ガールズちゃんねる

商店街の近くに住んでる人いますか?

52コメント2023/07/24(月) 23:00

  • 1. 匿名 2023/07/06(木) 12:12:01 

    私は商店街から1軒分入ったすぐそこに住んでるんですが、とあるお店(身バレしたくないので書いていいか分かりません💦)が尋常じゃない大声で「いらっしゃいませ〜っ!」を叫び続けています。防音の壁を突き抜けてずーっと聞こえてきます笑
    物件の中身優先で場所まで深く考えなかったのが悪いのですが、商店街の近くってこんな感じなんですか!?
    ちなみに買い物はスーパーでしているので商店街のお店ではしていません。

    +14

    -9

  • 2. 匿名 2023/07/06(木) 12:12:44 

    あの有名な富士吉田市に住んでみたい

    +1

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/06(木) 12:12:51 

    将来は商店街の近くに引っ越したいです

    +37

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/06(木) 12:12:52 

    主の住居の壁が薄すぎるだけでは…?

    +31

    -3

  • 5. 匿名 2023/07/06(木) 12:13:27 

    ネズミとかゴキブリとかカラスが多そう

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/06(木) 12:14:30 

    商店街の近くに住んでる人いますか?

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/06(木) 12:14:54 

    商店街から徒歩2分です
    静かで便利で住みやすいです

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/06(木) 12:15:18 

    商店街の中のマンションに住んでるけど、近所で呼び込みしてる店はないから聞こえないなぁ。でもお祭りとかあると、無茶苦茶うるさいよ。

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/06(木) 12:15:27 

    商店街の中に住んでるよ笑
    買い物便利だし何気に今まで住んだ中で1番快適

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2023/07/06(木) 12:15:33 

    >>1
    パチンコ?

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/06(木) 12:15:57 

    >>4
    防音って書いてあるぜ?

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2023/07/06(木) 12:16:23 

    うちもすぐそばに住んでるけど、静かだし買い物がめちゃくちゃ便利だし、しかも安いし…もうここから離れられる気がしないw

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2023/07/06(木) 12:16:39 

    >>1
    何屋さん?活気のある商店街なのかな?
    私も商店街のすぐそばに住んでるけど静か。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/06(木) 12:16:52 

    小さい商店街なら近所にあるけど、戸越銀座とか砂町銀座商店街みたいな大きい商店街に憧れる

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/06(木) 12:17:01 

    >>11
    防音できてないじゃん

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/06(木) 12:17:52 

    >>1
    一軒家?

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/06(木) 12:17:57 

    壁は防音なのに?!元気いっぱいすぎる店員さんなのか、窓がダメなのかな。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/06(木) 12:18:30 

    普通はうるさい場所だと防音しっかりしてる建物が多いんだけどね

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/06(木) 12:18:50 

    そんな煩く叫び続けてるなら内覧時に分かりそうなもんだけど…

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/06(木) 12:18:59 

    >>9
    屋根があるから雨の日でも傘ささず買い物行けるのが楽

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/06(木) 12:19:51 

    >>4
    主です。楽器可でトランペットの音も聞こえない造りなのですが(他の部屋の人が実際吹いています)そのお店の人の声は突き抜けてきます💦

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/06(木) 12:20:53 

    次に住むなら商店街の近くがいいって思ってる
    今は歩いて5分の所にイオンと業務スーパーとコンビニあるけどなんか商店街に憧れる

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/06(木) 12:22:08 

    >>1
    >物件の中身優先で場所まで深く考えなかった

    斬新な決め方だな、立地を優先する人の方が多いのに
    引っ越せるなら引越ししようよ。私は実家が商店街の近くだから商店街の賑やかさがベランダから聞こえてくるの好き。窓を閉めてればそこまで聞こえてこない距離だった

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/06(木) 12:24:38 

    そのお店の方に言うしかないんじゃないかな
    部屋で録音して、防音なんですけどこれくらい聞こえてて…って言って音量下げて貰う

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/06(木) 12:26:34 

    コロナ以降、シャッター街になっちゃってる

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/06(木) 12:27:29 

    >>1
    そのうちシャッター街になるから、もう少しの辛抱

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/06(木) 12:31:12 

    カルディの
    呼び込みの甲高い大声もにがて

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/06(木) 12:32:41 

    >>1
    なんでマイナス多いの??

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/06(木) 12:38:08 

    実家が商店街のなかにあります。
    飲食店が多いため、燃えるゴミの回収が毎朝、それも家の前に置いておくと回収していってくれるのが最高でした。引っ越して燃えるゴミが週2しか出せないと知ったときのショックがすごかったです(笑)

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/06(木) 12:38:48 

    都内のわりに年寄りが多い地域だから明るい店がない、チェーン店もない、なのに道が狭くて人で溢れて歩きにくいから引っ越す。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/06(木) 12:40:25 

    商店街のすぐ近くだけど私の家は丘になってるから人の声も静か
    元々しょぼい商店街だから静かだけどね

    なんかどっかからやってきたおしゃれ惣菜屋の店が大きな商店街みたいにガンガン音楽かけてて苦情きたのか1日でやめてたw

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/06(木) 12:44:36 

    >>14
    例に挙げた商店街に面したマンションに住んでたけど、コンビニがすぐそばにあって、夜中搬入の騒音が酷く寝不足になって1年ちょっとで引っ越した

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/06(木) 12:49:10 

    近所に大きなアーケード商店街とか惣菜屋とかあるような商店街がある人羨ましい

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/06(木) 12:54:07 

    大阪の天神橋筋商店街の真ん中近くに住んでました。便利でしょっ中ウロついてました。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/06(木) 12:59:11 

    商店街の中に住んでるけど最近は居酒屋とか夜営業の店が増えて昼より夜の方が騒がしい

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/06(木) 13:04:08 

    >>21
    トランペットは隣の部屋?
    壁は防音だけどサッシや給気口が防音サッシ、防音給気口になっていないのでは?
    たぶん店の前でトランペットを吹いたら聞こえるんだと思う

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/06(木) 13:07:37 

    >>15
    防音って書いてあんだろ
    この論点ずらしのクズが
    性能なんてメーカーに言えよボケ
    犯罪者のエサになってこい

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/06(木) 13:12:57 

    >>36
    隣もですし、他の階もいます。
    住居からの楽器音は聞こえないけど、他の場所からの声は聞こえるってことですかね。迂闊でした。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/06(木) 13:33:46 

    商店街ってなんか苦手

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/06(木) 13:35:15 

    >>28
    買い物は商店街行ってないって書いてるから?
    謎のマイナスよね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/06(木) 13:42:09 

    Vシネ王が勤めてた銀行の近くの商店街が近いけど、正直言って用はない。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/06(木) 15:06:34 

    パートで呼び込みに立たされてました。
    八百屋とか魚屋ではなく、パン屋です。
    大きい交差点の反対側まで届く声でやれって言われてて、「あ~まだ声が小さい。客こないんだからアナタの時給分が売上からマイナスなんだけど?」とか責められてました。
    正直周りの店も迷惑してたかもなと思います。お困りなら苦情入れてもいいんじゃないでしょうか。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/06(木) 15:13:39 

    自分は賑やかなところに住みたいから商店街はうるさくてもいいかな

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/06(木) 15:27:23 

    甲子園口商店街の近くに住んでるよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/06(木) 15:34:52 

    >>42
    かわいそうに😢
    パン屋って本来穏やかな場所だよね。
    私も駅のパン屋で「○○焼き上がりました〜!」だけは自動ドア開けて改札に向かって叫ばされてたけど💦
    お客来ないのは経営者のせいで、あなたのせいじゃない!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/06(木) 16:07:29 

    商店街の通りに住んでるけどほとんどシャッター街だから静か
    一店舗だけ謎の音楽かけてるけど10階だから窓開けたらうっすら聞こえてくる程度かな
    大通り側の車やサイレンの音の方がうるさいわ
    でも慣れたらなんとも思わなくなるよ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/06(木) 16:59:53 

    >>3
    うちの近所の商店街は、2、3年前からガールズバーができ始めて、今や風俗街のような雰囲気に…
    露出高い格好の女の子が何人も立ってて客引きしてる。
    最近は黒服までいるようになった。
    まじ何とかして欲しい…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/06(木) 17:02:10 

    >>44
    ほんわか商店街、夜は様変わりしたよね

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/07(金) 04:21:17 

    >>34
    私は現在住んでます。
    酔っ払いが多いから救急車やパトカーの音が結構聞こえますが、便利過ぎて引っ越せません(^-^)

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/07(金) 16:40:26 

    憧れる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/10(月) 22:52:49 

    大阪の天神橋に住みたい

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/24(月) 23:00:38 

    >>12
    どこに住んでますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード