ガールズちゃんねる

【もしも話】娘が芸能界に入りたいと言ったらどうする?

309コメント2023/07/30(日) 01:13

  • 1. 匿名 2023/07/15(土) 09:53:00 

    実際に娘がいるいないに関わらず、もし自分の娘が芸能界に入りたいと言ったらどうしますか?年齢や入り方によりますか?子供の夢を応援しないことで、子供に恨みを持たれる可能性もありますよね。叶えてあげるにしてもダンススクールや歌の教室にとりあえず通わせてあげるのか、子役の事務所に応募するのかなど、やり方も様々だと思います。

    +3

    -67

  • 2. 匿名 2023/07/15(土) 09:53:36 

    【もしも話】娘が芸能界に入りたいと言ったらどうする?

    +92

    -30

  • 3. 匿名 2023/07/15(土) 09:53:52 

    とりあえず枕の覚悟があるのか聞いてみる。

    +313

    -33

  • 4. 匿名 2023/07/15(土) 09:54:04 

    そりゃ止めるよ。子役とか親の頭おかしいと思う。

    +366

    -15

  • 5. 匿名 2023/07/15(土) 09:54:12 

    枕営業まで覚悟出来るか?って聞く

    +157

    -14

  • 6. 匿名 2023/07/15(土) 09:54:16 

    >>1
    とても心配だわ
    あなたが若い子が好きだから

    +0

    -31

  • 7. 匿名 2023/07/15(土) 09:54:21 

    成人すること、学業は収めておくこと、スカウトではなく大手のオーディションから芸能界に入ること

    この辺が条件

    +134

    -24

  • 8. 匿名 2023/07/15(土) 09:54:23 

    一回はやらせて見るかな。
    どうやって芸能時になるのかを自分で調べて私と旦那を説得させる所からスタートだね。

    +50

    -33

  • 9. 匿名 2023/07/15(土) 09:54:24 

    何歳だろうと夢を反対するのは嫌だけど正直ね…。ダンスを習ったりすることは賛成だし応援する。

    +97

    -5

  • 10. 匿名 2023/07/15(土) 09:54:25 

    そんなことで恨みを持つバカな娘はいらない

    +14

    -11

  • 11. 匿名 2023/07/15(土) 09:54:28 

    【もしも話】娘が芸能界に入りたいと言ったらどうする?

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/15(土) 09:54:33 

    誹謗中傷や枕があるからとめる
    芸能人でお金があっても幸せになれない

    +186

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/15(土) 09:54:54 

    18歳以上なら好きにしな
    その代わり頼ってくんな
    って感じにすると思う

    +44

    -16

  • 14. 匿名 2023/07/15(土) 09:55:13 

    先ず英検1級取得してからと言う。

    +11

    -19

  • 15. 匿名 2023/07/15(土) 09:55:13 

    娘じゃなくて息子でも
    ジジイに抱かれる覚悟があるか聞かないとね…

    +204

    -5

  • 16. 匿名 2023/07/15(土) 09:55:19 

    やってほしくないけど、どうしてもっていうなら目指すのはいいんじゃない。ただ成功するのはほんの一握りだから勉強との両立はするようにいう。がむしゃらに芸を磨きこんだけど、結局芸能界デビューできなかったし勉強も何もできませんなんてことにならないように。

    +37

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/15(土) 09:55:26 

    >>1
    才能次第かな
    才能ありそうなら応援する
    身の程知らずだったら、ものすごい努力が必要だろうから、いきなり芸能界じゃなくて、何かその前に一芸付けさせるかな

    +11

    -10

  • 18. 匿名 2023/07/15(土) 09:55:43 

    宝塚なら大賛成
    それだけしてあげれたらの話だけど

    +4

    -26

  • 19. 匿名 2023/07/15(土) 09:55:49 

    >>5
    >>3
    覚悟あるよって言われたら応援できる?

    +50

    -8

  • 20. 匿名 2023/07/15(土) 09:55:57 

    劇団に入れるかな。ダンスとピアノと歌と英語を習わす。小さい頃から教えないと難しいと思う。

    +7

    -11

  • 21. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:01 

    がる民の子って美少女なの?
    かなり可愛くても散々誹謗中傷されるよ

    +62

    -7

  • 22. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:09 

    否定はせず芸能人になる前にまず他の道でも生きていけるように促すかな。その上で芸能活動につながるような魅力や能力があるならば推す。

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:12 

    >>6
    なんでやねん

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:15 

    中学生の頃、劇団ひまわりに入りたい!
    金八先生の生徒役で出たい!と話したら母が枕を匂わすようなこと言って止められた

    +107

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:20 

           ______
          /  \    /\ 頼む
        /  し (>)  (<)\予想上回ってくれ
        | ∪    (__人__)  J | ________
         \  u   `⌒´   / | |          |
        ノ      尊    \ | |          |


             ____
          /  \    ─\   チラッ
        /  し (>)  (●)\
        | ∪    (__人__)  J | ________
         \  u   `⌒´   / | |          |
        ノ           \ | |          |


             ____
          /::::::─三三─\   3.0点…
        /:::::::: ( ○)三(○)\   
        |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
         \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
        ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:24 

    入れないし売れないから心配する必要ない

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:39 

    芸能って一口に言っても幅広いよね
    ダンスが好きでダンサーになりたいとかならチャレンジさせると思うけど、ただ有名になりたいから芸能事務所に入りたいとかは賛成できないかも

    +58

    -3

  • 28. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:42 

    絶対に反対する。
    才能とか関係ない。
    それなら芸能界以外のところで才能を生かしてくれ。
    まともな人間なら反対するわ。

    +55

    -4

  • 29. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:45 

    スカウトされて それも有名な事務所なら許可する。だけど期限をつけるかな。ダラダラ売れないのは困る

    +4

    -11

  • 30. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:53 

    かわいいのであれば稼いでくれ

    +1

    -10

  • 31. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:54 

    >>19
    育て方間違えたなって反省して、今後を考える。
    枕覚悟の芸能界?とんでもない。

    +120

    -7

  • 32. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:54 

    絶対に嫌だ。でも、ちゃんと理由を説明する。それでも諦められないなら大人になってから自分でやってと言う。ダンスとか習いたいのなら、それはさせる。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/15(土) 09:56:57 

    声優になりたいとかのトピで、オーディションに実際出して現実を分からせるって親もいたよね
    人前で物怖じせず要求されたことをこなす度胸がないとできないから

    まあでも小学生までなら軽い気持ちで言ってるだけの子が大半だろうからスルーしておけばいい

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:00 

    スカウトされたとかなら話変わってくるけどさー。
    高いレッスン代とか払って枕あるかもで枕しても売れるかわからないで最悪AVに落とされるかもってハッキリ言わせないとならない時点で親不孝だと思うわ。

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:02 

    +13

    -23

  • 36. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:06 

    >>21
    お笑い芸人めざしてるのかもよ

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:18 

    無料のオーディション受けるなら勝手にやればって感じ

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:19 

    >>1
    枕うんぬんの連投しつこい…

    +5

    -15

  • 39. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:19 

    >>4
    でも、子役げ居なかったらドラマや映画もできないよ
    ばかとか言い過ぎ

    +10

    -29

  • 40. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:23 

    >>3
    私は名器だからテッペンとる!

    +13

    -20

  • 41. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:30 

    一応止める。
    でもそれを振り切ってやるなら遠目で応援するしかないかな

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:31 

    子役の事務所のレッスン料結構高いよ
    しかもよっぽどじゃなければオーディションは受かる
    福くんや愛菜ちゃんみたいに当たれば良いけどそんなのは一部
    習い事の一環と割り切るならまああり

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:32 

    容姿による

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:43 

    >>1
    なりたくなくても才能のある子は見つけられてあちらからやって来るものよ

    と言う。

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:53 

    >>1
    【もしも話】娘が芸能界に入りたいと言ったらどうする?

    +72

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/15(土) 09:57:57 

    >>18
    宝塚は女ばかりだからイジメがえげつなさそう
    逃げ場ないじゃん

    +27

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/15(土) 09:58:08 

    >>1
    芦田愛菜ちゃんコースを目指す
    子役で売れてから中学受験で慶應へ
    CMを中心に仕事と学業を両立

    +0

    -17

  • 48. 匿名 2023/07/15(土) 09:58:17 

    >>21
    親からみたら可愛いじゃない?
    いつもの意味のない暇人トピ

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/15(土) 09:58:26 

    >>1
    娘連れてたらイオンでスカウト?されたことある。
    すごいイヤイヤ気だったし、聞き分けも良くない子だったし無理です無理です!って言った。
    子役ママみたいなの絶対やる気ない。

    +14

    -8

  • 50. 匿名 2023/07/15(土) 09:58:30 

    >>4
    芦〇さんとかもですか?

    +32

    -13

  • 51. 匿名 2023/07/15(土) 09:58:55 

    メンタルの強さ次第かな

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/15(土) 09:59:07 

    >>1
    どうぞ、頑張ってね❗
    ただ、ドラッグ、悪い人、宗教誘いに気を付けなさい❗

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/15(土) 09:59:09 

    大学まで出て、25までに実らなかったらちゃんと就職すること。
    もしくは正規で仕事に就きながらオーディションを受けること。
    あたりが条件かな。

    芸能界はものすごく可愛くなくても美人じゃなくても入れるけど、特に女の子は上の男の人に気に入られることが必要だから、見た目や才能だけじゃ駄目なんだと念を押しておく。

    +8

    -9

  • 54. 匿名 2023/07/15(土) 09:59:30 

    >>47
    口で語るのは自由やね
    夢のまた夢の話だしまず売れるのが宝くじみたいなもん

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/15(土) 09:59:32 

    我が家が貧乏なら賛成
    我が家が裕福なら反対

    +5

    -8

  • 56. 匿名 2023/07/15(土) 09:59:53 

    >>19
    できる!

    +1

    -12

  • 57. 匿名 2023/07/15(土) 09:59:58 

    本人も枕だ何だって知らないわけじゃないよね。
    自分だけは大丈夫(枕にあわない)
    自分は特別(だからアイドルになれる)
    とか思ってんのかもね。
    そもそもアイドルって何?って聞いてみるといいよ。チヤホヤされたいだけが動機なら黙るから。

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/15(土) 10:00:19 

    無理無理無理

    女優さんの叩きとか見てごらんよ
    今の森七菜ちゃんのトピやドラマトピどうよ。
    事務所がどーのこーのとかそれだから叩かれて当たり前みたいにいってるけど
    それにしてもやりすぎでしょ。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/15(土) 10:00:21 

    才能があるなら応援する。
    周囲の人を惹き付けるようなカリスマ性があるなら応援する。辛いことも耐えられるメンタルの強さあれば応援する

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/15(土) 10:00:25 

    テレビでるまで100%事務所からアダルト業務あります。芸能人女性は全員であり、やってない人は存在しません。日本人だけでなく世界中全部のこの業界がそうなので抵抗できません。親がそれでいいなら、、例外は存在しません。

    +23

    -9

  • 61. 匿名 2023/07/15(土) 10:00:47 

    >>36
    ガル民の娘なんて9割以上まずお笑いコースだろうから無意味な心配よね

    +11

    -4

  • 62. 匿名 2023/07/15(土) 10:00:55 

    >>35
    メンタルの強さとか演技力とかで
    採用してからお直しするのか
    事務所って眼力があるなあ

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/15(土) 10:01:09 

    >>46
    実際えげつないヤツ、あったしね
    96期生だっけ?

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/15(土) 10:01:33 

    芸能人に憧れの目を向ける家族もいないし、何でまた?と先ずはびっくりするわ
    とりあえず芸能界がどういう世界でどういう人たちが多いのかを話して、成長とともに思い直すのを待つわ
    たぶん中学受験するあたりで幼い頃なんで芸能界などに憧れたんだ?と思ってるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/15(土) 10:01:44 

    >>31
    枕じゃないとしても、普通の恋愛はできないと思うから反対する。
    ちょっと気に入られても勘違いして傷つく可能性が高すぎる。

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/15(土) 10:01:46 

    >>19
    「あるよ」って言われたら援助交際で既に喪失したんだと悲しくなる

    +52

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/15(土) 10:01:59 

    >>23
    私がオバサンになってもの歌詞だね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/15(土) 10:02:06 

    ブスだし性格終わってるから無理って言う

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/15(土) 10:02:10 

    >>4
    大人がやればいいの?
    【もしも話】娘が芸能界に入りたいと言ったらどうする?

    +74

    -6

  • 70. 匿名 2023/07/15(土) 10:02:11 

    まずは情報収集する
    娘が色々理解できる年齢ならリスクも説明するし、それでもやりたいか聞いてみる
    私は反対派だけど、逆に女優さんやアイドルで第一線にいられるくらい可愛いかったら普通の仕事をしてても人目につくだけで危険に晒されるだろうし、むしろ周囲の人に認知されてプロにマネジメントしてもらう方が安全かもとは思う

    +3

    -5

  • 71. 匿名 2023/07/15(土) 10:02:14 

    誹謗中傷された時に自殺されたら嫌だから反対する

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/15(土) 10:02:18 

    10代なら大手事務所に入ることを条件にするかな。後はどれだけ方向性が定まっているかを聞いて、リスクを含め想定出来る未来についてきちんと家族で話し合う。仕事をやりたいというなら、子供扱いはせずきち話し合いをするべきだと思うから。

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2023/07/15(土) 10:02:52 

    >>3
    これだよね
    宗教と反社と薬にも近いとか教えた方いいんじゃない

    +135

    -4

  • 74. 匿名 2023/07/15(土) 10:02:58 

    テレビで舞台役者の学校見た時、普通の学生が、めちゃめちゃ上手くてヒビった。
    ここから、どれくらいの子がホントに活躍できるんだろうと思うとすごい世界だな。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/15(土) 10:03:13 

    >>35
    なっちは整形しない方がよかったのに

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/15(土) 10:03:29 

    >>60
    追加
    テレビでている最中でも、現役時代はずっとアダルト業務は続きます。止めさせてもらえません、強制的に、だから。止めたら芸能人も引退だから。女性芸能人はこれがセットなので。

    +17

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/15(土) 10:03:58 

    >>31
    枕覚悟の芸能界って当たり前
    ジャニーズだけじゃないよ
    ちょっと昔なら暴力団も絡んでた業界だもの

    +62

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/15(土) 10:04:12 

    大物芸人にホテルに誘われる覚悟があるのかな?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/15(土) 10:04:13 

    本人の希望を優先するけど
    とりあえず高校卒業は条件に入れるかな
    しんどかったりやめたくなったらいつでも帰っておいで!!
    で毎日
    おはよう、お疲れ様、おやすみのLINEは入れるけどあれこれ聞いたり詮索はしない

    +0

    -7

  • 80. 匿名 2023/07/15(土) 10:04:15 

    >>1
    どうしたらなれると思う?って話を聞いて、習い事がんばるとか、健康的なダイエット(食事じゃなくて運動)について勉強するとか、年齢によるけどちょこっとメイクとか、落とせるネイル一緒にしてみるとかに誘導する。
    芸能事務所は絶対入らない。あれは儲かる情報商材販売と同じだよ。

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/15(土) 10:04:46 

    反対に決まってる
    今はYouTubeとかがある

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/15(土) 10:04:49 

    >>1
    芦田愛菜ちゃんとかみたいな感じなら枕の心配なさそうだよね いろいろ厳しさ伝えて、かな

    +3

    -6

  • 83. 匿名 2023/07/15(土) 10:05:12 

    >>3
    キラキラした部分だけを見てるんなら現実教え無いとね。
    枕に限らず芸能人は大変だと思う

    +111

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/15(土) 10:06:44 

    他人を押し退け踏みつけ枕も何のそのの強メンタルの持ち主じゃないと無理

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/15(土) 10:06:49 

    >>82
    芦田愛菜ちゃんを狙ってる大御所やお偉いさんはたくさんいると思うけどね

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/15(土) 10:07:10 

    普通の女の子はムリと言うよね

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/15(土) 10:07:45 

    キラキラしてる世界ほど闇があるもんだよ

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/15(土) 10:07:58 

    親バカ目線じゃなくて容姿とか能力が人並み以上かどうか。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/15(土) 10:08:32 

    キラキラした世界ではないこと、セクハラじじいに対してイヤと言える勇気があるかまたは親にちゃんと相談できるかをまずは話すかな。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/15(土) 10:09:12 

    >>1
    親としては子供のやりたい事を応援したいけど
    芸能界は難しいよね。
    地下アイドルみたいなのをやりたいなら反対する。
    極端な話、AKBみたいなグループに挑戦して入れるレベルなら応援かな?
    その先の枕だのセクハラだのはやって欲しく無いけど
    本人が「それでもやりたい」なら仕方ないかな?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/15(土) 10:09:23 

    メンタル強くないと無理だから反対する

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/15(土) 10:09:29 

    >>1
    歌やダンススクールでよくないですか?
    なんでそんな子供に働かせたいのか、働きたいのか分からない。
    そんな急いで働くことないじゃん。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/15(土) 10:09:48 

    昔で言う芸者や娼妓と本質的に変わらんよね
    そんな世界に子供を送り出したいとは思わない

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/15(土) 10:10:20 

    友達の子が芸能活動しているよ。10代の時は大変だったよ。あちこち親が連れて行かなきゃいけないから。親の体力と気力と時間が必要。あと金も。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/15(土) 10:11:18 

    スポ少のめっちゃ金かかるバージョンか

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/15(土) 10:11:46 

    AKBの枕の話聞いて、衝撃を受けた。逃げられないよね、あーいうことを強要されたら。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/15(土) 10:13:01 

    >>4
    撮影会とかやってることだよね。

    習い事の一つみたいにお子さんを通わせてたママいた。テレビにちらっと出てた、お子さんは国立院でて外資系に行ってるから親次第なのかなー(そのママ実家がお金持ちだった)

    +14

    -5

  • 98. 匿名 2023/07/15(土) 10:13:38 

    >>1
    AKBみたく、アダルト女優になるかもしれないことを教える

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/15(土) 10:13:40 

    >>34
    超絶逸材美少女がいたとしてスカウトされた場合、美少女の家が貧乏でレッスン代出せなくてもこの子は芸能界にぜひ入れたいとなったらレッスン代事務所から出るのかな

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/15(土) 10:14:10 

    >>93
    本当、芸事ばかりさせて。
    もちろんそれでも芸能人で成功してる人もいるけど。
    高学歴な人も多いのは頭においておかないと、事務所辞めて学歴もなかったらどうすんのって思う。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/15(土) 10:14:22 

    >>77
    興行って893事務所が仕切ってたんだもんね。
    それでないと地方興行なんか地方の893が押しかけて来て脅されてショバ代払ったり、芸能人に親分が色々ヤラシイ事させられる、昭和アルアルがあったって言う記事を読んだ事がある。

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/15(土) 10:14:51 

    >>1
    推しの子読ませる

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/15(土) 10:14:57 

    私見という名の偏見コメですw
    きちんと丁寧に育てた女の子なら
    芸能界の闇をみて1年またずに病みそうなので心配だわ
    無理〜

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/15(土) 10:14:57 

    >>3
    えーそこ認めちゃうの?
    枕強要されても辞める覚悟で拒否できるか聞きたいよ私は。むしろ逆に、契約書に枕はしない強要した場合のペナルティを加えてもらいたい。

    +10

    -14

  • 105. 匿名 2023/07/15(土) 10:15:37 

    娘じゃないけれど、息子がボディビルダー目指す!(その為に就職活動しない)と言い放った時は家の中がひっくり返る大騒動に。

    それから一年後の今は
    無駄にマッチョなサラリーマンやってます。
    娘であっても反対するかも。
    芸能界なんて、デビューしたけど駄目だった人、歌手を目指したけど芽すら出なかった人、そんな二人を知ってるからよほどの才能がない限りは賛成はできない。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/15(土) 10:16:29 

    まずは親の目が届く範囲でやらせてみるかな。
    うちは住まいが首都圏だから、家から通わせる。事務所の人とも時々直接やりとりする。

    ただ、水着オンリーから始めて少しずつ服を着ていきましょうというやつはやらせません。
    それと入所には50万かかり、宣材写真で20万です。毎月のレッスン料は5万円です。みたいなのは断る。カモだから。

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2023/07/15(土) 10:16:34 

    >>35
    1番上長澤まさみじゃない上beforeの子左と違う人だろw

    +11

    -4

  • 108. 匿名 2023/07/15(土) 10:16:41 

    めっちゃブスでも事務所に入れるんだよね。一応オーディションみたいにしてるけど。
    そりゃ顔や胸なんかいくらでも整形させたらいいわけだしね。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/15(土) 10:17:07 

    >>1
    美容整形する覚悟があるか。
    最近の芸能人は、二重や鼻プロテーゼだけじゃなく、歯をセラミック矯正して小さくしたり、骨切りしたり、かなり大がかりなことしているからね。美容整形を強制されるというよりも、芸能人の間で整形競争が起こっている。少しでも可愛い方が売れてお金が入るから。欲と競争の大変な世界だよ。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/15(土) 10:17:08 

    元アイドルの子が初体験は知らないおじさんだったと言ってて怖い世界なんだなと思った

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/15(土) 10:17:47 

    水着、下着は当たり前、飲みの席でオヤジに抱かれるのも当たり前だよという

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/15(土) 10:17:50 

    そー言えば、10年くらい前、週末の渋谷で、アイドルスカウトマンと称する人が母娘の娘をスカウト・・・実はタレントスクールの勧誘・・・って光景をチラホラ見かけた。あれでアイドルデビューまで行った人っているのかな?

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2023/07/15(土) 10:18:05 

    枕しても売れるわけではないし、むしろそれでも99パーの人は売れないから目指すこと自体馬鹿らしいよ。ほんまに宝くじ

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/15(土) 10:18:22 

    >>1
    学業ちゃんとやって早慶レベルの大学卒業するなら別にって思う
    それなら失敗しても若ければ何とかなるし
    MARCH以下のお馬鹿なF欄大学なら認められないけど

    +0

    -14

  • 115. 匿名 2023/07/15(土) 10:19:27 

    >>85
    それは怖いですね💦

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/15(土) 10:19:55 

    >>99
    悪質事務所でなければ出るよ。奨学金(誰でも借りられるやつじゃない方)みたいなもん。
    レッスン代と言う名の奨学金(誰でも借りられる借金の方)払って枕とかなったら、大学出してニートより親不孝だと思う。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/15(土) 10:20:24 

    >>27
    そうそう。
    何かよく分からんタレントとかになるのはちょっと…。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/15(土) 10:21:02 

    >>114 MARCH以下のお馬鹿なF欄大学なら認められないけど

    MARCH“以下”ってことは、MARCHもお馬鹿なFラン大学に含まれるって意味ですよ。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/15(土) 10:22:05 

    いまだに枕をすれば売れると思ってる頭の中お花畑いるな
    それならAV女優はみな売れるし、ジャニーズも全員売れるわな

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/15(土) 10:22:16 

    アクターズスクールみたいに習い事みたいなとこじゃダメなのかしらね?運が良ければデビュー。デビュー出来なくてもダンス教室楽しかったー!で済むじゃない。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/15(土) 10:22:16 

    >>3
    黒木瞳が娘に言ったセリフを思い出したw

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/15(土) 10:22:36 

    >>4
    ジャニーズだってあんだけ噂あったのに入れさせた、もしくは入ることを許した親が信じらんないわ。

    +66

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/15(土) 10:22:51 

    スカウトなら嬉しけど自らスクール通ったりオーディションやら受けるとなるとやめなと言う。個人的な意見だけど容姿端麗で才能がある子ははやばや輝いてるし周りの一生懸命ママみてると努力は報われない世界だとつくづく思ってしまう。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/15(土) 10:23:32 

    着替えやトイレの盗撮は当たり前の世界だと思った方がいい

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/15(土) 10:23:44 

    >>1
    子供にさ、水着の仕事が来たら受けさせるの?
    水着か下着か裸か分からないような格好をさせてもいいと思ってるんだったら、凄いね。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:14 

    松本軍団みたいなのに飲みに誘われて断れるのかな?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:35 

    >>1
    何歳かにもよるけど、子どもの将来の夢って1クールのドラマみたいに春夏秋冬で変わっていかない?
    うちはそう。

    アニメでアイカツにハマってたときは憧れの職業だったけど、最近、推しの子を一緒に見てたら、「やっぱ怖いからやだー」になった。
    でも、ぼっちざろっくにハマってバンドマンになりたいっていうきっかけで始めた楽器は1年以上続いてる。

    何が言いたいかって言うと、一時的なものかもしれないから、親だけ熱くなるのはやめた方がいいよね。
    ただ、そのモチベーションをきっかけに、(芸能界に関係ありそうな)習い事の体験に行くとか、何かを勉強するっていうのはいいことなんだと思う。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:48 

    ジャニーズみたいな男のグループでも危険なのにね

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/15(土) 10:24:55 

    >>35
    綾瀬はるかはあんまり変わってない
    面影があるわ

    +11

    -6

  • 130. 匿名 2023/07/15(土) 10:25:17 

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/15(土) 10:25:57 

    有馬かなのセリフを聞かせる

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/15(土) 10:26:05 

    芸能界なんて入る必要ある?
    SNSで人気になれるのに

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/15(土) 10:26:19 

    完璧と言われる芦○ちゃんの背が低いのびっくりした。遺伝かもしれないけど、
    たぶん、幼い頃から頑張っていたんだろなとおもうと、ちょっと…

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/15(土) 10:26:49 

    まあそんなこと言い出す子はそれなりの家庭環境だったり学校の成績もよくないことがほとんどでしよ
    だから芦田愛菜は稀だからもてはやされたわけで

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/15(土) 10:27:20 

    >>47
    数多いる、星の数ほどいる子役上がりと言う芸能人
    安達祐実さんか、芦田愛菜さんは目指すにしても
    TOPすぎない?
    伊藤沙莉さん?だっけ?
    彼女にしたって10代で脱いでるくらい子役上がりって大変だと思う

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/15(土) 10:27:38 

    >>35
    小学生以下の時の写真はあんまりあてにならないよ。女の子は思春期以降すごく顔が変わるから

    +52

    -5

  • 137. 匿名 2023/07/15(土) 10:28:11 

    コムドットもテレビに入ってきたけど色々と苦労してそうだもんね
    大人の世界は大変だよね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/15(土) 10:28:29 

    >>1
    周囲でスカウトされても実際にメディアに取り上げられるような活躍した子は一人もいないとおつたえください

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/15(土) 10:28:32 

    断固反対

    普通に生きる、平凡に生きるってなかなか難しい

    華やかに見えるけど芸能界なんてヤクザの食い扶持として始まった様なもんやん、どこの事務所にもバックに何かしらついてると思うし、結局人じゃなくて消耗品扱い
    新品のうちは需要あっても数年経てば捨てられるぬいぐるみと同じ
    強メンタルじゃなきゃいけないし、数十年と売れ続けるなんて一握りだからね

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/15(土) 10:30:47 

    >>118
    だから早慶レベルじゃなきゃダメだって言ってるじゃん

    +2

    -7

  • 141. 匿名 2023/07/15(土) 10:31:03 

    【もしも話】娘が芸能界に入りたいと言ったらどうする?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/15(土) 10:31:07 

    ヤクザのシノギの養分になりたいとか頭おかしいの?
    まともな人は芸能界に関わらない

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/15(土) 10:31:13 

    どんな手を使ってでものし上がってやる!みたいなガツガツしたメンタリティじゃないとね

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/15(土) 10:31:51 

    >>1
    基本スカウトでないと無理!しかも大手事務所のスカウトのみよ!
    ホリプロスカウトキャラバンとか国民的美少女コンテストとか東宝シンデレラオーデイションとかミスセブンティーンコンテストとかで入賞しないと無理!
    それ以外の場合、娘が悪徳事務所に騙されてAVに出ないか心配した方がいいよ!

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/15(土) 10:31:51 

    まともな子は芸能界には行かないでしょ
    片親育ちとか自分はどうなってもいいからお母さんに豪邸を買ってあげたいとか弟の学費を稼ぎたいとかいう子が入る世界

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/15(土) 10:32:29 

    >>3
    覚悟がなければ無理だねと言えるけど、覚悟してると言われたら認めるの?枕容認?変なの

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2023/07/15(土) 10:32:43 

    >>19
    普通、出来ないね

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/15(土) 10:32:45 

    >>40
    あなたみたいな人がまじで向いてる。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/15(土) 10:33:52 

    >>15
    暴露されるから今は無いでしょ

    +5

    -13

  • 150. 匿名 2023/07/15(土) 10:34:56 

    娘の同級生が中2で上京し、地下アイドルへ
    初め所属していた地下アイドルが売れず解散し他の地下グループへ移籍、以前のグループよりはお金かけてくれて売ろうとしてくれてる感じはする
    pvを沖縄で撮ってたし
    今高3だけどいつまで続けるんだろうと他所様の娘だけど心配になる
    Instagramでも割と際どい写真載せていて
    中には気持ち悪いコメントもあり親御さん気にされているだろうなと思う
    地方だけどわりと裕福なご家庭だから好きにさせているのかな

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/15(土) 10:35:45 

    >>77
    どうみても893でしかない見た目の人たちばっかりな事務所あるよね

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/15(土) 10:36:44 

    事務所に所属出来ても自分がやりたい路線で売り出してくれるとは限らないからね
    過激なグラビアやらされて枕要員として使われるかも
    それも需要あるのは若い時だけ

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/15(土) 10:37:09 

    石田ゆり子だって中学か高校ぐらいでスカウトだし
    大学にスポーツニュースのキャスターやってる子がいたけどその子はホリプロにスカウトされたと言ってた

    野球選手と同じで入団はスカウトみたいな感じで自分から応募のテスト入団の現実は厳しいと思う。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/15(土) 10:37:29 

    河原乞食みたいな見せ物にしてまでお金稼ぎたいの?
    見せられる才能があるなら頑張ってって思うけど、ダンスや歌も習えるから事務所に入る?
    劇団ではなくて?
    よっぽどお金に余裕のあるお家なんだろうなって思われるただのカモじゃん。
    事務所から売れるためだから壺買いなさいって言われたら買いそう。

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2023/07/15(土) 10:37:41 

    >>18
    女同士の付き合い方がイマイチ上手くないとか、打たれ弱い子なら、どんなに才能があっても反対する

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/15(土) 10:39:06 

    >>4
    普通の子役とジュニアアイドルごちゃ混ぜにしすぎてない?

    +11

    -12

  • 157. 匿名 2023/07/15(土) 10:39:38 

    >>118
    ずっと滑り止めのMARCHは進学校の落ちこぼれが行くとこだから馬鹿だと言ってるのに

    +0

    -10

  • 158. 匿名 2023/07/15(土) 10:39:45 

    一般人として生きにくいくらいの美貌があるなら応援する
    心配だから自分もついて行ったりガッツリ関わるかな
    そこまでの美しさがないなら可哀想だけどそれを理解させて諦めさせたいな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/15(土) 10:40:22 

    >>152
    すごいよね、ロリコンの世界に差し出して平気なわけだから。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/15(土) 10:41:15 

    >>31
    でもさっしーやみちょぱみたいに成功したら手のひら返してすり寄るんだろうなw

    +11

    -12

  • 161. 匿名 2023/07/15(土) 10:41:38 

    知り合いの子供(10)は0歳から○○○ル養成スクール通ってオーディションいっぱい受けてる。母親の熱量がすごい。地方ローカルのTVなどにはでてるみたいだけど、母親はうちの子は大河にでれるレベルと言って最近東京のスクールに移ったけど引っ越しの時、子供友達と離れたくないって泣いてたな。なんともいえない感情になったよ。

    +21

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/15(土) 10:41:46 

    石原さとみポジションで大手事務所のグランプリ取って最初から大きい仕事もらえるか、岸井ゆきのポジションでサブカル臭漂う大手事務所で脱ぎ仕事とかなしに大事に育ててもらえるか、どちらかじゃないと無理。
    綾瀬はるか的ポジションで脱ぎ仕事から始めるのとか無理。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/15(土) 10:41:47 

    >>118

    FランをF欄と書くようないい加減なコメだから
    多分、Fランの定義も分かってない
    そういうガチレスはしなくてもいいと思うわ

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/15(土) 10:42:07 

    武田久美子が昔、娘から私も芸能界に入りたい!と言われた時に「あなたが芸能界でやっていけるほどのビジュアルなら、とっくにスカウトされてるわ、ママみたいにね」と突き放したエピソードを思い出した。真理だなと思った。今、娘さんは飛び級で大学の医学部入って勉強してるみたい。良い育て方したなぁ。

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/15(土) 10:42:14 

    30歳40歳になって老けた、ババアになったと言われて貶されるし
    あの人は今とか言われる存在になったら恥ずかしくて生きていけないからやめとけと言う

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/15(土) 10:42:58 

    >>75
    なっちは童顔ぽっちゃりが良かった
    ギャルが流行った頃だから憧れたんだろね

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/15(土) 10:43:14 

    >>114
    あなたどこでも出没して毎日同じコメ書いてるね
    しつこい

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/15(土) 10:43:42 

    >>33
    アクターズスクール連れて行ったとかね
    枕云々と親も体験したことのない事をいうより説得力あると思う

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/15(土) 10:44:06 

    >>27
    ダンサーもな…
    知り合いにダンサー夫婦いるけど奥さんはガールズバー、旦那さんは居酒屋でバイトしてるよ
    ダンスだけで食べていける人ってほんの一握り
    趣味ならいいと思うけどね

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/15(土) 10:44:39 

    >>129
    私が医師だったら綾瀬はるかの顔いじるのは怖いわ
    ミリどころかミクロンずれただけでも印象全く変わりそう

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/15(土) 10:44:59 

    >>2
    ワハハハハ

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/15(土) 10:45:54 

    >>3
    毅然とした態度で断る勇気
    圧力かけて来たら、おかしなこと強要されたと周囲にちゃんと話す勇気があるのか。
    難しいけどすごく大事なことだ

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/15(土) 10:46:06 

    >>31
    どっちにしろ反対するなら覚悟とか言わせんなって感じじゃない?子供からしたら。

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/15(土) 10:46:14 

    >>121
    黒木瞳は娘さんになんといったんですか?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/15(土) 10:47:15 

    >>173
    ほんとそれ。質問と着地点がめちゃくちゃだよね

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/15(土) 10:48:09 

    >>104
    多くは強要されたと思わせないように枕に持っていかれるんだよ。本人もあんな世界にいたら枕なんて普通だから、麻痺。みんなやってるよー私平気だよーって。
    強要じゃなく本人の意志ですって言われたらそれまで。
    だからそんな世界に触れさせようとする親はほんと思考が浅い。

    +31

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/15(土) 10:48:35 

    >>77
    元を辿れば演者は河原◯◯で893が仕切る業界だし◯ラクとか◯ニチばかりの世界だからマトモな人は入らないとハッキリ言いたいけど、そこまで言ってしまうと子供が芸能人に対して過度に差別的に見てしまうんじゃないかとそれはまた別な心配が出てきて難しい
    でも正直それくらいハッキリ言いたい

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/15(土) 10:49:10 

    >>176
    経験者?

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2023/07/15(土) 10:49:52 

    >>75
    ごまきが、人気出たから焦ったんだろね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/15(土) 10:53:28 

    >>178
    いや、ライン漫画でちょうど「15歳プロ彼女」ってのを読んでたのよ笑

    +6

    -5

  • 181. 匿名 2023/07/15(土) 10:55:46 

    芸能界は枕、薬、反社が避けては通れないイメージ。売れたら桁違いのお金が入ってくるけど、私生活見張られるし、何かあれば誹謗中傷の嵐だし、私なら全力で止める。

    もともと私が打たれ弱いから余計に。

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2023/07/15(土) 10:56:05 

    >>174
    あんたおっさんと寝る覚悟あるの?みたいな事言ってた気がする。違ったらごめんw

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/15(土) 10:56:23 

    >>27
    ダンサーって結構官能的な振り付けとかも多いじゃない?あんなん仕事とはいえ平気で人前でできる神経が信じられないわ。それ以外の芸能人と大して変わらないイメージ。

    +4

    -6

  • 184. 匿名 2023/07/15(土) 10:57:07 

    >>1
    小学生以下ならとりあえず反対はしないでスクールとかに通わせる
    そこで自分の立ち位置が見えてくるので
    ここでトップになれないなら目指しても無駄だと伝える
    同時にお渡し会などのイベントに参加して
    キモオタと愛想よく接したりしなければならない現実を見せる

    そして、もしスクールでトップになるほどの才能があるなら
    高校生になったら大手のオーディションを受けさせる
    そこで合格したら応援する

    もちろん大半の子はそこまで行かれない
    だから反対するよりは現実突きつけた方がいいと思う

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/15(土) 10:57:29 

    芸能界に憧れる要素なんかない
    謎の不信死したり闇だらけで精神ぐちゃぐちゃにされる!
    ろくな人間になれないと思う

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2023/07/15(土) 10:58:41 

    友達の子がみんな知ってるレベルの子役
    急に決まるオーディションや現場に親が車送迎しなきゃだし、親も覚悟とお金がないとできないよ。

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/15(土) 11:00:05 

    自分の顔鏡で見てみろと言う可愛いなら周りがほっとかないからね

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/15(土) 11:00:24 

    >>1
    保育園児だけど、演劇をやりたいといいだした
    お遊戯会で演じたのが楽しかったらしい
    私もど素人だけど、娘の声はなかなか通ってて、セリフもうまく感情がのって、ママ友や先生に褒められてたから、適性あるほうなのかな?と思った

    親や周りの大人の率直な感覚が第1関門になるかもね

    +0

    -4

  • 189. 匿名 2023/07/15(土) 11:00:46 

    キャバ嬢には優しいけど芸能人には厳しいガル民

    +5

    -4

  • 190. 匿名 2023/07/15(土) 11:03:19 

    >>15
    その認識おかしくない?
    まるで枕は仕方ないと助長してるようなもん。

    +11

    -2

  • 191. 匿名 2023/07/15(土) 11:04:24 

    >>50
    なんでマイナス?
    ○田さんの親だけは賢い親ってか?

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/15(土) 11:04:58 

    結局うまくいかなくてレッスン代払って枕あったかもで借金の末AV落ちするかもで、ろくに学歴無い状態で放り出された時に時にメンタリティが持つかどうかじゃない?
    本人のでは無く親のメンタルが。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/07/15(土) 11:06:06 

    >>136
    成長と変化そしてメイク
    すぐに整形だと断定できないよね

    +10

    -2

  • 194. 匿名 2023/07/15(土) 11:06:37 

    >>15
    悪いけど笑ってしまった。
    例のねw

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/15(土) 11:07:14 

    >>193
    同級生も卒アルと全然顔違うわ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/15(土) 11:08:49 

    >>188
    周りの大人はお世辞を言うのが当たり前でしょ。社交辞令。鵜呑みにできる前向きさって素敵ね

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2023/07/15(土) 11:13:44 

    >>196

    私はお世辞じゃなくて他人の子も普通に褒めるよ?
    196さんはそれを社交辞令としか受け止められない環境でお育ちなのかしら

    +2

    -4

  • 198. 匿名 2023/07/15(土) 11:21:03 

    >>35
    整形(特に一重奥二重からの二重)で垢抜けて一気に綺麗になるには顔の骨格やパーツ配置が大事なんだなと思った。みんな整形前も全然ブスじゃないよね。

    +17

    -2

  • 199. 匿名 2023/07/15(土) 11:26:54 

    >>1
    応援するのと、協力するのはまた違うと思う。
    うちの子5歳なんだけど、先週幼稚園で短冊に「アイドルになれますように」って書いて来たんだけど、まだ5歳だから「○○ちゃんアイドルになりたいの!?歌ったり踊るの好きだもんね〜♪」と可愛い夢として受け止めれてるけど中学生や高校生で言われたらどうしよう。
    私からボイトレやダンス教室に通わせたりはしないかな。本人から頼み込まれたら考える。でもはやり学業優先して欲しいのが本音。なんならさっさとオーディションとか受けて現実受け止めて欲しいかも。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/15(土) 11:30:57 

    >>102

    先日、『推しの子』の作画担当から過激描写があるから子どもへの視聴等は注意してと注意喚起が出たけど、リアリティショー編でのSNSでの中傷や、アクアや重曹ちゃんなどの芸能界の闇に関するセリフなどは、保護者が噛み砕いたりして説明して、芸能界を夢見る子どもに、あえて見せた方が良いという意見もありますよ。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/15(土) 11:37:39 

    >>1
    何で芸能人には自殺が多いんだろ?
    それが実際の結論かもね
    子供がいる竹内結子ですら自殺してショックだった

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2023/07/15(土) 11:40:35 

    武田久美子の娘さんが芸能界に入りたいと言ったら、もし貴方が芸能人になれるなら声がかかっていたはずだわと諭したらしいね

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/15(土) 11:40:45 

    >>180
    マンガの話をさも自分が体験したかのように悟った風で語るって…

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2023/07/15(土) 11:40:53 

    どんなに努力やレッスンして整形で武装しても浜辺美波みたいな本物の生まれつきの天然美人が出てきたら勝てないことを教える

    +7

    -4

  • 205. 匿名 2023/07/15(土) 11:42:30 

    >>196
    AV落ちするタイプが真に受けタイプだから

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2023/07/15(土) 11:47:44 

    >>19
    具体的に
    裸で這いつくばって
    おじさんの洗っていない汚いお尻の穴舐められるか聞く

    +41

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/15(土) 11:54:08 

    YouTuberって芸能人以下みたいにここでは馬鹿にされるけど自分次第でクリーンに活動出来るし、上手くいけば大金稼げるし良いと思うんだけどな。顔出ししなくてもいいし。

    +6

    -4

  • 208. 匿名 2023/07/15(土) 11:55:05 

    >>144
    国民的美少女コンテストや東宝シンデレラに入賞しても売れなくて消える人の方が多いし
    売れてる芸能人は大体スカウトだから

    実際の芸能人の営業を行うマネージャーが自分がスカウトして自分の目を信じてスカウトした子を営業するからマネージャーにこの子は絶対売れると思われないと無理よ

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/15(土) 11:55:26 

    >>1
    主です。もしも話がしたかっただけで、主には子供もおりません。なぜこんなマイナスに...

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/15(土) 11:55:31 

    事務所が放っておかないくらいのポテンシャルがあったら考える。

    けど基本的には芸能界はろくでもないと思ってるから反対。

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/15(土) 11:55:41 

    みんな一度は憧れない?
    そこからある程度の年齢まで気持ちが変わらず、行動に移す人は少数だと思う。
    だから様子見かなー。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/15(土) 11:57:22 

    >>3
    今はジャニーズの問題が出ているから、子供に現実を教える事はできるよね。
    「偉い人に嫌なことを強要されても、断れず周りの大人も守ってくれない可能性があるよ。一生のトラウマになるかもしれない。そういう世界だよ。」って。

    +53

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/15(土) 12:00:33 

    >>36
    女芸人の方がつらそうだわ
    娘がなったら嫌だ

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/15(土) 12:08:46 

    【もしも話】娘が芸能界に入りたいと言ったらどうする?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/15(土) 12:09:06 

    AKBでAVに堕とされた子の事やカウアンが言ってた枕営業の実体を話すかな
    逃げられない状況に追い込まれる怖い世界だって伝える
    後、AKBの子は親が事務所に騙されて借金背負って姉妹でAVデビューだよね
    お母さんやお父さんが詐欺のターゲットになるかもよ
    騙されないが自信ないわぁって伝える

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/15(土) 12:09:42  ID:5SJ6f99eUr 

    >>50
    裕福な家の子なんだよね
    なぜ小さい頃から芸能界なんかで働かせたんだろうと思う

    +43

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/15(土) 12:12:05 

    >>164
    子育て徹底してるよね
    ハーフでビジュアル良い、スケート本気でやってたからモデルにもなれそうなスタイル
    頭も良い

    見た目の雰囲気は日本でウケそうにはないけど2世ならテレビ出られそうなのにお母さんすごいと思った
    そんな甘い世界じゃないって体感して知ってるからなんだろうね

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/15(土) 12:14:09 

    >>9
    案外習ってみると自分の実力じゃ無理だなって子供自身が気付いたりするよね
    芸能って努力だけでなくセンスがいるから

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/15(土) 12:14:44 

    絶対に整形せず、枕もせず、実力のみでのし上がれる才能と覚悟があるのか聞いてみる。

    あると言われたら、即興で1発芸をしてみろと言う。

    それでも面白くて才能を感じたら応援する。

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2023/07/15(土) 12:15:01 

    >>173
    そんな覚悟は無いと言うなら、ではどうやって稼いで生きれる芸能人になるのか聞くよね。そのビジョンが無いなら反対だね。あればいいよ。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2023/07/15(土) 12:32:32 

    >>1
    芸能界なんてそんなキラキラしたものじゃない

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/15(土) 12:40:09 

    >>196
    40年生きていて営業を15年もやってると、人の本音と建前の違いは嫌でもわかってくるのよ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/15(土) 12:43:38 

    あなたが芸能界に向いてるなら、とっくにマミーみたいにスカウトされてるわよ。
    武田久美子。娘に。娘さん芸能界入ってないし、確かすごく優秀だよね。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/15(土) 12:59:32 

    >>164
    武田久美子かっこいいね
    たいした容姿でも無いのに子供を2世タレントとしてデビューさせる芸能人のバカ親に聞かせてあげたい

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/15(土) 13:04:52 

    >>35
    成長の過程で顔変わるから整形じゃない人もいるんじゃ、、?
    私の子供の頃の写真見ると今と比べて目が細くて完全な一重だけど整形ではなく勝手に片方だけ今二重になってるし何故か顔の余白?が少なくなったのか目自体がでかく見える。
    学生時代誰からも興味持たれなかったのに大人になってから人から話しかけられるようになったし確実に顔変わったの関係あると思う。化粧も大きいけど。

    +17

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/15(土) 13:08:15 

    NGTの事件みたいに仲間内でいじめられて襲われそうになった被害者なのに、謝罪までさせられる世界に大事な娘は入れたくないよ…
    娘が踏みつけられる側になるのも耐え難いけど、娘がそうやって誰かを蹴落として生き残ろうとする側になるのは見たくない

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/15(土) 13:25:39 

    枕もだけどSNSでの誹謗中傷に堪えられるかも聞く

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/15(土) 13:38:00 

    止める。娘が思っているような世界ではないと説得する。もし旦那が認めても私は反対する

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/15(土) 13:40:14 

    売れる人は一握りなのにそれでも浮き沈みが激しい業界だし女性は特に若さも重要視されるからそんな世界に入れさせたくない
    声優とかですら反対する

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/15(土) 13:49:12 

    >>1
    例え古いけど、
    シャーリーテンプルみたいになったら、素敵だなあと思うよ。
    スター子役から、外交官みたいな。

    ジュディ・ガーランドみたいなのは、
    やっぱり親としては悲しいよね…。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/15(土) 13:50:14 

    何よりもまず、大学までは卒業すること。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/15(土) 13:52:15 

    >>221
    ヤーさん世界だからおク〇リやら枕やら当たり前の世界なんじゃないかな?
    そんなとこに自分の大事な娘入れさせたい?

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/15(土) 13:58:39 

    子供の同級生、そこそこ小さい時は子役で活躍してたけど、今はほとんどテレビで見ない。
    芸能人がよく通う学校に進学してたけど。

    知り合いのお子さん、有名な劇団に入ったけど、鳴かず飛ばず。でもまだ端役でも時々舞台に立っているのでやめていない。

    別の知り合いは枕が有名なところに入って、上の人に気に入られて大きい役もらってた。
    その後、裏方の大物と結婚。芸能界は引退している。

    自分の周りではこんな感じだけど、やっぱり身体売ってなんぼの世界だと思うよ。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/15(土) 14:11:40 

    >>15
    ジャニーズの件とか見せたり真面目に考えさせるのも必要だと思う
    自分で自分の身を守れないうちは絶対だめだ

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/15(土) 14:23:37 

    >>1
    意外と親が思ってるより娘は凡人だよ。
    お稽古の範囲内で歌やダンスやらさせてあげればいいと思う。
    冷静に見れば、田舎のスクール内でさえ、才能ある子は全然違うって親子ともにわかると思う。
    子役の事務所に応募しても、結局そこの事務所のスクールに勧誘されるだけ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/15(土) 14:38:34 

    枕も怖いけど人目に晒される事で絶対心無い言葉を投げかけられるでしょ
    あれに耐えられるの?って感じ
    私は大反対するな

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/15(土) 14:38:45 

    >>164
    インスタでごく普通の容姿の小学校1.2年生くらいの子がタレントだかモデル目指してて何かのオーディションに落ちて泣いてるリールが上がってたけど
    ああいうのって親の夢を子供に押し付けてそうだし、自分の子だから可愛いのは分かるけどオーディションに受かるレベルの子ではないから、これからも落ち続けて逆に自己肯定感下がりそうだなと思って見てた
    本当にめっちゃ華がある子は容姿のレベルが違うし、もう七五三とかのモデルか何かしててフォロワーも多いんだよね
    普通に可愛くても埋もれるのが芸能界だから広瀬すずレベルの子でないと親としては応援出来ないわ
    武田久美子は現実知ってるし親バカにならず冷静なアドバイスしてて偉いね

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/15(土) 14:39:54 

    「お母さんが大手事務所のマネージャーになって10年後に独立するから、その時所属にしてあげるね!」って言って就活する。
    芸能事務所でパワハラを受け、過労でへろへろになって死んだ魚の目になった母を見て芸能界を諦めてくれるといい。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/15(土) 14:40:32 

    >>2
    戦前生まれの方ですか?

    +2

    -4

  • 240. 匿名 2023/07/15(土) 15:04:56 

    >>214
    誰?この子分からないわ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/15(土) 15:12:37 

    >>217
    武田久美子自身もアイドル時代を経てあの写真集は本当は嫌だったから娘にはススメなかったのかもね

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/15(土) 15:14:33 

    >>4

    テアトルとか劇団ひまわり、ジョビィキッズみたいに誰でも知ってる大手事務所→
    裕福なご家庭率が高く、まともな親御さんが一定数いる。

    A〇B系列を筆頭にアイドルグループ→
    複雑な家庭環境が目立つ傾向。
    もちろん全員がそうではない。

    ジュニアアイドル、ジュニア撮影会モデル→
    親の頭のねじが緩み倒してる。
    もしくは情弱。
    いずれにせよ頭のいい親御さんは皆無に等しい。

    +38

    -2

  • 243. 匿名 2023/07/15(土) 15:17:30 

    ローカル芸能人レベルがほとんどだよ。あきらめがつかず、でも一般人とは違う自分、みたいな勘違いおこして社会からはずれていく。中途半端な業界人に振り回されて、おかしな人生になっていく。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/15(土) 15:24:04 

    >>7
    でもスカウトの方が大事に育ててくれるって言うよね。オーディション上がりの子はAKBでいう研究生のまま中々チャンスが回ってこないって聞く。

    +28

    -1

  • 245. 匿名 2023/07/15(土) 15:25:45 

    >>1
    きちんとしたオーディション受けさせたらいいのに。
    受からんから。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/15(土) 15:35:13 

    スカウトとかされた事あるのかな?
    田舎県だけど、知り合いのお子さんは至るところでスカウト受けてるよ。
    またかという感じでスルーされてるけど。
    東京に遊びに行っても必ずスカウト。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/15(土) 15:59:45 

    >>2
    トップ画になってて笑った
    懐かしいw

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/15(土) 16:00:03 

    >>1
    枕営業込みを覚悟
    ジャニーさんBBCを見せて芸能界入りは諦めさせる

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/15(土) 16:16:40 

    >>244
    スカウトは詐欺や弱小が多いから駄目だわ

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2023/07/15(土) 16:21:19 

    枕とか接待とか抜きにしても10代の子がテレビ出たいとかオーディション受かりたい為におじさん達に好かれようと気を使って媚びる環境って気持ち悪いと思う

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/15(土) 16:21:36 

    【もしも話】娘が芸能界に入りたいと言ったらどうする?

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/07/15(土) 16:50:14 

    >>1
    ふめいちゃん、ていう漫画家の漫画を親子で読んでほしい。
    これが芸能界のすべてではないのだろうけど、アラフォーの私でもドン引きな世界だったわ。

    この漫画の子みたいに出来るのであれば…、でもやったとしても必ず売れっ子にはなれるわけではないからなぁ。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/15(土) 16:53:57 

    私でさえ知ってるような事務所、グループのオーディションなら受けていいよって言う
    早いうちに現実知った方がいいと思うので

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2023/07/15(土) 17:34:36 

    >>244
    大手からのスカウトならそっち行った方が良い気がする。
    というか、成人後からスタートなら「超大手からの声かけ・スカウト」以外のきっかけで芸能界入りはお金吸い取られて終わりエンドがほとんどだと思う。

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/15(土) 17:58:13 

    親戚に何人かやってる子いたけど、受験とか結婚で足を洗ったよ
    うちの子もやりたがってたけど普通に進学させた
    枕とかさせないように見張ってれば、それなり楽しいかもしれないけど時間や場合によっては金の無駄すぎる

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/15(土) 18:58:00 

    >>206
    芸能人って皆そんなことしてんの!?

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/15(土) 19:12:55 

    >>15
    大泉洋とかムロツヨシとかの性格俳優もあるのかな?彼らは無さそうだけど。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/15(土) 19:15:10 

    枕って絶対あるの?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/15(土) 19:16:45 

    こういうのってさ、わかんないね。
    うちの娘は私からしたらすごくすごく可愛いけど、アイドルや女優になれますか?と言われたら「うーん…厳しいかな」って思う。なれても地下アイドルで終わるレベルかなと思う。

    でももっとスレスレな整ってるお嬢さんの親御さんは判断が難しいよね。プロになれるレベルなのか、一般人の美人なのか。

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2023/07/15(土) 19:42:21 

    >>1
    何を目指すとか、ジャンルによる。AKBとか坂道の子達みたいのだったら止めるかな?
    握手ばかりして、みんなに気に入りらるのは何か嫌だ。渡辺直美ちゃんみたいにあの体型でファッションを伝えるとか、誰もやってない事で色んな人達に共感してもらえそうな物だったら応援する。
    ただ有名になりたいじゃないだけではなくて、みんなに憧れられる存在になるとか。

    +1

    -5

  • 261. 匿名 2023/07/15(土) 19:54:54 

    カータンの次女が女優になってたけどカータン心配とか無いのかなー。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/15(土) 19:58:08 

    全力で反対するよ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/15(土) 20:00:01 

    高校生の頃、スカウトされて、親と話したいというからその場ではスカウトマンに家電教えて
    夜家に電話きたけど、親が速攻で断って切った。
    当時はちょっとぐらい話聞いてくれてもよかったのに、と親に不満もあったけど
    今となってはまぁそうだよね。
    でも子供じゃなくて親と話したいという事務所はそこそこまともな事務所だったのではないかとも思う。
    もう名前も忘れたけど。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/15(土) 20:29:17 

    親戚の子がオーディション行ったよ〜
    もちろん落選、むちゃくちゃ可愛い子がいっぱい居て勝手に心折られて改心してたw

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/07/15(土) 20:29:58 

    >>201
    あんなトップクラスに入る美人ですらね…

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/15(土) 21:21:40 

    >>254
    レッスン費用100万払える?とか
    整形した方が売れるよとか
    プロデューサーに会わせてあげるから下着は新しいの着てきてね
    頑張れる?とか

    もろそれ

    親としちゃダメと言いたくなるけど
    現実はこういうことだよって教えるのも夢が無いよね

    +8

    -3

  • 267. 匿名 2023/07/15(土) 21:43:37 

    >>256
    その質問に一瞬でも戸惑いがあったらムリってことでしょ。ちなみに心配すべきは枕だけじゃなくて薬物、同業からのいじめ、バッシング耐性などなど無数にあるよ。

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/15(土) 21:45:07 

    >>266
    間違えてプラス押した。最後でひっくり返す言い方やめて。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/15(土) 21:45:11 

    >>216
    親が芸能界に憧れていたとか?
    確か…「面白そうだからやってみない?」と娘に言って事務所に入れたんじゃなかったかな。
    ま、どちらにしても親が相当頑張った事だけは確か。娘が上に気に入られるようにあちこちへの根回し、付け届けは当たり前。
    子供と言えども金が絡む仕事なので不躾は許されないから躾もビシバシだったのでは。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/15(土) 21:46:27 

    >>254
    親戚、大手スカウトされて雑誌の表紙飾ったりしたことあるよ。
    再現VTRとかTVも出た事ある。
    でも全然知名度ないのに知ってる人は知ってるから、ちょっとした言動でネットでバッシングされて結局やめちゃった。
    凄い可愛い子なんだけど、辞めて正解だと本当に思ってる。
    本人だけじゃなく家族も相当覚悟いるよ。
    今も名前検索すると出てきちゃうもん。
    絶対反対。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/15(土) 22:42:03 

    >>12
    昔、芸能人になりたかった私。
    歌が好きで歌手になりたくて親に話したが、真面目な親は大反対。娘の夢をなんで阻むのかと反抗。
    勝手にオーデション受けたりしたけど、地方だと高校生とかだと東京までお金出してくれないと行けないし。とにかく親が認めないとできなくて。
    社会人になり東京にいき働きながらオーデション受けたりまだ数年は夢みてました。

    あれからだいぶたち。
    こんな時代になりならなくてよかったと思います。
    親に感謝。やはりいろんなこと考えが足りなかった。

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/15(土) 23:00:28 

    >>5
    マスゴミ末端にいるけど、みんながやってるわけじゃないと思うよ。
    そんなんしなくても、使いたい。応援したいと思わせる人はいる。
    自分も女だけど、とあるグループにいた女性アイドルのファンで、勝手に売り込んでた。

    +0

    -3

  • 273. 匿名 2023/07/15(土) 23:03:31 

    人権を放棄できますか?

    労働基準法はないですよ。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/15(土) 23:03:34 

    >>35
    どうでもいいけどこのリストもってんのウケるwwww

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/15(土) 23:05:22 

    >>7
    オーディションもピンキリだけど、有名どころは倍率凄いよ。
    スカウトは大手もやったるけどね。
    大手のスカウトは確実に入れるわけじゃないけど、無料のレッスン受けれたりするし、なぜダメなのか分からない。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/15(土) 23:07:36 

    >>13
    子供が売れてもそのスタンス一切崩さずにいられるかね

    どうせ売れたら皆んなに自慢するでしょ

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2023/07/15(土) 23:08:59 

    >>15
    芸能界っていっても見た目で売らないタイプの売り出し方すれば枕とか無さそうだけどね

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2023/07/15(土) 23:12:56 

    >>28
    それで諦めてくれたら良いけど、30過ぎて「やっぱり諦められない。」ってオーディション受け出す人もいるんだよ。
    鴻上尚史が、俳優になりたいって子供が言ってると相談に乗ってたけど、実際にそういう人が劇団のオーディションに受けに来ると。
    若いうちにやらせてダメなら、他の道に行けるけど、逆は無理だと。

    最悪、引きこもりになる可能性もあるし。
    本人が納得しないと人生だ上手くいかないと、親のせいにされるよ。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/15(土) 23:19:40 

    >>99
    大手芸能事務所にスカウトされたら、レッスンは無料で受けれたりするよ。投資だから。
    安室奈美恵はアクターズスクール特待生で、バス代無くて歩いて通っていた。
    でも、事務所のオーディション経由だと、お金かかる場合がある。
    知り合いの女優さん(有名では無い)が、長いものに巻かれろで大手事務所に入ろうと思ったら、レッスン料かかると言われて辞めたと言ってた。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/15(土) 23:23:39 

    >>55
    最近は、裕福な家庭の子の方が多いよ。
    ダメでも何とかさせられるからだと思うけど。

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2023/07/15(土) 23:26:18 

    >>60
    芸能関係者じゃ無いでしょ?
    嘘はやめようね。そんな事しなくても仕事貰える人はいる。
    家が裕福で仕事持って来れる人も最近は多いし。

    +4

    -3

  • 282. 匿名 2023/07/15(土) 23:30:36 

    >>110
    みんながそういうわけじゃないよ。
    才能無くて魅力無いくてアホだと、そういうおっさんの餌食になるだけ。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2023/07/15(土) 23:38:13 

    >>201
    感受性豊かな人が多いからだと思うよ。
    芸能人になる人は、目立ちたがり屋で自己顕示欲の塊とか言う人いるけど、実際は内気でいじめられっ子だったりして、芝居していると本来の自分とは違う自分になれるからって人も多い。
    でも、本質は変わって無いから思い詰めて死を選んでしまう。

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2023/07/15(土) 23:40:12 

    >>207
    YouTuberがみんな自分で企画も編集もやってると思ってるの?
    企画は別の人が考えていて、演じてるだけの人も結構いるよ。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/15(土) 23:48:32 

    >>134
    これいう人いまだにいるかど、現実知らな過ぎ。
    最近はバレエやピアノとか小さい頃からやって、その延長でなる人いるよ。
    親も何とでもなるから、好きな事やらせてる。

    坂道は、金持ち家庭の子の方が結構いる。
    辞めたけど櫻坂46のキャプテンやってた菅井友香は、幼稚園から学習院で乗馬やっていて、家には運転手さんがいた。関有美子は福岡で有名な家具屋の孫娘。
    芸能界も格差社会になってるよ。

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2023/07/15(土) 23:53:57 

    >>80
    最後、ちょっと意味が分からなかった。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/16(日) 00:09:47 

    >>258
    イマイチな女性タレントAは「枕をしないと売れない」と言ってる。
    Aの言葉を信用できるかは分からない。
    でも『Aは枕をしていないから売れない』と読み取れる。
    つまりイマイチでいいなら枕をする必要ない。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/16(日) 00:10:31 

    >>1
    昭和、平成、令和の子役のデビュー~全盛期~現在について、
    あるいは、
    枕をせずに済んでる太い親や師匠のいる人と
    いない人についても、
    一緒に、調べる。

    自分なら、知っている限りの芸能裏情報を
    教える。かな。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/16(日) 00:21:53 

    >>1
    何となく憧れる程度なら、ちょっと足を突っ込んでみてそこで現実を知れば、適性がないことが自分で実感できると思う。

    恥ずかしながら私は小学生の頃、劇団で活躍してる友達に影響を受けて、愛読してた少女漫画雑誌り◯んの専属モデルオーディションに自分で応募したけど、かすりもしませんでした。合格した子の写真見て、素材が違うのだと実感。

    でも未だくすぶってたものがあったのか、20歳で某大手のオーディションに応募。書類は通ったけど、一次面接ではカチコチで、あっさり落ちた。人を惹きつける才能、そして自分をアピールできる度胸がある人しか、この世界にはお呼びでないのだと分かりました。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/16(日) 00:25:12 

    炎上して顔も知らない人たちから心無い言葉を投げ掛けられたらと思うと胸が苦しいので諦めてくれとお願いする。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/16(日) 00:29:15 

    メディアは毒されてるからね。後ろ盾のない新人は、必要以上に隣国ヨイショをやらないと行けないし、かわいかったり、スタイル良かったらグラビアの話も出るだろうし、グラビアで済むならまだいいけどAVに堕とされることもあるからね。要は身体を張れるか、余程何かに突出してるかしないと難しいよってこと。
    歌なり演技なり。それでも枕の誘惑はあると思っている。

    かわいくて気の弱いタイプならはっきりと向かないと言ってしまいそうだな。やってみなさいと軽々しく言えない職業のひとつ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/16(日) 00:43:09 

    >>258
    ちょっと裏方かじってる自分から見ると、絶対では無いと思う。
    監督やプロデューサーだってバカでは無いから、やらせてくれるなら誰でも使うとはならないよ。
    オーディションで選ばれた人とかは、やっぱり凄かったりするし。
    ただ、スポンサー系の誘惑に負けてしまう子はいるだろうなぁ。と思う。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/16(日) 00:46:24 

    >>291
    あなたもかなりネットに毒されてる様だけど(笑)
    K-popや韓国メイクとか好きな子はそれなりにいる。
    韓国人の本質は、分かってない子が多い。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/16(日) 01:09:25 

    >>260
    グループアイドルはダメだけど、個性派芸人なら良いのか。
    アイドルもずっと握手してるわけじゃないけどね。
    今はモデルやったり、ミュージカルに出たり、色んな方面に行く人がいるし。

    アイドルオーディションをどうしても受けたいと言うので、どうせダメだろうとオーディション受けさせたら、最終まで残った。でも、ダメだと受けさせずに、地元に連れ帰ったけど凄い落ち込んでしまった。
    それで、運営に電話して「何かチャンスがあれば」と言って、途中から入れさせたのが元欅坂46の長濱ねるの親。
    元乃木坂46の秋元真夏の父親も反対して、高校卒業までは休業させてたけど、結局認めた。
    本人が納得するまでやらせないと関係拗れるよ。



    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/16(日) 01:19:17 

    >>284
    そんなこと一言も言ってないけど

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/16(日) 02:13:29 

    男の親戚に子役やってた人いるけど壮絶すぎて(詳しくは書けない)推しの子みても「ゆるく描いてるな」としか思えない
    彼が受けたこともなかなかだけど、女性の扱いがとにかく酷い

    だからその親戚の話を聞かせるかな

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/16(日) 02:17:15 

    小さな劇団で裏方兼役者やってたけど乱れてたよ
    脚本家や監督に気に入られないと劇に出れないからって自ら行く役者もいた
    私は応じなかったら嫌がらせ&干されたから退団した

    小さい劇団ですらこれ

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/16(日) 03:03:06 

    大抵子供の夢ってコロコロ変わるから頑張れ〜で終わり
    芸能界以外なら他の進路行っても習い事とか身になるだろうから真面目に応援する

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/16(日) 03:25:07 

    >>1
    絶対反対!!!
    枕営業だらけの世界に決まってる

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2023/07/16(日) 04:16:11 

    >>294
    擬似恋愛が売りの子みたいな感じだど、ストーカーみたいなのにつきまとわれないかがやっぱり心配かな。
    元乃木坂46の橋本奈々美ちゃんが引退した後、ストーカーみたいな人につきまとわれていて誰かに相談していたって何かで見た記憶があるし、志田愛佳ちゃんにみたいになるのも嫌だし、藤田ニコルちゃんと仲がいい、三上悠亜ちゃんみたいな感じとか、今泉佑唯ちゃんみたいなのもやっぱり心配になる。AKBの人で握手会中に刺されたというのも聞いたし。
    憧れるのはすごく良く分かるんだけど、擬似恋愛ってのが私はした事がないから、何が楽しいのか良く分からない。彼氏彼女が出来たら、覚めたとか、妬んだり、応援したり見守るのが普通だと思うんだけど。女性から恋愛する事を取り上げて、恋愛禁止にするのも私はやっぱり良く理解ができない。恋愛経験が浅いと変な男に引っかかるし。
    藤田ニコルちゃんとかみちょぱみたいに彼氏が出来ても堂々と告知する方が見ていて気持ちがいい。渡辺直美ちゃんとかもみんなストーカーされる心配がない。
    単純に女優になりたいとか、舞台とかミュージカルに出る人になりたいだったら頑張れって言うし、止めない。
    AKBとか坂道の人達が決して嫌いな訳ではないし、卒業しても頑張る子はすごいし偉いと思う。一部の変なファンが怖すぎるだけ。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/16(日) 05:18:52 

    >>77
    絡まない芸能事務所ってあるんですかね?
    聞いたことありません

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/16(日) 05:22:46 

    >>266
    親が芸能界はこういう大人の世界だって教えると
    そんなわけない!って反抗するんだよ
    だけどいざ門叩くと
    キャバクラで働かされたり
    派遣といって変なバイト紹介される
    自暴自棄になって風俗に落ちていった子何人も見た
    日本の芸能界は100%在日だよ

    +5

    -3

  • 303. 匿名 2023/07/16(日) 06:03:42 

    >>46

    ジャニーズも男同士の陰湿なイジメがすごそうじゃない?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/16(日) 06:24:46 

    義母がやたら、

    「◯◯ちゃん、芸能人になればいいのに」

    とうちの娘の事を言うけど、そうなると旦那は単身赴任状態、親は娘にマネージャーの様にくっ付いて周りにヘコヘコし、ダンスやら歌のレッスンでお金がかかる。
    義母は、孫が有名になれば自分も有名になった気で自慢出来るんだろうけど、芸能人になった所で花が咲かなければそこで終わり。

    有名になって売れてる子役は、それなりの才能があるからテレビに出られるのであって、そうじゃない子は諦めてる。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/16(日) 09:17:20 

    スカウトされまくった末なのか、自分から言い出してなのかによる
    前者ならアリ、後者は諭す

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2023/07/16(日) 09:21:25 

    >>242

    AKB系は複雑な家系の子が多かったけど何故か坂道系は同じ秋元系列なのにお嬢様多いよね、社長令嬢もいるし御三家出身の子や早慶藝大も出てきた。親御さんからよく許可でたなぁって思う。
    【もしも話】娘が芸能界に入りたいと言ったらどうする?

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/16(日) 17:53:54 

    >>306
    秋元康が、乃木坂とAKBでは、オーディションを受けに来る人の質が全然違った。と言っていた。ソニーがバックについてると、こんなにも違うのかと。
    パチンコ屋がバックのAKBとSMEがバックの坂道は、親も安心感が違うのでは。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/22(土) 09:34:38 

    >>7
    某大手事務所で売れてる俳優ほぼスカウトだよ

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/30(日) 01:13:27 

    >>212
    名答だけど、子供にこういうことを言える人って少数派なんだろうな
    芸能事務所も闇を隠すのがうまいからそれを信じちゃう人が多いんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード