ガールズちゃんねる

家の不用品を再利用したい

70コメント2023/07/28(金) 15:18

  • 1. 匿名 2023/07/08(土) 18:59:00 

    皆さんが使っている物で当初の目的以外で再利用して使っている物あれば教えてください!

    捨てる物でも何かに使えたらいいかなと思ってます!
    よろしくお願いします!

    +8

    -10

  • 2. 匿名 2023/07/08(土) 18:59:47 

    家の不用品を再利用したい

    +6

    -6

  • 3. 匿名 2023/07/08(土) 19:00:12 

    二リットルペットボトルは植木鉢として使ってる

    +7

    -21

  • 4. 匿名 2023/07/08(土) 19:00:17 

    食器用の四角い洗いかご→衣類の手洗い桶、または足湯桶になった

    +13

    -6

  • 5. 匿名 2023/07/08(土) 19:00:22 

    >>2
    専らローストビーフ作るのに使ってる

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/08(土) 19:00:33 

    不用品はどう頑張っても結局不用になるなぁ

    +43

    -2

  • 7. 匿名 2023/07/08(土) 19:00:35 

    古シャツを雑巾代わり

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/08(土) 19:00:45 

    大きなクーラーボックス
    玄関に置いて余り使わない靴、工具、ボールなど入れている

    +20

    -9

  • 9. 匿名 2023/07/08(土) 19:01:11 

    >>1
    大きな衣装ケース。冬の間、植物を保管しておくために捨てられずにいる。重ねてしまえるし、まぁ良いかな。

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/08(土) 19:01:59 

    衣装ケース・🦔ハリ公ハウス

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/08(土) 19:02:49 

    >>1
    学習机用に買った椅子

    テーブル代わりにそこに夜ご飯とか置いて一人で食べてる。

    +8

    -9

  • 12. 匿名 2023/07/08(土) 19:03:13 

    大きな書類ケースは衣装入れにしている

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/08(土) 19:03:57 

    >>2
    煮込み料理とかもいいかも

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/08(土) 19:05:06 

    >>1
    貧乏臭くなるから不用品は処分がいいと思うよ。

    次からはよく考えて購入、家の中はスッキリさせた方が気持ちもいいと思うけど。

    +31

    -9

  • 15. 匿名 2023/07/08(土) 19:05:52 

    >>3
    マジやめときな

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/08(土) 19:06:21 

    >>1
    せっかく要らなくなったなら捨てようよ。

    +21

    -5

  • 17. 匿名 2023/07/08(土) 19:06:48 

    廃材で椅子作ったよー
    ちょっと腰かけるのに便利

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/08(土) 19:08:07 

    >>2
    うちもこれ家にあって、角煮やポトフとか煮込み料理用に使ってる!

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/08(土) 19:08:12 

    >>15
    理由は?

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/08(土) 19:08:15 

    私は毎日モノ減らす事に頭使ってるよ
    モノに翻弄されるよ、、、

    +13

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/08(土) 19:08:22 

    >>11
    それはちょっと、、

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2023/07/08(土) 19:08:29 

    トースター
    買い替える前に
    魚焼きグリルとして使い倒す

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/08(土) 19:09:32 

    本の整理にと思って買った物は今フライパン入れになってる

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/08(土) 19:09:49 

    >>19
    よこ

    見た目がダサい

    +11

    -13

  • 25. 匿名 2023/07/08(土) 19:09:54 

    >>11
    せめてテーブルで

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/08(土) 19:10:19 

    空いたペットボトルをマイボトルとして何回か使う

    +25

    -5

  • 27. 匿名 2023/07/08(土) 19:11:13 

    フレンチリネンの枕カバー、飽きたので三等分に切って縫って布巾にしてるけど夫には枕カバーにした物を俯瞰とかで使うのは気持ち悪いと言われ揉めてる

    +2

    -9

  • 28. 匿名 2023/07/08(土) 19:13:38 

    >>2

    圧力鍋変わりに使えるよ!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/08(土) 19:14:20 

    >>2
    2年前まで使ってた。全然壊れてなかったけど
    内釜がハゲハゲになり処分した

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/08(土) 19:16:49 

    食器棚を靴箱にしてる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/08(土) 19:17:57 

    引き出し型の衣装ケースは物置部屋で本棚代わりに使ってる。
    埃をかぶらないから掃除しなくていいし、中に防虫剤を入れておけば虫も湧かない。
    本を見せて収納したい人には向かないけど。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/08(土) 19:25:39 

    >>1
    今日の昼に同じトピ立ってたよ。
    使い道に困っているものを挙げると誰かがアイデアを出してくれるトピ
    使い道に困っているものを挙げると誰かがアイデアを出してくれるトピgirlschannel.net

    使い道に困っているものを挙げると誰かがアイデアを出してくれるトピ使い道に困っているものが家にありませんか? どうやって使ったらいいかアイデアを出しましょう。 処分するは無しでお願いします。 まずは私から。 ガチャガチャで当たった現場猫のスタンプ

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/08(土) 19:27:08 

    >>16
    今頻繁に使ってるモノだけに厳選するって憧れだわー。
    家族が捨てられない性格で頭痛い。

    本来の用途以外に使うって見栄え悪いのよね。

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/08(土) 19:28:48 

    >>7
    子供のサイズアウトした肌着とかは綿100%だし使い捨て雑巾にしてる

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/08(土) 19:29:40 

    >>11
    (´;ω;`)

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/08(土) 19:33:45 

    >>7
    捨てる前の靴下は手袋みたいに手にはめて、階段の四角を中心に拭き掃除してポイ

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/08(土) 19:36:47 

    >>9
    真似したい!
    空気穴的なものをあけたりしますか?そのまま?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/08(土) 19:48:27 

    >>5
    私は茹で豆

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/08(土) 19:49:22 

    スプレー式食器用洗剤→殺虫剤
    最強!安全!

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2023/07/08(土) 19:49:35 

    >>2
    実家の母が黒ニンニク作ってる

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/08(土) 19:53:27 

    ごま油でうがいしてる
    そういうこと?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/08(土) 20:04:57 

    >>2
    うちのは釜がガビガビなんだけど、どうすればいいんだろ

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/08(土) 20:20:01 

    >>2
    まだ使えるのか電気が通らないかによるわね。

    電気が通らないなら婚約指輪入れ(自動でパカッとできる)

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/08(土) 20:21:10 

    巻き寿司用に使うような海苔を入れていた大きなガラス瓶
    実家にあったけど、我が家に持ち帰り、今猫のご飯入れにしてる。
    蓋がしっかり閉まるし使いやすい。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/08(土) 20:21:25 

    つっぱり棚
    横幅せまいとこは一歳児のゲートになる!
    うちは玄関を裸足でおりて靴で遊んじゃうから玄関手前につっぱり棚を柵みたいにしてつかってるよ

    ベビーゲートより安いしおすすめ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/08(土) 20:27:29 

    >>8
    ベンチにもなりそう

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/08(土) 20:33:57 

    >>43
    私はへそくり入れだな

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/08(土) 20:39:02 

    >>2
    大根とか手羽元とかホロホロになるよ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/08(土) 20:40:42 

    カラーボックスを靴箱にした

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/08(土) 20:43:13 

    >>47
    入れたままゴミに出さないように気を付けてね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/08(土) 20:45:12 

    >>2
    煮豆したりお粥専用でわざわざ小さいの取ってある。
    両方放置で良いから便利。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/08(土) 20:46:56 

    >>42
    まだ使うなら内釜塗り直し出来る所がネットで
    有りますよ。確か5千円位です。

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2023/07/08(土) 20:49:38 

    >>7
    古くなったタオルも雑巾にしてから捨てる

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/08(土) 20:51:38 

    自分でやってる訳じゃないんだけど旅行の時の化粧品とかシャンプーとかコンパクトに出来ないかなって調べてたらコンタクトケース?がいい仕事をするらしいと知った
    残念ながら私はコンタクトユーザーじゃないので試してないけど

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/08(土) 20:53:15 

    >>50
    時々そんな事件あるね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/08(土) 21:00:38 

    ガーゼマスクで窓拭き→サッシ拭き
    そのままポイ

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/08(土) 21:14:04 

    ミントスとかフリスクみたいなのが入ってたバーバパパとかの小さな缶を
    USBの持ち運び用に使ってる。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/08(土) 21:16:28 

    親が昔使ってた重い大型スーツケース、捨てるのも大変なので災害備蓄品入れにして玄関脇のトランクルームに置いてる。頑丈なので丁度いい。


    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/08(土) 21:21:16 

    小さくなって着れなくなったTシャツを姪が幼稚園児の頃にあげたらシャツワンピにして着てた。
    ミニーちゃんだったから気に入ったらしい。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/08(土) 21:28:51 

    >>11
    冬はそれやってるわ
    室内が一桁台だから、椅子に座ると体が寒すぎる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/08(土) 21:29:27 

    捨てるつもりだった、タッパの蓋の一部が壊れたのが今マウスピース用の消毒ケースになってる。
    わざわざ買うのかーって思ってたからちょうど良かった。丸いタッパーだっしサイズもマウスピースにジャストフィット。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/08(土) 22:19:52 

    捨てる服を雑巾にするのが精一杯

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/08(土) 22:20:47 

    お菓子の缶を薬ケースにする

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/08(土) 22:46:52 

    >>19
    みっともない

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/08(土) 23:36:43 

    >>45

    突っ張り棒は体重をかけたらすぐに落ちちゃうから、落として体にぶつけたり、寄りかかって倒れて怪我をしないように気をつけてね。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/09(日) 01:39:02 

    大きな陶器の火鉢がある
    厚みのあるガラス板をはめ込んでテーブルとして使いたい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/09(日) 01:49:12 

    >>2
    アル中カラカラでYouTube検索すると、たくさんレシピが出てきますよ!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/09(日) 02:31:59 

    100cc位しか入らない蓋付きの瓶、プリンが入って他のが9個くらいある。蓋はスチール。
    普通に100均にありそうなやつだど捨てるのももったいないし再利用したいけど入れるものもない。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/09(日) 06:32:28 

    >>54
    私は旅行の時、髪のスタイリング剤をコンタクトケースに詰め替えて持って行ってるよ
    ちょうどいい量だよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/28(金) 15:18:29 

    再利用とか全く意識していなくて、いつも不用品回収業者を呼んじゃう
    回収実績は年間20,000件以上!不用品・粗大ゴミ回収なら不用品回収ルート
    回収実績は年間20,000件以上!不用品・粗大ゴミ回収なら不用品回収ルートwww.pvjapan.org

    不用品回収業者をお探しなら不用品回収ルートにお任せ!24時間365日ウェブ・お電話・またはLINE(ライン)でもお問い合わせ可能です! もちろんお見積もりは無料。粗大ゴミから遺品整理・ゴミ屋敷の片づけ・即日の不用品回収にもできる限りお答えいたします!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード