ガールズちゃんねる

人生「山あり谷あり」だなと思った出来事ありますか

192コメント2023/10/08(日) 10:24

  • 1. 匿名 2023/09/22(金) 21:49:48 

    人生いろいろありますよね。私は今まさに「谷」の時期なのでしょうか。仕事の人間関係で上手くいかなくなり、近々退職を検討しています。独身なのに40手前で転職です…。しかも非正規です。

    訳あって子宮を全摘したので、今後子供は望めないです。こんな私をもらってくれる人なんていないでしょうし、今日もメンタル的に仕事に行く事ができず休んでしまいました。

    今後、いつになったら楽しく暮らせる日々がくるかなど誰にもわかりませんが、「私、昔こんなだったけど今はこうだよ!」みたいな希望が持てるような出来事ありましたらお聞かせいただきたいです。

    +236

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/22(金) 21:50:08 

    名字が山谷だったこと

    +39

    -15

  • 3. 匿名 2023/09/22(金) 21:50:53 

    宝くじ当選した次の日に交通事故とかね!

    +13

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/22(金) 21:50:58 

    >>2
    一枚持ってきて!

    +27

    -9

  • 5. 匿名 2023/09/22(金) 21:50:59 

    谷あり谷ありなんだが

    +132

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/22(金) 21:51:13 

    >>2
    2コメで下らんこと書くな。

    +22

    -9

  • 7. 匿名 2023/09/22(金) 21:51:14 

    子供が小さい時の子育ての時はマジでずっと山山山

    +9

    -26

  • 8. 匿名 2023/09/22(金) 21:51:27 

    沼地にはまってます

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/22(金) 21:51:29 

    山は体験した事あったっけかな…

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/22(金) 21:51:32 

    人生「山あり谷あり」だなと思った出来事ありますか

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/22(金) 21:51:36 

    他の人と比べると平坦な道を歩いてきてます

    +4

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/22(金) 21:51:51 

    学生時代はずーっと谷だった、社会人になってからは丘になった

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/22(金) 21:51:56 

    >>7
    子供の話するなんてくそ

    +20

    -12

  • 14. 匿名 2023/09/22(金) 21:52:10 

    >>8
    山あり、谷あり、沼地あり〜

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/22(金) 21:52:19 


    幸せ来る日もキャンセル待ちなの?

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/22(金) 21:52:28 

    谷からの登り方が分からないです。

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/22(金) 21:52:43 

    夜勤4連勤なのに、熱出てしまいました。38度です。すごい苦しいし悲しいです。頑張ります。泣大学四年生LAWSON夜勤です泣

    +87

    -9

  • 18. 匿名 2023/09/22(金) 21:52:46 

    宝くじで10億当たった

    +11

    -5

  • 19. 匿名 2023/09/22(金) 21:53:01 

    昔から習い事、部活、高校もすぐやめて、職もすぐ辞めてしまい、ボロボロだよ。そして、今前職をクビになり1ヶ月立とうとしてる。ずーっと谷底にいる。

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/22(金) 21:53:08 

    >>7
    山は高ければ高いほど谷も深ーいんだよね

    +31

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/22(金) 21:53:22 

    >>11
    羨ましかとです

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/22(金) 21:53:33 

    順調に進学、就職、結婚、出産、復職を果たして、それなりにやって来たのに、産後太りで醜くなり周りからの態度も変わり、自己肯定感急降下で急に辛い日々になったこと。
    欲張りすぎたのかな…

    +16

    -11

  • 23. 匿名 2023/09/22(金) 21:53:40 

    >>6
    え、面白いと思ったよ

    +10

    -9

  • 24. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:01 

    結婚しても子供出来なくて鬱になりかけたけど、商売して目標が出来て元気になったよ

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:02 

    エリザベス・テイラーの人生は山あり谷ありでした。
    人生「山あり谷あり」だなと思った出来事ありますか

    +5

    -11

  • 26. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:04 

    >>7
    でも可愛いでしょ?
    独身なんてその可愛さ知らないで死んでいくんだからちょっとくらい苦労しなよ

    +3

    -19

  • 27. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:19 

    >>23
    ピリピリしすぎだよね

    +14

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:25 

    その時は自分は大して幸せじゃないと思っていても、後から振り返ってみたらあれは幸せだったんだと思うことあるよ
    今こそ谷だから
    でも後から考えたらわかんない

    +87

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:30 

    >>18
    すごい、幸せですか?山しかないですか?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:36 

    >>7
    トピ文読んでそのコメントかよ

    +28

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:47 

    >>17
    え、夜勤行くんですか?

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:55 

    >>1
    生きてればそういう思う時期もあるよ
    今はごはん食べて寝て

    あと結婚が全てではない

    +124

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:59 

    >>17
    やめて!コロナばら撒かないで!休んで!

    +56

    -6

  • 34. 匿名 2023/09/22(金) 21:55:53 

    >>1
    ひとまず、婚活してみましょう。子供を望まない男性もいますし、良い人に出会えますように。

    +40

    -11

  • 35. 匿名 2023/09/22(金) 21:55:55 

    たぶん毒親が生きてる限りはずっと谷。
    登ろうとしても蟻地獄みたいに落とされる。

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/22(金) 21:55:55 

    >>1
    慰めになるか分からないけど、40手前の人に近付いて来る男が子供欲しいなんて思わないだろうから、頑張って相手探したら普通にいると思うよ。

    +118

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/22(金) 21:56:06 

    スピード離婚してからの再婚。
    あの時はどん底だった〜〜〜。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/22(金) 21:56:09 

    >>5
    山を見上げながらずっと谷を歩いてる。
    もう登る気力もなくなってる。

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/22(金) 21:56:16 

    いい人と結婚したのに引っ越したら環境が変わったストレスでパニックになって大変だった。
    住所が変わって家族のメンバーが変わっただけって思ってたけど、体に知らず知らずのうちに負担かかりまくってたらしい。幸せが始まると思ってたのに…汗

    今は少し落ちついたけど。

    +33

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/22(金) 21:56:44 

    >>26
    酷い、鬼だよ、ろくな死に方しませんように

    +16

    -6

  • 41. 匿名 2023/09/22(金) 21:56:52 

    2度目の結婚でやっと念願の中流層の仲間入りしたけど底辺層で育った私は民度の高さについていけない気がしてきた。
    幸せになるまでは誰でも努力できるけどキープする方が大変できついと今初めて感じてる。

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/22(金) 21:57:04 

    >>10
    人生楽ありゃ雲あるさ

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/22(金) 21:57:07 

    私の谷は二十代なかばくらいに適応障害で退職したとき
    当時の彼氏も体調不良で入院していてお互いの事しか考えられず別れたよ
    でもその後今の旦那と知り合ってその3年後には結婚したよ!
    前職は本当に辛くて真っ暗な中ひとりぼっちだった
    当時の事思い出すと涙が出るけど今は幸せだよ
    なんでそんな時期があったんだろうと思う事あるけど自分に対して厳しすぎたのが原因かなと思ったよ

    +12

    -11

  • 44. 匿名 2023/09/22(金) 21:57:12 

    私は人生って色々あるなって初めて思ったのは中2。
    親の離婚なんて自分の人生にあると思ってなかったから、親も山あり谷ありだったろうけど、私もそういう道を歩き始めたんだなって感じたよ。
    家庭持った今はもっと感じる。悪い波の時に踏ん張るって本当に辛くて大変よね。

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/22(金) 21:57:19 

    同期3人の中で最も昇進が遅かった私が、今は最も出世していること。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/22(金) 21:57:24 

    人生「山あり谷あり」だなと思った出来事ありますか

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/22(金) 21:57:49 

    29歳独身もう3年も彼氏なしです。
    周りは結婚出産ラッシュです。まさにたにです。
    結婚していないと変な人って思われる世の中で世間体的な面が大きい...焦れば焦るほどなかなか人を好きになれません...
    でも結婚したいし頑張らないとの堂々巡り

    +11

    -11

  • 48. 匿名 2023/09/22(金) 21:58:12 

    自力で這い上がるのって難しい。谷に落ちてる時は視野も狭くなってるし悲観的になってるし。少し環境を変えて出会った人に助けられて浮上してくるかな。他人とのいい関係性が人生好転のきっかけになる。

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/22(金) 21:58:50 

    >>40
    人を呪わば穴二つ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/22(金) 21:58:52 

    >>18
    そりゃおめでとう

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/22(金) 21:58:54 

    主さんと似たような現状ですが、まず谷から始まってる人生だったし今を谷とかどん底とか思ってないから今は割と幸せなほう。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/22(金) 21:58:56 

    ホテル代等デート代全て割り勘、喧嘩したとき俺はガソリン代払っていると喧嘩、お金かかるから同居か私の実家で住むこと希望。でも自分は学生のときからブランド品。将来は共働きのほうが稼げるからお前も働いてねと言う。プロポーズされたけど喧嘩したときにしねと言われ、それがすごくひっかかり別れた。別れなければ20代で結婚できたのに後悔しているもうじき30歳です。

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2023/09/22(金) 21:59:19 

    派遣で3年間正社員並みにやらされて働いたのに、最後にめちゃくちゃいじめられて鬱になり、社会復帰できない。旦那も転職失敗して、貧乏だよ。これからどうやって生きていくのか。

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/22(金) 21:59:19 

    >>15
    wow wow wo!

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/22(金) 21:59:43 

    >>1
    私も聞きたい。
    私は今40歳でまさに人生の折り返し地点だけど、
    ドン底と言っていいほどの谷、谷、谷…
    夫から離婚話が出てる。
    ここから上がっていける気がしない。
    小さい子供連れて女手ひとつでどう這い上がっていけばいいの…お先真っ暗すぎて消えたい。

    +41

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/22(金) 21:59:58 

    >>16
    とりあえずむやみに動かない方がいい。
    登山と同じで焦って出口を探そうとすると登る事も出来ない沢に迷い込むから。

    もしくはその場で朽ちる覚悟を決める。寒さに慣れたらあとは眠る様に凍○するのを待つだけさ…。

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2023/09/22(金) 22:00:21 

    平坦な都会に暮らそう
    高いビルでもエレベーターあるし

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/22(金) 22:00:26 

    >>25
    そういうのいらない

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/22(金) 22:00:44 

    >>46
    怖い 何のイラスト?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/22(金) 22:01:49 

    >>2
    大谷さんはどうなる!

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/22(金) 22:02:19 

    >>49
    あんたもな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/22(金) 22:03:01 

    自律神経失調症なのか鬱なのかパニックなのか、コロナ禍の子育てと夫の地元に嫁ぎ、知り合いがおらずストレスがかかって発症。
    今まで海外旅行が趣味だったのに5分電車に乗るのも辛い。自然災害などに敏感で常に不安感がある。暗闇や閉鎖的な場所が無理になった。生きにくい。

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/22(金) 22:05:56 

    細木数子の占い通りになってる。
    去年まで大殺界の3年間を経て、
    今は色々解決して山を登り始めた。
    別にどっぷり信じてる訳じゃないけど、
    谷だった頃の3年間、占いに頼ってみたら、
    細木数子の占いが一番当たってた。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/22(金) 22:06:56 

    >>14
    珠代wwwwwww

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/22(金) 22:07:02 

    >>52
    まだまだ若いし、そんな人と結婚しなくてよかったよ!

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/22(金) 22:07:02 

    10代の頃は学生の頃いじめにあったり初彼ができたり
    20代は結婚して出産したり流産したり
    30代の今はパート始めたり辞めたりしてる

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/22(金) 22:07:53 

    >>1
    幼少期〜母親からの暴力とネグレクト、母親の男から性的虐待受けた
    中学〜高卒まで養護施設に入ったけどそこでも6年間いじめにあい、卒園して就職進学しやっと自由だと思ったら(短大で保育士資格取って施設で働くのが夢だった)すぐ病気が見つかって入院治療→短大は辞めるしかなくなり治療費と会社に立て替えて貰った学校の入学金返済が残る
    23〜25歳は昼夜働いて借金も返せて比較的平穏に暮らし、28歳で結婚
    29〜32歳の間に2回妊娠しどちらも流産→人生どん底で〇ぬ事ばかり考える
    35歳くらいまではメンタル不安定だったけどそれからは落ち着いて41歳の今は何とか幸せだと思える暮らしをしてます

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/22(金) 22:08:38 

    >>17
    店長に言いな!代わりを探すのは店長の仕事だよ。コロナとインフルが流行ってるから寝てな

    +51

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/22(金) 22:09:42 

    こんな毎日が死ぬまで続くのかと思うと
    生まれて来たくなかったなーとおもってます

    毎日、同じことの繰り返し
    起きてご飯して仕事して帰ってご飯してシャワーして寝て…

    どんな人生だったら満足だったのかもわからない
    金あって毎日豪遊してたらこんな気持ちにはならなかったのか

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/22(金) 22:10:29 

    >>40
    >ろくな死に方しませんように



    何気にやさしいじゃんww

    +7

    -4

  • 71. 匿名 2023/09/22(金) 22:12:55 

    >>55
    お子さんいるのに離婚したがっている理由は何なの?

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/22(金) 22:13:27 

    >>2
    マジレスです。
    実母の旧姓が『山谷』です。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/22(金) 22:13:32 

    >>1
    私があなたの人生だったら子持ちの人と結婚するかも!
    子供を大切に出来そう!

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/22(金) 22:13:39 

    >>63
    私も当たってるといつも思う
    そういう私は今年から運気上昇だよ!

    たぶん。。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2023/09/22(金) 22:14:59 

    出産予定日の一週間前に旦那が交通事故で亡くなったこと

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/22(金) 22:15:44 

    九州男子から求婚されて結婚したら、夫が低収入でも妻はフルタイム勤務不可の考えな家庭で正社員登用の話断らされた後不倫されて離婚。
    職もなく貯金もなく途方に暮れてたけどパートで雇われた会社で正社員登用してもらって順調に昇給昇格。コロナ禍の間に祖父が亡くなり思わぬ相続が入って今子どもと2人順調に暮らせてる。途方に暮れて赤ちゃんと一緒に泣いてた昔の私に大丈夫だよって教えてあげたい

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/22(金) 22:15:52 

    乳児を抱えて離婚。
    こじれて裁判所で調停離婚だった。
    出産時に仕事を辞めて、離婚当時は無職だったので
    職を見つけて必死で仕事と育児をした。

    雇ってもらった会社で昇格していって今は年収が2倍ほどになった。
    中間管理職でしんどい時もあるし、いまだに独身だけど不自由なく暮らせて本当に幸せ。
    不安で押しつぶされそうだったけど、とにかく目の前のことを淡々とこなすことに注力するようにした。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/22(金) 22:16:01 

    >>15
    海外ドラマでありそうなセリフ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/22(金) 22:16:29 

    >>18
    あらあら

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/22(金) 22:17:36 

    雨風しのげるおうちで寝れて、ご飯も食べれてるならよしとしている。
    いろんなことがあるけど、今まで人生やってきたし。大丈夫。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/22(金) 22:19:02 

    結婚しても何があるかわからないよ
    いろいろあったシングルマザーです。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/22(金) 22:19:29 

    今日初めてトピ申請したけど採用されなかったなぁ。何度も申請する気もないしやっぱ自分はコメントだけで良いや〜

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/22(金) 22:20:35 

    >>35
    一緒に這い上がろう。
    特殊過ぎて身バレしそうだし詳しくは書けないけど、親との関係を切るために裁判所のお世話になってるよ。弁護士費用が高くて自分で色々な手続きをしたんだけど、警察署に行った時に20代くらいの子が「住所を非公開にする手続きをしたくて市役所に行ったら、まず警察署に行くように言われた。親に見られたくない」みたいなことを受け付けで話してた。多分、閲覧制限のことなんだろうけど自分と同じように親に苦しめられてる人は他にもたくさんいるんだって思ったよ。だから大丈夫!一緒にクソ親から離れて自由になろう

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/22(金) 22:20:53 

    >>52
    20代で結婚できたかもしれないけど30代でバツイチだったかもしれんぞ

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/22(金) 22:21:33 

    >>62
    ひとまずパートとかしてみたらどうですか?

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/22(金) 22:22:26 

    >>70
    どこが優しいの?

    ろくな死に方しないように、って言ってるんだよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/22(金) 22:24:33 

    >>55
    子供旦那が見たらいいじゃん
    なんであなたが負うの?

    うち、離婚話が出た時、私じゃ育てられない!ってキッパリ言ったら離婚自体がなくなったよ

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/22(金) 22:25:29 

    受験直前に、父の会社が倒産した。
    悪いことはしてなかったんだろうけど、命を狙われるからと中学校卒業直前に引っ越し。
    最低限のものだけを持って避難的な感じの引越しだった。
    そこから、なんか色々狂ったよ。
    兄は当時父の会社にいた。辛い思いしたんだろうな。後に精神を病んで、いろいろ迷惑の種をばら撒いて亡くなった。
    親と兄が作った問題を刈り取るような日々を送った。
    幸せだった時もあるのかもしれないけど、ちょっとよくわからない。幸せがわからない。
    何も悪いことしてないのに不公平だなあって思いながら今もいきてるよ。

    +40

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/22(金) 22:28:09 

    >>17
    休んで!!!コロナやインフルだったらどうするの?スタッフやお客さんにうつしちゃうよ!!!

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/22(金) 22:28:13 

    >>1
    仕事と子宮の関係性は?
    まったくないよね?
    仕事に、責任転嫁すんなよ

    +1

    -15

  • 91. 匿名 2023/09/22(金) 22:29:09 

    旦那と親友の不倫発覚後、鬱病発足。
    生き地獄の日々を1年続けやっとの思いで就職。
    運良く仕事で認められて自分の地位確率。
    今では旦那よりも稼ぎ、自分にも自信がついた。
    生きててよかったって思えた。

    +31

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/22(金) 22:30:12 

    >>5
    まだ低い谷があるのかーばかり。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/22(金) 22:30:38 

    20年余り、谷底にいます。
    原因は、義姉との確執…
    訳あって同じ職場でして、毎日毎日ストレスだけど、
    もうすぐお別れできます。
    20年我慢したけど、やっと山に向かいます。
    こんなちっぽけな悩みだけどね。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/22(金) 22:33:04 

    >>1
    条件だけで言うと主さんより酷いよ。40手前、病気で子ども産めない、がん治療で仕事も辞めて無職。
    だけどこれからが楽しみで仕方ないよ!ひとつずつクリアしていこう〜

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/22(金) 22:33:54 

    >>41
    1度目の時、お子さんはいらっしゃいましたか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/22(金) 22:36:31 

    高校の同じクラスの不良(いじめっ子)が大卒後新卒で入った会社でいじめられて自殺したこと

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/22(金) 22:36:32 

    >>75
    うわ

    ほんまにそんな人おるんやな

    しょーもないトピックがバンバン立つけど、
    そんなことよりあなたみたいな経験した人の話を色々聞かせて欲しいわ

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2023/09/22(金) 22:36:42 

    >>1
    他人との比較とか、自分なりの常識とか、そういうの忘れると楽になります。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/22(金) 22:37:24 

    天職かと思うほどやり甲斐もあって給与もそこそこで人間関係も良かったところから、夫の転勤で転職したら、めちゃくちゃいじめられて2箇所連続で短期間で辞めてしまった…
    あえて県名を出すけど、岐阜と愛知本当怖い。
    3つ目の今の職場もペアの人が意味分からない仕事ぶりで、何故か新人の私がフォローさせられており、谷よりだな。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/22(金) 22:37:50 

    >>1

    今の状態はこれからの人生の伏線。
    これから挽回してくんだよ(*'▽'*)

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/22(金) 22:38:36 

    >>53
    大変だね。ワキガは治ったの?

    +0

    -11

  • 102. 匿名 2023/09/22(金) 22:40:58 

    谷しか経験したことないからわかんないな

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/22(金) 22:41:52 

    ずっと谷。緩急はあるけど、とにかく谷。
    何度か有名な占い師とか行ったときとか大器晩成だからと言われてるけど、既にアラフィフ。
    1度くらい腰が抜けるような山を経験してみたい。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/22(金) 22:43:12 

    >>42
    雲~(爆°∀°笑)

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/22(金) 22:43:48 

    >>17
    主です!!
    大丈夫ですか!!
    わたしは、社員で10年以上ローソンで働いていました!
    コンビニ、代わりの人見つけないと休めない風潮ありますよね、、。
    アルバイトさんでしたら、店長・オーナーに連絡してください。代わりに出るのはオーナーの仕事です!
    オーナーが出る気ないなら(たぶん出る気ない)本部に電話して事情を話してください。心配です、無理しないでください!!

    +40

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/22(金) 22:50:00 

    >>35
    離れたら痛くも痒くもない。
    毒親と言うなら即、県外就職なりなんなりして自立して、そこで縁あった男と結婚でもして新しい家族作って生きたらいいのよ。
    by元虐待サバイバー

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/22(金) 22:52:18 

    >>47
    私も28.9歳あたりで、30歳っていう年齢がものすごく人生の節目みたいに思ってた。30までに結婚したいと思ってたけど今32歳独身。別に結婚してなくても元気で生きてるよ。周りの結婚出産ラッシュもあったけど、思い通りにならないくらいで死ぬわけじゃないし。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/22(金) 22:52:39 

    >>90
    病気はすごくメンタルにくるよ
    もう自分は八方塞がりなんだと思うだけで動けなくなる
    あなたはメンタル不調な人が職場にいてシワ寄せがあるのかな?
    だとしてもこのトピで主に対して怒りを転嫁することに意味はないから他所で発散した方がいいと思う

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/22(金) 22:57:12 

    >>1
    私も過去、仕事でモラハラパワハラ受けるし、いじめも本当に凄かった。陰湿なやつじゃなくて、怒鳴られたり無視、物を投げられたり。
    鬱っぽい時は判断力が狂うね。さっさと辞めればいいものを、心も脳もフリーズした状態のまま、体だけ動かして仕事してたって感じ。
    助けてくれる人がいない場所からは逃げるのが正解だよ。
    次に、正社員で見つかるかも知れないし。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/22(金) 22:58:23 

    >>1
    自身が谷だと思えば他の人から見たらそうでなくても、谷だろうし、

    物は考えよう。
    身体が動くならどうにでもなる。

    現実を受け入れればずっと楽になるし、良いふうに考えれば良い方向に転がっていくと思います。

    どうか乗り越えてください。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/22(金) 23:01:47 

    >>5
    私も 谷谷山山そのエンドレスストーリー 平坦はないね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/22(金) 23:05:37 

    >>17

    あなたの体調が心配です
    今お仕事されてるんでしょうか

    きついでしょう
    何も出来ませんが、何とかやり終えますように
    少しでも楽な状態でありますように

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/22(金) 23:06:35 

    人生「山あり谷あり」だなと思った出来事ありますか

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/22(金) 23:15:45 

    >>17
    主です。
    本当に大丈夫ですか、心配です。
    オーナーに電話はしましたか?
    オーナーにもよりますが、たぶんかったるい返事しかこないと思います。もしワンオペだったら尚更です。
    本部に電話してください。

    深夜の納品、これからたくさんきますよね。
    お弁当の納品もくるし、お菓子やペットボトルやその他の納品もどんどんくるし、それも全部出さなきゃいけないですよね?
    販促物の張り替えなどもあるし、
    フライヤーも洗わなきゃいけないし、コーヒーのマシンの洗浄などもありますよね。
    とても大丈夫とは思えません。
    熱のある状態ではとても無理です。
    ここで頑張ったところで、オーナーから何か特別な手当などありますか?ないでしょう。
    「あぁ、そうだったの、どーもね」で終わりです。
    自分の身体を大事にしてください!

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/22(金) 23:20:32 

    >>83
    私も閲覧制限かけてるけど、それでも不安。兄弟を脅してまで私の住所を知ろうとしてる。早く逝ってくれないかなと思う。
    それがなければ幸せな方だと思う。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/22(金) 23:21:36 

    多分まだ絶望感しかない谷というものを経験したことないと思う
    本当の谷が怖いな

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/22(金) 23:30:16 

    山がまあっても谷がまたくる
    人生は本当に辛いね

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/22(金) 23:32:01 

    >>16
    今日何もなかったら他にではなく平坦な道。
    何かあったその瞬間のみが谷。
    思ったより年間単位で考えると谷と平坦な道と行き来してるから平坦な時はそれがたった1日や数時間だろうと平坦な道で色々サボって仕舞えばいいと思う。実際に24時間永遠谷の瞬間味わってる人は流石にそうそういない。メンタルが24時間沈んでいて永遠谷だと思っているだけ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/22(金) 23:35:10 

    >>1
    見た目に分かる病気があって、お年頃にメイクも出来ず、ブリーチ全盛期だったけど、一度も髪を染めた事のないダサい女子でした。
    すれ違う人に、本当に傷付くような事を沢山言われたり、睨まれたり、唾を吐かれた事も‥
    ずっと傷付いて、人間不信になったし、恋愛とか、結婚なんて絶対に無理だと思い過ぎて、自分は結婚願望がないんだと思ってた。
    けど、何故か、人間不信の私でも、この人なら大丈夫かも知れないと思える人がいて、お付き合いし結婚しました。私が40歳の時です。
    幸せな結婚生活でしたが、私に新たな病気が見つかり、現在治療中です。
    文字通り山あり谷ありですが、夫の手厚いサポート(介護?)で治療ができ、家族の有難みを感じています。
    人が信じられなかったのに、夫のお陰でまた少しずつ、信用できるようになりました。
    結婚は何歳でもできるし、ご縁があれば、仕事でも結婚でも、病気があろうと、その場所に行くようになるものだと思います。
    主さんに良きご縁がありますように。

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/22(金) 23:37:03 

    >>55
    私の8個ぐらい上の友達は、子供3人いて大学まで行かせてたよ。寝る間も惜しんで仕事している。
    ほんと凄いと思う。

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2023/09/22(金) 23:44:42 

    >>47
    焦ってカスと結婚すると大変なことになるよ!!

    モラハラ経済DVマザコン等。万が一離婚したい!と思ってからすぐ引っ越せるほどの貯金、新生活にかかる費用、手続き転職にかかる時間費用、簡単に出せるほど貯金してからの方がいいよ。
    結婚してないと変人?出会った独身者皆んな話通じない人でしたか?違うよね。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/23(土) 00:04:05 

    >>52
    30歳ならまだ全然挽回可能だよ!
    そしてそんな人と結婚してても絶対後悔してるだろうから、元カレ以上の人見つけて幸せになろう!

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/23(土) 00:05:35 

    >>55
    中学生の息子連れて離婚したけど、元気に暮らしてるよ。
    貯金は財産分与で半分もらえるし、養育費も取れるよ。
    国から手当も出る。
    落ち込むのは後にして、目の前のことどうするか決めていこう。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/23(土) 00:12:14 

    今日、まさに谷底に落とされた気分。

    だんなが放置少女とかいうスマホゲームに累計200万円課金してた。
    車を買うためにプールしてたお金が入ってた口座とクレジットを結んでた。
    毎月10万円から20万円。。。

    お腹痛い。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/23(土) 00:14:55 

    >>1
    もらってくれる男性いるよー。
    産まない選択する男性いる。(不妊とか含めて)
    顔さえまぁまぁ良ければ大丈夫。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/23(土) 00:15:50 

    >>95
    私は不育症なので子供はいないです。その点は大事ですが夫が求める生活を維持するのが大変です。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/23(土) 00:17:56 

    体調は確かに影響するけど
    それが仕事のクオリティではないということかもね。
    若くてもPMSに苦しんでいる人も
    アラフィフなら更年期に苦しんでいる人もいるけどさ。
    意外な違いは、
    その苦しみを解決するように努力していないこと。
    特に更年期なんて、更年期だからしかたないとか言っちゃって
    効果が聞かれるサプリすら飲んでないんだよね

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2023/09/23(土) 00:21:25 

    >>55
    子供いるのに離婚考えるってどうしたんだろうね?
    離婚は決定事項でないのに育児は母って決まったのも変だね。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/23(土) 00:22:00 

    山や谷以外に
    上り坂 下り坂があって まさか! もあるのが人生

    いろんな曲がり角もあって、七転び八起でやっていくしかないのさ

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/23(土) 00:22:24 

    >>32
    でも、10過ぎたら、人に与えて貰う山って案外ないなぁと気付くよ

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2023/09/23(土) 00:22:56 

    >>1
    やりたかった職種で初就職した会社で初日の先輩からの言葉
    「これ以上新人要らねえんだよ」。
    地獄の3年半を経て結婚退職、やっと幸せと思いきや旦那のアルコール依存性とモラハラが本性を現す。
    子供産まれたら止めるからの言葉を信じて産んだら悪化する一方、二度の入院後にやっと止めたと思ったら不倫発覚。
    受験生の子供を連れ離婚。
    幸いなのがその時やりたかった仕事に就いていたこと。
    25年前に暴言を吐かれたあの時の職種にやっと戻れた。
    この仕事で今は暮らしていけてる。
    子供は第一希望の学校に合格して、親子でやりたいことやって幸せだよ。
    好きな人もできて、まさか離婚してからの方が幸せになるなんて思いもしなかった。
    いかに世の中で離婚がネガキャンされてるか気付けたし、動いてみないとわからないことまだまだたくさんあると思う。
    全ての思い込みを剥がすと楽になるよ!

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/23(土) 00:23:12 

    人生とか子ども。
    一つ難題をクリアしたら、またしばらくして課題が現れる感じ。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/23(土) 00:24:07 

    >>52
    溢れ出るモラハラ臭…別れられてラッキーよ。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/23(土) 00:31:49 

    主です
    どうしても17番さんが気になってしまい、彼女だけに返信になってしまい申し訳ありません。
    皆様のエピソード、全部拝見させていただいでいます。ありがとうございます。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/23(土) 00:32:13 

    ずっと谷しかない

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/23(土) 01:05:00 

    >>22
    産後太りなら痩せればいいよ
    がんばれ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/23(土) 01:11:30 

    >>67
    頑張ったね
    これからのあなたの人生、いいことばかりでありますように

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/23(土) 01:14:31 

    >>90
    上司?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/23(土) 01:15:01 

    >>91
    カッコいい!

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/23(土) 01:16:24 

    >>94
    前向きでステキ
    お体大切に!

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/23(土) 01:24:25 

    赤ちゃんが死産して両親は離婚 父親はそのご自殺
    いろいろあったほうじゃないかな

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/23(土) 01:28:12 

    両親からの虐待頭を殴るなど26で結婚するも旦那がDVでお腹蹴られて赤ちゃん死産。父親自殺一家バラバラで仲が悪いです

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/23(土) 01:30:32 

    >>18
    いいなー

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/23(土) 01:38:27 

    >>114
    優しいコメントありがとうございます。(ほかの皆様も)薬飲んで今勤務しております。あと4時間半頑張ります。

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/23(土) 02:05:04 

    前厄からずっと続く谷。もはや盆地を形成している。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/23(土) 02:44:23 

    谷在住。いや沼かな。
    登る山すら見えない

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/23(土) 04:20:53 

    ここまでの読んでるとほとんどの人が思う谷って浅いし考え方でいくらでも好転できるように思う
    まあ社会情勢によるけど

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2023/09/23(土) 04:44:20 

    むしろ谷ばっかりだしって思ったら割とみんなそうで安心した

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/23(土) 07:01:54 

    >>8
    ホント、夫と出会ってから泥沼にハマり、抜け出せない。
    自業自得です。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/23(土) 07:03:56 

    >>5
    ホントだよ。
    生まれた時から、谷底。
    陽の光さえもままならない。
    谷底人生から脱却できない。
    このまま人知れず、朽ち果てると思う。。。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/23(土) 07:05:59 

    >>1
    45歳で転職。しかも契約社員。子どもなし。
    そこから頑張って結果だして正社員になり今では年収900万。
    人生色々ありますよ。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/23(土) 07:07:18 

    >>15
    モーニング娘だね〜

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/23(土) 07:10:58 

    >>17
    子供が大学生です。
    どんだけブラックなバイト先なんだ!
    人間なんだから、体調不良はつきもの。
    それを見越して人材のやりくりを考えるのは、オーナーの大人の仕事。
    学生さんがそこまで責任小必要ないよ!
    仕事も健康あってこそ。
    連絡入れて、ちゃんと身体休めて下さい。
    もし、グダグダ言う様なら辞め他のバイト探した方がいいよ!
    で、グチはガルで思う存分ブチまけて!
    色んな職種経験できるのも、学生時代の特権。

    17さんのような、しっかりした学生さんと社会人になったら仕事したいわ〜
    しっかりしてる。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/23(土) 07:11:09 

    >>22
    子どもが小学校上がる頃になると、生活が落ち着いてくるから、ストレス食いしなくなり、体重も落ち着いて来たよ。ぼちぼちいこうよ。復帰後は、毎日過ごすだけで大変だよね。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/23(土) 07:14:51 

    >>48
    自力で這い上がれるなんて、ホント稀。
    そして誰かが手を差し伸べてくれることも、同じくらい稀。
    谷底生まれの谷底育ちが、這い上がるなんて、ほぼほぼ不可能なんだな〜
    悔しいけど。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/23(土) 07:18:45 

    >>74
    運気上昇するよ!

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/23(土) 07:21:17 

    >>55
    小さい子を独り占めできるなんて羨ましい
    とりあえず、行政に相談するとか
    私も最近細かく行政相談行こうと思ってるよ
    もう、自分の頭で考えるのやめようと思って

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/23(土) 07:28:46 

    >>131
    よかったね。これからお幸せにね。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/23(土) 07:35:35 

    >>1
    心中お察しします。
    大丈夫ですか?
    30代前半(独身彼氏なし)~地元で長年同棲してきた彼氏と別れ上京、派遣で大手企業に勤める、人間関係も良好で、派遣先の上司に気に入られ直接雇用になり契約社員→正社員とステップアップ

    だんだん上司の様子がおかしくなり、毎日セクハラ発言、セクハラ行動されるようになる

    ストレスからメンタルクリニック通院、酒浸り、行きずりの人との子供妊娠、堕胎、退社

    30代後半(引き続き独身彼氏なし)再び派遣社員として働きつつメンタル療養中に知り合いの紹介で今の旦那と出会う

    メンタル安定し、転職活動し今結婚して正社員で働いてます。

    1度色々諦めて細々と1人で生きていこうと思いましたが、何が起こるかわからないなと実感しました。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/23(土) 07:42:04 

    >>94
    私もがん治療で退職して無職
    入院と通院の日々です
    でも前の職場は民度もモラルも低くてあのまま働いてたら治療やウイッグを
    しつこく聞かれて言いふらされたり、裏でひそひそ言われるのが目に見えてたから辞めてよかったです
    働き続けてたら絶対ストレスで悪化した

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/23(土) 07:48:24 

    >>52
    優しい人と結婚してね
    ちょっとくらいダサくても、気が利かなくても、思いやりのある男の人を選ぶのよ
    選ばれるんじゃなくて、自分が選ぶの
    あなたの幸せを祈ってる

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/23(土) 07:53:38 

    >>160
    よこ
    私は乳がんです!
    がんの治療期間は長いし、中々大変ですよね。
    嫌な職場はさっさと辞めるの大正解です!
    決断力あるコメ主さん偉い

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/23(土) 07:59:03 

    >>151
    凄いです
    お仕事なにをされてますか?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/23(土) 08:27:16 

    >>55
    私も似たようなもん。
    少し違うのは、旦那がモラハラってこと。
    孤立、毒親、辛い日々、どんな仕事も続かなくて、一発逆転を夢見て婚活した。
    でも、旦那はモラハラに変貌、我が子は発達。
    ずっと離婚がよぎる日々。パートすら続かない自分。子供には優しい旦那だから、成人したら私は用なしだろうなと。
    スピード婚するまでのほんの2カ月のみが山で、以降は通常運転、ずっと谷。
    谷が当たり前すぎて慣れたよ。もう登ろうとすら思えなくなった。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/23(土) 08:38:03 

    安室ちゃんのライブのチケットのFC優先で3公演連続で最前列が当たった事もあるし、会場の一番後ろの席が当たった事もある。
    人生「山あり谷あり」だなと思った出来事ありますか

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/23(土) 08:39:20 

    >>91
    すごいね!離婚する予定は無いの??

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/23(土) 08:43:45 

    >>76
    離婚した時に76さんがお子さん二人引き取ったということですか??

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/23(土) 08:45:17 

    >>77
    お子さん今何歳ですか??
    私は5歳の子供がいて夫から離婚したいと言われています。現在無職です。
    モラハラ気質の夫に子供は任せられないので私が引き取りたいですが、不安しかないです、、

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/23(土) 08:48:14 

    >>124
    早めに離れた方がいいと思う
    絶対に繰り返すよ、そういう奴は。
    旦那はあいつがなんとかしてくれるから大丈夫だろって思ってるよ!

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/23(土) 08:51:02 

    >>99
    岐阜と愛知は性格悪いのばっかだよ。
    クソみたいなやつばっか。

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/23(土) 09:35:35 

    >>1
    山の方が辛い?谷は落ちそうだよね、どっちが辛いとき?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/23(土) 09:51:39 

    >>1
    親の借金を20そこそこで背負ったよ!
    金額は1000万単位。
    秘密でローン会社に借りて膨れ上がってたから、知った時は地獄だった。

    今は返済、結婚して子供もいる。
    反面教師にして生きてる

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/09/23(土) 09:56:14 

    1年前振られて仕事も上手くいかなくてどん底って思ってた私が数ヶ月後元々の知り合いと付き合うことになり先日結婚したこと。


    1年前には想像していなかったことが起こるから、来年の今頃もどう過ごしてるか想像つかないなぁって

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/23(土) 10:11:28 

    付き合ってた男に金を貸して、返してもらえすAVに行った。
    それからなんとか立ち直って、いまは管理職についている。
    後悔してるけど、あの時期があったからこそわかる事がある。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/23(土) 11:06:54 

    谷しかないよ!でも生きてます。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/23(土) 11:12:52 

    >>52
    え?そんな人と結婚しても上手くいかないよ。結婚してもいずれ離婚コース待った無しだと思う。心が死んじゃうよ。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/23(土) 12:11:09 

    >>91
    旦那の反省もしっかり見えたし、鬱病の時旦那の支えが無かったら自分がどうなってたかと思えるとまた一から信じてみても良いかなと思えた。旦那に依存せず、自分1人でも生きていけると思えたら逆にそばにおいてやっても良いぐらいの気持ちの余裕が今の自分を作り出したんだと思います。

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2023/09/23(土) 12:25:56 

    不妊治療を何年も続けて病んだことかな。パニック障害になったときはほんとに辛かった。

    1年半くらい外に出れなかったけど、いまは友達に会えたり、でかけるくらい回復したよ!

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/23(土) 12:55:15 

    >>163
    営業です
    苦しい時もあり死を考えたこともありますが、それを乗り越えた今は無敵状態です

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/23(土) 13:41:30 

    ゲームセンターでたくさんお金使ったけど、好きなぬいぐるみを取れなかった夜、好きな有名人がゲームセンターに一緒にいてぬいぐるみを取ってくれる夢を見た。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/23(土) 14:18:45 

    >>17
    病院行って抗原キットで検査しなさい
    コロナだったら大勢にうつすことになるし
    あなた自身も辛いでしょ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/23(土) 14:29:33 

    父親は酒乱、幼少期から父が暴れてる記憶しかなく、しかも貧乏。高校生になってからバスケ部に入部したけどバッシュが高くて母に買ってと言えなくて普通のスニーカーで三年間頑張りました。働きながら専門学校卒業して、専門学校で出会った人と7年間交際後結婚、八ヶ月後には相手の不倫で離婚裁判。谷ばっかの人生です。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/23(土) 16:35:00 

    >>99
    わかるわ。私も夫の地元が岐阜で嫁いできたけど本当にクソだよね。子供が巣立ったら地元に戻ることを楽しみに今を生きてる。県民性も環境も良いところない。あなたと岐阜クソ話したいわ。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/23(土) 17:04:34 

    >>48
    落ち込んでる時は、人に頼るのいいですね。
    前にも書いたんですけど、不妊治療してた時は、暗くて出口のないトンネルを走り続けるような辛さで、表情を失う程苦しんでいました。
    そんな時、友達から、職場に見学に来ないかと誘って貰ったので行ってみるなり「踊ろう!」って言われて爆笑
    社員さん達みんなでクリスマス会のフォークダンスの練習をしてたみたいで、なぜその日に見学に呼ばれたのか笑
    だけど本当に久し振りに笑えて元気出ました。
    明るい場所に行って、ポジティブな友達に会う、それだけで本当に気分が変わりました。

    不妊治療に見切りをつけて、今はその会社で楽しく働いています。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/23(土) 17:44:31 

    >>168
    子どもは11歳です。
    あれから10年ほどたちましたが、離婚して後悔したことは一度もなかったです。
    離婚当時、ネットでシングルマザーの先輩に
    お母さんの背中を見て育つから大丈夫、思いやりのある子に育つよと言ってもらいました。
    顔も知らない方ですが、その言葉が励みになってここまで来れました。
    本当にその通りで、子どもは元気いっぱい思いやりのある子に育っている、と親バカですが思います。

    自分がやってみて思うのですが、慣れない仕事に離婚も重なって、だと本当に本当に大変でした。
    できそうなら先に仕事を見つけておくといいかな、と思います。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/23(土) 18:32:58 

    >>183
    私は関東から来た人とここでは言えないくらいの愛知と岐阜の悪口言って慰め合ってます。
    転勤族の中で評判悪い訳を身をもって知りました。
    合わせようと努力しても、努力だけでは超えられない壁がある

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/23(土) 23:58:20 

    ずっと谷だから。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/24(日) 05:05:54 

    ここ3年間はずっと谷底をのたうち回ってた
    今年になって少しずつ山を登り始めた感じ
    でもまた谷に落ちるんじゃないか、突き落とされるんじゃないかって怖くなる
    夫婦でいるとさ、私の努力だけではどうしょうもないことも度々起きて、
    相手に引っ張られるんだよね。良くも悪くも。
    今はそれが怖いかな。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/24(日) 09:52:01 

    >>99
    転勤ということはまた転勤あるよね?合わない地はあるよ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/24(日) 09:53:59 

    >>159
    羨ましい。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/26(火) 11:43:09 

    >>144
    >>114
    >>1

    他の人や特に主にめちゃくちゃ心配されてコロナやインフルばら撒くからとか止められてるのに結局仕事行ってるの草

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/08(日) 10:24:27 

    小さいことで言うと芸能人でこの人は絶対好きにならないどころか少し苦手意識さえ持っていたのに、ふとしたきっかけで好きになって応援してるってことがあって、人生で大きい小さい関わらず何が起こるかわからないって思う
    自分の気持ちさえ変わっていくし、自分じゃどうしようもないことも起こるし、それに伴って山あり谷ありになるけど、希望も持てるってことかなって

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード