ガールズちゃんねる

マイナーだけどオススメしたい本

78コメント2023/09/19(火) 19:53

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 12:21:52 

    「みにくいむすめ」という絵本です
    内容はインディアン版シンデレラ物語
    上2人のお姉さんに虐められてる末っ子が火傷で大怪我を負って醜い娘だと蔑まれます
    村に住んでいる「見えない人」の姿を見ることの出来る人が結婚できる
    姉2人は着飾って見た目は美しいが「見えない人」の姿は見れなかった
    妹は火傷を負っても心の美しさを失わなかったので「見えない人」と結婚
    見た目より内面の美しさが大事というお話でとても綺麗なストーリーなのに表紙が怖いので損してると思います!
    色んな人に読んで欲しいです  
    マイナーだけどオススメしたい本

    +33

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 12:22:30 

    絶歌

    +1

    -18

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 12:22:33 

    マイナーだけどオススメしたい本

    +3

    -32

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 12:22:37 

    読め! 浜田雅功

    +3

    -16

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 12:23:52 

    マイナーだけどオススメしたい本

    +30

    -9

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 12:24:34 

    杜子春、
    本当に大事な物は何か分かる。

    +3

    -10

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 12:25:10 

    マイナーじゃないのばっかりやん

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 12:26:32 

    水の時計

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/13(水) 12:28:11 

    ブルック・シールズ
    「私のライフスタイル」
    35年くらい前の本だけど、勉強やダイエット等
    当時は斬新だった。何ひとつ真似できなかったけど。
    グラノーラなんてなかったし。

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 12:28:18 

    プラスやマイナスが多いほどマイナーではなくなるよね

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 12:29:21 

    マイナーだけどオススメしたい本

    +1

    -25

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 12:30:13 

    >>3
    好きだけど、マイナーかな?
    子供のお弁当作りのときに、「お弁当には海のものと山のものが入っていればいい」っていう先生の発言を思い出して、癒やされています!

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 12:31:31 

    ねこのしじみ

    地味かなって思うけど、妙に子供が気に入ってた

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/13(水) 12:31:33 

    ドラゴンタトゥーの女

    ハリウッド映画にもなったけど、日本だとあんまりヒットしなかったかな?

    +6

    -9

  • 15. 匿名 2023/09/13(水) 12:34:25 

    マイナーだけどオススメしたい本

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 12:34:54 

    これ。
    全ページフルカラーの漫画というか絵本というか。
    キャラクターもすごく可愛いし、キャラクター達が電柱の上に建ててる家とかリアルで可愛いし、ストーリーもほっこりする。
    でも人気出なかったのか本1冊しか出てない…。
    マイナーだけどオススメしたい本

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 12:35:47 

    >>14
    途中まで読んだことあります。登場人物とても多いですよね。

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 12:36:11 

    女を弄ぶ人間には罰がくだる
    マイナーだけどオススメしたい本

    +6

    -5

  • 19. 匿名 2023/09/13(水) 12:37:28 

    「果樹園のセレナーデ」

    「赤毛のアン」で有名なルーシー・M・モンゴメリの短編小説。
    鏡を見たことがなく、自分のことを醜いと思い込んでいる美少女に、若者が一目惚れする話。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 12:40:44 

    シンカー沈むもの
    メルキオールの惨劇

    平山夢明

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 12:41:21 

    >>14
    大ヒットしたよ
    このミス一位だもの

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 12:41:42 

    絵本ですが大人にも子どもにもオススメです。
    マイナーだけどオススメしたい本

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 12:44:14 

    ガルでおすすめされてたんだけど夜市って本が独特の雰囲気があって面白かった
    マイナーでもないか

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 12:45:53 

    ハウルの動く城の原作続編の2冊目
    商売上手で誠実な絨毯売りと、少々世間知らずだけど自分の頭でものを考えることができて、波風立てずに周囲を動かしていくことができるお姫様の恋物語
    映画の原作になった1作目よりも面白い!!

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 12:47:13 

    最近のでは
    死刑囚238人 最期の言葉 A級戦犯からシリアルキラーまで
    死刑囚も人生いろいろ

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 12:47:55 

    アルプス(だったはず)のふもとで農家に飼われてる家畜を相手に獣医師をしているヘリオット先生のエッセイ。
    アルプスの美しくも厳しい自然を舞台に、個性あふれる農家や家畜とのやり取りが、ユーモアたっぷりの文章で描かれていて小学生の頃から何度も読み返してる。
    もしかしたらマイナーじゃないかもしれないけど
    マイナーだけどオススメしたい本

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 12:47:57 

    テムズとともに

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 12:50:04 

    猫丸先輩の空論

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/13(水) 13:06:29 

    >>19
    懐かしい!今でも家の本棚で「丘の家のジェーン」の隣に並んでるわ。同系統の新潮文庫のプローティ「フェビアの初恋」が私のオススメ。上流階級のデビュタントフェビアと身分違いの外科医ダンとの物語

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/13(水) 13:08:50 


    読むと…
    木っ端微塵になりそうになる
    マイナーだけどオススメしたい本

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 13:08:55 

    水木しげるの「丸い輪の世界」

    幼くして亡くなった妹とお兄ちゃんの短編アニメ
    あの世でお兄ちゃんがおもちゃと絵本を持ってきてくれるのを楽しみにして、たったひとりで砂遊びしながら何年も待ち続ける妹の気持ちを思うと切なくて
    マイナーだけどオススメしたい本

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 13:12:32 

    >>17
    原作者が北欧のスウェーデンの方だからなのか、登場人物も多いし名前も長いし何回も登場人物紹介のページを確認しながら読んだ記憶があります笑

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 13:15:15 

    >>14
    原題は「女を憎む男たち」なんだよね。
    映画だと本国スウェーデン版のが良かったな。ノオミ・ラパスの被虐待者演技がえげつけなくて…。ハリウッド版はキャストも表現もかなりマイルドにしてある感じだった。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 13:17:33 

    >>24
    これ面白かったよね。
    褒め上手の主人公がいいし
    アラビアンナイトの雰囲気がムンムンしていて良かった!

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 13:18:30 

    >>23
    わたしもガルでおすすめされてたから読んだ。
    不思議な雰囲気の話よね。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 13:43:15 

    >>10
    マイナーな◯◯のトピって、反応がほしい人がメジャーなものを挙げると、他の人よりプラスをたくさんもらえるから、いつでも同じ作品が並んで終わるね

    トピタイに従ってマイナーなものを挙げると、知らないからってマイナス付ける人がいるし

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 13:43:25 

    >>5
    これ大好き

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 13:45:03 

    『サーカスの子』
    面白かったです。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 13:47:39 

    タ ヒがふたりを分かつまで
    みんなかっこいいから大好き
    でも周りで読んでる人全然いない、、

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 13:48:31 

    >>1
    表紙って大切だよね。私が「あっ、素敵」と表紙買いした本。ちなみに下巻の表紙も素敵だけど本の内容は私好みではなかった😟
    マイナーだけどオススメしたい本

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 13:53:24 

    >>12
    いや超メジャー
    映画化されるし続編も出るよ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 13:56:33 

    >>36
    詳しくないから自分が知ってる本があるとこれマイナーだったのかと思ってしまう
    コメント読み進めてメジャーと知る
    反応欲しい人ってそんなことで嬉しいのか…意味わからん

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 13:58:32 

    >>3
    園遊会で昭和天皇が徹子に「よく売れて・・・」と仰るほど売れたのよ!

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 14:05:16 

    >>3
    昭和のベストセラー

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 14:06:03 

    >>1
    デジデリオ・ラビリンス

    ノンフィクションです
    昔BSで杏主役でやったドラマ「フィレンツェ・ラビリンス~15世紀の私を探して」の原作

    何冊かタイトルちょっと変わっていろんな出版社から発売されてる
    森下典子
    「デジデリオラビリンス―1464・フィレンツェの遺言」
    「デジデリオ ―前世への冒険― 」
    「前世への冒険~ルネサンスの天才彫刻家を追って」

    壮大な歴史小説みたいな感じです
    そこに実在の芸術家たちも出てきます

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 14:09:19 

    >>1
    松谷みよ子「オオカミのまゆげ」

    なんかすごく感動して泣きました
    私は図書館にあった松谷みよ子の全集で見たのかもしれません
    他のお話も感動しますよ。龍の子太郎も改めてきちんとした原本読んだら泣きました(これは女性なら泣いちゃうかも)

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 14:17:09 

    >>24
    ハウルの一番最初の原作を映画前に読んでるんですか
    ジブリの映画みたら原作と全然違う気がしたんですけどどうですか?
    私が読んだ印象は3姉妹がインパクトあったのに妹2人ほとんど出てこなかったですよね
    なので原作は良かったのにアニメ映画は別物という気が

    続編はまた全然違う人間が主役なんでしょうか

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 14:27:45 

    >>3
    今度続編が出ると聞いてびっくりした

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 14:30:07 

    泉パウロ 311人工地震で何故、日本は狙われたのか

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 14:38:44 

    15年ほどに中古で買ったもので汚いけどこれ。情緒不安定とか鬱っぽくなったときに読んで、解決口が見つかって楽になった。
    マイナーだけどオススメしたい本

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:35 

    ライアの祈り

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 14:40:04 

    >>15
    これは料理系の話ですか?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 14:40:32 

    月のしかえし

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 14:41:31 

    星へ行く船

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 14:45:24 

    >>3
    それは有名な作品では?

    ハイファンタジーの火狩りの王
    マイナーだけどオススメしたい本

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 14:45:32 

    柴田哲孝 GEQ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 14:47:53 

    >>3
    マイナーて…   
    日本で一番売れた本でしょ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 15:36:00 

    >>9
    小学生の頃読んでめっちゃ影響受けたよ
    煎餅をライスケーキと言っててお洒落だなと思った記憶が笑
    ワードローブの着回し方は結構身にしみついてるかも

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 15:36:30 

    >>12
    発売当時ベストセラーでその後も当分売れ続けていたはず

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 15:40:02 

    >>52
    横 ジョジョのトニオさんのレストランはこれが元ネタだと思う
    あんな感じの話

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 15:47:00 

    >>29
    そういうの大好きです!笑
    探して読んでみますね。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:35 

    椎名誠「漂流者は何を食べていたか」
    子供が今年この本で、読書感想文書いてた
    マイナーだけどオススメしたい本

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 17:10:59 

    >>62
    すごい
    何年生ですか?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 17:20:36 

    80年代芸能界を震撼させた若手女優の告白本
    マイナーだけどオススメしたい本

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/13(水) 17:41:07 

    これ
    マイナーだけどオススメしたい本

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 17:43:21 

    マイナーだけどオススメしたい本

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 17:45:03 

    これ
    マイナーだけどオススメしたい本

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 17:46:47 

    臼井儀人さんのこれ
    マイナーだけどオススメしたい本

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 19:01:28 

    >>1
    宮部みゆき

    地下街の雨

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 19:13:46 

    西村寿行 症候群

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 19:39:34 

    これ
    マイナーだけどオススメしたい本

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 21:27:47 

    絵本 アンジュール

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/13(水) 21:27:53 

    >>31
    わー、水木先生の作品でも特に好きなお話だ!
    読後の気持ちをなんと表現していいのかわからない
    とにかく好きな作品

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/13(水) 21:44:47 

    これは有名なのかな
    マイナーだけどオススメしたい本

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/13(水) 21:48:16 

    >>1
    マイナーだけどオススメしたい本

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/13(水) 21:58:04 

    >>73
    わかってくださる人がいてとても嬉しいです!
    私もこの作品が大好きです
    いつまでも心に刺さり空想してしまいます
    名作ですよね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/14(木) 20:04:01 

    須賀しのぶのアンゲルゼ
    アニメ化したら一気に跳ねそう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/19(火) 19:53:51 

    威風堂々悪女(全13巻)

    中一の娘がBOOKOFFで10巻セットで買ってきて読んでたけど…ヒマな時や土日祝にちょっと読んでみたら、おもしろかった。先日最終巻が出て一気に全巻読み尽くした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード