ガールズちゃんねる

徒歩通勤のみなさん

82コメント2023/07/12(水) 11:24

  • 1. 匿名 2023/07/10(月) 23:18:05 

    何分歩いてますか?
    夏はキツイですね。暑さ対策、汗対策など徒歩通勤の色々お話ししましょ。

    +52

    -2

  • 2. 匿名 2023/07/10(月) 23:19:15 

    会社に着くと汗染みがヤバいので、ロッカーでまずは着替えるw

    +35

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/10(月) 23:19:25 

    家の敷地内にある親の会社で働いてるから5秒。ジャージです

    +10

    -23

  • 4. 匿名 2023/07/10(月) 23:19:33 

    大きい日傘使ってね

    +30

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/10(月) 23:19:36 

    大雨の日は徒歩で30分位かけて行きます

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/10(月) 23:19:44 

    わたしなんて
    片道自転車15分+電車1時間半+徒歩10分だよ

    +13

    -21

  • 7. 匿名 2023/07/10(月) 23:20:17 

    徒歩通勤のみなさん

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/10(月) 23:20:58 

    >>5車とか電車は?

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/10(月) 23:21:27 

    徒歩6分ほど。帽子被り扇子を持って。もっと暑くなったら凍らせたペットボトル持っていこうかな

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/10(月) 23:21:33 

    1キロ歩いたかどうかのところで立ちくらみ

    途中に避暑地(コンビニなど)がないと相当キツイ

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/10(月) 23:21:36 

    >>8
    車は無いです

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/10(月) 23:21:44 

    近いから余裕ぶっこいて到着がギリギリになりがち

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/10(月) 23:21:45 

    20分ぐらい。
    アームカバー、日傘、ハンディファン必須。
    両手開かせたいからリュックにしたいけど、暑くて背中に汗かいちゃって無理だ。

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/10(月) 23:21:47 

    >>6
    考えただけでしんどい

    +42

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/10(月) 23:22:16 

    10分ちょっと
    幹線道路沿いでビルの日陰を利用するため、朝と帰りで逆側の歩道を歩いてます

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/10(月) 23:22:40 

    徒歩18分、デオナチュレや8×4、あとシャツシャワーやドライシャンプー、ひんやりミストで対策してるけど汗だくでしんどい。アイスリングの購入を検討してるけど効果あるかなぁ?

    +17

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/10(月) 23:22:47 

    行きはバス帰りは45分歩いて帰る
    バス停が自宅から歩いて1分の所で会社の前に停まるので出社時は楽チンw

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/10(月) 23:23:15 

    運転の才能がないから免許なし。
    駅近に住んでます。

    職場は電車に乗って通います。
    最寄り駅から職場までは徒歩10分。

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/10(月) 23:23:28 

    >>6
    うわ、まったく一緒!!自分が書き込んでるのかと思ったw
    お互い毎日おつかれさまです😇

    +18

    -5

  • 20. 匿名 2023/07/10(月) 23:25:07 

    徒歩30分
    ちょうど半分ぐらいのところでセブンイレブンあるんで、夏場はそこで何か冷たい飲み物買ってる
    肌にあてたり首にあてたりしてちょっと涼んでから行く
    帰りはたまにそこでアイス買って(クーリッシュやパピコ系)飲みながら帰ることもある

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/10(月) 23:25:45 

    徒歩15分
    日焼け止め塗ってるのに見事にサンダル焼けしてしまった
    でも暑いのにスニーカーパンプス履きたく無い(職場に着いたら履き替えてる)

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/10(月) 23:26:13 

    一駅ぐらいの距離の職場に徒歩通勤してたけど
    帰りにスーパー寄ったりするの便利だから
    自転車あったほうがいいのよね
    運動もできるって考えなら別のことでしたほうがいいとおもう

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/10(月) 23:26:25 

    >>11大変だね
    体調には気をつけて

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/10(月) 23:26:53 

    徒歩15分から念願の自転車購入!
    喜んで出勤したものの勤務先までずっと緩やかな登り坂だった…
    自転車に乗るまで全然気づかなかった
    汗だくで出勤してるから暑そうな日は日傘+徒歩の方が快適かもと思ってる

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/10(月) 23:26:56 

    歩いて10分の職場に車で行ってます
    車だと3分です
    たまの雪の日だけ歩いて通勤します

    +4

    -16

  • 26. 匿名 2023/07/10(月) 23:27:07 

    >>17
    自宅の窓からバス見えた瞬間に走って行ってもギリ間に合いそうで羨ましいw

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/10(月) 23:27:37 

    徒歩通勤のみなさん

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/10(月) 23:28:46 

    iPhoneのヘルスケアって機能で歩数確認できるのに気がついてから徒歩通勤のモチベーション爆上がりしたw
    買い物とか寄り道すると簡単に15,000歩とか行くのね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/10(月) 23:29:32 

    短時間パートで徒歩で10分くらいですが、朝の5時半出勤か,午後1時半出勤のパターンがあるので,アフタヌーンティーで、ハンディファンを購入しました。
    少しでも暑さ対策の役に立てば良いけど…。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/10(月) 23:30:10 

    30分歩いてたw
    汗だくなので着替える

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/10(月) 23:31:05 

    梅雨時期は雨対策大変ですよね
    私は今月から徒歩通勤です
    長靴購入するか迷い中
    日傘とフェイスガードは買いました
    日焼けしたくないから薄い長袖必須アイテムになりそう

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/10(月) 23:31:15 

    >>20
    たぶん2.5キロぐらい歩いているんじゃないかな?凄いね。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/10(月) 23:34:31 

    駅から職場まで15分位あって、15分歩くだけで汗だく。毎日着替え持って行って着替えてます。帰りは涼しくなってから帰る!

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/10(月) 23:34:58 

    >>17
    いいな〜w
    帰りはいい運動になりそうだし

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/10(月) 23:35:01 

    >>3
    5秒て…敷地狭くない?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/10(月) 23:35:32 

    >>25空気読んでなくて草

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/10(月) 23:37:02 

    >>35
    家のすぐ隣にあるから

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/10(月) 23:38:13 

    田舎で車通勤の人が多いけど前勤めてたとこが歩いて30分くらいの距離で運動がてら徒歩通勤してた、でも雨降るとレインブーツ履いても結構水ハネがすごくて、職場着いたらそれを同僚たちに「わ〜ガル子さん後ろ(濡れが)やばい!」とか雨の度にいちいち言われるのがなんか朝からだるかった

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/10(月) 23:41:28 

    >>32
    今ヘルスケア確認したら平均で3~4キロぐらい歩いてますね
    自転車が苦手で8年ぐらい何気なく歩いてるんですが結構チリツモかも…と思いましたw

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/10(月) 23:46:40 

    日傘超必須!
    あと自販機もこまめにチェックしてる
    代謝悪くて汗そこまでかかないから脇に塗る匂い止めだけで、職場についたらケアシートで軽く拭ってる
    あとぷにぷにの保冷剤凍らせたのにハンドタオル巻いてそれ握って歩くのもいいよ
    手のひら冷やすのいいってテレビで見てからやってるけど確かにいい感じに熱が逃げる気がする
    保冷剤程度ならあまり荷物にならないし、何でも使えるしで

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/10(月) 23:46:56 

    1分です。
    鍵だけ持って出勤です。
    携帯は持って行きません。持って行ってても仕事中だから電話出ませんよ。

    +0

    -9

  • 42. 匿名 2023/07/10(月) 23:48:11 

    >>12
    私も〜今日正にそれで遅れそうになって途中走ったら暑すぎて呼吸し辛くて死ぬかと思ったw
    これからは余裕を持って家出ます

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/10(月) 23:50:38 

    徒歩10分だけど在宅勤務してる〜
    支度しなくていいだけでも楽!

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/10(月) 23:55:30 

    30分。痩せるし、交通費は浮くしいいことの方が多いです。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/11(火) 00:02:40 

    >>36
    田舎の人をイジメてはいけません

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2023/07/11(火) 00:05:31 

    >>6
    若いでしょ?

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/11(火) 00:06:45 

    アイスノンの氷結ベルトいいですよ!
    アイスノンが四連になっていて、首を冷やすには最強。
    太い血管が通ってるから、首さえ冷やしておけば何とかなる。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/11(火) 00:09:33 

    >>3
    それで生活成り立っているなら、なんか羨ましくもある。9時始まりなら、8時55分過ぎたくらいにあくびしながら“出社”してもOKなのかなあ…?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/11(火) 00:25:20 

    >>9
    徒歩6分なら凍らせてもあまり飲めなさそう
    ひんやりするには良いよね!

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2023/07/11(火) 00:27:49 

    徒歩20分くらい。
    顔汗やばすぎて、アラフィフだけどこれ買った。
    徒歩通勤のみなさん

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/11(火) 00:27:54 

    >>1
    30分歩いてる!
    暑くてしにそう… 保冷剤を腰や胸に入れて冷やして歩いてる

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/11(火) 00:27:57 

    >>48
    友達は昼まで寝てたよ。
    それでも普通の人の給料よりよさげだし親が金持ちってマジで勝ち組だと思う。

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/11(火) 00:46:54 

    片道徒歩20分。職場冷暖房なし。
    とうとうサーモスの2.5Lの水筒買いました!

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/11(火) 02:04:10 

    北海道に越してきてもうすぐ一年。
    雪道が凄くて怖すぎて仕事決められない。
    徒歩1分か駅直結できるところ探してるんだけどね。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/11(火) 04:47:21 

    徒歩50分です

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/11(火) 05:24:22 

    異常気象で大雨とか多いから大変

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/11(火) 05:29:46 

    >>39
    ほんとなら車通勤の距離
    会社から徒歩通勤手当とか少しでも出たら嬉しいよね
    車は通勤手当出るだからさ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/11(火) 05:30:59 

    徒歩15分です
    仕事でもかなり歩くから健康になった気がする

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/11(火) 06:35:43 

    >>47
    持ってるけど結局2回しか使わなかった
    とてもじゃないけどアレは恥ずかしすぎて無理
    見た目が悪すぎて

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/11(火) 06:52:58 

    徒歩20分と電車です。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/11(火) 06:54:43 

    >>47
    ずっと冷たいままなの?いつも買おうか迷ってるけど。そしてMサイズにしようか、Lにしようかで悩む。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/11(火) 07:19:54 

    35分くらいかかります。暑いので日傘をさし保冷剤を凍らせたのを手に持ち歩いてます。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/11(火) 07:25:38 

    >>21
    やっぱ、サンダルの方がマシだよね。
    私もサンダルで行こうか考えてた。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/11(火) 07:31:06 

    >>40
    保冷剤握るのいいのか!早速やってみる。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/11(火) 08:17:10 

    >>18
    電車通勤はトピズレだよw

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/11(火) 08:38:14 

    >>6
    通勤だけで一仕事終わった気分。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/11(火) 09:11:51 

    >>16
    アイスリングは屋外では意味ないよ。
    家出て数メートルでただの輪っか。
    あれは節電で冷房弱めの室内で少しでも涼しく過ごすためのものだと思う。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/11(火) 09:14:23 

    徒歩30分くらいの所に転職予定
    自転車持ってないので、作業員の方達が来てるファン付きのジャケをワークマンで買ってみようと考え中

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/11(火) 09:22:24 

    >>68
    自転車買うほうが良くない?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/11(火) 09:33:48 

    >>65
    駅から職場が徒歩10分じゃない?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/11(火) 10:06:44 

    >>70
    電車使う時点で徒歩通勤とは言わないよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/11(火) 10:56:59 

    徒歩通のみんな、自転車や信号無視してくる車には気をつけてね。
    ぼーっと考え事して歩いてるときとか、危険に気づかないこともあるし。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/11(火) 12:46:53 

    >>69
    マンションで置き場所ないし、空気入れとかパンクとかメンテナンス考えると購入のハードル高い

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/11(火) 13:45:30 

    >>73
    自転車なら車と違って置き場に困る事ないと思ったら、置き場無いのかー。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/11(火) 13:48:35 

    >>68
    空調服、近所のおばさんも着てるよ。買い物が徒歩だから、空調服に日傘さして行ってる。涼しそうだよ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/11(火) 14:52:23 

    >>55
    まじ!?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/11(火) 17:11:40 

    徒歩40分くらいダイエットのために歩いてる・・・

    自転車だと15分なんだけど
    毎日自転車乗ると足が太くなっちゃって辞めた(笑)

    寝坊した時だけ自転車かな~

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/11(火) 17:13:33 

    >>56
    福岡なんだけど、先日の大雨で下半身ずぶ濡れで通勤したww


    会社ついて着替えるパターン

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/11(火) 18:41:35 

    >>77
    凄い!見習わなきゃ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/11(火) 18:56:06 

    >>45イジメておりません(*`・ω・)ゞ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/11(火) 20:32:23 

    >>78
    大変だったね😣

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/12(水) 11:24:54 

    みんな凄い
    私も頑張らなきゃ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード