ガールズちゃんねる

“ひき逃げされた”とウソの通報か…男逮捕 「海外出張に行きたくなかった」

208コメント2023/09/04(月) 15:00

  • 1. 匿名 2023/08/31(木) 12:31:12 


    “ひき逃げされた”とウソの通報か…男逮捕 「海外出張に行きたくなかった」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    “ひき逃げされた”とウソの通報か…男逮捕 「海外出張に行きたくなかった」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「ひき逃げされた」とウソの110番通報をし、警察官の業務を妨害したなどとして、30歳の男が警視庁に逮捕されました。男は、「海外出張に行きたくなかった」などと話しているということです。 警視庁によりますと、青森県の会社員・相馬諒容疑者は今年4月、「原付きにひき逃げされた」とウソの110番通報をし、警視庁・蒲田警察署の業務を妨害した上、被害者として捜査に協力するために警察署を訪れた際の交通費など、現金1万円あまりをだまし取った疑いがもたれています。 相馬容疑者は、アメリカへの短期出張のため青森県から上京していて、通報した日には、羽田空港から出国する予定だったということです。

    +23

    -45

  • 2. 匿名 2023/08/31(木) 12:31:50 

    逮捕されるくらいなら転職したら良かったのに

    +579

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/31(木) 12:31:55 

    三十路の男が情けないね

    +292

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:01 

    皮肉なことに、これで海外出張行かなくて良くなったね…

    +485

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:06 

    出張どころか、会社にも行かなくてよくなったじゃ〜ん

    +465

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:06 

    >>1
    海外出張任される程度には仕事できる人なんだよね…?

    +315

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:13 

    捕まる方がまっしなの?

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:26 

    これくらいで実名報道されちゃうのね。

    +149

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:34 

    逮捕の方が嫌だわ
    変な人

    +100

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:36 

    >>3
    三十路って響き年寄り臭いけど若いわー

    +32

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:39 

    海外出張しても給料良くないんかな

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:39 

    海外出張は回避できたね

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:43 

    短絡的過ぎる

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:49 

    チーズ牛丼好きそう

    +30

    -11

  • 15. 匿名 2023/08/31(木) 12:32:49 

    海外出張嫌なら仕事辞めれはば良かったのに

    +63

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:06 

    結果的に出張はしなくて済んだね
    出勤もできなさそうだけど

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:12 

    身体は大人、思考は小学生

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:13 

    会社辞めればいいだけやん

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:16 

    海外出張任されるくらいの人がこのレベルの嘘をつくのか…

    +101

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:21 

    >>4
    アメリカより刑務所がよかったのか…

    +117

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:23 

    >>1
    もしかしてわりかしエリートリーマン??

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:28 

    >>4
    もう出社さえも…

    +98

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:32 

    なぜそんな選択肢に。仕事も失うだろうし…どんな思考回路なんよ。

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:41 

    同世代だけどさ、びっくりするほどメンタル弱い人多いよね
    会社休むのに親に連絡させたりさ
    やっぱりゆとり教育の弊害なのかな?

    +22

    -20

  • 25. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:53 

    海外に行けるのに?
    もしかして、英語話せないのに話せると嘘ついて入社してた?

    +16

    -7

  • 26. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:54 

    想像力のない人が多過ぎる

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/31(木) 12:33:55 

    次の仕事探すの大変だろうな

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/31(木) 12:34:15 

    >>1
    いっけん、チー牛オタクに見えるけど
    けっこう健康的で清潔感があるよね

    +8

    -28

  • 29. 匿名 2023/08/31(木) 12:34:16 

    先の見通しが悪い人だな

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/31(木) 12:34:33 

    本当に車に轢かれたと思い込んで心神喪失状態だった場合このケースは逮捕でなく精神病院だよね?

    +0

    -9

  • 31. 匿名 2023/08/31(木) 12:34:49 

    叩かれ覚悟で
    私も長期出張の予定あって本当に嫌すぎて、この人の気持ちがわかった。
    特別な理由ない限り拒否できない。都合よく体調壊すこともできない。
    もう辞めるしかないなと思ってる。

    +89

    -6

  • 32. 匿名 2023/08/31(木) 12:35:14 

    今はもうコロナになったかもって言う理由で逃げれないの?それでも海外行けって言われちゃう?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/31(木) 12:35:28 

    こっち見んな画像

    +5

    -15

  • 34. 匿名 2023/08/31(木) 12:35:40 

    ひき逃げされた と嘘の通報すると逮捕されるのかφ(..)

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/31(木) 12:35:56 

    自分で転んで怪我したとか捻挫したとか適当に言った方がまだ良かったんじゃない?
    他人を巻き込んで迷惑かけたらだめだよ

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/31(木) 12:36:04 

    >>24
    多くありません

    +0

    -8

  • 37. 匿名 2023/08/31(木) 12:36:16 

    >>25
    それはないんじゃない?
    海外出張あるところなら、普段から英語の会議がバンバン入ったりするよ

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/31(木) 12:36:24 

    ドブラック企業でクビになるしか辞める方法なかったのかも

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/31(木) 12:36:40 

    そんなに行きたくないなら会社と交渉出来なかったのかな
    顔も名前も動機も晒されて会社クビなるだろうからアメリカ行かなくて良くなったから思い通りにはなったわけね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/31(木) 12:36:55 

    >>24
    多くないしゆとり関係ない

    +1

    -7

  • 41. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:04 

    実際やる人はいないけど、会社のパワハラキツくてほんとに事故で休めないかなーって言ってた人いたからちょっと可哀想
    でもこの人の場合交通費?パクってるからそれはよくない

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:19 

    >>4
    こーの支配からの♪

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:33 

    ひき逃げで捜査する警察官が可哀想だよ。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:34 

    >>31
    まあ、嫌ならやめるしかないよね
    家庭の都合もあるだろうし
    それか部署の転籍を願い出るとか

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:38 

    わかった! 飛行機恐怖症だったかな?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:41 

    >>1
    >アメリカへの
    >『短期出張』のため青森県から上京

    アメリカ出張先で、業務のプレッシャーがキツかったのかも?だけど
    『短期』ならガマンすりゃぁいいものを
    平成生まれの男リーマンって、本当恵まれてるよね。

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:47 

    >>31
    私も
    気持ちだけはわかる

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/31(木) 12:37:53 

    >>5
    一石二鳥やな

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/31(木) 12:38:00 

    意外と高学歴のエリートで、めっちゃプライド高くて、出張嫌ですと言い出せずにいたのかもね。
    ただ、想像力が無さすぎてあっさりバレたけど。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/31(木) 12:38:39 

    >>6
    海外出張に夢見すぎ
    そんな仕事できる人ばかりでもないよ

    +53

    -35

  • 51. 匿名 2023/08/31(木) 12:39:06 

    逮捕されたからもうどこにもいけないね(笑)

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/31(木) 12:39:15 

    >>33
    虚言はしたけど
    誰かを傷つけたわけではないのに
    そんな扱いは可哀想だからやめたげようよ

    +12

    -7

  • 53. 匿名 2023/08/31(木) 12:39:18 

    >>20
    刑務所なら日本語通じるしね

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/31(木) 12:39:39 

    あー、マスク信者だからか!
    そりゃ海外行けないよね笑

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:01 

    >>31
    どうして嫌なの?

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:03 

    まぁ行きたくない気持ちはわかるけど

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:22 

    辞めたいって上に言っても通らなかったとか?そういうこともあるよね(自分も経験はある)
    辞めることもままならない
    海外出張も行かなければならない
    追い詰められた とか??
    ま、それでも轢かれた嘘通報ってのは自分はしないと思うけど…

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:32 

    どこの国に行く予定だったんだろ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/31(木) 12:40:59 

    チー牛

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/31(木) 12:41:17 

    >>35
    そのパターンだと「足引きずってても行け!お前の不注意だからな!」て言われるんじゃね?

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/31(木) 12:41:54 

    やっべっぞ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/31(木) 12:41:55 

    アメリカへの短期出張でそんなに嫌なのか?
    英語出来ないのに1ヵ月シリコンバレー行ってこいとかわりとあるけど

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/31(木) 12:42:03 

    わたしが代わりに行くのに

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/31(木) 12:42:29 

    >>31
    めちゃくちゃわかる
    地方から上京して就職したのに長期出張で地方行けって言われてじゃあやめますって言ったことある
    1週間程度の出張ならあるって聞いてたけど数ヶ月、数年単位の出張あるなんて聞いてないって断ったわ

    +51

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/31(木) 12:42:46 

    >>1
    えぇーーー?!
    何じゃその動機は笑

    警察も暇じゃないんだから迷惑掛けたらダメよ
    行きたくないない旨は会社に言いなよ、、、
    それで揉めて辞めても、前科付いて解雇よりマシでしょうが

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/31(木) 12:43:35 

    私がアメリカ出張なんて行けたら家族みんな喜ぶのに!給料もめっちゃ貰えそうだし

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/31(木) 12:43:38 

    >>24
    なんでもゆとりでまとめないで

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/31(木) 12:43:40 

    ESTA申請もしといて当日行きたくない〜ってアホかよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/31(木) 12:43:52 

    >>24
    メンタル弱かったら警察に嘘の通報なんか恐ろしくてできないわ…
    この犯人はメンタルじゃなくて頭が弱いと思う

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/31(木) 12:43:54 

    >>31
    いや、私もすごーーーく分かるよ分かる!
    出張前に会社とか出張先とか何かトラブルになって出張なくならないかな…って思うもん

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/31(木) 12:43:57 

    >>50

    仕事出来ない人をわざわざ
    海外に出張させる会社ってあまりない

    知り合いトヨタ多いけど
    海外出張は、
    やっぱり仕事出来る人が多い

    +56

    -5

  • 72. 匿名 2023/08/31(木) 12:44:00 

    >>8
    特定の属性の人はニュースにならないのにね

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/31(木) 12:44:30 

    >>31
    私は長期出張楽しむタイプなんだけど、変人なのかもしれないわ。
    子供いなきゃ今も国内でも国外でも場所へ長期出張行きたいと思ってしまう…。

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/31(木) 12:46:11 

    >>6
    この会社で海外出張となると理系エンジニアかな?なら特許出してたり論文ぐらいは残ってそう、と思ったらビンゴでした

    相馬諒 (弘前大 大学院) の頃は 多分岐炭化水素系界面活性剤の表面張力低下能力に及ぼす鎖数および共存陽イオンの影響
    相馬諒 (滋賀県大) の頃は 平均結合数と非架橋酸素量がホウケイ酸ガラスのMoO3溶解度及び耐水性に及ぼす影響
    相馬諒 (日本原燃) では 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(111)ホウケイ酸塩メルトとモリブデン酸塩メルトの分相の熱力学的最適化

    連名での論文著者に名を連ねてるわ

    +130

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/31(木) 12:46:13 

    海外出張があるって事はそれなりにいい会社なんでしょ? 将来同じレベルの会社に再就職どころか正社員採用も無理そうだね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/31(木) 12:46:14 

    >>25
    出張行きたくなくて轢き逃げされたって嘘つくような人だから、普段から他にも嘘ついたりするような人なのかなって考えてしまうよね…
    実際、なんでそこまで海外出張行きたくなかったんだろ

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/31(木) 12:46:19 

    >>71
    知らなかった〜
    私って仕事できたんだ…

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2023/08/31(木) 12:46:36 

    >>8
    なんか不思議だよね

    +50

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/31(木) 12:47:27 

    >>74
    優秀なのにもったいないな~

    +154

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/31(木) 12:47:43 

    >>28
    普通にイケメンだし、理系男子だしもてそう

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/31(木) 12:47:55 

    交通費支給されるの?
    警察から?それとも会社から???
    わたしも警察署に行ったけど支給されなかったよ?!?!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/31(木) 12:48:16 

    直前にパスポート紛失した!と会社言えばなんとかなったかな?でも時期ずらして行かされそうだね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/31(木) 12:48:22 

    これがこの人の本質。
    追い詰められたら嘘を吐くタイプってことね笑

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/31(木) 12:49:23 

    >>74
    その頭脳でもっとマシな嘘は思いつかなかったのかな

    +148

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/31(木) 12:49:25 

    >>5
    じゃあ普通に辞めれば良かったのにねぇ。アホの子だね。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/31(木) 12:51:08 

    >>74
    勉強漬けで一般常識は身に付けられなかった典型的なパターン。

    +19

    -13

  • 87. 匿名 2023/08/31(木) 12:51:38 

    >>6
    その間日本でやる仕事溜まる一方だし
    海外での発表準備とかあるし、慣れない環境で人と会ってずっと英語で話す頭脳疲労やばいから
    行きたくない気持ちはわかる
    通訳や秘書ついてお膳立てありで、ほぼ観光みたいな出張なら楽しいけど、ちゃんと詰まってる出張って行くまでも行ってからも大変

    +62

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/31(木) 12:51:43 

    >>31
    長期はまだわかるよ

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/31(木) 12:51:53 

    >>31
    私もわかるよ
    急に縁もゆかりも無い所へ行けと言われ、選択肢が行くか退職なんだもん
    こっちの都合お構い無し
    やってられないよ

    だからってこんな取り返しのつかない嘘はつかないけど

    +29

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/31(木) 12:53:01 

    >>6
    羨ましいわ。私、海外勤務希望出してるのに、なかなか希望が通らない

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/31(木) 12:53:12 

    メンタル弱ってたのかもよ
    自暴自棄になるときあるよね
    実行に移さないにしても

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/31(木) 12:54:02 

    気持ちはわかるよ私も研究職で海外発表の1ヶ月前くらいから憂鬱で憂鬱で1週間前からは頭がおかしくなりそうなほどストレスだった
    我慢してたら耐性つくんだけどね…
    こういう妄想もよくしてたけど、まあやったらアカンわな…

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/31(木) 12:54:15 

    >>86
    いや、あれがあれなタイプだね

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2023/08/31(木) 12:55:30 

    >>77
    そうだよ!
    少なくとも海外で問題起こしそうなやつには行かせられないし、あなた信用されてるんだよ

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/31(木) 12:56:40 

    どうして嘘だとわかったんだろう
    防犯カメラ見ても原付なんてどこにもいなかったから?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/31(木) 12:57:25 

    短期出張なら、だいたいは1カ月以内だよね。。
    海外出張がある会社って分かって入社しても、いざ出張命令が下った時にそれが物凄くストレスに感じる人は当然いるとは思うけど、こんな事してまで逃げ出したいなら、会社辞めたら良かったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/31(木) 12:58:12 

    >>74
    珍しい名前だと、ググったら色々出てきちゃうことあるよね。自分も名字が珍しいから出るんだよなぁ。

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/31(木) 12:58:19 

    >>4
    ついでに失職してシャバに出たら完全フリーダム!

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/31(木) 12:59:43 

    >>74
    思い詰めるとどんなに頭が良くても視野が狭くなってしまうのかもね

    +67

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/31(木) 13:02:22 

    頭良いのが分かるとすぐ手のひら返し笑
    がるちゃんあるある。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/31(木) 13:02:40 

    >>5
    全国的に名前も出て、再就職も厳しくなったねw

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/31(木) 13:04:00 

    >>84
    その辺の道路に寝転んで、何故ここにいるのかわからない、とか言うのはどう?
    様子見で今回は出張しなくていいよ、と言われそう
    そんな優しい会社じゃないのかな?

    +33

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/31(木) 13:05:11 

    そこまでか!?
    論文書くくらい頭良いなら転職すればいいのに

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/31(木) 13:05:56 

    >>95
    供述が二転三転するとか、傷やケガが全く無いとか色々あるよ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/31(木) 13:06:17 

    たまにこういう自演やるアホいるな

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/31(木) 13:06:31 

    >>74
    なんで青森の会社員?と思ったら日本原燃なんだね

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/31(木) 13:06:54 

    >>103
    論文の才能はあるけどそっちの機転はきかなかったのでしょう

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/31(木) 13:08:10 

    >>52
    うん
    もしかしたら出張は嫌だと会社にも言ってたのにゴリ押しされたのかもしれない
    才能があるのなら、国内だけで雇ってくれるとこがあるかも

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/31(木) 13:09:06 

    >>35
    捻挫じゃ生ぬるいから足骨折すればいいんじゃね? 自ら骨折する方法は知らんが。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/31(木) 13:09:18 

    アホなのか…

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/31(木) 13:09:45 

    >>89
    私が前に勤めてた所もそう。転勤打診されたら終わり。辞めるか行くかの2択。普通に断ればいいじゃん、って思う人居るだろうけど会社自体がもうそういう方針でやってきてるので断って堂々と居座れるようなメンタル持ってないし過去に断った人は皆辞めてる。今だにそういう会社ってある。

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/31(木) 13:10:32 

    >>1
    > 被害者として捜査に協力するために警察署を訪れた際の交通費など

    交通費出るんだ

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/31(木) 13:11:26 

    >>102
    狂ってて好き

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/31(木) 13:11:45 

    >>1
    こういう、「覚悟決める方向を間違えるやつ」っているよね。

    まあ、だいたい犯罪者なんだけど。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/31(木) 13:11:52 

    よっぽど追い詰められてたのかしら

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/31(木) 13:12:29 

    普通に仮病でよかったんじゃないの。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/31(木) 13:12:41 

    >>84
    理系エンジニアって一度海外行くと経験者としてどんどん海外出張入れられがちなんだよね
    同じ部署内でも海外行く担当みたいになっちゃうことある
    うちの旦那もそのパターンで若い頃から海外出張多くて、国内にいるままでいい同僚を羨ましがってた
    中には海外出張行きたいという人もいるんだけど、なぜかそういう人は技術力が不足していたりするパターン

    +56

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/31(木) 13:13:12 

    >>1>>6
    アメリカに行きたくないからってこんな嘘つくってことは、裏にもっと大きな嘘でもあるのかしら

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/31(木) 13:14:05 

    >>28
    それはもはやチー牛じゃない

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/31(木) 13:15:27 

    なんか知らないけど、嫌なことは嫌だよね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/31(木) 13:17:17 

    >>25
    英語話せても日常会話とちがって、
    仕事の専門知識や用語を英語で話して、相手に伝え理解させるする、問題点上げたり解決していくは長年通訳してる人でも難しいよ
    ネイティブでもわからない用語や解釈沢山ある
    英語話せるからと、ショーや会議に通訳として介助してとたまに呼ばれる同僚が、事前準備してもわからんし毎回恥かく、頭禿げそうってよく言ってた
    こんな嘘ついちゃダメだけどね

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/31(木) 13:22:14 

    転勤はともかく、出張そんなに嫌なもん?
    私、出張も転勤も大好きなんだけど、嫌いな人は何でそこまで嫌なんだろうか。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/31(木) 13:25:40 

    ホワイトカラーなのに可愛いやつめ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/31(木) 13:27:14 

    >>122
    プレゼンと質疑応答でネチネチやられるのなら(しかも英語で)嫌だな。醤油一気飲みして腎炎になるか

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/31(木) 13:27:46 

    取り調べした警察の人も呆れたでしょうね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/31(木) 13:30:32 

    >>14
    ラーメンも

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/31(木) 13:31:51 

    >>25
    ある程度の組織や仕事なら普通通訳ついたりするし語学力の問題でないのでは?先方との会食や雑談でさえ恐怖というのならどうしようもないけど。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/31(木) 13:32:08 

    >>3
    小学生みたい…

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/31(木) 13:35:08 

    >>77
    だってあっちで1人(か少数)で動くのに、コイツ大丈夫かな?ってやつに任せないでしょ普通は
    あなたは、ダメな奴に任せるの?
    そんな判断する人が海外っておかしいからあなたの書き込みが嘘なのだとは思うけれど…

    +24

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/31(木) 13:35:41 

    >>74
    頭良すぎて融通きかないのかも。天才タイプ

    +40

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/31(木) 13:36:32 

    これは恥ずかしいやつwww子供じゃないんだからさ、嘘とかやめれ

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/31(木) 13:42:49 

    男性は大変だよね…

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/31(木) 13:46:30 

    >>71
    他にやる人いないから、転職して数ヶ月で旦那行かされてた。みんな行きたがらないから、行く人はいつも上司の言うこと聞く人=うちの旦那みたいな人当たり良いだけの人。そんなもんだよトヨタも。

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/31(木) 13:50:20 

    >>84
    理系の人って論理的なイメージだけど、やったことは感情的だね。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/31(木) 13:50:50 

    >>133
    旦那のことそんなふうに言うな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +12

    -3

  • 136. 匿名 2023/08/31(木) 13:55:15 

    >>20
    銃社会が嫌だったのか、飛行機が嫌だったのか…

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/31(木) 13:57:13 

    >>84

    正常な判断ができない位
    過労で追い込まれてたとか…?

    過労自殺したお医者さんのニュースなんかみると、こんな結果になっても
    鬱で自殺よりはこの人のご両親にとってはマシだったんじゃないかなと思ってしまうよ。

    +64

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/31(木) 13:59:06 

    >>74
    もったいない
    海外で視野を広げるチャンスなのに

    +10

    -3

  • 139. 匿名 2023/08/31(木) 14:00:18 

    いいなぁ
    海外出張行きたい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/31(木) 14:00:19 

    >>28
    髪型整えて眼鏡変えたら普通にかっこよくなりそう

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/31(木) 14:01:33 

    >>138
    そんなチャンスより海外に行くのが嫌なんでしょ

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/31(木) 14:03:55 

    >>8
    メディアが寄ってくるのと寄ってこない差は何だろう?
    警察が移送するって情報を伝えるんだろうか

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/31(木) 14:04:27 

    >>6
    握手会とかが理由だったりして

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/31(木) 14:06:32 

    >>137
    その可能性あると思うわ
    研究内容が放射能物質の処理に関わるものになってるし、すごく忙しかったろうなと思われる

    日本の会社って理系への扱いが海外と比べると悪いのよ
    有能な理系ほど現場に近い仕事から抜けにくく、文系が管理部門へ行くことが多い
    そのため自分と同じ文系を大事にしがちで理系を敵視するかのような上役すら多く存在するの
    だから優秀な理系が外資系に取られやすい構図なのよね
    昔から早急に何とかすべきと言いつつ、あまり変わってないわ

    +44

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/31(木) 14:17:15 

    >>1
    こんな逮捕のされ方って、、無駄な時間程度の拘束で済んじゃうよね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/31(木) 14:18:07 

    >>3
    激臭まんさんに言われたくない

    +2

    -8

  • 147. 匿名 2023/08/31(木) 14:22:59 

    アメリカの短期出張なら私が代わりに行きたい

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/31(木) 14:23:53 

    >>31
    拒否権無いってすごいよね
    海外はどうなんだろう

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/31(木) 14:24:57 

    >>129
    嘘とか言われるの流石に傷ついた…
    海外営業だから海外に出張行くことは普通だったけど、別に自分が特別できるなんて思ったことはないよ。でもあなたにはきっと理解できない世界だよね。

    +3

    -9

  • 150. 匿名 2023/08/31(木) 14:25:00 

    退職代行を使えばよかったのに

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/31(木) 14:27:51 

    ニュースで海外出張の内容が嫌で行きたくなかったと話しているとのことと言ってた
    海外出張に行くこと自体が嫌だったわけじゃないみたいなニュアンス

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/31(木) 14:28:59 

    今。学校も、行きたくなかったら学校に行かなくて良いんだよみたいな風潮があるでしょ
    それって、そういう風に育った子が大人になった時にこうならないかな?と思うことがある

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/31(木) 14:31:39 

    >>146
    ちんさんとお呼び

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/31(木) 14:32:13 

    >>28
    普通に周りでこの人のこと好きな女性いそう

    +7

    -3

  • 155. 匿名 2023/08/31(木) 14:35:29 

    >>74
    この犯人は滋賀大学を出て弘前大学の大学院行って、卒業後に日本原燃に就職したってこと?
    すごいね、いいコース歩んでるのに犯罪者になる。
    親が泣いてるわ。
    そんなに海外出張嫌なら、もっと言い訳あるだろうに。

    +63

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/31(木) 14:37:12 

    かっこわる

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/31(木) 14:41:23 

    >>22
    でもこの人の経歴凄いから、海外出張なしの条件で雇ってくれる所出てくるかもね

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/31(木) 14:42:44 

    >>155
    まあ業務命令に逆らったらクビになるからね〜
    海外出張さえなければ良い職場だったんだよ

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/31(木) 14:46:23 

    単純に出張が嫌だったのか
    出張で会社に隠してることがバレてしまうような事でもあったのか

    日本原燃のエンジニアで30歳って結構優秀な人だと思うけど
    優秀なエンジニアにたまにいるコミュニケーション能力が極端に低いタイプの人だったのかな

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/31(木) 14:47:56 

    >>32
    逃げられないよ
    コロナ陽性でも出勤する美容師とか普通にいるくらいだから出張なんて断れるわけない。まして経費すごいかかってるんだし。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/31(木) 14:52:14 

    >>1
    会社もこんなの採用しちゃって後悔してるだろうな。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/31(木) 14:56:57 

    >>31
    わかる。
    でも事件を捏造っていうのはそもそも発想になくない?
    熱が出たとか、祖父母の容体が…とかの嘘はついちゃいそう。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/31(木) 14:57:58 

    >>23
    人間関係で何か面倒だったらLINEで嘘つけばいい、っていう思考の延長でしょ多分
    現実世界での実体験が足りないのよZ世代は

    +5

    -4

  • 164. 匿名 2023/08/31(木) 15:05:37 

    >>24
    これがゆとりのパワーなんだろなあ

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2023/08/31(木) 15:10:21 

    出張先で一体何やる予定だったんだろ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/31(木) 15:10:35 

    子供かよ…。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/31(木) 15:12:14 

    >>1
    学校行きたくないから火をつけるやつと同じだね。本末転倒、人生終了

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/31(木) 15:17:17 

    >>1
    子供か

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/31(木) 15:24:11 

    >>74
    もう、真ん中の文字の塊何の事だか凡人にはさっぱり分からない。
    優秀なのにもったいないなぁ。でも、頭良い人ってちょっと変な人も多いのも現実だよね

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/31(木) 15:27:46 

    >>1
    全然関係ないけど、そうまりょうって科捜研だ(笑)

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/31(木) 15:36:08 

    >>163
    なんでも世代でまとめるな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/31(木) 15:36:44 

    >>64
    女性にこれ多すぎてほとんど男性が負担してるという現実

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/31(木) 15:49:22 

    >>151
    捕まってでも行きたくない出張かあ
    処理水への批判とか関係あるんだろうか

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/31(木) 16:05:07 

    >>87
    私も海外出張断っちゃったことある
    行きたいなら連れてく、嫌なら断ってと言われたから

    連日英語の会議で通訳なしは自信なかったし、就業後の現地の人との食事もあって気が休まらない

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/31(木) 16:18:24 

    >>112
    私も追突された人身事故で、後日警察署に行ったけど、交通費は貰ってないけどな…
    というか自分の事故の件で、色々捜査やら手続きやらしてくれてるのに、金を取ろうとも思わないんだど。
    ひょっとしてゴネたのかな?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/31(木) 16:53:59 

    >>1
    「これは経費で落ちません」の逃げる男みたいやね。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/31(木) 17:08:25 

    >>8
    もちろんやってはいけないことだけど自宅から警察に連行される所までやっててそこまでする?と思ってしまったわ

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/31(木) 17:21:57 

    >>3
    20歳ならいいの?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/31(木) 17:23:49 

    >>3
    若いじゃん

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/31(木) 17:24:58 

    >>133
    海外赴任て「現地語が話せる」が前提ですよね?
    それとも話せなくても行かされることもあるのでしょうか?
    通訳の人が付くとかスマホの通訳機能で何とかしろとか。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/31(木) 17:55:09 

    >>149
    その前提も書かず、日本の世間一般の普通の感覚も理解できないですか?
    それなら確かに有能じゃないですね…

    それとも、今度は「あたし帰国子女だから日本のことはわからない」で押し通します?笑

    ここまで馬鹿にされるようなこと書いてるんですよあなた

    +3

    -6

  • 182. 匿名 2023/08/31(木) 18:21:37 

    >>6
    インドや中国や南アフリカなら行きたくないわかるけど、アメリカだったら出世コースだったのに…

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/31(木) 19:49:22 

    >>69
    経歴見ると頭弱くないじゃん
    発達とか人格障害とかありそう

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/31(木) 19:50:14 

    >>74
    頭いいのにこんなアホな事して勿体無い...

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/31(木) 19:51:13 

    >>181
    いじめして楽しいですか?
    そういう言葉が人を死に追いやるということを、よく覚えててください

    +6

    -6

  • 186. 匿名 2023/08/31(木) 19:52:19 

    >>17
    逆コナン!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/31(木) 19:56:49 

    >>21
    日本原燃の社員だから旧帝国大レベルの学歴かも知れない。勉強できるけど社会性が無いアホだね。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/31(木) 19:58:58 

    >>187
    滋賀大→弘前大院の駅弁ヤロウでしたね。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/31(木) 20:02:18 

    >>74
    日本原燃は原発で出た使用済核燃料の再処理施設だから。
    化学屋さんの世界なのよねん。だからこの男もそう言った分野の論文出しているのね。
    昨今の原子力人材不足で駅弁クラスでも楽々就職できちゃうんだな。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/31(木) 20:11:20 

    いけないことだし、庇う訳ではないけど
    こんなに大事になるとは思わなかったんだろうな、
    でもバカだね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/31(木) 20:29:10 

    >>74
    調査力すごくてワロタ

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/31(木) 21:07:03 

    >>72
    人殺しした人ですら写真や名前でなかったりするよね
    被害者は一目散に晒されるのに

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/31(木) 21:15:58 

    >>4
    モグロフクゾウが言いそう。この台詞の後にオーッホッホッホつけたら完璧。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/31(木) 21:22:44 

    >>180
    3年アメリカに単身赴任してた父の英会話レベルが、
    新卒で無理矢理スカイプの英会話を半年させられた
    英語大嫌いな私と同程度でゾッとした。
    父の方が賢いからリーディングは出来たのかも…

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/31(木) 21:25:50 

    >>64
    数年単位て出張なの?出向や異動とかではなく?

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/31(木) 23:01:28 

    >>74
    あなたも賢い!

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/31(木) 23:19:02 

    >>117
    大手ITに勤めてる先輩も中国に年間数十回行ってた時期があったと言ってたわ
    子供が小さくて連れて行くのも単身赴任も嫌だったから意地でも出張という形にしたそう

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/31(木) 23:33:47 

    >>134 >>1

    知能がちゃんと論理的かどうかは別でしょう
    将棋とかもそうだけど理系に特化してるってだけで

    海外出張を嫌がるあたりも出来の人ならそんなの

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/01(金) 00:56:28 

    >>2
    相当なブラックか飛べない圧力か責任感の強さかどれかだと思う。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/01(金) 00:58:11 

    >>8
    殺しても傷つけてもないのに実名でこんなに大袈裟に報道するのはなぜ?

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/01(金) 08:00:03 

    >>74
    エリートって逮捕されたり問題おこしたら、きれいな生き方してるので経歴がわかりやすいよね。
    底辺の人って適当な生き方だから過去がはっきりわからないし、写真すら残ってない。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/01(金) 12:54:10 

    この世代はね…

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/01(金) 14:04:53 

    親はバブル世代

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/01(金) 14:10:21 

    >>28
    連行されてる間、あっちにペコペコこっちにペコペコしてなんか憎めないけど自己肯定感低いいじられキャラな印象
    海外行ったことなかったのかな

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/01(金) 15:37:47 

    >>195

    うちの会社も案件によって1年の長期出張あるよ
    会社が東京で客先が大阪、名古屋とか
    海外は事前にアンケートがあるけど独身男性か子供いない既婚男性が奥さんと一緒に行ってるケースしか知らない

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/01(金) 15:41:50 

    >>172
    そうなんだよね
    開発に配属されても数年で管理部門に異動の希望出していなくなる
    男性の採用が多いのも仕方ない

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/01(金) 16:52:35 

    >>158
    コロナになりました、とか急な発熱でコロナかもしれませんって嘘じゃダメだったのかね。嘔吐下痢が止まりません、とかさ。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/04(月) 15:00:14 

    >>1
    アメリカ行きたい喜んで出張行くぞ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。