し者」となった近藤の精神的なダメージが懸念され、DeNAファンからもアウトを取る度に拍手が送られる異様な状況に。結局、1回を投げ終わるのに62球を要し、立浪監督は9回表の終了後即ベンチ裏へ消えていった。

    「翌日、近藤は二軍のナゴヤ球場に合流。前夜にあんなことがあり、意気消沈とした様子でしたがチームメイトからも“気にするな”と声をかけられて練習に参加したと言います。しかし、練習が始まるや、近藤は“外野ポール間走200本”の罰走をすることになったのです」(球団OB)

    「個人的には体罰としか思えません。“流石に酷いのではないか”という選手もいたが、片岡二軍監督は止めることはなかった。近藤は1日100本、2日間に分けて走っていました」(同前)

    +8

    -99

  • 2. 匿名 2023/10/05(木) 23:20:00 

    落合監督の頃が良かったな〜

    +165

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/05(木) 23:20:01 

    典型的な体育会系の悪いとこ出ちゃってるね

    +269

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/05(木) 23:20:26 

    【晒し投げの翌日に炎天下で罰走】2年連続最下位の立浪中日 選手の心が完全に離れかねない「非情な練習」

    +0

    -53

  • 5. 匿名 2023/10/05(木) 23:21:02 

    来年はその立浪と片岡が揃い踏み…

    +120

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/05(木) 23:21:03 

    マジで飛ばし記事であってほしい
    近藤が可哀想

    +178

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/05(木) 23:21:09 

    この人は辞めないの?

    +103

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/05(木) 23:21:23 

    清原和博がヘッドコーチとして立浪を支えます、楽しみ

    +5

    -22

  • 9. 匿名 2023/10/05(木) 23:22:05 

    パワハラとか体罰とかもうやめよう。
    子どもが少年野球やってるけど指導者の声かけひとつで子どもたちの反応が全然違うよ。
    昔気質の指導者のチームは子どもが萎縮し、今風の褒めて伸ばす(とはいえ甘いわけではない)指導者のチームは子どもがのびのび楽しそうにプレーするからどんどん強くなっていく。

    +204

    -5

  • 10. 匿名 2023/10/05(木) 23:22:27 

    ナゴヤドームからファンが減らないのが不思議

    +132

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/05(木) 23:22:47 

    立浪は星野仙一のスパルタ指導の部分だけマネして、裏で選手1人1人にフォローしてた繊細な部分をマネ出来てない。
    だから選手たちから慕われないんだよ。

    +210

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/05(木) 23:23:36 

    その前にジャニー喜多川が過去にやった事がこれだけ問題になるならPL学園の寮であった事は問題にならないの?

    +24

    -5

  • 13. 匿名 2023/10/05(木) 23:23:43 

    他球団ファンだけどこういう記事読むとツラい
    楽しんで野球やってほしい

    +155

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/05(木) 23:23:47 

    罰するって、言葉がないわ。あの状況でピッチャー交代しない監督を罰しろよ。他球団ファンだけど、あれは酷すぎるよ、まじで。

    +193

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/05(木) 23:25:08 

    令和の米騒動

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/05(木) 23:25:30 

    中日のストーブリーグ始まりすぎ

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/05(木) 23:25:32 

    名古屋プーチン早くやめろ

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/05(木) 23:25:35 

    もう何していいのか分からなくなってるのかな
    他球団ファンだけど、本当に中日の選手が不憫だわ

    +156

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/05(木) 23:25:39 

    >>12
    酷すぎるよね。今からでも取り上げて欲しい。

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/05(木) 23:25:57 

    >DeNAファンからもアウトを取る度に拍手が送られる異様な状況に

    まずはさ、自分のチームが味方であってほしいよね…

    +134

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/05(木) 23:25:58 

    郡司は同じ最下位でも日ハムにトレードされて良かったって絶対に思ってそう。

    +96

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/05(木) 23:26:08 

    さすがオフシーズンの王者、初っ端かなとんでもないニュースぶっ込んでくるな

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/05(木) 23:26:18 

    何とかできましたか…?
    【晒し投げの翌日に炎天下で罰走】2年連続最下位の立浪中日 選手の心が完全に離れかねない「非情な練習」

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/05(木) 23:26:30 

    >>11
    仙一を美化するのもダメだと思います

    +113

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/05(木) 23:26:34 

    >>11
    星野監督はヤバい部分も多いけど、今暴露してる人たちは笑い話出るし、なんとなく尊敬の念も感じる

    +85

    -6

  • 26. 匿名 2023/10/05(木) 23:27:00 

    >>21
    京田もマスターもみんな思ってるよ

    +63

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/05(木) 23:27:45 

    米は食べた方がいいと思うよ!
    中日監督の立浪和義 敵地14連敗で極まる迷走…食堂で米禁止令、選手が会話していると激怒
    中日監督の立浪和義 敵地14連敗で極まる迷走…食堂で米禁止令、選手が会話していると激怒girlschannel.net

    中日監督の立浪和義 敵地14連敗で極まる迷走…食堂で米禁止令、選手が会話していると激怒 8月17日に公開された中日ドラゴンズの公式YouTubeで、選手から驚きの“告白”が。16日に行われた巨人戦の前の円陣で、石垣雅海選手(24)が「今日食堂入ったとき、米なかった...

    +95

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:02 

    来年は巨人の阿部監督とパワハラ監督同士でガチンコ最下位争いかも

    +26

    -5

  • 29. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:21 

    立浪も10年最下位取るまで監督続投で晒し投げ状態にして2000本走らせたらどうかな

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/05(木) 23:28:57 

    【晒し投げの翌日に炎天下で罰走】2年連続最下位の立浪中日 選手の心が完全に離れかねない「非情な練習」

    +86

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:20 

    >>8
    清原は体罰系は無し、選手のフォームやスタイルに口出さないからな

    先輩後輩の関係になると度が過ぎるけど

    野球においては、本人を尊重する人

    中学からエリートだから、ごちゃごちゃ言われたり、得心いってない練習の身の入らなさは
    知ってるぽい

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/05(木) 23:30:16 

    >>30
    でも細川すごくいい感じだったのに。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/05(木) 23:30:38 

    >>11
    マネw

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/05(木) 23:31:34 

    >>12
    PL野球部は廃部になったじゃん

    倣ってジャニーズもとっとと解散して芸能界から消えろ

    +12

    -18

  • 35. 匿名 2023/10/05(木) 23:31:55 

    昔よりも今の方が結果出してるのに、まだ昔のやり方やってるの?
    根性論の考えは捨てた方が良いよ

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/05(木) 23:32:14 

    立浪、片岡に若手が潰される…

    +74

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/05(木) 23:32:45 

    >>11
    星野仙一は戦力外で辞めた選手の再就職先の世話までしてたからな…

    +117

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/05(木) 23:35:29 

    監督なんだから罰で走らせるより勝つためにどんな練習すべきか考えた方がいいのでは?
    時間と体力の無駄遣いよね

    +94

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/05(木) 23:35:31 

    厚生労働省の研究班による資料によれば、体罰や暴言により、脳に「萎縮」や「変形」が起きることが国内外の研究で明らかになっているという。


    監督が選手を萎縮させてどうするwヤル気が減退すればチーム内の士気が下がるのは当然だと思います

    +60

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/05(木) 23:35:49 

    最下位の球団はドラフトで有利なのに
    スカウトの見る目がないのかこの結果

    外国人選手をスカウトするも失敗

    金を払いたくないので大型補強もない

    食事に米もない

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/05(木) 23:38:19 

    >>34
    いやジャニーズは被害者
    PLで体罰や暴行してた先輩は加害者

    +26

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/05(木) 23:44:03 

    >>11
    監督する前の喋ってる内容見てたら随分、常識的で客観的だったから監督になって、なんでここまでわけの分からないことを??って疑問すぎる。
    自分が選手時代のときの監督の言動のアレは良くなかったと思う。とかあの叱り方は全員が引き締まるしかつ優しくて上手だった。とか冷静に喋ってたのに、なんでそんなのひっくり返す斜め下のことばっかやっちゃってるのか。

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/05(木) 23:44:22 

    >>5
    終わったね

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/05(木) 23:45:03 

    >>21
    チャンス与えられて嬉しい!って言ってたよ。

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/05(木) 23:46:09 

    >>10
    立浪ファンがかなり多いからね

    +2

    -27

  • 46. 匿名 2023/10/05(木) 23:46:28 

    >>1
    止めない奴らもおかしい。
    200本って漫画の罰やん。

    +49

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/05(木) 23:47:39 

    この人自身、PLの奴隷制度?で上手~くやってたから、悪と思ってないよ

    例えば体罰のニュース、どんだけあっても、まだあるじゃん。立浪みたいな思考なんだろうね

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/05(木) 23:50:07 

    >>46
    一応コーチと本人が練習について話し合って、コーチが「それなら気の済むまで走れ」と言ったと記事にあるけどどうなんだろうね。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/05(木) 23:51:40 

    選手は負けたとき「本当に悔しさを持って反省し次の日に臨んでいかないと」 中日ドラゴンズ立浪和義監督がシーズン振り返って【会見全発言】(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    選手は負けたとき「本当に悔しさを持って反省し次の日に臨んでいかないと」 中日ドラゴンズ立浪和義監督がシーズン振り返って【会見全発言】(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    プロ野球、中日ドラゴンズの立浪和義監督。 チームは10月3日にシーズン最終戦を終え、立浪監督は4日、大島宇一郎オーナーにシーズンの戦いを報告しました。 総得点は12球団再開と課題の得点力不足は改




    >>選手は負けたとき「本当に悔しさを持って反省し次の日に臨んでいかないと」

    なんか違うんだよな。選手と監督とのコミニケーションが上手くいってないのに反省しろとか言われてもね
    選手達だって好投できなくても打てなくても信じて自分を使ってくれる監督なら、監督のために頑張ろうと鼓舞すると思うよ。

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/05(木) 23:51:44 

    本人が納得してるとしても止めるのがコーチ達の役割じゃないの?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/05(木) 23:52:04 

    >>48
    気の済むまで走るというのがもう精神論。
    コーチなら意味ないからやめておけと言ってあげてほしい。

    +62

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/05(木) 23:52:44 

    ジャニーズよりチュニーズを何とかしろ

    +4

    -5

  • 53. 匿名 2023/10/05(木) 23:53:55 

    荒木コーチを切った意味がわからない。
    立浪体制に意見するような事したのかな?

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/05(木) 23:56:57 

    >>4
    PLドラゴンズ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/05(木) 23:57:45 

    >>45
    チームが弱いから応援しなくなるなんてファンじゃないだろ。
    弱いからがんばれって応援するんだよ。

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/06(金) 00:00:33 

    中日ファンだけど
    連日こんな話題ばっかりで本当に辛い
    監督が代わって強くなるなんて思ってないけど
    選手のために代わってほしい
    こんなのおかしいよ…

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/06(金) 00:00:41 

    たてなみ監督は現代の価値観に合わせていかないとだね

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/06(金) 00:02:40 

    >>10
    生え抜きレジェンドが監督だし
    若手を起用しているというか、起用せざるを得ない状況に
    自らを追い込んだ上で、松山とか出て来たし
    野手で定着したと言えるのは現役ドラフトのみだけど

    何よりも話題性があるからね
    炎上商法に近いけど

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/06(金) 00:03:54 

    >>40
    地元ドラフトへの執着がすごいよね
    ポジションかぶっても気にせず指名するイメージ

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/06(金) 00:04:35 

    >>6
    これちゃんと確認取ってて、広報は「罰走」の部分しか否定してなくて走ったこと自体は認めてるんだよね…

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/06(金) 00:05:56 

    >>10
    関東ですら米騒動とかチュニドラのせいで気になっちゃって話のネタにいっぺん行きたいと思っちゃうもの
    地元なら余計気になるんでは

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/06(金) 00:06:28 

    >>14
    死球当てた時も相手チームのファンから応援されてたからね
    それ程の状況なのに交代しないのは異常

    +59

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/06(金) 00:08:21 

    >>21
    ハムは今年も最下位だけど首脳陣と選手の風通しと雰囲気だけは良いからねえ…

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/06(金) 00:08:50 

    >>49
    一軍監督と二軍監督がコミュニケーション取れてないのに選手となんて無理でしょ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/06(金) 00:09:30 

    >>48
    止めるのもコーチの仕事だと思うけどな

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/06(金) 00:10:50 

    >>38
    一応この罰走に関しては監督じゃなく2軍コーチ等の判断では?
    何てったって監督は2軍のこと見てないみたいだし(
    見ろ)

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/06(金) 00:11:37 

    >>27
    冷たいお握りを隠しながら食べてるとか、猛暑の中、水禁止とか可哀想すぎる

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/06(金) 00:12:28 

    >>5
    片岡に連絡つかないから側に置くのか

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/06(金) 00:13:28 

    >>66
    立浪は数十分前に終わった試合の内容も覚えてないから二軍なんて見てないだろうね

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/06(金) 00:13:47 

    >>41
    ジャニーズ事務所は加害者、タレントは被害者。

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/06(金) 00:15:45 

    >>7
    立浪は辞めないけどコーチが3人辞めた

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/06(金) 00:16:22 

    >>27
    細川は米を食べなくて調子が良くなったから米が絶対ではないけど。
    選手一人一人にあったトレーニングや食事療法があるってことだよね。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/06(金) 00:17:01 

    >>30
    だれが上手いことを言えと

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/06(金) 00:19:50 

    >>20
    しかも、ベイスターズのその日先発のバウアーまでも後の動画で、「気にしないでほしい。どんなに優秀なピッチャーでも、そういうことはある」って敵チームながらに励ましてたよ。

    +74

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/06(金) 00:23:15 

    >>4
    YouTubeしてたときは良かったんだけどなぁ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/06(金) 00:23:50 

    来年も令和の米騒動続くのかい?

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/06(金) 00:28:26 

    >>27
    令和の米騒動ね
    負けてるからとかそういうの関係なくベンチのムードが悪すぎる

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/06(金) 00:32:09 

    >>11
    立浪お気に入りの戦士達は慕ってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/06(金) 00:34:00 

    >>69
    梅宮アンナに「さっきまで一緒にしていたことでも、僕は知りませんと平気で言っちゃうズルい人」みたいに言われてたね。

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/06(金) 00:34:40 

    なんで立浪解任しないのかわかんない
    おじさんになってもなんでPLで群れてんだろ
    片岡なんて阪神時代打撃コーチで失敗してんのに

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/06(金) 00:35:14 

    Deファンだけど何やらせてんだよ、最低
    たっつと片岡が走ればいいじゃん
    あの日はDeファンも近藤くんにエール送ってた

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/06(金) 00:37:01 

    >>53
    来年立浪が退団したら絶対に戻ってきてほしいわ
    ショックすぎる 

    +24

    -2

  • 83. 匿名 2023/10/06(金) 00:53:18 

    >>57
    昔ですら「米を食べさせない」罰則って聞いたことないような
    知らないだけでやられてたのかな…古い選手の暴露話としても聞いたことないけど…

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/06(金) 00:53:52 

    >>5
    シーズン始まる前から選手のテンション下がりそう

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/06(金) 00:56:27 

    >>80
    違約金払うのがイヤだって。本当かどうか知らないけど。中日は弱くても観客は入るからね〜

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/06(金) 00:56:29 

    >>5
    日本人選手も亡命しそう

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/06(金) 00:57:44 

    >>72
    うちの母が中継見てて選手の顔がみんな青白くなってると心配してた

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/06(金) 00:57:47 

    >>18
    選手もだけど子供のファンが気の毒
    5年くらい前の神宮での負け試合で声を枯らして応援していた低学年くらいの少年が今でも忘れられない
    中日のこういうニュースを聞く度にあの少年はまだ中日を応援しているかな?どんな気持ちでいるんだろう?って全くの他人なのに考えてしまう

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/06(金) 01:07:19 

    >>1
    桑田には寮で甘やかしてもらって
    厳しいことが強さを生むのではないと
    知らされたのに
    自分は部下にしごきをする

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/06(金) 01:07:31 

    来年も最下位で終わる気としか思えない組閣

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/06(金) 01:19:28 

    >>14
    勝負だからって62球も投げさせるまで攻撃をやめない横浜の選手もどうなのって思うけど。

    +4

    -25

  • 92. 匿名 2023/10/06(金) 01:19:45 

    >>60
    対戦相手のオリックス関係者複数に目撃されてて認めざるを得なかったんだね…

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/06(金) 01:20:29 

    なんか、中日球団は立浪に弱み握られているのかな。炎天下の罰走だなんて死んでもおかしくないよ。
    本当ならNPBで取り上げてほしい。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/06(金) 01:21:33 

    >>1
    はじめてみたよこんな防御率
    【晒し投げの翌日に炎天下で罰走】2年連続最下位の立浪中日 選手の心が完全に離れかねない「非情な練習」

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/06(金) 01:22:41 

    >>74
    バウアーが動画で言及したことでいくつも記事になったり余計世間に知られることになったよね

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/06(金) 01:36:25 

    >>91
    あの時は横浜リードで試合は決まってたから
    あの回打席に立ったのはほぼ控えの選手

    控えの選手にとったら次にいつ打席もらえるかわからないから
    温情で凡退なんかしてたら自分の首があぶない

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/06(金) 01:39:45 

    荒木と中村紀を退任させたのは信じられない
    こんな上司の下はつらいし良かったかな
    井端がアライバちゃんねるやろって
    前誘ってたけどWBC監督だから無理かな

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/06(金) 01:40:27 

    >>5
    完全PLドラゴンズ誕生だな

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/06(金) 01:42:59 

    >>18
    毎日トレードされないか願うだろうね
    今年ドラフトで選ばれる人らも可哀想

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/06(金) 01:45:14 

    >>97
    WBC井端監督は来年秋までの契約らしいので、それが終わったらアライバ戻ってこないかな…もちろんWBCでの采配や結果次第だけど。
    過去に女性問題や、変な騒動起こした人はやっぱりダメだわ。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/06(金) 01:47:53 

    今2軍の投手コーチって浅尾コーチ?罰走を止めなかったのかな?とも思うけど、このチームには上のものに逆らえない雰囲気がありそう🫤

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/06(金) 02:05:39 

    >>26
    DeNA行ってから京田楽しそうだもんね

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/06(金) 02:18:06 

    >>91
    手を緩めるのは近藤選手にとってこの上ない無礼な行為だよ

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/06(金) 02:22:48 

    >>83
    91才の広岡さんが監督時代に白米禁止とかあった。
    本人がコメントしてたけど、一応理論に基づいてやって玄米にしたけど立浪監督は理論あるのか?みたいに言ってたよ。文句言われて投手はOKにするなら最初からやるなと。
    他にも、この晒し投も仕方なくさせたなら監督が1番にねぎらって出迎えろとか言われてたし80代の中日OBの方も立浪監督のスタイル批判してて、
    立浪は昭和脳とか言われてるけど、これだけ年上の人に正論言われて、昭和とか関係ないだろとネットで言われてるのも見かけて確かにと思ってた。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/06(金) 02:35:36 

    >>102
    ドラフト同期の佐野と濵口がお立ち台に立った時「京田も早く帰って3人で」みたいに言ってて雰囲気良かった

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/06(金) 02:49:38 

    きょーも元気だ
    おにぎりが
    美味い 🍙

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/06(金) 02:57:50 

    昭和のPL出身なんだっけ?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/06(金) 03:41:34 

    >>82
    侍ジャパンでアライバ復活の可能性もあるかな?と予想してます。

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/06(金) 03:42:46 

    立浪監督への誹謗中傷はやめてください!
    【晒し投げの翌日に炎天下で罰走】2年連続最下位の立浪中日 選手の心が完全に離れかねない「非情な練習」

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2023/10/06(金) 03:50:17 

    >>79
    梅宮アンナは立浪から結構な額の手切れ金もらったそうだけど、不倫を週刊誌にペラペラ喋ってよく奥さんに訴えられなかったね。
    テレビでイボ痔だとか他にも普通はあんまり言わないこと自然にあっけらかんと話してて変に着飾らない正直な人なんだろけど

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/06(金) 04:02:08 

    >>91

    ええ。横浜側だって仕事でやってんだから、中日内部のことに構ってなんかいられないよ。
    変えない監督も大概だけど、そんな状況でチームメイトがピッチャーに声かけに行かないんだから。
    横浜の選手たちも観客も、近藤投手の辛さは十分わかってたと思うよ。

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/06(金) 05:17:20 

    >>104
    ヤクルト日本一、西武日本一で結果を残している廣岡さんと比べるべくもない笑

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/06(金) 05:31:07 

    >>21
    郡司すごく良い笑顔で会見してたよね

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/06(金) 05:39:04 

    >>10
    名古屋はスポーツ娯楽が少ない。サッカーもバスケもバレーもいまいち盛り上がらない。
    自慢できるのは真央ちゃんと藤井君。

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/06(金) 05:48:38 

    >>49
    一軍監督がシーズン総括してこんなことしか言えない人だから二軍コーチ陣だって失敗した選手に「本当に悔しさを持って反省し次の日に臨んでる」わかりやすい姿を要求するんじゃないの
    「お前、クビにされないためにはどうすればいいかわかってるよな?監督に誠意見せとかないとヤバいぞ」的な…
    それで「コーチと相談のうえ本人も納得して走った」ということになったのでは

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/06(金) 06:20:55 

    >>92
    オリックスは育成にすごく気を使ってるから
    ドン引きしていそう。

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/06(金) 06:33:50 

    >>101
    浅尾は今も人気あるから絶対手放さないだろうね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/06(金) 06:35:24 

    >>101
    調べたら二軍投手コーチは浅尾と山井だね
    本人がやるって言ったにしても適当なところで止めてやるのがコーチの仕事だと思うんだけど、黙って見てただけなのかな
    中日内ではこんな罰走が当たり前になってて誰もおかしいと思わなかったとかじゃないよね…?

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/06(金) 06:38:46 

    >>102
    京田をこの前ファームの試合で見たけど
    捕球がすごく上手いと思った。
    あの守備妨害で色々言われたけど
    それも含めて思うのが何というか…リズムや感覚でやってる感じがする。野球というより即興ダンス💃みたい。
    野球的な根性努力を重ねればもっとすごい選手になるかもってタッツーは期待してアプローチ間違えて勝手にガッカリしたのかなあと思ったわ。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/06(金) 06:46:20 

    岡野の戦力外がわからん。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/06(金) 06:46:48 

    昭和のまま脳みそ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/06(金) 06:52:07 

    >>43
    来期始まる前から終わっちゃった。福田のコーチも不安でしかない

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/06(金) 06:53:35 

    >>111
    この日ファーストに入ってた宇佐見は声かけてたよ
    宇佐見と一緒に日ハムから来た齋藤も試合後のロッカールームでしっかりフォローしてあげてる
    どちらも複数回トレードで苦労してる選手だからこういう時頼りになるんだなって思った
    生え抜きの若手はあれ駄目これ駄目って言われて育ってきてるせいかとっさのときに自主的に考えて動ける選手が少ないように思う。そしてそれはプレーにも出てる気がする

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/06(金) 06:54:17 

    >>119
    守備妨害じゃなくて走塁妨害だったわ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/06(金) 07:06:34 

    >>122
    現役の感覚を失ってない選手即コーチが一人くらいいてもいいと思う。でも指導経験豊富なコーチ陣がしっかり体制を作っててこそだと思うんだよね。
    直倫も大野もいずれ良いコーチになるだろうけど三人いっぺんはないわーと思った。しかも引退試合の翌日だから感動も余韻も吹っ飛んだ。自分の言うこと聞かせられるコーチが欲しくて強引に引退迫ったんだろうな。直倫なんかまだまだバックアップに必要だったと思うけど。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/06(金) 07:33:10 

    倒れて命の危険があるような練習は止めようよ。
    昭和時代じゃないんだから。
    なんでそんな時代遅れの練習するんだろうね。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/06(金) 08:01:59 

    >>103
    そうだよね
    お前に技術と能力がないから手加減してやるわって上から目線の侮辱にしかならない

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/06(金) 08:05:49 

    >>14
    原監督は采配がなんやかんや言われてるけど、一人の投手に1イニング60球以上投げさせる醜態を晒すよりも、投手を休ませて投手経験がある野手を投手登板させるのは大いにアリだと思います
    3年前の増田も今年の北村もちゃんと投手の役割を果たしたよね

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/06(金) 08:15:24 

    >>111
    相手チームの投手なのに、アウトをひとつ取るたびに横浜ファンがみんな拍手して応援してたと聞いてウルッときた
    横浜のヒーローインタビューでバウアーが第一声で近藤をねぎらい励ますコメントをして、これにもウルッときたよ

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/06(金) 08:35:22 

    「罰走ではない」「本人が申し出た」と公式が否定してるのに、
    走らせること自体を否定するのは意味が分からない。

    「合理的な練習」と「ラクな練習」は同じじゃないぞ。
    批判してるのスポーツやったことないモヤシばっかだろ(笑)

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/06(金) 08:44:07 

    >>49
    その反省がダッシュってなんかズレてるな

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/06(金) 08:54:10 

    >>128
    北村もボール速かったね。
    チェンジの時にベンチからジャイアンツの選手が見なかったり出てきて北村ねぎらっていたのも良かった。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/06(金) 08:55:14 

    >>79
    梅宮辰夫もリポーターに「早く離婚してアンナと結婚してほしい」みたいにコメントしてて驚いたけど、後から立浪に妻とは離婚するので娘さんとお付き合いさせてくださいと言われてたと話してたね

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/06(金) 08:56:16 

    >>130
    勝ってればだれも批判しないとは思うけど。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/06(金) 09:05:03 

    >>132
    ✕見なかったり
    ○皆
    変換ミスごめん

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/06(金) 09:09:42 

    >>134
    今シーズンだけで56回も勝っているよ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/06(金) 09:13:44 

    >>71
    もうギャグ漫画ですね、笑えないけど

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/06(金) 09:15:33 

    >>136
    w

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/06(金) 09:25:35 

    ずいぶん前に5ちゃんねるで中日の選手がナゴヤ球場?で女子野球の選手の練習に付き合ってるのを見てた人が、ノリは手ずからトス上げながらスイング毎にアドバイスしてていい奴だったと書き込みしてた
    その時に立浪もいたけど、女子選手に指導らしい指導はせずノックで外野へ延々と大きいフライを上げながらお前らじゃ取れないだろ?とばかりにニヤニヤしてたそうで感じ悪かったらしい
    中村紀洋が今年でコーチ辞めるらしくニュース見て思い出した
    去年コーチになったけどわりとすぐに配置転換されて二軍の方へ行ってたんだっけ

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/06(金) 09:45:38 

    >>5
    なぜ2軍監督でぶっちぎり最下位だったのに1軍ヘッドコーチに昇格できるの?訳わからんわこのチーム
    3年連続最下位はもちろん100敗でも目指してるんですか?

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/06(金) 09:53:02 

    >>140
    細川や石川を見いだし育てたからやろ
    三振の数だけ増えてく周平も片岡ならなんとかするわ

    +0

    -7

  • 142. 匿名 2023/10/06(金) 09:55:53 

    >>131
    JR西日本の日勤教育みたい

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/06(金) 10:01:09 

    >>30
    飛翔体は放てない草

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/06(金) 10:05:18 

    >>130
    キャンプ中とか、まだ身体作り中の若手選手ならわかるんだけど
    1軍に出るような選手が、シーズン中の炎天下に
    1日100本×2日もポール間走するのって普通なの?

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/06(金) 10:13:38 

    >>23
    打つ方は難と化します

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/06(金) 10:21:12 

    >>141
    細川は和田さんじゃなかった?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/06(金) 10:21:15 

    >>144
    次投げる予定がない投手やろ?
    2日ぐらい追いこんだって1日休めば回復するわ。
    まして150mダッシュ100本程度で何ゆうてんの。
    プロの体力舐めとんのとちがう?

    まあ炎天下は知らんけど。

    +0

    -14

  • 148. 匿名 2023/10/06(金) 10:24:41 

    >>30
    海外みたいに立浪アウトのヘリでも飛ばしたら?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/06(金) 10:28:44 

    >>147
    水飲まないでやるんだよね。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/06(金) 10:30:55 

    >>147
    これが当たり前、全く普通の事だとすると
    オリックス関係者がドン引きしてるのと
    中日コーチの『それなら気の済むまで走れ』発言がおかしくなるんだよね

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/06(金) 10:35:21 

    >>149
    水を飲ませなかったっていう報道あるか?
    憶測で言ってるなら頭おかしいぞ。

    >>150
    当たり前とか、全く普通のことやってたら上に行けんやろ?
    意味わかってるか?

    +0

    -11

  • 152. 匿名 2023/10/06(金) 10:42:03 

    >>34
    どこにでもジャニアンチ出てくるよね

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/06(金) 11:17:30 

    >>151
    普通じゃないことを近藤がやってたから記事になってるのに
    お前が>>147
    この程度プロの体力なら大した事ないって主張するから
    それだとおかしいよね?って話なんだけど

    お前は結局この練習メニューを普通と思ってるのか
    そうじゃないと思ってるのかどっちなんだよw

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/06(金) 11:25:33 

    >>153
    えwww
    報道「体罰です」公式「いえ、ただの自主的な猛練習です」←この違いやろ?

    叩きたいっていう願望ありきで見るから発言が歪むんよ。
    来年、昂弥が本塁打王、根尾が投手四冠で優勝して、
    全員タッツに土下座することにならんとええけどな。

    +0

    -19

  • 155. 匿名 2023/10/06(金) 12:03:07 

    >>94
    元広島カープの大野豊投手は1年目の防御率135

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/06(金) 12:33:04 

    >>9
    現役時代に星野仙一監督の元でプレーしてたから😱☀️

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/06(金) 12:35:23 

    >>7
    少なくとも来季はやるってさ
    巨人は2年連続4位の原辰徳をスパッと辞めさせたのにね

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/06(金) 12:37:03 

    >>154
    中日優勝なんて宝くじ当たるより確率低いわwww

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/06(金) 12:38:04 

    >>1
    バウアー、自身のYouTubeで可哀想と話してたね。自身もルーキー時代に10失点された事があるらしく、近藤選手も落ち込まないで続けなさいと励ましてたよ。
    そして、これだけの球数投げたのなら次の日は軽いランニングやストレッチで身体を回復させるチームが多いはずなんだけど、本当に200走もしたの?しかも炎天下で。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/06(金) 12:41:39 

    >>39
    星野仙一監督にやられたかな😱☀️

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/06(金) 12:44:29 

    はぁ・・・
    来シーズンも最下位かぁ
    ドアラ監督してくれないかなぁ
    ヘッドはつば九郎をレンタルしてさあ
    もう12球団のマスコットにやってもらいたいわ
    弱くても楽しいなら良いよ

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/06(金) 13:25:58 

    >>154
    発言て確かに歪むんだねw

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/06(金) 13:28:23 

    >>108
    だったらうれしいね

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/06(金) 13:33:26 

    >>55
    ファンは選手を応援してるんだよ。
    変な記事ばっかり出るけど、選手達は誰も悪くないしがんばってる。
    だから弱くても(選手達に)期待もしてるし応援してる。
    強かったらうれしいけど、この体制で強くなってもあまり喜べないかも…
    カープの新井監督の真逆を行ってるよね。
    恐怖政治。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/06(金) 13:37:15 

    >>12パワハラと小児レイプを同じにしないように。ジャニーズのほうは何回死刑になっても足りないくらいだよ!

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/06(金) 13:59:59 

    >>128
    晒し投げなんてどっちのチームもファンも嫌な思いするだけだもんね
    野手登板は勝った方は「大勝で楽しかったね」だし、負けた方も「ボロ負けだったけど最後に面白いもの見れたね」でどっちも気持ち良く帰れるから、ファンサービスとしても良いと思う

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/06(金) 14:01:47 

    >>4
    通報しました

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/06(金) 14:08:40 

    >>99
    中日に指名されてしまったら、親御さんは心配でたまらないだろうなぁ。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/06(金) 14:35:02 

    >>154
    世代交代は巨人や広島とかも悩みどころぽいし立浪監督は変な言動さえなければ、成績悪い3年でも将来、今の若手が成果あげてきたとき監督が評価されることもあっただろうにと残念。
    来年巻き返せなきゃ本当にお笑い監督として語り継がれるし球界立ち去るレベルの嫌われよう

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/06(金) 14:54:17 

    この件、エスコバーがXで非難してた

    ベイスターズの外国人選手は近藤の事で胸を痛めすぎ

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/06(金) 16:13:21 

    >>25
    いやいや、尊敬はできないでしょ、モラハラ・パワハラが服着て歩いてるような人

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/06(金) 17:02:22 

    >>168
    今はドラフト前に来てくれるか確認してから指名するらしいから、スカウトが話を持って行った時点で断られてそう
    聞いたこともないビミョーな選手が1位指名だったらお察しだよね

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/06(金) 17:39:48 

    監督就任時に茶髪禁止にした時からズレてんなーって思ってたわ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/06(金) 17:56:52 

    >>1
    しかもこの近藤罰走をやった時の対戦相手がファームのオリックスだったという
    オリのコーチ陣達がドン引きしてたって記事も出たなぁ
    (ピッチャー大事にしてるし育成ノウハウがあるチームだから)

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/06(金) 18:56:20 

    >>170
    当日、近藤からヒット打っても辛そうな顔して塁まわってる選手もいたし、バウアー、エスコに限らず横浜の選手もファンも心痛めてたよ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/06(金) 19:19:19 

    >>170
    元DeNAのピープルズも非難してるし軽く国際問題化してるね
    ピープルズはアメリカでコーチしてるらしいし国内外でパワハラ球団のイメージついちゃうとドラフト拒否のみならず外国人選手の契約にも影響するかも
    事実じゃないなら公式がちゃんと否定したほうがいいよ

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/06(金) 19:27:59 

    >>170
    ドラゴンズファンだけど、ベイスターズの選手達好き。
    ベンチも明るいし。
    バウワー投手は細川に初対戦で2打席連続ホームラン打たれたのに嫌うどころか認めてオールスターでタオル掲げて応援してくれたり、デッドボールにすごく胸を痛めてくれたり、近藤の件もあの言葉…すごく好きな選手になりました。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/06(金) 19:45:53 

    >>174
    波留コーチに色々聞いてみたい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/06(金) 20:51:51 

    落合監督以降ずーっとBクラスでもなんだかんだで楽しく応援してきたけど立浪が監督になってからは気持ちが落ちる事しかなくて本当にしんどい
    2年連続4位の原監督が辞任するのになんで立浪は辞めないの
    立浪からは選手に対する愛情を全く感じないんだよ
    本当にイヤ

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/06(金) 21:35:33 

    >>178
    なんなら対戦相手オリックスで波留がリーク元の可能性あるからね
    (波留は週刊誌にベラベラ喋ってdenaと揉めてた。記者からすれば気の良いおっちゃんだけど)

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/06(金) 21:45:00 

    >>176
    えぇ…ピープルズはめちゃ日本贔屓なんだよね、愛読書は武士道

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/06(金) 22:17:50 

    罰と言ってももともと結構、点差あったよね。
    あのときゼロで抑えても今のドラゴンズが逆転できなかったんだから10点取られても一緒なのに。
    選手が数人励ましてくれたと記事にあったけど、監督たちは一言もなかったのかな

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/06(金) 22:40:38 

    >>45
    年収数百万の人が年収数千万〜数億円の人を応援してるね 不思議だ 自分は自分を応援しよう

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/06(金) 23:29:09 

    現地にいたんだけど、あの時のなんとも言えない空気感忘れられない。
    私は横浜ファンだから9回の攻撃始まって最初はやったやったと喜んでたのが途中からは近藤投手頑張れに変わってたし、他の横浜ファンも同じだったと思う。
    アウトどころかストライクが入る度に大きな歓声と拍手が起こってた。中日ファンの選手を想うパワーが凄かった。
    あの日、近藤投手の一番の味方はファン達だったと思う。

    勝ったのに帰り道モヤモヤして、翌日すぐに近藤投手が二軍に落とされたのを知ってまたモヤモヤした。
    そしてここにきてこの記事…唖然としたわ。
    米騒動もだし、あと1年選手達は同じような思いをする事になるの??

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/06(金) 23:43:21 

    >>9
    今の指導法だと選手本人が考えて行動するようになるよね
    大谷が花巻東のとき作ったマンダラチャートみたいな「(選手が)考える指導法」が伸びると思う。
    中日は和田コーチに期待するしか無いのかな

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/07(土) 00:10:14 

    >>49
    負けたら反省か
    立浪は臨時コーチはしたことあってもコーチ経験無いよね。メンタルケアは考えてるのだろうか

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/07(土) 05:21:29 

    >>1
    昭和の野球…😓

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/07(土) 08:04:26 

    >>186
    「戦う顔」とか「選手のやる気」とか「反省」とか全部が科学的根拠ゼロの精神論なんだよね
    62球投げた翌日に猛暑のポール間走200本って、プロの投手のトレーニングとして具体的にどういう効果があると思ってさせてるんだろうか?
    罰走は否定してるけど走ったことは否定してないよね

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/07(土) 08:22:19 

    >>188
    むしろ、近代スポーツでメンタルの重要性を否定する方が非科学的ですが?

    +2

    -4

  • 190. 匿名 2023/10/07(土) 15:49:55 

    元プロ野球選手から見てもやっぱ異常らしいね
    中日投手の「炎天下200本罰走」報道、オリックスOBが見解 「多くて10本くらい」「想像もできません」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    中日投手の「炎天下200本罰走」報道、オリックスOBが見解 「多くて10本くらい」「想像もできません」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     オリックス・巨人に所属していた元プロ野球選手の鈴木優さんが2023年10月6日、中日の近藤廉投手が炎天下で「200本の罰走」を課されていたとする一部メディアの報道に対し、「シーズン中は多くて10本


    「これ野球やってない人には中々わからないと思うけど、秋のキャンプでポール間20本とかをやって本当にしんどいレベルです シーズン中は多くて10本くらいだと思います」とコメント。

    近藤投手が200本のポール間走を2日間で100本ずつに分けて行ったという記事の内容について、「人生で100本とかやったことありません! もし真夏の暑さの中100本走るというのは想像もできません」と驚いている様子だった。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/07(土) 20:17:02 

    来シーズンはどんなことをやらかしてくれるのか楽しみだ。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/08(日) 01:56:14 

    >>189
    日本語不自由
    読解力0

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。