ガールズちゃんねる

たまに聞くけど一番言いたくないセリフ

156コメント2023/09/12(火) 11:33

  • 1. 匿名 2023/09/10(日) 20:25:48 

    「私ももう少し若ければねえ…」

    なんか気持ち悪いですよね。

    +40

    -80

  • 2. 匿名 2023/09/10(日) 20:26:20 

    >>1
    どう気持ち悪いの?

    +64

    -13

  • 3. 匿名 2023/09/10(日) 20:26:31 

    なんでもやります

    +39

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/10(日) 20:26:35 

    女は愛嬌

    +68

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/10(日) 20:26:39 

    月に変わってお仕置きよ💫

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/10(日) 20:26:46 

    ちいちゃん

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/10(日) 20:26:48 

    PTA役員やります

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/10(日) 20:26:50 

    いくつに見える?

    +86

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/10(日) 20:27:09 

    >>1
    そんなこと言うの?
    年齢差別ハラスメントだよね

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/10(日) 20:27:11 

    たまに聞くけど一番言いたくないセリフ

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/10(日) 20:27:15 

    汚染水

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/10(日) 20:27:18 

    人生五十年

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/10(日) 20:27:29 

    〜すればいいのに、したらいいのに

    ほぼ全てが大きなお世話で、「いや、してもいいじゃん」で終わる話

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/10(日) 20:27:29 

    もうわたしおばちゃんだからーw
    何となく言いたくない

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/10(日) 20:27:33 

    あなたのために言ってる 大抵は自分都合

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/10(日) 20:27:40 

    前の車追ってください!🚕

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/10(日) 20:27:45 

    私はいつでもあなたの味方よ

    自己満足がいっている

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/10(日) 20:28:00 

    子はかすがい

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/10(日) 20:28:14 

    尿もれ

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/10(日) 20:28:19 

    今日は安全日

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/10(日) 20:28:19 

    知らない。私じゃないけど。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/10(日) 20:28:29 

    コロナワクチン何回目?

    +6

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/10(日) 20:28:33 

    >>2
    状況や主語やらが足りなくて(おそらく脳みそが足りないのだろうけど)
    何言ってるかわからないよね
    そして、こういう無能が「察して」だの言ってるのよ

    トピタイは、察して、で

    +10

    -21

  • 24. 匿名 2023/09/10(日) 20:28:33 

    損切り

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/10(日) 20:29:04 

    一生懸命、努力
    これ聞くと罪悪感で落ち込む

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/10(日) 20:29:06 

    出来ることなら代わってあげたい

    もし自分が言われたら余計にイラッとしそうだから
    つか実際にしたから

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/10(日) 20:29:11 

    「そういうふうになってるのよ」

    と急にスピリチュアルなセリフ言うのなんか恥ずかしくなるからやめて欲しい!

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/10(日) 20:29:49 

    勿体無い。
    何かしなかった事や食べなかった物に対して言われた事あるけど良い気分はしない。

    +4

    -6

  • 29. 匿名 2023/09/10(日) 20:29:58 

    >>15
    似たような感じだけど
    「あなたの為に〇〇したのに」
    うちの旦那が私によく言うんだけど「頼んでねーよ!」って言いたくなる。恩着せがましい言葉だよ

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/10(日) 20:30:04 

    >>4
    でもこれを実践出来てる女性は嫌われない

    +30

    -5

  • 31. 匿名 2023/09/10(日) 20:30:07 

    人生終わってる

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/10(日) 20:30:14 

    (人に対して)かわいそう

    大人になって失礼な言葉平気で言うあなたの頭がですか?って聞きたくなる

    +30

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/10(日) 20:30:16 

    >>3
    最高の教師か

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/10(日) 20:30:27 

    嫌いにならないでー!
    別れたくないー😭
    嫌なとこあったらなおすからー!😭

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/10(日) 20:30:28 

    >>9
    人に言われるってこと?
    自分で言うのかと思った

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/10(日) 20:30:29 

    >>26
    家族以外には思いもしない。病気になった姉の代わりにならなってあげたいと本気で思ったことある。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/10(日) 20:30:43 

    >>1
    言う人とシチュエーションによる
    年配の男性が若い女性に言ったらセクハラだ

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/10(日) 20:30:48 

    お金がない

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/10(日) 20:31:20 

    >>32
    かわいそうって上からでしかないよね。

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/10(日) 20:31:38 

    想像にお任せします。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/10(日) 20:31:41 

    >>8
    もしかして分身術使えるんすか?

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/10(日) 20:31:41 

    確かに
    なるほど
    このふたつを言う若者が増えて耳障り

    +0

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/10(日) 20:31:49 

    みんなそうだよ
    あなただけじゃない

    そうだけど・・・

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/10(日) 20:32:03 

    せっかく◯◯してあげたのに…

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/10(日) 20:32:06 

    >>25
    罪悪感なんかないよ
    適当よ

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/10(日) 20:32:18 

    あなたのためを思って〜
    余計なお世話だよ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/10(日) 20:32:53 

    趣味は人間観察

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/10(日) 20:32:59 

    子供を育て上げた

    自分のおかげで子供が立派に育ったみたい
    人が言うのはいいけど自分で言ってはいけないと思う

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/10(日) 20:33:22 

    申し訳ございません。

    言わなきゃいけないようなシチュエーションになりたくない。

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2023/09/10(日) 20:33:34 

    愛してる
    恥ずかしい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/10(日) 20:34:01 

    >>30
    卑屈な女子に嫌われるのよ

    +8

    -5

  • 52. 匿名 2023/09/10(日) 20:34:04 

    子供部屋おじさん

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/10(日) 20:35:26 

    >>1
    人に対して使えないっていう奴
    本気で嫌いな言葉

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/10(日) 20:35:29 

    >>32
    上から目線で嫌だよね
    苦手

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/10(日) 20:36:07 

    >>8
    絶対言いたくない。
    若見えする人がよく使うよね。
    恥ずかしくないのかなって思う。
    そもそも年を聞かないし、聞かれたらすぐ答える。

    +20

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/10(日) 20:36:14 

    >>8
    時と場合によっては言う。
    面倒くさい客に「あんたいくつだ?」って聞かれた時「いくつに見えます?」って返したら激昂してたわw

    +23

    -4

  • 57. 匿名 2023/09/10(日) 20:36:21 

    >>1
    言われることあるけど反応に困る
    まだ若いですよ、って言うべきなのか
    でも多分そう言ってほしい訳じゃないよね
    もう若くないから無理って事だろうから結局言い訳なんだよね多分

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/10(日) 20:36:30 

    >>1
    火の鳥を思い出した
    たまに聞くけど一番言いたくないセリフ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/10(日) 20:36:33 

    なぁぜなぁぜ
    ここで見かけるけど気持ち悪い

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/10(日) 20:36:35 

    >>1
    ババア効いてて草

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2023/09/10(日) 20:37:44 

    点が線となるんだよ
    ってやつ
    最近では、更に「点と線が、面にもなっていくんだよ」って進化してて更に鬱陶しい

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/10(日) 20:38:02 

    「私、ババアだから」
    下品で大嫌いなセリフ

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/10(日) 20:39:11 

    >>14
    これは言わないようにしてる。近くに自分より年上の人がいたら失礼だから

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2023/09/10(日) 20:39:31 

    >>1
    使われるシチュエーションが多すぎる〜
    最近だと店員さんが勧めてきた水着がビキニで、そう言って断ったよ、40だし。
    だからへ?ってなった

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/10(日) 20:39:40 

    言葉と言うか行動だけと、「おばさんだから」を言い訳にしない。39歳になったけど新しい仕事もどんどん覚えたいしもう若くないからとかいって仕事覚えない人にはなりたくない。

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/10(日) 20:41:15 

    >>27
    わかる!
    しかも何故か上から目線なんだよねw
    どのポジションから物申してんだよ、って笑ってやりたくなる

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/10(日) 20:42:08 

    >>23
    私は不満が有っても「脳みそ足りない」とか個人に向かって馬鹿にするような言葉を使ってしまうほうがトピタイのアンサーだわ

    +25

    -4

  • 68. 匿名 2023/09/10(日) 20:42:57 

    「すみません」×何度も
    何も悪くないのになんでも謝る人っているから

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/10(日) 20:43:16 

    >>6
    ???

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/10(日) 20:43:52 

    >>51
    そこは嫌われてもいい人種だ、好かれると面倒

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/10(日) 20:43:58 

    男のくせに
    女なんだから
    夫としては
    嫁の立場で

    しらーーーーん!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/10(日) 20:44:06 

    仕事と私どっちが大事なの!?

    これ言う女も嫌だけど、言われて仕事投げ出すような男がいたら嫌だなぁ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/10(日) 20:44:24 

    レストランとかで1人だけ料理忘れられてる時😆「私の料理…まだですか?」….言いにくい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/10(日) 20:44:44 

    >>23
    >脳みそが足りない
    私の周りでは学歴かなにかにコンプレックス持ってそうな人がよく使うセリフ

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/10(日) 20:45:22 

    >>51
    愛嬌大事にします

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/10(日) 20:45:45 

    高校受験の塾代が高い?
    大学受験の塾代に比べたらまだまだ!

    ↑どっちにしろ高いんだよ。
    大学受験の塾代のことなんて聞いてないし!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/10(日) 20:47:01 

    >>8
    アラフォーだろうなと思っても32、3ですか?とか言っておく
    えーそう見えないですね!までの会話がセット
    茶番。

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/10(日) 20:47:26 

    >>8
    私は大体見た目年齢マイナス3で答えるけど、
    こないだ46くらいかなーって人に43くらいですかね、、?と言ったら凄くムッとされた。37だそうで。

    最初から聞くなよな!
    若作りでめっちゃ化粧してたのが逆に老けて見せてた様子。

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/10(日) 20:50:06 

    >>14
    BBAだけどーも追加で。
    そう言われる年齢だとしてもわざわざ卑下しなくていいと思う
    言われた方も反応困る
    そうですよね!と言えないしね

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/10(日) 20:50:20 

    「普通は〇〇でしょ」って言わないようにしてる
    普通って自分の中での平均であって、世の中の平均じゃないこともあるよなって思って

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/10(日) 20:50:34 

    本当はこんなこと言いたくないけど…

    気軽には言えないようなとんでもない感情含んでるみたい。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/10(日) 20:50:36 

    >>73
    私注文忘れてましたか?って聞くよ
    あまりにも遅いとか後からきた人に提供されてる場合は

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/10(日) 20:52:07 

    たまに聞くけど一番言いたくないセリフ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/10(日) 20:52:45 

    ケチ ズルイ
    2つある

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/10(日) 20:52:58 

    「誰にも負けません」
    へー、じゃあ世界王者じゃん

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/10(日) 20:54:04 

    >>78
    ムッとするくらいなら聞くなって感じよね。
    相手にストレスかけてる事分かってない自己中人間よ。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/10(日) 20:55:55 

    >>10
    34~37歳

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/10(日) 20:56:26 

    何歳に見える?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/10(日) 20:57:58 

    「そんなこともわからないの?」
    全てのものを理解把握してる人間なんていない、自分が言われる可能性もあるのに、人によく言えるなぁと思う。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/10(日) 20:59:47 

    >>8
    いくつにも見えないです

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/10(日) 21:01:20 

    >>64
    上からラッシュガード着るから、下はビキニでも何でも大丈夫じゃない?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/10(日) 21:04:44 

    >>6
    影送り

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/10(日) 21:05:15 

    >>8
    安ホステスか。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/10(日) 21:07:37 

    >>5
    どのシチュエーションでたまに聞くの(笑)?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/10(日) 21:07:43 

    子供に勉強勉強って言いたくないです
    たまに聞くけど一番言いたくないセリフ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/10(日) 21:10:06 

    生理って言葉が苦手🩸

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/10(日) 21:10:30  ID:Y1hzUqDDAN 

    おとしこむ  うすっぺらいビジネスYOUTUBERみたいなのが使いそう 
    いきってるみたいで、ダサくてつかえない 

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/10(日) 21:12:05 

    >>2
    好みの若い男の子に対して言ってるとかじゃないかな。
    実際どういうつもりで言ってるのかはわからないから想像でしかないけど。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/10(日) 21:12:11 

    >>3
    対価を要求します✨

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/10(日) 21:13:22 

    >>8
    歳を聞かれたくない
    特に仲良くない人には
    たまに聞くけど一番言いたくないセリフ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/10(日) 21:15:02 

    >>56
    岩元さんも「こんなこと言われちゃったんですぅ〜プンプン!」って言いながら広めたんだろうな
    帰国子女なの嘘やろ💢

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/10(日) 21:15:37 

    >>10
    はるかさんは三十路

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/10(日) 21:15:41 

    自分の機嫌は自分でとる

    わざわざ言わんでいいと思ってる言葉

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/10(日) 21:16:18 

    >>1
    可愛い服、ほしいけどもう厳しいなってとき
    子供3人目はと聞かれたとき
    言ってしまうわ。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/10(日) 21:17:06 

    >>86
    自分からは年齢の話題を出さないのがマナー
    たまに聞くけど一番言いたくないセリフ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/10(日) 21:19:15 

    >>50
    私は方言的に「〇〇しとる」って言う地域だから「〇〇してる」は敬語以外ではムズムズするので愛してるは言ったことない。愛しとると言うのもなんか変で言わない。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/10(日) 21:19:28 

    >>1
    アラフィフだけど、このセリフをリアルで聞いたことないなぁ。言ったこともない。漫画とかでおばあさんが言うイメージ。言う人いるんだね。

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/10(日) 21:19:36 

    >>98
    私もそれ想像した。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/10(日) 21:20:51 

    >>59
    書こうと思った!本当に気持ち悪い。子供がyoutubeのショート見てるとしょっちゅう出てくるけど、あんなサラッと言う面白くもないワードがなんで流行るのか不思議でならない。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/10(日) 21:23:32 

    「私に言わせれば」
    人が言ってるのをきくといつも心の中で「誰もあなたに言わせようとしてないから言わなくていいよ」と思うので、自分は恥ずかしいので言いたくない。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/10(日) 21:30:21 

    >>14
    私も言わないようにしてる
    言われた方は「そうですね」とは思っても言えないし
    「いやいや、そんな事ありませんよ」って言わせるのもよくないし
    私がまだ若かった頃、これよくいうアラフィフの人が職場にいて、その度に面倒くさっ!って思ってた

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/10(日) 21:34:17 

    可哀想に…

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/10(日) 21:35:00 

    >>23
    1人で急に言うわけじゃないんでしょ?
    話の前後があったり、テレビを見た感想とか。
    それならなんとも思わないけど。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/10(日) 21:38:32 

    >>1
    それは「若い」って言葉に反応してるの?
    もう少し痩せてたらねえとか、もう少しお給料が高かったらねぇ…とかは?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/10(日) 21:44:44 

    >>77
    大人同士の会話で年齢確認しなくね?
    するってことは学生くらいに見られてんだよ
    実際大学生ですか?と聞かれた、それも何度も

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/10(日) 21:45:13 

    >>100
    本当にこういう顔のブスだと思ってる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/10(日) 21:45:15 

    ちょ待てよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/10(日) 21:48:13 

    可哀想

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/10(日) 21:48:14 

    >>83
    森崎くん、何しちゃったの!?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/10(日) 21:52:49 

    >>1
    あなたも将来、そう言うかそう思うことがあるよ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/10(日) 21:53:01 

    >>8
    でも最近自分の老化が気になってきて、何歳に見えるか知りたくなる時あるw
    人には聞けないから、機械とかでリアルに判定してみてほしい

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/10(日) 21:55:34 

    >>51
    私、職場の人への朝の挨拶は明るく笑顔で「おはようございます」なんだけど、女の先輩が「私は毎日笑顔で挨拶なんでできない。生きてれば機嫌悪い日もあるのに毎日笑顔で挨拶なんて無理。よく毎日笑顔作れるわよね。」って言われてショック受けたことある。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/10(日) 21:57:48 

    >>89
    しょっちゅう人を呼びつけて質問してくるとかされたら言ってしまうかも

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/10(日) 21:59:02 

    >>2
    自分が言ってるのか他人が言ってるのか分からないし、おそらく他人だろうけど、どういう状況で気持ちが悪いと思うのか、さっぱり分かりません。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/10(日) 22:00:45 

    >>109
    お子さんなぁぜなぁぜ使ったら大変だね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/10(日) 22:01:22 

    >>8
    この前旅先で知り合った人が私、90才言ってたんだけど65才に見えた。一応25才も若く見えるから褒め言葉なんだけど、その人からみたらやっぱりババアじゃんと思われそうで若く見えるだけ言うことにした。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/10(日) 22:04:01 

    >>10
    40歳?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/10(日) 22:04:26 

    >>58
    これだよね
    こういう意味だから気持ち悪いんだよね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/10(日) 22:05:58 

    >>23
    感じ悪い

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/10(日) 22:11:42 

    この歳になると

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/10(日) 22:13:02 

    >>79
    自分をbabaーという人も苦手。 
    なんで自分を苛めるのだろう
    こういうマイナス言葉を言ってる人は本当に老けるのが速い。  

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/10(日) 22:15:28 

    >>49
    言葉自体が間違ってるね。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/10(日) 22:18:25 

    >>10
    41くらいに見える
    面長でキツめの顔だから若くは見えないよね

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/10(日) 22:26:05 

    あの人使えない
    人に対してそういう言い方はしたくない

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/10(日) 22:26:41 

    >>126
    そのくらいの高齢者ってなぜか自分から歳を言うのよね。若く見えるという自負があるから。胸を張って。
    で、相手がビックリして、お若いですねぇと言わざるを得ない状況に追い込んで楽しんでるのよ笑

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/10(日) 22:31:42 

    >>23
    あなたの文も、第三者に理解してもらおうという努力が足りないと思う。
    脳みそ云々は、知的レベルが低い人が好んで使いそうな文言。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/10(日) 22:32:25 

    >>8
    相手が気を遣うのが分かりきってるのに聞く意味よ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/10(日) 22:39:00 

    >>1
    100年時代

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/10(日) 22:53:41 

    >>51
    残念ながら、男女共に卑屈で性格悪い人の方が多い現実

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2023/09/10(日) 22:59:17 

    「言ってる意味わかる?」

    一通り説明し終わった後に言葉足らずな人がこれ言うけれどめちゃくちゃイラッとする

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/10(日) 23:29:35 

    友人に指定席のイベントのチケットを取ってもらったり、チケットを譲ってもらう場合
    『もっと前で見たかった』

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/11(月) 00:44:26 

    >>15
    気に入らないとめちゃくちゃキツい事言って、
    相手のために言ってあげた、だってハッキリ言ってあげた方が相手のためになるでしょ?とか言う人いたわ
    気が強すぎて腹立ち紛れにズケズケ言うのがやめられない言い訳に、相手のためと言ってる感じだった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/11(月) 00:50:54 

    同じ職場の先輩がよく言う、まぁこんな社会の底辺の仕事さ…とかこっちは下級国民だからさ、みたいなの
    こっちは楽しくてやりがい感じてるのに〜

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/11(月) 00:53:16 

    >>30
    努力で愛嬌作って頑張ってる人は嫌われないけど、元から笑うとフニャッとするような愛嬌ある顔立ちとかで得しちゃう人は女性から好かれたり気に入らなく思われたり半々だと思う

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/11(月) 01:38:58 

    >>30
    そうそう
    愛嬌がある人はみんな好かれてる
    嫌われるのは愛嬌を誤解して媚になってる人

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/11(月) 01:53:45 

    それほんとに日本人?
    これはガルの専売特許か

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/11(月) 05:54:24 

    >>14
    おばちゃんなのは相手もわかっているだろうけど、言葉にすることでおばちゃんのイメージがより強まってしまいそうだから言わない

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/11(月) 06:46:28 

    >>122
    そいつがおかしいだけだからショック受ける必要ない。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/11(月) 07:03:12 

    >>30
    あえて言葉にはしないってことだよね。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/11(月) 07:17:30 

    >>69
    ちいかわの呼び方だよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/11(月) 09:51:02 

    >>55
    これって若見え?
    むしろ年齢不詳w

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/11(月) 10:16:54 

    >>1
    ほとんどの場合意味のないご挨拶だと思う

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/11(月) 11:35:10 

    >>8
    うちのオーナーがお客に聞かれてよく言ってる。確かに若くみられるんだけど、イタリアンレストランでやるな。しかも、男です。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/11(月) 13:46:42 

    >>3
    このせりふがあるだけで萎えまくり
    作者男で男キャラに女性キャラが言ってたりとかそれでせいどれいにされたりとかバカみたいな展開

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/11(月) 14:35:07 

    >>152
    だよね、なんか断るときのね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/12(火) 11:33:26 

    病気?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード