ガールズちゃんねる

とんでもない物件に入居してしまった女性「ビー玉を置いてみると家の中心に向かって加速」

40コメント2023/09/30(土) 09:20

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 22:33:06 


    とんでもない物件に入居してしまった女性「ビー玉を置いてみると家の中心に向かって加速」 | キャリコネニュース
    とんでもない物件に入居してしまった女性「ビー玉を置いてみると家の中心に向かって加速」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    とんでもない物件に入居してしまった女性「ビー玉を置いてみると家の中心に向かって加速」 | キャリコネニュース


    引越し当日の夜、異変を感じることが起きた。

    「横になると何となく体が左に傾きます。襖を越して隣の部屋で横になると、今度は右に傾きます。おかしいなぁ、と暗い中トイレへ向かうと若干の登りになっていることを足裏で感じ、洋式の便座に座ると、今度は後方に体が引っ張られる感覚… なんじゃこりゃ?」

    翌朝、部屋の隅々を歩き回ると「家の中心に向かってVの字に傾き」があることがわかった。 また自宅マンションの周辺をぐるっと巡り「建物横の小川に向かって全体的に歪んでいる」ことに気づいた。

    「退去日、ガランとした部屋に、ビー玉を置いてみると家の中心に向かって加速しながら転がって行き、動画で撮影しながら笑いが出てしまいました」

    +30

    -12

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 22:34:15 

    本日の日記トピ

    +22

    -15

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 22:34:32 

    地震がきた所は結構ありそう。液状化とかよくニュースでやってるよね。

    +79

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 22:34:33 

    すり鉢

    +14

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 22:34:40 

    おいおい…そいつはとんでもねえなあ!

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 22:35:01 

    笑えない

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 22:35:22 

    内見する時はビー玉必須やね

    +104

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 22:36:01 

    傾き何%以上かで居住不可になるんじゃなかったっけ
    個人宅だけ?

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 22:36:47 

    傾いた家に住んでると自律神経が狂うらしいよ
    気をつけてね

    +101

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 22:38:01 

    そこまでだと夜になる前に気付きそう

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 22:38:18 

    悲惨

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 22:39:09 

    イタキスの琴子んちを思い出した

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 22:39:32 

    内見に行った中戸建てであったよ。
    2階の廊下を歩くと平衡感覚がおかしくなる感じがして坂道を歩いてる感覚になって、なんだこりゃと思いながら引き戸を見たら三角に隙間が空いてた。
    売ってる物件でこんなのがあるのかと衝撃を受けた。

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 22:39:54 

    中心に向かってのVの字の傾きははじめて聞く
    斬新

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 22:40:38 

    内見では短時間でわからないものなのか
    気の毒過ぎる。。

    ところで
    >福岡県に住む50代前半の女性(その他/正社員・職員/年収500万円)

    って年齢はともかく職業や年収まで書く必要ある?

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 22:41:11 

    >>7
    不動産会社の人の前でやっても良いの?私はやるけど。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 22:42:19 

    内見したときに、違和感感じて
    傾いてません?って言って
    ビー玉(たまたま子供が持ってた)置いたら
    やっぱり加速して転がった

    それみて不動産の人が
    あ、ほんとですね~だけ

    不動産は契約できればなんでもいいんだと思った

    +73

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 22:43:49 

    ksk

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 22:43:59 

    昔、内覧した部屋がそんな感じだった
    リフォームされてて見た目はちゃんとオシャレなんだけど立ってるだけでなんか斜めなんだよ。
    資料上は場所も作りもいい部屋だなーって思ってたけどあれは住んでたらおかしくなると思う内覧してよかった。

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 22:45:24 

    震災前にそんな部屋に住んでました。やはり地盤が弱い土地で地震の時、外出たら地面がぐにゃぐにゃに動いてましたよ。傾いていても問題ないと思って住んでましたけど新しい部屋に引っ越したら、ドアのフレームやら目につく物が真っ直ぐって良いなと思ったので精神的に良いことはないでしょうね傾きは。その時はビー玉転がすとカラカラってすごい音で転がっていました。ひと部屋で隅から隅で3センチくらい違ってましたから。家賃安かったので住みましたが!

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 22:45:56 

    >>16
    やるなら不動産屋のいる前でだよ。
    正々堂々とやって、それで何かあれば、そのとき対処してもらえる。なんでもあとから言うと、適当にされる逃げる口実を与えてしまうから。

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 22:47:48 

    >>1
    ナニコレ珍百景に投稿しよう

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 22:47:56 

    寝る時も頭の位置が下がらない方向でしか寝れなかったのも思い出した(笑)

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 22:48:08 

    うちも斜めになってる
    凹んでる場所もある

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 22:49:27 

    門真市は地盤弱いから家建てるのなら地盤強いところの方が良いかも

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 22:51:49 

    これ思い出した
    お団子作れるね
    とんでもない物件に入居してしまった女性「ビー玉を置いてみると家の中心に向かって加速」

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 22:57:03 

    「なんじゃこりゃ」っていう人最近出会わないけど、かなりの高齢なのかな

    +1

    -4

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 22:57:59 

    傾いてると頭に疲労が溜まって幻覚見たりする人もいるみたい
    霊現象が起きる物件の中には結構そう言う感じの傾いてる物件とか有るらしい

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 23:04:05 

    賃貸で良かったね。知り合いは注文住宅でそんなんだって言ってた。大手じゃなく、地元の工務店的な所に頼んだみたい。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 23:06:43 

    傾いてる家に住んでた!
    安かったからそんなに気にしなかったけど、兄が来た時は兄が速攻気分悪くなってた。
    でも地震で地盤沈下して住めなくなったよ。
    当時は気にしてなかったはずなのに、今でもその斜めの感覚が思い出せる。今だと住めないわ。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:55 

    >>15 >>1
    寧ろ年齢の方が要らなくない?
    年収や職業だと大凡どんな賃貸に住んでるかとか大体でも想像つきやすいじゃん

    あ、安普請に住んでんだなとかまぁまぁの家賃で借りてそう…とかさ

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 23:12:30 

    私は賃貸だけど、傾いた部屋に、傾いていると承知で住んだ。でも、どうやってもリラックス出来なくて、2年でギブアップしたよー。
    寝ても何か傾いてる、座ってもどっか傾いてる、て感じで、部屋にいると疲れて大変。お風呂場の傾きが少なかったから、お風呂だけがリラックスタイムだった。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 23:13:38 

    >>21
    ほんそれ。不動産は逃げたり脅しかけたりするからその場その場の対処が必要

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:17 

    >>1
    賃貸ならまあある気がする
    おんぼろの木造とかあるもん 

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 23:17:56 

    学生時代の先輩の部屋が笑っちゃうほど傾いてた
    木造アパートで、水道から出る水とかもなんか傾いてておもしろいからたまり場になってた
    だまし絵みたいなんだけど、だましじゃなくて実際傾いているという

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 23:30:19 

    うちの実家、ゴミ屋敷で傾いてるから横になった時の違和感半端なかった
    傾いてるからゴミ捨てなって言っても頑なに捨てない頑固な父親
    現役で働いてるのがある意味すごいわ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 23:43:11 

    >>14
    真ん中から床が下に落ちそうで怖い

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/29(金) 12:15:07 

    >>12
    震度1の地震で倒壊した新築だっけ?笑

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/29(金) 13:42:35 

    そんなの入居する前に分かるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/30(土) 09:20:12 

    先日引越し先の内見に行ったら、洗濯機置き場と冷蔵庫置き場に水平がわかるアイテムが嵌め込まれてた。
    水平じゃないと家電も壊れるので、メーカーや業者にも「ここは水平です」って目視させるためにだって。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。