ガールズちゃんねる

近隣住民の生活音

174コメント2015/09/19(土) 09:16

  • 1. 匿名 2015/09/11(金) 14:08:43 

    皆様宅はどんな生活音が聞こえてきますか?

    私は出した方なのですが、最近涼しいので窓を開けているのにも関わらず、大きなオナラをしてしまいました(>_<)
    近隣住民に聞こえてしまったのではないかと不安になりました…。

    +92

    -53

  • 2. 匿名 2015/09/11(金) 14:09:29 

    布団叩く音

    +161

    -8

  • 3. 匿名 2015/09/11(金) 14:09:53 

    +83

    -14

  • 4. 匿名 2015/09/11(金) 14:10:21 

    生活音なんてお互い様だよ。

    +216

    -54

  • 5. 匿名 2015/09/11(金) 14:10:37 

    子どもの声(とママの怒鳴り声!笑)
    どこもにぎやかだから気にならない

    +140

    -49

  • 6. 匿名 2015/09/11(金) 14:10:51 

    1
    ふざけたコメ、不謹慎すぎる。

    +18

    -116

  • 7. 匿名 2015/09/11(金) 14:11:05 

    ある程度はお互い様なのでは…。

    +168

    -23

  • 8. 匿名 2015/09/11(金) 14:11:07 

    爪を切る音

    +12

    -49

  • 9. 匿名 2015/09/11(金) 14:11:21 

    +34

    -8

  • 10. 匿名 2015/09/11(金) 14:11:23 

    歩いたり物落としたりするだけなのに

    いちいち下の奴が天井ドンしてくる

    +142

    -47

  • 11. 匿名 2015/09/11(金) 14:11:48 

    上の住人がドタバタうるさい


    運動会してるのかと思うくらい


    うんざりします

    +267

    -14

  • 12. 匿名 2015/09/11(金) 14:12:14 

    フルボリュームでラップ聴いてたら隣の住人が苦情入れてきた、やっぱ聞こえてたのね

    +4

    -106

  • 13. 匿名 2015/09/11(金) 14:13:09 

    妻「こら~っ! (ガッチャン!)」
    夫「ごめんなさい(泣)」

    +56

    -8

  • 14. 匿名 2015/09/11(金) 14:13:22 

    マンション上の階のクソガキがバタバタとジャカマシイ‼︎ 注意せーよバカ親が❗️ あまりにもうるさいんで、天井を叩いたらチョットはマシになる。大人気ないと思いながらも叩いてしまう…

    +228

    -62

  • 15. 匿名 2015/09/11(金) 14:13:31 

    隣人が毎日大声で喧嘩してます…

    +93

    -3

  • 16. 匿名 2015/09/11(金) 14:13:36 

    12
    こんなひとが隣人じゃなくてよかった。

    +121

    -5

  • 17. 匿名 2015/09/11(金) 14:13:46 



    嘘っぽい

    +45

    -29

  • 18. 匿名 2015/09/11(金) 14:14:06 

    耳栓して寝始めてから気にならなくなりました。
    夏場なんて夜中の11時半位までBBQしてる馬鹿親子が隣に住んでて迷惑な話ですよ。

    +201

    -7

  • 19. 匿名 2015/09/11(金) 14:14:41 

    あん あん あん

    +28

    -32

  • 20. 匿名 2015/09/11(金) 14:14:46 

    窓開ける音とかも以外にうるさいからやめてほし。がシャンって思いっきり閉める奴いるし

    +199

    -14

  • 21. 匿名 2015/09/11(金) 14:15:31 

    静かな所なので、お隣さんのくしゃみやイビキまで聞こえます。

    +102

    -5

  • 22. 匿名 2015/09/11(金) 14:15:32 

    向かいのお父さんのくしゃみが尋常じゃなくでかいのでこっちまで聞こえてつい笑ってしまう笑

    +84

    -4

  • 23. 匿名 2015/09/11(金) 14:15:34 

    うちの二階の若い方は夜のお仕事をしてるのか知らないけど帰ってきて深夜に掃除機してます(°_°)
    深夜にドアのバタンっ閉まる音と掃除機だけは気を遣ってほしい…
    昼間寝てるやろーから、逆にうちが昼間掃除機かけるのも迷惑なのかもしれないけど。

    +129

    -5

  • 24. 匿名 2015/09/11(金) 14:15:42 

    隣人がお風呂で熱唱してるのが曲までわかるくらい聞こえます(笑)
    この前は西野カナのdarling歌ってました(笑)

    だから自分の熱唱してるのも聞こえてるんだろうなーと思いその日からやめました!(笑)

    +136

    -4

  • 25. 匿名 2015/09/11(金) 14:16:41 


    うちのマンションには老害がいるよー。

    最近、路面電車が高架上に工事された。
    駅も新しくなった。

    そしたら老害から観覧版とアンケート?がきて
    市役所に提出するから書いてときた。

    内容
    ●電車の音がうるさいからマンション通過するときだけスピードを落とせ

    ●電車内からマンション室内が覗かれるからプライバシー侵害だ!


    ↑糞ワロタ

    +136

    -7

  • 26. 匿名 2015/09/11(金) 14:16:49 

    夏休み中、どこかの家から毎日ピアニカのたどたどしい音がきこえた。
    夏休みの課題だったのかな?
    窓閉めて練習してほしかった。

    +73

    -36

  • 27. 匿名 2015/09/11(金) 14:16:52 

    隣の犬!キャンキャンキャンキャンとずっと吠えてうるさい‼︎
    みんなが犬好きと思うな!

    +235

    -19

  • 28. 匿名 2015/09/11(金) 14:17:33 

    隣のバカ住人の網戸のきしみ音が腹立つ‼︎
    朝の7時ぐらいから頻繁に何の意味なく開閉しとるんで、隣の奴は真性の基地外です

    +105

    -14

  • 29. 匿名 2015/09/11(金) 14:17:45 

    12

    フルボリュームなんてしたことないけど
    最近なんかの曲で聞いたフレーズ

    +14

    -6

  • 30. 匿名 2015/09/11(金) 14:18:55 

    どんな人かにもよるよね。
    近所が転がり込むように同居はじめたらしく、いつからか幼児の泣き声や奇声が。
    役員でもめたり色々あったし、ましてや顔も知らない幼児の声なんか嫌。
    聞こえるなあって程度で寝れないわけでないけど絶対嫌。

    +59

    -19

  • 31. 匿名 2015/09/11(金) 14:19:06 


    子供いる世帯より老人のいる世帯のテレビ音のがうるさい

    +151

    -14

  • 32. 匿名 2015/09/11(金) 14:19:31 

    アパートの下の部屋の
    旦那さんのイビキがすごくて
    間取り的に寝室は同じになってしまうので
    堪えきれず引っ越しました

    +32

    -9

  • 33. 匿名 2015/09/11(金) 14:20:21 

    昨日モニタリングでジャンポケのやつ見て爆笑した瞬間、隣の家からも爆笑が聞こえた。
    同じ番組見てる(笑)って笑ってしまった。
    今度から押さえめに笑います。

    +118

    -4

  • 34. 匿名 2015/09/11(金) 14:20:35 

    今は鉄筋のアパートに住んでいて、木造一戸建てに引っ越す予定。
    隣の家も木造で、けっこうくっついてて、おまけに窓の位置がすごく近いとこがある。
    同じ家にいるみたいに、すごい大きな声とか音が聞こえてくる。
    ってことは、我が家がつまんないことをべちゃくちゃしゃべったり、音楽かけたりしてるのが、みんな聞こえちゃうってことだ!って、引っ越し決めてから気付いた。
    ゆううつだけど、お互い様だと思って我慢するしかない。
    地声が大きいから、気を付けないといけないな。

    +38

    -4

  • 35. 匿名 2015/09/11(金) 14:20:44 

    毎晩エッチの音が聞こえてきます。

    毎回女性の方が「自分の限界までイっちゃった」と言ったら必ず終わります。

    +171

    -14

  • 36. 匿名 2015/09/11(金) 14:21:00 

    とりあえずレオパレスのテンプレ
    思い出してしまうトピ

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2015/09/11(金) 14:21:06 

    子供の泣き声。
    ギャーギャー泣いてるからたまに心配になってます。大丈夫かな。

    +57

    -6

  • 38. 匿名 2015/09/11(金) 14:21:38 

    夫婦喧嘩するたびに扉をドガーンと何度も開け閉め。やっと出てったかと思ったらイライラした夫が馬鹿みたいに車をふかし、ブンブンブーンと走り去っていく。本気で迷惑。

    +136

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/11(金) 14:21:45 

    風鈴も意外に気になるもんだよ


    風が強い日くらい外そーよ

    +130

    -9

  • 40. 匿名 2015/09/11(金) 14:22:27 

    みんな、壁結構薄いのか

    +68

    -2

  • 41. 匿名 2015/09/11(金) 14:22:42 

    8
    爪切る音は騒音とは言わんよ…

    +69

    -6

  • 42. 匿名 2015/09/11(金) 14:23:04 

    ハイヒールでカツカツ!!って歩く音、上の階の子がボールを投げてバンバンしながら廊下や階段を通る時、玄関ドアをバン!って閉めるお隣さん

    +107

    -2

  • 43. 匿名 2015/09/11(金) 14:23:32 

    夕方になると隣の家から、ピアノの音が聞こえてきます。毎日毎日、必ず同じところで間違える。ただでさえ耳障りなのに、いい加減上達してくれ!

    +123

    -12

  • 44. 匿名 2015/09/11(金) 14:24:44 

    1ほんと。
    バカは死ななきゃ直らない。
    一生やってろバーカ。
    オナラなんて誰でも出るし、病気で出る人もいるんだよ。

    脳みそ園児のままだね。
    そうして嫌な事をしてまで注目してほしいんだろうが、
    誰も相手にしない。

    1はネットが友達のストーカーだしね。

    +7

    -79

  • 45. 匿名 2015/09/11(金) 14:24:49 

    うちは洗濯機がベランダなので洗濯音はハンパない。お互い様なんですけどねww

    あとお隣さんと台所が対面なので、蛇口をひねる音は頻繁に聞こえてきます。

    ま、これもお互い様なんですけどねwwwww

    +51

    -9

  • 46. 匿名 2015/09/11(金) 14:25:21 

    向かいの一軒家からは朝5時半から6時過ぎに子供の騒ぎ声でスタートしてそこからランダムに子供の騒ぎ声、母親の怒鳴り声+子供のギャン泣き(早朝から深夜12時過ぎまで1日1回から5回)
    更にその家ではアルミ缶やらを集めるのが趣味らしく22時過ぎに集めた缶を軽トラに移したり潰したりするガラガラガシャンという音(軽トラも古いらしくドアのきしむ音がでかい)
    休日はバイクの整備かなんかで機械使ってモーター音と火花が飛び散る音

    迷惑一家すぎる苦情の手紙書いてやろうかと本気で悩む

    +109

    -2

  • 47. 匿名 2015/09/11(金) 14:25:23 

    二階建てアパートの一階に住んでいますが、足音やトイレ、シャワーなど水を流す音なんかが気になります。あと網戸を開け閉めする音も意外と大きい。

    迷惑という程でもないので、お互い様と思っています。

    +38

    -6

  • 48. 匿名 2015/09/11(金) 14:25:33 

    隣家の人、家族構成はよく知らないけどおばさんとその娘(子持ち)がいつも大きな声で誰かの文句言ってる。
    夜10時過ぎにいつも子供をお風呂に入れてしかも窓開けてる事多いからキャッキャッ言う声が毎晩響く(-ω-;)

    +36

    -4

  • 49. 匿名 2015/09/11(金) 14:26:22 

    むかいのお宅のご主人
    庭で筋トレしてるんです
    バーベルのガチャガチャの音や
    ウッウッ
    アアア~
    ウォォォ
    の声めっちゃ迷惑してます

    +85

    -9

  • 50. 匿名 2015/09/11(金) 14:26:43 

    布団を叩く音ってすごく響くよね。
    晴れた日の昼下がりはお隣さんがストレス解消してんのかな?ってぐらいパァン!パァン!と布団をしばき倒してる。

    +117

    -3

  • 51. 匿名 2015/09/11(金) 14:27:20 

    似たようなトピ立ちすぎやろ…

    +2

    -17

  • 52. 匿名 2015/09/11(金) 14:27:50 

    早朝のゴミ分別!
    ガラガラ、ガチャガチャ、うるさいです。
    自宅の敷地内でも音は響くから、時間を考えて欲しい

    +45

    -9

  • 53. 匿名 2015/09/11(金) 14:31:16 

    おならって結構聞こえるから気をつけた方がいいですよ!
    上階の旦那さん、毎朝決まった時間にでっかいおならしています。
    6時45分になると、そろそろくるか?と構えてしまいます。

    +68

    -7

  • 54. 匿名 2015/09/11(金) 14:31:30 




    お米を運ぶ音




    (●`ω´●)


    +1

    -32

  • 55. 匿名 2015/09/11(金) 14:31:32 

    20
    うちの隣は、網戸の開け閉めがうるさいです。パーンって思い切り閉める。迷惑とか何も考えてないんだろうなぁ。

    +72

    -7

  • 56. 匿名 2015/09/11(金) 14:31:43 

    お向かいさんのお子さんかな?お風呂で熱唱しているようで、微笑ましくなるw

    +28

    -8

  • 57. 匿名 2015/09/11(金) 14:33:11 

    朝、上の人がフローリングに携帯を置いて寝てるのか、ずっとバイブ音が聞えてきます。

    +67

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/11(金) 14:34:15 

    隣の旦那さん、朝、必ずオエ〜オエ〜っと聞こえます。気持ち悪い

    +98

    -2

  • 59. 匿名 2015/09/11(金) 14:34:26 

    うちの目の前の道路にかけてある古い金属製の側溝の蓋が、車が通るたびにガッチャーンッッッ!!
    と凄い音で鳴る。
    古くて歪んでるらしく前輪後輪で2回必ず鳴るのがメチャクチャうるさい!
    窓閉めてても家中に響き渡る位の音で子どもの昼寝中は用もない空気清浄機をMAXにして金属音を
    ごまかしたりしてたけど5年目に堪忍袋の尾が切れて市役所に連絡した。
    直してくれて今は凄く静か。
    早く言えば良かった。

    +45

    -3

  • 60. 匿名 2015/09/11(金) 14:35:22 

    隣家の時間お構いなしのピアノと煙草の煙、子供叱りつけるときの怒鳴り声…。多少は仕方ない、自分もそうだった。けど響き渡りすぎ!丸聞こえ!!特に煙草は嫌煙家だから許せない!家の中で吸え!!

    +42

    -2

  • 61. 匿名 2015/09/11(金) 14:36:50 

    小さい子供はマンションに住ますべきでない。
    住むんやったら周りの住人の配慮を考えてもらいたい。 簡単に「子供が走り回る音ぐらい我慢したれよ」とよく言われますが、コッチからしたらえらい迷惑やわ。まー親が注意するかしないかの問題です。

    +89

    -19

  • 62. 匿名 2015/09/11(金) 14:37:08 

    どこのおっさんか知らんが外にでて、カーペッッ!! て毎朝毎朝。
    夜、外でタバコ吸ってるらしくその時も カーペッッ!! 
    きたなくてイライラするーー

    +77

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/11(金) 14:37:09 

    隣の騒音一家
    母親と中学生の娘の他に 若い男性(2人)と中年女性が出入りしてる
    狭い部屋なのにいったい何人で住んでるんだろう
    家族関係とかも色々謎が多い

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/11(金) 14:37:13 

    隣、子どもはいないけど、猫を複数飼っていて溺愛してる様子。大声で「うるさい」と叱ってみたり、遠くから名前呼んだり、、丸聞こえですよ。

    +11

    -11

  • 65. 匿名 2015/09/11(金) 14:38:32 

    58
    それ分かる
    うちのおじいちゃんが窓全開の洗面所でそれ決まった時間に毎朝絶対やってて家族ですら不快なのに近所の人には申し訳なくなるよ…

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2015/09/11(金) 14:40:22 

    いるんだね〜
    布団叩く音で怒る人

    自治会の会合で口うるさいおばちゃんが、布団叩くのはやめて下さい!って発言したら皆に冷ややかな目で見られてたよ

    +24

    -36

  • 67. 匿名 2015/09/11(金) 14:40:45 


    隣に住んでる人。

    毎日昼夜関係なく物引きずるような音とかどったんばったん、うるさくてかなわないです。

    聞けるもんなら、何してるんですか?って聞いてみたいわ...

    +59

    -3

  • 68. 匿名 2015/09/11(金) 14:41:04 

    49
    庭で筋トレとか笑
    見せつけてんのかな?

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2015/09/11(金) 14:41:18 

    61

    30で、いつからか同居始めてたってマンションですよ。
    アパートも借りれなくて居候するから結婚するなて思った。
    他のきょうだいもしょっちゅう子連れで帰るし、子供がいるのでって挨拶もないのに、公明党入れてくれだけはいいに来る

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2015/09/11(金) 14:42:01 

    マンションのエントランスで遊ぶ子供って一体何なん⁇ 他の人入れへんやん‼︎ 最近モラル低いガキ多過ぎ。

    +89

    -5

  • 71. 匿名 2015/09/11(金) 14:46:49 

    関西弁のコメント怖い

    +30

    -26

  • 72. 匿名 2015/09/11(金) 14:47:45 

    70
    モラル低いのはその子供の親だよ
    そんなとこで遊ばすより児童館や
    公園とかついていけばいいのにと思う

    酷いと駐車場にまで出て鬼ごっことか
    球技とか普通にある

    +85

    -2

  • 73. 匿名 2015/09/11(金) 14:47:53 

    ペット禁止のハズが小動物の歩く音とたまにキャンキャンと鳴き声(^_^;)
    まぁ管理人にチクったりはしないけど、もう少し気をつけて飼わなきゃばれちゃうよ・・・と心配になる

    +32

    -2

  • 74. 匿名 2015/09/11(金) 14:49:20 

    うちは子供がいるから、家の中ではご近所迷惑にならないように気をつけさせてる
    下の部屋の人にも会う度に
    「煩かったらすみません。何かあったら何時でも言って下さい」って言ってる
    下の人は「朝8時から夜の9時までは生活時間だからお互い様。その時間なら大丈夫ですよ。お子さんに無理にストレスかけたら可哀想だわ」と言ってくれる
    それに甘えず集合住宅のマナーとして子供には教えてるけど、良い人が階下で良かったわ〜

    +74

    -5

  • 75. 匿名 2015/09/11(金) 14:51:17 

    トイレの窓から毎朝同じ時間に、隣から低音のリズミカルな「うなり声」がする。
    それも二重奏や三重奏になる事もある。
    よ~く聞くと創○学会の念仏?お題目?を一心不乱に唱えてる音で、ゾッとするよ。

    +48

    -2

  • 76. 匿名 2015/09/11(金) 14:51:53 

    ホームシアターのウーハーのズンズン
    頭痛くなってくる

    +32

    -3

  • 77. 匿名 2015/09/11(金) 14:53:26 

    木造や鉄骨は神経質なら避けるべき。
    分譲賃貸のRCしか選ばない。
    無音とは言わないけど、アパートや鉄骨アパートより明らかに静かです。

    +39

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/11(金) 14:53:53 

    一階は上の階の生活音が響いて嫌よね~と言っている隣のオバサン一家(2F)
    それ分かってるのにドッタンバッタンと音立てて・・・隣の私でさえウルサい思ってるのに、下の階の方は引っ越しました

    +36

    -1

  • 79. 匿名 2015/09/11(金) 14:57:40 

    住宅地です。
    隣の家や裏の家の生活音はほとんど聞こえません。聞こえるのは犬の鳴き声や、外で話している声くらい。
    でも夕方~夜にかけて、網戸にしているとどこからか音楽が聞こえてきます。すぐ近くの家からではないのは確かなのに、どんな曲か分かるくらいの爆音で。遅い時は22時くらいでも聞こえます。
    隣の家とかは何も言わないのかなぁ…と毎年気になっています。

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2015/09/11(金) 14:58:02 

    木造アパートです

    お隣さんおじさんなんですが
    事故で片足失ってて杖を使ってるんだけどその音が…

    申し訳ないけど
    杖に滑り止め付きのクッション?とか布でもいいので杖の先に当ててもらえるとありがたい

    ダイレクトに響く

    +23

    -10

  • 81. 匿名 2015/09/11(金) 15:02:26 

    近くに知的障害者の方たちがグループで住んで
    いて、朝夕奇声が聞こえます。たまに奇声を発しながら走ってくるので怖いです。仕方ないんですけどね!

    +43

    -2

  • 82. 匿名 2015/09/11(金) 15:02:35 

    車庫でやってるゴルフの練習の音がうるさい!
    ボフッボフッ
    一日中。

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2015/09/11(金) 15:05:02 

    近隣ではないけど職場に生活音激しい同僚いる!うるせーんだよ!もっと静かに仕事しろ!うるさくてうるさくてたまんねーだよ!

    +12

    -6

  • 84. 匿名 2015/09/11(金) 15:09:53 

    隣の玄関閉める音
    靴履くのに歩きながらだと思うけど毎回ドタバタ履いてる
    そして勢い良く階段をドタバタ駆け下りる
    ガサツ過ぎる( ̄▽ ̄)

    +30

    -3

  • 85. 匿名 2015/09/11(金) 15:11:52 

    隣のアパートの隣り合わせの家がうるさくてかなわない。
    布団をバンバン叩く(布団を叩くのは逆効果なのにw)
    母親の子供を叱る時の声が尋常じゃないくらいうるさい!
    叱られてる子供より大きい声でむしろあんたの方がうるさいわ!
    そして子供の名前を大声で呼ぶので二人いる子供の名前を覚えてしまったので、そこの子供の泣き声が聞こえると、おっ、また○○が怒られてるねwと旦那と話すのが日課です。
    こんなうるさいんだから隣や上の住人はもっとうるさいんだろうな~(^o^;)
    あとは上の住人のバカ夫婦。
    足音や窓網戸を閉める音がうるさい事うるさい事!
    こちらも反撃して足音たてて歩くと更にドスドス歩く。
    お前たちが静かに歩けばこっちも静かに歩くんだよ!
    何で気づかないかなぁ。
    なのでバカ夫婦が出掛ける度、事故って○ね!!と呪いかけてる。

    +11

    -26

  • 86. 匿名 2015/09/11(金) 15:12:56 

    80さん、そのおじさんのためにも滑り止めあったほうがいいと思う
    転倒の心配をするように言えないかなあ。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2015/09/11(金) 15:13:57 

    うるさいし、住人がどんどん増えていく部屋があって怖い
    日本人なのかな…?

    +28

    -4

  • 88. 匿名 2015/09/11(金) 15:15:39 

    マンションの下にお店が入っていて、そこの従業員が朝出勤してきてから、いつも毎日外で咳き込みしてからオェ~、カー、ペッて毎日毎朝何回もやっていて気持ち悪い!!!!!
    マンションに囲まれている所だから音がものすごく響く!
    本当に不快!

    +31

    -1

  • 89. 匿名 2015/09/11(金) 15:17:27 

    私住んでいるマンションは壁ペチペチタイプだからTV話し声は聞こえない。が、ベランダで布団叩くと
    凄く響く。下の住民夜中こっちがベットに入った瞬間におもいっきりドアバンはびっくりする。

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2015/09/11(金) 15:21:15 

    上の住人は30代の息子2人と母親
    ダン!ドン!ッぶっ〇すぞ!って声が聞こえます
    警察に何度か通報しました
    騒音もですけど尋常ない怒鳴り声と壁だか床だか
    叩く音とモノを投げつけるような音ががします
    夜中に喧嘩が始まるし
    引きこもりの息子がブチ切れているって警察が言ってましたwww
    うるさいですがニヤニヤしてしまいます

    +9

    -23

  • 91. 匿名 2015/09/11(金) 15:24:25 

    布団叩くのは布団が傷む原因になるとか、ダニのフンや死骸を叩き壊して細かくするからアレルギーの原因になるとかで、あまり良くないっていうのが今の風潮だから、布団を思い切り叩いてる人見たら、未だに布団叩く人いるんだな~と思う。

    +77

    -1

  • 92. 匿名 2015/09/11(金) 15:27:53 

    長屋に引っ越したら、隣の部屋の音何も聞こえなくてびっくりしました。たまにガラガラと扉の音が聞こえるくらい。

    前住んでたアパートは、隣のおっさんのイビキがすごかったです。たまにデリへルの声が聞こえてきて、他人のアノ声なんか聞きたくなくて、リビングで寝てました。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2015/09/11(金) 15:29:39 

    不動産から「朝の5時に話し声がするけど、心当たりあますか」言われたけど、うちは寝てるけど5時なら普通に起きてる家庭もあるだろ。
    騒ぐならまだしも会話でなんで苦情とおもったよ。

    +30

    -3

  • 94. 匿名 2015/09/11(金) 15:32:07 

    すんませんウチだー
    母が耳が遠くテレビのボリューム50とかで見てる
    補聴器はいくら調整しても合わないので出来ないです
    窓は閉め切ってみてますー

    近所の人本当にごめんなさい

    +21

    -14

  • 95. 匿名 2015/09/11(金) 15:34:29 

    私ではないのですが、マンションの玄関と集合ポストに蛍光ペンで、夜中に洗濯機まわすな。イケヌマか❓て貼り紙がしてあった。
    また別の部屋だと思うけどたまに夜中ドンってすごい音がする。こないだ堪りかねた男性住人が、うるせぇって怒鳴ってて怖かった。
    うちのマンション変な人多いです。

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/11(金) 15:34:45 

    66
    布団叩く音は結構響くで!

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2015/09/11(金) 15:35:11 

    朝の5時半くらいに新聞配達を玄関の外で待って、新聞配達の人が来ると馬鹿でかい声で『おはようございます!!』と言ってる隣の家のおばあちゃん。

    会釈で良いやろ。時間考えろ。

    +47

    -5

  • 98. 匿名 2015/09/11(金) 15:41:56 

    子供が泣いたら泣かせっぱなしにしないでほしいです。
    どうしたの?じゃなくて、さっさと抱き上げてあやすなりしてください。
    あと、窓は閉めてほしいです。

    子どもは可愛いと思うけど、逆ギレするマナーのなってない方は無理です。

    +53

    -11

  • 99. 匿名 2015/09/11(金) 15:42:18 

    50
    うちのむかいも旦那と姑の
    布団しばき倒してるのかと
    思ったらちょっと納得したwww

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2015/09/11(金) 15:47:52 

    94 うちもテレビの音が外まで聞こえる勢いだったから
    テレビ用のスピーカー買ったよ。
    テレビ本体に発信機つけて、手元のスピーカーから音が出る。
    1万円ちょっとするけどパナ○ニックのいいよ。


    うちは近所のアパートの人が
    夜中の1時頃にカン!カン!カン!と
    大きな音立てて階段登ってるのが迷惑だわ。
    離れてるのに響くからねー。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2015/09/11(金) 15:50:00 

    目覚まし時計、早く止めて!
    かなり響く。私はまだ寝れる時間なのに…。
    あんなに鳴ってて寝てられる方が不思議

    +30

    -3

  • 102. 匿名 2015/09/11(金) 15:56:55 

    裏の家がピアノ教室なのに防音ではなくうるさかった。
    そのくせ近所の赤ちゃんが泣いてたり、犬が吠えているとクレーム三昧。

    住民みんなで抗議に行くと引越しました。

    +37

    -2

  • 103. 匿名 2015/09/11(金) 15:58:42 

    裏の老夫婦、窓開けっぱなしでテレビ大音量。夜の23時まで。朝は6時前に雨戸をガラガラガラ~!

    +16

    -4

  • 104. 匿名 2015/09/11(金) 16:07:01 

    網戸をパーーーーーーーーーンッ‼︎‼︎
    って毎回閉める人…そっと閉めようよ。

    ガラガラの声で毎日怒鳴ってる…
    子どもにかペットになのかわからないけど。
    「アカン言うてるやろ〜‼︎」
    「しばきまわすぞ‼︎」
    「どかんか‼︎」
    など。
    怒鳴るにしても言葉づかい気つけようよ…
    品のない人が住んでるとイヤになる。。

    +52

    -3

  • 105. 匿名 2015/09/11(金) 16:15:31 

    井戸水を汲み上げるポンプの音がうるさい!!
    夜中のトイレの水を使う時などお構いなしに掃除機のウィーン!!と同じ位の音がする。
    悪気はないだろうし、水は無くてはならないものだから仕方ないけど、隣よりウチ側にポンプが有るから我が家だけがうるさくて当人は気付いてないはず。

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2015/09/11(金) 16:22:50 

    トピズレですが、布団叩くと中の繊維が傷むみたいですね。お節介だけど言いたくなる。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2015/09/11(金) 16:24:23 

    苦情入れるより心配になるのが、夜にアパートの隣の住人の咳が聞こえる。それを毎晩のように聞いてるけど、止まらないとこっちも苦しくなる。咳喘息なのかな?
    築40年くらい経ってそうな木造のアパートなんで、結構筒抜け。

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2015/09/11(金) 16:36:30 

    庭でやっているバスケの音です!
    小さな子がちょっと遊んでるとかではなく、
    中学生の子、お父さんが真剣に練習してるの。信じられない

    静かな住宅街(田舎なので、田んぼや畑と住宅のみ)です。
    広い庭にバスケのゴールがあったのですが、最近、芝生だった地面をバスケ用の体育館の床みたいに変更!
    夜八時半くらいまでやってます。ライトまで設置してます。
    床につく音ってすごく響くんです。ダムダムという音が窓閉めても響いてくる。
    最寄りに警察に相談しようかと思う。

    +55

    -10

  • 109. 匿名 2015/09/11(金) 16:41:50 

    107 築40年じゃないけど、まさに私のことだわー
    気管支弱くて年に数回は、三日間くらい夜寝られないくらいの咳が続く。
    夜中だからうるさいだろうな〜と思ってたの。
    本当に申し訳ない・・

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2015/09/11(金) 16:43:22 

    住宅街にも関わらず、近所の子どもが、朝7時くらいから道路でボール遊びをする。
    寒い日も小雨の日も、本当に毎日毎日。
    窓もいっつも開けっ放しで、日付が変わるくらいの時間まで、奇声が聞こえる。

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2015/09/11(金) 16:50:17 

    108さん
    バスケのダムダム、五月蠅いの分かります!
    地響きがすごいですよね‥‥
    5軒離れててそう思うので、お隣さん大変だな
    といつも思ってます。

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2015/09/11(金) 16:52:43 

    上の住人、夜中の1時過ぎ

    就学前の子「きゃーーーー!!キャハハハ!!バタバタバタバタバタ・・・どーーーーーん!!!」

    父親「○△□☆!面白いかー!?わははははwwww」

    +53

    -2

  • 113. 匿名 2015/09/11(金) 17:00:45 

    うちの隣も耳が悪いのか?と思うほどすべての動作がうるさい
    早朝に外に出してある空き缶入れにガシャーンと空き缶空き瓶を放り込むのは当たり前
    くしゃみまで「はぁっくしょーーーい」ってうちの中まで聞こえてくる
    娘はどへたくそなピアノを窓を開けて弾く ちなみに去年と同じ曲
    息子母親ともども車のドアの開け閉めがありえないほどに叩きつける
    壊れた門扉も直しもせず毎日何十回も出たり入ったり 夜中もガシャンガシャンとお構いなし
    本当に○んでほしい もしくは出て行ってほしい
    近隣おかしな一家ばっかり(路駐・庭の雑草樹木の侵入も知ってて切らない)で気が狂いそう

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2015/09/11(金) 17:12:55 

    111さん そうなんです〜響くのです
    うちも結構離れているのに響くので、お隣さんはどれだけ響くんだろう〜

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2015/09/11(金) 17:14:12 

    赤ちゃんの泣き声。
    多少なら仕方ないけど、熱湯でもかけられてるのか?と思うくらいの奇声で30分以上ギャン泣き。1日何回も。
    窓閉めてもテレビや電話が聞こえないくらい。
    あんな声で泣く赤ちゃんに出会った事ない。
    一度通報すべきなのか悩む。。

    +31

    -9

  • 116. 匿名 2015/09/11(金) 17:16:09 

    上階の子供2人、
    昼間はずーっと運動会、
    夜は深夜1時過ぎまで走り回っててかなり迷惑してました。
    マンションの集まりで、
    両隣、上下、ななめ上&下の部屋まで響いていることが判明し、
    皆さんで団結して苦情入れました。
    集合住宅なのに、苦情こないと分からない神経に呆れます。

    +36

    -2

  • 117. 匿名 2015/09/11(金) 17:20:50 

    真夏のベランダプールの子供の声が非常にうるさい。
    公園を囲むようにマンションが建ってるので、
    叫び声が響いて、窓開けてられません。
    親は何故注意しないのだろうか?

    +21

    -5

  • 118. 匿名 2015/09/11(金) 17:24:18 

    マンションに向かって、ママ、いってきまーす、と叫ぶ小学生の声。
    最初はかわいらしいと思っていたけど、
    夜勤明けにその声で起こされるようになり、かなり迷惑!

    +26

    -14

  • 119. 匿名 2015/09/11(金) 17:28:34 

    玄関前で、オエー、とえづくジジイの咳。
    毎朝起こされる。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2015/09/11(金) 17:39:25 

    小さいことを言うけど 網戸の閉める音地味に煩い ウチの子供にも注意するけどね
    隣がバア~ンて 一回で閉める 横の和室で寝てるから気になる

    孫?ガキが基地外みたいに奇声を発する ウチがこれだけ聞こえるから
    当家は 我慢ならないはずなのに 注意してるのを聞いた事がない

    資源ゴミの缶、瓶を袋に投げ入れて?いる?  もう、ガシャン、ガシャン!!嫌ぁ~~
    あとは静かだから我慢してる 他人のフリ見て我がふり・だから
    自分は気をつける

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2015/09/11(金) 17:39:55 

    火曜日はお隣りの主人、仕事が休みらしい。
    最近、太鼓の達人にハマってるみたい。
    かなり達者にドンカカやってます。

    +16

    -2

  • 122. 匿名 2015/09/11(金) 18:06:54 

    網戸バァーン!って閉める人、結構多いんですね。うちの隣もそうなので、ちょっと頭おかしいんだと思っていたけど、沢山いると知って少し落ち着きました。

    +43

    -1

  • 123. 匿名 2015/09/11(金) 18:07:41 

    108さん、その苦痛ほんとよく分かります!
    うちの向かいもそうなんです。
    狭い住宅街で玄関先にゴール設置して毎日毎日猿みたいにボールついてます。
    父親が熱心に指導してるのも同じ。
    夜間は家の中でひたすらボールついてる。
    もうボールついてなきゃ死ぬのかくらいの頻度で。
    一戸建てでも家の中でも響くんですよね。
    近所中に響いてる。
    外にいても中にいても迷惑。
    父親もバスケ教える前にマナーやモラルを教えるべきだと思うんですけど、父親も祖父も迷惑だなんて思ってなさそうだから代々受け継がれた猿なんだなと思ってます。

    +22

    -2

  • 124. 匿名 2015/09/11(金) 18:08:46 

    すみません、最近大東建託のアパートに住むようになりました。介護の仕事柄夜の帰宅が遅くなり23時以降に洗濯機をまわす事があるのですが、やはり迷惑になりますか?同じアパートの人には挨拶はしていません。引越しの際の)
    迷惑と思うときはマイナスを押してください。

    +8

    -46

  • 125. 匿名 2015/09/11(金) 18:11:39 

    網戸バァーン!って閉める人、結構多いんですね。うちの隣もそうなので、ちょっと頭おかしいんだと思っていたけど、沢山いると知って少し落ち着きました。

    +13

    -3

  • 126. 匿名 2015/09/11(金) 18:28:18 

    引越ししたばっかの時
    上の家族がうるさ過ぎて寝不足になった!
    ただの足音でさえうるさくて
    一日中騒音たてられてた(-_-;)
    朝から深夜までずっーーーと!!!
    聞けば2LDKで6人家族で住んでたらしい。
    他にもマナー守れな過ぎて
    大家さんに言って出て行ってもらったよ(^q^;)

    +19

    -4

  • 127. 匿名 2015/09/11(金) 18:29:32 

    隣家の窓の開閉音は、必ず4段階ある。
    ①雨戸・ガタピシ!→②ガラス窓・ガラガラッ!→③網戸・ガチャン!→④カーテン・シャーッ!
    (開ける時は④→①の順で)
    いつも、一回で済むよう、全力でやるからすごい響く。
    うちが嫌いで、わざとか?と思ってしまう。

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2015/09/11(金) 18:30:01 

    109さんごめんなさい、責めてないですよ!!最初の書き込みでも言ってますが、うるさいと言うより、あんまり苦しそうな咳をしてるから、知らない人なのに心配になります。やっぱり眠れなかったりしてツライですよね。
    生活音ということで、こちらが迷惑かけると本当に申し訳なく思うので、途中で起こしたりしないように、夜は本当に静かに行動するようにしています。

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2015/09/11(金) 19:20:31 

    124さん、うちも大東建託です。
    1階なのですが、隣の生活音は全くと言って良いほど聞こえません。
    上階の洗濯機の音なども聞こえて来ませんが、掃除機をかける音や足音はやかましいです。
    足音と振動で頭痛がしそうなので、洗濯に限らず遅い時間に活動するのは迷惑になると思います。

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2015/09/11(金) 19:34:56 

    下の住人、ハウスダストアレルギーなんだとは思うけど、とにかくくしゃみの回数が尋常じゃない。

    休日は掃除機ガーガーして、布団からカーペットからみんな外干しして、窓全開で
    「ぶぅえっっっくしゅっっっ!!!!!!」
    を誇張ではなく100回はしてる。

    こっちの精神がもたないので、部屋にいられず出かけて過ごすしかない。
    その人(男性)一家がまた、全然出かけてくれないのが辛い…。
    小さい子どもがいるのに遊びにいかず、怒鳴って泣かせてばかり。
    こっちは雪国なので、冬が来れば外干しできなくなるから今から待ち遠しいわ。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2015/09/11(金) 19:52:40 

    上の階が最上階なのもあって、自分達が騒音出していることにあまり気づいてない気がする。
    足音や戸の開け閉めがうるさい。
    布団もバンバン叩いていて、やりそうだなと思ったよ。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2015/09/11(金) 19:54:49 

    窓に隣接してる大家の家の勝手口の開閉の音がマジうるさい‼‼だから窓際にオーディオ置いて音楽かけたり小さな反抗してる~引っ越すしかないんだろうけど

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2015/09/11(金) 20:37:12 

    123さん 家の中でとは本当大迷惑ですね!頭にきますね!
    おっしゃるとおりです。親がまともだったら、近隣へ迷惑じゃないかな?とまず考えるはずですが、
    そんな考えはないのでしょうね。直接注意して反省して謝罪してすぐ辞めるようなまともな人間なら、
    そもそも住宅街でそんなことしないと思うので、クレームしても無駄と思います。
    バスケ 騒音でググると、YAHOO知恵袋等でも同じ悩みを持っている人が多くいるんです〜

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2015/09/11(金) 20:42:09 

    128さん 優しいコメント有難うございます❤️ あたたかい気持ちになりました。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2015/09/11(金) 20:48:48 

    大東建託、住んでいたことあります。
    大東建託って、一階が玄関で中階段で二階が生活スペースのアパート多くないですか?
    うちはそのタイプでした。隣の人が中階段をあがる音はよく聞こえたな。
    洗濯機は分からないけど、掃除機、笑い声、泣き声もよく聞こえた

    +13

    -2

  • 136. 匿名 2015/09/11(金) 20:59:44 

    甲高い声でギャン鳴きする小型犬、めちゃくちゃうるさいわ。
    しかも飼い主にしつけする気がないのがどうしようもない。
    深夜も早朝もおかまいなしなので、自宅にいるのに心が休まらず、
    あまりにも最悪。
    無駄吠えさせないようお願いしたら逆ギレされて、
    わざと窓を開けて犬を鳴かせる始末。
    やっぱあの国の人たちとは仲良くなんてできないわ。

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2015/09/11(金) 21:01:05 

    5年前念願の一戸建て購入。

    しかし隣はマイルドヤンキーな一家。
    子供3人(小学生から幼児まで)

    嫁はキティーちゃんサンダルにヒョウ柄好き
    旦那は的場こうじ的な風貌
    ガキどもは親を下の名前で呼び捨て
    3人揃ってキラキラネーム
    夜10時までEXILE、三代目をフルボリュームでかける
    挨拶しても嫁ガキはガン無視
    嫁車の運転荒くて何度か接触しそうになる

    この見事なDQNの有様…

    本当に一日中うるさくて本当に疲れる
    隣人の情報が先にあったら絶対この場所に家建てなかった。

    +31

    -1

  • 138. 匿名 2015/09/11(金) 21:13:39 

    うち最上階だけど、天井ドンするやつってほんとにいるんだすげー
    いままで気のせいだと思ってた
    でも下からの音もけっこう響いてますから^^

    学生時代壁のうすいとこに住んでたら、「ああーんいじわるーん」っていう声が隣から聞こえてきたのはワロタ

    +13

    -8

  • 139. 匿名 2015/09/11(金) 21:13:47 

    129さん135さん、レスありがとうございます。
    帰りが22時過ぎるのでそれから片付けや洗濯をバタバタとしてしまうのですが、やはり迷惑ですよね。さすがに掃除機はかけませんが。トラブルの元になりたくないので気を付けようと思います。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2015/09/11(金) 21:53:38 

    休みだったのでゆっくり寝ていた時の話。
    午前10時前、暑かったので網戸にして寝ようと窓を開けたら、斜め上の部屋からカップルのいやらしい声… 聞かせてんのか?ってくらいの声。男の声も聞こえてきてドン引き。ベットの軋む音も聞こえてくる…。 まだ寝ようと思ったのにあんな声聞こえてきたら寝られませんわ…。
    しばらくして音が鳴り止んだかと思ったら、階段を慌ただしく駆け下りる音。その後聞こえてきたのはベランダの扉を開けて、出て行く男性に「いってらっしゃぁ〜い♡」と見送る女の声。 もちろんあの声が聞こえてきた斜め上の部屋から。
    私も彼氏が部屋に遊びに来ることあるし、エッチするなとは言わないから、せめて窓は閉めてください…。

    しばらくして管理会社から騒音についての手紙が各部屋にきました。それからは静かになったか良かったです。

    長文失礼しました。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2015/09/11(金) 22:01:46 

    マンションに住んでます。
    隣のエグザイルみたいなのと工藤静香みたいな夫婦が
    夜暗くなってからベランダで電動ドライバーでなにやら作っててうるさい。
    しかもタバコ吸いながら。
    夫婦の見た目からの想像を裏切らない行動www

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2015/09/11(金) 22:02:28 

    朝から夜中までとにかく
    通行人に吠えまくる犬

    病気なのかな?

    +13

    -2

  • 143. 匿名 2015/09/11(金) 22:21:31 

    隣のおじさんが夜中の1時、2時くらいに歌を歌ってる。

    管理人さんに言おうか迷ってます。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2015/09/11(金) 23:07:18 

    下の階の子供が朝の6時から走り回って運動会…
    一階は上に音が響かないと思ってるのかな
    昼間なら騒いでもいいけど、朝夜はやめてー
    親注意してよー…

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2015/09/11(金) 23:28:16 

    上には響かない、聞こえないと勘違いしてるひと多いね
    音とか振動っていうのは上へいけばいくほど響くんだよ

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2015/09/11(金) 23:49:59 

    蛙の子は蛙
    親がアホやったら子供もドアホ。
    近隣住民に対する配慮があるかないかですね

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2015/09/11(金) 23:54:16 

    戸建で奥の家
    毎日夜中の2時まで子供人ギャーギャーうるさい。
    春と秋とか窓開けて寝れない。
    向こうは、気にせず窓開けてギャーギャー言ってる。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2015/09/11(金) 23:54:20 

    142さん
    吠えまくる犬って実は弱いんですよ
    なのでこっちがドス利かしたらマシになるかも

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2015/09/11(金) 23:57:53 

    上の階のクソガキはドタバタとホンマにウルサイ‼︎ 苦情言った方がえーかな⁇

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2015/09/11(金) 23:59:59 

    135さん
    大東建託です。
    私は二階にすんでるんですが、越してきて一ヶ月で下の階の方から言われて、クッションマットを床にひいてます。ドアとかもかなり注意してしめるようにしてます。
    が、下の階の方の喧嘩の声やドアの音とか騒音がひどくて(T . T)
    一階だから、響かないと思ってるんかなー。
    にしても大東建託本当やばいです!

    少し前に屋根の上にソーラーパネルつける作業してて音が響く響く笑
    大東建託はコスト削減で防音対策ほとんどしてないみたいですよ、、、

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2015/09/12(土) 00:53:09 

    やっぱりペット!しかも犬!

    室内でに居ても窓開けててギャンギャンウルサイ!
    たぶん甘やかして躾してないバカ夫婦。

    これだからマナー守ってる愛犬家さんが同じような目で見られる。まぁ家族が家族だからね~

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2015/09/12(土) 01:20:19 

    子供が学校で不在中の
    喘ぎ声

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2015/09/12(土) 01:47:32 

    正直言って布団叩きは法律で全面禁止して欲しい
    うちの寝室の真横がお隣の家のベランダで、天気のいい日は5分以上叩いてる
    夜勤明け→夜勤に備えて寝てる時だと軽く死ねる

    +13

    -3

  • 154. 匿名 2015/09/12(土) 01:57:25 

    ベランダの布団叩き、本当に迷惑。

    隣がヒビ入るくらいの勢いで布団叩きしてる。

    夜中に無意味に壁叩かれて恐い。

    +14

    -4

  • 155. 匿名 2015/09/12(土) 02:27:08 

    まさに、下の部屋の人の深夜&早朝のドアの開閉音。カツーンって響いてイライラする。ガーって扉開ける音が聞こえ始めると身を構えてしまう。そのあと想定通りガツンって聞こえてくる。

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2015/09/12(土) 02:42:24 

    ちゅぽちゅぽ、ちゅぽちゅぽ オナニー音

    +3

    -10

  • 157. 匿名 2015/09/12(土) 02:54:36 

    155って書き込んで30分経たないのに実現されてしまった。

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2015/09/12(土) 03:11:19 

    布団叩く隣人ウザイ。
    うるさいし、ベランダが我が家の窓に面してるから、埃が家に入ってきそうで窓開けれんくなった。

    今時布団叩く何て情弱なのかね?
    不細工ババァ

    +13

    -2

  • 159. 匿名 2015/09/12(土) 04:42:06 

    小型犬の鳴き声!長時間鳴いてるからイライラする!

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2015/09/12(土) 05:05:15 

    アパートの前後に工場があるから、毎朝トラックを誘導するおじさんの「オーライオーライオライッ!オライッ!オッケー!」っていう声で起きる

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2015/09/12(土) 05:31:09 

    隣に引っ越してきた夫婦。
    夜中2時頃に物音で目が覚めた。荷物や家具動かしてるのかドタドタうるさかった。普通迷惑になるから夜中やらない。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2015/09/12(土) 05:39:05 

    やっぱり登校時間になったときの、親子喧嘩。
    頑張れ息子。
    でも本当に大絶叫で泣きわめくのは勘弁してください。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2015/09/12(土) 07:30:33 

    上の階の住人。
    子供が走り回りまくってて、ドタバタが
    朝8時から夜23時過ぎまで。
    休みの日も心が休まらず、イライラして仕方ない。
    叱ってる様子もなし、避難ハシゴの鉄の上でもジャンプ。
    すごい音がするのに、それも叱ってる様子もなし。

    死ねばいいのにとすら、願ってしまう。
    睡眠不足で心も荒んでます。

    +17

    -2

  • 164. 匿名 2015/09/12(土) 07:37:25 

    アパートなんですが早朝6時からバンバン布団叩いてる馬鹿が。
    てか普通6時から布団干さなくない?

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2015/09/12(土) 08:32:09 

    うちも3年間、毎日毎日上階のドタバタ足音に耐えてきました。
    最初は1才の赤ちゃんだったから仕方ないと思って我慢していたのですが3歳になりバタバタも力強くなり、多分親も一緒に走ってるのか揺れるくらいうるさくなってきたので、
    思いきって直接言ってみたら、その日から止みました。我慢しないで早く注意すればよかったです

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2015/09/12(土) 08:50:33 

    時々、我が家の犬が夜吠えるので申し訳ないと思ってます。ごめんなさい。吠える度に叱るのですが、小型犬なのでちょっと物音とかで怖いとすぐ吠えてしまって、、、

    +2

    -6

  • 167. 匿名 2015/09/12(土) 09:46:15 

    向かいのアパートの異国の人達、毎週末朝から晩までBBQやるのはまだ我慢できるけど、BGMのものすごい音量の重低音がず~~~っと響いてて頭おかしくなりそう。

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2015/09/12(土) 10:36:29 

    下の階の地味女の喘ぎ声がきもい

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2015/09/12(土) 11:03:22 

    隣に新しく入った人が何をやってんのか朝から晩までドスンバタンうるさかったのにいつの間にかぱったり音がしなくなったと思ったら亡くなっていた。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2015/09/12(土) 12:35:09 

    うちも上階のバカ一家に我慢できなくて不動産に通報。しかしやまず。2回目は直接言いに言ったらインターホン越しに『うちじゃありません』と知らばっくれ。(子供いるのここだけ&日中いるのもここだけだし、ベランダから声まで丸聞こえ)
    3回目に言ったら逆切れして『うちの方が先に住んでたし、子供いるの知ってて越してきたんでしょう!』と言われた。

    バカなんだなと思って同じ幼稚園に入園してきたけどシカト&この事実を広めてやったわ。

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2015/09/12(土) 13:32:40 

    賃貸戸建

    隣の旦那の車の開け閉めが異常なほど多い。毎回5,6回はバンバンしてる。精神的な病気かな?って思う。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2015/09/12(土) 16:30:46 

    となりの美容師親子。
    子どもがドスドスうるさいんですけど。
    今日は天気がよいし、部屋の中で騒いでいないで、少しでも公園いけばいいのに。
    ほんと迷惑。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2015/09/12(土) 18:32:28 

    布団叩きコメにマイナス押してるのは実際未だに布団叩きしてる情弱の騒音おばさんかな
    近所迷惑だから金輪際やめてください
    干した布団は叩くより掃除機で吸う方がきれいになるし布団も痛まないよ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2015/09/19(土) 09:16:15 

    ちからの加減をしないで車のドアを閉めるから、無関係なうちの建物までゆれるんですけど。
    早朝とか深夜だと余計に驚いてかなり迷惑する。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード