ガールズちゃんねる

初めて映画館で見た映画は何?

409コメント2023/09/16(土) 23:43

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:02 

    私は小学生の時に映画館へ連れて行ってもらい、グーニーズを観ました!
    今でもあの時のワクワクと映画の興奮を覚えてます

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:32 

    ドラえもん

    +124

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:34 

    タイタニック

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:36 

    目探偵コナン天国へのカウントダウン

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:40 

    エレファントマン

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:40 

    覚えてないけどたぶんドラえもんだと思う

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:43 

    ブッシュマン

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:43 

    ファインディングニモ
    祖父母に連れてってもらったなぁ

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:48 

    >>1
    ジョーズ

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 19:23:54 

    初めて映画館で見た映画は何?

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:00 

    子猫物語

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:08 

    アラフォーだけど、覚えていない。
    皆さん覚えていて凄い。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:11 

    小学1年の時に風の谷のナウシカ

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:12 

    ヘクソシスト

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:18 

    たぶんだけど、ドラゴンボール

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:26 

    光ゲンジの赤ちゃんに乾杯
    年がバレるわね

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:29 

    東映まんがまつり

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:32 

    >>1
    デジモン

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:40 

    蒲田行進曲

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:41 

    ポケモン

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:43 

    日活ロマンポルノ

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:44 

    3歳の時にハリーポッターを見ました!
    途中からずっと寝てしまったらしいですが笑

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:49 

    水の旅人

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 19:24:51 

    アンパンマン

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:03 

    アバター
    2009年の映画

    大画面に感動しました

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:08 

    セレビィ!
    買ってもらったパンフまだ持ってる

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:14 

    スニーカーぶるーす、立川の南口だよ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:18 

    どらえもん雲の王国

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:19 

    多分ゴジラとか?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:19 

    デジモン🦖

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:21 

    魔女の宅急便

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:24 

    少林サッカー

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:24 

    歳バレちゃうけど、エレファントマン

    怖かった〜

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:26 

    もののけ姫
    当時は話がよくわからなくてアシタカのかっこよさを堪能するための映画だと本気で思ってた

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:32 

    たぶん忠犬ハチ公🐶

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:39 

    もののけ姫

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:42 

    ハリーポッターと賢者の石

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:42 

    >>8
    一緒だー(^^)

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:44 

    ミスターインクレディブル

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:49 

    初めて映画館で見た映画は何?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:55 

    家なき子

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:57 

    小学生の頃、家族で観に行ったジュラシックパーク。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 19:25:59 

    安達祐実のREXっていう恐竜のやつ?

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:00 

    ファンタジア 単館再演で。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:12 

    >>2
    日本誕生🇯🇵

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:13 

    母の実家が映画館しててそこで父母が働いてて従業員の方が交代で私の事見てたらしいからその時の「妖怪百物語」かな?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:21 

    シュート!

    ……スマップですねぇ、今話題の

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:36 

    ゴジラ見た気がする
    斉藤由貴が夢の中へ歌ってた

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:49 

    七人のおたく

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:54 

    象物語
    見た人いるかな?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:56 

    ハリーポッターと秘密の部屋

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:56 

    天と地と

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:59 

    子猫物語かハチ公物語だったと思う。号泣した

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 19:26:59 

    風の谷のナウシカだったわ。
    お父さんに連れられて行ったけど、初めホラーかと思ってビビりながら観てたわ😂

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:14 

    ドラえもん雲の王国

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:22 

    アドベンチャーファミリー

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:23 

    失楽園

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:23 

    南極物語

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:25 

    もののけ姫

    小学生中学年くらいだったと思うけど、腕や首がふっとんでく描写があったのが怖かった

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:29 

    ドラえもん

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:36 

    ドラえもんの翼の勇者たち

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:37 

    母親がMAXFACTORでエステしてもらう間、小学低学年の私と幼稚園の妹と2人で寅さんの映画に放り込まれたよ😅初めての映画館正直退屈だったような記憶がある。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:39 

    南極物語

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:46 

    野生の動物と人間が暮らす映画だった
    多分40年くらい前
    その後は北斗の拳
    この時、次回作として風の谷のナウシカのポスターが貼られてた

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:47 

    ダンボ

    学校に映画券が配られて、希望者数人が抽選で見られるっていう感じで。
    学校で映画券もらえたのって、うちの地域だけ?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:51 

    アバター1

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:52 

    >>2
    わたしもたぶんそう
    アニマル惑星かドラビアンナイトあたり

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:55 

    初めて映画館で見た映画は何?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:27 

    ドン松五郎(誰が知ってんだ…

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:32 

    東映アニメ祭りだけど?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 19:28:43 

    めちゃくちゃ古くてごめんなさい。「人間の証明」
    両親と観に行ったんだけど、4歳児に見せる映画じゃないよ…笑

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:10 

    なんか泣けた記憶があります
    初めて映画館で見た映画は何?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:10 

    マリリンにあいたい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:28 

    マリリンに逢いたい

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:28 

    殆ど記憶にないけどハイジ
    はっきり覚えてるのはグレムリン
    アラフィフです

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:47 

    >>69
    知ってるよ!西村知美のやつ?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:49 

    こねこものがたり

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:51 

    幼稚園年中の時に千と千尋

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:53 

    崖の上のポニョ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/13(水) 19:29:59 

    モスラと101匹わんちゃんの二本立て

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:00 

    チェッカーズが好きだったから彼らの映画
    なんか黒人の女の子がどーのこーの…覚えてないわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:06 

    東映マンガまつりのドラゴンボール

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:11 

    マリリンに逢いたい

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:42 

    >>1
    多分、お正月の寅さん

    記憶にないけど

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/13(水) 19:30:46 

    映画館じゃないけど、毎年公民館でドラえもんだかクレヨンしんちゃんだかの映画をやってくれたの覚えてる
    友達もみんな一緒で楽しかったなー

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:02 

    >>2
    私も

    朧げな記憶しかないからどのドラえもんか分からなくていまだに該当作品を探し当てられない

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:07 

    小4の頃金田一少年の事件簿の中国雑技団のやつ

    たぶん映画館はそれが初めて

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:32 

    >>76
    知ってる人いたw
    人間は覚えてないけど犬がパソコンのキーボード叩いて会話してた記憶ww

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:43 

    >>16
    ゲンジのふ・し・ぎ・なBABYと、光…これから物語 〜少年たちのブルース〜の二本立てじゃなかった?
    映画館でマイクロマジックっていう、チンするフライドポテトが売られてて、館内がイモの匂いで溢れてた

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:44 

    昭和生まれか平成生まれか。
    だいたい分かるな。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:45 

    インディ・ジョーンズ4

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:02 

    66歳の独居の年金生活婆です。
    8歳のときに見た、市川崑監督作品の「東京オリンピック」。
    初めて映画館で見た映画は何?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:09 

    >>1
    少年ケニヤ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:12 

    金田一の殺戮のディープブルー

    3兄弟で4歳の弟も一緒に映画館に放り込まれた。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:13 

    >>2
    私も!
    確か、マヤ王国のやつだった気がする。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/13(水) 19:32:35 

    私は5歳くらいかな?
    子猫物語です。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:19 

    小3の時にE.T.
    映画館で観る映画はこんなにすごいんだ!
    って感動したのを今でもはっきりおぼえてます。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:28 

    ストリートファイターIIのアニメ(30年ぐらい前)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:34 

    おもひでぽろぽろ
    ただちょっと自分が幼過ぎてよくわからなかった笑
    大人になってから見たら面白いなと思ったけど

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:41 

    ドラゴンボール×ご近所物語
    ドラゴンボール×セーラームーン
    のどっちか。子供映画鑑賞みたいなのでとにかく二本立て。ジャネンバは居た

    それかレックス-恐竜物語-かな

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:46 

    千と千尋の神隠し

    最前列で見て首痛くなった笑

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:10 

    幼稚園入る前くらいにグレムリン
    記憶はないけど
    めっちゃ大きなギズモのぬいぐるみを買ってもらったから
    しばらく家にあった

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:37 

    ハリー・ポッターと賢者の石

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:40 

    ジャッキー・チェンの酔拳です。この当時
    椅子に座ることできずに、立ち見で観た!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:48 

    小さな恋のメロディ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:56 

    名探偵コナン(時計じかけの摩天楼)

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:00 

    ポケモンのミュウツーの逆襲。市民館みたいなとこでやってた
    わたしより母が泣いていた

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:19 

    セーラームーン

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:24 

    アラレちゃんのタケヤサオダケ星の話。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:50 

    名犬ラッシー

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:52 

    ルパン三世マモーのやつ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:00 

    >>106
    赤い糸を残して
    青いコードをキルんだよね!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:01 

    >>89
    ごめんごめん
    記憶ちがいだった
    そうそう不思議なベイビーよ
    懐かしい!そのポテト記憶あるよ


    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:01 

    オトナ帝国の逆襲

    大画面で見れてよかった。泣いた。
    初めて映画館で見た映画は何?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:18 

    バック・トゥ・ザ・フューチャー3
    兄が見たかったらしくよくわからんまま連れて行かれた

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:23 

    ハリーポッター

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:26 

    安達祐実のREX。恐竜の話だったな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/13(水) 19:37:53 

    >>1
    ダンボです!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:08 

    小学校の友達と初めてみんなで電車乗って田舎から市街まで行って
    スリーピーホロウみた。怖かったw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:13 

    いわゆるディズニー映画ですね。何の映画だったかはぜんぜん覚えてないんだけど笑。楽しいレースをしてたような記憶。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:24 

    >>1

    グーニーズ私も好き!
    マウスが個人的にすごく好きなキャラ データも好きだったなー

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:28 

    うる星やつら オンリーユー

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:34 

    幽遊白書かなあ
    なんかコエンマのライバルみたいなちっさい奴が悪者だった気がする

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:41 

    >>45私はブリキの迷宮(ラビリンス)でした!

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:49 

    ピンクレディーの映画だったかな
    西部劇っぽい衣装着てたきがする
    田中邦衛も出演してた気がするけど
    小さい頃すぎて記憶があいまい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:55 

    セーラームーンの最初の映画

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:41 

    >>12
    私もアラフォー
    親に連れて行ってもらった記憶はないけど初めて友達と観に行った映画はジャッジ・ドレッドだった

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:52 

    ハム太郎とゴジラ同時上映のやつ
    ハム太郎観に行ったんだけどね😂

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:53 

    記憶にある限りだと、千と千尋の神隠しだったと思う
    人がめっちゃ多かった

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:53 

    小学生の時E.T

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:56 

    アンパンマンとか他のアニメとか同時上映するやつ。
    父親寝ててなかなか起きなくて焦った記憶

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/13(水) 19:40:56 

    ハイティーンブギ
    幼稚園頃で覚えてなくて後で女の子が武田久美子だったことに驚いた、ちなみにパンフレット500円

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:21 

    母と母の姉が子供の私を連れて「ジョーズ」を見た

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:26 

    ボディガード

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/13(水) 19:41:32 

    たるるーと君、ドラゴンボール、ダイの大冒険の三本立てのやつ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/13(水) 19:42:21 

    ポケモン

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:15 

    19ナインティーン(少年隊) 

    内容は全く覚えてないけど 君だけに が主題歌だったのだけ覚えてる


    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/13(水) 19:43:42 

    ファインディングニモ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:09 

    マリリンに逢いたい
    沖縄が舞台って事で沖縄出身の親に連れられて見に行った
    エキストラに親戚が映って一緒に見てた母親とビックリした記憶しかない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/13(水) 19:44:11 

    キングコング。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:15 

    多分セーラームーン

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:22 

    >>19
    小学校1年の時に小学校の体育館で「映画を見る会」で見た
    内容は覚えていないけど、夏目雅子さん演じる主人公に悪ガキ共(小学生男子)が言い放った言葉が小学1年の女の子だった私には衝撃的で未だに忘れられない・・・言った言葉は自主規制

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:45 

    紅の豚

    弟2人を任されて、子ども3人で入場。
    途中でトイレとか言い出さないかとかめちゃくちゃドキドキしたけどいい思い出。

    親二人はアニメより観たい映画あったから違うの見に行ったw 今じゃありえないよね笑

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:54 

    南極物語
    アラフィフです。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:57 

    中学生のときチェケラッチョかな
    市民会館的なシアターショー的なのは幼稚園の頃のザ、ドラえもんズ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:21 

    「霊幻道士2」1986年

    3歳の時、どうしても観たいって言ったのにいざ始まったら怖くて大泣きして殆ど観なかったらしい…
    初めて映画館で見た映画は何?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:40 

    南極物語

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/13(水) 19:46:49 

    >>1
    中1のころ。地元の映画館だなー。
    19年前に閉館になっちゃって寂しい。
    シネコンが幅を利かせてるからなあ。思い出の映画館は殆ど消えてしまいました。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:02 

    >>2
    私もドラえもん。
    小学校の時。日本誕生を弟と2人で見に行ってギガゾンビと土偶みたいなヤツに本気で怯えた

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:04 

    たぶんドラゴンボール 

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:19 

    バックトゥーザフューチャー
    それまで東映マンガ祭みたいな映画しか見たこと無かったからこんな世界があるんだと度肝を抜かれた
    東映マンガ祭も面白かったんだけどね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:41 

    >>1
    たぶん、ポケモンのミューツーの逆襲

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:46 

    もののけ姫
    後ろで立って見ました。今って立ち見ないよね?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/13(水) 19:47:55 

    たぶんトトロとナウシカかな。2本上映してた

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:11 

    >>1
    あの頃の映画いいですよねぇ
    父が映画大好きでレーザーディスクたくさんあったから、グーニーズとか、インディージョーンズとか、スター・ウォーズとかよく観てました。
    ちなみに私の初映画館は「インデペンデンス・デイ」です!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:21 

    おしん

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:46 

    タイタニック(小6)

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/13(水) 19:48:51 

    小学校上がる前に『タイタンの戦い』観に連れてってもらった。
    見る者を石に変えるという髪の毛が蛇で下半身が人魚のメデューサとか色々怖い怪獣お化けが出てきてまじで怖かった。
    怖かったのは覚えてるのにストーリーがあんまり思いだせない…
    神話とか海の怪獣とかたくさんいたかな。
    最後、海の巨大なお化けの生け贄の女性を天パの彫刻みたいな男前が助けに行くところがスリルあったな。
    メデューサが追ってくる速度が、日本のお茶を運んでくれるおかっぱのからくり人形位のゆっくりな速度で、下半身を引きずりながら神殿の柱を抜けてこっちへ来るのが恐ろしくて恐怖に震えたわ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:04 

    >>2
    映画館で見るとミニサイズのドラえもんおもちゃ貰えたよね。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:42 

    歳バレちゃうな
    トップガンだよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/13(水) 19:49:59 

    >>16
    中学まで映画観なかったの?
    違うか、今アラフォーくらいかな

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:10 

    3歳の時にアンパンマン。内容覚えてないけど映画館のワクワク感は覚えてる。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:27 

    ゴーストバスターズ!!5歳!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/13(水) 19:50:38 

    年バレちゃうとか言ってる人がめちゃ私より若い~

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:06 

    >>1
    千と千尋の神隠し
    近くに映画館なかったし、あんまり映画とか行く家庭じゃなくて、学生になってから友達に誘われて行った。映画館の雰囲気って素敵すぎる…!って心躍った。もともと漫画とか小説が好きだったんだけど、その物語に本当に入り込んでるみたいな気分になれる映画館ってすごい…!
    て感動した。

    二度目はナイトミュージアム。初めてのデートでとりあえずこれにしとくか…って入ったのに楽しすぎて当たりだった。
    それから映画館によく行くようになったな

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/13(水) 19:51:44 

    安達祐実のレックスです

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:03 

    となりのトトロ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:11 

    >>2
    ブリキのラビリンス
    怖かったな

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:29 

    ショーガールかな。年バレるな

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:31 

    >>151
    うわー!いいなぁ。バック・トゥ・ザ・フューチャーが初めての映画館なんて最高すぎる!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:01 

    >>62
    >>143です、同じような方いたwww
    しかもマクスファクターのエステの間というのがリアルだ!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:07 

    南極物語

    うちはしょっちゅう娯楽に連れていってくれる家庭ではなく、この当時小学5、6年生だったと思うけど、ちゃんとした映画を映画館で見るのは初めてでした。
    なぜか翌年グレムリンにも連れて行ってもらったの覚えてる。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:42 

    ゴジラか鬼太郎。どっちが先だったかな。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:51 

    小さい頃に見た火垂るの墓ととなりのトトロの同時上映。
    交互に上映してた。
    火垂るの墓で落ち込むし具合が悪くなったけどトトロで気分直ししようと意地で見た。
    昔ってアニメは2本同時上映やったりしてたよね?地方によるのかしら

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/13(水) 19:53:51 

    着信アリだったかなー
    しょっぱなからよくホラーいったなって思う

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:01 

    アンパンマン
    開始5分で寝たらしいけど

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:44 

    ファインディング・ニモ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/13(水) 19:54:59 

    エマニュエル夫人

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:00 

    これから物語
    ふ・し・ぎ・なBABY
    です。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:18 

    花より男子
    内田有紀のやつ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:44 

    小学3年ぐらい(相当昔)
    スヌーピー目当てだったが同時上映のはだしのゲンも予備知識の無いままみてしまいしばらくトラウマになった

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/13(水) 19:55:54 

    もののけ姫?
    子供の時友達と観た。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:21 

    TAN TAN たぬき

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:22 

    里見八犬伝

    小学生の時に。
    親がチケット貰ったとかで。
    難しい内容だし、映画館満席近くで私だけでポツンと座って、妹と母は別で。寂しいし。
    今でも覚えてる位だから、まあいい思い出か。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:25 

    映画 学校の怪談(1995年)

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:42 

    ETです

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:17 

    小学生のころポケモンのジラーチを観たのが最初だった気がする
    ジラーチのペンダント?みたいなの買ってもらって嬉しかった

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:56 

    風の谷のナウシカ(1984年)
    8歳だった私は面白くないから帰りたいと言って劇場から出た記憶があります。
    お父さんお母さん、あのときはごめんなさい…

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:36 

    映画館のない町だったんだけど、スターウォーズのアナキン・スカイウォーカーのやつで初めて映画館行ったー!みたいな子多かったな(私はもっとあとだったけど)。設定資料集とか見せてもらって。中学生心にグッとくるものがあるらしい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:50 

    おばあちゃんに連れて行ってもらった「子猫物語」が初映画館
    当時幼稚園の年少くらいだからあまり覚えてないけど…
    小さいぬいぐるみも一緒に連れて行ったのはなぜか覚えてるな〜

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/13(水) 19:58:59 

    もののけ姫
    子どもながらに凄いものを観たと思った
    大人になってからは自然と世界観がもはや癒しだわ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:15 

    96年版のモスラ
    当時3歳だったけど劇中モスラの歌を聞いた記憶がある(女の人が二人で歌うやつ)
    意外と子供って覚えてるもんだね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:38 

    ジョーズ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/13(水) 19:59:55 

    小学1年生の夏休みに観た「はだしのゲン」。それも途中から会場入りしたもんだから、最初に目に飛び込んできたのは原爆落ちた瞬間で、大迫力の音と光。完全にトラウマになったわ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:02 

    ブッシュマン

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:05 

    E.T

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:55 

    >>11
    無理矢理ねだって連れて行って貰ったわ
    その割に内容覚えてない

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/13(水) 20:01:04 

    ドラえもん

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:21 

    多分、寅さん!
    親が好きでお正月と言えば寅さんと何だっけ?
    二本立ての観に行ってました!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/13(水) 20:02:35 

    >>50
    主題歌、黛ジュンだった?
    当時CM見たような気がする

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:07 

    たんたんたぬき

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:24 

    >>2
    同時上映はモスラVSゴジラ

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:50 

    どですかでん

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:25 

    南極物語
    年がバレるな…

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:28 

    オーディション

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:03 

    フットルースとパープルレインの二本立て

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:16 

    ○霊のはらわた
    多分1才か2才の頃
    こんなの子供に鑑賞させる親がおかしい

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/13(水) 20:08:50 

    >>72
    石田えりさんのデビュー作品ですね!
    私も学校の映画鑑賞で観ました
    実話なんですよね。なかなか良かったです
    石田えり可愛かった

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:58 

    >>1
    好きだったー!今も好きで見てるけど
    多分ゴジラシリーズ、ドラえもんシリーズは親と行ってたけど、子どもだけで(親達はその間お茶)REXが印象に残ってる
    安達祐実と恐竜のやつ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:08 

    もののけ姫

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:53 

    小1の春休みに見たドラえもん のび太と鉄人兵団だけど、内容は覚えていない。
    覚えてるのはその後に見た子猫物語かな。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:21 

    典子は今

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/13(水) 20:11:55 

    友達と、シャイニングとゾンビの2本立て

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/13(水) 20:12:53 

    ジュラシックパーク
    当時小学生で、怖すぎて途中トイレに避難した!

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:09 

    アニメだと、ドラえもん
    実写だと、僕らの七日間戦争

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/13(水) 20:14:47 

    ネバーエンディングストーリー

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/13(水) 20:15:02 

    ミュウツーの逆襲

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/13(水) 20:15:02 

    アラフォー。 
    小さい頃に父親と二人で、ハチ公物語と二十四の瞳の2本立て。
    途中から父親いなかった。多分成人向けの映画観に行ってたと思う。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/13(水) 20:15:22 

    初めて映画館で見た映画は何?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/13(水) 20:15:39 

    東映まんがまつり。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/13(水) 20:16:21 

    松田聖子ファンの友達に付き合って、、、。
    猛烈に眠たくなった
    ストーリーが全部読めちゃうんだもんな
    終わりがけ、これ最後相手何かで死ぬんちゃうん
    と思ったら案の定
    初めて映画館で見た映画は何?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/13(水) 20:16:26 

    幼稚園くらいの頃に、ハム太郎とゴジラの同時上映みたのがすんごい印象に残ってるw

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/13(水) 20:16:34 

    大魔神怒る

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/13(水) 20:16:49 

    幼稚園の頃、ドラえもん。走るおもちゃのオマケついてた。

    自分で初めて友達と観に行ったのは下妻物語。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/13(水) 20:17:16 

    学校で配布してた映画の割引チケット…
    泣きながら笑う日 という映画 たしか坂本九さんが主演だった。

    母に初めて映画館に連れて行ってもらったなぁ…。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/13(水) 20:17:17 

    セーラームーン

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/13(水) 20:17:22 

    ハリー・ポッターと賢者の石

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/13(水) 20:19:23 

    歳がバレるどころか知ってる人がいるのかどうか。
    チキチキバンバン
    初めて映画館で見た映画は何?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/13(水) 20:20:25 

    もののけ姫かと思ったけど、モスラか学校の怪談な気がする

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/13(水) 20:20:54 

    >>50
    母に連れてってもらって見に行ったけど退屈だったなー
    主題歌と映画の宣伝が良くて見たかったんだよね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/13(水) 20:21:38 

    >>174
    同じ世代だー
    アニメ作品の同時上映は全国でやってたよ
    東映まんがまつりってアニメと特撮3~4本同時上映が毎年やってた気がする

    当時は入れ替え制ではなかったので、
    本来はトトロ→火垂るの順番の上映でも、
    館内に残っていれば火垂る→トトロの順で観れたんだよね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/13(水) 20:22:08 

    ドラえもんかな
    初めて親と以外で行ったのは光GENJIのふしぎなbaby

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/13(水) 20:22:22 

    >>68
    私も東映まんがまつり
    みなしごハッチやってたの覚えてるわ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/13(水) 20:22:26 

    小6のとき、千と千尋
    友達と
    すごくワクワクしたけど喋りたい盛りで、
    友達と上映中喋れないのキツかった!

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/13(水) 20:22:41 

    小学生のときに南極物語
    泣いた

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/13(水) 20:22:49 

    ベンジーの愛
    内容は覚えてない

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/13(水) 20:23:49 

    ドラえもんは毎年見に行ってたけど、アニメじゃないのは安達祐実のレックス?だと思うw
    余談だけど、むかーしは映画館に行くのに小学校低学年でも子供同士で行ってたなぁ。
    車で送ってもらって。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/13(水) 20:23:50 

    ミュウツーの逆襲

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/13(水) 20:24:27 

    ドラえもんのブリキのラビリンスだったかな

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/13(水) 20:24:34 

    >>1
    ベンジーの愛 🐶

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/13(水) 20:24:44 

    ゴジラ対ビオランテ

    久びさに見たくなってこないだレンタルショップに行ったら貸出中だった!
    いまだに見る人いるんだ〜と嬉しかった

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/13(水) 20:24:47 

    トトロだよぉぉー

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/13(水) 20:28:05 

    植村直己物語。当日小1ぐらいだったから内容は難しかったけど大画面で音量すごくて感動した記憶あります

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/13(水) 20:29:04 

    アダムスファミリー
    弟と観た、いっぱい笑ってて可愛かった

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/13(水) 20:30:03 

    >>1
    ユニコ
    初めて映画館で見た映画は何?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/13(水) 20:30:18 

    ET

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/13(水) 20:30:23 

    愛と哀しみのボレロ
    最後のジョルジュ・ドンの踊り圧巻だったな

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/13(水) 20:30:50 

    銀河鉄道999
    主題歌がゴダイゴのやつ。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/13(水) 20:32:03 

    初めて映画館で見た映画は何?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/13(水) 20:35:47 

    アニメとかみてるのかもだけど、記憶にあるのはホームアローン

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/13(水) 20:37:13 

    >>132
    昔のパンフレット500円だったね!

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/13(水) 20:38:28 

    帝都物語

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/13(水) 20:38:39 

    ドラえもん南海大冒険

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/13(水) 20:39:04 

    銀河鉄道999

    高校生のときにアニメオタクに
    連れて行かれた。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/13(水) 20:41:25 

    >>107
    わたしもポケモンのミュウツー
    いつも明るいからこそシリアスなポケモンて衝撃的で映画って凄いって思った記憶

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/13(水) 20:42:28 

    ねらわれた学園

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/13(水) 20:42:39 

    東映まんが祭り以外だと、祖父に連れられて行った「砂の器」
    子ども過ぎて全然わからなかったけどお遍路のシーンはきれいで悲しくて覚えてる

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/13(水) 20:43:17 

    メリーポピンズ!昔のやつ

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:05 

    >>1

    東映まんがまつり
    (知らない人多いだろなー、ゴメンネ)

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:29 

    魔女の宅急便だった

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:48 

    森は生きている、確かそのようなタイトルのアニメ。大きなスクリーンに夢中になったわ。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/13(水) 20:47:34 

    スター ウォーズ

    マーク・ハミルが主演の、今で言うエピソード4

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/13(水) 20:48:22 

    >>2
    ドラえもん のび太の太陽王伝説の映画。スライドパズルを貰って妹と遊んで楽しかった。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/13(水) 20:48:44 

    ハイティーン・ブギ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/13(水) 20:49:03 

    タワーリングインフェルノ
    親に連れられて行った

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/13(水) 20:49:13 

    >>158
    タイタンの戦いは私が初めて劇場で観た洋画です!
    確か小学校2年生くらい。
    最初は字幕が読めなくて横にいた父が小声で読んでくれましたが
    すぐにコツがつかめて1人で読めるようになりました。
    メデューサ怖かったですよね。
    父も亡くなり今となってはいい思い出です。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/13(水) 20:49:48 

    「東映まんがまつり」の聖闘士星矢とアッコちゃん!

    懐かしくてwiki見たら1990年〜2002年は「東映アニメフェア」という名称だったらしい。
    アラフォーの私の子供時代の大半がアニメフェア期だったことになるけど、まんがまつりっていう名前の記憶しかない。
    聖闘士星矢の時によほどワクワクして心に刻まれたんだろうね。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/13(水) 20:50:03 

    ネバー・エンディング・ストーリー

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/13(水) 20:50:57 

    13日の金曜日

    おばさんがホラー好きだったけど……
    子供にこれ見せる?普通?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/13(水) 20:52:03 

    >>41
    私も!堂本光一さん出てたよね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/13(水) 20:52:57 

    >>1
    アルマゲドンです。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/13(水) 20:53:07 

    トイレの花子さん見た記憶ある
    初めて映画館で見た映画は何?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/13(水) 20:54:49 

    猫は生きている
    怖すぎて泣いて怒られて
    でも今でも覚えてる
    戦争はむごい。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/13(水) 20:55:26 

    遠い海から来たクー
    知ってる人いるかな

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/13(水) 20:55:34 

    寅さんと 釣りバカ日誌の2本だてだったかな。
    親と親の友達に付き合って。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/13(水) 20:55:43 

    6歳の時に、兄と兄の友達に連れられて「Dr.SLUMP “ほよよ!”宇宙大冒険」を観た(1982年)

    マシリトがマザコンでマシリトのお母さんがめっちゃ気持ち悪かった
    そこに山吹先生がお嫁に行っちゃって、アラレちゃんやセンベエさんがみんなで助けに行くっていう話だった

    マシリトが歌うシーンがあったんだけど、完全に忌野清志郎
    初めて映画館で見た映画は何?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/13(水) 20:56:21 

    >>81
    たんたんたぬき?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/13(水) 20:56:31 

    >>268
    良いなぁー!
    映画館向けの映画だよね

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/13(水) 20:57:16 

    >>138
    同じく😄

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/13(水) 20:59:55 

    >>169
    なかなかのチョイスだね。
    何歳の時に誰と観たのか気になる。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/13(水) 21:07:47 

    グローイングアップ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/13(水) 21:08:35 

    >>277
    調べたらSONG FOR U.S.Aでした

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/13(水) 21:20:09 

    マリリンに会いたい

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/13(水) 21:22:13 

    >>252
    渋いねー。頭混乱しなかった?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/13(水) 21:23:17 

    南極物語だった。タロジロ。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/13(水) 21:24:55 

    >>1
    小学校の頃、シザーハンズと就職戦線異常なし。2本立てでしたー。その頃からジョニデ大好きです!!

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/13(水) 21:29:42 

    中学の時ハリーポッターと賢者の石見に行ったけど映画の内容はさっぱり覚えてなかった。初めて映画館行って初めてマック行った日って記憶になってる。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/13(水) 21:37:05 

    東映まんがまつり
    実写映画は「南極物語」。
    感動して、おこづかいでポストカード買った。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/13(水) 21:38:01 

    >>282
    懐かしい。
    チェッカーズ、みんな棒演技だった。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/13(水) 21:44:07 

    小学一年生の時にみた
    ケニー 下半身無い子供がスケボー乗ってたはず  

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/13(水) 21:47:12 

    >>15
    私も当時セーラームーンRと同時上映だったのが初かも
    セーラームーンしか見たくないのに、ただでさえ少年アニメが苦手で仕方なかった当時はスクリーンの映像見る時間が苦痛でしかなかったw

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2023/09/13(水) 21:47:51 

    とんぼ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/13(水) 21:48:20 

    E.T.
    年齢バレる😅

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/13(水) 21:48:34 

    南極物語。
    たぶん私が幼稚園ぐらい。
    感動した父が強引に家族全員を連れて行ったそうな。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/13(水) 21:48:45 

    子供の頃に見に行った映画は子供会で行った猫の恩返ししか覚えてないや…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/13(水) 21:50:12 

    >>107
    懐かしい。昔入れ替え制じゃないからずっと見てたよミュウツー。短編のピカチュウの形したパンフレットがかわいくて嬉しかった。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/13(水) 22:04:33 

    アルマゲドン

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/13(水) 22:05:29 

    >>294
    私も家族で行ったよ、ラスト皆で号泣。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/13(水) 22:09:58 

    >>266
    父ちゃん優しい
    私がストーリーほとんど覚えられなかったのは字幕を読めなかったからだと今わかった~

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/13(水) 22:10:12 

    バタリアンとドン松五郎の冒険の同時上映かな?
    アラフォーです。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/13(水) 22:14:06 

    サウンドオブミュージック
    世界にどっぷり入って、感動した。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/13(水) 22:22:40 

    小学生のとき
    初めて映画館で見た映画は何?

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/13(水) 22:24:33 

    東映まんがまつりかなあ

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/13(水) 22:29:24 

    東映漫画祭り

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/13(水) 22:31:51 

    ホームアローンとシザーハンズの二本立てでした

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/13(水) 22:32:38 

    >>31
    私も3、4歳の頃観た魔女の宅急便が初映画です!

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/13(水) 22:36:45 

    ペンギンズメモリー幸福物語

    幼稚園くらいだったので内容は全く覚えてない
    劇中だかエンディングに流れた歌だけうろ覚えで、中学生の時に松田聖子のSweet Memoriesだと知った

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/13(水) 22:37:30 

    何も知らず連れていかれた。
    8歳の私にはもののけ姫はヤバかった。
    1週間ぐらい夢に祟り神がでてきて
    泣きながら起きた。

    なぜか森田剛が踏みつけられてた。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/13(水) 22:43:26 

    >>199
    はじめのころは寅さんと釣りバカ日誌が二本立てだった気がする…!ちがってたらごめん

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/13(水) 22:47:19 

    E.T

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/13(水) 22:48:40 

    多分千と千尋かな、有料パンフレット冊子みたいなのも買った。テレビで見るのと違いすぎて感動した

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/13(水) 22:54:28 

    ドラえもんのび太と竜の騎士

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/13(水) 22:54:55 

    >>124
    どらちゃんが電気を浴びせられて?とかでピキピキギャーって倒れるシーンに絶望した。
    映画全般は覚えてないのだけど、そこだけショックだったのが焼き付いてる。

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2023/09/13(水) 22:56:55 

    クレヨンしんちゃん雲黒斎の野望

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/13(水) 23:04:41 

    小1の時に母と2人で観に行った、ハチ公物語。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/13(水) 23:13:59 

    どん松五郎の冒険

    西村知美と犬の物語?

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/13(水) 23:20:06 

    少林サッカー

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/13(水) 23:25:22 

    たぶんチェッカーズのやつ。タヌキの

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/13(水) 23:31:02 

    ブレア・ウィッチ・プロジェクト

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/13(水) 23:52:31 

    となりの山田くん

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/13(水) 23:56:44 

    記憶にあるのは
    丹波哲郎の大霊界

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/14(木) 00:00:14 

    フェノミナ。
    幼稚園の時に見に行って、おかげでホラー映画が大好きな子供になった笑
    初めて映画館で見た映画は何?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/14(木) 00:04:42 

    シュート だった気がする。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/14(木) 00:07:42 

    八つ墓

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/14(木) 00:08:14 

    >>313
    あの拷問のシーンですよね!
    めちゃくちゃズタボロにされてドラえもんが壊されたのがほんとに絶望的で、子供の頃はかなり怖かったです😭

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/14(木) 00:30:17 

    子猫物語
    いくつの時だったかも内容も覚えてないけどこれを見に行ったという事だけ覚えてる

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/14(木) 00:39:25 

    マリリンにあいたい

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/14(木) 00:45:47 

    リトル・マーメイド
    初代のアニメ版の方

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/14(木) 00:47:50 

    歳がバレるけどビルマの竪琴
    初めて映画に連れていってもらえるとワクワクしてたのに色んな意味で泣いたw
    映画自体はとても良かったけどね
    ルビー見るたび思い出すわ

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/14(木) 01:21:06 

    ジュラシックパーク

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/14(木) 01:24:37 

    上野で銀河鉄道999観ました。

    中学生の時だったな〜
    ゴダイゴの熱烈ファンでした。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/14(木) 01:26:19 

    崖の上のポニョだった。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/14(木) 01:41:20 

    ラッコ物語(年がバレる)

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/14(木) 01:42:53 

    典子は今

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/14(木) 01:46:44 

    ディズニー映画。
    小学生の時、夏休みになると昔のディズニー映画を上映する映画館があって、母が電車に乗って連れて行ってくれた。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/14(木) 02:19:47 

    天空の城ラピュタだった。最後ラピュタが空に上がっていくシーンは印象的だったなー

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/14(木) 02:36:57 

    たぶん、東映まんがまつり、的なやつ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/14(木) 03:01:07 

    タワーリング・インフェルノ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/14(木) 03:09:12 

    私の頭の中の消しゴム

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/14(木) 03:09:50 

    子猫物語

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/14(木) 04:00:23 

    ドラえもんのび太の宇宙開拓史
    公開日: 1981年3月14日

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/14(木) 04:01:43 

    >>341
    古い方もすき

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/14(木) 04:28:23 


    ドラえもんかネバーエンディングストーリー第2章
    小学生の時なんだけど昔過ぎてどっちが先だったのか思い出せないw

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/14(木) 04:56:46 

    小学生の時にアナコンダっていう映画
    その次がピラニア
    当時は衝撃的だったなー

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/14(木) 05:17:29 

    もののけ姫

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/14(木) 05:44:44 

    南極物語

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/14(木) 06:56:54 

    マナフィ

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/14(木) 07:14:04 

    ハチ公物語
    仲代達矢の方ね。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/14(木) 07:28:26 

    サイボーグ009と男はつらいよの2本立

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/14(木) 07:36:50 

    もののけ姫です!
    小学3年生くらいで寝てしまった思い出笑

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2023/09/14(木) 07:45:58 

    もののけ姫

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/14(木) 07:59:34 

    耳をすませば

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/14(木) 08:28:41 

    夏休み二本立て映画みたいなのがあって
    小さい映画館があってそこで観てた記憶がある
    アラフォー

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/14(木) 08:34:09 

    セーラームーン

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/14(木) 09:48:42 

    ドラえもんの映画

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/14(木) 10:12:06 

    南極物語

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/14(木) 10:24:09 

    >>149
    私が書き込んだかと思うほど完全一致
    ツチダマ復活シーンが地味にトラウマ

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/14(木) 10:51:42 

    金田一少年の事件簿

    上海のやつで水川あさみが出てるやつです
    36歳

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/14(木) 10:55:40 

    >>11
    この映画、毎日お手伝いをしておりこうにしてやっと連れていってもらった。
    でもあとで何匹も猫使ったり、猫の足元を接着剤で固めて撮影したらしいよと聞かされてすごく嫌な気持ちになった。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/14(木) 10:57:26 

    となりのトトロ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/14(木) 10:57:57 

    >>1
    美女と野獣
    まだ映画館がなくて社教センターだった。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/14(木) 11:14:44 

    シックスセンス

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/14(木) 11:26:47 

    のび太の宇宙開拓史(旧作)
    山形市内の映画館、今はソラリス&フォーラム、ムービーオンだけになったけど、20年近く前は、フォーラムに加えて、シネマ旭(ムービーオンの前身)、ヌーベルF、スカラ座、宝塚、ミューズ、シネプラッサって沢山あって、本当に映画の街って感じだった。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/14(木) 11:55:17 

    野口英世

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/14(木) 11:59:32 

    ハリーポッターー!

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/14(木) 12:09:45 

    >>14

    なんか面白そう😉

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/14(木) 12:18:07 

    >>1

    グーニーズの公開は38年前の1985年

    当時小学生と言うことは6歳から12歳


    girlsとは。。。

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2023/09/14(木) 12:23:47 

    あれは忘れもしない小1の夏休み…
    近くの市民会館の視聴覚室で催された『夏休み親子特別映画鑑賞会』。
    四谷怪談と化け猫のホラー2本立て💧
    ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!って言いながらもエンドロールまでバッチリ観た。
    んでトラウマになるどころか大のホラー好きになり、今もなお図書館にこもってホラー小説や実話を読み耽ったり、フミバコっていう心霊実話サイトを楽しんだりしてる。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/14(木) 12:41:19 

    百恵ちゃんの絶唱、潮騒、伊豆の踊子の三本立て

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/14(木) 13:07:51 

    多分、ペンギンズメモリーだと思う
    内容全く覚えてないけどw
    初めて映画館で見た映画は何?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/14(木) 13:14:01 

    タイタニック
    彼氏との初デートで見に行きました!

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/14(木) 13:18:55 

    多分、猫の恩返し

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/14(木) 13:40:47 

    >>31
    私も魔女の宅急便。
    シュワちゃんの映画と2本立てだった。今は2本立てないよね。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/14(木) 13:47:59 

    フラッシュダンス。愛と青春の旅立ちと同時上映の二本立てだった。今となっては豪華だなー

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/14(木) 13:57:42 

    ドラえもんの銀河超特急。
    小学生のときに子ども会で見に行った。
    もう25年以上前。

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/14(木) 14:25:59 

    >>286シーザーハンズとホーム・アローンの2本立てでした。私もシーザーハンズからジョニデが好きです!

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/14(木) 14:35:10 

    南極物語

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/14(木) 14:43:08 

    千と千尋の神隠し!
    暗くて、外に出た時のまぶしい!って目が眩んだのをを凄く覚えてる。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/14(木) 14:54:25 

    ごめん。古いけど

    「たんたんたぬき」チェッカーズの

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/14(木) 15:12:15 

    宇宙戦艦ヤマト

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/14(木) 15:55:09 

    ネバーエンディングストーリー

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/14(木) 16:06:56 

    小学生
    となりのトトロ、
    火垂るの墓を
    2作見た記憶があります!

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/14(木) 16:12:39 

    星の王子さまニューヨークへいく
    同じ方いますか

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/14(木) 16:21:41 

    >>2
    たぶんドラえもんかセーラームーンだと思う 
    友達とそのお母さんが一緒に行ってくれた。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/14(木) 16:51:41 

    ぼくらの7日間戦争

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/14(木) 16:54:13 

    >>1
    親に連れられて、ビルマの竪琴を見に行った。
    「おーい水島!帰ってこい!」って言われる、オレンジの僧侶の服着た中井貴一を鮮明に覚えてる。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/14(木) 16:56:38 

    スクリーム

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/14(木) 17:19:53 

    50代。マンガ祭りみたいなの!学校で割引き券が配られるやつ!懐かしいなー

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/14(木) 17:30:07 

    ミュウツーの逆襲!

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/14(木) 17:44:37 

    たしか平成狸合戦ぽんぽこ!
    小学校の時なんか立ち見してたような記憶。
    36歳です。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/14(木) 18:11:24 

    旧ドラえもん雲の王国
    初めて映画で泣いた

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/14(木) 18:16:40 

    >>309


    釣りバカだ!!
    ありがとう^^

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/14(木) 18:19:31 

    自分で払って行った映画はタイタニック

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/14(木) 18:20:22 

    ハチ公物語
    初めての映画館で、泣いた。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/14(木) 18:40:55 

    >>1
    南極物語

    画面も音も家のテレビより大き過ぎてビビってしまい、楽しむ余裕がなかった

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/14(木) 18:53:34 

    東映まんがまつり笑

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/14(木) 18:59:28 

    たぶん最初はドラえもんやと思うけど、記憶にあるのは「紳士同盟」と「僕らの彼女に手を出すな」の併映。
    内容は全く覚えていないけど、主題歌だけどっちも覚えている。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/14(木) 19:23:46 

    ドラえもん、のび太の恐竜。ピー助ー。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/14(木) 19:24:02 

    ルギア爆誕

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/14(木) 19:27:28 

    記憶にあるのはチキンリトル

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/14(木) 19:41:19 

    >>390
    私もぽんぽこ!34です(^^)

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/14(木) 20:05:03 

    6歳の時に観た(というより観させられた)エクソシスト。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/14(木) 20:06:22 

    >>1
    近所の体育館でたまに上映してたなー
    ミューツーの逆襲が最初かな
    親なしで友達とかと映画館に始めて行ったときみたのはハリーポッター賢者の石

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/15(金) 02:23:58 

    >>1
    モスラ

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/15(金) 21:27:41 

    >>1
    初めて映画館で見た映画は何?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/15(金) 21:46:59 

    >>266
    自己です
    今日ふと検索したら私小2の時でした
    記憶違いが増えちゃった

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/15(金) 21:49:03 

    >>405
    こんなん大好き
    ただの何十年後の顔を見ることが何でこんなに楽しいのか

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/16(土) 18:40:24 

    >>407
    因みにデータ役のキー・ホイ・クァンは、今年のアカデミー賞で助演男優書を取ってるけど、チャンク役のハリウッドで弁護士になったジェフ・コーエン(左)が契約まとめてるのよね。

    受賞したあとのスピーチで、彼にもThank youって言ってたの、グッと来たわ。

    あと、このメンバーが大人になったから集って当時を語るって企画で、マイキー役のショーン・アスティンが「どもー、肥えました!マイキー役のショーン・アスティンです」って言ってたのウケた。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/16(土) 23:43:01 

    ストーリーは覚えていませんが、
    暇つぶしの父が
    「ほら、タッチの映画やってるよ、観よう!」
    と保育園児の私の手を引いて映画館に入ったのが
    デビューですかね(笑)
    毎週、タッチのアニメ観ていた子だったので。
    自分でお金出して観たのは
    友人に誘われて立川の映画館で観た
    「溺れる魚」でした。
    (あまり、中身覚えてません…)
    一人映画デビューは、
    当時、熱にうかされたように星野源に
    ハマっていたので (声優をしていた)
    「夜は短し歩けよ乙女」でした。
    …ちなみに今はもう、星野源の魔法は解けて
    しまいました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード