ガールズちゃんねる

【1ヶ月間】仕事行きたくない人のためのトピ Part6

536コメント2023/11/04(土) 08:02

  • 1. 匿名 2023/10/04(水) 23:35:52 

    仕事に行きたくない同志よ!
    思う存分、労働による苦痛を吐き出し合いましょう!また1か月宜しくお願いしますm(__)m

    +163

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/04(水) 23:36:05 

    辞めな

    +20

    -20

  • 3. 匿名 2023/10/04(水) 23:36:08 

    離婚しな

    +12

    -23

  • 4. 匿名 2023/10/04(水) 23:36:33 

    明日は喧嘩してやるぞ

    +47

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/04(水) 23:37:00 

    今から憂鬱

    +92

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/04(水) 23:37:19 

    猫とイチャイチャしてたい。

    +92

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/04(水) 23:37:37 

    今週の金曜日休んで4連キュゥーーーです(笑)

    +91

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/04(水) 23:37:46 

    どうしても嫌なら辞めたほうがいい。
    人生意外とどうにかなる。
    一度きりしかないぞ人生は。

    +173

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/04(水) 23:37:50 

    行きたくないわー。あと2日、頑張る気力がない

    +75

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/04(水) 23:38:02 

    宝くじ当たらないかな〜って思うけど買う金もない。

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/04(水) 23:38:26 

    モラハラ寄りだった上司が
    キャパオーバーらしくて
    もう誰彼構わず当たり散らしててうざ目

    +64

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/04(水) 23:38:45 

    辞めればとか転職すればとか言われるけど働くこと自体嫌だから辞めても無駄w
    ひたすら我慢して生活費稼ぐだけ

    +194

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/04(水) 23:38:53 

    宝くじ当たらないかなぁ。あいつの顔見ると殴りたくなる。消えてくれないかなぁ。北に拉致されれば良いのに。でも、無能だから要らないよね…本当、潰しが効かない奴だわw

    +56

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/04(水) 23:39:01 

    どうして皆で仲良く仕事出来ないのかな。

    +131

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/04(水) 23:39:11 

    スパセでポチポヂッと大人買いした
    信じられない!あと20分強で明日になる…寝たくない…明日になっちゃう…朝がキライ

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/04(水) 23:39:28 

    >>11
    仕事出来なさそうな上司だね。

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/04(水) 23:40:09 

    今日上司と話してて怒りで手が震えて動悸がしました。今後が不安です

    +104

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/04(水) 23:40:43 

    いつでも仕事辞められる準備してる

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/04(水) 23:41:25 

    リモートうらやましい

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/04(水) 23:41:29 

    >>1
    やめたら?

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2023/10/04(水) 23:41:42 

    もう仕事して生きるという人生が無理かもしれない。気力ゼロ。

    +92

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/04(水) 23:41:52 

    マジで行きたくない
    いじめられてるってわけじゃないけど、職場で孤立してるっぽいし、モチベーションも下がりっぱなし
    前の上司のときは良かったな
    いろいろ話しかけてくれたり、体のことを気遣って私のやりやすいように仕事させてくれたり、それなりに楽しくやってた
    でも最近は明日行きたくないって思うほど辛いし、やりがいもないし、楽しくないし、全てがどうでもよくて投げやりな気持ち
    もう退職しようかな

    +178

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/04(水) 23:42:03 

    出勤するなりカウントダウンしてるよ
    残りあと5時間、3時間、1時間て

    +115

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/04(水) 23:42:06 

    会社は屈辱を受ける場だと割り切ってる

    +84

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/04(水) 23:42:36 

    介護職なんだけど、オフィスワークの仕事に憧れる

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/04(水) 23:43:14 

    あー寝たら明日
    すぐにくる
    なぜだ

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/04(水) 23:43:42 

    ミスばっかりで向いてない。年下の社員には嫌味言われるし行きたくない

    +76

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/04(水) 23:43:46 

    必ず毎週、嫌な気持ちになることがあるから、仕事したくない

    +101

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/04(水) 23:44:22 

    せめて彼氏でもいれば、休みを楽しみに仕事頑張れるんだけどな

    +52

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/04(水) 23:44:25 

    嫌いな上司が今月転勤おさらば。
    そいつに送別の品贈る金を払うのが嫌で嫌で苦痛で仕方ない。

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/04(水) 23:45:12 

    物欲が今のところないから、仕事のモチベーション上がらない

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/04(水) 23:45:28 

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/04(水) 23:48:31 

    よく確認しないでギャンギャン怒鳴る人いて、もう嫌になってきた。
    状況的にゆっくり話してられないのは分かるけど皆の前で大声で言われるってかなりストレス。

    話聞いてないんじゃなく、そうした方がいい理由がちゃんとあるんだけど言ったらまたキレられそうだし…。

    私が新人で向こうはベテランだから周りは向こうの味方するだろうし、優しくしてくれた先輩達も次々に辞めてしまった。

    +69

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/04(水) 23:48:59 

    1分いくらって数えてる。
    あと30分で退勤って思ったら幸せ。
    短時間パートでこれだからフルタイムの人辛いよね。
    頑張ろう。

    +80

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/04(水) 23:49:21 

    明日、憂鬱な仕事があって、行きたくないよ。大した事じゃないんだけど、考えると気が重くなるような感じ。同じ仕事でもメンバーによってこんなにも気持ちが違うのなんでだろうね。

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/04(水) 23:50:06 

    お局予備軍確定なんだけど、新卒一年目の子にイライラする。 
    せめて返事やお礼ぐらい言えよって

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/04(水) 23:50:50 

    今日は低気圧なせいか偏頭痛もきつかった
    頭痛持ちさんいない? ほんと仕事つらいよー

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/04(水) 23:50:51 

    毎日行きたくないと思ってる。

    37.8度の微熱だけど、明日休んでいいかなー。

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/04(水) 23:50:57 

    >>29
    いたらいたで仕事行く前の憂鬱さが倍増するで。
    「明日は仕事か…。」って思考で頭いっぱいになる。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/04(水) 23:52:33 

    >>22
    全く同じ
    行きたくなさ過ぎて、本当に無理
    蔑ろにされてる

    +96

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/04(水) 23:52:42 

    >>9
    せめて水曜日に休みがほしいわ
    週に休みが二日だけじゃとてもリカバリーできない

    +84

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/04(水) 23:53:09 

    >>37
    わかる!薬飲んだけど、完全にスッキリする訳じゃないし辛いよね。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/04(水) 23:53:32 

    >>38
    時期的にインフルかコロナかもしれないから遠慮なく休むべし。
    集団感染予防っていう大義名分だぜ✌️

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/04(水) 23:53:52 

    火水休みなので、明日からまた仕事始まるよ😢
    やだよー!仕事したくなさすぎる。

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/04(水) 23:54:00 

    みんなで今月いっぱいで退職しようよ。

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/04(水) 23:54:15 

    明日まだ木曜日かよ〜

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/04(水) 23:54:39 

    >>35
    メンバーは大事ですよね!
    気心知れた人たちとだとお互いどこまでやれるかわかってるからほんとに気が楽。
    頼りにしてる人が1人いるのといないのとでも全く違う。
    あーわたしも明日仕事やだ!

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/04(水) 23:55:17 

    辞めたくて資格の勉強してるけど、その資格を生かせる仕事も世間的にはブラック扱い

    頭悪いと選択肢少なくて詰む

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/04(水) 23:55:18 

    >>14
    もういっその事全員仲が悪い職場に行きたいわ。そしたら派閥もないし陰口もないし全員自分の仕事だけしてさっさと帰るだろうし。変に雑談する時間が多い職場が一番めんどくさい。働く事は嫌いじゃないのに、人に疲れるから働きたくない。

    +107

    -4

  • 50. 匿名 2023/10/04(水) 23:55:26 

    >>3
    会社擬人化すんのヤメテ

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/04(水) 23:56:08 

    >>45
    月末までがなげーな草

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/04(水) 23:56:36 

    >>4
    わくわくしてきた!
    見に行って可?

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/04(水) 23:56:58 

    >>42

    つらいよねー 頭痛の間だけ脳ミソ取り出してどこかにしまっておきたくなる
    数年後にはもうちょっといい頭痛薬とか開発されてるのかなあ

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/04(水) 23:56:59 

    >>7
    天才かよ

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/04(水) 23:57:32 

    >>22
    前の上司の時は孤立してなかったの?
    職場ってメンバーが変わるとがらっと空気も立ち位置も変わるんだよね。。

    +65

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/04(水) 23:57:36 

    明日から3連休だけど、日曜日から仕事(´・ω・`)

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/04(水) 23:57:55 

    連休が楽しみで仕方ない
    予定ないけど

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/04(水) 23:58:21 

    >>8
    主語デカくするの大事。
    職場じゃなくて世界に目を向ける。(白目)

    +35

    -3

  • 59. 匿名 2023/10/04(水) 23:58:48 

    >>8
    まぁね、辞めたら負けだから辞めない。居座ってる笑
    この気持ちがなくなったら即やめますわ。

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/04(水) 23:59:17 

    >>9
    頑張ろうとは思わなくなったよ。

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/04(水) 23:59:34 

    毎日嫌がらせしてくる部長支店長所長
    ババア2匹の嫌がらせ
    毎日居眠りする屑
    とにかく凄い嫌だが耐えるしかない

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/05(木) 00:00:24 

    >>34
    おお!ナイス

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/05(木) 00:01:21 

    体調悪くて2日連続で休んじゃった
    明日仕事行き辛い

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/05(木) 00:03:28 

    >>62
    一分20円のクソパートです👊😃💕

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/05(木) 00:07:22 

    辞めたいけど、現実問題働かないといけないわけで
    辞めて新しいところに行って再スタートも面倒

    働かなくてもいいよって人と結婚したい人生

    +62

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/05(木) 00:10:00 

    >>65
    私も働かないと生きて行けないや
    新しいところ決めるのも馴染むのも面倒くさいしね

    私は料理が大嫌いだから結婚後も働く予定

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/05(木) 00:10:39 

    お局さまが最近あからさまに理不尽な事を言い出したからむしろ面白くなってる
    「へえーそうなんですかー(棒)」って言いながらなんじゃそらって顔で聞いてる

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/05(木) 00:12:53 

    職場のお局には嫌われ、職場の中でひっそりと失恋して、インボイスの対策に追われ、20以上年上のジジイに言い寄られてるのでもう行きたくないです

    +51

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/05(木) 00:18:29 

    >>17
    労働基準法では2週間前に退職することを伝えたら辞めていいことになってる
    会社はあなたの心は守ってくれないよ

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/05(木) 00:18:48 

    有給が消化しきれないくらいあるから、仕事に行きたくなさすぎて毎週木曜を有給にしてみた。
    実質週休3日制。
    今のところ何も問題起きてなくて(誰かに仕事を振ってるわけでもない)案外いけるんだなって思った
    …のに、余計に仕事したくなくなった。生まれ持っての怠け者なんだなと思う…

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/05(木) 00:19:13 

    >>38
    それ微熱じゃないよ!
    ゆっくり休んでください。お大事に

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/05(木) 00:21:07 

    聞いてほしい
    感染症拡大の影響で早期退職者が数十名単位で出て、元の人数の半分以下になってるのに仕事の量はそのままなの。なので1人あたりの仕事量が単純に増えてるんだけど、これこなしたところで査定は年末だし反映は新年度からだしで、やる気でない。トンネルの出口が見えぬぞ!!!

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/05(木) 00:22:33 

    >>63
    むしろ賢い
    戻れなくなるまで休まないで一旦戻るっていうの、えらすぎ。また疲れたら休めばいいし、身体しんどいのに働けるわけないし休むのが一番だよ

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/05(木) 00:23:06 

    今の職場に転職して一ヶ月ちょっと経った。
    まだ仕事も覚えないといけない事が多くて分からない事ばかりだし、人間関係も馴染めないし、苦手な人も出てきて辛い。
    一緒に仕事する人も、忙しくて一々私に教えてる余裕もなく何していいかわからず放置されて何か指示されないと動けない。
    入って一ヶ月ってこんなもん?
    一生懸命やってるの分かってるよ、自信持っていいよ…と声をかけてくれるけど、分からない自分が情けなくて惨めで辛い。
    半年辛抱して、手応え感じられなくて馴染めなかったら辞めたい。

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/05(木) 00:23:15 

    会社にジャイアンとスネ夫みたいな人がいて行きたくない

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/05(木) 00:23:20 

    猫がいるから何とかやっていけてるわー
    悪口ばら撒くおばさんに嫌われちゃってから大変だった
    皆また普通に喋ってくれるようになったけど
    こっちはもう仲良くしたくない
    けど仕事内容は嫌いじゃないんだよね

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/05(木) 00:23:39 

    繁忙期の時は人のこそボロカス言ってきたお局が今日(あんま忙しくない)「ガル子さんが手伝ってくれるから本当に助かる!ありがとうね」って感謝伝えてきた。やべえ怖い笑
    でもそのあと次長呼び出して個室で説教してたっぽい。なんで役付きでも何でもないのにあんなに偉そうなのか謎。早く異動してほしい。。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/05(木) 00:24:57 

    >>45
    冬のボーナス(寸志)が欲しいからまだ居座らないと…笑

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/05(木) 00:26:26 

    行きたくないなー
    明日クライアントからみっちり1時間怒られるし
    私も悪いけど全部私が悪いの?
    あぁー憂うつ

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/05(木) 00:27:12 

    職場の人間関係が嫌で異動希望出してるけど、今の職場内で業務分担の見直しする事になり異動出来にくくされそうで憂鬱…

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/05(木) 00:27:22 

    >>75
    ドラえもんみたいな人はいないのかね
    何でも頼りになるみたいな
    あとジャイアンにはジャイアンの母ちゃんみたいなさらに強い人をあてて、スネ夫には熱いものが効く(スネ夫は猫舌)から社内の問題の火種みたいな激アツ悪人みたいなのをあてるのはどう

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/05(木) 00:28:57 

    >>79
    私も来週そんな感じで今から怖い
    でももう割り切った
    怒られるのは仕方ないし話聞いてりゃオッケー、多分仕事以外で会うことはない人。その人も立場上怒ってるスタンスでいないとあっち側の会社でまずいのかなと。やだねみんな仮面被っててさ

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/05(木) 00:29:01 

    >>37
    絶大な信用をしているロキソニンすら効かなくなってきた
    頭痛するとなんにもしたくない

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/05(木) 00:29:08 

    >>75
    私の会社にもいる。
    スネ夫って、ジャイアンがいないと途端に弱っちくなるんだよね。
    所詮ジャイアンの腰巾着。

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/05(木) 00:32:37 

    >>12
    新卒の頃からずーっと、働きたくない
    なんなら小中高大学すべて学校にも行きたくなかったし、生きたくもないのに生きてしまってるという感覚が拭い去れない。

    +81

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/05(木) 00:33:47 

    うちもジャイアンとスネ夫がセットだわ
    昔からあるあるなのかしら

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/05(木) 00:33:48 

    行きたくなさすぎて、こんな時間になってしまった。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/05(木) 00:34:56 

    >>37
    私も今日しんどかった
    偏頭痛もそうだし、ブタクサでも熱が出るタイプなのでここからしばらくだるいまま…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/05(木) 00:35:52 

    >>85
    同じく
    大学時代のバイトも嫌だった
    3ヶ月後に辞めてやるって思いながらずるずる10年たった
    けどもういよいよ心身ともに限界かも

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/05(木) 00:36:05 

    >>87
    わかる、でも私もう寝るよ。明日が来ることを受け入れます。。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/05(木) 00:36:41 

    なんのためにがんばってるが分からない
    税金も社会保険料も高すぎて、残業代のほとんど取られてる

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/05(木) 00:37:23 

    はぁー来週納期間に合わなかった仕事の謝罪行脚だ
    ばっくれたいーーーー

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/05(木) 00:38:49 

    みんなの会社って部署カーストある?

    うち、営業部が花形でカースト最上位なんだけど、その営業部のおやじがネチネチネチネチうるさくて困ってる。私は商品開発部みたいなところにいて社内調整を行う役割なんだけど「俺たちの取ってきた金を無駄に使うな」というようなことを会議で言ってくるの。毎週。ゴルフ接待と焼肉接待には1回何万って使ってるし、出張で溜まったマイルでハワイ行ってる営業ばっかなのに

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/05(木) 00:40:31 

    >>89
    わかる
    私もバイトですら嫌だったし学校関係の行事関係も高校以降はほとんど不参加
    その辞めるからズルズル十年てのも全く同じ
    メンタルクリニック行くのは負けた気がするから行けないよね 少しずつ痛む心を殺していく生き方の正当性を探してばかりいる

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/05(木) 00:43:11 

    パートなんだけど、休みの日や就業時間外にパートのグループLINEで業務連絡バンバンくるのが本当にいやだ。

    読んで理解しておけばいいだけのものもあれば、考えて返事しなきゃいけないのもある。

    グループLINEありきじゃないと仕事回らないなら絶対に人手が足りてないと思う。

    雇い主がとくするだけじゃん…としか思えない

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/05(木) 00:43:18 

    >>84
    うちにも居るよ

    ジャイアンとスネ夫2人揃うと最強くらいの勢いでやりたい放題だけど片割れだけだと大人しい、上司が来たら更に大人しい…
    なんなん?上司が来ても盛大に物に当たり散らせよって思うわ
    そんなんでも嫁、子ども居るんだから蓼食う虫も好き好きよね〜

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/05(木) 00:47:18 

    ものすごく嫌なわけではないが、無職時代に戻りたい
    仕事内容もハードになってきたし、人がいるところ疲れる

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/05(木) 00:47:47 

    >>19
    今後リモートに移行していきたいという言葉を信じてがんばってる。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/05(木) 00:51:53 

    頭痛とメンタル不調がやばくて今から明日休もうかなって思ってる
    休んだら自己嫌悪になりそうだけど

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/05(木) 00:52:33 

    つまんないなと思ったら転職するというスタイルで毎回給料も上がってるので、働くモチベ保つ方法として最適と思ってる。
    他の方法でやってる方いたら教えて欲しい

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/05(木) 00:57:40 

    パートだけどいい?
    スーパーのデイリー部門。
    今日(10月4日)で9か10目。 
    今日は特に朝からミスしまくり。
    社員にも迷惑かけまくり。
    ノートみてもわからない
    覚えられない辞めたい

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/05(木) 00:58:12 

    行きたくないけどお金欲しい
    お金欲しいけど行きたくない

    +64

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/05(木) 01:09:35 

    行きたくない。
    ただただ行きたくない。

    精神が闇堕ち寸前だから年内に辞める。

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/05(木) 01:12:56 

    >>101
    いろんな人がいるけど、迷惑に関してはお互い様って思うし、上手くいかない日は「今日何の日!?」ってくらいことごとく上手くいかないですよね。
    少しずつ聞いてノートみつつメモしつつ慣れていきましょ( ; ; )

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/05(木) 01:14:02 

    仕事嫌だな、家にいても考えてしまう
    寝れなくてこんな時間になった、7時前には起きないとなのに

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/05(木) 01:17:37 

    明日が来るのが嫌で眠れない

    +31

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/05(木) 01:17:43 

    先月までいた部署がもう壊滅的に嫌で、鬱かな?ってとこまできて38.6度の高熱が出たり声が出なくなったりで生命の危機を感じたので、秋の異動願いを申請してめでたく希望が通りました🙌
    ほとんど寝れない状態で毎朝起きて、まだベッドの中なのにもう帰りたいって思ってた。
    まだ出社してもいないのに。
    心身ともにズタボロだったので、1週間の有休をもらって今毎日ダラダラしたりショッピングに出かけたりしてる。最高!
    高熱が出て数日の休み明け、大丈夫?の一言もなく普通に朝礼しまーすって声かけてきた女性SVが悪魔に見えた。
    新しい部署が楽しみ過ぎる!

    +12

    -3

  • 108. 匿名 2023/10/05(木) 01:19:31 

    >>22
    なんかわかる…昼休みに求人情報見てたよ

    +47

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/05(木) 01:51:40 

    異動して半年、自分なりに頑張ってきたけど疲れてきちゃった
    今月末にも大きな仕事が控えててプレッシャーで押し潰されそう

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/05(木) 02:03:05 

    今の仕事だけってわけじゃない。仕事そのものが苦痛で仕方ない。給料、休み、人間関係どれかは妥協しないといけない。働くの向いてなくて常に辞めたい、行きたくないと思ってる。もう何十社。

    +48

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/05(木) 02:06:07 

    >>39
    プライベート楽しくても結局仕事の事考えて憂鬱になってる。もったいないと言われるけど性格なんだよね。
    嫌なこと待ってると思うとマジでずっと嫌な気分だわ

    +52

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/05(木) 02:08:36 

    休みたい立ち止まりたいと病み続けてたら突然コロナでもなんでもない39度の高熱が出て思わぬタイミングで5連休になりました。
    仕事休んだことなかったから申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど体が強制的に休ませた気がしてきた。

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/05(木) 02:15:51 

    >>74
    今4ヶ月目だけど同じような状況。
    辞めるって話を何回かしてきたけどその度に業務変えさせられてる。今の業務すら無理っぽい、何も出来ないんだなって感じでツラ
    分かってたことだけどね

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/05(木) 02:42:38 

    24時間やってる店で働いてるんだけど、人間関係がクソ過ぎて文句言えない私が日勤行かされたり深夜勤務やらされたりする。週末忙しいのに時給もあがらず週末ばかりシフト入れられる。2年やって仕事探すのめんどくさいってことだけで耐えてたけど、自律神経やられてんのか寝れないし疲れとれないしイライラするし本当に潮時かも。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/05(木) 02:55:06 

    転職して仕事を大量に引き継ぎされてるけど自分に向いて無さすぎて辞めたい
    無能社不すぎてごめんなさい

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/05(木) 02:57:03 

    休日も仕事のことが頭から離れなくて涙が出て来るし毎日悪夢を見る

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/05(木) 02:58:17 

    8時起きなのにまだ眠れない。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/05(木) 03:03:01 

    冬のボーナスもらうまでは辞めない

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/05(木) 03:32:29 

    出勤してないけど、もう家に帰りたい。
    今家なんだけど。

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/05(木) 03:38:51 

    働いても毎日の憂鬱な気持ちと
    ストレスが溜まり、時間が無くなるだけ。



    かと言って給料も少ないから給料も楽しみではないなも、、、

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/05(木) 03:43:43 

    あの上司じゃなきゃ幸せなんだけど

    たまに消えるといいなって思う

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/05(木) 04:15:24 

    行きたくないよ。
    時給安いのにどんどん仕事量増えてる。
    リーダーかわやたらマルチ化するからウザイ。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/05(木) 04:21:37 

    会社の先輩の下について1年半。もう限界。
    気分屋だし、人みて態度変えるし、自分がしたくない仕事押し付けてくるし、きつく当たられることもあった。
    自分のミスは隠蔽するのに、人がミスしたかもとなるとまわりに聞こえるように言いふらす。
    最近あまりの態度に我慢出来なくて言い返して、ついでにその態度のせいで辞めようと思ってると伝えてから、地味に態度が優しくなったのが腹が立つ。
    本当の優しさじゃなくて取り繕ったうわべだけの優しさだし、今までかなりなめられてたのがわかってしまった。
    もう顔見たくないし、一緒に働きたくない。


    +36

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/05(木) 04:30:49 

    上司の一人があからさまに私の事を嫌っててしんどい
    嫌なら内定出すなよ

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/05(木) 04:39:37 

    >>14
    エゴや嫉妬する幼稚な人が多いから

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/05(木) 04:43:24 

    コロナで、ダウンしてます。
    有給、消えた。
    もう、休んじゃおうかな?
    退職して療養するのもあり。
    喉と咳が酷いです。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/05(木) 05:48:34 

    とっても気分屋の人がいて色々振り回される
    少し前にとっても優しい人がいたけど退職しちゃって、それから職場の雰囲気が良くない‥辞めたいって言おうかな‥

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/05(木) 05:50:42 

    店長変わってから最悪
    早く転勤してくれないかな

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/05(木) 06:00:10 

    >>22
    いじめられてるってわけじゃないけど、職場で孤立してるっぽいし

    同じー。前まで働きやすくていい職場だったのに中途営業が入ってきてそいつがやばい…気に入らないやつ全員追い詰めてやるみたいな感じがすごい

    +46

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/05(木) 06:11:56 

    苦手な作業がある日だ…
    1人でやる作業だから気が重い

    気をつけるけどミスしたら帰宅後すぐここに来ます…

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/05(木) 06:21:08 

    1日働いても毎日暇なしで働いてもなー  って感じで諦めて無心でただ働いてるだけ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/05(木) 06:25:32 

    今日は客先プレゼン。完全準備不足だー。
    がんばろ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/05(木) 06:26:00 

    長距離通勤もキツイし人手不足で殺伐人間関係も過去最悪

    宝くじ当たったら秒で辞めたい

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/05(木) 06:29:56 

    >>4
    私は昨日やってきたよ。
    マジ辞めるって言いそうになったけど、耐えた。
    いや、言えば良かったな。

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/05(木) 06:35:33 

    トピ嬉しい!

    ブラックすぎて問題がありすぎて考えや感情が整理できないレベル。涙が出そうになるのに、泣けない。この感覚わかる人いる??

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/05(木) 06:37:25 

    役所。正規が鬱で休んでるので正規の仕事もやらされるフルタイム非正規。
    職場の人はみんな優しい。
    でも10月になった途端バカみたいに全庁冷房止められて、大人数鮨詰めなので暑くて、電話も鳴り過ぎで、気温差と疲れで休んでしまった。毎日歯を食いしばって寝てしまうし悪夢見る
    有給少ないので今日行かないと…

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/05(木) 06:37:58 

    転職して2年目。新人じゃないからと仕事の難易度が上がったんだけど急にあがりすぎ&量も半端なくて鬱気味。期日守れないかもと毎日気が重い。辞めたいけどお金のためにはやめられないしと、ぐるぐる考えてまた鬱。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/05(木) 06:44:48 

    行く前から帰りたい
    時短なのに情けない

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/05(木) 06:50:00 

    >>24
    正に…核心ついてるね。本当にそう。
    そう思って構えてないと、さらに打ちのめされる。

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/05(木) 07:03:53 

    最近働き出したパートが、大人数の前で大声だして案内するという一番苦手なのが仕事の内の一つだった
    大勢に注目されるのも、大声だすのも、それを社員さんたちに聞かれるのも全て嫌で、緊張しておなかピーピー

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/05(木) 07:06:21 

    たぶん過敏性腸症候群で、緊張で仕事の日の朝はめちゃくちゃ緩くなってトイレと友達
    休みの日は便秘だから、スッキリはするけど💧
    トイレ行ったと思ったらまた行きたくなって朝の家事がすすまない

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/05(木) 07:21:19 

    おはよう金曜日だったらいいのに木曜日…週末まで長すぎる!

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/05(木) 07:24:02 

    歯がガタガタで声が大きくて女子プロレスラーみたいな男性しかいないからどう考えても行く気にならない。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/05(木) 07:32:18 

    昨日ミス発覚して今日報告しなきゃならない。
    行きなくない。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/05(木) 07:49:56 

    >>58
    我々はなぜこんな小さな世界(職場)のことで悩んでいるのか・・・!

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/05(木) 07:50:44 

    >>12
    転職がめんどくさすぎて、今の仕事辞められない…

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/05(木) 07:52:17 

    >>14
    大学生の時やってた飲食バイトは仲良くやってた。
    全く違う業種に就職したら、面倒な仕事が多すぎて仕事の押し付け合いが酷い。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/05(木) 08:00:23 

    働きすぎだよ。
    9時〜16時までの労働にしてほしい。
    そうしたらみんな毎日疲れないよ。

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/05(木) 08:04:54 

    コピー機に最後の一束補充した奴は、コピー用紙持ってこいよ!(少し離れたところにダンボールに入ったコピー用紙箱がある)

    ひとりひとりのちょっとした心がけで気持ちよく仕事できるのに毎日小さなことでイライラしちゃう。
    おかげでコピー用紙出す係みたいになってる最悪

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/05(木) 08:10:45 

    >>95
    共感ボタン連打したい。
    私もパートなんだけど毎日来る。今日は〇〇して△△が残ってるから明日上司に確認して□□もあーだこーだ何たらかんたらって、帰宅してから毎日!毎回!長文で送ってくるから本当ウンザリしてる…。
    けど……仕事の事は100歩譲ったとして。
    うち土日祝休みの会社なんだけど、私はこう思っています!みたいな内容の長文を休みの日まで送ってくる時があって、その時は本気ではらわた煮えくり返る。

    これも会社辞めたい原因の1つだけど、子供とお金のために今は我慢するしかないかなと思ってる。
    愚痴ってすみません💦

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/05(木) 08:16:49 

    働くの嫌過ぎて毎朝1人で泣いてる、 死ぬまで労働とか考えただけで発狂しそう

    +55

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/05(木) 08:16:54 

    >>12
    そうなんだよね
    ホワイト職場だろがやっぱり毎朝行きたくねーってなるし、日曜の夜は憂鬱になる
    生きて働いてる限りずっとこれのループ

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/05(木) 08:21:44 

    >>93
    あるある
    部署で扱いなんか全然違うよ
    社長の部屋がある部署なんか出張で社長が買って来る土産食べ放題だから自分達が食べたくないお菓子だけこっちの部署に回して来る、こんな事なんて大した事ないけど、仕事も人数確保されてて緩い

    かたやこっちの部署はカツカツで回していわば社のなんでも屋みたいな感じ、嫌な仕事はこっちの部署に丸投げしちゃえばいいと思ってる

    自分で部署選んだ訳じゃないのにこの差よ…

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/05(木) 08:24:12 

    日曜日の夜から月曜日にかけてしにたくなる
    道中に踏切があって、何度飛び込んでやろうと思ったことか
    でも勇気がなくてできない

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/05(木) 08:42:39 

    夜勤サイクルの繰り返し。
    人が足りないのもわかるけど、上も本気で人探してるのか疑問。金で解決って言う方法もあるけど、ぴったり夜勤代しか出ないし。
    田舎だから働く人も見つからないんだわ。
    夜勤繰り返して、口唇ヘルペス復活
    もうのんびり働きたいと思って移住して2年くらいだけど、いい加減疲れてきた。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/05(木) 08:43:48 

    >>1
    わーートピありがとうございます!
    毎月このトピの皆さんと勝手に仲間意識持っててイヤイヤながらも今の所何とか頑張れてます。
    また1ヶ月宜しくお願いします⚐⚑˒˒

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/05(木) 08:45:03 

    仕事はじめて3週間前 
    仕事中に殴り書きのメモして、家でノートに清書してるんだけど、次々に補足事項を後出しするから
    ノートも結局ごちゃついて、読みにくくなる
    マニュアル作っておいてほしいけど、人手不足でそれどころじゃなさそう

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/05(木) 08:53:00 

    仕事嫌すぎて不正出血続いてる、、

    休んで病院行ってきます。

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/05(木) 08:53:47 

    体調のことで仕事が続けられないって上に相談すると、俺もその症状あるんだよね!って言ってくる、、、。

    男ってなんで体調不良って言うと俺もって乗っかってくんの?

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/05(木) 08:54:32 

    わかり合えない人ばかり
    辛い
    電車、遅れてるし遅刻

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/05(木) 08:57:48 

    9時になったら行かないといけない本当に嫌…
    死ぬまで働かないといけないのなら自分に合った所で働きたいけど仕事探しって難しい

    +43

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/05(木) 09:13:01 

    >>153
    うわ…目に見えるわ…そしてその社長室のある部署の皆さんは仕事緩いことに不満持ってないし、他の部署の、抱えてる不満については何とも思ってなさそうだね… 人がいない大変さ、よく分かるよ…。私も異動願い通らないしお互い苦労してるな…

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/05(木) 09:15:48 

    >>32
    今まさにこれ。週末、誕生日で美味しいもの食べに行こうと思ってたけど胃が受け付けない。
    理不尽な上司のせいでこうなった。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/05(木) 09:22:20 

    美容部員してるんだけど上司が昼休憩から帰ってくるなりさっきのお客さんに高級美容液なんて勧めた?って聞かれ「週末使っていただくだけでも効果感じていただけます」って言いましたって言ったらはぁ?「だけ」って何?そんな言い方されて買いたいと思う!?せめて「週末お使いいただくだけでもやろ」
    お前も「だけ」言うとるやろ!理不尽な説教本当うざい。部下を指導してる私見てアピール気持ち悪いねん!!!お前ここに異動してきた時に皆素直に動いてくれるからストレスぜろやわ言ってたけど結局誰かと揉める性格なんやな。一生直らんわ。

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/05(木) 09:30:06 

    日本もアメリカみたいに簡単に解雇してくれた方が良いよ
    自分から辞めさせるための嫌がらせ行為とかムダだし
    バンバン解雇当たり前になって労働者が流動した方が合わない職場にしがみつく人間も居なくなるし
    能力低い人間も居なくなる

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/05(木) 09:32:16 

    >>8
    辞めるのは簡単だけど次の所もどうせ似たようなもん。一から仕事覚えたり人間関係築くのは非常に困難。
    鈍感力身につけて今の所に居座る方がマシだと最近気づいた。

    +44

    -2

  • 167. 匿名 2023/10/05(木) 09:37:31 

    >>75
    どっちか一人でも辛いのに両方
    いるとは…。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/05(木) 09:41:35 

    >>123
    凄い!良く今まで我慢してましたね( ᐪ꒳ᐪ )言い返したのも本当に限界だったの伝わります。この先輩みたいなタイプ沢山見てきたけど実は受け身になると弱い人多いです。既に拒絶反応出てるから無理なのわかる。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/05(木) 09:45:10 

    >>1
    宇宙的に0から1を生みだすには!?〜スターシード的な仕事の作り方とは? - YouTube
    宇宙的に0から1を生みだすには!?〜スターシード的な仕事の作り方とは? - YouTubewww.youtube.com

    ◎次回見逃さないために↓チャンネル登録はこちら?⇒ https://ichi.link/2CPk31g【サロンにはビジネス支援の仕組みもあります♪】↓↓スターシードオンラインサロン。⇒ http://nav.cx/in5NB16※興味ある方は↑からLINE登録をしてください。(LINE検索ID @573nwo...">...


    【自由な仕事の仕方!】パートだった私が今起業できてるのはこれのおかげです! - YouTube
    【自由な仕事の仕方!】パートだった私が今起業できてるのはこれのおかげです! - YouTubewww.youtube.com

    ★期間限定募集!SNS起業お仕事講座 8/20まで早割です!▶ https://6483.teachable.com/p/779f2e★akikoビジネスチャンネルhttps://youtube.com/@akiko1444………………………………………………★スターシードkuさんとの新刊!約束してきたスターシー...">


    ミナミAアシュタールRadio225「こんなことが仕事になるの?」 - YouTube
    ミナミAアシュタールRadio225「こんなことが仕事になるの?」 - YouTubewww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.471 「私の笑顔ってかわいい~」vol.472 「こんなことが仕事になるの?」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp...


    今、仕事辞めるか悩んでません?【ゆっくり解説】 - YouTube
    今、仕事辞めるか悩んでません?【ゆっくり解説】 - YouTubewww.youtube.com

    ●今回の内容●今回は、退職サインを紹介!今、仕事を辞めようか考えてる人は当てはまってないかチェックしてください?●チャンネルの目的●こちらのチャンネルでは開運に役立つコツや情報を発信しています。?だれでも開運できます!✨あなたの毎日がハッピーであふれます...


    【リアル】こんな仕事の辞め方あり!?w 海外のおもしろすぎる退職【英語フレーズ解説付】 - YouTube
    【リアル】こんな仕事の辞め方あり!?w 海外のおもしろすぎる退職【英語フレーズ解説付】 - YouTubewww.youtube.com

    【英/日字幕あり】勤務先のカフェを退職するときの面白すぎる動画を題材に、ネイティブが使う英語フレーズを学んでいきます。?チャンネル登録はコチラ?https://www.youtube.com/channel/UCTnx45YSjXX2fhi6EVVNZtw※著作権を侵害する意図はありません。もし問題がある...


    どうぞ

    +0

    -4

  • 170. 匿名 2023/10/05(木) 09:48:05 

    >>164
    こういう人って何か言いたくて仕方ないんだろうね
    自分のこだわりが強くて押し付けてくる先輩いるけど別にこっちのやり方や言い方も間違って無いしとにかく細か!うるさ!そして次は何言われるんだろう…の繰り返し。歯向かう勇気なんて無いしすみませんすみませんばかりの自分にも本当にうんざり

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/05(木) 09:53:00 

    >>165
    これ
    フリーライド社員が多くて嫌になる

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/05(木) 10:08:05 

    >>49
    うちの職場は私以外全員陽キャで充実ライフをインスタにバンバン上げてて合わせるのが辛い。
    それに乗ってこないと上司にイヤミ言われたり変に気を遣われるし…
    月イチで飲み会あるしキツい

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/05(木) 10:16:34 

    いつのまにかこのトピが生き甲斐になっています。また夜書き込みます。
    みんな!がんばらなくていい。ふんばろう。。

    +35

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/05(木) 10:22:20 

    働くこと自体が、すごくつらいです。
    毎日出勤して働かないといけないという決まりがつらいです。
    強制されていて、逃げられない気持ちになるし、正社員で働いている限り実質そうだし、つらいです。

    +36

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/05(木) 10:48:15 

    >>68
    四重苦やん
    無理しないで

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/05(木) 11:15:29 

    >>63
    私も先月2日連続で休んでしまいました。でも無理すると長引くのでゆっくりからだを労わりましょう!

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/05(木) 11:27:45 

    >>11
    ターゲット決めてってよりは全員に同じ態度してるならましかも
    そいつを通して仲間意識生まれるし

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/05(木) 11:29:23 

    【1ヶ月間】仕事行きたくない人のためのトピ Part6

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/05(木) 11:34:00 

    今からパートです
    恵まれた職場なのに、1日のうちの数時間なのに、終わったらグッタリでもう何をする気力もなくなるのが嫌
    パートはただのお金を稼ぐ手段であって、これに私の1日を支配されたくないんじゃ〜と毎日思ってます

    +41

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/05(木) 11:49:51 

    今日有休でした
    早く正社員に転職したいです
    日が経つのが早すぎる

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/05(木) 12:44:52 

    駐車場についてしまった
    あと5分で行かないと
    行きたくない、気持ち悪い、動悸する
    毎日毎日しんどい
    転職ももう何回しても毎回こんな症状でる
    働くのしんどい、どいしたらいいんだ、、

    +37

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/05(木) 13:17:51 

    >>93
    私は営業部だけど、おっしゃる通り上の人は接待三昧、出張三昧、パワハラ三昧で楽しそうだけど、私達下々の営業は毎日毎日神経すり減らしてるよ
    あーーーしんど

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/05(木) 13:22:20 

    >>170
    分かってくれて嬉しい。その人今まで色んな人と揉めても自分は間違ってないって考えの人だから(口を開けばその人達の悪口ばかり)これからも変わること無いと思う。
    今日発覚したんだけど会議資料のパワハラに関する資料だけ捨てられてたわ笑 一応自分のしてることは分かってるみたい。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/05(木) 13:44:16 

    職場の人は上司も含め良い人たちなんだけど、仕事の業績のプレッシャーとクレーマーのお客さんがほんとにきつい。
    接客じゃない部署良いなーと思いつつ、そこに行っても文句ばっかり言ってるんだろうな。
    結局働きたくないだけ。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/05(木) 14:07:29 

    >>172
    私もそんな感じの「The女子!」って感じの職場に入ってしまって、しんどすぎて試用期間で辞めた。すぐ美味しいスイーツ屋さんの話したり(インスタ見た?!とか、お互いがオススメして休日に行ってきた話で盛り上がる)家族ぐるみで付き合ってたり、私はインスタすらやらないから全然ついて行けず、ひたすらニコニコ「そうなんですね〜」「え〜いいですね〜」を繰り返して、一日終わると仕事よりもそういうのでぐったりだった。そんな事より仕事を教えてくれ…と思ったりしてた。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/05(木) 14:38:02 

    とりあえず11月まで
    MAX来年の1月までで辞める~♡

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/05(木) 14:43:22 

    >>123
    めっちゃわかる。
    どーしよーもない奴のために苦しまなくていいよ。
    あなたのこと、絶対に見てる人いる。みんながそいつのこと嫌いだけど、この人嫌だよねって言わないだけだよ職場だし。
    ほんとにがんばってるね。

    いじわるな人には絶対にいじわるで返っていくから、今は自分を大事に仕事がんばって!

    美味しいものたべたりしてさ、その人を心から追い出して楽に過ごして下さい。応援してます。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/05(木) 15:24:18 

    >>49
    わかります。同じ事思ったことあります。
    究極の思考ですよね、それ。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/05(木) 15:36:43 

    新しい職場が人手が足りなすぎてカオス状態
    何が最悪かってやることはどんどん溜まってくのにベテランがいなくて誰も業務のことちゃんと理解できてないからやるべきことが一向に進まない
    この状況なんなんだ一体…

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/05(木) 15:44:18 

    研修で、上司にマンツーマン指導1ヶ月。なんでそんな自信なさげなの?と言われた。ずっとダメ出しうけて、自信もてるはずないよ…

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/05(木) 16:29:36 

    9月に退職して今は短時間のパートでドラッグストア勤務だけどこんなに大変だとは思わなかった(特にレジ)
    私接客向いてないと思った短時間だけどレジが苦痛過ぎて使用期間で辞めるか考え中

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/05(木) 16:38:54 

    会社の先輩が本当に嫌だ。聞こえるように暴言吐いてる。聞きたくなくてもぶつぶつぶつ1人で汚い暴言吐いててうるさくて仕方ない。つらい

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/05(木) 17:25:45 

    >>134
    私も数日前に上司に理不尽にめちゃくちゃ言われて辞めるって言いそうになりました。
    何とか堪えたけど言っちゃえばよかったかなぁと未だに後悔しています。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/05(木) 17:50:08 

    >>74
    私もちょうど1ヶ月。マンツーマン指導がきつすぎて、上司も言うことがどんどん違うから、辞めたくなっている…。また一から転職するのもきついからこらえてるけど、楽になる日がくるのか先が見えない。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/05(木) 17:53:42 

    入って半年〜色んな作業に広く浅く関わっているせいで確実にこなせるという作業がない。そのせいで未だに教育完了してない。実際未だにろくに仕事できないしミスもよくするし自分って別に必要な存在でもないよなあと日々思い生きてる。人間関係も馴染めないのでほんとにやめたいな〜と思うけど転職活動が嫌すぎて結局やめられずにいる。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/05(木) 17:56:56 

    仕事内容を一回教えてもらったらできて当たり前な空気がつらい。みんなそんな一回や二回で覚えられますか?私がおかしいのかなってしんどくなります。
    確認とって確実にミスのないように仕事したいのに確認すると何回も聞いてくんなみたいな態度が本当に辛いです。

    +37

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/05(木) 18:09:44 

    自分と同じ日に新人として入った人と自分を比べてしまって辛い。
    その人は60代の年配の女性なのだけど、その人と自分と前々からちょっと苦手だなと思ってたパートさんの3人で仕事をする事があって、私以外の二人は年も近いし同じ日に入った人と「○○さんはババア仲間だから仲良くしましょうね🎵」みたいな会話をしてて私は蚊帳の外だし、分かってることを注意されたりして気分悪かった…。
    それ以降は、私よりその人の方が仕事もできるのでは?ここに馴染んできてるのでは…と気にしてしまって辛くなる。
    私にも「一生懸命頑張ってるの伝わってるよ」等と声をかけてくれる方もいるけれど、苦手な人も一人じゃないので仕事行くのますます気が重くて嫌になる。

    +19

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/05(木) 18:18:10 

    >>1
    今二馬力前提の結婚子育てだよね?
    万一止めたら貧困層になってしまう。
    しんどすぎない???
    辞めたくても絶対辞められない。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/05(木) 18:19:53 

    >>151
    自殺考えてしまうよね
    毎朝遅延する電車速報見てはまた仲間が飛んだな〜って悲しくなる

    誰か養ってほしい




    +26

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/05(木) 18:21:33 

    >>12
    体力ないんじゃない?
    私も幼少期から体力なくて学校も苦痛
    やっとホワイト企業に入れても毎日毎日仕事いく生活が地獄

    働きたい人って元気で体力有りあまってるのかな?

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/05(木) 18:21:56 

    >>151
    親恨むわ

    +15

    -3

  • 202. 匿名 2023/10/05(木) 18:25:55 

    総務の人って能無しばかり。社内の業務効率化の邪魔してるのに、なんでうちの部署は、あいつらにヘコヘコしてるんだよ。
    ストレスたまる

    +4

    -5

  • 203. 匿名 2023/10/05(木) 18:27:55 

    後お休みまで4日… 何も楽しみもないしモチベーションが何もない。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/05(木) 18:36:58 

    他の部署に敵対して攻撃したい。殺したい

    +0

    -6

  • 205. 匿名 2023/10/05(木) 18:40:33 

    大嫌いな奴が目の前にいて苦痛。
    来年度異動になって目の前から消えてほしい

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/05(木) 19:14:02 

    無職に焦りがすごくて就活→4ヶ月ぶりに仕事が決まったけど…すでに行きたくない。人間関係どうだろう、仕事はどうだろう、決まったら決まったで憂鬱。

    +38

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/05(木) 19:15:41 

    どいつもこいつも頭お花畑で責任感皆無
    もう目に入るだけで気持ち悪くて腹が立つやつもいるしマジでクソ本当に行きたくない辞めてほしい

    +11

    -3

  • 208. 匿名 2023/10/05(木) 19:30:53 

    今、インフルエンザでお休み中、、、症状は軽い、、、でも、ウィルスまき散らすから会社いけないw

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/05(木) 19:54:00 

    >>1
    わたしも折角申し分ない会社の正社員になれたのに毎日毎日死にたくなって結婚に逃げた。
    自殺するくらいなら専業主婦1万倍ましだよ。
    仕事したい人(少ないだろうけど)はいいけどみんな仕方なく仕事してると思う。
    二馬力子持ち主婦の正社員の同僚さんが休み時間に電卓たたいて泣いててびっくりして話しかけたら3億高くじ当たっても買ったマンションのローンと子供の教育費計算したら自分は専業主婦になれないって泣いてて仕事嫌なんだなって。
    みんな我慢して仕事してるんだよ。




    +10

    -8

  • 210. 匿名 2023/10/05(木) 20:06:35 

    職場の性格悪すぎ女にいじめられてる。本当に嫌だ…

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/05(木) 20:16:28 

    >>151
    仕事内容はむしろ好きなのに、たった1人嫌な人がいるだけで本当苦痛。私も月曜久々に泣いてしまった。私含めて女性は2人の会社だけど、もう1人の女性と全然ソリが合わない
    びっくりするくらい空気が読めなくて気が使えなくてデリカシーが無い人。女に対してはいつだってマジレスしかしない。だから新人の女の子は入社してもすぐ辞めちゃう
    理由は違うけど私も年内か年明けに辞めるんだけど、正直今すぐにでも辞めたい。ただ女2人でこの息苦しさだから、女性が多い職場とかもう無理な気がする

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/05(木) 20:21:00 

    70すぎのパートのおばちゃん達が週5シフト入ってるのを見ると、自分も死ぬまで働かなきゃならないのかとため息。連休欲しい

    +45

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/05(木) 20:25:14 

    最近、喘息の発作が再発した
    主人はストレスなんじゃないかというが、原因がそれだったとしたらストレス源は仕事しかない
    咳がつらくて夜も寝られない
    主人にそんなに体がつらいんだったらもう会社辞めたら?体壊したら元も子もないわと言われたが、全くその通りなんだけど今会社辞めたら負けたことになりそうだしまた1から職探しやら始めるのしんどいしもう他の仕事覚えられないし何よりお金が欲しいから今の会社にしがみ付くしかない

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/05(木) 20:37:49 

    今の仕事が嫌すぎて鬱になりそうで辞めようと思ってます。
    なかなか言い出す勇気が出ず、3ヶ月が経ちました。
    合わない人がいて辛く、職場は私含め3人だけなので閉塞感が半端なく…
    もしかしたら前に働いていた職場でまた働けるかもしれません(確実ではないけど)。そこは人間関係は良かったんですが給料が今よりも下がるのが悩みです。
    資格持っているので、ストレス強いけど給料まあまあもらえる仕事に就くこともできます。でも長く働ける気がしないんですよね💦
    40代後半なので将来のお金のことも心配になってしまう…でも今の職場に行くのが毎朝憂鬱で。

    何かアドバイスあればお願いします。

    +16

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/05(木) 20:41:50 

    >>1
    研修中だけど、朝から夕方までほとんど酒臭い上司が居る。まじでストレス。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/05(木) 20:46:54 

    >>213
    ストレスは呼吸や喉に来ますよね…
    自分も新人教育でストレス半端ない時に咳き込みとえづきがひどくてしんどかった時期がありました。
    あまり無理はせぬようご自愛ください。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/05(木) 20:55:49 

    転職したら確実にお給料下がるし、いまいるところで勤めあげるのがいちばんだとは思うけど、、内容がいやすぎるのと苦手な上司がいます。
    うちは部署異動はありえない会社です。
    だからもう少し貯金したら転職したい!
    円満に辞められる気はしないけど、、

    そして転職するならギリギリ30代なのでいまからいろいろ調べていて、後悔しないようにしたい。

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/05(木) 21:06:34 

    明日金曜日で今週終わるから頑張るけど行きたくない

    入ったばっかりだけど、私が経験者で転職してるからなのか重箱のすみをつついてくるおばさんがいるのがほんとにうざい
    今日も散々やられて頭にきてる

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/05(木) 21:24:09 

    >>8
    職場が嫌なんじゃないの
    働くのがもう嫌

    +20

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/05(木) 21:38:06 

    仕事出来ない。もう1人の人が仕事できる人で差が歴然。あとその苦手なタイプで心理的負担がデカい。その人が出勤する時間になるとソワソワするようになってしまった。精神的負担や焦りでミスしたり周りの人のコミュニケーションがうまく行かなくなる、余計に精神的負担がかかり焦りでミスする負のループに陥って辛い。

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/05(木) 21:58:48 

    会社倒産しないかなって毎日思ってる。そしたら色々解放されるのになーって。
    こんな事、リアルじゃ言えないからここで言わせてもらう。

    +34

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/05(木) 22:08:14 

    この人、変わらないかなって思われてる人がうらやましい。注意されても逆ギレする側になりたかった。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/05(木) 22:25:36 

    今すぐ大地震が来てほしい、そしたら私の職場真っ先に倒壊してくれるわ。
    工場なんだけど古い建物だから耐震もクソもないと思うので潰れると思います(物理的に)
    それか北朝鮮のミサイルがピンポイントでぶち当たってほしい

    +29

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/05(木) 23:17:59 

    >>209
    その同僚さんはさすがに計画性なさすぎでは、、、

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/05(木) 23:22:13 

    辞めたい、でも辞めてどうする?何も人並みにできない…どうしたらいいんだろう…以下ループ

    +23

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/05(木) 23:27:30 

    人に会いたくない 挨拶のタイミングがよくわからないので出来るだけ顔合わせないように朝早く行く 更衣室混むとうるさいしかといってシーンとなる場面もきつい 雑談が苦手 仕事内容もよくわからないままやってる 働きたくない

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/05(木) 23:29:40 

    こんなところまで自分が所属している課がやるの?って思いながらやってる。面接担当者が定年で退職されるけどもすごく良くしてくださったけども正直人数足りてないし業務量増えてばかりだからいつかは辞めると決めてる。。
    半期総会で採用活動の話聞いたけどもたぶん積極的にはやらなさそうだからもう諦めるしかないか、、

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/05(木) 23:36:51 

    仕事、本当に行きたくない。
    内勤と営業部の争いが日々すごい。

    営業のよこす情報が常に不備だらけ→
    内勤が資料作成できないため問合せ→
    問い合わせの仕方や問い合わせそのものの必要性を晒し上げて話し合う→必要な情報はこない

    みたいな感じで男しかいない営業のほうが日々ひそひそ不満言ってる。もう完全に部署vs部署になってる。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/05(木) 23:45:35 

    >>1
    寒くなって来たからなかなか布団から出られなくなりつつある

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/05(木) 23:54:03 

    疲れすぎて今日いつもやってる作業のやり方一瞬忘れた
    もう辞めたい

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/06(金) 00:02:33 

    >>22
    全く同じ状況。私は年内契約のパートだけど転職活動して内定取れたから今月末で辞めるよー。
    蔑ろにされてモチベゼロだしね。あちらも都合が良いと思うだろうよ。

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/06(金) 00:10:02 

    前の部署、メンバーも本当に良い人たちばかりで職場の雰囲気も良くて、仕事自体は大変だったけど他の部署の方がもっと忙しかったし、だからたまにしんどくて辞める人がいたときに「恵まれてる方だと思うけどなあ」って正直内心思ったこともあった。

    今の部署に異動してから全然ついていけなくて仕事が回せなくて、でも「(何年前の忙しさに比べたら)(他の部署に比べたら)今はぬるま湯に浸かってる方だよ」って聞いてわかった。「自分は合わない」「自分のキャパを超えた」から無理ってことなんだろうなあって。

    何とか頑張ってきたけど、もう限界かも…

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/06(金) 00:17:28 

    インボイスめんどくさい

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/06(金) 00:34:41 

    >>226
    わかる。
    人がいたら戻ったりしてウロウロしたり。挙動不審。
    まじで人に会わずに仕事できたら最高
    とにかく仕事いくの嫌だ

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/06(金) 00:42:39 

    >>22
    私も同じ。前の上司のときは良かったのに。今は頼る人がいないし辛いことが多くて辞めたい。前の上司に相談したい。

    +19

    -1

  • 236. 匿名 2023/10/06(金) 01:14:06 

    普通に8時間労働で収まればいいのよ。
    残業が嫌。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/06(金) 01:44:30 

    >>236
    私も何時間ぐらいやってる?
    私大体22時過ぎるんだけど。9時半始業で。
    自分的にはめちゃめちゃ辛くて転職したいんだけど他社もこんなもんなのかな

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/06(金) 06:36:22 

    職場の人に何もできない奴だと思われてるっぽい。
    合わない仕事と上司先輩に見られながらだと萎縮してしまう。
    もう辞めたい。毎朝お腹痛い。

    +24

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/06(金) 09:09:30 

    早く寝たのに起きられない。
    電車も遅れて遅刻

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/06(金) 09:53:33 

    この3年間昇給が無く有給も使えない職場。真面目に従順に働いていた事がバカらしくなり好きなバンドのライブを平日に有給取って行ってやろうと申し込んでみたが落選。毎日腹の虫が収まらずイライラして何とか見返したい。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/06(金) 10:38:40 

    >>25
    同じようなもんよ
    さらに席が固定だから逃げ場ないよ

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/06(金) 11:51:25 

    >>211
    2人だけだからじゃない?人が増えればソリの合う人に会える確率も増える!合わない人に会う確率も増えるけど笑。その時はまた考えよ!

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/06(金) 14:21:20 

    今月転職したんだけど毎日しんどくて仕事行きたくない…
    複雑な処理ばかりで自分には無理なんじゃないかと思ってる。
    おまけに絶対間違わないでくださいと言われてますます嫌になった。
    もちろん間違わないように気をつけてやるけど、人間だもん…

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/06(金) 15:02:32 

    雑談めんどくさい、早く帰ろうよ

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/06(金) 16:27:36 

    いかにもアホそうなうるさい姑&小姑みたいなのが絡んてきてウザい。単純作業のベテランで威張ってる。今のパートから逃れたい!次決まりますように!

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/06(金) 18:35:43 

    アル中上司いる会社に行きたくない。臭いし機嫌悪いと的はずれなこと指摘してくるし。研修中なのにもう既に辞めたい。でも仕事柄、世の中の経済状況わかるから辞めたくない。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/06(金) 20:07:02 

    明日から三連休のはずだったのに、会社が出展する大型イベントのヘルプに行かねばならなくなった!
    行きたくない!休みを返せ(*`Д´)ノ!!!

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/06(金) 21:29:50 

    サービス業だから連休関係なく仕事。
    ゆる〜く頑張るか…

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/06(金) 21:48:29 

    食欲なくなって食べれなくなって、下痢気味。ストレスと風邪が一気にきた。そのことでまた、倒れられたら困るからあーだこーだと耳元でギャーギャー喚かれて目眩で倒れそうになった。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/06(金) 22:58:09 

    転職したばかりだけど、仕事おぼえが悪くて毎日帰ってからメモを読み返してまとめているけどわからなすぎて、馬鹿すぎて辞めたい。

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/06(金) 23:15:14 

    >>248
    私も販売員で仕事!お互い無理なく頑張ろうね。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/06(金) 23:21:38 

    >>250
    全く同じでメモしたのを家で書き直しながら寝るまで復習してるんだけど頭悪くて覚えれない。しかも備品が何処にあるかわからないからしその都度聞きたくても忙しそうにしてるから聞きづらい。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/07(土) 01:02:32 

    >>207
    安月給のくせに張り切りすぎ。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/07(土) 01:07:17 

    今日も仕事
    行きたくなくて眠れない

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/07(土) 01:19:06 

    明日なんてなきゃ良いのにって歌詞が刺さる

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/07(土) 01:20:43 

    年末で今の会社辞める予定
    なんて言おうか考え中…

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/07(土) 01:24:30 

    上司が言うことコロコロ変わる、
    見当違いのアドバイス、
    作業のフォローするから早く進めてと言う割に
    大したフォローできてない。
    10年以上の先輩は早くできて、安心感がある。
    中途2年の私に言われても困る。
    テレワークで顔合わせないのがまだ幸い。
    疲れた、しんどい。
    上司よ、早く退職してくれ。

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/07(土) 06:51:50 

    >>248
    仕事行きたくないけど頑張る…かな…😇

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2023/10/07(土) 07:14:34 

    死ぬまで仕事しなきゃいけないんだろうなーとか考えて絶望する
    毎日毎日来る客にもイラつく。他に行くところないのかよ

    +25

    -2

  • 260. 匿名 2023/10/07(土) 08:05:34 

    まだちょっと先だけどアフター5誘われたもう今から嫌
    波風立てたくないから参加するしかないの本当憂鬱
    近い年齢の人1人もいないし完全に聞き役かアウェーじゃん私なんか誘わんでいいよもう…

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/07(土) 08:42:24 

    仕事行きたくなさすぎて夜にお風呂入れなくて今シャワーしたけど2度寝しつつある

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/07(土) 08:51:06 

    偶然、前の職場にいた超絶意地悪な女に会ってしまった
    こいつのせいで辞めたのにヘラヘラして話掛けてきた
    新人の事を現在進行系でいじめてるぽい発言してしたから、あー、また貴女のせいで辞めちゃいますね。いい加減いじめとか止めたら?自分もたいして仕事出来なかったじゃ無いですかぁーって笑顔で伝えたら苦虫噛むような顔して逃げてった

    +28

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/07(土) 09:00:32 

    聞いてもないのに勝手な解釈でのアドバイスやめて欲しい
    まるでそれが正しいみたいな言い方で
    気分萎えるわ

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/07(土) 09:35:00 

    休みも仕事の事が頭から離れない
    神経質過ぎて嫌になるわ

    +28

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/07(土) 10:14:40 

    仕事のせいで楽しいことも純粋に楽しめなくてツライ
    寝ても覚めても仕事のことばっかり考える
    苦痛じゃない仕事してる人うらやまし。というより人付き合いが苦痛じゃない人かな
    結局人付き合いから逃げたい

    +32

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/07(土) 11:15:11 

    >>265
    +を連打したいくらい分かる。ずっと仕事脳を引きずってプライベート全く楽しくなくなったし休みはぐったりしながら明日の仕事の事考えてる。買い物すら行きたくない。コミュ症やばくて人と話すの苦手なのに何時間も他人の中にいるのが限界

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/07(土) 11:38:32 

    ずっと我慢出来てた事が昨日我慢出来なくなった。
    他の人からすればそんな事で?ってなると思うし辞めるのはリスクが高いから辞められない。
    仕事は嫌いじゃないのに人が嫌いすぎる。
    誰も分かってもらえないし辛い。

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/07(土) 12:30:34 

    >>266
    グッタリして仕事の事ばっか考えて1日終わるの本当つらいんだよね 
    仕事だけの付き合いなのに何でずっと頭に残るのか

    +18

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/07(土) 16:36:57 

    >>265
    わかるなあ
    年末で辞める予定だけどちゃんと辞められるのか不安だよ

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/07(土) 19:25:47 

    >>4
    私も連休明け喧嘩してくるわ!

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/07(土) 20:58:05 

    仕事で喋るのめんどくさい

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2023/10/07(土) 21:31:06 

    >>269
    同じ。自分もあと2,3ヶ月で辞めたい

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/07(土) 21:35:55 

    事務所の戸ノックしなかったら怒られたわ
    まぁ100%自分悪いけど面倒くさ

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/07(土) 22:09:39 

    この前職場で大きなミスがあった。一番悪いのは担当者だけど気付かなかった私も悪いと言われた。確かに私も確認不足だったことは反省してる。担当者は役職者だからか特に何も言われず、私の管理不足とねちねち言われ腑に落ちない。

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/07(土) 22:28:08 

    ミスが多くてすみませんすみませんの毎日。
    とうとう神経おかしくなって帰り間際に何度も何度も間違えてないか、忘れてる事はないか確かめないと気が済まなくなった。そして帰ってからもまだ心配。
    元々大雑把の適当性格だったのに‥

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/07(土) 22:32:38 

    仕事量がめちゃくちゃ多くて時間と合わない。
    それをできる人が居るから同じ感覚で頼まれるけど私まだ4ヶ月だよ。むりだっつーの

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/07(土) 22:54:05 

    前から辛いけど、頼りにしてた上司がいたから頑張れた。異動していなくなってから本当にきつい。もう辞めたい。

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/07(土) 23:25:55 

    サボってる子に何も言わないでちやほやして、
    頑張ってる人にもっとやらせようとするの何なん
    何ハラなのかなこれ

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/07(土) 23:55:18 

    最低時給パートの販売なのに粗利下げるなとかはあっ?て感じだわ
    指摘されることは私が悪いので改善するよう頑張るけど、お客さんや他の従業員の前できつく言わないでほしい
    あと私の前でベテランさんに説教するのもやめてほしい

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/08(日) 01:30:58 

    売られた喧嘩は買ったるで、配慮のかけらもないならこっちも再最低限くびにならんレベルでいいや。サービスなんかあほらしい。

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2023/10/08(日) 11:29:28 

    書類の回覧の仕方、タイミング、書類を置く場所、山のように「作法」があって、少しでもそれに逸れていると黙って直されるか苦笑される。
    この職場にいると、自分って物凄く非常識で空気が読めない人間なのかも…と鬱になる。

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/08(日) 11:43:27 

    >>225
    そう思って今の職場に居座ってるけど辛い。
    使えない人認定されてるのでみんなは忙しいけど私だけ仕事が無くて掃除してて、今やってる業務もさり気なく取り上げてくる社員がいる。お客さん状態だけど社風的にクビにはならないから居座ろうと思ってるけどやっぱり辛い。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/08(日) 15:35:38 

    本当どこ行ってもダメ
    今のとこ辞めるつもりだけどシフトの休みは都合いいんだよな
    月から金、土まで仕事とか耐えられないし。
    何かしら諦めなきゃなのがツライ
    長く続けたいと思った仕事がないほど働くの向いてない

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/08(日) 16:50:40 

    >>278
    サボってるのとは違うけどなんか似たようなこと昔あった
    接客業仕事で普段頑張ってたんだけどちょっと接客控えるようなことがあると
     
    「◯◯さんは接客苦手だからしょうがないけどガル子ちゃんは出来るのにしないのは甘えてると思う。」
    とか言ってくる女の先輩が居てものすごい腹が立ったことあったなあ…

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/08(日) 18:11:19 

    行きたくない
    職場の奴らに会いたくない

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/08(日) 19:53:56 

    日曜の午後からずっとお腹下してる、辛い

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/08(日) 20:57:05 

    辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
    ってエヴァのシンジみたいに頭の中でつぶやいてた。連休なのに🥲

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/08(日) 20:58:16 

    社会人になって初めてくらい恵まれた職場にいるのに、これまでの職場でメンタル崩して自分に自信がなくて日々がすごく辛い。こんな自分が良い人たちの中で働いてることがすごく申し訳ない。消えたい。

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/08(日) 21:01:27 

    仕事のこと考えると吐きそう。
    行ったらどうにかなるんだけど、でも吐きそう。

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/08(日) 22:50:40 

    こいつ使えねーみたいな視線とか、褒めてる風の嫌味とか、全部何も感じない鈍感人間になりたい

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/09(月) 09:30:45 

    明日からまた仕事だー…。
    入ったばかりで人にも仕事にも慣れてないから疲労度増し増しでしんどいよー。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/09(月) 10:15:11 

    もともと人手不足な上に社員が一人急に辞めた。残されたもう一人の社員である私の業務が倍に増えた。人員補充はなし。終電まで残業、休憩なし。上司に相談しても、どうやって乗り切るか自分で考えて、って言われた。さらにその上に相談してもどうしようもないでしょ、の一言で終わらされる。辞めたいけど、生活があるので辞めれない。辛い

    +11

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/09(月) 12:14:12 

    >>284
    今、チームワークを高めるために互いをリスペクトして、得手不得手を理解しなきゃいけないらしいから、「できない人はやらなくていい」「できる人はやる」って風潮になってる。その先輩もそんなことい言ったんじゃないかな?

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/09(月) 14:09:50 

    せっかくの三連休だったのに雨や気圧のせいで体調最悪。。寒いよ、明日行きたくないよ😭

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/09(月) 15:03:10 

    >>260
    寒さで体調崩しちゃってちょっと…って断れば?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/09(月) 17:27:03 

    なんで、そんなに貰ってないのに、色々求めてくる。
    好きなように仕事させてくれ

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/09(月) 17:52:46 

    子どもたちが通ってる幼稚園から誘われて今年度から働いてるけど、内情知ってしまうとなんだかなぁって感じ。
    今年度限りで子どもも転園させて辞めようかと思ってる。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/09(月) 18:29:35 

    >>267
    分かる〜辛いよね
    もういいかげんにして!てなる
    室温が暑いくらいの問題でもなっちゃうよ
    不快で苦しいし 自分の好きにできないから

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/09(月) 19:25:38 

    >>292
    休憩無しの終電まで仕事って酷すぎる(´×ω×`)
    上司の対応も糞過ぎるし生活あるのわかるけど会社は貴方の健康守ってくれないよ。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/09(月) 20:33:40 

    >>293
    >「できない人はやらなくていい」「できる人はやる」

    今というかもう18年程前の話なんだけどね
    今に限らずそれっておかしいよね
    私ってそんなに悪いか?って言いたくなるよ
    理解出来る?私にはあんまり理解できない
    同じ給料なのにやってる側の方が注意されるって凄い理不尽

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/09(月) 20:39:18 

    >>298
    そうです!似たような感じですw
    気にしすぎかもしれないですが自分にとっては苦しくてその場から居なくなりたい位の不快なんだよね。
    また明日から仕事だ……

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/09(月) 22:50:11 

    あー行きたくなーい。

    +34

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/09(月) 23:38:02 

    日曜日の夜と今日の朝は絶望感やばかった

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/09(月) 23:38:55 

    目標設定と振り返りの季節がやってきた
    嫌だなぁ

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/09(月) 23:39:12 

    寝なきゃ寝なきゃと思えば思う程
    明日が嫌すぎて変に脳が暴れてる

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/10(火) 00:17:23 

    耐えきれなくなって、優しい人事の人に、とうとう切り出しました。まだ行かなきゃいけないけど、ちょっとスッキリした。

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/10(火) 01:15:07 

    あーやだ
    週明け初っ端から大変な管理職へのレビューあるし、仮にそれを乗り越えられたとしても明後日はクレームの顧客対応、さらに次の日はまた別の細かくてめんどくさい顧客との打ち合わせ…うわぁーーもう逃げたい明日か明後日休んじゃおうかな

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/10(火) 01:25:07 

    明日5:30に起きるの憂鬱すぎて寝たくない

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/10(火) 08:00:38 

    おはよー!!
    今日も仕事行きたくない。けど行くわ!あー自分偉いっっ

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/10(火) 08:26:22 

    >>304
    うちの会社も。更に組織をよくするにはどうすればいいか?まで付け加えられて面倒臭い

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/10(火) 08:32:29 

    最近、日曜とか、休み最後とか風呂に入るのが面倒くさくて、入浴してない。休み明けはスッピン、髪ボサボサで出勤

    +17

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/10(火) 09:10:03 

    >>309
    🎖️

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/10(火) 11:15:14 

    今後を考えると資格とらないとダメだと思うけど、休日は何にもしたくないし、パソコンすら開きたくない…

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/10(火) 13:12:35 

    生きてくために仕事するのは当然だけど自分が上手くできないせいで生き辛い
    この前完璧仕事出来て人柄も良い上司と話してたとき最近仕事に対してモチベーションが上がらないんだよね。ついに今の仕事に飽きが出てきたか〜っていう言葉聞いて嫌味じゃなく何かすごい安心した

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/10(火) 16:28:40 

    今月からやっと在宅勤務可能になったのに、年末で廃止になるって言われた。なんでなん。

    +12

    -3

  • 316. 匿名 2023/10/10(火) 19:47:11 

    全く賛同得られないと思うけど私は全員出社に戻してほしい〜
    出社日をチームで持ち回りにしてるんだけどお子さんいる人が急遽当日に在宅勤務に変更することが多くてその調整が大変。もういっそのこと全員出社に戻してほしいよ。
    ていうかなんでそんな急に出社出来なくなるの?在宅勤務なかった頃どうにかなってたんだから絶対子供理由に甘えも入っててイライラする。

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/11(水) 00:52:42 

    北海道とか田舎の支店にいるやつ、理解力なくてバカばっかり。
    誰もそんなこと言ってないのに、拡大解釈して、説明に時間取らせて

    +0

    -5

  • 318. 匿名 2023/10/11(水) 01:27:50 

    入って一ヶ月そこそこの人に何を求めてるの…?
    ボサッとしてるなじゃなくて状況によってどう動いたらいいか、何したらいいか教えてくれよ!

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/11(水) 02:03:55 

    帰宅して横になってスマホいじる体力しか残ってないから夜お風呂入れない
    朝めちゃくちゃ洗ってるけど臭かったらどうしよう
    もう鬱病手前だわ

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/11(水) 06:06:31 

    上司が休みの日も電話かけてきてマジうざい。出なかったらイヤミ言われたよ。

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/11(水) 07:51:16 

    原◯さんがいるから行きたくない

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/11(水) 09:09:36 

    あー仕事行きたくない
    何もしたくない
    生理も来そうで家で寝ていたい

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/11(水) 09:59:49 

    もう既に帰りたい。生理2日目眠い

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/11(水) 12:23:50 

    採用してもらえて嬉しかったけど、今の仕事向いてないわ。

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/11(水) 12:36:51 

    >>321
    同じく!!

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/11(水) 13:43:16 

    >>324
    私もです。やめるの簡単だけど探して職場に馴染むのが大変

    +13

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/11(水) 13:53:31 

    会社で半年に一回表彰あるんですけど、10年いるのに私だけまだされてないです。仕事できないのは自負してますが、仕事しない後輩や半年前に入社した人にあげてて腹立ちます。
    その人達より責任重い事してたり、有給全く使えてないのにやる気なくなります。
    やっぱり自己アピール強くして上司に好かれないとダメですよね。誰か見てくれてると思ってたんですけど無駄だったみたいです。

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/11(水) 17:08:14 

    >>316
    急遽ってなると大変ですよね。子供だと急に熱出ちゃったり体調不良や自分の他に看病出来る人がいないとか理由があるんだろうけど、その穴埋めはこちらが全て対応するわけだし…モヤモヤしちゃいますね…
    お互いが上手くいくシステムになればいいのになぁ

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/11(水) 17:13:09 

    私の所にも表彰あるよー
    頑張りを見てくれない上司にアピールして好かれる必要性ないない。あなたがいてちゃんと仕事をしてるから他の人達が成り立ってるんだよ。無駄なんてことないし他の誰よりも頑張ってるよ!偉い!

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/11(水) 17:17:54 

    後一時間で解放されるけどその一時間でさえ長く感じちゃう。どんだけ仕事嫌いなんだよって思う

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/11(水) 17:25:42 

    >>326
    今の会社に採用もらえるまで大変だったから、もうあんな思いはしたくないな…。
    頑張ってるよ、まだまだ入ったばかりだから仕方ないよ…というお言葉をかけてもらえるけど、自信ないし自分が今の会社で数年後バリバリ働いてる姿が想像できないんだよね。

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2023/10/11(水) 17:34:46 

    私だけが業務してて、他の人達は雑談してるみたいな瞬間がたまにあってイラっとする。辞めたいとまではまだ思わないけど、これで同じ給料だと思うと理不尽

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/11(水) 20:05:28 

    今日も頑張って仕事に行って来たわ。人間の種類が違うんだよなーーー。あ、私以外はお喋り、文句、陰口、ダラダラ仕事して残業代稼ぎの職場です。良い人は居なくなっていく

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/11(水) 21:31:30 

    自分が近々異動するんだけどその交代要員できた人が仕事出来て引け目感じる
    今まで人いないから出来ないって課長に断ってた仕事もきっとあの人ならスイスイ進めることだろう
    今度の係長は仕事早いねってメンバーも思うんだろうな
    異動といっても同じ部署だからずっと比較され続けると思ったらしんどい
    こんな理由であれだけど辞めたいわ

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/11(水) 21:55:20 

    >>333
    人間の種類が違うって感覚分かる。
    職場の一部の人達が学生ノリでなんだかなぁって思う、ちなみにその人達全員アラフォー。

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/12(木) 07:40:47 

    真面目に黙々と仕分けしてるだけでなんで変人扱いされなきゃならないんだろうか。

    仕事始まる前と終わったあとのお喋りだけでじゅうぶんだと思うんだけどなぁ。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/12(木) 07:44:25 

    >>321
    私のとこは○下さんだよ…

    ○下さんもうじき還暦だけど、毎年どんどん性格悪くなってきてて、しかも物忘れとか知ったかぶりや他人への監視と干渉も悪化してきてて手に負えない。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/12(木) 07:51:11 

    パワハラの標的になってつらい
    今から出社で地獄
    辞めたい

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/12(木) 09:02:59 

    >>338
    パワハラは我慢する必要ないよー!
    その人がいなくならない限り良くなることないと思うし

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/12(木) 09:04:58 

    めんどくさい会議とかトラブル対応とかない比較的仕事が落ち着いてる日の朝でも最近漠然とした不安を感じる
    もう辞めたい

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/12(木) 10:27:49 

    朝から急に、午前中自分たちの業務が重なったから代わりに対応できないか、って言ってきた。

    私にも予定が入ってたから無理、って答えたけどもっと早く言ってほしい。そして私の業務のほうをなんとかできないのかという雰囲気を醸し出してくるの本当嫌だ。それにスケジュールが重ならないようになんでできないのか。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/12(木) 11:41:39 

    苦手な人達がいる部署からやっと異動できたのに、元の部署に一日ヘルプで行かなきゃいけなくなって憂鬱
    ほんっとに、行きたくない〜!

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/12(木) 11:59:41 

    >>338
    本当無理することないです。標的も変わるかもしれないけど色々と振り回される

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/12(木) 12:49:46 

    帰りたいよ😭
    あと半日長いんだよな…

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/12(木) 15:07:46 

    仕事終わって上がってるのに残ってずっとお喋りしてる人の気が知れない
    私は業務終了したら即退勤して帰る人間だから

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/12(木) 18:20:17 

    人間腹立つと泣けてくるんだな‥

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/12(木) 20:56:02 

    >>346
    どうしたのさ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/12(木) 21:09:08 

    業務繁忙の中、無茶な人事異動でチームの人数減らされて、それでも深夜残業続きで頑張ったのに、上司に残業時間全社で上位だから頑張って減らせって言われた
    まじかよって一瞬笑いそうになった、ふざけんな突然辞めたろかな

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/12(木) 21:10:47 

    >>341
    これ見て反省した
    私同じこと同僚や後輩にしちゃってたかも
    当日仕事お願いしちゃったり
    気をつけよう

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/12(木) 21:35:03 

    明日休みます。
    毎週のように休む人、定年退職した人、一身上の都合で退職した人いるから 仕事量増えて疲れ取れない。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/12(木) 21:38:43 

    割り切って仕事できない。
    「前の会社で何やってたか知らないけどさ!」とか「本当に働いてたんだよね??社会人経験あるんだよね?」とか「もっとできるようになりたいと思わない?思わないからそんな態度なんでしょうけど!」とか繁忙期に散々キツイ言葉かけてきたのに、少し落ち着いてきたら馴れ馴れしく察してきて何なんだろうって思う。そこまで言う必要ある?ってことたくさん言われた。なんで人のやるき削いでおいて「もっとやる気出せ!」ってバカなの?

    +30

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/12(木) 23:18:47 

    >>347
    今の現場のリーダー(客)があからさまに目上の人間、自社(他チーム)のメンバーに遠慮してチーム配下のメンバーには偉そうていう‥
    マインドがジェットコースターみたいでさ「〜してくれてありがとうございます」みたいな時もあればこっちがしたことをあたかも間違っているかのように
    自分の感性に染めようとする
    「じゃあはじめからお前が自分でやれば良いのに‥」って思ったわけで
    こういうタイプの人の下で仕事するのはホントに疲れるわ
    年末で所属元の会社辞める予定なんだけどもう会社に退職言うのすらしんどい

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/12(木) 23:52:45 

    >>352
    分かる…
    そんなにこっちの対応に不満があるなら自分が満足できるように、最初から自分でやりなよ…って思う。
    私に考えを聞いてきながら、返ってくる返事は「何で?」「で、どうするつもりですかこれから」「私はそうは思わなかった」とか、私の返答に何か一言(一言以上)返ってくる。質問責めにあう。
    本当はいけないことだけどもう自分の中でおさめておけばよいことは、細かく報告しないことにした。でないと私の心が持たない。もう知らん笑
    仕事も辞めるつもりだから自分の満足するようにやればいいさ。
    だからみんな辞めていくんだうちの職場は。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/13(金) 06:11:21 

    朝目覚めた時から仕事行きたくなさすぎて心臓バクバクする

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/13(金) 06:43:08 

    やらなきゃいけない仕事思い出して朝方起きてから眠れない
    はぁ休みたい

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/13(金) 08:55:24 

    お局少しの言い間違いも突っ込んでくるからダルw

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/13(金) 09:10:07 

    電車とまってるよー
    体だるいし心重いし振替輸送利用せずとまった電車にずっといる
    でも早く行かなきゃ仕事終わらないと焦ってもいる
    このままバックレたすぎるー

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/13(金) 09:39:42 

    >>356
    あーわかるわかる
    ちょっとした表現の違いなのに「〜って言って欲しいです〜」とか言われるのクソ腹立つんだよね
    死 ねば良いのに

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2023/10/13(金) 12:18:11 

    みんな敵に見えてくる。早く辞めるって言いたい。
    ま、辞めたところでまた同じことの繰り返しなんだけど。
    気持ちよく仕事できる職場ってないのかな

    +25

    -1

  • 360. 匿名 2023/10/13(金) 12:48:09 

    ミスしてなくてもすみませんが口癖になってきてる…
    何かしてもらったらありがとう御座いますだけでいいのに最初にすみませんが付いちゃう

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/13(金) 13:00:28 

    >>321
    私んとこは●山

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/13(金) 13:35:06 

    仕事中に、ちょっとした事を大げさにぎゃーぎゃー注意してくるおばちゃん…
    お前がいるから仕事行きたくないし、言われたらやる気なくなる…
    私が気にしなければ良い事はわかっているけど…
    どーしても無理だ…
    後1ヵ月(もないけど)で部署変わるからそれまでの辛抱だけど……
    自分の気が持つか…

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/13(金) 18:30:12 

    みんな、とうとう1文字+○さんって名字書き出してウケるんだけど(笑)
    ここで吐き出す分には良いと思う(笑)

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/13(金) 20:11:50 

    >>356
    100回ぐらいプラス押したいくらい分かる!!!
    めんどくさい上司がいるようちにも…
    少しの表現間違いも指摘される。
    「細かくて意地悪に感じるかもしれないけどそういうのって大事だから」とのお言葉付き。
    フォローして言ってるんだろうけど余計に嫌な気持ちになる。

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/13(金) 20:14:43 

    >>364
    自己レス。
    ○田さんのことです。あなたとやっていくのはよっぽどの人でないと無理。
    だからみんなが辞めていくんだ。
    私も辞めるもう限界。

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/13(金) 23:18:08 

    帰りに気づいたんだけどあるはずの備品が無かった。今日のラストが私だったから絶対疑われる(。>_<。)
    この間連絡帳に「備品は必ず戻して下さい」って書いてあったばかりなのに…確かにミスもど忘れも多いけど私じゃないよ。明日休みだけどまじで気持ちが苦痛過ぎる。はぁこんな事でも気にするくらい先輩が怖いの

    +14

    -1

  • 367. 匿名 2023/10/14(土) 05:57:28 

    設備を置く場所の都合で私だけが別部屋で仕事してる
    ちょっとした相談にも雑談にも混ざれなくて完全に孤立してる
    そりゃわざわざ立ち上がって話しに行かないとならない私よりも、すぐ隣の人に声かけるよね
    雑談なんか本当にバカみたいな話題ばかりだから、正直参加したくもない
    それでも、自分はなかなか入れないのに和気あいあいとしてる様子だけ大音量で聞かされ続けるのって本当に苦痛
    この間通りかかった時に、ヒソヒソ声で勝手に業務進めてるの聞いちゃった
    こんな状況なのに前回の査定の時に「もっと周りとコミュニケーションをとりましょう、後輩を育てましょう」って言われて完全にやる気をなくした
    いっそ何も置いてないデスクに手持ち無沙汰で座って、仕事もせずに会話にばっかり力を入れれば良かったのかな

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2023/10/14(土) 06:46:53 

    残業したとき事後報告として上司にメールするんですが、(何をして残業したかと時間)もっと細かい業務日報を今度から書くように言われました�。この会社に入って5年以上経つんですが初めてです。。仕事が遅いのは理解しているので控え目に残業報告しているのですが、やっぱり上司からも遅いと思われているんだなぁーと。
    提出求められているのは自分だけかも。
    退職勧奨 という文字が頭をよぎります。。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/14(土) 12:10:09 

    >>319
    私も風呂入る体力ない。
    朝、洗ってるだけ偉いじゃん。
    私なんて洗わず会社に行くよ。
    臭うな

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/14(土) 15:28:34 

    プライベートの気力が無くて休みはずっと引きこもりだったんだけどいい加減、歯医者と美容室予約したんだけど職場と方向一緒で気分悪い

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/14(土) 17:41:30 

    今日、自分が発注したことで過剰在庫になってることが判明した
    上司2人ともいないから月曜日報告しないとだけど、1人はネチネチ言ってくるし、もう1人はめちゃくちゃ責口調で言ってくるし……今から憂鬱
    正社員で時短勤務、休みも融通効くんだけど…上司との相性が悪すぎる
    旦那が休職中だから今すぐ転職!といけないのも辛い

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/15(日) 12:07:01 

    >>360
    わかるわかる言いすぎて
    もう謝らないで!!って言われた‥

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/15(日) 19:14:34 

    毎週、毎週だけど…
    日曜日のこのくらいの時間の絶望感ハンパない

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/15(日) 21:12:11 

    バードな仕事はっかり回って来る。
    本当にイヤだ…

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/16(月) 00:55:44 

    >>373
    同じく
    明日休みたい…

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/16(月) 02:48:43 

    だめだ、今日寝れないわ

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/16(月) 07:18:19 

    仕事だー
    絶望感すごい 
    受け入れられない

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/16(月) 07:37:01 

    今月から異業種で働き始めたけど、覚えること山程あって予想外の業務内容で辛くなってきた。
    上司から出社初日、開口一番に「辞めないでね!」って言われて、もやもやしてる。
    月曜つらい。もう家でなきゃ。
    いざという時は、退職代行があると思って、がんばって行ってきます(´;ω;`)

    +18

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/16(月) 07:50:15 

    ただでさえ、満員電車でキツイのに、若い男が座ってるのが最悪。しかも不細工

    +2

    -4

  • 380. 匿名 2023/10/16(月) 09:23:06 

    不安感のせいであまり眠れてなくて眠い
    早く帰りたい
    でも明日重めの会議が3つもあるからその準備で残業になるんだろうな
    あとトラブル対応

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/16(月) 09:23:51 

    >>32
    頭痛が頻繁におこるようになった…頭痛薬ないとやってられない。
    金曜日から日曜日の朝まで寝続ける程、精神的にキツイ

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/16(月) 12:19:36 

    転職大失敗した。やっぱり小さい会社は対人関係難しいね。コンプライアンスも何もないし。上司がとにかく声が大きい、そしてマスクもしてないから不快過ぎる。そしてタバコで離席ばかりしている。タバコの臭いが移って最悪。パソコンもエラーばかりおこすし今までの会社でそんな事なかったから会社と相性悪いんだと思う

    +14

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/16(月) 19:36:42 

    >>300
    18年前か。「それぞれ各自ができることはやる」という、適材適所みたいな考えだろうけど、できる人ばかりにたまったら苦痛だよね?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/16(月) 20:31:28 

    明日の会議嫌だなぁーーー
    準備不足で呆れられそう…
    休みたいーーー

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/17(火) 06:27:07 

    今日からまた仕事。当然のことながら行きたくない病発動してる
    私だけ?こんな嫌がってるのって思うけどここ見てるとそんなことないから皆同じだってちょっと安心するよ…

    +12

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/17(火) 06:52:41 

    その人が苦手な部分を代わりにやってるんだけどこないだ自分でやった方がいいですよね?的なこと聞かれて大丈夫ですか?って返したら、上司にもう一度やり方聞いてからにしますって

    結果変わらず私がやってる。出来ないなら出来ないで構わないから期待させるようなこと言わないでくれ

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/17(火) 06:55:43 

    行きたくない。

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/17(火) 07:22:28 

    仕事に行きたくなくて動けない

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/17(火) 08:42:38 

    行きたくなくてコンビニのイートインに座ったまま動けない。

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/17(火) 09:00:07 

    あと二駅だけど電車で座れた
    ここまま座って乗り過ごしたい
    はぁ
    今日も嫌なこと盛りだくさん

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/17(火) 16:27:25 

    初めてやる書類なんとか出せた…。しつこいぐらい確認したけど合ってるか不安で仕方ない
    多少の開き直りは必要だけど性格上それが出来ない…

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/17(火) 17:41:25 

    皆さん頑張っているんですね。私は今から夜パートです。職場の男2人に笑われてます。体調よくないと聞き流せばいいことも溜まるのが辛い。
    行きたくないけど行ってきます。鈍感になれー

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/17(火) 20:00:02 

    仕事に行くと確実に何かしら人に迷惑かけるのがいや。
    我ながら頭大丈夫か、と思うレベルだから周りはもっと思うんだろうなあ。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/17(火) 20:28:38 

    社会人生活も10年以上経ちアラフォーの領域にはいりつつあるのに、要領悪すぎ、コツつかめなさすぎ、仕事遅すぎでいやになる。時間かけてるのにミス多発、、事務職ほんと向いてない、、
    おなじひといませんか?

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/17(火) 21:19:09 

    毎朝仕事に行くのが嫌すぎて、朝は精神を少しでも落ち着かせられたらとYouTubeでヒーリングミュージックを流してる。
    でもなんの効果もない。
    時間になったら憂鬱なまま出勤。

    今日もいちいち疲れる出来事が。
    事務所に2台固定電話があるんだけど、上司からの話を聞いている途中に電話が鳴り、私が電話取ろうと動いた。私のいた位置的に、
    ①1台は180度振り向いて腕を伸ばしたら取れる電話機
    ②もう1台は私の正面にあった、椅子から立ち上がって一歩踏み出したら取れる電話機
    私は②の電話機で電話を取ろうとしたら、上司から「あ、後ろの電話機で取ったら?」と言われた。

    どっちでも良くないですか…?疲れる。いちいち私のとる行動が気になるらしい。
    こんなどうでもいいことで指摘されることをみんなに笑ってほしくて書き込みました。

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/17(火) 22:32:35 

    総務部が効率化のため、業務を削減してるけど、今度は現場に負担が来た。
    それでも私の部署は、文句言わずにすんなり受け入れてる。感覚麻痺なのか、物分かりのいい人ぶりたいのか、声をあげる人もいない。
    こういう人達がいるから、ブラック企業化するんだよね

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/17(火) 22:57:56 

    ただちに辞めたい、明日辞めたい
    はぁ

    +20

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/17(火) 23:04:06 

    ごめん今どきって発言するけど新入社員1年目なら会社の行事の懇親会は出ようよ
    まだ仕事も一人で出来ないんだから社内で顔売ってなんぼでしょ
    しかも仕事繁忙の月末に堂々と仕事自体休む神経もすげーな
    こういう言動したら相手はどう思うのかとか深く考えてもっと思慮深くなって欲しい

    +1

    -7

  • 399. 匿名 2023/10/18(水) 00:38:27 

    明日(というか今日)ついに退職言うぞ…言うぞ!
    もう少し月末に言うはずが
    早まったぜ💧

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/18(水) 00:41:27 

    なるほど
    そうか最近は退職代行というのがあるのか…

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/18(水) 00:52:01 

    今日、3案を出して、上司に相談したんだけど、「ごめん。どれを選んでいいか、判断していいかわからない」て言ってきたよ。異動してきて1年経っても実務は理解してないし、相談しづらくて憂鬱。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/18(水) 01:04:10 

    >>392です。
    今帰ってきました。無事終わりましたが、帰ってきたら37.8℃の熱が…明日休もうかなあ。

    +17

    -1

  • 403. 匿名 2023/10/18(水) 01:54:42 

    >>316
    うちの会社もだよ。
    みんな大体毎日来るようになったけど、お子さんがいる社員は、月2回しか出てこない。
    打ち合わせがある日、独身の社員は全員出社してるのに、お子さんいる人は、在宅勤務してるから、その人のためにZoomIDの設定、接続面倒してあげなきゃいけない。
    コロナ禍で味しめたよね

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/18(水) 09:31:28 

    もう帰りたい。

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/18(水) 12:18:49 

    清掃やってるけどゴミ回収に事務所入るのがすごく嫌。何でもないことがすごく嫌。

    +7

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/18(水) 16:42:33 

    よし退職言ったぞ…
    でもその営業さん良い人だから今日は事業所で一人だったと思うしちょっと申し訳なかったな

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/18(水) 18:46:09 

    もう心折れそう
    手取り14万で毎日神経すり減らして仕事中勝手に涙と鼻水が出てくる
    体が鉛のように重いし最近胃痛がしてしんどい

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/18(水) 19:25:59 

    >>407
    手取りおなじくらい。適度にサボらないとやってられない

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/18(水) 19:52:00 

    >>406
    大きな一歩踏み出しましたね!

    うぅ、、私にもその勇気分けてください…!!

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/18(水) 22:01:47 

    職場の人間関係が嫌すぎるんだけど特にお局が本当にウザい、毎回どうでもいい小言メールを長文で送ってくるからジャンクメールに入る設定にしてる。
    近々京都の縁切り神社行くから縁切り祈ってきます。

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/19(木) 00:04:36 

    >>405
    私も清掃業やってる。めちゃくちゃわかる
    休憩室のゴミ回収しに行くときすごい嫌だった
    何か勝手に変な負い目を感じて恥ずかしいとすら思ってた時期もあった

    最近はこれも仕事なんだから外野は関係ないって割り切ってささっと回収して次!ってしてるよー

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2023/10/19(木) 00:42:18 

    >>403
    zoomのID設定、めちゃわかる!笑
    5分ぐらい手間取る時ある
    あとうちは在宅勤務だと電話もない
    トラブル対応とかはメールじゃなくて電話で対応しなくちゃいけないことがほとんど
    だから結果的に子持ちの人はトラブル対応もやらなくて、本当にストレスたまる

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2023/10/19(木) 07:04:39 

    職場と家の往復。休日は疲れ果てて外出する気持ちになれず家事だけやって引きこもり
    私の人生一体何なんだろうってふと考えたりするけどエンドレス

    +20

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/19(木) 07:06:11 

    自分がポンコツすぎて嫌になるよ。仕事終わらなくて毎週土曜出勤してるけど、1人で暗い事務室で仕事してると涙出てくるときある。でも仕事遅い自分が悪いんだよな、頑張らないとって自分に言い聞かせてるよ。もう嫌だよ。

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/19(木) 08:29:38 

    嘘かってぐらい体が重い…仕事もだけど帰ってからの家事がきつい。

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/19(木) 09:13:27 

    >>414
    私はパートだけど時間に終わらなくてタイムカード押した後に暗闇で残業して22時くらいに帰る。
    まさか残業してその日の仕事終わらせてるなんて誰も知らないと思う…てきぱきこなせる人、はっきり言える人が羨ましい

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/19(木) 09:58:26 

    >>414
    >>416
    お疲れ様
    わかりすぎます
    私も結構いつも最後になっちゃう
    もう気持ちがおれそうで辞めようかなと思ってます
    ただ辞めたところで他でうまくいくとは思えないですが
    とにかくもう疲れはててしまって

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/19(木) 10:20:11 

    苦手な人がいると思うだけですっごい嫌な気持ちになる。
    会いたくないから声聞こえたら隠れてやりすごす。何やってんだろうって思うね。
    コソコソしてるのバレたら余計嫌われるのに。もっと堂々としてられる性格なら楽なのに

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/19(木) 12:52:39 

    今日年休取ってる
    やりかけの仕事同僚にお願いして割りと無理やり取っちゃったから気が気じゃなくて全然心休まらない
    でも、それでも仕事してるより全然マシかも
    私本当に仕事苦手だし嫌いなんだなと実感中

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/19(木) 12:57:04 

    週5で働いて2日休んでまた仕事。すべてから解放されるのが週に2日しかないの少なすぎて苦しい。老人になるまでずっとこんな生活するのかと思うと絶望しかない

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/19(木) 14:51:51 

    結局休みでも仕事の事考えて憂鬱な気分になるから本当心の休まる時がない。
    ホントに働くの嫌。というか職場の人間と関わるのが嫌

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/19(木) 15:44:10 

    今パートから戻りました。
    比較的、今日は穏やかな1日だったかも。
    出勤前はいつも、今日は何かやらかすのではないかとビクビクしてます。

    なんか疲れました…。

    +19

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/19(木) 19:08:00 

    >>414
    >>416
    >>417
    まったくおなじです。要領悪いし、仕事遅いから最後までのこりがち。タイムカード30分刻みなんですが、残業つけにくいので次のターンにいく5分前とかによく押しています。。
    ひとつのことにじっくり考えてしまう性格のため、仕事が本当に遅いです。。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/19(木) 19:40:59 

    今週もつかれた
    つまんねー仕事

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/19(木) 20:51:50 

    疲れた…
    どいたにか洗濯はしたけど、風呂に入る力がない
    起き上がれない(´;ω;`)

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/19(木) 21:29:53 

    お局早くやめないかなー。今日も上司に文句言ってたなー。さっさと諦めて辞めちゃえばいいのに〜。

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/19(木) 21:46:48 

    >>409
    レスどうもありがとう!
    ようやく現場も年末で抜けられるぞ!って思ってたら現場の方から11月末で契約終了になった…💧
    こっちから抜けてやるつもりだったのに何だか無性に腹立つよ💢

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/19(木) 23:39:01 

    職場の人間関係が嫌すぎるんだけど、こんな時間まで考えてる自分も嫌だ。
    職場の人の事を思い出さない位、プライベートが充実してたらこんなに考えないのかな。

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/20(金) 07:10:04 

    仕事行きたくない
    泣きたい

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/20(金) 08:09:09 

    転職して3ヶ月たつけど、人間関係にも仕事内容にもなれなくて毎日毎日キツい。
    行きたくない。
    毎日毎日毎日毎日気持ち悪いし動悸するし不安感も凄くてこんなのをあと何十年も繰り返すなんて恐怖しかない、、、
    行きたくない

    +19

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/20(金) 08:44:29 

    いくら明日土曜でもまず今日乗り切れる気がしない
    毎日思ってることだけど
    今日はいつにも増して仕事溢れててさばき切れる気がしない
    休みたい

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/20(金) 11:07:33 

    >>430
    同じ。転職4ヶ月目。何回も辞めたいって話したけどその度に業務変えられてそれでもツライ。あの職場にいるのがそもそも無理なんだろうな
    人がいないから見つかるまではって言われたけどツライ
    死にたい働きたくない

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/20(金) 12:15:16 

    >>431
    私も!!これから仕事なんだけど今日の仕事量が凄い中でこだわりの強い先輩と二人だから言葉、行動に気を遣いっぱなしだから無事に帰れる気がしない。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/20(金) 12:45:44 

    >>432
    辞めたいのにやめられないのは辛すぎますね。。
    ね、働きたくないよね

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/20(金) 13:16:03 

    >>427
    11月退職にしてボーナス渡さなくて済むように…とかですかね!?
    理由は分かりませんがなんか向こうから時期早められると腹立ちますね!

    あなたさまの勢いある退職言ったぞコメントのおかげで、私も今日勇気出して言えました。ありがとうございます。
    私の場合は早く言わないと代わりの人探してくれないので、今年度末退職に向けて今日退職意思を伝えました。でももう1段階話し合いがあるらしい、、もう私みたいな意欲ない人間は辞めさせてくれていいのに。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/20(金) 13:31:49 

    >>434
    入職させてもらったのにすぐ辞めるのも申し訳ないなとは思うけど辞めるって言ってから数カ月頑張ってるのも事実だしさ‥こっちの頑張りも認めてほしい

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/20(金) 14:31:35 

    >>435
    一応在籍してる会社では社員だけど客先常駐なので常駐先の企業では派遣契約みたいな感じなんだー
    だから常駐先の契約は終わっちゃうんだけど
    在籍してる所属会社では正社員なので12月末までは退職しないつもり
    で残りの1ヶ月をなにするかと言うと…
    一応有給は2週間ほど残ってるのでそれを使う予定なのと
    6日間程はどうなるかだねー
    もう欠勤扱いでも良いかなと思ったりしてる
    客先常駐だと待機期間ていう扱いが通るのかどうかだなあ…
    退職の意思は言っちゃったから

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/20(金) 15:06:56 

    >>435
    あ、追伸です💦

    >あなたさまの勢いある退職言ったぞコメントのおかげで、私も今日勇気出して言えました。ありがとうございます。

    こんなしょうもないおばエンジニアの書き込みで勇気出せたと聞いて微力ながら良かったです
    こちらこそありがとう
    退職後の435さんの生活が潤いますように
    祈ってます!(437より)

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/20(金) 15:40:00 

    >>438
    エンジニアさんなんですね!
    専門職ですごいです。そしてなかなかハードそうなお仕事ですね。
    この先またお仕事されるのか分かりませんが、良き環境で過ごせると良いですね!

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/21(土) 07:07:38 

    仕事行きたくなくて泣けてくる
    何十年後も疲れた〜って心身すり減らしながら働いているのかと想像したら先も長いしこわい 

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/21(土) 08:53:16 

    職場に誰もいなくて一人きりの仕事ならこんなにつらくないのに。
    人間にホント会いたくない

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/21(土) 10:08:43 

    414です。みなさんのわかるよコメが染みました。ありがとうございます。昼から仕事行ってきます。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/21(土) 18:23:18 

    今からパート行ってきます。行きたくない。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/21(土) 19:05:30 

    〇さんー、ついに聞きましたよー。
    私の悪口と文句、更にあの病院って予約できる?とか自分で調べればいい事まで△さんにほぼ毎日連絡してるらしいですね。楽しそうで何よりです。
    でも、そう思ってるの〇さんだけですよw△さんは当たり障りなくしてるだけで、かなり引いてらっしゃいます。
    そうやって聞いて聞いてと連絡をする割に、△さんがした仕事や引継ぎが〇さんの思い通りじゃなかったらネチネチ後出し口出しするし、私だけじゃなく△さんの話や意見も無視して〇さんの都合のいいように勝手に上司に相談しに行って決めてきたり、私が良かれとやった仕事は△さんにやってほしいから△さんから言っといてって幼稚な内容の連絡をした事…etc
    いい歳した大人が何してんだ?と、私も△さんもドン引き&呆れてます。

    このまま毎日△さんに連絡取っても、仕事も都合いいようにやってもらっていいですが、〇さんが勝手に信頼よせてる△さんに見切りつけられるのは時間の問題ですので、続けるならその覚悟で続けて下さいね。
    部署内は私たち3人しかいないのに引っ掻き回さないで下さい。自分は正しい事してると思ってるみたいですが、ただの押し付けになってるので〇さんが出勤してる日は、私たちは気が重く胃も痛いし息がしにくくなっています。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/22(日) 06:38:58 

    あと15分ほどで出なきゃ⋯
    変に胸がドクドクする
    寒さもありほんと行きたくない
    朝食食べ終わってベッドでこうしてガルちゃんしてるけどこのまま寝て行きたくない
    日曜はきつい仕事、きつい人間関係⋯
    早く帰ってきてまたここに早く寝たい
    ベッドや家が恋しすぎる
    なるべく心無にして行ってくる⋯

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/22(日) 07:12:49 

    >>445
    すっっっごいわかる!!
    布団に入ってずっとガルしてたいですよね。
    仕事なんて行きたくないですよね。

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/22(日) 12:16:10 

    >>412
    お子さんがいる社員は、こちらがZOOMIDの設定してるのに、してもらって当然でお礼も言われない。
    トラブル対応だって、大抵会社に行かないとできない内容だから、出社してる人がやって自分の仕事ができない。在宅勤務してる人は蚊帳の外もしくは、雲の上で我関せず。
    せめて、打ち合わせがある日ぐらい出社したらいいのにね

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/22(日) 21:08:08 

    休みが終わるのはめちゃ早い
    会社行きたくないよ

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/22(日) 23:57:56 

    みんな、悩んでるけど、ニートや引きこもりに比べたら、仕事できなくて愚痴りながら業務遂行してる人達の方が遥かに上だよ。むしろそういう人達が社会を回してるんだよ。

    +1

    -6

  • 450. 匿名 2023/10/23(月) 00:08:44 

    >>449
    ありがとー
    でももう社会貢献とか自分の役割とか気にしてられないぐらい追い込まれてるよー引き継ぎとか気にせず突然辞めちゃうかも

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/23(月) 00:48:12 

    明日仕事積もり過ぎて休みたい
    でも今週一日お休みもらう予定だから休めない
    けど休みたい
    このまま明日のお昼まで布団に包まっていたい…

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/23(月) 01:05:46 

    ただでさえ休み明け行きたくないのに明日てかもう今日になってしまってるけど有給の人から憂鬱な仕事パスされた…
    最近こんな風にめんどくさい仕事回ってくるの多いんだよな
    行きたくなさすぎる

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/23(月) 05:22:38 

    また1週間が始まる…
    辛い、休みたい。でも、休んだ翌日に出勤したら、私の意見は聞かれず勝手にルール変更されてたり、私抜きでグルになって私だけ非難される。ほぼ毎回。
    休んだら何されるか分からないから休めない。でも休みたい。逃げたい。
    私にも非があるかもしれないけど、やり方がパワハラ&苛めだよ。この職場に私の人権はほぼ無し。辛い…

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/23(月) 07:55:36 

    退職相談、先週末に頑張って伝えたんだけど今朝も本当に憂鬱。もう支度しないといけないのに動きたくなくて座り込んでる。

    退職の相談は、○○さんとも一緒に話をしてからね、って社長に言われたけど私○○さんが嫌すぎて辞めたいんだよね。言えないから社長には言ってないけど、、
    ○○とも一緒に話をするなんて地獄なんだけどもうすんなり退職受けてよ。

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/23(月) 07:58:39 

    めまいがする
    自律神経やられてるな

    でも休めない

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/23(月) 08:21:54 

    >>450
    突然辞めたいくらい追い込まれてるのか。
    次のとこ、決まっててやるなら突然辞めるのもアリだね。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/23(月) 08:28:17 

    >>456
    自己レス
    次のとこ、決まって状態で突然辞めるなら清々しいかな

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/23(月) 08:55:55 

    また月曜だ
    今日も相変わらず行きたくない
    なんで家族経営の職場選んだのだろう
    誰にも愚痴言えない
    こないだは勝手に私の書類捨てられてた

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/23(月) 09:15:38 

    会社のスマホ、忘れた。
    挨拶してない。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/23(月) 12:30:12 

    >>450
    お金はかかるけど今って退職代行っていうのがあるんだね
    もう出勤しなくてよくて全部代行会社がやってくれるそう

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/23(月) 13:00:16 

    寝不足で頭回らない
    今日あがれそうだったら定時であがろ
    余計な問い合わせとか発生するなよー

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/23(月) 15:23:13 

    もう来月離任予定なのに物品管理の運用スタートとかどうすんねん
    12月以降もいる人がやってくれよ…

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/23(月) 18:43:48 

    経理やってます。インボイスの対応に追われてるのとルール守らない男達の相手疲れる

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/23(月) 18:52:53 

    >>454
    自分も先週伝えて次の日にまた話合いみたいに言われたけど何もなくて‥
    本当いつ辞めれるのか不安でしょうがない
    もう行きたくない

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/23(月) 20:46:10 

    >>463
    インボイス対応大変ですよね!
    私も関わっててこのせいで稼働圧迫されて時間外大変なことになってます
    トンズラしたい

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/23(月) 22:40:06 

    私はオンライン会議中にため息つきまくり。画面オフ、ミュートにしてたからバレない

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/23(月) 23:31:30 

    1人いないだけで気が楽すぎる。、早く辞めてくれないかな。最低でも異動してほしい。年度末には。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/24(火) 08:01:16 

    短時間事務なんだけど
    2日行って休みだから
    まだ思うように覚えられないし
    スムーズに行かない
    短時間なのに頭休む暇なくて辛い
    一旦ゆっくり休んで整理したいとかあるけど
    午前中に終わらせなきゃ行けないことだから
    時間が迫っててお腹痛いよ

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/24(火) 08:19:55 

    改善案を出すのはいいけど、ユーザーのためではなく、一緒に作業する人の手間、メリットも考えて提案してほしい。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/24(火) 09:47:04 

    今日遅くまでの残業が確定してて憂鬱
    いや残業しない日ないんだけどね笑
    でもあらかじめ宣言されてると逃げられない気持になってすごく憂鬱

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/24(火) 12:49:40 

    いつも嫌なことばかり起こってもう本当に嫌だ!
    今年いっぱい頑張ろうかと思ってたけど来月で辞めようかな。
    辞めれるかな。一ヶ月以上前に言えば辞めれるよね?

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/24(火) 22:45:25 

    今週までにやらないといけない仕事が多すぎてやばい。今日はパソコンの調子も悪くなった。前の上司がいたときは頑張れたけど、いなくなってから辛い。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/24(火) 23:28:15 

    >>471
    私もめちゃくちゃ辞めたいけど11月〜1月は繁忙期だから言い辛い…言っても退社時期伸ばされて逆にその間居づらい空気になるだろうしもうどうしたら良いのかわからない(>_<)

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/25(水) 06:36:34 

    今日も仕事
    行きたくない
    憂鬱すぎて吐き気がする

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/25(水) 07:10:49 

    >>473
    分かる〰
    どこまで伝わってるんだろう、この人は知ってるのかな?とか思うし居づらくなるよね
    態度変えられたとかいう話も聞くし。明日から来ませんってしたい。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/25(水) 07:59:17 

    やだやだやだー
    あーこのまま寝ていたい

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/25(水) 10:06:14 

    >>475
    いざとなるとタイミング難しいよね。
    明日から来ません!!
    本当そのひと言で去れたらどんなにいいか…
    今日もこれから嫌々行ってきます(´-_-。`)

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/25(水) 12:05:32 

    >>477
    今日ももう限界って出来事あったし本当嫌
    早く開放してほしい

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/25(水) 12:54:46 

    言った言わない論争で怒られた。今週2回目。わたしをやめさせたいんか。。?上司と馬が合わなくてキツイ。仕事内容も嫌だ、、
    みなさん、どれくらいがまんしますか?

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/25(水) 18:07:13 

    >>479
    自分は我慢できない。居心地がいいとか他の人がよっぽど良い人とかじゃない限り。
    一人暮らし+貯金ほんの少し、だけど

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/25(水) 18:47:58 

    >>479
    言ってない、やってなない事を何度も自分のせいにされたら我慢できないかも…悔しすぎてイライラモヤモヤして流石に引きずるわ。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/25(水) 22:12:41 

    毎日辞めたいっと思いながら行ってる。
    休みも仕事のこと考えたくないのに、考えちゃって本当憂鬱。
    派遣に求めすぎなのよ…
    転職したい。辞めたい。
    でも若くないし、レベル高いことできないから見つかる気がしない。
    辛すぎる。

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/25(水) 22:17:15 

    明日最高に行きたくないのーー
    怖い取引先と打ち合わせ…
    何言われるか…
    そしてそれ終わっても仕事山積み
    すべて燃やしたい私が消えればいいんかな

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/26(木) 00:31:00 

    上司と話が噛み合わないし、相談できる人もいない、一人だけ常に浮いてる
    春までに辞めたい…

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/26(木) 00:34:33 

    今日はいつもに増して疲れ過ぎてどうやって帰ってきたのか記憶にない。遅番はヒマだと思われてるけど実際やる事多くて時間足りない。夜暇な時やってこれ欲しいって当たり前に頼んでくるけど暇な時なんてない!サービス残業も当たり前にしてるし、それを知らない人に手抜きだと思われるの本当に嫌だ。

    +5

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/26(木) 00:37:35 

    >>484
    私も!!今すぐ辞めたいけどどう考えても今は無理なのわかるから春には辞める!!
    この冬は耐える(;>_<;)

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/26(木) 08:31:07 

    >>472
    私のことかと思った。
    私も前の上司がいた時は、頑張れたけど、今の上司になってモチベーションが下がって体調不良が続いてるよ。
    優しくて頼もしい上司だった?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/26(木) 09:22:22 

    今電車だけど本当に憂鬱
    午前も午後も別々のヤマがある
    今日無事家に帰れたらワイン買って飲もう
    まだスーパーあいてる時間に帰れたらだけど…

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/26(木) 10:15:27 

    先週、辞めたいと伝えてから放置状態。
    来月辞める!早く言わないとって思って面談したいと伝えてもらったら今日は忙しいから後日、と。シフト制だから今月残り少ないし辞めれるか不安。一ヶ月前に退職願出せと書いてあるから
    何か避けられてるようでやだ。もう行きたくない

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/26(木) 21:32:12 

    >>487
    前の上司は優しくて頼りになる人だったから仕事がやりやすかった。私も体調崩しがちだよ。辞めたいけど生活があるしね。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/26(木) 23:22:08 

    このトピ毎回めちゃくちゃお世話になってる。みんな頑張ってるよね。行きたくないよね。私は今週あと明日1日で終わりだから頑張るね。おやすみ

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/27(金) 00:10:34 

    本当は退職代行サービス使って辞めようかと思ってた。
    でも話続けるうちに心臓バクバクしたし吐き気もしたしなんならお腹も痛くなった。期間設けてないみたいだから保留にしてもらった。結局辞める意思弱かったんだなぁ。
    それはそれとして会社行きたくないな。
    明日サボろうかな。本当は電話連絡しないといけないらしいけどもLINEにしようかな。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/27(金) 00:15:23 

    >>488
    案の定この時間になってもーた
    家ついたら寝るしか出来ない
    もう辞めたいんだよな

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/27(金) 07:17:49 

    行きたくない
    涙がでる
    目覚まし時計も憎い

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/27(金) 08:07:18 

    仕事行きたくない
    短時間で週にしても3回くらいだから
    体はキツくないんだけど
    今まだ一週間ちょっとで
    逆に短い時間すぎて休み入ると
    どっか抜けちゃってて
    なんか怖くなっちゃった
    今日は失敗できないよ。。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/27(金) 09:13:31 

    昨日はホントに半分地獄だった
    私以外グループ会社の人しかいない完全アウェイなフロア
    入室カードなくてなかなかトイレにも行きにくい
    自分色に染めたいリーダー
    あと1ヶ月もしんど過ぎる
    もうあそこには行きたくない

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/27(金) 13:15:47 

    仕事始めて1か月経ってないんだけど
    毎日何かしらやってしまう
    注意してても。
    手順は大体わかったんだけどまだ
    完全ではなくて予測しないことをやっちゃう
    多分ベテランから見たら何やってんの?
    だろう、、
    出来れば1か月くらい二人で確認しながら
    やりたいんだけど一人じゃなぁ、、

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/27(金) 19:35:15 

    >>480さん
    >>481さん

    ありがとうございます。
    479です。帰ったあと悲し 悔し泣きして、いい歳なのに心がくじけそうになります。そんなの受け流せばいいじゃん、ていわれたとしても自分には出来ないです。他にもメンタル的につらい部分があるのですが色々ありすぐに辞めないつもりで、来年の夏に退職することつたえて、有休消化して来年の今頃には辞めるつもりです。
    このトピがあるからひとりじゃないって思えます。皆さん本当にありがとう。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/27(金) 20:19:58 

    一ヶ月以上前に辞めるって言ったのに規則違反だって言われた。先月契約更新のとき辞めたいって言おうとしたら業務変えてむりやり続けさせたくせに。それにまんまと乗っかってしまった。クソー
    辞めるって断言したら手のひら返したようにボロくそ言われた。前は体が大事とか気遣ってくれたのに。
    体調も精神的にもって言ってるのに規則違反て。上がこれだから皆辞めてくんだよ

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/27(金) 22:11:14 

    相手が言葉足らずなのか私が理解力ないのか1度聞いただけでは分からないことだらけ。
    忙しくて何度も聞き直し辛いしもう半年経つのにまだ分からないの?って思われてるだろうな‎˃̵ࡇ˂̵
    何処まで自己判断したら良いのかも難しい。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード