ガールズちゃんねる

相手は悪くないけど残念な気持ちになったこと

203コメント2023/08/14(月) 23:22

  • 1. 匿名 2023/08/13(日) 11:28:51 

    一昨日フリマアプリで漫画全巻セットを購入しました。
    24時間以内に発送!お盆休みの一気読みにおすすめ!と本文紹介にあり以前から読みたかった作品だったので出品後すぐに購入したんですが24時間ギリギリに発送通知が押されいまだに伝票番号未登録です。
    発送地も未登録だったのでもしかしたら台風が大変な地域や離島など遅延が発生しているのかなと思いつつそれならすぐに到着するのを売りにするようなことは書かないほうがと少し残念な気持ちになりました。
    皆さんの相手は悪くないけどなんだか残念な気持ちになったエピソード聞かせてください。

    +39

    -80

  • 2. 匿名 2023/08/13(日) 11:29:55 

    トピずれの投稿が多くなりそうな予感

    +26

    -20

  • 3. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:08 

    お土産のお菓子
    違う味が良かった

    +34

    -21

  • 4. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:22 

    >>2

    まず自分がそのお手本やってるじゃん

    +90

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:31 

    期待してて裏切られたって時は大概そう。
    だから最初から期待半分にしてる。

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:38 

    お盆+台風は仕方ないよ😥

    +131

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:43 

    好きな人の、腕のほくろから毛が生えてた

    +33

    -8

  • 8. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:50 

    >>1


    相手が悪くないのに歪んだ感情を持つのは自分が歪んで誤っているから醜悪で劣悪だから

    そういう欠陥な人格、脳


    +5

    -42

  • 9. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:56 

    マッチングアプリで顔見せたら、それまで仲良く話してたのに急に返信来なくなった事
    最初から見せてなかった私が悪いんだけどさ…

    +135

    -1

  • 10. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:58 

    >>1

    >24時間以内に発送!

    あくまで「すぐに発送」と言ってるだけだから
    「すぐに到着する」とは言ってないような…?

    まあ、お盆休み中に届くと思ってしまったのは
    少しわかるけど…

    +122

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/13(日) 11:31:19 

    相手は悪くないけど残念な気持ちになったこと

    +176

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/13(日) 11:31:30 

    普通発送手続き終わってから発送通知押すよね?
    メルカリなんかだとレジ通したらすぐ伝票番号出るから実はまだ発送してないんじゃない?

    +6

    -10

  • 13. 匿名 2023/08/13(日) 11:31:30 

    職場で長めの休暇取って手術予定と同僚に伝えた→色紙作成

    いや、戻ってくる予定やし。まだ日程言ってないよね??

    +11

    -5

  • 14. 匿名 2023/08/13(日) 11:31:31 

    相手は悪くないけど残念な気持ちになったこと

    +1

    -23

  • 15. 匿名 2023/08/13(日) 11:31:40 

    重岡大毅が最近、普段も明るい性格やねんとか言いまくってる事
    昔は社交性ないとか一人が好きとかあまり陽気ではないとか言ってて親近感を持ってたのに

    +3

    -12

  • 16. 匿名 2023/08/13(日) 11:31:49 

    昨日バイト中に急いでてうっかり中年の男性客にちょっと不快なことしてしまって、謝罪はしたけど暴言と中指立てられたことかな

    +8

    -15

  • 17. 匿名 2023/08/13(日) 11:31:53 

    今の流通が便利になってるからとそれ以上を求めるのは酷。ばかなトピ主。

    +11

    -5

  • 18. 匿名 2023/08/13(日) 11:32:09 

    >>1

    メルカリで弁当箱を買ったが…
    取引のときに蓋の画像をお願いしたら
    画像は表のみ裏も見たかったのに…
    商品が届いたら評価は悪いをつけます
    相手は悪くないけど残念な気持ちになったこと

    +2

    -50

  • 19. 匿名 2023/08/13(日) 11:32:33 

    >>11
    いきなり明日から出張なんて言われるわけないwいやブラック企業ならあり得るのか?

    +18

    -12

  • 20. 匿名 2023/08/13(日) 11:32:42 

    アイグロウジェムの12番が8月上旬に入荷するとBAさんが言っていたのに、生産が間に合わなくて下旬になってしまうとの連絡があった事。待ちくたびれました。

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/13(日) 11:33:00 

    私の名前の漢字を間違えてる
    最初に一回指摘した気がしたけどずっと間違えてる笑

    +67

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/13(日) 11:33:11 

    自分の好みでないものを貰ったとき。とくにインテリア系のものは好みでないとほんと困る…気持ちは嬉しいけど好みでない置物とかもらうなら、調味料とかの消えもののほうが嬉しい…

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/13(日) 11:33:18 

    >>3

    図々しいな

    +22

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/13(日) 11:33:28 

    >>10
    たしかに!
    発送出来たからヨシ!

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/13(日) 11:33:30 

    >>3
    期間限定の味より、普通のいつものやつが良かった…と思う事が多々ある

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/13(日) 11:33:43 

    >>4
    トピ開いたらふざけた2〜5コメから始まるパターンは運営がなんとかして欲しい
    チェックして削除するとか

    +15

    -6

  • 27. 匿名 2023/08/13(日) 11:33:48 

    >>9
    あるあるだよね、、

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/13(日) 11:34:14 

    >>18
    裏も見せてって言えばいいじゃん…
    理不尽評価お気の毒

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/13(日) 11:34:19 

    みそしるて言えてない
    みそしゅるて言う人

    +2

    -12

  • 30. 匿名 2023/08/13(日) 11:35:15 

    >>19
    何で分からずに貼ってるか察しなよ
    ブラックでもないよ

    +1

    -11

  • 31. 匿名 2023/08/13(日) 11:35:28 

    >>8
    自己紹介ですか?

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/13(日) 11:35:34 

    >>1
    その人の評価が悪くないなら、本当に24時間以内に発送手続きはしてくれていて台風で遅延してるだけかもしれない

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/13(日) 11:35:41 

    迷惑客を店員さんに教えて注意して貰ったら、離れて見てた私に小走りで来て「あ!もう大丈夫ですよ!」って大声で言われて通報者が私ってバレたこと
    大柄の男性店員さんだから逆恨みの怖さを知らないんだろうなって思った

    +96

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/13(日) 11:35:57 

    >>22
    インテリアならまだ家に入れない限り分からないけれど、アクセサリーとかバッグなんかは一度も使わない訳にはいかないし、本当に困る。
    お土産で貰う謎柄のレ◯ポのバッグとかマジで使わない…。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/13(日) 11:36:09 

    >>1
    24時間以内に発送とは書いてあっても到着とは書いてないからね…。
    コンビニ発送なら、配送業者の引き取り時間より後に発送手続きしたら翌日の引き取りという扱いになる事はよくあるよ。

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/13(日) 11:36:26 

    >>1
    残念な気持ちって、相手に落ち度無いのにおっかしー

    +37

    -6

  • 37. 匿名 2023/08/13(日) 11:36:36 

    >>32
    でも受付された時点で伝票追跡番号は登録されるよね?

    +3

    -11

  • 38. 匿名 2023/08/13(日) 11:37:02 

    >>10
    ね。
    嘘は言ってないし、すぐ発送できる=大体たくさんあるコンビニから発送だから、集荷の時間とかもある。
    出品者からしたらそんな事言われても…だよね。
    それわかったうえで残念なんだろうけどさ

    +30

    -5

  • 39. 匿名 2023/08/13(日) 11:37:07 

    >>1
    発送に関してはこの時期致し方ないんだけれどこちらが購入させて頂きましたのでよろしくお願いしますと挨拶してるのに無言のままにされてる。
    買うまでは質問に即返信だったのに。

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/13(日) 11:37:31 

    >>14
    何?男の人は誰?

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/13(日) 11:38:12 

    デートで「お昼何にする?」って聞かれて「何でも大丈夫」って答えたらマックになったとか?

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2023/08/13(日) 11:38:27 

    >>1
    主さんのは
    相手との感情の相違なだけな気がする
    相手に取っては盆気分が長いとか?
    到着日が決まっていたらムカつくだろうけど
    今回はドンマイ
    次は具体的にに連絡とっておけばいいかと
    メルカリはした事ないから可能かどうか知らない

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2023/08/13(日) 11:38:49 

    >>1
    素人どうしのフリマで完璧なサービスを
    期待するのもどうかなぁって思います。

    思い通りに買い物したい人は
    ネット通販で注文した方がいいと思います。

    +65

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/13(日) 11:39:06 

    >>1
    芦田愛菜さんを見習おう
    急いで読みたいなら業界のためにも本屋で買おうよ

    +15

    -6

  • 45. 匿名 2023/08/13(日) 11:39:25 

    >>10
    24時間以内にコンビニで発送手続きしても、運送会社の受取りは翌日だったりするからね。

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/13(日) 11:40:01 

    >>1
    メルカリで、買う方はコメントください!値引きして専用ページ作ります!とのことだったので、コメントして、専用ページ作ってもらった。
    専用ページ作ってもらえて、値引きもしてもらえた。
    いざ買おうとしたら、エラーが出て買えなくて、商品ページ戻ったらsoldになってた。

    コメントもしてない、更には専用ページの名前違うのに、誰かに横取りされた。

    +10

    -6

  • 47. 匿名 2023/08/13(日) 11:40:10 

    >>37
    郵便局やヤマトの営業所に直接持ち込めば発送手続き直後に伝票番号が反映されるけど、コンビニ発送やポスト投函なら集荷時間次第。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/13(日) 11:40:35 

    >>21
    悪くないじゃないだろw
    あなたも相手は悪くないとか庇って間抜け🤪

    +1

    -17

  • 49. 匿名 2023/08/13(日) 11:41:52 

    >>1
    伝票番号未登録なら発送してないよ
    ヤマトや郵便局も受付したらすぐに伝票番号見られるから

    +1

    -21

  • 50. 匿名 2023/08/13(日) 11:42:04 

    >>9
    私もあるよ!

    あと会う約束したら時間になって
    急に仕事が!
    って連絡来た。
    きっと陰で見てて、うわってなったんだろうな。笑
    申し訳ないよ。

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/13(日) 11:42:31 

    >>47
    コンビニ発送もすぐ出るよ
    ポスト投函は集荷次第

    +2

    -12

  • 52. 匿名 2023/08/13(日) 11:42:35 

    >>30
    どういう意味?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/13(日) 11:43:19 

    >>42
    出品したのがいつなのかによるかも。
    お盆期間まで余裕がある時期に出品して、そのまま文言を変えてないってケースもあるし。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/13(日) 11:44:09 

    >>32
    台風6号が沖縄に来てた時、購入者が沖縄の人だったみたいで、らくらくメルカリ便は受付すらしなかったよ。エラーがでて「こちらの配送先は受付中止してます」って。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/13(日) 11:44:27 

    >>1

    昔ながらの床屋さんしかない田舎町に嫁ぎました。
    仕方なく美容院は電車で40分かけて市内(県庁所在地)まで通ってました。
    去年、町内に割とおしゃれな美容院(自宅サロン?)が開店したので少し期待しつつ様子見していました。

    ・公式ホームページがなく、InstagramとLINEしか情報源がない。
    ・インスタにもお店の外にも料金表がない。
    ・周りに行った人がいないので口コミがない。

    という状態だったので、そのうち近所の誰かが行ったらどんな様子だったか聞いてみようかな?とのんびり構えてました。が…

    開店翌月「子供の病児保育の予約が取れなかったので今週はお休みします💦」
    開店3ヶ月後「夫の仕事の都合で当面◯曜日と◯曜日は17:30-のみ予約可となります💦」
    開店5カ月後「GW期間中はお休みをいただきます」
    (略)
    先月「2人目出産のため、来月から産休に入ります」

    いつ子供を産むかはその人の自由だし、
    避妊しててもできちゃうことはあるし、
    おめでたい事だから他人がどうこう言うことではないし…と建前では思う。

    でも本音は「開店(起業)してすぐに妊娠って
    夫婦揃って計画性なさすぎじゃない?アホなの?」と思ってしまう。

    近所に通いやすい良い美容院ができたら嬉しいなって
    勝手に期待してたのが悪いんだけどね。

    +13

    -13

  • 56. 匿名 2023/08/13(日) 11:44:34 

    >>3
    私はそもそもお土産のお菓子が嫌い
    会社で笑顔で受け取って、数日寝かせて捨ててる
    フードロス良くないんだけど、お菓子嫌いなんだよね
    言えないけど

    +2

    -10

  • 57. 匿名 2023/08/13(日) 11:44:36 

    >>7
    しょーもな
    大して好きじゃなさそうw

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/13(日) 11:45:30 

    >>46
    メルカリって事情はともかく購入まで進んだ人、一番先に買った人に売らなきゃいけないんだよね。ルールで。
    専用とか抑止力になるかもしれないけどなんの効力もないんだよね。
    横取りされたんじゃないよ。

    +30

    -4

  • 59. 匿名 2023/08/13(日) 11:45:44 

    >>9
    いやキツイよ、落ち込むよね。

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/13(日) 11:45:44 

    >>14
    誰&誰

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/13(日) 11:45:45 

    >>51
    マイナス付いてるけど本当だって
    いつもコンビニ発送だけど控えに伝票番号書いてあるしすぐ反映される

    +3

    -12

  • 62. 匿名 2023/08/13(日) 11:46:30 

    >>55
    奥さんだけの美容室なのかな?旦那さんの仕事の都合って他の仕事ってことだよね。

    それだけ休みにしてやっていけるってお金が単純に心配になるわ。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/13(日) 11:46:34 

    暇で仕事ないのに周り押しのけて一人でやっちゃう人。忙しければ助かるんだけどな。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/13(日) 11:46:38 

    クロネコの配達員さんが結構不在票に番号書き忘れて(ドライバー電話番号も空で商品番号も文字足りない状態)
    何回か支社に電話して電話口の人に謝って貰ってるけど「別にこの人悪くないんだよな」ってなるし、でももう複数回やられてるから改善はしてほしい。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/13(日) 11:46:42 

    そりゃもうコロナ禍でしょう。
    私の仕事、コロナ前は余裕あって順調だったけど売上減で事業変更を余儀なくされて、退職、転職するしかなかった。
    社長や社員のせいじゃないから、どうにもならないし。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/13(日) 11:46:54 

    >>56
    誰かにあげたら?
    自分の職場にもお菓子が嫌いな人がいて、見つからないようにコッソリくれるよ。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/13(日) 11:47:29 

    >>9
    徐々にフェードアウトするとか、気遣いは欲しいよね

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/13(日) 11:47:30 

    >>10
    たまに
    「発送: 1-2日以内」をよく読まずに
    「1-2日以内に到着する」って思い込む
    やばい利用者いるから
    そういう人に買われないように発送目安は4-7日にして
    購入されたら当日〜翌日に発送しるようにしてるよ。

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/13(日) 11:47:44 

    >>51
    私は出品する側なんだけど、コンビニ発送だと集荷されるまで登録されないよ。
    だから発送通知と一緒に
    「コンビニから手続きしたのでタイムラグがあります」
    って内容のメッセージも送ってるし、店員さんに集荷が当日中にできるか確認して翌日になるようならそれも伝えてる。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/13(日) 11:48:00 

    回転寿司食べ終わってから「あっ茶碗蒸し食べるの忘れてた〜!」とガッカリしてたら
    後日茶碗蒸し買ってきてくれた旦那。
    嬉しいけど、お寿司とお寿司の合間に茶碗蒸し食べるのが好きだったんだ。
    でもありがとう。

    +9

    -9

  • 71. 匿名 2023/08/13(日) 11:48:08 

    >>1
    『相手は悪くないのに残念な気持ちになった』というテーマで語ろうという話なのに、「これこれこうで相手に落ち度はない、あなたがおかしい」というコメントつけられてて気の毒
    トピタイ読めない人のおかげで主が残念💔

    +6

    -11

  • 72. 匿名 2023/08/13(日) 11:48:19 

    >>64

    配達員を変えて欲しいって言ってみたら?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/13(日) 11:48:26 

    >>49
    ファミマで伝票出して店員さんに預けてもヤマト運輸が集荷にファミマに来なきゃ番号は反映しないよ。
    宅配ロッカーも、ヤマト運輸が引き取りに来てからの反映だよ。出してないわけじゃなくて引き取り待ちだよ。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/13(日) 11:48:37 

    理不尽系トピとは違う?

    昔みたやつで、大好きな憧れの先輩とやっとデートしたら先輩が頼んだ天丼がハズレで衣も外れてて、それでもう先輩への気持ちがスッと冷めたってのが好き。

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2023/08/13(日) 11:48:59 

    >>61
    番号は出るけど、詳細をクリックしたらまだ集荷されてないと確認できませんってなるんだよ。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/13(日) 11:49:03 

    >>1
    24時間以内に発送はするけど、いつ届くかはわからないよー。
    お盆休みの一気読みにおすすめではあるけど、いつ届くかはわからないよー。
    って意味だよね、これ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/13(日) 11:49:18 

    >>71


    > それならすぐに到着するのを売りにするようなことは書かないほうがと

    主が事実誤認してるからだよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/13(日) 11:49:24 

    >>75
    だって主は番号も出てないんでしょ?

    +0

    -7

  • 79. 匿名 2023/08/13(日) 11:50:14 

    >>1
    匿名配送だと発送して発送済みのステータスになってから翌日丸一日、発送状況が動かないままのことも多いけど、それではなく?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/13(日) 11:50:22 

    >>73

    コンビニ受付だと、16時過ぎたら運送会社的には翌日受付扱いとか
    あるあるだよね。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/13(日) 11:50:51 

    以前入院したとき社内恋愛だった元彼が見舞いに来なかった。元彼だからそれはいいんだけど、退院後、当時30歳になる元彼が見舞いに行っていいか上司にお伺いしてたらしい話を聞いた。なんか残念な人だと思った。

    +2

    -7

  • 82. 匿名 2023/08/13(日) 11:50:55 

    >>61
    送り状番号はあてがわれる(発番)されるけど実際集荷に来るまでは反映しないよ。ヤマト運輸が引き取りに来て手続きしてやっと受付完了だから。
    番号はすぐ出ます。
    ゆうパケットポストもポスト入れる前に発番されるでしょう?

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/13(日) 11:51:18 

    >>77
    相手が悪いと思ってるもんね😅

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/13(日) 11:51:24 

    >>10
    24時間以内に発送で24時間ギリギリ←間違ってないじゃん🤔
    これで残念と思われるのは出品者気の毒だな
    1〜2日に設定して平気で購入後のメッセージで発送お盆明けになります!とか言ってくる出品者より100倍マシ
    ゆうゆうだと今マジで遅いけどらくらくならそこそこ早いと思うけどどうなんだろ

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/13(日) 11:51:30 

    >>21
    私も今まで何度か間違われてるけどもーまーいいやと思ってる笑
    今も歯医者の診察券の名前の漢字間違われてる笑

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/13(日) 11:51:39 

    >>49
    私はラクマを利用してるけど、ポスト投函以外の発送方法なら発送用の伝票をコンビニや営業所とかで発行しないと発送通知できないようになってるよ?
    主さんは全巻セットだからポスト投函ではないと思うので、確実に出品者は発送はとりあえずしてるはずなんだけどなぁ。
    他は違うのかな。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/13(日) 11:51:41 

    >>73
    マジで
    いつもセブンだから知らんかったわ
    ゴメンな
    セブンはすぐ番号出るんよ

    +1

    -12

  • 88. 匿名 2023/08/13(日) 11:53:00 

    >>21
    家を購入するときの契約書の
    夫の名前一文字が間違ってて
    なんか残念な気持ちになったよ。笑
    契約書出来上がる前に色んな書類に
    正しい名前書いてたのに。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/13(日) 11:53:42 

    >>62

    保育園に行ってる日か、旦那さんが休みの日じゃないと
    子供の面倒を見る人がいないから営業できないというニュアンスでした。
    美容師は奥さん1人で、自宅の一部をサロンに改装してる感じのところです。

    トリートメントなどは大手のを使ってる契約店?なので
    値段さえ分かれば行ってみたかったので
    ちょっと残念です。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/13(日) 11:53:43 

    意地が悪い人がいると言う噂が広まって求人出しても誰も来ない職場なんだけど新人2人が入って来て丸投げされた
    私の所は熱い物を洗う(お皿とかではなく寸胴や焼き物で使う鉄板やら)
    人数いないからそれを入ったばかりの新人1人とやらされ
    挙げ句の果てには時間を五分過ぎたら社員に
    「時間見ながら仕事しろ!」って怒鳴られた
    1時間の間にそんな何百も洗えないのに本当に悔しい
    怒鳴って辞めてやろうかと思ったけど仲良くなった人も沢山いて出来なかった

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/13(日) 11:53:47 

    >>78
    最初のページに番号自体はでてると思うよ。
    メルカリから番号は発行はされてるけど、運送会社に反映はされてない状態って言えばわかる?

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/13(日) 11:54:09 

    >>25
    抹茶味あんまり好きじゃない。ふつうので美味しいのに抹茶味バージョン買う人が多いのはなぜだろう。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/13(日) 11:55:05 

    >>13
    色紙早いwww

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/13(日) 11:55:07 

    >>19
    BM

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/13(日) 11:55:49 

    >>89
    なんか長続きしなさそうだね。美容好きな奥さんが自宅の一部でエステっぽいの始めるのに似てる。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/13(日) 11:56:18 

    >>16
    中指を立てるって…今時そんな中年男性いるんだ。
    どんな事をあなたがしたにしろ、暴言までなら接客業でまぁまぁあるけど年下の女性相手にその男性も品がないね。
    失敗してしまったことに反省をするのは大事だけど、中指云々までは気にしなくていいよ。

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/13(日) 11:56:37 

    >>58
    コメントの流れや、自分の名前じゃない専用ページで、よく買えるな、とは思うよね。
    間違ってないとはいえ、ね

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/13(日) 11:56:58 

    最近赤ちゃん生まれた友達
    うちに来た時赤ちゃんがリモコンで机ガンガンして
    机の塗装が何箇所か剥げた
    ごめんの一言もないの悲しいな…
    あと一回目でやめさせて欲しかった

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2023/08/13(日) 11:57:05 

    >>40
    多分だけど、昨日トピたっていたアイドルの人では?

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/13(日) 11:57:09 

    >>83
    「相手は悪くない」
    と言いながらも、文面から相手が悪いと思ってるのがわかるよね。
    そもそも、お盆期間に読みたいならもっと早く買えばよかったのに。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/13(日) 11:57:24 

    仲良くしてた中学時代の友人。席次も3年間ずっとトップで地元の進学校に合格。私は別の進学校に通ってて東京の大学でてそのまま東京住み。
    連絡はずっと取れなかったまま20年経過して中学の同窓会が開催された。

    私はあれだけ優秀な子だったからきっと医者か弁護士とか凄い職業についてるのだと勝手に期待して再会したんど、地元の大学で出会った医者と結婚して専業主婦になってて「旦那が医者」マウントを取りまくってた。

    地元から出てないから話も「ドクタードクター」ばかりでクソつまんなくて、残念だった。
    まあ、彼女がその人生を選んで幸せなら何も言うまい。

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2023/08/13(日) 11:57:43 

    >>87
    セブンも出ないよ
    ヤマトのサイトで追跡してみな

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/13(日) 11:58:10 

    >>88

    スタジオアリスで子供が生後3カ月の時に
    お宮参り&お食い初めの撮影をした時
    生年月日入りの命名額と我が子の写真が
    すごく良い表情だったのに、
    我が子の生年月日を間違えて記入した夫のせいで
    泣く泣く購入を諦めたのを思い出したw

    2023.3.12→2023.3.13 みたいな…
    何故間違える!!!!!

    結局あんまり可愛いから(親目線)その写真も
    キーホルダーを買ってデータだけ一年後に買えるようにして
    命名額をトリミングした写真を飾ってます。

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2023/08/13(日) 11:58:43 

    >>11
    オムレツ作って冷凍しな!

    +27

    -3

  • 105. 匿名 2023/08/13(日) 11:59:09 

    差し入れとかお返しとかお土産とかに紅茶をもらうとがっかりする。軽くて無難な日持ちのするものを選んだら紅茶が便利なのはわかるけどね。

    +5

    -6

  • 106. 匿名 2023/08/13(日) 11:59:16 

    >>87
    うーん、、、
    セブンもヤマト運輸が引き取りに来るまで一緒なんだけどな。
    ヤマト運輸が端末でピッて操作したらシールが出てそれ貼って(事務所帰ってからかもしれないけど)やっと受付完了だと思うよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/13(日) 11:59:30 

    >>11
    私だったらホットケーキミックスで大量に作って食べる

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/13(日) 12:01:12 

    >>52

    横からだけど翻訳トライ。

    ・ブラック企業でも翌日出張なんてないよ!

    ・きっとこの画像を貼った人は会社で働いた経験がかい無職か学生か主婦だよ!それぐらい察しなさいよ!

    と言いたいのかな?わからん…

    +4

    -5

  • 109. 匿名 2023/08/13(日) 12:01:45 

    >>107


    オムレツにして冷凍もいいね

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/13(日) 12:02:01 

    コーヒー飲むと気分悪くなったり頻尿になるからあまり飲めない体質なんだけど、レストランの食後やよその家で出されるのが無条件でホットコーヒーの場合が案外多いこと。
    手を付けないのは悪いので飲むけど、後で具合悪くなる。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/13(日) 12:05:22 

    >>81
    話がよくわからないのですが、ここに出てくる元彼は同じ人?
    違う人?

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/13(日) 12:05:38 

    回転寿司で北海道産特大生ホタテを頬張り、さぁこれから味わうぞと思った瞬間!

    上司から電話。

    悩んだけど、物凄く悩んだけど、すぐ飲み込みました。

    翌日、怒りが収まらず会社中で言いふらしてたら3000円で「これで許してください。」と謝罪されました。

    +6

    -16

  • 113. 匿名 2023/08/13(日) 12:05:47 

    >>99
    ありがとう

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/13(日) 12:06:38 

    >>6
    横だけど、一昨日に出品されてすぐに購入って書いてあるよ。
    一昨日なら、台風来ることもニュースになっていたし、お盆に一気読みの文言ついていたなら、お盆だから届けられないは通らないよ。

    +2

    -14

  • 115. 匿名 2023/08/13(日) 12:06:45 

    >>58
    ルール違反ではないけどモヤモヤも残ってしまうこのパターン、たまにあるみたいだね。一連のこれが嫌で値下げやおまとめしないようにしてる

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/13(日) 12:07:03 

    >>95

    そうなんです。
    ちょっとプロ意識が希薄というか
    見込みが甘いというか…

    少なくとも子供の世話を(発熱で園を休んだりしても)100%引き受けてくれる
    おばあちゃんが近所に2人いるくらいじゃないと
    厳しそうだなと思いました。

    子供1人でも営業に影響が出ていたので
    2人目が生まれたら更に厳しいから
    事情をわかってくれて当日ドタキャンもokしてくれる
    友達やママ友相手の営業になるんじゃないかなと
    予想してます。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/13(日) 12:08:43 

    >>111



    同じじゃない?
    「30歳にもなって、そんなことも自分で決められないのか」って2度冷めたと言う話では。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/13(日) 12:10:38 

    お盆休みとかゴールデンウィークとか年末年始は出品しないほうがいいんだよねー。
    漫画全巻とか、この時期はすぐに売れるけど
    受け取り側の到着への期待値が高いのに
    運送業界が忙しくて配達が遅れがちだから
    クレームにつながりやすい。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/13(日) 12:11:02 

    スナックみたいな居酒屋。
    何度も男性と共に行ったり、自らお金をかけて通ったのに、「子宮頸癌」で不正出血をして出禁。
    ママが悪くないのは分かるが、同じ女性として「大丈夫?」等の心配も無く、最終的には呑み代等を支払って「もう来ないで」は人間としてどうかと、、、。

    +0

    -8

  • 120. 匿名 2023/08/13(日) 12:12:06 

    祖父母からの入学祝がネックレス。
    アクセサリーつけるの苦手。

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/08/13(日) 12:13:00 

    >>9
    まぁでも会う前で良かったよね、、
    おしゃれして遠い駅とかで待ち合わせてさ、来なかったとかなるとお金も時間も無駄になったし😭

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/13(日) 12:13:26 

    >>60
    m&mみたいだね笑

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/13(日) 12:17:04 

    >>9
    それさ、顔がぶすなだけならまだしも、あっちが
    うわっこの人知ってるとかって終られたりしたらほんと嫌よね

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/13(日) 12:17:06 

    >>21
    エリって名前なんだけど、高確率でリエになってる。さすがに病院では指摘して正してもらった。
    10年以上通ってる美容院からのハガキはずっとリエ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/13(日) 12:18:14 

    >>112
    その上司よく謝罪したね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/13(日) 12:20:13 

    >>6
    じゃあすぐ到着って書かなきゃいい

    +2

    -7

  • 127. 匿名 2023/08/13(日) 12:21:36 

    >>58
    相手は悪くないけど残念な気持ちになったトピだから、横取りされた気分になった、に対した何か否定されてる気分になった。
    この58からのレスも、残念な気持ちになったわw

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2023/08/13(日) 12:24:26 

    >>112
    輩やんか、、、
    なんかそのあと勤めにくくないの?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/13(日) 12:25:38 

    >>19
    あったよ(ブラック企業)

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/13(日) 12:26:57 

    >>112
    向こうは今何してるか分からずかけてるんだから飲み込んでから取ればよかったのに。
    実際取れない時あるじゃない?
    貴女の判断で電話に出たのに、、上司気の毒だけど。
    私が上司なら『無理して出てくれなくて良かったんやで』って思うよ。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/13(日) 12:27:24 

    >>117
    代弁してくれてありがとうございます

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2023/08/13(日) 12:28:15 

    コロナになったからシフト変わってって言われた。相手は悪くないけど出かける予定だったからお休みが良かったと少し思ってしまった

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/13(日) 12:28:30 

    >>12
    発送番号はすぐには出ない場合もあるよ。コンビニで発送手続きして、それをクロネコや郵便局が受け取ってから番号が出る場合もある。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/13(日) 12:28:47 

    >>22
    メルカリ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/13(日) 12:29:10 

    >>127
    だって認識間違い、ルール知らないんだもん。
    貴女が勉強不足なんだよ。逆恨みだもん。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/13(日) 12:29:57 

    プライベートで遊んだことない会社の同期から連絡があった。トントンと話は進み会うことになった(この時点で怪しかった)会うことが決まったら「せっかくこっちまで来るんだから毛穴洗浄をプレゼントさせて〜」って言ってきて、なんじゃそれと思いながら冗談で「マルチじゃないでしょうね!笑」なんて言った。調べるとそんなサロンがあると知り、詳細も濁され怖くなる。丁寧に断りご飯の約束をしたが、2週間後くらいにコロナにかかり予定を変更してほしいと連絡がきた。

    悪い子じゃないと思うけど、カモにするつもりだったんだろうなと思い悲しかった。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/13(日) 12:30:06 

    >>81
    お見舞いに来なかったってことは上司に行くなって言われたの?

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/13(日) 12:32:07 

    >>136
    悪い子だと思うよ。
    お茶しよーご飯しよーから始めるのがもう悪い。ひどいじゃん。
    最初から毛穴洗浄機って興味ある?って言わない時点で。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/13(日) 12:32:18 

    >>125
    だってホッチキスの芯はどこって来たんですよ。そんなん知っとるだろって思うじゃないですか。
    >>128
    脅迫みたいな言い方ではなくネタにする感じで喋ってました。居づらくはなってないです。
    >>130
    人命に関わる仕事してるのでその選択は無いです。

    +1

    -8

  • 140. 匿名 2023/08/13(日) 12:32:47 

    >>116
    田舎町なら身内や知り合い相手にゆるくやって行くんだろうね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/13(日) 12:33:59 

    >>112
    食べてから出れば良くない?

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/13(日) 12:34:23 

    メルカリ品はだいたいコンビニで発送するんだけど、あるコンビニのある店員は発送と分かった時点で無言の対応するんだよね。
    めんどいのはわかるけど、これも含めてあなたの仕事じゃんって思う。最後「お願いします」って声掛けても無言。

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2023/08/13(日) 12:38:53 

    >>139
    人命に関わる仕事してるのでその選択は無いです
    キリッ!
    了解で〜す

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/13(日) 12:40:53 

    >>119

    女の客は色恋営業が通じないから嫌いだったのかもね。
    ママが常連客にチヤホヤされながら高いお酒を使わせる営業スタイルとか。

    もしくは、血で汚れたカーペットなどのクリーニング代がすごく高かったとか…??

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/13(日) 12:42:13 

    >>142

    コンビニ店員さん、メルカリ迷惑そうにしてる人多いよね。公共料金の支払いとかも。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/13(日) 12:44:29 

    >>19
    仕事の内容によってはあるよ
    ただ出張という言い方はしない会社もあるかも

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/13(日) 12:45:31 

    >>140

    はい。ただ、同じトリートメントを使ってた美容院は田舎基準では
    料金が割と高め(シャンプーカット&トリートメント&ブローで 1.2万円〜)なので
    そういう営業スタイルだと付き合いで断れない人以外はあまり来ないかも…?

    ママ友に聞くと、カットとシャンプーブローだけなら4000円くらいで済ませてる人が多いです。

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/13(日) 12:45:36 

    >>7
    相手にとっては、好きでもない人間から勝手に残念がられても知らねーって話だよな。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/13(日) 12:50:59 

    旦那のコロナで盆休みの予定がすべてキャンセル。
    そして旦那が隔離生活に不満で八つ当たりされてる。
    上げ膳据え膳して好きなものも作って差し入れてるけど、もう限界。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/13(日) 12:54:11 

    >>39
    先日、メルカリで商品購入して、購入後のコメント書き込んだものの、3日ほど音沙汰無くて、出品中の他の商品の質問コメント欄から連絡したら、すぐ連絡付いて、即刻発送してくれた
    どうやら、メルカリからの、商品購入されましたお知らせが、出品者に届いてなかったみたい

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/13(日) 12:57:40 

    メルカリにて、私は購入者側で同梱値下げしてもらったんだけどそのやり取りに時間がかかり
    その間にまったく同じ商品がそれより安く出品されてしまった事
    相手からの価格変更待ちの間に(朝から夕方まで待った)安いの出品されちゃったけど、今から断るのは申し訳ないからその方から購入した
    2.3日で発送との事だったが、購入後お盆だから1週間以上かかると言われた😇

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/13(日) 13:03:52 

    >>2
    鬱病ぽくてやっとの思いで歯を磨いていくのだけど、歯医者さんで「磨き残しが~」って言われてしまうこと。
    すいません、これで精一杯です。

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/13(日) 13:13:38 

    >>32
    そう書いてあるじゃん…

    +0

    -5

  • 154. 匿名 2023/08/13(日) 13:21:12 

    >>87
    >>82そんが書いてくれてるけど送り状番号のことを勘違いしてない?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/13(日) 13:21:24 

    >>137
    当時の上司はビッグモーターと同じく社長の息子で「そんな暇があるなら残業しろ(残業手当一切無し)」とか「病気で弱っているところを見られるのは嫌だから相手のことを考えろ」とか言ってたらしい。因みにその上司は業務後でも十分時間的に間に合う身内の見舞いを昼食後早退して行ってたけどね。私は退院二ヶ月後くらいで自主退社しました。

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/13(日) 13:23:37 

    ハキハキしてて挨拶等声も大きく素直な新人君。
    私へのクレーム電話の取り次ぎの声もハキハキ大きい・・。
    「○○様が、ガル子さんにお願いした見積り内容に誤りがあったという電話が3番に入っていますのでお願いします!!」
    ・・はーい・・・

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/13(日) 13:25:12 

    >>119
    意味がわからない

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/13(日) 13:26:45 

    >>139
    ホッチキスwww
    ホタテほうばってなくてもそんなことで電話されたくない

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/13(日) 13:27:19 

    >>126
    どこにすぐ到着しますよって書いてあったって書いてあるの

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/13(日) 13:27:53 

    >>18
    納得いかないなら買わなくていいんやで

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/13(日) 13:28:31 

    >>157
    いきつけの居酒屋で売り上げに貢献してる1人と思ってたけど、お店を出血で汚したら即出禁になったってことだと。
    そんで同じ女性(スナックだからママ?)として下血の心配もしてくれず出禁にされたのが心外だったってことかと。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/13(日) 13:29:05 

    >>135
    ルールとはまた別に暗黙の了解っつーもんがあるじゃん

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2023/08/13(日) 13:30:05 

    スーパーの店員にレジの打ち間違えがあると言いに言ったら「てんちょー!クレームです!」と言いにいった男の子店員。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/13(日) 13:30:42 

    >>141
    電話がピロピロ鳴ってる状態でよく味わえないじゃん

    +0

    -5

  • 165. 匿名 2023/08/13(日) 13:31:14 

    なんで、トピ主叩かれてるの?
    この描き方だと、お盆休みに間に合って届きますみたいじゃん。
    しかも、直ぐに購入したんでしょ??

    +0

    -5

  • 166. 匿名 2023/08/13(日) 13:31:33 

    >>142
    店長なら分からんでもないがただの雇われなら仕事じゃんとしか

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:02 

    >>164
    飲み込むよりマシでしょ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/13(日) 13:34:54 

    >>161
    ありがとう、そういうことか
    椅子が布系ならママの気持ちもわからなくもないけど人としてどうかとは思うね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/13(日) 13:35:44 

    >>165
    フリマサイトの仕組み知らないなら余計なレスすんな

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/13(日) 13:43:31 

    >>165
    出品者は24時間以内に発送手続きしたのは間違いないなら
    出品者悪くない。
    集荷の時間は大体決まっているけれど交通事情や物流で前後する事もある。集荷については出品者もどうしようもない。
    また同じ理由で配達も遅れる可能性もある。
    大体受け取り側も家でじっと待ってるわけじゃないんだよね?
    配達に行っても持ち帰りの可能性もある。
    今度は出品予定側から言うと急ぎで手配したのに早く受け取ってくれなきゃ意味ないじゃん、ってなるよ。
    お互いフリマで過度の期待はしない事

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/13(日) 13:48:50 

    >>156
    それ小さい声でお願い、ってところが理解できてないんだね。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/13(日) 13:51:50 

    >>149

    無責任な発言するけど、家庭内にいるとどうせうつるから
    さっさと感染して隔離解除したほうが楽よ。上げ膳据え膳しなくて済むしね。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/13(日) 13:53:54 

    >>21
    学生時代の友人から来る年賀状が、ある時から私の名前の漢字が間違えた漢字で来るようになった。何回か指摘したけど直らないから、もーいーやと指摘するのやめたら、私の方が漢字を変えたくせにと言われた。生まれた時から変わってないんだけど。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/13(日) 13:57:37 

    >>138

    ちょっと天然な子なんです。だからまた変なこと言ってるのかなって思いました。

    会社辞めて次にチャレンジしたいようなこといってたので、何かに感化されたんだろうな。どっちにしろ同期までカモにしようなんてよっぽど酷い子か、私がよっぽど嫌われてたかですね。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/13(日) 14:06:14 

    >>9
    逆に考えたら「まあそうだよな」と思えるからオススメ。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/13(日) 14:07:36 

    >>4
    😂

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/13(日) 14:09:42 

    >>50
    謝るなよ、約束したなら急に仕事とかは卑怯だよ...
    傷つくじゃん!!!

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/13(日) 14:11:53 

    >>173
    義実家から実家へ送ってくれる年賀状も苗字の漢字が間違えている。義母の字で走り書きなんだけど、たぶん実家をライバル視してる義母からの嫌がらせなんだと思う。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/13(日) 14:17:17 

    地方の鉄道で乗るときに自分でボタン押さないとドアが開かないタイプ
    初めてでワクワクして押そうとしたら中の人が気を利かせて先に押してくれてしまった

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/13(日) 14:18:35 

    小学校の頃の校外学習で晩ご飯の時ゆで卵が余ってたらしくて、男性の先生か誰かが、他の子に対して「(余ってる分)○○さんかなあ?」と他の子に話しかけながら私に確認せずにゆで卵を私の皿に入れたこと。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/13(日) 14:20:23 

    >>169
    お盆に間にオススメです。
    書き方しなきゃ良かっただけだと思うけど、

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2023/08/13(日) 14:25:55 

    >>181
    じゃあ相手が悪いって認識で良いのかな?

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/13(日) 14:36:24 

    >>107
    ホットケーキ焼いて冷凍しとけばいい

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/13(日) 14:37:58 

    >>9
    どうせそいつはブサイ◯だよ
    ドンマイ!

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/13(日) 14:43:26 

    >>25
    ハロウィン限定味とかスルーしてる。

    私は何時ものがいいのだ!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/13(日) 14:46:32 

    >>146
    応援(迫真)かなあ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/13(日) 14:50:48 

    >>11
    これは詰んだなw

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/13(日) 14:50:53 

    >>33
    相手は悪くないけど〜ってトピタイだけど、その店員さんはじゅうぶん悪いなと思っちゃった。
    「悪気」がないだけでやってること自体はアレだよね。デリカシーや想像力ないよね。

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/13(日) 15:55:14 

    >>182
    悪くもないが、適切でもないよね。
    売りたくてアピールをやり過ぎるて盛りすぎって感じはするけど。
    トピ主も「悪くはないけど、気分良くない」っていう主旨の内容じゃん。

    +0

    -3

  • 190. 匿名 2023/08/13(日) 15:57:01 

    >>43
    けどさ、裏側もブックオフはやだから手間かけてるんだよね?
    お金は沢山欲しいけど不備は多めに見てねってどうかと思う

    +0

    -8

  • 191. 匿名 2023/08/13(日) 15:57:15 

    >>18
    ブラックリストに入れたいやつだ

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/13(日) 15:57:24 

    >>189
    でもらくらくなら明日には届くよね?
    ゆうゆうならわからんけど。
    お盆の間には届くでしょ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/13(日) 16:31:27 

    >>20
    オンラインで再販してたよ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/13(日) 17:11:16 

    >>25
    春になると増える桜味は好きじゃない。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/13(日) 17:22:12 

    >>19
    うちの会社普通にあるよ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/13(日) 19:53:41 

    >>161
    117です。詳しい説明をして頂きありがとうございます。
    ソファー等の椅子だと、血が染みるので出禁若しくは賠償金は分かります。ただ木(?)の椅子なら、拭けば何とかなるだろうし、飲み屋なら嘔吐する客もいるはず。
    そんな中で、謝罪して金銭も支払っているのに「来ないで」と言われ、悪くは無いのは承知ですが、「大丈夫?」の一言も無かったのでモヤモヤしてしまいました。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/13(日) 21:34:03 

    同居してて、義両親とは別で洗濯
    時々洗濯かごの中身見て、旦那や子どもたちの服を洗濯してくれる義母
    今日も私の下着だけが洗濯かごに残ってた
    本当に気遣いできるなら、私たちの洗濯かごには一切触らないでほしい

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/13(日) 22:13:55 

    水泳の夏期講習での表彰でコーチが2個のメダルを持っていた。1番目の子がメダルをもらえて次はうちの子が呼ばれたので、息子はメダルをもらえると期待して行った。でも、もらえなかったので泣きそうに。それだったら2番目に呼ぶ子はメダルをもらえる子を呼んで欲しかった。
    受けた子は全員で5人だけだったし。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/14(月) 00:39:37 

    >>15
    人は変わるんだよ 悲しいよね

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/14(月) 04:19:15 

    なんでか中学ぐらいまで関西弁ダサいと思っててキンキ好きだったんだけど関西弁に引いてしまった

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/14(月) 09:11:50 

    >>199
    変わったというか、どっちか嘘なのかなって思った

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/14(月) 23:21:05 

    >>177
    ありがとう。
    まぁ、傷ついたけど、
    仕方ないじゃん!

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/14(月) 23:22:51 

    >>190
    あなたのような人は
    どうかフリマで買わないで欲しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード