ガールズちゃんねる

映画や映画館の失敗談

59コメント2023/10/04(水) 00:33

  • 1. 匿名 2023/09/30(土) 14:50:32 

    クレジットカードを持っていないので、わざわざ映画館まで行っていい席を取ったのに、当日電車が遅延したせいで間に合わずチケット代と交通費が無駄になった。

    +14

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/30(土) 14:51:21 

    地図音痴で辿り着けなかった

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/30(土) 14:51:22 

    ポップコーンをぶちまけた

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/30(土) 14:51:23 

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/30(土) 14:51:41 

    >>1
    それは映画の失敗談じゃなくて電車の失敗談では

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/30(土) 14:51:55 

    後列ど真ん中のいい席で見てやる!と思って席取ったけど
    自分がトイレ近い子だと忘れてた
    今は出入り口近い後ろの方の通路側取るようにしてます

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/30(土) 14:52:02 

    入場特典貰えなかった
    貰える貰えないでかなりお得感違う

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/30(土) 14:52:10 

    映画や映画館の失敗談

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/30(土) 14:52:19 

    入れ替え制の時にネタバレくらった

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/30(土) 14:52:43 

    空いてると予想して平日の真昼間に見に行ったら試験休みの中高生でいっぱいだった

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/30(土) 14:52:49 

    暗い中盛大に壁にぶつかって鼻血ブー。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/30(土) 14:52:56 

    席取った所がスピーカー近くて爆音に耐えられなかった

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/30(土) 14:53:10 

    失敗というか運が悪いというか
    隣がいびきかいて寝てたり高校生くらいの゙子が五月蠅かったり、おばさん二人が予告編の間ずっと喋ってたり
    割引の日に行くからかな…映画館が唯一の娯楽だからげんなりする

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/30(土) 14:53:13 

    どうしても見たい映画だったけど仕事忙しいのを無理にスケジュール空けてレイトショー見に行って、90%寝た

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/30(土) 14:53:24 

    友達グループで行った時にお腹が鳴って映画観るどころじゃなかった

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/30(土) 14:54:30 

    レイトショーで私より前の席に座ってたヤンキー共がスマホいじってて超最悪だった。咳払い何回してもやめないし何しに来たんって。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/30(土) 14:55:02 

    デートで行ったけど
    静かなシーンで
    喉がゴクェエエって盛大に鳴った。

    学校の授業中にもたまにあったけどなんなんあれ。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/30(土) 14:55:20 

    アクション系を3Dで一番前の席で見てめっちゃ酔って吐いた。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/30(土) 14:55:47 

    >>13
    平日の午前中にいくとかなり平和よ。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/30(土) 14:55:50 

    昔映画館で働いてたんだけど、上映時間ギリギリに駆け込みで来たけどチケットが違くてよく見たら隣の映画館だったってことはよくあった。そういう人に限って時間ギリギリ。
    ギリギリ間に合ってたはずなのに隣の映画館まで移動しないといけない、その間に上映始まっちゃってるし、自業自得だけど可哀想だなと思ってた。
    あと、バイトの面接もギリギリの時間に隣の映画館と間違えて来た人とかいた。時間には遅れるし、やる気も削がれる、そもそもそこまで本気じゃなかったんだし、落ちたんだろうなって思ったよ。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/30(土) 14:56:12 

    1人で行ったら高校生グループに左右と後ろの席を囲まれた

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/30(土) 14:56:37 

    ワキガとビール飲みまくりに挟まれたことあるよ

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/30(土) 14:56:51 

    広い部屋に三組しかいなかったのに、左端の2人席に後ろから三組だけ固まってて気まずかった。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/30(土) 14:57:28 

    通路側の席と思ったら壁だった。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/30(土) 14:57:42 

    手持ちカメラ風の映像に酔った

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/30(土) 14:58:25 

    >>13
    私も
    隣に小さい子連れが居て見た気がしなくて後日もう一度見に行ったよ…

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/30(土) 15:03:26 

    高校生のとき映画館で痴漢にあった
    単館系のところで
    怖くてロビーまで逃げてスタッフさんに助けを求めてたら痴漢も出てきて外に逃げてった
    痴漢が私のすぐ横をすり抜けて逃げて行ったんだけど、
    全速力でこちらの方に走って来たので殴られるんだと思って硬直してしまったことをはっきり覚えてる
    自分の失敗談ではなくてすいません

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/30(土) 15:04:05 

    >>19
    仕事あるから無理だ…
    辞めたらそうする

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/30(土) 15:04:46 

    >>26
    わかる
    ポケモンとかコナンなら仕方ないけどね
    アニメとかなら夜の回が良いかもね

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/30(土) 15:05:57 

    >>1
    最近お手洗い近くてトイレの心配ばかりしてしまう…朝から水分あまり摂らないで行ったらクラクラした

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/30(土) 15:06:32 

    トム・クルーズのバニラスカイ。
    中盤の大事な場面でトイレに行った為、その後の物語が???だった。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/30(土) 15:07:50 

    >>14
    そうそう、仕事忙しい中はあかん寝るw
    映画自体はのちに配信で観たら決してつまらないものではなかったのに…

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/30(土) 15:08:43 

    間違えて吹替版に行ってしまった。
    英語分からないのにスターの生声聴きたくて、もう一度原語版を観に行った。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/30(土) 15:16:00 

    >>31
    周りにも迷惑だし悩むよね

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/30(土) 15:16:33 

    ホットドッグとジュースを買っていざ映画館の部屋に入ろうとしたら観るはずの作品が何故かない
    聞いてみたら歩いて5分の別館だったので、ホットドッグのお盆を持ち、急いで走り間に合った

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/30(土) 15:17:32 


    一番端の席にしたら目の前が柱

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/30(土) 15:17:36 

    冬に朝イチで映画館行ったら、館内がまだ暖まっていなくて凍えながら映画を見ていた。映画終わる頃にようやく暖まってきた。後半はひたすらトイレ我慢してた。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/30(土) 15:20:22 

    チケットに書いてある席に人が座ってたから、
    「あの…ここ私の席なんですが?」ってチケット見せながら言ったら、
    「これ明日のチケットやね」って、一蹴された。
    あれは敗北感やら恥ずかしいやらで最悪だったわ。

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/30(土) 15:21:26 

    もうこれは運だけど、自分の目の前に座高の高い?背の高い?お兄さんが座った時はマジかよってテンション下がったな。念願のIMAXだっただけにテンション下がった…

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/30(土) 15:27:23 

    中盤でトイレに行ったついでに、やっぱりポップコーン買えばよかったな〜と思って売り場見たら空いてて、これはラッキー!今ならすぐ買える!と思って買って、急いで戻ろうと思ったら半券がなくて再入場できなかった…
    ロビーでポップコーンを食べながら友人が出てくるのを待ってた。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/30(土) 15:28:41 

    見やすい席でと言ってカウンターで取って貰ったら
    私を中心に集められててそこ以外ガラガラな状態だった

    ■■■
    ■私■
    ■■■

    今みたいにネットで自分で選ぶとか機械も無かったから仕方ないけど、そこだけ密集してて笑った

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/30(土) 15:32:17 

    彼氏との濃厚なキスを、おっさんに見られたよ。

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/30(土) 15:53:38 

    ビールをひっくり返した

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/30(土) 15:54:46 

    >>42
    生ぬるいね。私なんか、彼氏とのセ◯クスを隣の席のお爺様に😱

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/30(土) 15:57:57 

    これを一人で観に行った。女性は私だけ。ムサ苦しい男、オッサンばかりだった。なんとなくハリソン・フォードが好きで仕方なく来てる感じを装った。(実際の目当ては違う)
    映画や映画館の失敗談

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/30(土) 16:11:51 

    レイトショーに行ったら
    なぜか工事してるような音が上演中にずっと聞こえてた
    なんで終わった後や開演前にやらないんだろう

    その時はうるさいなって思ったけど
    なんでその時に言わなかったんだろう
    帰ってきてからそう思った

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/30(土) 16:13:14 

    >>1
    オールナイトのチケットを買ったのに治安が怖くて行かなかった
    普通に後悔した

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/30(土) 16:16:18 

    >>28
    たまには有給取るのも手だよ

    今日は用事なさそうっていう時は
    年に何回か取って行ったよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/30(土) 17:12:31 

    安くすませようとレディースデーに行ったのに、
    客がアキバ系の4、5人の男子グループと私だけだった。
    何このメンツ?と思ったら、内容がかなりクソだった。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/30(土) 17:57:31 

    >>40
    知らない人が見たら映画館にポップコーン食べに来た謎の人w

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/30(土) 18:04:19 

    >>42
    オ◯ニーとか、してなかった?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/30(土) 18:19:42 

    >>38
    私もあるw
    でももっと驚いたのはある映画が始まって10分後に入ったの。映画はもう始まってたんだけど誰かが座ってて係員呼んで対応して貰った。まだ予告中なら別の映画と間違えたのあるけどもう始まってるのに。満席だったしあれは多分、他の映画が終わった後お手洗いで少し時間潰してただ見してたと思う。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/30(土) 23:04:12 

    前売り券や先走って何日も前にチケット取った時に限って、体調不良や仕事で行けなくなる

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/30(土) 23:04:41 

    席が前すぎて見にくい

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/30(土) 23:08:05 

    トイレ近いのにしばらく大丈夫だったからと映画館でど真ん中の席を取ってしまった
    どうしても途中でトイレに行きたくなりたくさんの人の前を謝りながら上映中に通らせてもらうハメに
    なるべく鑑賞に支障のないシーンを選んだけどね…

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/30(土) 23:40:00 

    ソーセージパーティー1人で見に行った時、高校生や大学生ぐらいのカップルとか陽キャ集団で満席でいたたまれなかった
    せめて空席はさんで座れたら良かったのに…右も左もカップルの男の子だった

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:52 

    ショッピングモール内の映画館によく行く
    映画の世界にどっぷり浸かって、見終わって映画館を出ていつもの風景に戻っていくときのあの感覚好き

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/03(火) 19:41:35 

    >>13
    映画館って席ガチャハズレの方が多いよね
    私もよく行くけど、9割くらいの確率で後ろから席を蹴られる
    何事も無い方が稀
    むしろ周りに配慮してじっとしてられる人の方が少ない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/04(水) 00:33:53 

    >>58
    よこ
    私は平日昼間に行くから割と平和に見られるんだけどたまにハズレを引くので
    行く前は毎度変なのが周りにいたらどうしようと緊張する
    映画のワクワクよりそっちの方が気になってあまり映画に行かなくなった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード