ガールズちゃんねる

友達に男の紹介を頼まれるけど、自分は紹介して貰えない

75コメント2023/10/12(木) 15:03

  • 1. 匿名 2023/09/27(水) 22:05:11 

    主は友達や知り合いに男紹介して!と頼まれて合コンを開くことが多いです。
    男側は知ってる人がほとんどなので私にはあまりメリットがありません。

    逆に友達から男性を紹介してもらえることはほとんどないです。機会があっても、別の人を誘って行く人もいます(後日知ることが多い)。
    私の紹介で彼氏ができた途端、疎遠になる人もいてモヤモヤします。

    女友達に期待しても無駄なのでしょうか…(男友達は割と紹介してくれます)
    単純にセッティングがめんどくさいだけなんですかね?似たような経験ある人の意見が欲しいです。

    +51

    -12

  • 2. 匿名 2023/09/27(水) 22:05:33 

    離婚しな

    +11

    -29

  • 3. 匿名 2023/09/27(水) 22:05:43 

    そんなもんよ

    +10

    -5

  • 4. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:24 

    女って基本いい男は他には紹介しないよね
    それなら私がいただく!!だと思う

    +140

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:26 

    舐められてるよ

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:30 

    また相談トピ

    +2

    -10

  • 7. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:36 

    それって友達と言えるのかな

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:43 

    >>2
    しつこい

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:50 

    紹介しない、今後一切。てか、切り替えて思い切りクズを紹介するw

    +93

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:51 

    >>1
    女の友情はこんどーむより薄いです

    +7

    -6

  • 11. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:56 

    受け身の友人たちなのね

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:57 

    友達を当てにするなw

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/27(水) 22:07:11 

    利用されているから距離を置いた方がいい

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/27(水) 22:07:26 

    まぁセッティングや幹事ってめんどくさいよね。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/27(水) 22:07:31 

    紹介要員なのね

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/27(水) 22:07:33 

    まず男友達すらいない

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/27(水) 22:07:34 

    下のトピじゃないけど、紹介したら自分にもと思うのが人間よ

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/27(水) 22:07:43 

    主さん男友達多そうだし、かわいいんじゃない?
    嫉妬されてるんでは?

    +60

    -7

  • 19. 匿名 2023/09/27(水) 22:07:47 

    >>1
    いいように使われてるだけだと思うよ。
    距離置いた方が良いと思う。

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/27(水) 22:07:48 

    友達かソレ?モテる子(主)を利用してるだけみたいに見える

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/27(水) 22:07:49 

    うーん、厳しい言い方ですが、その女友達から見たら自信をもって紹介できないなと思われている…とか…?

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/27(水) 22:08:03 

    こっちばっかりセッティングするのがイラつくならそんな友達は切ればいいけど、でも男友達がセッティングしてくれるならその場に自分の友達も連れて行くだろうし、一応合コンに来てくれる女友達も必要だよね。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/27(水) 22:08:04 

    利用されてるだけでは。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/27(水) 22:08:26 

    男に苦労してないなら別にいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/27(水) 22:08:34 

    >>1
    主が美人だからそういう場に呼んだら持っていかれると思われてるとか?

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/27(水) 22:09:19 

    トモダチって、なんだろうね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/27(水) 22:09:34 

    受け身得意です!をアピールする。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/27(水) 22:09:56 

    >>1
    紹介して欲しいくらいなら、その友達が男友達ゼロなんじゃないかな。
    男友達多そうな友人を開拓されては。

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/27(水) 22:10:09 

    >>1
    合コンって今の若い子しないでしょ
    もう死語だよ

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 22:11:02 

    友達に男の紹介を頼まれるけど、自分は紹介して貰えない

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/27(水) 22:11:32 

    彼氏の友達に180センチ、イケメン、研究職で超温厚な男性がいたから私の友達の押しで紹介したことがあります。

    ご飯行ったらそれっきりで、何がダメだったのか聞くと
    奢って貰ったけどサラダを取り分けた時に口でお礼を言わずに頭を下げるだけなのが気に食わなかったようで、ラインまでブロックしてました。

    もう紹介するものかと思いました( ゚д゚)

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/27(水) 22:11:50 

    紹介して不幸になったら友情も失うリスクあり
    男友達もだけど、女友達少なければ紹介できない

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/27(水) 22:13:09 

    いや、そもそも合コンの幹事できるような交友関係の人は少数派だよ
    私も冗談で良い人いない?紹介して欲しい〜とは言えても、誰か紹介してって言われて仲介できるほどの仲の男友達いなかったもん
    メリットないかもしれないけどセッティングしようと思えばできるくらいのコミュ力、人脈あるってことだし、だから頼まれるんだと思う

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/27(水) 22:14:04 

    紹介してほしいくらい〜誰か良い人いない?ってお願いするか、今フリーの人誰かいたかな〜?いたら紹介するね!でスルーでもいいし、みんな彼女できたんだよねでもいいんじゃない?
    紹介してくれたら、紹介するシステムでもいいし。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/27(水) 22:15:32 

    >>29
    主じゃないけど、じゃあ今は何と言うの?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/27(水) 22:15:42 

    >>29
    ググったら、ゼロでもないみたいw
    自分の時代みたいに、合コンとか向いてなさそうな人でも合コン誘われて1度や2度行った事がある、とかは確かにないけど、合コン(の雰囲気が好き?)で探す人は若い世代にも一部いるらしい。
    マッチングアプリと違って、人数が多いから気楽なのかね?お酒が好きってパターンもありそうだが。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/27(水) 22:17:26 

    >>6
    🐷トピとかおばあさんたちが知らない話題で盛り上がってるトピのほうが多いと思う

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/27(水) 22:18:25 

    主が可愛いくてモテモテだから誘われないのでは

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/27(水) 22:18:34 

    >>18

    いやいや、それはないと思う。

    普通、彼氏無し美人の友達に男性紹介してって頼める?
    男性側がその美人の友達に気がある可能性も十分あるし、自分と美人の友達を比べられるだろうし、どうせ付き合うなら美人の友達の方にいくよ。
    それに仮に紹介された男性と付き合えたとしても、美人の友達に乗り換えられる可能性もあるし。

    彼氏作るに無難な紹介案内所くらいの感覚で、可愛いから妬んでるとは微塵も思えない。

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/27(水) 22:19:05 

    >>33
    うん。だから利用してるんでしょ?

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/27(水) 22:20:28 

    >>31
    それ、本当は女友達の方が振られた側だったんじゃない?深読みし過ぎかなw

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/27(水) 22:22:50 

    自分の結婚式に来てもらったのに、友達の時は出席しないって女も多いしね。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/27(水) 22:23:03 

    >>1
    もう「誰かいい人いない?」って言われたら「いたら私が付き合いたいわw」って言って断ればいいよ

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/27(水) 22:25:31 

    ブ、いや、なんでもない。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/27(水) 22:27:39 

    紹介してって言う人男女ともに嫌い
    自分で探せよ

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/27(水) 22:33:09 

    紹介するのはいいけど、文句言う奴ムカつく
    悪くないけどまあ友達かな(上から目線)みたいな感想が多い!!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/27(水) 22:34:04 

    >>1
    私学生の時に90㎏あって完全に女扱いされてないけど、自分で言うのもおかしいけどかなり明るい性格で男友達も沢山居たから合コンやら、この子にはこの男の人が合いそうって自分も楽しくセッティングしているうちに10組ご成婚しまして名付親まで頼まれた事もあり、それを活かしてい今結婚相談所で働いてる。確かに私を男友達に紹介してくれる友達は少なかった。なんせ90㎏だからww
    だからダイエットして自力で自分の出会いは見つけました。
    お節介だけら天職だと思ってる。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/27(水) 22:35:35 

    彼氏いると思われてるからだよ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/27(水) 22:42:41 

    主の男友達に紹介頼めばよくない??なぜに女性の友達に頼むの?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/27(水) 22:44:13 

    >>47
    楽しそう\(^o^)/

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/27(水) 22:45:15 

    自分さえ幸せになれればOKって考え

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/27(水) 22:47:38 

    >>1
    主、かわいいか、美人なんじゃない?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/27(水) 22:49:14 

    >>1
    わかる…私も合コンの開催を頼まれるけど、頼んできた人が逆に開催してくれるってことはほぼない。
    でも私も彼氏欲しい時は、男性幹事に「私が知らない人連れてきて」って頼んで、自分にとっても利益があるようにしてたよ〜。
    でも30回くらい合コン主催したけど、そこから結婚したの1組だけだったわ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/27(水) 22:49:44 

    >>18
    これだね。
    自分が主催する合コンに呼ぶと、あなたが男かっさらっていっちゃう可能性があるから呼びたくないんじゃない。

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2023/09/27(水) 22:52:47 

    合コン誘ってくれる子って、大体自分より少し可愛い子なんだけどこれって、、

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/27(水) 22:54:47 

    もしかしたらだけど、主さんは性格も趣味も振る舞いも割と男っぽいのでは?
    そして、女友達は女女してるのでは?

    女友達の方の男性の知り合いだと、もしかしたら女の子らしいタイプを希望してるとかで、主さんが当てはまらないから誘われないのかも。
    (そして女っぽい友達というのは割と秘密主義で打算的な人に偏りがちなので、主さんも相手の行動を理解しかねるのかと)

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/27(水) 23:02:23 

    >>1
    既婚者の友達とか先輩いない?
    いたら既婚者に紹介頼んだ方がいいよ。もう自分が結婚してるから、旦那の同僚、友達とか結婚向きのいい人見つけてくれる率高い。
    結婚してたらライバルじゃないからわざとクズ男紹介するとかもないし

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/27(水) 23:10:40 

    >>1
    ブスって自分で恋愛できないの?
    美人には男が寄って来て話して来たりするよー

    その様子見て、蛇糸目ハナクソブスが嫉妬して
    美人と話した男にマウントしながらアピールしていたけど、賢い男だから蛇糸目ハナクソブスから逃げるようにして、上司の方に逃げたよ!w

    蛇糸目ハナクソブスはストーカーだから

    ブスはいつも男を追いかける。

    それに比べ、美人の所に男が寄る

    この違いは何だろうねー?w

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/27(水) 23:13:18 

    もう紹介なんてやめたらいいのに。
    都合のいい時だけ寄って来られるだけ。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/27(水) 23:25:07 

    主です
    直近で一番酷いなと思ったエピソードは
    仲良い男友達を紹介したら無事カップルになり、祝福したのですが、私の彼氏だからもう連絡取らないでね!!と強めに言われました。
    もちろんその子から紹介してもらったことはありません。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/27(水) 23:27:59 

    >>53
    一度紹介する側になっちゃうとずっとその役割なんですかねえ
    私も知らない枠の人がタイプだったときは行かせてもらってます!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/27(水) 23:42:39 

    >>1
    たとえば女子校育ちとか、女性向けアパレル店員とか、男友達が作りにくい環境だから紹介頼んでくるんだと思ってた…
    今更だけど、上手く利用されてたんだろうか。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/27(水) 23:43:19 

    >>25 美人やお嬢だといい男性の知り合い多そうだもんね。逆に自分の友達を紹介したら持っていかれるって思われてるよ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/27(水) 23:44:43 

    >>60 それひど過ぎる!もともとの友人なんだから気にしなくて良くない?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 00:24:41 

    >>18
    私もこれやと思う
    その友達、「○○は可愛いから必要ないと思った」って言いそう

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 05:15:19 

    >>1
    女同士に友情など有り得ない、皆まやかしを見ているのよ。相手と自分は存在しても、友情など無い。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 05:50:03 

    >>1
    都合のいい人扱いであって、友達とは思われてないよ
    紹介する必要なし
    友達ってお互い様ができる人だから
    一方的に尽くせって奴隷じゃん

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 08:04:32 

    >>29
    新卒が普通に使ってますけど。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 08:47:21 

    既婚者の友人は、私が独身なら好きになってたかも〜!とか言いながらけっこう紹介してくれる
    自分が独身なら良い人は人に教えずに自分でアプローチするよね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 08:52:42 

    紹介できるようないいともだちなら、ご自分が付き合ってみるとかは可能性として無いのですか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:15 

    元友人だけど、彼女が都合の良い男性として利用してきた男性を押し付けられそうになったよ。
    彼女が「スペック的に交際はないわ。馬鹿そうだし利用してやるか」と思っているんだろうなという男性。
    紹介頼んでもいないのに。
    逆に私にはイケメン高学歴高収入の同級生、兄弟紹介しろとすごいしつこかった。
    私自体は低スペだけど、出身高校だけ地元の進学校でそういう同級生との付き合いがあった&兄弟は進学校から旧帝大からの大手で何故か周囲にスペック高めの男性が多かった。



    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 11:04:37 

    >>4
    ハイスペ彼氏or旦那有りの女性なら例外だったりする

    友達、頼んでもいないのに友人が三高男性紹介してけれて、そのまんま結婚してたよ。

    紹介した人、旦那さんはハイスペエリートだった。
    友達も才色兼備を体現したような素敵な女性。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 11:43:22 

    私もよく言われたわ、言うやつってモテないやつばかりじゃない?
    普通に生きてればそこそこの男から声がかかるもんね
    かっこよくて背が高くて◯◯で▲▲で、、、と条件全てクリアした人を紹介してたわ
    相手から思いっきり無視されたり嫌がれたりしてたけど

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/30(土) 17:59:35 

    そういう人多いよね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/12(木) 15:03:23 

    人脈が豊富であっても、軽い気持ちで自分の知り合いを紹介しない。

    上から目線な言い方だけど、友達の普段の行動をしっかり見ておく必要があると思う。

    会話の内容や本人の考え方
    食事の席での態度
    連絡したときの返し方
    何かしたときのお礼の仕方
    歴代の彼氏との関わり方…

    どれも正解・不正解は無いし、丁寧だから良いって訳でも無いけど、自分と感覚が合わないと感じる人に紹介はしないかな。

    自分の求める対応を自然と出来る人か、自分のリクエストにも可能な範囲で応えられる努力をする人じゃないと、その後の付き合いは続かないと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード