ガールズちゃんねる

皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

370コメント2023/08/06(日) 21:46

  • 1. 匿名 2023/08/05(土) 09:31:17 

    近頃めっきりスカートを履かなくなってしまったのですが、
    ロングスカートを履いている方、スカートの下に下着以外何か履いていますか?
    主も昔はレギンスやらペチパンツやら履いていましたが、どうしても暑かったりトイレで煩わしく、ロングならそうそう捲れないだろうから他の方はどうしているのかふと気になりました。

    (他の疑問もどんどん書き込んで下さい)

    +117

    -17

  • 2. 匿名 2023/08/05(土) 09:32:04 

    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +18

    -92

  • 3. 匿名 2023/08/05(土) 09:32:12 

    白T透ける

    +269

    -11

  • 4. 匿名 2023/08/05(土) 09:32:22 

    休日もみんな着替えてるの?
    もっぱら寝巻きのまま過ごすんだけど

    +610

    -28

  • 5. 匿名 2023/08/05(土) 09:32:44 

    この着付けは間違っているんでしょうか?楽そうに見えますが皆さんは着付けはどうしてますか?
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +12

    -54

  • 6. 匿名 2023/08/05(土) 09:33:01 

    オフショルは細い人でないとだめですか

    +61

    -3

  • 7. 匿名 2023/08/05(土) 09:33:05 

    >>1
    ロングスカートには下着以外履かない
    でもワンピースとかならワイドパンツやスパッツとか合わせる

    +158

    -50

  • 8. 匿名 2023/08/05(土) 09:33:05 

    こういうのどうやって着るの?
    下はキャミソール?
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +112

    -8

  • 9. 匿名 2023/08/05(土) 09:33:06 

    Tシャツをインするかしないかいつも迷う

    +155

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/05(土) 09:33:09 

    >>1
    ショート丈のペチパンツはいてる
    パン線が気になる

    +288

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/05(土) 09:33:30 

    ロングスカートでもタップパンツ履くなぁ〜
    股擦れ防止(そこまで太ってないけど骨盤が小さいみたいで擦れやすい)と透け防止で

    +62

    -19

  • 12. 匿名 2023/08/05(土) 09:33:42 

    >>1
    短パン履いてます。おへそまで隠れるやつ。
    胴長なので

    +13

    -9

  • 13. 匿名 2023/08/05(土) 09:33:45 

    30半ばになったけど年相応の服装がわからない
    でもそろそろ若い時のファッションのままだとまずい気もしてる

    +248

    -9

  • 14. 匿名 2023/08/05(土) 09:33:45 

    エアリズムってホントに着たら涼しいの? 着ないで一枚だけのワンピースの方が涼しくないですか?

    +34

    -26

  • 15. 匿名 2023/08/05(土) 09:33:51 

    夏服の肩紐見え

    バンド系はズレるしヌーブラは衛生的にしっくりこない
    夏のブラ難民してる

    +137

    -6

  • 16. 匿名 2023/08/05(土) 09:34:00 

    >>1
    ペチパンツかペチスカート履いてます。
    捲れるより、下着のラインが出ないかと万が一の透けが心配なのと、下着のみだと心もとないので。

    +255

    -9

  • 17. 匿名 2023/08/05(土) 09:34:08 

    >>5
    写真グラビアとして撮るにはちょっとね
    着物もやたらテラテラして見えるけど、
    普段着のものではないだろうし

    むしろご本人はこれで良かったのか?と聞きたくなる

    +35

    -16

  • 18. 匿名 2023/08/05(土) 09:34:22 

    >>3
    ベージュ系で肌色に近いインナー着ると透けなくなるよ
    逆に白のインナーは透ける

    +181

    -7

  • 19. 匿名 2023/08/05(土) 09:34:23 

    >>3
    タンクトップかキャミソール着る

    +137

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/05(土) 09:34:41 

    >>9
    ウエストがきちんとあるならインしてかまわない

    +25

    -6

  • 21. 匿名 2023/08/05(土) 09:34:45 

    >>8
    ブラトップ

    +108

    -6

  • 22. 匿名 2023/08/05(土) 09:34:47 

    >>1
    無印のペチパンツ履いてます。透けないように履いてるのもあるけど、夏だと暑くて肌同士がくっつく感触が気持ち悪いから。

    +181

    -3

  • 23. 匿名 2023/08/05(土) 09:34:56 

    お腹だけぽっこりしてる方
    スカートの時にウエストインしてますか?

    +13

    -22

  • 24. 匿名 2023/08/05(土) 09:35:15 

    >>9
    カジュアルなら前部分をちょっとインしてる

    +19

    -11

  • 25. 匿名 2023/08/05(土) 09:35:19 

    >>3
    ベージュじゃなくて濃いめの モカみたいな色だと透けない

    +155

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/05(土) 09:35:19 

    サロペットやツナギとかのとき、トイレどうしてるの?

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/05(土) 09:35:20 

    >>14
    エアリズムは蒸れて熱がこもるのか暑い

    +136

    -4

  • 28. 匿名 2023/08/05(土) 09:35:26 

    >>8
    透けるやつならキャミソール着るよ

    +91

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/05(土) 09:35:39 

    >>1
    私は99%ワンピース着てるけど下は下着だけ
    だって暑いもん

    疑問はワンピースのデザインで上の下着がはみ出す場合、ノーブラなのか困ってしまう
    見えてもいい下着はなんとなく恥ずかしい

    +16

    -32

  • 30. 匿名 2023/08/05(土) 09:35:43 

    >>15
    紐みたいに見せても大丈夫なブラあるからそれ探してみたら?

    +12

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/05(土) 09:36:05 

    靴擦れしまくった靴、次はくの怖くない?
    足絆創膏だらけにならない?

    +131

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/05(土) 09:36:10 

    帽子を被ったあとのぺちゃんこ髪。
    暑いから帽子被りたいなと思っても、そういう時に限って帽子取らなきゃいけないシチュエーションになりそうで怖くて帽子被れない。
    一回帽子被るととんでもないくらいぺっちゃんこにならないの?

    +162

    -4

  • 33. 匿名 2023/08/05(土) 09:36:41 

    >>9
    ティシャツの長さによる

    +16

    -8

  • 34. 匿名 2023/08/05(土) 09:36:42 

    >>4
    夏はパジャマ洗いたいから部屋着のワンピースに着替える

    +135

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/05(土) 09:36:52 

    >>4
    宅配便受け取りの予定がある日とか汚れやすいものを食べる日とかはルームワンピに着替える

    +75

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/05(土) 09:36:59 

    >>6
    ちょっとムチっとしてる人のほうが可愛いいし男性ウケもいいと思う

    +11

    -46

  • 37. 匿名 2023/08/05(土) 09:37:00 

    >>14
    >>27
    この猛暑だとエアリズムでもやっぱ暑い💦
    最近着るのやめた。

    +76

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/05(土) 09:37:08 

    >>14
    わたしは汗かくと少しひやっ、さらっ、とするから気に入ってる

    +16

    -9

  • 39. 匿名 2023/08/05(土) 09:37:17 

    >>1
    スカートの下 ガードルでいける
    夏用の薄いの

    +57

    -11

  • 40. 匿名 2023/08/05(土) 09:38:06 

    >>17
    正絹も知らないど素人が知った顔して口出しするの恥ずかしいよ

    +25

    -12

  • 41. 匿名 2023/08/05(土) 09:38:10 

    最近こんな感じでカップ付きタンクトップをよく着るんですが胸が不安定な感じになるから中にヌーブラしてる
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +11

    -42

  • 42. 匿名 2023/08/05(土) 09:38:30 

    >>32
    帽子は脱がなくていい日しか被らない
    ある程度の飲食店に行く予定がある日とか公的な予定がある日とかは被らない

    +77

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/05(土) 09:38:40 

    >>1
    汗かきなのでペチパン履いてます

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/05(土) 09:38:47 

    >>32
    ぺちゃんこどころか汗でずぶ濡れだけど頭皮が紫外線ダメージ食らうよりいいかなって

    +117

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/05(土) 09:39:03 

    >>1
    ロンスカの下はパンツ以外履いてない
    冬ならあったかレギンス履くけど…

    下手な素材のスカート買うと風でめくれるから気をつけていって

    +34

    -3

  • 46. 匿名 2023/08/05(土) 09:39:24 

    >>32
    それ!皆どうしてるんだろ

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/05(土) 09:39:40 

    >>32
    帽子はぺちゃんこになるから日傘が良いよー

    +75

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/05(土) 09:39:45 

    >>4
    着替える。
    パジャマで過ごすのは嫌

    +149

    -12

  • 49. 匿名 2023/08/05(土) 09:40:01 

    >>1
    下着だけ。だから下着のラインが出たり、透けるような色や素材のものは選ばない。
    暑い時は楽が1番。

    +95

    -4

  • 50. 匿名 2023/08/05(土) 09:40:06 

    こういうブラキャミ?ブラトップを着ると胸がでろーんと広がる&下に垂れるかんじで心許ないんだけど、みんなそんなものですか?
    それとも物によってはしっかりホールドされる?

    参考:ユニクロのクロップドブラキャミソール
    自分:F65の肉質げきやわ垂れ乳
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +59

    -4

  • 51. 匿名 2023/08/05(土) 09:40:08 

    最近多いノースリーブで脇の開きがちょっと広めのやつ
    下のインナーのタンクトップ型のブラトップが見えるんだけど、みんな気にせず着てるの?
    暑いから上にカーデとか羽織りたくない

    +33

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/05(土) 09:40:16 

    脇がものすごく開いてる服しか売ってないんだけど中に着るインナーでおすすめあったら教えて欲しい

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/05(土) 09:40:25 

    >>36
    月亭八光の嫁感が出そうだね

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/05(土) 09:40:32 

    こんな感じのやつ、袖や首のところの肌触りがザラザラのチクチク過ぎて着られないのがある。
    これを着る時は中に何が着るの?
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/05(土) 09:40:34 

    >>40
    正絹にしては品のないテラテラさだわ
    写真の露出のせいかもしれないけど
    なんか左袖がつって見えるし

    あと着付けのプロなんだわ、ごめんな

    +13

    -36

  • 56. 匿名 2023/08/05(土) 09:40:34 

    パンプスに合わせて着る服を探す時、パンプス履いていく?疲れない?
    歩き回る時はぺたんこ靴で、試着する時だけ履き替えたいんだけど、パンプス持ち歩くのはハードル高い。。。

    +1

    -10

  • 57. 匿名 2023/08/05(土) 09:41:04 

    普段からスカートやワンピ派の人は、家で横になってゴロゴロしないのか
    私はゴロゴロしたいし、思い立ったら筋トレしたいから常にパンツ

    +18

    -11

  • 58. 匿名 2023/08/05(土) 09:41:28 

    >>13
    私も同じぐらいになってからもっぱら無地の服ばかり選ぶようになったよ
    最近無難にシャツにロングカーディガン羽織る感じしか着れてない

    +47

    -3

  • 59. 匿名 2023/08/05(土) 09:41:31 

    >>26
    今は洋式が主流だし随分ラクだよね
    昔の和式のみでこれだとしゃがんだ時に、床にサロペットやつなぎの肩の部分が床に付きそうになったり。

    +32

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/05(土) 09:41:33 

    >>4
    寝巻きのまま過ごしてる
    THEパジャマじゃなくてロンTにゆるいパンツみたいなルームウェア

    +183

    -6

  • 61. 匿名 2023/08/05(土) 09:41:48 

    外は猛暑だけど 冷え冷えの店内でお腹出してる人 冷えない?

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/05(土) 09:42:01 

    >>29
    チューブトップ型のぶらにするか、見えても良いキャミで紐を隠すか、そんなデザインのワンピ買わないかじゃないかな

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/05(土) 09:42:09 

    >>1
    ペチパンツ履いてます
    太ももの汗をちゃんと吸収してくれるのでいいよ

    +59

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/05(土) 09:42:11 

    >>50
    Fあるならブラしないとキツイと思う
    ナイトブラみたいなのでもいいから外出る時は必ずブラしてる

    +64

    -3

  • 65. 匿名 2023/08/05(土) 09:43:08 

    >>34
    そうだよね
    寝てるうちに汗かくし気持ち悪いから朝起きたら着替えるよね
    逆にきがえない人は汗臭いよ!

    +6

    -22

  • 66. 匿名 2023/08/05(土) 09:43:22 

    >>57
    自宅では絶対パンツ!
    もっと言えば裾がキュッとすぼまってるか、変にひらひらしないものがいい
    同じくトレーニングする日課があるのと、スカートやワンピースは家事するのに邪魔に感じてしまって…

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2023/08/05(土) 09:43:47 

    >>8
    無印のやつあるけど
    黒のキャミだったりボーダーのキャミ着てる

    +13

    -7

  • 68. 匿名 2023/08/05(土) 09:44:06 

    >>3
    ブラトップ着てれば解決。

    +68

    -6

  • 69. 匿名 2023/08/05(土) 09:44:37 

    >>52
    チューブトップだと脇の下ギリギリまで隠せるよ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/05(土) 09:44:48 

    >>36
    え、男ウケとかきも

    +36

    -5

  • 71. 匿名 2023/08/05(土) 09:44:55 

    キャミソールとかキャミワンピの時にブラ紐が見えないように紐がないブラを付けたら、胸の位置が下がるしサイズを下げると苦しいんだけどいい下着ありますか?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/05(土) 09:45:03 

    >>4
    うちも予定がなければパジャマ兼部屋着でずっと過ごしてるよ。
    出掛けないのに着替える必要性感じないし、無駄に洗濯物増やしたくない…。

    夫も同じ感覚だし子供たちもそれが当たり前だから、お庭で遊ぶくらいなら汚れないからパジャマで行かせてるよ。
    そういう日は洗濯物が少なくて嬉しい。

    +90

    -33

  • 73. 匿名 2023/08/05(土) 09:45:24 

    >>14
    一枚だけだと汗かいたときにみっともないし冷えたりする
    よほど若くてファッションに命かけてるのでないなら
    下着つけたほうが涼しくて快適だよ

    +64

    -4

  • 74. 匿名 2023/08/05(土) 09:45:32 

    >>64
    楽チンさを求めてブラキャミ手にとってみたけれど、そういうものなんだね
    ありがとう、おとなしくブラに戻ります!

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/05(土) 09:45:34 

    >>3
    下にあえての柄物タンクトップとか着てる

    +34

    -11

  • 76. 匿名 2023/08/05(土) 09:45:42 

    >>6
    ある程度肉付き良くないと似合わない。
    私細いけど肩出しすると、本当に貧相になるから出せない

    +39

    -4

  • 77. 匿名 2023/08/05(土) 09:46:08 

    >>4
    着替えるけど学生の頃のジャージとか適当な服着てる

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/05(土) 09:46:08 

    >>8
    男女兼用です
    みたいになるんだけど骨格の問題?

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/05(土) 09:46:20 

    >>55
    あと着付けのプロなんだわ、ごめんな

    キャ!(о´∀`о)

    +23

    -9

  • 80. 匿名 2023/08/05(土) 09:46:31 

    >>57
    下着かぶれで悩んでる時は、家の中ではノーパンでいるためにロングワンピ着たりしてるよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/05(土) 09:47:11 

    >>75
    その着方はオシャレじゃないような

    いや 何年か前ならね...

    +17

    -4

  • 82. 匿名 2023/08/05(土) 09:47:18 

    >>4
    宅トレとかして汗だくなるからパジャマから普段着→家事全般→ゴロゴロ→トレーニング→お風呂!→パジャマの流れどす

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/05(土) 09:47:21 

    >>9
    ボトムスとの相性、バランス見て入れたり入れなかったり

    +25

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/05(土) 09:47:25 

    >>78
    男女兼用って、こんなの着れる男性は松尾伴内さんくらいだよ

    +53

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/05(土) 09:47:44 

    >>8
    今だと、キャミワンピの中に着たり、ビスチェ重ねたりもあるけど、レースの主張激しいのはおばちゃん感のバランス難しいよね

    +38

    -3

  • 86. 匿名 2023/08/05(土) 09:47:55 

    >>1
    スカートの下は真夏でもペチコート履いてるよ
    白、黒、グレーの3色を持ってる
    「透けない」がウリのペチコートなので、生地が厚めで真夏には暑いけど、透ける方が嫌だから我慢
    ペチパンツも買ってみたけど、透け気味なスカートの下に履くと、透けたシルエットがおかしいからほぼ使ってない

    +58

    -3

  • 87. 匿名 2023/08/05(土) 09:48:13 

    >>17
    着物のこと全然分からないんだけど、これは何か間違ってるの?

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/05(土) 09:48:13 

    >>56
    パンプスのまま行くかな
    足にびたっと合う靴だったら個人的には歩いても走ってもあんまり疲労を感じない

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/05(土) 09:48:28 

    >>1
    最近異常なくらい暑いのに今はロングスカートが流行りだからスカート履かなくなっちゃった。
    昔はミニまではいかなくても膝丈くらいだったから夏でも履いてたけど。
    汗かいたらまとわりつくし、涼しい素材のは透けやすいから透け対策で重ね着して暑いし。

    +18

    -7

  • 90. 匿名 2023/08/05(土) 09:49:00 

    >>5
    歳をとるほど帯が低くなるって言うけどこれは下すぎるよね!?

    +105

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/05(土) 09:49:13 

    >>50
    ちっぱいの自分にはありがたいカップ付きブラだけど、Fカップの人は収まらなさそう。でも羨ましいなw

    +53

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/05(土) 09:49:16 

    >>71
    紐を変えられるブラに透明な紐をつけるか、ブラ紐と同じ色のチューブトップを来て「肩紐が1つ」になるようにしてる

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/05(土) 09:49:21 

    >>58
    シルエットとか服の系統にもよりますが私は柄のサイズ感や色味を少しずつ変えました。
    例えばドットも大きいのだと子供っぽくなるから小さめのにしたり、花柄も薄くて大柄だと甘すぎるから大柄ならはっきりした色や落ち着いた色。大柄から小花柄に変えたりと…。
    それだけでもだいぶ違いましたよ。

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2023/08/05(土) 09:49:30 

    >>54
    その手のシアートップスなら中はキャミとかブラキャミだから、トップスの素材によってはチクチクするのわかる
    なんの解決にもならないけど私はそれで着なくなったトップスめっちゃある泣

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/05(土) 09:50:02 

    >>56
    同じ店にあったらパンプスも試着したら?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/05(土) 09:50:03 

    >>14
    私は綿の下着しか着ないけど、下着を着ない人が信じられない。
    直接服に汗吸わせるの嫌じゃない?

    +112

    -8

  • 97. 匿名 2023/08/05(土) 09:50:42 

    肩が出てる服。貧乳だからベアトップとかはずり落ちて来ちゃうし、透明ストラップもなんとなくダサいかなと思って。ヌーブラは痒くなるし

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/05(土) 09:50:56 

    >>90
    男の演歌歌手ぐらいの感じだよね

    +35

    -2

  • 99. 匿名 2023/08/05(土) 09:51:02 

    どれだけ分厚い生地でも太陽光の下では透ける気がするのでペチコートとというかスリップを必ず着てる。
    スリップだからお腹のところはもたつかないしそこまで暑くない

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/05(土) 09:51:40 

    >>23
    ふんわりしたスカートしか履かないからインしてる。
    意外と誤魔化せてる。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/05(土) 09:51:52 

    >>14
    インナーのエアリズムではないけど、エアリズムパーカーも化学繊維だからか真夏には暑すぎて着られないからUVカット目的で買ったけど結局着なくなっちゃった

    +44

    -2

  • 102. 匿名 2023/08/05(土) 09:53:22 

    >>69
    探してみます
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/05(土) 09:54:26 

    >>16
    公衆トイレだと、ロンスカの下のパンツは脱いでどこかに置くの?

    +0

    -43

  • 104. 匿名 2023/08/05(土) 09:54:37 

    >>5
    病院行けよ認知症婆さん

    +7

    -25

  • 105. 匿名 2023/08/05(土) 09:54:46 

    へそくらいの位置のTシャツ着るとき、インナーはブラだけ?

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2023/08/05(土) 09:55:21 

    >>84
    男女兼用でございます

    +57

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/05(土) 09:55:34 

    やたら貼られるお婆ちゃん女優がこいつのせいで気持ち悪く見えてきた

    +4

    -5

  • 108. 匿名 2023/08/05(土) 09:56:43 

    >>103
    うわー
    ガル男きっしょ

    +56

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/05(土) 09:57:19 

    テーパードパンツなどのパンツを履く時、パンプスのために夏でもストッキングを履いてるのですが、同じ人はいますか…?
    パンプス用靴下は脱げたりちょっと見えたりでストッキングにしているのですが、おかしいでしょうか…
    それか靴下型のストッキングを履くというのも考えています

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/05(土) 09:57:44 

    スカーフやマフラーのブランドのタグと洗濯表示のタグ。切ってますか?

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2023/08/05(土) 09:58:04 

    >>15
    昔レースリボンみたいな肩紐になってるブラがあって、あれめっちゃ重宝した
    また欲しいけど同じようなの全然見かけないんだよね

    +22

    -4

  • 113. 匿名 2023/08/05(土) 09:58:55 

    >>8
    キャミのブラトップ着るか、胸上まであるワンピースを上に着るかかな。

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/05(土) 09:59:15 

    >>87
    間違いな部分は一切ないよ
    でも洋服で例えるなら
    シャツの裾をぐちゃぐちゃにだして襟もよれてて
    ズボンもファスナー開いてるみたいな感じのゆる~い着方してる
    それもこのお年の人が、こういう形のグラビアでやってる違和感があるということ

    普段好きできる分にはゆるくてもいいと思うけど

    +29

    -6

  • 115. 匿名 2023/08/05(土) 09:59:46 

    >>3
    白のブラトップ着てるから透けない

    +2

    -21

  • 116. 匿名 2023/08/05(土) 10:00:27 

    >>106
    お求めやすいお値段で♪

    +20

    -2

  • 117. 匿名 2023/08/05(土) 10:00:30 

    夏場でオフィスが極寒の人。
    やっぱりいちいち上着持っていってますか?

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/05(土) 10:00:39 

    こういうの服に合わせて持ったりすると思うけど中殆ど入らないような感じで買うの悩んでる。
    ポーチが薄すぎてスマホとメイク用品とあとお財布はクレカとカード類だけ?
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +2

    -8

  • 119. 匿名 2023/08/05(土) 10:00:52 

    >>115
    白に白は結構透けるらしい

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/05(土) 10:02:54 

    >>51
    ブラトップは、見えてもいいように着てるから。
    平気で着てるんだけど
    トップスが透けてるのも流行ってるし

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/05(土) 10:03:00 

    >>1
    たまに股の形「Y」が全部見えてしまってる人いるよね
    柔らかい生地のロンスカの人

    +57

    -2

  • 122. 匿名 2023/08/05(土) 10:03:03 

    >>32
    出掛け先によっては日傘にする。
    帽子は基本カジュアルなときに被るので、脱ぐ機会があったら手でガシャガシャしてボリューム出すか、最初から髪結んでいって「こういうスタイルです」てことにしとく。
    多少変でも気にしない。

    +61

    -2

  • 123. 匿名 2023/08/05(土) 10:03:33 

    >>8
    こんな風な洋服がきれる人がうらやましい。
    私は生地がかゆくて不快でもっぱら綿ですわ。。。。

    +85

    -4

  • 124. 匿名 2023/08/05(土) 10:04:41 

    >>51
    ブラトップも服っぽいデザインのもの着るようにしてる

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/05(土) 10:05:05 

    >>3
    本当に透けないのはワインレッド色だよ。

    +18

    -10

  • 126. 匿名 2023/08/05(土) 10:05:46 

    >>4
    今からゼスプリキウイのパフェ食べに行くから、
    オサレするのよさ!🥝

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2023/08/05(土) 10:06:32 

    >>1
    こんなの着てるよ
    ロンスカに裏地が付いてたとしても光にあたると結構透けるし、足捌きもよくなるし、汗ものがしてくれる
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +46

    -6

  • 128. 匿名 2023/08/05(土) 10:08:21 

    下着買う時にスリップ?みたいなのがシリーズであったりしてたまにセットで買うのですがあれっていつ使うものなのか全然わからない。

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/05(土) 10:09:15 

    >>54
    かわいいけど、肌触りに違和感あると着られないよね。

    +38

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/05(土) 10:09:51 

    >>72
    乳児のときも、起きたら着替えさせましょう、乳児のうちから朝晩の生活のリズムをつけましょう、と言われてたから子どもにも部屋着とパジャマは分けさせるものだと思ってた
    お子さん大きくなってから「パジャマで一日中過ごすのはアリ?ナシ?」と迷いそうだね

    +9

    -12

  • 131. 匿名 2023/08/05(土) 10:10:15 

    家着
    綻んでるTシャツ、穴の開いたレギンス
    ちょっと買い物行く時みんな着替えてるの?
    それともその上から何か着てる?

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2023/08/05(土) 10:12:01 

    >>111
    切る
    それと似てるけどコートの袖のタグ、あれも外すんだと思う

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/05(土) 10:12:16 

    ガウチョパンツみたいな、裾が広がってるロングパンツでのトイレって皆どうしてる?
    どうしても裾が床についてしまいそうで、必死に押さえてるんだけど。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/08/05(土) 10:12:41 

    >>131
    着替える
    私の場合は家着がひどすぎるから

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/05(土) 10:14:36 

    >>3
    トピあるよ
    白トップスを着る時のインナー
    白トップスを着る時のインナーgirlschannel.net

    白トップスを着る時のインナー白トップスって厚手の生地でもない限り、ほとんど透けませんか? モカやベージュ、グレー等のインナーを着れば、ブラが透けたりすることはありませんが、インナーのライン(肩紐など)はどうしても透けてしまいます。 インナーのラ...

    +17

    -2

  • 136. 匿名 2023/08/05(土) 10:15:29 

    >>4
    着替えがやる気スイッチです

    +34

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/05(土) 10:15:38 

    >>50
    ブラトップでそこそこのシルエットが作れるのはDくらいまでじゃない?
    私もFで下着がブラトップだけだと、だらーんとしただらしないシルエットになる
    楽だから使っちゃうけどね
    ノンワイヤーでもブラはした方がいいと思う

    +49

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/05(土) 10:15:51 

    >>36
    おデブさんの勘違いw

    +19

    -3

  • 139. 匿名 2023/08/05(土) 10:16:51 

    >>133
    丸めて両ひざで挟んで押さえる

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/05(土) 10:17:44 

    >>50
    ホールドなんてされない
    そもそもカップにおさまらなくない?
    歩くたびユサユサ揺れるしみっともないから私はブラトップ着ない
    最近何にでもカップついてて困る

    +92

    -3

  • 141. 匿名 2023/08/05(土) 10:18:26 

    >>117
    寒がりだから膝掛けとか上着は通年で置いてるし、電車も寒いからカーディガンも持ち歩いてる

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/05(土) 10:19:38 

    >>109
    屈んだときに裾から見えないくらいの長さの膝下ストッキングなら履いてる。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/05(土) 10:19:46 

    >>130
    別に着替えなくても家族みんな朝に起きて夜になれば寝るし、大きくなってから着替えたければそれでいいと思ってるよ。
    着替えるだけが生活リズムにつながるわけでもないし、そんなに深く考えたことなかったや。

    部屋着ってラクだしどこにも行かないならメイクもしないから、家で過ごすだけなら好きなもの着てたら間思ってる。

    +13

    -13

  • 144. 匿名 2023/08/05(土) 10:21:22 

    >>1
    普段はストッキング。
    素足でいたいときは肌着感覚のショートパンツ。

    +6

    -5

  • 145. 匿名 2023/08/05(土) 10:21:40 

    >>133
    座る前に裾を膝くらいまでたくし上げて両膝の間に挟んでウエストを下す
    文字にするとめんどくさいけど慣れたら無意識に出来るようになった

    +12

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/05(土) 10:24:07 

    >>5
    着物まったくの素人だけど帯が下過ぎて変だなーと思う。あとおはしょりがたるんでるね。

    +77

    -5

  • 147. 匿名 2023/08/05(土) 10:25:15 

    >>140
    ブラトップってニップレスついてるだけみたいなものだよね
    家の中ならそれでもいいだろうけど、外を歩いたらユッサユサ

    +19

    -4

  • 148. 匿名 2023/08/05(土) 10:27:18 

    >>26
    慣れてる人は全然大丈夫って言うけど、私は鈍臭いから時間かかるだろうし、それなら履くのやめた方が楽だって思ってしまう。

    +54

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/05(土) 10:30:11 

    >>94
    そうなんですね( ; ; )
    なんでそんな肌触りのやつ作るんでしょうね
    着る人のこと考えてるのかな?

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2023/08/05(土) 10:31:00 

    >>36
    ちょっとムチっの具合が難しい。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/05(土) 10:34:00 

    >>5
    安土桃山風でいいじゃん~

    +42

    -3

  • 152. 匿名 2023/08/05(土) 10:36:05 

    >>115
    透けるわ

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/05(土) 10:36:13 

    >>130
    うちは一日中パジャマでいたら叱ってる。パジャマからジャージだったとしても一応着替えろって方針。

    +29

    -13

  • 154. 匿名 2023/08/05(土) 10:36:57 

    >>81
    田舎だからいいかなと思って…
    都会に出る時は気をつけよう
    ありがとう

    +28

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/05(土) 10:37:52 

    >>53
    誰の誰?

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/05(土) 10:38:15 

    >>32
    帽子脱いでも変にならないようにハーフアップやまとめ髪にするとかかな

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/05(土) 10:39:25 

    >>36
    男性ウケw

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/05(土) 10:43:06 

    >>118
    スマホショルダーだからそうだね。
    これは好き嫌い分かれると思う。
    ちょっと出かけるだけとか、キャッシュレスで財布を持ちたくない人向けだと思う。

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/05(土) 10:46:28 

    バンギャで黒か白い服しか着なかった学生時代(時々ゴスロリ)
    森ガール風を着てた18~24歳、仕事でスーツばかり着てた25~35歳。

    今38歳「しまむら」「ユニクロ」ばかり着てます。ラクだね。

    +3

    -4

  • 160. 匿名 2023/08/05(土) 10:46:32 

    >>155
    読めないんなら大丈夫です

    +5

    -5

  • 161. 匿名 2023/08/05(土) 10:48:45 

    >>1
    透けるスカートの時はパチパンかペチコート履いてる。

    透けない時は履かない。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/05(土) 10:49:37 

    >>1
    何時も股ずれしたら嫌だからうすいガードルはいてるよ
    脚が太くて夏は汗で擦れる

    トイレ行く時は
    上に捲し上げてトップスに挟んでる

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/05(土) 10:51:59 

    >>154
    こんなに腰の低い方がここにいるなんて

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/05(土) 10:52:01 

    >>32
    汗かく夏は帽子被る時は前髪までアップにしちゃう。

    夏じゃなければ前髪作っとくんだけどね

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/05(土) 10:54:55 

    >>50
    ツーハッチのブラキャミはカップ&ワイヤー入りでホールドあるからいいよ。

    UNIQLOは部屋着にしかならん

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2023/08/05(土) 10:57:58 

    >>4
    起きたら着替える。
    もはや習慣だから、深く考えたことはない。

    だから子供も必ず着替えさせる。

    +53

    -5

  • 167. 匿名 2023/08/05(土) 11:01:16 

    >>97
    ストラップレスブラは?

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/05(土) 11:03:11 

    >>15
    ブラ紐が見えないっていうインナー着てる
    胸元隠しにもなる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/05(土) 11:03:20 

    >>1
    スカートやワンピースの下はパンツだけです。
    冬はタイツとか履きますが、夏は暑くので。
    ロングじゃなくて膝丈でもパンツだけです。

    ここ見てるとみんな履いてるんですね!

    +25

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/05(土) 11:04:36 

    >>4
    体調悪い日以外は着替えてるよ。
    メイクはしなかったりするけど、ずっとパジャマだと気分的にぐうたらしちゃうので。

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/05(土) 11:04:57 

    >>151
    この着方は何か記憶があるなと思っていたら安土桃山風!すっきりしたーありがとう

    一般的な着物ルールには反するのだろうけど、婀娜っぽくて嫌いじゃない
    美しい着物の着方は奥様!お嬢様!って感じでドヤ感はあれども色気はないから

    +42

    -2

  • 172. 匿名 2023/08/05(土) 11:10:39 

    >>166
    これ大事かも

    休日ずっーと寝巻きのまま過ごすの習慣にしてると子供がそれ普通になっちゃうよね

    +30

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/05(土) 11:13:01 

    >>165

    ツーハッチのブライラズシリーズ好きで愛用してる!

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/08/05(土) 11:14:54 

    なにを履いてもパンツラインが浮いてしまう。
    ユニクロのシームレスもうっすら…
    自分だけかと思って周りの方の見ても(ごめんなさい)、みんな全然浮いてない。どうしてー?(泣)

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/05(土) 11:28:54 

    真夏のこの時期、みんなボトムスってどれくらいで洗濯してるのかな

    トップスは毎日洗うけどボトムスってどうですか?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/05(土) 11:30:51 

    友人と、夏Tシャツ1枚でも暑いよね〜て話してたら、え??タンクトップとか着ないの!!??と言われ驚かれました。私はブラにTシャツです、おかしいです?みなさんはどうですか?

    +5

    -13

  • 177. 匿名 2023/08/05(土) 11:33:10 

    シアー素材の服着る時、左わき腹付近のタグが透けて
    気になるんだけどそのままにしてますか?
    今黒のシアー素材のTシャツ+セットの黒キャミ着てるけど
    タグは真っ白だからめちゃくちゃ透けてて。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/05(土) 11:33:15 

    ノースリーブきたときにキャミ着ててもブラチラする問題。ブラトップだと胸垂れてるみたいになるし、みんなどうしてるの!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/05(土) 11:33:57 

    >>3
    ゆとりがあるサイズで、インナーをベージュかピンクベージュにしたらかなりマシになると思う。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/05(土) 11:36:40 

    >>176
    私もTシャツ1枚。前はインナー着てたんだけど、熱がこもって具合悪くなることが結構あって、思いきってやめてみた。
    暑いものは暑いけど、重ね着よりはずっと身体が楽。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/05(土) 11:44:36 

    >>4
    この季節は、Tシャツにリラコをパジャマがわりにしてるからそのまま。

    +43

    -2

  • 182. 匿名 2023/08/05(土) 11:50:19 

    >>146
    おはしょり全く見えないんだけど、何でたるんでるってわかるんですか?

    +0

    -18

  • 183. 匿名 2023/08/05(土) 11:51:19 

    >>4
    寝間着と部屋着と外出着と分けてる。
    生活のメリハリは大事にしたいから。
    一日中寝間着なのは病気とか入院中のようで、気持ちが滅入るしだらしない感じがして私はしない。

    +50

    -6

  • 184. 匿名 2023/08/05(土) 11:52:58 

    >>1

    裏地が付いて透けないものは履かないけれど、麻のワンピースにはリラコ履いてる。

    日に当たって、脚のシルエット丸わかりの人いるよね。

    +4

    -6

  • 185. 匿名 2023/08/05(土) 11:53:20 

    インスタ見てると長袖のシアーシャツ使ったコーデばかり出てくるんだけど絶対暑いと思う
    汗っかきだから中でビシャビシャになりそう

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/05(土) 11:53:27 

    >>176
    暑がりな私もTシャツ一枚
    下着の線が出ないように気をつければ問題ないよね
    インナー着た方が涼しいってのも人によるんだと思う
    冬は重ね着が暖かいよね、間に空気を含むからそれと同じなら真夏なんか暑くて無理

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2023/08/05(土) 11:54:55 

    >>72
    私も夫もTシャツ短パンがパジャマ代わりだから出かける予定がない時はそのまま着替えてない。
    ただ、子ども(まだ2歳だけど)はちゃんと着替えさせてる。生活のメリハリは必要かなと思うのと、私も夫も小さい頃はちゃんと起きたらパジャマから着替えるって生活してたから一応…

    +29

    -2

  • 188. 匿名 2023/08/05(土) 11:54:57 

    >>1
    裏地が付いてたら下着だけの時もある。
    仕事の時はパンスト履いてるし、長時間出かける時はガードルみたいなお腹凹むやつを履いたりする。

    電車がめちゃくちゃ寒いときがあるのですが皆さんはカーディガンとか羽織るやつを常に持ち歩いてますか?
    荷物多くなるからいつも持って行くか悩む。
    周りを見たらノースリーブの人も普通に乗ってて寒いの私だけなのかな。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/05(土) 11:55:02 

    >>4
    部屋着に着替えてるよ。
    UNIQLOのワンピースとか楽な格好。
    宅配来たり買い物行ったりするから、ファンデと眉毛も描いてる。

    寝る服は寝る時だけ着るよ

    +11

    -4

  • 190. 匿名 2023/08/05(土) 11:55:52 

    >>175
    夏は毎日洗ってる

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/05(土) 12:00:58 

    >>96
    毎日洗濯するし夏服はワンシーズン使い捨てが多いから涼しい方選ぶ

    +8

    -15

  • 192. 匿名 2023/08/05(土) 12:01:52 

    ノースリーブとか着たときに冷房対策でカーディガンもすぐはおれるようにしたいなと思ったらどうする?たすき掛けあまりしてる人みたことないからどうするのかなと思って
    腰に巻くと時代おくれなような気がして

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/05(土) 12:03:58 

    >>1
    ニットのスカートみたいに裏地無いのはペチコート履くけど、普通のロングスカートには何も履かない。
    ライン綺麗に出るようにしっかりしていてラインが出ないガードルショーツみたいなの履きます。

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2023/08/05(土) 12:04:58 

    >>2
    この似合ってない帽子をとても気に入ってるのかな。

    +7

    -5

  • 195. 匿名 2023/08/05(土) 12:06:38 

    >>31
    前回靴擦れが出来た場所にあらかじめ絆創膏を貼ってから履く

    +81

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/05(土) 12:08:50 

    >>32
    軽い飲食店くらいじゃ脱がないよ。
    脱いでも窮屈な帽子じゃなければぺちゃんこにならない。

    +14

    -4

  • 197. 匿名 2023/08/05(土) 12:12:35 

    >>176
    服に直接汗がつくの嫌なのと生地の痛みが早くなるし、綿のTシャツだと汗吸っても乾きか悪いから必ずインナー着る

    +11

    -3

  • 198. 匿名 2023/08/05(土) 12:14:25 

    >>182
    横だけど、見えてるよね?

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/05(土) 12:14:36 

    >>132
    あれ外すものなの?ハリスツイードの古着とか付いたままのものたくさん出回ってるけど。

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2023/08/05(土) 12:18:52 

    >>130
    そう言えば乳児の時は着替えさせてたわ。

    ずっと野球してたから、着替える=ユニフォームのイメージしかない。
    今は大学生だけど家に居たら、寝てた時と同じ格好だよ。

    私は出かける時にしか着替えない。

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2023/08/05(土) 12:21:12 

    >>103
    キモすぎ…
    ママに聞いてみろよ

    +25

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/05(土) 12:21:15 

    >>50
    サイズ同じだけどブラトップはそういうものだと思って着るしかない
    ピーチジョンのワークブラキャミみたいなワイヤー入りなら横のホールド感はあるけどサイズがアバウトだしブラと同じようには無理だな

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/05(土) 12:30:39 

    >>13
    わかる、迷子になるよね。人目を気にせず好きなものを着ていいんだよ!

    +38

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/05(土) 12:31:17 

    >>26
    夏場は全然大変じゃないけど
    冬場は出先だとショルダーバッグやリュックを取って、アウター脱いで肩紐外してってなるから大変だよね
    でも脱ぐのに何分もかかるわけでもないから普通に着るけど

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/05(土) 12:31:22 

    >>13
    フレアスカートからナロースカートばっかり穿くようになった

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/05(土) 12:32:43 

    サロペットのときのトイレ

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/05(土) 12:33:17 

    >>177
    悩むよね
    安い服で別にクリーニングに出さない、ワンシーズン物と割り切ってる
    だったら切っても全然問題無い

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2023/08/05(土) 12:34:13 

    >>31
    靴ズレができる場所にワセリン塗ってから履く

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/05(土) 12:39:13 

    >>29
    ノーブラだけはどうしても恥ずかしいのでチューブタイプのブラ着たりするけどノーブラに抵抗が無ければそれでもいいんじゃないの
    乳首見えてる人は論外

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/05(土) 12:43:29 

    >>2
    吾輩は主婦である
    懐かしいな

    +23

    -2

  • 211. 匿名 2023/08/05(土) 12:47:40 

    >>1
    ロングスカートの下は
    レーヨンの細いタイプのリラコはいてる。快適。
    ポリエステル裏地が嫌いなので、裏地なしのスカートを履いてるので、裏地代わりにはいてる感じ。

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/05(土) 12:49:57 

    >>198
    横、見えてるよね
    おはしょりの意味がわかってないのかも

    +27

    -1

  • 213. 匿名 2023/08/05(土) 12:50:42 

    >>8
    これ秋冬物の中に襟出しで着るやつじゃないの?
    これを一番外側に持ってくるなら見せるキャミじゃない

    +6

    -4

  • 214. 匿名 2023/08/05(土) 12:51:54 

    >>174
    パンツ(外)のサイズがタイトすぎるのか、パンツ(中)のサイズがぴっちりすぎるのか、どっちかじゃない?

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2023/08/05(土) 13:12:48 

    >>9
    入れてもなんか決まらない。
    昔の子供みたいになってしまう。

    +30

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/05(土) 13:16:45 

    >>215
    きっちり入れすぎとか?

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2023/08/05(土) 13:17:24 

    バッグのなかにレザーグッズ多すぎじゃないかと気になってるんだけど、
    財布・パスケース・名刺入れ・キーケース
    を効率よくまとめるにはどうすればいい?

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/05(土) 13:21:35 

    >>216
    どうしたらいい?
    いい感じに少し出すの難しい。
    胴長なのもあるのかな…

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/08/05(土) 13:32:49 

    こういうすかーとは上に何着る?
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/05(土) 13:34:37 

    >>2
    一枚目はクドカンだよね?

    +76

    -2

  • 221. 匿名 2023/08/05(土) 13:35:40 

    >>217
    キャッシュレス化してキーリングついてるパスケースに紙幣と小銭入るものにしたらとりあえず3個は一個にできそう。

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2023/08/05(土) 13:36:26 

    >>123
    私も綿じゃないと駄目なのだけど、そうすると着られるものが限られるよねぇ

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/05(土) 13:52:02 

    >>50
    同じサイズだけど、ブラキャミ綺麗に着こなすのは無理だとあきらめてる。
    でも生理の時だけは、ブラの締付けが苦しくなるからこれにしてるよ。ゆるっとしたシルエットの服着て、広がったのが目立ちにくいようにしてる。
    実際隠せてるかどうかは分かんないけど。

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/05(土) 13:55:27 

    >>174
    ひょっとしたらショーツが小さ過ぎるのかも。
    ソースは私。
    ワイパンとか緩いパンツでも浮いてくるから悩んでたんだけど、ワンサイズ上げたショーツ穿くようにしたら、お尻に段ができなくなって、目立たなくなったよ。

    +16

    -2

  • 225. 匿名 2023/08/05(土) 14:11:14 

    >>207
    しま〇らなら気にせずに切っちゃうけど
    それなりの値段の服はためらっちゃいます。。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/08/05(土) 14:31:12 

    >>55
    テカテカよね。
    シルクのシーツ体に巻いてるのかと思ったよ笑

    +1

    -4

  • 227. 匿名 2023/08/05(土) 14:52:05 

    >>1
    一分丈黒スパッツは冷え防止のために服装関係なくいつも着てるから基本はそれだけ。
    透けそうな素材の時は+ペチコート。
    寒ければ+タイツ、レギンス。

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/05(土) 15:04:18 

    >>118
    縦型のやつが多いけど現金を入れるのであれば小銭が奥に入ってしまって使いにくい。
    財布的な機能も求めるなら横型じゃないと出し入れしづらい。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/05(土) 15:11:33 

    >>57
    ワンピでもゴロゴロしてるよ

    +19

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/05(土) 15:14:03 

    帽子を洗う頻度ってどれくらい?
    私は脂性だから臭いが気になってしまって一回被っただけで洗ってしまう

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2023/08/05(土) 15:15:45 

    >>71
    こういうのは?
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2023/08/05(土) 15:35:09 

    >>172
    でもそれが普通の感覚で大人になっているのがコメ主夫妻だよね。気持ち的にも衛生的にも個人的にはナシだけど。

    +7

    -6

  • 233. 匿名 2023/08/05(土) 15:35:56 

    >>1
    透けないやつなら下着そのままの時もある。そのかわり基本足が長めのボクサーパンツ。下着感はガードルとあんまり変わらないかなって思って。

    透ける日はペチパンツやガードルを履いてるよ。Yライン隠しはこれが便利。
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +13

    -3

  • 234. 匿名 2023/08/05(土) 15:38:29 

    >>13
    骨格ウェーブでシフォン的な素材をめちゃくちゃ勧められたんだけど若作りかどうか気になる。

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/05(土) 15:56:48 

    ここ数年、パンツの長さがよくわからなくて7年前くらいに買ったパンツを履いている。最近フルレングスが流行ってるけど踏んじゃいそうだしトイレとか気になる。このくらい(左)からこのくらい(右)に変化してない?裾上げする時もいつも迷う。みんなどうしてる?
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/05(土) 16:09:38 

    >>1
    膝上くらいの冷感スパッツ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/05(土) 16:11:47 

    >>31
    すぐ本番は行かないです
    何回か、コンビニだけに行きます
    最初の2、3回は靴擦れしたらおやすみして、本番もまずは長く歩かないところ
    通勤とかファッションモールとかは2週間後くらいです

    絆創膏は、大きいのか、小さいハサミと一緒に持っておいて粘着部分を切って重ねて大きくしたりして本番当日使うのに備えます

    あと、正直、1980円くらいで買うと硬くてなかなか馴染まなくて買ったの後悔するレベルなので、セールを利用してもうちょっといい値段で買います

    +40

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/05(土) 16:12:10 

    >>15
    ニップレスは?

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/05(土) 16:12:52 

    >>220
    高橋一生ってクドカンの役をやってたよね?

    +24

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/05(土) 16:17:37 

    >>230
    清潔が大事で毎回洗ってるならそれでいいと思う

    私は洗うと型崩れするから、クリーニングしないなら洗ってない

    髪は深く考えないでいてる

    ひたいのところに布のシール?を貼ってる
    両面テープで貼ったり剥がしたりして使うもので、帽子屋さんかAmazonで買える
    このテープを毎回洗ってる

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/05(土) 16:20:15 

    >>198
    三角あげと勘違いしてそう

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/05(土) 16:29:48 

    >>15
    スナップボタンをリボンの両端に付けて、ボタン留めたらループ状になる感じのを服に縫い付けとく。それでブラ紐挟むの。
    母はリボンじゃなくて糸を編んでやってた。

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2023/08/05(土) 16:32:14 

    >>235
    ダサいと思われても踏まない長さ優先してる

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2023/08/05(土) 16:33:04 

    >>219
    なんでも合いそうだけど、私ならざっくりしたニットとかパーカー合わせるかな

    +3

    -4

  • 245. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:22 

    >>177
    透けて見えるタグは切ります!
    おしゃれ服で洗濯表示のタグが見えるのはヤダ

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/05(土) 16:38:53 

    >>3
    男も普通にTシャツ下にはインナーで良いんだよね...?
    1枚で着ないんだよね?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/05(土) 17:05:42 

    >>1
    yゾーンカバーインナーを必ず履いてるよ!
    これはなかないと歩くとyゾーンがくっきりで恥ずかしい

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/05(土) 17:08:43 

    仕事服でブラウスとか着てる人、インナーに何着てる?
    キャミとかタンクトップって背中の空きみたいなところが1番汗かいてブラウスに滲み出て色が変わるのが嫌すぎるんだけど、みんなどうしてるのか気になる
    そもそも背中に汗ってみんなあまりかかないのかな、、
    よくあるシアーシャツの下にキャミ一枚みたいな人は自分からしたら信じられなくて、汗問題をまず考えてしまう

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2023/08/05(土) 17:09:41 

    >>133
    ウエストが一部でもゴムになってるタイプなら、裾が床に着かない長さにした状態でゴムで押さえ込む

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/05(土) 17:10:49 

    >>3
    赤い下着か黒のタンクトップ着てる
    赤意外と透けないよ

    +12

    -3

  • 251. 匿名 2023/08/05(土) 17:11:01 

    >>244
    ありがとうございます
    ざっくりニット良いですね
    参考になりました😊

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/05(土) 17:39:32 

    >>6
    好きなの着たらええんやで

    +26

    -1

  • 253. 匿名 2023/08/05(土) 17:46:15 

    >>54
    高いブランドを買えばチクチクしないと思う
    安いレースはチクチクしがち…

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/05(土) 18:15:02 

    ロングスカートばかりだが、チャリ乗るからペチパンツは絶対履いてるよ。
    車の人とか、おばちゃんのパンツなんて見たくないだろうから。

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2023/08/05(土) 18:16:30 

    >>4
    部屋着はワンピースだから寝るのも部屋着も同じ

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2023/08/05(土) 18:21:49 

    >>253
    ナイロン使ってるレースはチクチクしがちよね。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/05(土) 18:31:09 

    >>9
    バギー履く時はインする
    スカートの時もインする
    スキニー履く時は出す
    私の体型だとこれで良い感じになる

    +20

    -2

  • 258. 匿名 2023/08/05(土) 18:41:56 

    >>118

    お財布持たない人向けだよ
    入れるのスマホとハンカチとリップクリームくらいだと思う
    会計は全部スマホで、予備に一万円札をどこかに挟んでおくくらい

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2023/08/05(土) 18:42:25 

    >>185
    シアーシャツ民だけどここ一週間の酷暑で諦めた綿の半袖最高
    インスタの人は車移動で空調の効いたところにしか出かけないのだろうか

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/05(土) 18:43:16 

    >>13
    30半ばの若いときってちょうど海老ちゃん安室ちゃん浜崎あゆみが流行った世代か
    その流行りを引きずってたらヤバイ

    +1

    -15

  • 261. 匿名 2023/08/05(土) 18:45:28 

    >>259
    補足、シアーシャツのなかはサウナ状態で汗でアセモが悪化した
    空調の効いたところで羽織るなら最高なんだけどな

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/05(土) 18:52:57 

    >>176
    薄い色のTシャツはブラが透けたら嫌だからキャミ着ます
    濃い色のTシャツは汗染みが目立ったら嫌なのでキャミ着ます(汗っかき)
    結果的にいつもキャミ着てます
    でも汗をほとんどかかない母は夏はいつもブラにTシャツだよ

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/05(土) 18:55:38 

    >>178
    脇の詰まったインナーを着る
    インナー買う時は脇の開きが大きくないか確認するよ

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2023/08/05(土) 18:57:51 

    >>219
    黒のフレンチスリーブのブラウスどう?

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/05(土) 19:02:40 

    >>15
    スクエアネック型の冷感素材タンクトップ着てる
    綺麗かくれるし下着感が少ない

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/05(土) 19:05:50 

    >>192
    普通にカバンに入れてます
    カーディガンが必要な時はミニバッグは持たない
    どうしてもミニバッグがいい時はカバンに引っ掛けてるけど、落とすかもとヒヤヒヤする

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/05(土) 19:14:30 

    >>217
    パスケースには定期券が入ってるだけかな?
    それならモバイルパスにするかな

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/05(土) 19:35:01 

    >>218
    きっちり入れたあとバンザイして
    1 cm くらい出してる
    あとは腕回してなんとなく1周均等に出す
    若い子がどうやってるか私も知りたい

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/05(土) 19:54:40 

    >>238
    すぐ取れそうじゃん

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/05(土) 20:00:16 

    >>3
    エアリズムのベージュはあんまり透けない気がしまーす

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2023/08/05(土) 20:01:15 

    >>4
    着替えるときもあれば、そのままのときもある。こだわりはない。

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2023/08/05(土) 20:06:55 

    >>56
    服を試着する時にお店でパンプス借りる

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2023/08/05(土) 20:15:00 

    >>220
    そうなの?
    全部高橋一生かとw

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/05(土) 20:32:10 

    白のリネンのシャツの下に何を着るか悩む
    透けるものだと開き直って好きな色のタンクトップでいいのかな?

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/05(土) 20:47:20 

    腕の日焼け対策は羽織物かアームカバーか…

    ユニクロのエアリズムパーカーを羽織っていたけどこの猛烈な暑さの中、かなり暑いです。
    羽織らないでアームカバーの方が涼しいですかね?

    +8

    -2

  • 276. 匿名 2023/08/05(土) 20:48:03 

    >>264
    参考になります!
    黒だとチェックでも落ち着いた感じになりそうですね
    素敵だと思います

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/05(土) 20:58:47 

    >>15
    ショルダーホックを使っていますよ。
    最初からついていない服でも、手縫いで後付けできます。

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/05(土) 20:59:55 

    >>167
    それもずり落ちてきます‥

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/05(土) 21:01:55 

    >>166
    うちは出かけない日も子供は着替えさせるけど自分はパジャマ(ルームウェア)のままだw

    +0

    -3

  • 280. 匿名 2023/08/05(土) 21:09:22 

    >>246
    インナー着ないよ

    +3

    -4

  • 281. 匿名 2023/08/05(土) 21:10:15 

    >>31
    靴擦れしまくった靴って、期待を込めてまた履くけど結局靴擦れして何度も裏切られた気分になるよね…

    +44

    -1

  • 282. 匿名 2023/08/05(土) 21:23:12 

    >>15
    >>112
    コメ主さんが言ってるのとは違うかもだけど、ラブランっていうサイト?メーカー?のブラにそういうのいっぱいあるよ
    このリボンのところがブラの紐

    +19

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/05(土) 21:23:33 

    会社に着いたときには汗だくで、朝からにおいが気になる。どうすればいい?

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2023/08/05(土) 21:32:52 

    >>5
    帯締めがないけどそういう着付けもあるの??

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/05(土) 21:36:00 

    >>248
    私は透けにくい濃いめのベージュの袖が短くて首元が広くあいたフレンチスリーブのシャツ着てます。
    私の場合気になるのは背中じゃなくて脇汗なので、下着の袖必須で。同じようなタイプの前だけしっかりあいた袖無しのキャミもあると思います。
    通勤着は私服ですが、ブラウスやニットはそういうシャツで困らない透け感のないデザインのしか着ないようにしてます。

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2023/08/05(土) 21:47:38 

    >>254
    横だけど、ロングスカートでチャリ乗るのって結構危ないよ
    布地が巻き込まれたりして怪我しないように気を付けてね

    +15

    -1

  • 287. 匿名 2023/08/05(土) 21:51:26 

    >>90
    お胸が豊富だから、加齢とともにバストの位置も下がってくるからかなと思ったり
    洋服でもあえてバストを持ち上げず、胸があまり目立たないような着こなしをしている人のようにも見える

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/05(土) 21:55:54 

    綿の楊柳素材のペチコートを穿いている
    安いポリエステルの裏地が付いているスカートよりも、裏地なしでこれを穿いている方が快適

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/05(土) 22:03:44 

    >>103
    自分の頭に被るんだよ ば~か

    +12

    -3

  • 290. 匿名 2023/08/05(土) 22:15:52 

    >>4
    腹巻のままって読んじゃったわw

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/05(土) 22:23:48 

    >>41
    ヌーブラにカップ重ねるなんて、この暑さだと汗で臭そう

    +22

    -3

  • 292. 匿名 2023/08/05(土) 22:27:03 

    出てたらすみません。

    ロングスカートにみえるけど実はパンツ

    みたいなやつ。

    トイレは床にもつきそうだし色んなとこにつきそうで嫌なんですけど、流行ってるしみんなどうしてるんだろう。

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/05(土) 22:32:22 

    >>121
    プリーツスカート系は全部地雷だと思ってる

    +4

    -5

  • 294. 匿名 2023/08/05(土) 22:42:42 

    >>13
    35歳だけど最近の十八番はTシャツにナロースカートにスポサンだよ。
    流行は追いきれないから、取り入れられるとこだけ取り入れてる。

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2023/08/05(土) 22:50:19 

    >>118
    スマホポーチでなくて、この形に似てるけどマチ付きのポーチはけっこう入るよ
    小さめの財布 スマホ キー リップ ハンカチ・テッシュ
    全部縦に入れて見やすいし、取り出しやすい 
    内ポケットもついてるから分けて入れられるし
    軽いから、肩にも負担なくちょっとそこまで程度なら重宝している

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2023/08/05(土) 22:50:33 

    >>1
    一分丈スパッツかジャージっぽいペチパン穿いてる
    テレビで事故かなんかで電車が止まって窓から脱出している光景を見てからは、いつ何時そんな状況に遭遇しても大丈夫な様に…
    いざという時はロンスカ捲り上げるよ

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2023/08/05(土) 22:50:34 

    >>6
    ふくよかで体に厚みがあるとプロレスラーに見える

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2023/08/05(土) 23:02:25 

    >>4
    今年はGUで綿100%(多分)の短パン¥590-がお気に入り!ワンサイズ上でゆったり着用。あんまりにも快適で3枚揃えた。上は古くなった家着に下ろしたTシャツ。宅急便等来客がきたら家着に下ろしたロングスカートコットン系ゴムタイプとかをズボッと履く。最強

    +4

    -2

  • 299. 匿名 2023/08/05(土) 23:13:54 

    >>284
    半幅帯(浴衣とかにも締める)や細帯(それこそ安土桃山風の、男性と同じくらい細い帯)なら帯締めしなくても大丈夫だし、もしかしたら引き抜き帯(普通のお太鼓結びじゃなく、お太鼓部分がもっと短くて垂らすの)かもしれません。

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2023/08/05(土) 23:15:14 

    >>26
    男はツナギでも楽でいーよね

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/05(土) 23:15:19 

    ロングヘアですが、後ろにボタンがついている服を着ると死ぬほど絡まります
    結んでいても絡まる
    共感できる人いますか?

    着なければいい話なんだけど、結構多いのよね特に夏服…

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2023/08/05(土) 23:28:07 

    >>292
    裾にゴムが入っているペチパンツに、パンツの裾を挟むといいってお店の人に聞いたよ

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2023/08/05(土) 23:40:44 

    >>5
    ひどい着付けだね。着物もテラテラで変

    +5

    -10

  • 304. 匿名 2023/08/05(土) 23:43:00 

    >>14
    熱がこもってすごい暑いよ

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2023/08/05(土) 23:50:55 

    >>174
    お尻の形もあるのかも??
    私はいわゆる骨格ナチュラルでお尻が四角くて横から見るとペッッタンコでお尻の位置が低い?感じなんだけど
    ゆるゆるのシームレスでも若干ライン出ちゃう。
    ちなみにBMI16で周りからはガリガリと言われるので肉が食込むのとまた違うというか…

    外人さんとか、お尻ギュッと上がってる人はラインが響きにくい気がする!自分のお尻を手でギュッと上げるとライン消えるもの笑

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2023/08/06(日) 00:05:45 

    ワキガなので化繊の服を着ると匂いがやばいです。
    でもオフィスカジュアルも流行りの服も化繊ばかりです。
    どうにかして着る術はないですか。

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/06(日) 00:08:53 

    >>6
    好きな服をきな!!
    パイを見せなければなんでもいい!

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/06(日) 00:12:02 

    >>14
    涼しいとは思わないけど
    下着エアリズムは洗いまくっても悪くならないから必ずつけてるし
    膝上10センチくらいのペチコートもかならず履いてる
    おしゃれ着の服に汗がつくと洗うときの手間がかかるから、、
    エアリズムパーカーは全然日焼けしないからそっちもつけてる
    ユニクロの回し者みたいだなw

    +4

    -5

  • 309. 匿名 2023/08/06(日) 00:14:12 

    >>11
    透けてる人ほんっとに多いよね
    特に白!!
    こないだなんか知り合いの60歳くらいの太めのおばちゃんが上下透けてて
    言ってあげたほうがいいのかほんと悩んだ

    室内の暗い場所で確かめて透けてないって判断してるのかなって思う

    +7

    -3

  • 310. 匿名 2023/08/06(日) 00:15:13 

    >>15
    ブラ紐が隠れる専用のタンクトップを黒と白それぞれ持ってます。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/06(日) 00:15:40 

    >>15
    胸の下あたりにバンドがある肩紐なしにできるブラが売ってるよ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/06(日) 00:20:11 

    >>6
    太くてもええんやで
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/06(日) 00:32:10 

    こういう綿みたいな薄い素材のシャツ、インナーとボトムとの境目がはっきりわかるけどこんな感じで着てますか?
    それとも濃い色のボトムならインナーも濃い色、薄い色のボトムならインナーも薄い色とか繋がるようにしてる?
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/06(日) 00:33:03 

    >>17
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +0

    -6

  • 315. 匿名 2023/08/06(日) 00:37:30 

    >>9
    腹が出てるからもうインできない…

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/06(日) 00:42:51 

    Tシャツのしわ。みなさんやはりアイロンはかけてるのでしょうか。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2023/08/06(日) 00:44:20 

    >>21
    横だけど、ブラトップはチラ見せしても良いということ?!

    ブラトップにUVカーディガンの前開きでもいいのかな。

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2023/08/06(日) 00:50:07 

    >>57
    最近、外で着るものは家では着たくなくなった。

    面倒だけど部屋着に履き替えてる。とても楽。

    外出の時はもう椅子に座らないタイミングで履き替えてる。

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/06(日) 00:51:57 

    >>275
    アームカバーのが涼しいですよ!
    パーカーは背中部分に一枚余計に服を着てることになるので、どんな素材でも暑いですね

    +7

    -2

  • 320. 匿名 2023/08/06(日) 00:53:36 

    >>275
    私は大きめの綿のTシャツにアームカバーしてる。

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/06(日) 00:55:16 

    真冬のインナーがわからない。
    親の教えで厚着してるんだけど、
    ブラ→ヒートテック長袖→?→セーターまたはカーディガン

    そのハテナの部分に何を着ていますか?
    ロンT?できればそのハテナに2枚着たい。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/06(日) 00:56:23 

    >>317
    ブラトップの素材による気がする。ツルツルのやつはちょっと下着感あるからそのままだとダメだと思う。

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2023/08/06(日) 00:56:38 

    >>283
    服も汗だくなら着替えるしかないですよね〜
    夏服なら嵩張らないし
    そこまでじゃないなら、ボディシートで体を拭いて頭はドライシャンプーするとスッキリしますよ
    ダイアンのやつ他のトピでオススメされてました
    ドライシャンプー|ダイアン パーフェクトビューティー【Diane Perfect Beauty】
    ドライシャンプー|ダイアン パーフェクトビューティー【Diane Perfect Beauty】www.moist-diane.jp

    ダイアン パーフェクトビューティー【Diane Perfect Beauty】の「ドライシャンプー」ページ。私のスッキリ、ドライシャンプー!

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/06(日) 00:58:51 

    >>22
    同じ
    裏地付いてて透けない響かない生地でも太ももの汗が不快だしスースー感や臭いも気になる

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/06(日) 01:02:20 

    >>1
    厚手のもの、薄手でも色が濃くハリとゆとりのあるものは1枚
    薄手だったり透けそうなのはユニクロのペチパン履いてる

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/06(日) 01:16:52 

    >>50
    ユニクロでもマメ クロゴウチ?のはカップしっかりしててよかったよ

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2023/08/06(日) 01:29:08 

    >>1
    ペチパン履いた方が涼しいよ
    エアリズム的なサラサラの生地

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/06(日) 01:37:18 

    >>90
    帯の幅が狭い分、下がって見えるのもあると思うよ

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2023/08/06(日) 02:19:50 

    ブラトップとかカップつきキャミとかって胸大きいと不安すぎない?
    私ブラ紐ないと不安すぎて肩出す服とか着れない

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/06(日) 02:20:53 

    >>1
    30過ぎて太ったので、ガードル履いてる。
    太ももだけ異様に太いwwww
    股ずれがぁぁああwwwwww

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/06(日) 02:24:14 

    >>5
    着物警察本部じゃないんだから、着物に正しいとか間違ってるとか言うのやめようよ。
    着物着る人がますます減っちゃうよ。

    +15

    -2

  • 332. 匿名 2023/08/06(日) 02:24:25 

    >>260
    私えび安室世代だけど、もっとババアだよ。

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/06(日) 02:27:12 

    >>1
    ネットで取り寄せた綿100%のペチコート履いてる
    クレープ肌着ってやつ
    夏の汗でも冬の静電気でも張り付かなくて快適

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/06(日) 02:34:51 

    >>210
    夜のしずかみたいなペンネームなんだよね

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/06(日) 03:35:02 

    >>5
    これは半幅帯か細帯なんじゃないかな。
    帯の結びの位置は歳を重ねるほど下げるというから間違いではないと思う。
    他のコメントで着物がテラテラしてるって言ってるけど正絹なのでは。

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/06(日) 03:35:56 

    >>75
    本人そのつもりでも、あ、なんか中のやつ透けてる、、って思われてると思う。笑

    +5

    -2

  • 337. 匿名 2023/08/06(日) 04:18:03 

    >>9
    ウエストがゴムのボトムスが多くて、
    シャツをインした方がバランスよく見えるワイドパンツやフレア気味のスカートでも
    ゴムのウエストが見えてしまうのがきになる。、

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/06(日) 04:35:50 

    ボートネックって絶対ブラ紐見えてしまうんだけど
    みんなどうしてるんですか

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/06(日) 05:21:08 

    スカートの下はブルマ履いてます。
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +1

    -11

  • 340. 匿名 2023/08/06(日) 05:50:09 

    >>100
    職場のパンツが似合う脚のスラっとした40代後半の方がフワッとしたスカートにトップスをインしてたんだけど、横から見た時にお腹ぽっこりしてて少しビックリしちゃった。

    +1

    -5

  • 341. 匿名 2023/08/06(日) 06:24:00 

    >>58
    私も30半ばだけど無地ばかりになるの分かる

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/06(日) 06:34:51 

    >>210
    知らなかった、クドカンって昼ドラも書いてたんだ!観たいなー。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/06(日) 07:17:48 

    >>13
    着たい服着ればいいと思う。そのうち本当に似合わない服は鏡見た時にあれ?って自分でちゃんと気付く。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/06(日) 07:25:01 

    >>3
    透ける前提でタンクトップ着るもんだと思ってた。黒とかの。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/06(日) 07:25:56 

    >>10
    デカパン、Tバック透けてる人ほんと多いからねー

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/06(日) 07:26:22 

    >>13
    わかる!
    人の目を気にしてるっていうよりも、何を着たらいいか分からない。試着してもしっくりこない。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/06(日) 07:29:32 

    >>32
    前屈みになって髪の毛グシャグシャってしたり、水つけたらいいとテレビで言ってた

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/06(日) 07:41:35 

    この時期、襟に日焼け止めがついてしまって洗濯の時に一枚ずつ対応しないといけないのがめんどう。みんなどうしてる?

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2023/08/06(日) 08:07:07 

    >>9
    くびれは一応あるけど、インすると下腹どーんという感じになるのでアウト一択です…
    引っ込め続けるのは無理。ぺたんこのお腹になりたい

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2023/08/06(日) 08:12:17 

    >>302
    ほう…。
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/06(日) 08:46:26 

    >>335
    テカってれば正絹というわけではない
    というか実物とか見るとわかるけど正絹の光沢はこんなテラテラしてない(お高いものだと特に)

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/06(日) 08:58:52 

    >>121
    わかる
    あとサロペットでお尻の形がやけに生々しくわかっちゃう人もいて、どうにか助けてあげたくなる
    少なくとも透けとパンツラインはわからないよう気をつけないと…立って見て大丈夫でもしばらく座ると汗で湿るし型がついちゃう

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/06(日) 09:33:04 

    >>130
    私も真面目だから娘が産まれたての頃は間に受けてちゃんとしてたけど、5歳の今は一日中パジャマの時もあるw
    でも朝ちゃんと起きるし夜もお風呂でて髪乾かして歯磨きしたらすぐ寝てくれるから関係ないと思うw

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2023/08/06(日) 09:36:07 

    >>326
    私は胸普通サイズだから愛用してるけど
    ホールド力に関しては他のブラキャミと変わんないと思うよ
    胸元の高さがあるから大きな人でも谷間見えにくいのはいいと思う

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/06(日) 09:40:51 

    真夏はいつも暑くてこんな感じのワンピースばかり着てるんだけど、周りはTシャツパンツでラフな感じだから気合い入れてるみたいに思われるのが恥ずかしくてちょっと嫌。

    わたしはパンツの方が暑いし気合い入れてると思っちゃう
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +6

    -5

  • 356. 匿名 2023/08/06(日) 09:53:43 

    >>338
    よこだけど私も聞きたい。
    いつも最大限に肩紐をずらしている。
    ブラ紐隠すインナーは太すぎてボートネックから見えちゃいそうだし

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/06(日) 10:26:53 

    >>269
    え、全然取れないよ

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/06(日) 10:27:36 

    >>338
    紐外せるブラたくさんあるよ

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/06(日) 10:28:10 

    >>355
    気合い入れてると思われても気にしない

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/06(日) 10:35:30 

    ボートネックって絶対ブラ紐見えてしまうんだけど
    みんなどうしてるんですか

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/06(日) 11:19:39 

    >>323
    おォ〜〜〜ドライシャンプーってそうゆう使い方も出来るんですね!買いたいです‼︎

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2023/08/06(日) 11:50:09 

    >>352
    助けてあげたいわかるよ
    なんとか助けになれたらいいんだけどなかなか難しい

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/06(日) 14:28:11 

    >>96
    エアリズムは汗を全く吸わないから大丈夫。エアリズムの下に綿の肌着は必須。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/06(日) 14:47:33 

    キャミ着る時って下はブラのみですか?
    それとも下にさらに肌着用のキャミ着ますか?

    キャミに長袖カーディガン(日焼け防止)という着方をよくするんですが、暑いのでどうするべきかといつも思ってて

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/06(日) 15:05:30 

    >>3
    ベージュより、
    レース無し、薄めのグレーが透けない。
    私はユニクロの薄いグレーのブラキャミを愛用してます。
    タスキが見えても何故か恥ずかしくない。
    皆はどうしてるの?と思うファッションの疑問

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/06(日) 17:18:39 

    >>352
    テロテロ素材のボトムス買う時、試着室で下着のライン出ないかチェックするんだけど下着ラインどころか下着のお股部分の生地が重なってる部分のラインまでくっきり出ちゃうボトムスある。
    みなさん、一度手持ちのボトムスチェックしてみて。
    気をつけてください。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/06(日) 17:30:43 

    >>352
    そうそう!サロペット履いててお尻強調されてる人見るわ

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/06(日) 18:29:43 

    神田愛花さんはテレビに出る時、インナーを上下二枚重ねらしい。透けないように。
    暑いんだって。
    良い脇汗パッド探してるみたい。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/06(日) 19:59:47 

    >>366
    下着?下に着る何かでフォローできる場合もあるんだけど、知らないとそうなるよね
    多分他の人がそうなってるのを見て、「はっ😱」と自分のことにも気づいたりするのだと思う

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:55 

    >>165
    ツーハッチは他メーカーよりホールド感はあるけどカップが分厚いのかラインが浮き出ちゃって重ね着必須だった。
    揺れが丸わかりな商品もあったからデコルテにボリュームある人はタンクトップ型がいい感じ。生地や色のバリエーション増やしてほしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード