ガールズちゃんねる

“習い事に間に合わない”友人の母親に送迎を依頼した息子に激怒し暴行「勝手なことをするな」43歳の男を逮捕

399コメント2023/09/17(日) 10:42

  • 1. 匿名 2023/09/11(月) 10:04:48 

    “習い事に間に合わない”友人の母親に送迎を依頼した息子に激怒し暴行「勝手なことをするな」43歳の男を逮捕|HBC NEWS|HBC北海道放送
    “習い事に間に合わない”友人の母親に送迎を依頼した息子に激怒し暴行「勝手なことをするな」43歳の男を逮捕|HBC NEWS|HBC北海道放送www.hbc.co.jp

    “習い事に間に合わない”友人の母親に送迎を依頼した息子に激怒し暴行「勝手なことをするな」43歳の男を逮捕


    警察によりますと、男はこの日、息子を習い事に車で送る予定でしたが、外出していて、息子が習い事の時間に間に合わないと思い、友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。
     そして友人の母親が家に到着すると、ちょうど男が帰宅。
     すると男は「勝手なことをするな」と怒り、息子に暴行を加えたということです。
     息子にけがはありません。
     その場にいた友人の母親が「父親が子どもの髪の毛を引っ張って暴行している」と警察に通報し、駆けつけた警察官が、男をその場で逮捕しました。

    +40

    -423

  • 2. 匿名 2023/09/11(月) 10:05:42 

    何この家族

    +1643

    -10

  • 3. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:00 

    これぐらい…

    +39

    -90

  • 4. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:02 

    トピタイ理解不能で何回も読んだ

    +2367

    -12

  • 5. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:04 

    なにがだめなのかわからん

    +43

    -71

  • 6. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:11 

    お前が勝手なことすんなよ

    +632

    -4

  • 7. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:12 

    キ○ガイ?

    +420

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:19 

    物騒な世の中でござんすな~

    +151

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:19 

    どういうこと??

    +321

    -6

  • 10. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:20 

    父親のせいじゃん
    頭おかしい

    +953

    -14

  • 11. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:25 

    3回読んだけど意味が分からない…
    男やべぇやつやん

    +659

    -13

  • 12. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:35 

    どういう関係性よ
    友人の母親と息子の父親

    +28

    -58

  • 13. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:40 

    記者の文章力‥

    +963

    -19

  • 14. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:43 

    子供もちょっと意味わからない。行く友達の母も凄いし、父親頭おかしい

    +52

    -79

  • 15. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:49 

    父親も息子もおかしいな
    父親の暴力も良くないし、友達の母親に送迎をお願いするって発想も変

    +642

    -186

  • 16. 匿名 2023/09/11(月) 10:06:53 

    毒親だよね

    +121

    -5

  • 17. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:06 

    送迎までした知人の母親に暴行までしたのかと思った

    +317

    -19

  • 18. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:08 

    みっともねえオッサン

    +175

    -5

  • 19. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:15 

    自分で頼んで、何が勝手なことなのか

    +11

    -45

  • 20. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:16 

    父親がはブタ箱で暴力はいけないと習わなきゃね。

    +164

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:18 

    >>1
    息子はとても賢いのに…

    +44

    -52

  • 22. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:35 

    どうせ親の会社継いだだけだろうけどこれが会社役員やってるのおそろし

    +281

    -5

  • 23. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:37 

    まったくわからない…
    勝手なことをしたのは息子?習い事があるのに外出してたから怒られたの???

    +6

    -35

  • 24. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:38 

    同じ習い事の友達なのかね
    一緒に乗せてってみたいな

    +398

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:43 

    なんてわかりにくい記事。
    数回読んで何となくわかったけど、書き直してあげたいレベル。

    +389

    -6

  • 26. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:44 

    俺に恥をかかせたなっていう思考回路だとおもう

    +452

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:44 

    友人の母親が通報
    日頃から暴力あって気にかけてたのかな

    +279

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/11(月) 10:07:57 

    父ちゃんは論外として、息子もよく分からん
    その友人が一緒の習い事してて、ついでに自分も送ってほしいって頼んだ
    とかならまだ分かるけど

    +111

    -53

  • 29. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:09 

    送迎が無いと通えない程遠いの?
    他人の家族を巻き込む程に?
    父親はヤバイ奴だというのはわかる

    +51

    -17

  • 30. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:10 

    仲がいい同級生のお母さんに連絡することは別に変じゃなくない?子供だし遅刻するから焦ったんでしょ

    +257

    -24

  • 31. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:12 

    意味がわからん。怒ってる原因何

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:19 

    >>4
    私も。そして>>1を読んでもイマイチ相関図が頭に浮かばなかった…

    +480

    -12

  • 33. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:19 

    >>17
    思った思った!
    この記事書いた人、言葉が足らなくない?

    +188

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:23 

    高齢男性が親に危害加えたニュースばっかり取り上げて…

    がるちゃんの運営さん、似たようなトピはもう大丈夫だよ…

    +4

    -13

  • 35. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:27 

    友人の母にご迷惑おかけしてすみません。で、いいじゃん。

    まずは何があったか知らんが、子供との約束の時間守らないこの男が悪い。

    +306

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:34 

    何かさ
    絶妙に気持ちが分かるか分からないか、くらいの事をトピにするならいいけど
    こんなキ◯ガイな内容トピにされてもコメントなんて決まったもんしか書かれないの分かるやんって感じだよね

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:34 

    子供が急に友人の母親に連絡したってこと??
    友人が母親に頼んだのかな。
    どちらにせよ、友人の母親びっくりしただろうなぁ。通報、大正解だよ。
    たぶん、普段から殴ってるよ。

    +200

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:44 

    もうすぐ習い事の時間なのに僕を送ってくれるはずの父親が帰ってこない!友達のママに送ってもらおう!
    あ、お父さん間に合った。やべ
    👨「うをををををよそ様に迷惑かけんなぁぁぁ俺が送るって言ってるだろうがよぉぉぉお」

    +232

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:46 

    わかりにくいから登場人物の年齢書いてほしい

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:58 

    息子さん可哀想
    よそのお母さんよくやった
    この男会社役員なのか…なんかモヤモヤするわ

    +162

    -4

  • 41. 匿名 2023/09/11(月) 10:09:00 

    >>25
    書き直して欲しい

    +65

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/11(月) 10:09:09 

    私最初は、父親が友人の母親を呼んだのかと思ったら、息子が友人の母親を呼んで、勝手なことをするなって怒ったってこと?

    +70

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/11(月) 10:09:10 

    友人の母親って男の子の友達のお母さんってこと?

    意味わかんない...父親とどういう関係なの?なのに通報されてるし
    アタオカの世界なのか、記者の書き方が下手なのか

    +13

    -14

  • 44. 匿名 2023/09/11(月) 10:09:23 

    日本中がストレスでおかしくなってきてる

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2023/09/11(月) 10:09:53 

    口で言えばいいのに

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/11(月) 10:10:42 

    >>39
    男(43)

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/11(月) 10:10:45 

    >>23
    父親が送迎することになってた
    父親的には習い事の時間に間に合うように帰宅したけど
    既に息子が他の家の親に送迎を依頼してた。

    +109

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/11(月) 10:10:55 

    友人の母親完全に巻き込まれてるし、通報して逮捕って恨まれそうだしかなり可哀想

    +171

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/11(月) 10:11:14 

    送迎で間に合わないなら休めよ。
    なんで父親に連絡せず友人の母親に頼むの?この子変わり者だね。

    +17

    -22

  • 50. 匿名 2023/09/11(月) 10:11:19 

    >>40
    会社役員ていっても、同族経営の個人事業くらいの規模なんじゃない?

    +61

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/11(月) 10:11:23 

    男はこの日、息子を習い事に車で送る予定でしたが、外出していて、息子が習い事の時間に間に合わないと思い、友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。

    これだけ読むとこの「男」が友人の母に依頼したように読めるよね

    なのに、勝手な事するな!って怒ったのも「男」だから「???」ってなる

    +35

    -6

  • 52. 匿名 2023/09/11(月) 10:11:33 

    そこは
    お手数おかけしてすみません
    息子がお世話になりありがとうございます
    だと思う
    自分が送迎しなくて恥かかされたと思ったのかな

    +63

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/11(月) 10:11:34 

    友人の母親gj

    普通に理解できたけど、ガル民大丈夫か

    +79

    -10

  • 54. 匿名 2023/09/11(月) 10:12:03 

    >>35
    でも友人の母親が到着した時間に父親も帰ってきたんだからギリギリ間に合ってるのかもしれない

    +15

    -5

  • 55. 匿名 2023/09/11(月) 10:12:14 

    >>4
    よくわからないよね。

    自分で頼んだのに帰宅間に合って勝手なことするな?
    え、どういうこと?

    +277

    -46

  • 56. 匿名 2023/09/11(月) 10:12:34 

    >>1
    1.男の息子が友人の母親に送迎を依頼
    2.友人の母親を男の息子を送迎
    3.帰宅時男が息子に暴行「勝手なこと(送迎を依頼)をするな」 

    +5

    -41

  • 57. 匿名 2023/09/11(月) 10:12:36 

    >>43
    この記事書いた人が下手くそなんだよ

    +50

    -4

  • 58. 匿名 2023/09/11(月) 10:12:49 

    逮捕された43歳の男が父親なんでしょ男男って紛らわしいな。友人の母親に電話したのは子ども?記事読むと男が電話したような?

    +6

    -5

  • 59. 匿名 2023/09/11(月) 10:12:50 

    なぜ息子は友達の親より先に父親に電話しなかったのか

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2023/09/11(月) 10:12:52 

    >>55
    自分で頼んだんじゃなくて息子が頼んだんじゃないかな

    +216

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/11(月) 10:13:10 

    >>28
    放置子みたいなのを想像した
    親がまともに世話しないから友達の優しい母親を頼ってる状態

    +17

    -13

  • 62. 匿名 2023/09/11(月) 10:13:29 

    >>4
    息子:「お父さん間に合わないかも…○くんのママに頼もう」
    ○くんママ:「分かった迎えに行くね」

    ○くんママ:「お待たせ〜」
    息子の父親:「少し遅れたな?あ?誰だ?」
    息子の父親:「ちょっと遅れたくらいで余計な事すんじゃねぇよ!!」
    って事だよね?

    +450

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/11(月) 10:13:30 

    >>58
    記事見に行ったら子ども(息子)は10代前半だって

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/11(月) 10:13:42 

    >>55

    父が帰ってこないから、息子自身が間に合わないと思って、友人の母に送迎を頼んだのよ
    友人の母に送迎を頼んだのは息子

    +232

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/11(月) 10:14:05 

    >>55
    息子が、父親が間に合わないんだと思って
    他の保護者に頼んだ。そしたら間に合った父親が激おこ

    +186

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/11(月) 10:14:10 

    >>21
    何でマイナスなの!?

    +8

    -7

  • 67. 匿名 2023/09/11(月) 10:14:11 

    >>1
    生理中か?

    +0

    -23

  • 68. 匿名 2023/09/11(月) 10:14:26 

    >>59
    気に入らないと暴力振るうような虐待親だからでしょ
    早く帰って欲しいなんて下に見てる子どもに正論指摘されたら逆ギレするよ

    +25

    -5

  • 69. 匿名 2023/09/11(月) 10:14:32 

    お父さんが送迎する予定だったのに外出してて間に合わなさそうだったから息子が自分で判断して友人の母に送迎お願いしたって事かな??

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/11(月) 10:14:33 

    皆が文章が分からないと言ってる中
    トピタイだけですんなり入ってきた自分は
    父親が似てるからかもしれない
    うちの父親も似てるわ~
    パチンコ行ってて
    家を出る5分前になっても帰ってこない
    焦って部活のコーチに電話したら
    コーチが来てくれる事になって〜
    後の下りはトピと以下同文。

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2023/09/11(月) 10:14:41 

    >>12
    息子が一緒に習い事してる友達に、今日お父さんが送ってくれるって言ったのに、時間になってもいないから一緒に乗せて行ってって言われたので、
    友達のお母さんが自分の子供と一緒に車で送って行こうとしたらちょうど父親が帰ってきたって感じかな?

    +76

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/11(月) 10:15:02 

    友達のお母さんに送迎頼むのも、安易に応じるのも、暴行する父親も全員どうなのよ…

    +5

    -13

  • 73. 匿名 2023/09/11(月) 10:15:02 

    父→ヤバい、息子の習い事に間に合わん、休ませよう
    息子→父さんが帰ってこない。そうだ!友達の親に送ってく
    れるか頼もう!

    父と友達の親が同時に自宅へ。
    父→?どうしました?
    友達の親→習い事に送ってくれと頼まれました
    父→コラ息子、勝手なことするな〜
    て感じか

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/11(月) 10:15:08 

    >>28
    多分そうだと思った

    +130

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/11(月) 10:15:22 

    >>59
    せかしたり確認するような真似すると殴られるって思ったのかな。こんな人前で暴力振るう奴ぜったい常習犯だもん

    +41

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/11(月) 10:15:37 

    >>4
    送迎担当の男(父親)が不在。
    息子が習い事に遅刻しそうなので、息子本人が友人の母に送迎を頼んだ。帰宅時に友人母と父が鉢合わせして息子が父親から殴られる。で合ってるのかな…。

    +162

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/11(月) 10:15:42 

    父親と男と息子の3人いるのかと思った

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2023/09/11(月) 10:15:59 

    >>5
    他人に迷惑をかけるなってことかな。間に合わないのは自分のせいだから。
    わかるけどちょっと甘えただけのことだからいけないよって言い聞かせて相手のママにはお礼を言えばいいだけのことだと思う。

    +44

    -11

  • 79. 匿名 2023/09/11(月) 10:16:05 

    >>1
    友人の母親ナイスプレーすぎる
    送ってくれるし警察呼んでくれるし

    +164

    -3

  • 80. 匿名 2023/09/11(月) 10:16:11 

    >>14
    自分が子どもの頃、帰宅したら親が留守で家に入れなくて困った時に近所の家にお邪魔させてもらったりしてたんだけど、子どもの下校時に家にいなくて締め出した側の母が逆ギレして当たってきたからそんな感じなんだと思う
    親としてはお礼するのが面倒とか恥を晒したとかそういう感情
    今はご近所さんに気安くものを頼む文化はないかもだけど、友人母も我が子の友達が困ってたら親切心で送ってあげよう(もしかしたら同じ習い事かも)って思うのはそこまで変ではないような

    +124

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/11(月) 10:16:11 

    >>4
    「男はこの日、息子を習い事に車で送る予定でしたが、外出していて、息子が習い事の時間に間に合わないと思い、友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。」

    この文だと、男が間に合わないと思って男が頼んだ流れになってしまってる。
    「外出していて」の箇所で一旦文を切るか、「連絡しました」の前に「息子が」を入れるなりすべきだね。
    息子自身が間に合わないと思って、息子が頼んだってことが伝わらないわ。

    +291

    -9

  • 82. 匿名 2023/09/11(月) 10:16:15 

    >>1
    お父さんが車で送るはずが外出していて(多分連絡もつかなかった?)習い事の時間に間に合わなそうだから息子が独断で友達のお母さんに送迎を頼んだ
    友達のお母さんは送ることを了承してこの男の子の家に車で向かうとちょうどお父さんも帰ってきた
    友達のお母さんに頼んだことに腹を立てたお父さんは息子を暴行
    それを見た友達のお母さんが通報ってことで合ってる?

    +192

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/11(月) 10:16:16 

    >>66
    他人に頼むからじゃない?

    +25

    -9

  • 84. 匿名 2023/09/11(月) 10:16:18 

    この記事書いた人もオッケー出した人も文章力大丈夫なのか?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/11(月) 10:16:28 

    息子かわいそう
    父親がいつもこんな感じで当てにならないんだろうな
    友達の母ちゃんに頼むなんて偉いじゃん
    友達の母親が警察呼んだのって、普段からこの子が暴力受けてるの知ってたからかな

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/11(月) 10:16:32 

    >>71
    私もそう思った。同じマンションなのかなと。

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/11(月) 10:16:32 

    >>59
    記事に書いてないけど普通に考えたら連絡しても繋がらなかったんだと思う

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/11(月) 10:17:29 

    >>61
    実にガルっぽい発想

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/11(月) 10:17:31 

    >>26
    送るはずの父親がいなかったんだから子供は困るよね
    どう考えても送る時間に家にいなかった父親が悪いのに

    +124

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/11(月) 10:17:50 

    >>54
    余計なことするなと思っても、まっさきに友人母に謝罪してお礼言ってよく言い聞かせますって後から叱るよね
    友人母に通報させるくらい目の前でキレて暴行するなんてやべー親だなと感じさせる
    普段から習い事送らなかったりなんかやらかしてそう

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/11(月) 10:18:04 

    普通ならLINEとかで「お父さん間に合いそう?」とか「何時ぐらいになりそう?」って聞けば済むよね
    そうやって聞くのすら躊躇われる関係だったのかな?
    まあ友人の母親の前で激昂して手を出すような父親だから色々察するし友人母も普通じゃないと思ったから通報したんだろうけど…

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2023/09/11(月) 10:18:13 

    父親が息子を習い事に送る予定だった。
    しかし、息子は父親が外出していることをしり、習い事に迷わないと思い、友達のお母さんに送迎を頼んだ。

    ってことね。でも父親が送迎の時間に間に合うように帰ってきて、激怒ってことか。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/11(月) 10:18:34 

    >>37
    習い事に遅れたらまたお父さんに暴力ふるわれる!
    なんとしても行かないと!そうだ友達のママに頼もう!

    って思ったのかもしれないしね

    +39

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/11(月) 10:18:58 

    父親は他人が大嫌いだからね
    他ママにカッコ悪い所見られたくなかったんでしょ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/11(月) 10:18:59 

    >>53
    ガル見ると最近の人の計算力と読解力不足がすごいなって本当に思う

    +14

    -9

  • 96. 匿名 2023/09/11(月) 10:19:04 

    >>19
    息子が頼んだんだよ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/11(月) 10:19:06 

    >>72
    友達と同じ習い事だったのかな
    送迎頼むってのも、ついでに自分も送って欲しいっていう事なら変じゃないかも

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/11(月) 10:19:15 

    >>62
    息子さん賢いのに、親が…

    +264

    -7

  • 99. 匿名 2023/09/11(月) 10:19:22 

    息子を攻めてる人居るけど何故?
    しっかりした息子やん

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/11(月) 10:19:31 

    >>51
    「車で送る予定でしたが、外出していて、息子」→車で送る予定でしたが外出していて、息子

    「息子が習い事の時間に」→息子は習い事の時間に

    の方が分かりやすいかも


    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/11(月) 10:19:38 

    >>15
    頼むと言う行動自体は、10代の、小、中学生なら無い話ではないと思う。
    小さな頃からめっちゃ中のいい友達の親で、その習い事に絶対にいかなきゃと思って必死だったのかも。自力では無理な場所にあったとか。
    私も息子の友達に色々頼まれ事した。田舎の付き合いだからかな。
    ただ、親の許可なしに車に乗せる事はしなかった。
    万が一の事故を想定して。

    +346

    -9

  • 102. 匿名 2023/09/11(月) 10:19:59 

    >>28

    え、違うの??

    +102

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/11(月) 10:20:03 

    >>1
    これはガル民の読解力をテストするトピです

    +19

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/11(月) 10:20:14 

    男はこの日、息子を習い事に車で送る予定でしたが、外出していて、息子が習い事の時間に間に合わないと思い、友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。

    ここがややこしいポイント
    息子は父に黙って自分の友人母にお願いした
    それを後で知った父が激おこ
    父は外出していたのに逆ギレだよね

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/11(月) 10:20:34 

    >>53
    4だけど
    1読めば理解できた。トピタイだけじゃ
    何言ってんの?って思ったよ

    +8

    -4

  • 106. 匿名 2023/09/11(月) 10:20:38 

    >>14
    なんで「子供もちょっと意味わからない」なの?
    習い事に遅れるから同じ習い事をしてる友達のお母さんに同乗させてもらえるよう頼むって違和感ないし、子供の友達がそうやって言ってるのに断る方がおかしいと思う
    特に習い事が集団競技とかなら1人遅刻すると我が子も迷惑するわけだし

    +82

    -14

  • 107. 匿名 2023/09/11(月) 10:20:56 

    >>78
    本当はお父さんが送る予定だったのに連絡もなく不安な思いしたんだと思う
    うちの親もいつもギリギリだったから子供の私がヒヤヒヤすることが多くてすごく嫌だったよ
    だって課外授業で出発のバスの時間があるのに送るのギリギリなんだよ
    待ってる先生や生徒たちにも迷惑だしバスの時間間に合わなかったら私は行けなくなるんだよ
    それなのにのんびりして「まだ大丈夫だって〜w」とバカにしたように言ってきた
    あの時の不安な気持ち今でも忘れないわ
    この男の子は自分で考えて解決策見つけ出して頼むこともできて賢いと思う

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/11(月) 10:21:02 

    相当な暴力だったのかな。ゲンコツくらいじゃ親子だし…ってなかなか通報まで出来ないよね?まぁゲンコツするのも意味不明だけど。ご友人のお母さん、通報するの勇気いっただろうなー。逆恨みとかされませんように

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/11(月) 10:21:26 

    >>104
    他の記事で帰宅時に酒に酔ってたと読んだ

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/11(月) 10:22:14 

    最初は父親が連れて行く予定だったのに約束の時間を守れなかった父親の方が悪いだろ?
    息子が間に合わないと思って自分で友達の母親を頼ってきたのが、父親にとって体裁が悪かったんだろね。逆ギレで息子を暴行した父親が情けない奴だなと思った。
    その場面に出くわした友人の母親はとばっちりだね。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/11(月) 10:22:19 

    こんな感じかなぁって思った。

    男の子が友達に「今日父親出かけちゃって習い事多分間に合わないわ。やばい。」

    習い事の友達「じゃあ、俺んちの車で一緒にいく?」

    男の子「え?いいの?ありがとう」


    友達とその母親が男の子の家に到着
    同時に男の子の父親も帰宅

    男の子の父親「どうしました?」

    友達の母親「今日習い事に送る方がいないので、一緒に送ってほしいと息子さんから頼まれましたので、迎えにきました」

    男の子の父親が息子に向かって「お前何勝手なこと頼んでるんだ!俺はちゃんと習い事に間に合うように帰ってきてるだろうが!!」

    息子を暴行

    友達の母親が通報

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/11(月) 10:22:45 

    >>109
    よこ
    あ~…ダメだわ

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/11(月) 10:22:59 

    >>1

    父(暇だな。パチンコ行くべ)
    息子「あれ?お父さんがいない??今日スイミングに送ってくれる約束なのに…どうしよう…車じゃないと間に合わないよ…」
    息子「あ、そうだ!A男のお母さんに頼んだら一緒に送ってもらえるかも…もしもし?」
    A母「もしもし?あらどうしたの?え?お父さんいないの?ああもちろんいいわよ。A男と一緒に迎えに行くから家の前で待ってて〜」
    息子「おばさんありがとう!」
    A母「いいのよ〜」
    A母(あのお父さん、また送迎すっぽかしてパチンコかしら…息子くんが可哀想だわ…)
    A母到着「息子くん、おまたせー。さあ乗って乗って」
    息子「ありがとう!すみません…」
    A母「いいのよいいのよ」
    父帰宅「ん?お前何してんだ。その人誰だ」
    A母「あ、こんにちわ。私は息子くんの友達のA男の母です。今から一緒にスイミングに…」
    父「ん?おい息子、どういうことだ。スイミングは俺が送るっつっただろうが」
    息子「あ、あの…お父さんいないから、間に合わないと思って、僕がAおばさんに電話して頼んだんだ。
    時々一緒に送ってくれるから…」
    父「ああ!?お前俺に恥かかせてえのか!ちゃんと帰って来ただろうが!!
    俺が送迎サボってるって勘違いされるだろうが!!
    他人に迷惑かけてんじゃねえよ!恥かかせやがって!!」
    息子「痛い!やめて」
    A母「ちょっと、やめてください…!」→通報

    みたいな流れを想像した。

    +133

    -5

  • 114. 匿名 2023/09/11(月) 10:23:32 

    まとめようとして長くなってるの笑える

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/11(月) 10:23:34 

    >>4
    文章が下手過ぎよね
    やっぱり国語って必要なんだなって思った

    +294

    -4

  • 116. 匿名 2023/09/11(月) 10:23:42 

    >>81
    >息子が習い事の時間に間に合わないと思い
    って書いてあるよ

    トピタイも
    >友人の母親に送迎を依頼した息子
    だし
    落ち着いて読めばわかる

    +13

    -33

  • 117. 匿名 2023/09/11(月) 10:23:57 

    警察によりますと、
    男(父)はこの日、息子を習い事に車で送る予定でしたが外出しており、習い事の時間に間に合わないと思った息子が友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。
     そして友人の母親が家に到着すると、ちょうど男が帰宅。
     すると男は「勝手なことをするな」と怒り、息子に暴行を加えたということです。
     息子にけがはありません。


    ってことだよね。
    記事書いた人下手くそすぎだろ。
    意味分からなくて何回か読んだわ。

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/11(月) 10:24:09 

    >>21
    親父がクソだから何か目立たないけど、一般的には習い事に間に合わないから友達の母親に送っていってほしいと頼む子供もちょっとおかしいよ

    そのお母さんの子供と今回の子が同じ習い事やってるとかならまだしもね
    とりあえず親がまともじゃないから起きた事なのであまり子供が悪いとは言いたくないけどさ

    +39

    -25

  • 119. 匿名 2023/09/11(月) 10:24:15 

    >>109

    それじゃあ帰宅しても車で送迎できないじゃないか…送る気ないじゃん…
    (もしくは飲酒運転)

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/11(月) 10:24:37 

    >>72
    同じ習い事してて普段から交代で送迎し合ってる関係とか、考えられない?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/11(月) 10:24:44 

    習い事を休むと父親に叱られるからどうにかしなきゃと思って頼ったんじゃないか?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/11(月) 10:24:56 

    “習い事に間に合わない”と友人の母親に送迎を依頼した息子に激怒し暴行、43歳の男を逮捕
    だったらわかる?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/11(月) 10:24:57 

    >>109
    そっか、父は酒飲んで忘れてたのか或いは酒飲んでるから運転出来なくて八つ当たりしたのか
    車必須な場所なら友人母に頼んだ息子の判断もわかなくはないね…

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/11(月) 10:24:58 

    >>109
    飲酒運転だったの?徒歩で帰宅してたとしても送迎できないよね(呆)
    クソじゃん

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/11(月) 10:25:25 

    うちは子供の友達は安易に車に乗せないようにしている…

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/11(月) 10:25:32 

    自分の失敗が他人に露呈したことに激昂したんだろうな
    俺が時間通りに帰ってこなかったから他人に連絡しただと!俺が悪いみたいじゃないか!!って

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/11(月) 10:25:39 

    >>1
    んん?
    よほど酷い有様だったのかな
    でないと警察呼ぶまではしないよね…

    +53

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/11(月) 10:25:47 

    >>113
    ゲスパー好きそう

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/11(月) 10:25:54 

    >>118
    なんで同じ習い事じゃないと思うの?
    記事にわざわざ同じ習い事をしてる友人の…なんて書かないだけでしょ

    +33

    -7

  • 130. 匿名 2023/09/11(月) 10:25:58 

    >>81
    最近素人より酷い記事書く記者増えすぎてて、もしかしてマスコミには日本人いないのか?と思うわ。

    +86

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/11(月) 10:26:08 

    >>4
    まだ理解できない

    +9

    -7

  • 132. 匿名 2023/09/11(月) 10:26:17 

    この子のお母さんは今どんな気持ちなんだろう
    マトモな考えの人なら腸煮えくり返るくらいだよ
    だって送迎頼まれてたのに間に合わずに息子が人に頼んだことに腹立てて暴行するような夫なんだよ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/11(月) 10:26:22 

    >>118

    友達が幼なじみの親友で普段から遊びに行って夕飯もらったりするくらいよくしてくれて
    「何かあったらいつでも力になるよ」みたいな
    スタンスの人ならそんなに気にならないかも。
    家族みたいなおばさんというか。

    +14

    -9

  • 134. 匿名 2023/09/11(月) 10:26:40 

    >>105
    トピタイの方がわかりやすくない?
    息子が友達の母親に送迎頼んだから勝手なことするなって父親が切れて暴行したって

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/11(月) 10:26:43 

    >>120
    だとしても、こういうのって親同士で連絡取らない?

    +3

    -6

  • 136. 匿名 2023/09/11(月) 10:26:56 

    >>66
    横から読んでただけの者だけど不謹慎だからかな?
    父親が逮捕されたから警察官にはなれないし将来の選択肢は狭まるだけじゃなく、逮捕された後の色々を考えたらゾッとする。誰が彼を守ってくれるんだろう。一時の安全は確保出来たけど賢い選択だったかどうかは…。本当迷惑な父親だわ…。

    +8

    -8

  • 137. 匿名 2023/09/11(月) 10:26:56 

    >>9
    この記事が悪いよな

    添削↓

    警察によりますと、男はこの日、息子を習い事に車で送る予定でしたが、外出していました。

    息子が習い事の時間に間に合わないと思い、息子の友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。

    そして友人の母親が男の息子の家の迎えに到着すると、ちょうど男が帰宅。

    すると帰宅した男は「勝手なことをするな」と息子に怒り、息子に暴行を加えたということです。

    息子にけがはありません。
      その場にいた友人の母親が良かれと思って迎えに行ったが「父親が子どもの髪の毛を引っ張って暴行していたため」、警察に通報し、駆けつけた警察官が、男をその場で逮捕しました。

    つまりは父親がクレイジー。

    息子が知恵を働かせてご友人のお母さんにお願いしただけなのに。

    普通のお父さんなら、
    ご迷惑をおかけしました、申し訳ありません。息子はわたしが送りますね
    で済む話。

    +204

    -4

  • 138. 匿名 2023/09/11(月) 10:27:17 

    俺に恥をかかせやがってってこと?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/11(月) 10:27:34 

    アタオカに巻き込まれた友人の母親が気の毒

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/11(月) 10:27:35 

    >>118
    普通に同じ習い事の子の母親かと思って読んでたよ

    +51

    -4

  • 141. 匿名 2023/09/11(月) 10:27:43 

    >>121
    多分、父親のせいで間に合わなかったとしても
    父親か母親に怒られるような家庭環境なんだろうね。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/11(月) 10:27:44 

    >>99

    父親帰ってこないから遅刻してもいいやじゃなくて
    習い事送れたら大変って思ったのに殴られるなんてひどい
    父親かなり短気だから休んだら怒られたりしてたんだろな

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/11(月) 10:27:52 

    >>1
    うーん俺が迎えに行ったらいねーじゃねーかと父親が腹を立てたってことかな?

    +1

    -7

  • 144. 匿名 2023/09/11(月) 10:28:00 

    >>26
    まさにそれ。自分が悪者になりたくなかったんだろう。

    +74

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/11(月) 10:28:33 

    >>53
    ね。
    下手な文章だなとは思うけど混乱するほどじゃない。

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/11(月) 10:28:37 

    >>15
    学んでいく時期だから子供が頼んできたのはまだいいけど、
    友達の親が保護者に報告しないのも駄目だし、
    父親が躾のつもりでか暴行するのも悪い

    +5

    -25

  • 147. 匿名 2023/09/11(月) 10:28:39 

    >>96
    よく読み直したらそうでした

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/11(月) 10:29:09 

    このネット記事書いた記者の文章力やばいね。よくこれでこんな仕事に就いたな

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/11(月) 10:29:10 

    友人のお母さん、完全にとばっちり。
    通報したあとも
    警察で何度も事情を聞かれて時間もとられただろうね。
    通報したからワケわからんお父さんに恨まれてるかも知れないし。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/11(月) 10:29:19 

    >>62
    息子の父親:今から飲酒運転するけどチクるんじゃねーぞ!
    も追加で

    +25

    -8

  • 151. 匿名 2023/09/11(月) 10:29:22 

    >>125
    私もだよ
    乗せてと頼まれても親御さんに確認取るまでは乗せられないなぁ
    本当によく遊ぶ子でお母さんの連絡先も知っててだと遊んだ帰り送ったりはあるけどそれも全部お母さんの許可取ってからだし田舎の方はそういうのなくて簡単に乗せるのかな?

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/11(月) 10:29:27 

    >>135
    普通に考えたら父親の方に先に連絡してるよね
    それでも繋がらなかったから友人母に連絡したんでしょう

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/11(月) 10:29:36 

    >>28
    それで合ってるよ?

    +99

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/11(月) 10:29:47 

    どうせこんな事件じゃ起訴もされずすぐに帰宅させられるだろう
    親子を引き離してあげてほしいし、通報した方もお門違いな恨みをかわないようにしてあげてほしい

    現実難しいのはわかるけど…
    この暴力男がいい人になる事なんてないし、いなくなるのが一番の解決法なんだろうな

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/11(月) 10:29:57 

    >>53
    むしろなんで理解できないのかが理解できないわ

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/11(月) 10:30:11 

    いるよな~こういうおっさん
    自分が悪いのに、それを指摘されたり他の人が尻拭いしてくれたりすると、恥をかかされたってブチ切れちゃうの

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/11(月) 10:30:14 

    >>109
    話にならん父親
    送る気ないじゃん
    酒飲んでてギリギリまで帰ってこないって仕事じゃないのかよ

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/11(月) 10:30:20 

    >>62
    ありがとうございますで終わる話だよね
    意味不明だわ
    もともと893みたいな父親だったのかな

    +216

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/11(月) 10:30:41 

    >>15
    友達も習い事が一緒だったとか、普段から我が子と一緒に友達も乗せる事が多かったんじゃないかな

    うちも息子経由で友達の送迎をお願いされる事あったよ
    お母さんは鬱っぽい でも留守が多くて、我が子が他人の親を頼る事も心労らしくて、送迎に呼び出したのを知ったら私の目の前で友達を叱ってたよ
    だから偶然会ったから拾ったんですって説明したり。
    まぁ色んな家庭があるよね

    +258

    -4

  • 160. 匿名 2023/09/11(月) 10:30:49 

    >>14
    友達のお母さん、そんな変なことしたのかな。全く知らない子に言われたら勝手に送らないけど、子供の友達が困ってたら私も送ってあげたと思う。家から通えるんだから習い事も隣県ほど離れてないだろうし。

    勝手なことした父親だけがおかしいのに、さらに父親が子供を責めるなんて頭おかしいわ。

    +78

    -3

  • 161. 匿名 2023/09/11(月) 10:30:53 

    >>117
    最近の記事わかりにくい文章多いよね
    記者の国語力に疑問だわ
    あなたみたいに書いてくれたらすぐわかるのに

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/11(月) 10:30:55 

    親のメンツを潰したなって事でしょこれ?自分が責められたり恥をかかされたりするとカッとなるタイプ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/11(月) 10:31:02 

    >>81
    トピのタイトルに、友人の母親に送迎を依頼した息子に激怒って書いてるからタイトル読んでたらわかると思う

    +13

    -8

  • 164. 匿名 2023/09/11(月) 10:31:05 

    >>150
    逆ギレした最大のポイントはこれかもね

    +42

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/11(月) 10:31:10 

    >>116
    普通にこの文を読むと、文頭と文末で
    「男はこの日、~詳細~ 連絡しました。」で詳細部分は男の心情や説明になる。
    男が、息子が習い事に間に合わないと思ったように読めるよ。
    トピタイは理解しないままさらっと読んで中身読むと訳分からない状態って感じでは?
    現に訳が分からない人がいっぱいいる。

    +26

    -3

  • 166. 匿名 2023/09/11(月) 10:31:15 

    >>13
    何か大事な事が抜けてる気がするわ

    +121

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/11(月) 10:31:36 

    >>118
    私も正直そう思うよ。

    +10

    -9

  • 168. 匿名 2023/09/11(月) 10:31:43 

    >>137
    >息子が習い事の時間に間に合わないと思い

    ここ、主語は「父親」じゃなくて、「息子」なのね。
    息子が自分で間に合わないと思って、友達のお母さんにお願いしたのね。
    ここでつまづいたわ。

    +113

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/11(月) 10:32:07 

    >>15
    友達と同じ習い事してて、「僕も一緒に乗せてください」なら変な発想でもないと思う。
    過去に乗せて貰ったことがあるとかじゃない?(よその子を乗せるのはあまり良くないけど)

    +306

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/11(月) 10:32:19 

    >>62
    キチガイですよ
    こんなのと暮らしてたら人生おかしくなる

    +174

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/11(月) 10:32:22 

    >>1
    私も同じような事で父親に殴られたことある。
    父親同士が同じ会社で仲悪く、私と友達は仲良くて部活が同じだったんだけど、試合の帰り送ってもらったらボコボコに殴られた。
    あいつの世話になるな!とか言われて
    男って変なプライドあるよね

    +68

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/11(月) 10:32:54 

    子供は習い事にきちんと行くようにするって凄いじゃん。
    普通だったらもう今日は休まなきゃなって思うよね。
    友人の友達と親同士仲良いんかな?
    まぁー親に何も言わず、友達の親に連絡しちゃったのはまずかったかも)

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/11(月) 10:33:18 

    >>118
    関係性もわからないのにそこまで感情乗せてイライラしなくていいよ

    +27

    -3

  • 174. 匿名 2023/09/11(月) 10:33:21 

    >>4
    父親的には、俺の面子潰すな!みたいな感じなのかな

    +45

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/11(月) 10:33:45 

    酒飲んでたならどのみち運転できないやん
    というか、息子も薄々それを予測してたから友人母に頼んだのでは?
    ああ、きっと父ちゃん酒飲んでるんだろうなって

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/11(月) 10:36:04 

    >>137
    記事より分かりやすい

    +46

    -3

  • 177. 匿名 2023/09/11(月) 10:36:26 

    >>116
    落ち着いて読んでもおかしな文だわ。
    書いたやつ、国語ちゃんと習ったんか?

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/11(月) 10:37:28 

    >>15
    普段からお互いに送迎してあげたりしてもらったりしてる関係だとしたら、息子は何もおかしくない

    そうじゃないとしても、遅刻したら父親から暴行されるから、なんとしてでも行かなきゃって息子なりの考えかもしれないじゃん

    +207

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/11(月) 10:37:50 

    >>3
    遊びに来た子供の友達におやつ出すのすら渋ってるじゃん、ガルちゃんにいるママたち
    送って欲しいなんて言ったら厚かましいってブーブー言うと思う

    +9

    -3

  • 180. 匿名 2023/09/11(月) 10:37:59 

    >>106
    問題の親子と、息子が勝手に送迎を頼んだ友達親子の距離感がわからないとなんともだけど
    普通は子供が勝手に友達の親に送迎を頼む前に、まず自分の親に連絡するなりして、習い事を休むのか遅れて行くのかの指示を仰いだり、友達の親に送迎して貰いたいなら頼んでよいのかの許可を取ったりするのが普通じゃないの?
    流石に、親に連絡なく、友達の親を呼んで送迎頼んだから、って言われたら自分でも驚くし、次からは勝手にそういう事をしないようにキツく言うかな、もちろん暴行はしないけど軽々しく他人に頼むなって事はキツくは言うよ
    子供の自主性だとか以前にまだ自分の判断に何の法的金銭的責任も取れない未成年だし、他人に送迎して貰う、って要はついでであっても他人を使うという事だし、相手の手間や万が一の事故の事を考えると子供が軽々しく頼んでいい事じゃない
    子供が勝手に他人を使うくらいなら、今日は無理だということで習い事一回くらい休ませる

    この親の暴行が日常的だったかはわからないけど、毎回毎回親を飛び越えて友人の親だの祖父母や親戚だのに勝手に連絡して、親が使えないから〜、みたいな態度だったのかな?
    少なくともまず自分の親にまず聞かないでいきなり友人の親を頼ったあたり、今までにもこんな感じだったんじゃない?

    +14

    -27

  • 181. 匿名 2023/09/11(月) 10:38:13 

    >>146
    親がいないって送り頼まれたのにどうやって報告するんだよ
    スマホの番号知らないかもしれないじゃん
    あとしつけのために殴ったんじゃなくて酒によってたって上の方に書いてあるけど
    酔ってなくても髪の毛引っ張って殴るなんてしつけじゃないわ

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/11(月) 10:38:24 

    >>1
    ダッサ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/11(月) 10:39:39 

    典型的な、外面は良くて内弁慶なおじさんって感じ
    俺のせいで迷惑かけたみたいになってるだろうが!と身内に当たるんだよね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/11(月) 10:40:38 

    父親はそんなことで暴行しなくてもいいと思うけど、息子も父親が送ってくれることになってたならなんでまず父親に連絡しないの?
    何時ごろ帰ってくる?とか聞けばいいと思うんだけど

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/11(月) 10:40:38 

    >>154
    これだよね~
    友達のお母さんが他のめんどくさいママ友とかに
    あの人のせいであの子の親が逮捕されたんだよとか陰口言われなきゃいいけど

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/11(月) 10:40:58 

    >>1
    警察によりますと、男はこの日、息子を習い事に車で送る予定でしたが、外出していて、息子が習い事の時間に間に合わないと思い、友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。




    え?男、父親が自分で頼んでいるじゃん?

    +1

    -23

  • 187. 匿名 2023/09/11(月) 10:42:35 

    >>81
    ですよね。
    ヤフコメでも記事がおかしいって皆書いてた。

    +24

    -3

  • 188. 匿名 2023/09/11(月) 10:42:58 

    >>186
    習い事の時間に間に合わないと思い、友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。

    わかりにくいけど、この部分の文章の主語は息子なんだよ
    記事として他人に読ませる文章ではないよね…

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/11(月) 10:43:17 

    友人の家の子どもだったら幸せだったのにね
    可哀想に…

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/11(月) 10:44:01 

    >>180
    あなたみたいにしっかりした親ならそもそも息子が友達の親に何か頼む必要もないと思うよ。
    この父親が普段からルーズ過ぎて息子からも軽蔑されてるのかなと思った。
    そんな親が都合の良い時だけ親の権威を振りかざすのは違うと思うな。振りかざすならしっかりとやるべきことやってからにしてほしい。

    +15

    -4

  • 191. 匿名 2023/09/11(月) 10:44:14 

    >>62
    よこ。その通りなんですけど>>1のタイトルで「父親」と書いてくれればいいものを、「男」と書いてあるから(「男」の息子とは書いてあるけど)、通常の親子関係ではないのか、いろいろ勘繰って読んでしまった。

    +122

    -5

  • 192. 匿名 2023/09/11(月) 10:44:25 

    >>1
    今回たまたま発覚しただけで日常的に虐待してるんだろうね

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/11(月) 10:45:07 

    >>13
    こたつ記事ってやつかな
    北海道ではこたつ使わないんだっけ

    +5

    -3

  • 194. 匿名 2023/09/11(月) 10:45:17 

    ガルの読解力、想像力皆無が再認識させられるトピ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:01 

    父親が怒った心理考えたけど
    ・恥をかかされた
    ・他の人に迷惑かけた変な目で見られるかも(自分が)
    ・他のアテがあるなら俺じゃなくていいじゃん もっと遊べたのに
    ・わざわざ子供の為に時間作ってやったのに
    かな?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:15 

    子供が不安にならないように余裕持って帰ってこいよ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:28 

    >>180
    子供が法的金銭的責任~とか理解できると思うの?
    酒飲んで送り時間ギリギリまで帰ってこない、他に頼んだって髪の毛引っ張って殴る父親だよ?
    普段から殴ってるに決まってるじゃん
    親にまず頼まなきゃって普通ならなるけどここの家庭は普通じゃないんだよ
    アホなの?
    子供をどこまで大人だと思ってんだよ

    +12

    -6

  • 198. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:41 

    >>1
    父親は日常的に暴力振るってたと思う
    すぐキレるタイプ

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/11(月) 10:47:41 

    >>118
    なんの脈絡もなく頼まないでしょ。

    父親は子育てを自分なりに頑張ってるけど、抑制が効かないタイプなのかな。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2023/09/11(月) 10:48:02 

    >>1
    ちょっと躾が厳しい父親だとこういう人昔はわりといたよ。
    人様に迷惑かけるな。図々しいことするな。みたいに

    +20

    -3

  • 201. 匿名 2023/09/11(月) 10:49:20 

    >>191
    ヨコ
    こういう記事では男とか女表記、普通にある
    読めばわかるし

    +4

    -18

  • 202. 匿名 2023/09/11(月) 10:49:54 

    >>30
    この父親だったら習い事遅刻したら暴行しそうだし、息子が焦ってお願いする気持ちもわかるわ
    息子が大怪我する前に逮捕されて良かったのかも

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/11(月) 10:50:27 

    >>4
    トピタイは何とか理解したけど引用の1行目が下手過ぎて読み返したわ。

    >男はこの日、息子を習い事に車で送る予定でしたが、外出していて、息子が習い事の時間に間に合わないと思い、友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/11(月) 10:51:26 

    >>1

    文章がまずすぎて、時系列がわからなくなった。
    理解するのに二度読みした人、手をあげて。

    +27

    -7

  • 205. 匿名 2023/09/11(月) 10:52:43 

    まず、お礼を言いましょう

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/11(月) 10:55:15 

    >>134
    ね、タイトルだけで流れ分かったわ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/11(月) 10:55:42 

    >>109
    本当だ…北海道ニュースUHB
    どのみち送迎出来ないじゃん
    最悪
    親として人様に迷惑かけるのはーという話じゃなく、単に暴力的だっただけのこと
    酔って歯止めがきかなかったのか

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/11(月) 10:55:59 

    >>5
    自分が恥かかされたと思ったんだよ。くだらない。暴力振るう人ってたいてい自己愛の塊。

    +53

    -2

  • 209. 匿名 2023/09/11(月) 10:56:24 

    >>29
    車で送迎なら歩いたら結構距離あると思うよ。田舎ならバスや電車も本数少ないからね。歩きでも自転車でも間に合わない距離だったから頼んだのかなと思ったよ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/11(月) 10:57:48 

    こういう人って他人に助けられること=恥だと思ってる
    自分の不手際で息子が友人の母に助けてもらった→俺に恥をかかせたな!で息子を暴行

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/11(月) 10:58:49 

    >>15
    事件のあった苫小牧市在住
    公共の交通期間が充実してないので土日の部活や習い事もほとんど親が送迎してる
    親が行けない時は同じ習い事の親に乗せてもらうことはよくある
    親がまだ帰ってこない。一緒に乗せて(または乗って行きなよ)は想定内
    俺が急いで帰って来てやったのに!!って感じで父親がキレたのかな

    +181

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/11(月) 10:59:07 

    >>163
    同意 
    トピタイで大筋理解して補足的に文章が頭に入るからわかり難いとは全く思わなかった

    +9

    -2

  • 213. 匿名 2023/09/11(月) 11:00:40 

    >>107
    人様の親に対してこんな事言うの失礼かもしれないけどひどい親
    虐待まではいかなくても辛かったね
    うちはわざわざ人がいる前で怒る、皆に聞かれたくないことを大勢の前で敢えて言う親だったからいまだに親に対してモヤモヤする

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/11(月) 11:02:37 

    >>25
    一回読んで理解できなくてこっちがバカなのかと思ったw

    +12

    -7

  • 215. 匿名 2023/09/11(月) 11:02:37 

    >>29
    田舎だと車送迎がないと習い事無理だよ。
    うちも車で15分、25分の所に習いに行ってる。
    都会とは違う。

    +34

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/11(月) 11:03:10 

    >>2
    北海道の家庭ってほぼこんな有り様なんじゃなうの?
    唐揚げをザンギとかいうわけのわからない名称にして売るし
    雪まつりや時計台も実際目にするとショッボイしさ

    +17

    -45

  • 217. 匿名 2023/09/11(月) 11:03:51 

    >>144
    今回明るみになっただけで、普段から家の中でこういう扱いしてたんだろうなって思う
    逮捕されて良かった

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/11(月) 11:05:01 

    >>115
    この程度の文章読み取れないのも問題
    国語必要だよね
    本とかニュースとか文章読み慣れてたら読める文章だよ

    +15

    -31

  • 219. 匿名 2023/09/11(月) 11:07:43 

    >>201
    読んでわかりましたよ。
    男か父親か統一したほうがいいと思った。
    まああなたみたいに「読めばわかるし」ってドヤる人は、同一人物の呼称が複数あっても即座に分かるんでしょう。

    +9

    -4

  • 220. 匿名 2023/09/11(月) 11:13:07 

    >>200
    一番迷惑かけてるのは父親本人

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/11(月) 11:14:13 

    日本全国で酷い事件が起こっていると思うんだけど、北海道ばかりトピになるね

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/11(月) 11:17:02 

    >>55
    息子が頼んだんだよ
    男が帰宅しないから

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/11(月) 11:17:22 

    >>214
    一回読んで普通に理解できてる人も沢山いる

    +19

    -3

  • 224. 匿名 2023/09/11(月) 11:18:34 

    >>78
    いや父親のせいだろ

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/11(月) 11:19:17 

    >>137
    もし息子が友人の母親に頼まず、遅刻したらしたで酷い目に遭わせるような父親だったんだろうな

    +65

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/11(月) 11:20:53 

    >>62
    ○○くんママに平謝り&息子にはお父さんは絶対ちゃんと迎えに来るから遅れそうでも次からはこんなこと頼まんでいいから!で済む話なのに何故殴った…
    ○○くんママ優しいのに余計な気苦労させてまうやん

    +149

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/11(月) 11:23:39 

    >>28
    それですが…

    +43

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/11(月) 11:28:21 

    息子さんにスマホ持たせてないんだね?
    親子でスマホ持ってれば防げた状況

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/11(月) 11:30:58 

    >>27
    よそはよそ……じゃなくて
    ちゃんと通報してくれてよかったよね

    +77

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/11(月) 11:31:23 

    >>221
    道民の書き込み結構見かけるし、北海道ネタなら閲覧数上がると運営が思ってるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/11(月) 11:35:01 

    >>48
    ね、すごいとばっちりだよね…
    困ってるから助けてあげようとわざわざ来てくれたのにそんな現場見せつけられて通報せざるおえなくてあとあとの子供同士の付き合いもあるのめちゃくちゃ気まずい…

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/11(月) 11:35:13 

    >>78
    父親が一番迷惑かけてるのに…

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/11(月) 11:36:39 

    自己愛憤怒

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/11(月) 11:36:47 

    >>14
    がる太のママに送ってもらうよう頼んだって連絡は親に必ずしておいてって言うけど、私ももし頼まれたら送ってあげようって思うかも
    息子が送迎を頼むくらいなら、顔見知り同士なんだろうし

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/11(月) 11:38:51 

    >>13
    〉男はこの日、息子を習い事に車で送る予定でしたが、外出していて、息子が習い事の時間に間に合わないと思い、友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。

    ここが変なんだな。
    「男は外出していました。男の息子は〜連絡しました。」と区切らないと、男が連絡したように読めて、訳が分からなくなる。

    +146

    -1

  • 236. 匿名 2023/09/11(月) 11:42:09 

    >>53
    理解できてない人多すぎてびっくりした

    +14

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/11(月) 11:46:40 

    >>180
    この件に関しては、子供が習い事行く時間に家にいなかった父親が悪いんだから偉そうなこと言える立場じゃないでしょ

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2023/09/11(月) 11:47:12 

    >>4
    「習い事の送迎に現れない父親の代わりに友人母を頼った息子に対し、父親が暴行」

    じゃだめだったんかな?

    +103

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/11(月) 11:48:07 

    北海道のニュース最近多い気が

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/11(月) 11:48:23 

    >>220
    昔はあそこのお父さん厳しいね。で終わってた。
    なんなら、父親が警察官のところは、厳しかった印象。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/11(月) 11:49:16 

    >>180
    そもそも子供の送迎時間に帰ってこない上に子供に連絡もできてない父親が悪いんじゃん。
    しかも友人母を頼ったからって殴るか??
    友人母にはひたすら頭を下げて、子供にも謝りつつ、でもこういう理由で次からはしないように、お父さんも遅れないように、連絡するようにするから、が普通の親。
    この父親、うちの旦那みたいで吐き気がする。

    +20

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/11(月) 11:51:47 

    >>171
    最悪な父親すぎて。娘をボコボコって。

    +34

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/11(月) 11:54:57 

    >>203
    主語述語がおかしいんだよね。
    息子目線なのか父親目線なのかどちらかに軸を置かないとわけわからなくなる。

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/11(月) 11:56:14 

    >>150
    え?飲酒運転まで?

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/11(月) 11:57:19 

    父親が早めに帰って来れば済んだ話。
    送迎時間ギリギリまで帰ってこなければ、焦って友達の母親に頼んでも仕方ないと思う。
    私が友達母の立場でも、我が子送るついでに乗せてってあげる。
    母親はなんでこんなんと結婚してんの。
    てか、母親は??

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/11(月) 12:03:39 

    苫小牧だからアイスホッケーとか必ず送迎が必要な習い事かな?
    もしそうなら親御さん同士協力しあって送迎はよくあること。
    何で父親ブチ切れたか不明。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/11(月) 12:06:10 

    >>151
    広島住みだけど、しょっちゅう送ったり送ってもらったりしてたよ。
    息子を雨の日に迎えに行ったら友達が4人いて、全員乗せて順番に家に送ったり。
    反対もあった。
    事故を考えると、安易に送迎はしない方が良いのかもしれないけどね。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/11(月) 12:11:34 

    >>229
    ほんとそれ!
    こういうのってお互い近所だろうし、今後の付き合い考えたり、家庭内のことだし、とか色々考えちゃうけど、通報したこのママさん本当に賢いし優しい。

    こんな父親、いない方が絶対子供のため。

    +17

    -3

  • 249. 匿名 2023/09/11(月) 12:13:31 

    >>200
    昔の人ってすぐに殴ってたよね

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/11(月) 12:15:40 

    >>150
    飲酒運転しようとしたのがバレたんでバツが悪かったのだろう。てか、外出先から帰ってきた時も運転してたならすでに飲酒運転したことになるけど。

    +45

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/11(月) 12:17:39 

    この世の中
    kitty guy だらけ

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2023/09/11(月) 12:19:04 

    >>137
    代わりに送ってあげようと来てくれた友人のお母様も気の毒。
    通報までしてくれて・・・
    結局この騒動で習い事も行けなかったのでは?

    マイルール感の強すぎる毒父

    +113

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/11(月) 12:22:46 

    >>4
    トピタイも意味がわからないけど記事読んでも意味がわからない。
    男が普通でないことをしているから?やっていることが意味がわからない

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/11(月) 12:23:31 

    >>15
    人様に迷惑かけて!!俺に恥をかかせた!!っていう外面タイプの親戚がいるからそれかなって思った。人に頼ることをめちゃくちゃ嫌がる。

    +151

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/11(月) 12:25:33 

    それくらいで息子に暴力振るうってやばすぎる。
    普通は友人のお母さんにすみません。ありがとうございますって言って、子供にも遅くなってごめんで終わる

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/11(月) 12:27:56 

    解説してもらってやっと理解出来た
    自分が遅れたクセになんだよ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/11(月) 12:31:29 

    あたおかな父親を持って…
    友達のお母さんが通報してくれるまともな人だったのが救いだね

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/11(月) 12:31:34 

    >>1
    この記事書いた人もう少し文章を勉強して欲しいと思った

    >>警察によりますと、男はこの日、息子を習い事に車で送る予定でしたが、外出していて、息子が習い事の時間に間に合わないと思い、友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡しました。

    この文章だと送迎を依頼したのが息子か父親かはっきりしない

    そこは
    息子が習い事の時間に間に合わないと思い
    でなく
    習い事の時間に間に合わないと思った息子が
    と明記すべきではないだろか

    +64

    -2

  • 259. 匿名 2023/09/11(月) 12:34:02 

    若い父親じゃないじゃん

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/11(月) 12:34:22 

    記事もまともに書けない記者、おかしなイントネーションのアナウンサーが増えてる

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/11(月) 12:49:19 

    >>26
    素直に来てくれた息子友人のお母さんに頭下げてお願いすればいいのに。この父親以外誰も悪くないじゃん。馬鹿みたいなプライド

    +78

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/11(月) 12:50:23 

    >>137
    いるよなー自分が悪いのにバツが悪いからって女性の前で強がって弱いものに当たるバカな男。
    女性に対して「余計なことするな俺に恥かかすな、子供がこうなるぞ」って直接言えないから女性の前で子供に暴力振るったんでしょ
    通報されてざまぁだわ

    +89

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/11(月) 12:51:50 

    >>26
    お礼も言えないしこれ以上恥もかきたくないから余計なことするなって牽制しようと思ってわざと暴力ふるったんだよね。クソみたいな男の典型
    クソはプライドなんかもつんじゃねぇ

    +49

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/11(月) 12:53:34 

    こんなんで役員勤まるのか

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/11(月) 12:57:56 

    >>180
    だったら家にギリギリに帰ってくるなって話だよ

    +21

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/11(月) 13:18:40 

    じゃあ間に合う時間に家に居てやれよ!

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/11(月) 13:22:35 

    10代の息子といっても幅広い
    保護者から依頼されてないなら、よその子供を車に乗せるのって抵抗あるけどな

    +1

    -4

  • 268. 匿名 2023/09/11(月) 13:26:42 

    >>15
    親父がこんなんだからどんな目に遭わせられるかの恐怖で焦ったんじゃないの?

    +61

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/11(月) 13:35:44 

    >>203
    息子「が」じゃなくて「は」にすべきだった気がする

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/11(月) 13:56:01 

    ヤバイ父親だな
    そもそも送迎時間に家にいない自分が悪いのにね。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/11(月) 13:57:36 

    >>130
    それは本当にそう思いますね。
    今Yahooのトップ記事にあった囲碁の記事を読んでも。
    「世界王者が輩出している韓国に移す意向」って…
    「世界王者『を』輩出している韓国に移す意向」じゃないの?
    意味が分からないと言うか…。自分の書いた文章を読み返して、ん?あれ⁈とか思わないのかな?と…それ位と言われそうだけども。一応は朝日とは言え新聞社が書いた記事なんだからさ。推敲もしないで配信しているの?と言いたくなる。「日本語のてにおはを知らんのか⁈」とも言ってやりたいけども。今の時代「てにおは」も通用しないんだろうなあ。

    +31

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/11(月) 14:24:12 

    こわー
    母親いるのかな?
    夫側我が子を殴りつけてる(多分常習的に)のもご近所にバレたし恥晒しだね。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/11(月) 14:26:44 

    >>270
    遅れるにしてもどうにかして連絡してあげてればね
    子どもは不安だから友達に相談して、その友達がお母さんに送ってあげてと言ったのかもしれない。
    子どもは表面上の付き合いとか大人同士の気まずさとかわからないからやっちゃうよね…

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/11(月) 14:30:39 

    >>4
    息子は同一人物で良い?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/11(月) 14:30:40 

    >>26
    強権的な人間って家族とか目下(だと思ってる)相手対してこんな感じだよね…
    自分が原因で問題が起きてること、自分抜きで問題が解決に向かってることが受け入れられなくて「勝手な真似をするな!」と癇癪を起こして場をグチャグチャにして問題そのものをなかったことにしようとする

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/11(月) 14:46:02 

    >>1
    勝手なことするなって??
    そもそもお前が少し遅れるって、連絡の一つもできなかったせいじゃん。毒親すぎる。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/11(月) 14:50:00 

    >>180
    子供が父親に連絡する前にさ。それこそ父親は大人なんだから。まずは息子の送迎に間に合うように帰ってくるべきだし。それが出来ないのなら「父親が」息子に連絡して。どうすればいいかを指示しておかないと。待っている息子としては、どうしていいか?分からない様な…。この親子がどの位連絡をお互いに取り合っていたのか?は分からないけども。息子としては気を使ったかもしれないよね。連絡もして来ない…って事は連絡も出来ない状況なのかな?とかさ。もしくはドタキャンされた事もあるとか。
    息子は事前の打ち合わせ通りに父を待っていて。約束の時間に来れそうにない父の方が連絡するなりしないと。待つ側よりも待たせる側の方が先に連絡すべきじゃないかな?と思うよ。待っている側からしたら待たせている側の状況なんて。連絡が無い限り分からないんだからさ。おそらく普段から待ち合わせても連絡も寄越さない父親だからこそ当てにはせずに息子も赤の他人を頼る様になってしまったのかもね。

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/11(月) 15:00:54 

    >>104
    「息子が習い事の時間に間に合わない」と思い
    息子が「習い事の時間に間に合わない」と思い

    で意味変わるよね

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/11(月) 15:09:01 

    >>216
    どないしたんや

    +24

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/11(月) 15:13:45 

    >>7
    まさに身勝手の極意!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/11(月) 15:23:47 

    >>1
    本当ヤバいな北海道

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2023/09/11(月) 15:29:46 

    >>216
    家庭と、ザンギと雪まつりと時計台のつながりがわからないw
    暴論w

    +45

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/11(月) 15:32:46 

    >>239
    ″ガルちゃんで” 多いね。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/11(月) 15:54:42 

    >>1
    この父親自分が遅れたせいて習い事に息子が遅れたら息子を怒りそう 理不尽だし怒り方かおかしいから何やっても怒るタイプでしょ

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/11(月) 15:58:31 

    >>118
    仮に子供がおかしかったとしたら親のせいでしょ まだ親の影響が大きい年齢だろうから

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/11(月) 16:03:55 

    >>10
    頭おかしいから、通報したママさんが逆恨みされないか心配。

    +114

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/11(月) 16:33:24 

    あたおか

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/11(月) 16:45:55 


    子供一人で通えない習い事なんかさせるなよ

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2023/09/11(月) 16:50:20 

    酒に酔った状態なの?
    で、送迎?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/11(月) 16:53:16 

    >>118
    さすがに同じ習い事前提で読んだよ。
    そして男の子が友達の親に直接頼んだのではなく、子ども同士で「お父さんが帰ってこない〜」なんて話していたら、友達が「じゃあうちのお母さんに一緒に連れて行くように頼むよ!」との流れとなったと勝手に推測した。

    +18

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/11(月) 16:59:49 

    >>218
    本とかでまともな文章に慣れ親しんでる人ほどわかりづらい文章だよ

    +16

    -4

  • 292. 匿名 2023/09/11(月) 17:09:05 

    >>27
    このお母さん勇気あるなって思った。
    お迎え来てくれるところも含めてすごくいい人だよね…
    普段からなんとなく心配なところがあって気にかけていたんだろうな。

    +83

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/11(月) 17:10:56 

    >>218
    東大模試で国語の偏差値65だった私にも理解できない。
    接続詞含めて稚拙すぎるけどこれで生計立ててるのかな、この記者は…

    +6

    -4

  • 294. 匿名 2023/09/11(月) 17:24:53 

    >>10
    ほんとそれ、父親が約束守れなかったからだ
    自分に甘く他人に厳しいなんてもんじゃない
    激高しすぎ
    発達か?

    +70

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/11(月) 17:50:32 

    >>38
    殴るのは擁護出来ないけど、キレた理由がこれなら、まあ分かる。

    +6

    -12

  • 296. 匿名 2023/09/11(月) 17:51:34 

    >>10
    自分で呼んで自分で怒りだしたの?
    精神疾患じゃないの?

    +4

    -10

  • 297. 匿名 2023/09/11(月) 17:53:35 

    >>35
    息子との約束時間(午前9時台)のギリギリに父親が酔っ払った状態で帰宅…
    息子の髪をひっぱる暴行‥43歳父親を逮捕 習い事の送迎予定なのに酒に酔いギリギリ帰宅…息子が友人の母親に依頼した事に激高 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    息子の髪をひっぱる暴行‥43歳父親を逮捕 習い事の送迎予定なのに酒に酔いギリギリ帰宅…息子が友人の母親に依頼した事に激高 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     43歳の男が中学生の息子の髪をつかみ引っ張ったとして、暴行の現行犯で逮捕されました。  逮捕されたのは北海道苫小牧市に住む43歳の会社役員の男です。  男は9月10日午前9時40分ごろ、自宅で中学生の長男の髪の毛をつかんでひっぱる暴行を加えたとして、通報で駆け付けた警察官に暴行の現行犯で逮捕されました。

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/11(月) 17:59:45 

    >>15
    息子はなんもおかしくないやん

    +47

    -3

  • 299. 匿名 2023/09/11(月) 18:02:48 

    >>137
    世間体気にするタイプのプライド高い父親っぽいね
    体罰は日頃からやってるから人前でも出たんだと思う

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/11(月) 18:02:52 

    >>15
    まず、他人に頼まない。
    親父がタクシーで行けって何で言えなかったかな。

    +0

    -16

  • 301. 匿名 2023/09/11(月) 18:10:13 

    >>168
    「すると息子は、」とかの書き出しじゃないと主語が分かりにくいよね
    私も初め意味が分からなかったわ

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/11(月) 18:31:42 

    >>216
    ザンギ、雪まつり、時計台 「解せぬ」

    +16

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/11(月) 18:38:37 

    >>297
    酔っ払ってたら、車は運転できないじゃん。
    送迎の約束してるのに酒飲んでるし、ギリギリで帰ってくるし最悪な父親だね。

    +52

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/11(月) 18:47:34 

    >>254
    すみません!てなって借りを作る状況が許せないんよね
    それに加えて、遅れたけどせっかく父親の俺がこうして迎えに来てやってんのによ!
    というしょうもないプライド

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/11(月) 19:09:51 

    >>48
    本当すごく良い方だよね。ちゃんと通報までして。逆恨みとかされませんように。この父親が心から反省することを願う。

    +43

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/11(月) 19:24:23 

    >>137
    息子が可哀想。
    精神的におかしい父親なのかもね。うちの旦那みたいな男だから分かるわ。

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/11(月) 19:33:10 

    >>250
    母親はいなかったんだね。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/11(月) 19:34:38 

    安定の苫小牧か。

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2023/09/11(月) 19:37:16 

    >>298
    勝手に友達の親に頼むな!何してんだ!ってことじゃない?

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/11(月) 19:45:39 

    友達のお母さんに今後気を遣って接しないといけない、という気持ちも分かるけどそもそも親父が原因を作ったんやないかw

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/11(月) 19:55:49 

    >>216
    雪まつりはしょぼくないよ

    +8

    -2

  • 312. 匿名 2023/09/11(月) 19:57:45 

    しつけではないの?
    親が子供から暴力をうけたら民事不介入で何もならなくて、子供が暴力をうけたら捕まるの?

    +0

    -13

  • 313. 匿名 2023/09/11(月) 20:07:55 

    >>78

    この親父パチンカスやってて
    遅れたとかだったら許さねぇ

    仕事だったら連絡入れろよ

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/11(月) 20:19:40 

    >>26
    うちの父親このタイプだった。他人にはいい顔でいい自分でありたいから、家族への攻撃は凄かった。自己愛パーソナリティ障害だと思ってた。殺されかけたこともあった。

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/11(月) 20:21:18 

    >>81
    読みにくい文章ですよね。

    +22

    -1

  • 316. 匿名 2023/09/11(月) 20:23:19 

    >>208
    しかも感情がコントロール出来なくて暴力を振るうなんてクズとしか言いようがないね。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/11(月) 20:29:35 

    >>312
    怒鳴りながら髪の毛掴んで振り回したら普通に暴力でしょ。貴女はそんな暴力と称した躾をしているの?

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/11(月) 20:49:36 

    >>312
    この場合は父親の方がしつけされるべきでしょ。
    送迎する予定があるのに酒飲んでるアホだし。
    だいたい親に暴行した息子が逮捕されたニュースだってよく見るよ。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/11(月) 21:06:08 

    >>37
    家で暴力振るってるのももちろん問題なんだけど、これ友達の母親の前で髪の毛掴んで暴力振るってるって事よね?信じられないんだが…

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/11(月) 21:09:21 

    >>218
    この程度の日本語しか読んでないのね
    あなたが国語能力ないと思うわ、読書の習慣ないでしょ?
    1の文章は日本語が不自由な人だと思う

    +10

    -3

  • 321. 匿名 2023/09/11(月) 21:16:32 

    >>28
    他人に勝手頼んで迷惑かけるなって言いたかったのかもだけど表現が間違ってる

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/11(月) 21:22:14 

    >>235
    男はこの日息子を習い事に送る予定だったが外出してしまい、「このままでは習い事の時間に間に合わない」と思った息子は友人の母親に「送ってほしい」と連絡した


    で、どうかしら

    +16

    -4

  • 323. 匿名 2023/09/11(月) 21:22:47 

    >>26

    子どもに暴力ふるって警察呼ばれる方がよっぽど恥なのに。

    友人の母が警察呼んだってことは、目の前で暴力振るい始めたんだよね。
    だいぶ頭おかしい。

    +24

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/11(月) 21:23:25 

    >>321
    自己レス
    酒を飲んでたなら自分が完全に子供に迷惑かけてるね

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/11(月) 21:35:29 

    >>2
    うちの父も今なら通報、逮捕されてるな

    +42

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/11(月) 21:37:30 

    特段別の事情がないとしたら、
    善意で車に乗せてあげたのに、暴行みせられて巻き込まれて友達のお母さん本当可哀想。

    せめて「ありがとうございました」って
    一度別れてから家でやれよ。それもダメだけどさ。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/11(月) 21:42:53 

    >>78
    でもこの息子もなんつーか、なかなか要領がいいワネ…

    +0

    -7

  • 328. 匿名 2023/09/11(月) 21:47:26 

    芸人さんが物真似していたモテる5歳児の父親っていうの思い出した
    お迎えにサングラスかけてきてダルそうで感じ悪い
    んで実際はモテてない
    このお父さんもそんな感じする

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/11(月) 21:58:02 

    >>28 習い事一緒の友達のお母さんって書いてないけどそうなんだろなと勝手に思った!でも、習い事一緒じゃないけど普段から仲良くしてる友達のお母さんに頼んだのかもしれないよね。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/11(月) 21:58:04 

    >>113
    A母さんですか?(笑)

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/11(月) 22:05:05 

    子供のうしろのくびちねりあげたら泣いてた!

    +0

    -3

  • 332. 匿名 2023/09/11(月) 22:08:24 

    >>216
    プラス押してる人、どこに納得したのか説明してほしい

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/11(月) 22:14:52 

    >>82
    よくわかりましたね。
    >>1を何回読んでもちょっと意味がわからなかったです。プロの文章とは思えない。。。

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/11(月) 22:19:52 

    どの程度の暴行かによるけど友人母もおせっかいで通報してないか?

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/11(月) 22:39:11 

    >>180
    自分だったらこうするってことなんだろうけど、なんの連絡もなく時間守れてないのは親の自分の方なのに偉そうに指示を仰げとか勝手なことするなとキツく言うとかどの面下げて言うの?

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/11(月) 22:41:23 

    >>235
    大事な部分の意味がわからない記事ってなんの意味もないよねぇ。

    この記事だと、
    ・男は息子の習い事に車で送る予定だった
    ・男は外出していた
    ・男は息子が習い事に間に合わないと思った
    ・男は友人の母親に「習い事に送ってほしい」と連絡した
    と読み取れる文章になっちゃう。

    自分で自分の友人の母親に依頼したのに、男が家に着いたら息子に勝手なことするなと暴力を振るった、みたいな結末になるからちんぷんかんぷん。

    ニュースの記事を書くにはちょっと文章力が足りなすぎる。

    +30

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/11(月) 22:47:35 

    >>37

    通報は正確だけど
    この後、友人のお母さん心配だな
    暴力最低!

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/11(月) 22:54:38 

    >>15
    遅刻すれば親父が怒ると思って、必死に助けを求めただけ。でも、それが遅刻してきた親父に着火しただけ。でも、人前で暴行とか、普段からしてたんだろな。いずれは捕まってたよ。

    +27

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/11(月) 23:18:20 

    >>4
    たぶんこれ、句読点の位置がオカシイんだわ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/11(月) 23:19:37 

    >>238
    素晴らしい👍

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/11(月) 23:29:49 

    >>1
    父親は世間の意見を聞き、息子友人の母にもちゃんと謝罪に行けよ。

    警察呼びやがって、とか被害妄想発動するなよ?
    おまえの血をわけた大切なはずの息子の危機を救おうとしただけだからな。

    と言ってやりたい。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/11(月) 23:36:23 

    >>1
    息子も他人に車で送って欲しいと頼んでるの?

    がるちゃんが嫌う、
    子供の友達の面倒はみたくない
    ってやつじゃん!
    息子も父親もなんかすごいわ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/11(月) 23:38:11 

    父親なの?彼氏じゃなく

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/11(月) 23:51:25 

    >>254
    あーそれだね。
    息子の送迎を放棄してどうしようもない父親ってレッテル貼られるのが許せなかったんだろうね。

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/11(月) 23:54:02 

    >>4
    私も国語得意なつもりなんだけどわからなかったw

    さらに1の文読んでもわからないw

    父親はなんで自分から依頼したくせに怒ってんの?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/11(月) 23:57:35 

    >>1
    どう考えても父親が悪いのに子供殴るとか意味不明すぎ。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/12(火) 00:01:01 

    >>254
    え?そんな奴存在するんだ。
    借りを作るのが嫌なら出かけなかったら良かったし、
    送迎の時間までに余裕持って帰ってくれば良かったのにね。
    それで機転を利かせてお友達のお母さんに頼んだ息子に暴行加えるってとんでもない奴過ぎ。
    こんなんでも父親になれるとかドン引き。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/12(火) 00:02:38 

    >>4
    一瞬、勝手なことするな!(迎えに来るな!)で友人の母親が暴行受けたのかと思った。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/12(火) 00:04:02 

    父親、時間まもれ、連絡しろ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/12(火) 00:12:08 

    >>15
    塾遅れたらこの暴力父さんに怒られると思って必死だったんじゃない?かわいそうに。

    +14

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/12(火) 00:13:55 

    >>332
    脊髄反射的に押す人いるからねぇ。
    最近の北海道の事件トピ乱立を見てると、ネガキャンしたい人達と荒らしを楽しんでる人達が押すんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2023/09/12(火) 00:24:22 

    >>2
    父親も父親なんだけれど、習い事に遅れそうだからって普通、友人の母親に送ってって頼む?よっぽどなついていたのかな。

    +52

    -9

  • 353. 匿名 2023/09/12(火) 00:25:58 

    >>216
    北海道の家庭がみんなこうだという暴論はさておき、ザンギや雪まつりや時計台がそれと何の関係があるの?意味不明。

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2023/09/12(火) 00:32:08 

    >>1
    男って恥をかかされたと思うと見境無くなる人いるよ

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/12(火) 00:37:51 

    >>28
    なぜ息子が友人母の連絡先知ってるんだろう?と思ったけど友達経由で頼んだのかな
    理解力なくてよくわからない、、、

    +2

    -7

  • 356. 匿名 2023/09/12(火) 00:43:00 

    >>56
    よし私が解りやすく説明してあげようという気持ちでまとめてくれたつもりなんだろうけど説明下手だし間違ってるよ

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/12(火) 00:50:08 

    >>24
    友達と一緒に送迎してもらった経験があって、今回もお願いしてみたんだろうね
    たぶん子どもと仲良くなれるような気の良いおばちゃんでもあるんだろうなぁと

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/12(火) 01:10:19 

    >>38
    息子の髪をひっぱる暴行‥43歳父親を逮捕 習い事の送迎予定なのに酒に酔いギリギリ帰宅…息子が友人の母親に依頼した事に激高 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    息子の髪をひっぱる暴行‥43歳父親を逮捕 習い事の送迎予定なのに酒に酔いギリギリ帰宅…息子が友人の母親に依頼した事に激高 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     43歳の男が中学生の息子の髪をつかみ引っ張ったとして、暴行の現行犯で逮捕されました。  逮捕されたのは北海道苫小牧市に住む43歳の会社役員の男です。  男は9月10日午前9時40分ごろ、自宅で中学生の長男の髪の毛をつかんでひっぱる暴行を加えたとして、...

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/12(火) 01:11:45 

    >>244
    息子の髪をひっぱる暴行‥43歳父親を逮捕 習い事の送迎予定なのに酒に酔いギリギリ帰宅…息子が友人の母親に依頼した事に激高 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    息子の髪をひっぱる暴行‥43歳父親を逮捕 習い事の送迎予定なのに酒に酔いギリギリ帰宅…息子が友人の母親に依頼した事に激高 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     43歳の男が中学生の息子の髪をつかみ引っ張ったとして、暴行の現行犯で逮捕されました。  逮捕されたのは北海道苫小牧市に住む43歳の会社役員の男です。  男は9月10日午前9時40分ごろ、自宅で中学生の長男の髪の毛をつかんでひっぱる暴行を加えたとして、...

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/12(火) 01:13:43 

    >>327
    他の記事で酔っ払って帰ってきたと記載してあったから普段から飲んだくれの暴力男なのでは?と思っちゃった

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/12(火) 01:21:35 

    >>295
    わからないわ。時間ギリギリになるなら息子に連絡すれば良いし、キレる前にまずは友人のお母さんにお礼とお詫びでしょ。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/12(火) 01:23:15 

    >>38
    お酒で酔っ払った状態でギリギリに帰ってくるような父親でした

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/12(火) 01:49:14 

    >>10
    自分のせい、と露呈されるのが嫌だったから怒ったんだと思う。
    ママ友に迷惑かけたらいけません!で怒ってるわけではないと思う。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/12(火) 01:53:19 

    >>118
    小学生ならあり得るかなと思ったよ。
    習い事に遅刻しない意識が素晴らしいし、遅刻しないための方法論としてタクシー呼べるわけでもない小学生からしたら、同じ習い事に通ってる友達のお母さんを思いついて頼めるなんて機転が効くと思う。

    うちの息子ならテレビ見てあっという間に時間過ぎてたり、パパ帰ってこないラッキーとか思ってるわ、、、

    +0

    -4

  • 365. 匿名 2023/09/12(火) 02:21:00 

    >>216
    ナニイッテンダコイツ。

    +1

    -2

  • 366. 匿名 2023/09/12(火) 02:21:12 

    >>13
    理解できないことはないけど、箇条書き読んでるみたいだと思った。
    AIに書かせた記事みたい。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/12(火) 02:30:39 

    >>1
    警察も大変ね。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/12(火) 02:39:53 

    >>7
    んだ!

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/12(火) 02:41:41 

    >>171
    殴るのは最低だけど、嫌いな奴に借りは作りたくないって男いるよね。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/12(火) 02:48:33 

    >>200
    というか時間にルーズな父親にそんな事言われる筋合いない。自分の遅刻の責任を最終的に息子に尻拭いさせるなんて言語道断。親として失格。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/12(火) 02:51:02 

    >>13
    記事の見出しといいややこしい書き方するよね。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/12(火) 02:58:06 

    >>191
    よこの横
    主語が「男は」になってるから、そのまま読めば、「息子が間に合わない」と思い…と読んでしまうよね。
    実際は、息子が「間に合わない」と思い…だったのね。途中で主語が変わるとわかりづらくなるよね。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/12(火) 04:00:21 

    >>1
    息子=このイカれた暴行男かと思ったわ。
    児童・児童の父(暴行男)・児童の友達母(親切な他人)なのね

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/12(火) 05:20:08 

    >>22
    人間性と仕事の能力はイコールじゃないからね

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/12(火) 05:21:18 

    >>61
    いや息子送るために実際帰ってきてるじゃん
    放置子とかではなさそう

    +1

    -3

  • 376. 匿名 2023/09/12(火) 05:32:22 

    >>186
    私も最初そう思いましたよ。
    だから、全く意味がわからなかった。

    ライターが悪い、下手。
    校正する人いないのかね?

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/12(火) 05:33:33 

    >>204
    二度読みどころか四度読みした。
    それでもわからなかった。

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2023/09/12(火) 06:24:54 

    >>4
    トピタイは理解できたけど、下の文を読んだら父親が依頼したの?と分からなくなった。

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2023/09/12(火) 06:50:14 

    >>262
    そうそう。女に頭下げる事ができない(プライドが許さない)から息子に当たる感じでこの女性も威嚇してるんだよね。最低な父親だわ。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/12(火) 06:55:08 

    >>20
    こんな父親だから出てきた時に報復がありそうで怖いわ。よくも通報してくれたな、俺に恥かかせやがって!みたいな。こういう気質のやつって治らん気がする。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/12(火) 07:06:32 

    友人の母親もなんで送迎しようとしたのかな?

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/12(火) 07:06:54 

    >>26
    それを友人の母親の見えるところでやったわけだから、自分の強さを見せつけたかったのかな。相当幼稚な父親だわ。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/12(火) 07:19:19 

    >>113
    あの、すみません、、以前ニューヨーカーになりきるトピでもこのような素晴らしい会話が得意な人ですか??

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/12(火) 07:31:49 

    がるって北海道の事件ばかりトピにするよね
    運営の女スタッフが北海道の女に男取られでもしたんかってぐらい

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/12(火) 07:32:51 

    >>1
    息子の友人の母親の前で暴行をするって時点で隠す気もないのヤバすぎる。
    おかげで通報出来たわけだけども。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/12(火) 07:39:05 

    >>361
    ほんと
    まずは息子の友人とそのお母さんにお礼言わないと
    まあ外ヅラいい親だと友人親子が帰った後に息子に手を出す悪質なケースもあるんだけどね

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/12(火) 07:40:28 

    >>381
    父親が送迎したがらずこういうことが多かったんじゃない?
    日頃からこの息子くんの立場を案じてくれてたとか

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/12(火) 07:41:19 

    >>375
    習い事はさせてるわけだし放置ではない方だよね

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/12(火) 07:41:23 

    >>352
    息子が友達にラインして、友達から母親に頼んだのかもよ。
    私も前に息子から、友達も一緒に行っていいか聞かれたことがあるから。友達宅まで迎えに行って乗せてったよ。
    反対に、息子が友達のお兄さんの電動チャリ借りてスポセン行った事や、車で送迎してもらった事もある。
    地方だからか、子供の友達は我が子と一緒みたいな…結構皆緩い感じ。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/12(火) 08:54:30 

    この父親はおかしいけど
    息子が友達の親に送迎頼むのもおかしいわ

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2023/09/12(火) 08:56:21 

    >>371
    内容確認のための記事アクセス数増やし狙いでわざと違和感持たせるタイトルにしてんじゃない?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/12(火) 09:05:45 

    >>352
    こんな事件起こすくらいの父親だから、普段から怖い父親で習い事に遅れたら怒られるって気が動転してたんじゃない?

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/12(火) 09:39:16 

    >>1
    父親が息子を習い事に送るはずだったのに帰ってこない。
    息子は同じ習い事をしている友達のお母さんに自分も一緒に乗せてってほしいと頼んだ。
    友達親子と習い事から帰宅したら父親がちょうど帰ってきて、よその人にそんなこと勝手に頼みやがって!と息子を暴行し始めた。
    友達の母親が危険と判断して警察に通報。

    ってことだね。クソ親だわ。
    たしかに親としてよそ様に迷惑かけるなという気持ちはわかるけど、元凶お前じゃんって話。
    それに多分友達の母親は迷惑だと思っていなかったんじゃない?迷惑なら断るだろうし。
    私もよく息子の友達送ったりするけど、全然迷惑でも大変でもないし、その子から送ってくださいと頼まれることも普通にあるよ。この子供がおかしいわけじゃないよね。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/12(火) 09:42:30 

    >>258
    それかせめて、
    息子が、ではなく息子は、にしとけばまだわかるのにね。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/12(火) 10:11:24 

    父親、体裁気にしてるの?ないの?
    よくわからん。
    息子が予定外の友人母を呼んでカッと恥掻く気持ちは理解するわ。体裁無いわな。

    友人母の前で暴力がわからん。
    一昔前の皆の前で怒鳴り散らして権力誇示するタイプの親父なのか?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/12(火) 11:57:32 

    >>62
    ああ、そういうことか!ありがとう!
    息子が自分の習い事に間に合わないって書いてくれたら良かったのに

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/12(火) 13:06:35 

    >>269
    「予定でしたが、外出していて、息子が」の部分を、「予定でしたが外出していて、息子は」にしたらもうちょっと読みやすかったかもね。
    「予定でしたが外出しており、時間が迫っても男が帰宅しなかったため、息子は」にしたらもっとわかりやすかったかな。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/12(火) 13:14:43 

    >>223
    一回で理解できる人ももちろんたくさんいると思うけど、この文章は何通りかで読み取れる文章だから、一回で正しく読み取れる人と訳わからなくなる人と両方がいてもおかしくない気がする。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/17(日) 10:42:18 

    >>36
    ニュースは普通にトピになるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。