ガールズちゃんねる

ネタバレ可!映画、東京リベンジャーズ2決戦観た方!

221コメント2023/08/03(木) 20:53

  • 1. 匿名 2023/07/05(水) 18:38:06 

    実写映画、東京リベンジャーズ2決戦を観た方!
    感想を思う存分どうぞ!🙌
    個人的には場地さん、良かったです...!
    ネタバレ可!映画、東京リベンジャーズ2決戦観た方!

    +87

    -6

  • 2. 匿名 2023/07/05(水) 18:40:04 

    2米ゲットワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
    今日も頑張ろー(。ì _ í。)

    +6

    -17

  • 3. 匿名 2023/07/05(水) 18:40:07 

    おじゃんにならなくて良かったね。

    +119

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/05(水) 18:40:09 

    相変わらず勉強も部活もしてなかった。

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/05(水) 18:40:20 

    泣いて鼻血止まらなかった

    +5

    -10

  • 6. 匿名 2023/07/05(水) 18:40:26 

    >>1
    場地がカッコよかった

    +105

    -7

  • 7. 匿名 2023/07/05(水) 18:40:39 

    場地いい演技だったよ。
    ホントに馬鹿なことして。

    最後のタケミチは覚悟決まってたね!
    続きが楽しみ

    +182

    -7

  • 8. 匿名 2023/07/05(水) 18:42:01 

    ネタバレいやああぁぁぁぁぁぁン

    +0

    -21

  • 9. 匿名 2023/07/05(水) 18:42:14 

    もう今回のMVPは千冬の高杉真宙だったわ。

    ただひとつ場地さんの最期のとき
    「救えなかった!!」のセリフが無かったのが
    悲しかったなぁ…。高杉真宙の演技であのセリフ聞きたかった。

    +121

    -4

  • 10. 匿名 2023/07/05(水) 18:42:43 

    私はまだ観てないけど、さぞ面白かったろうなあ。前回の全く期待せずに観たら意外なストーリーでめっちゃ面白かった。ただのヤンキーの争いかと思ってた。

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/05(水) 18:42:47 

    マイキーの見せ場が良かった

    +67

    -2

  • 12. 匿名 2023/07/05(水) 18:45:40 

    明日観に行ってくる!ばじふゆエピソードが楽しみすぎる!!ほんと公開してくれて良かったよ…😭

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/05(水) 18:46:29 

    初日に観たよ〜
    半分以上殴り合いだったなw
    場地よかったのに、本当もったいない
    それと虹郎の色気がヤバかった

    +134

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/05(水) 18:47:17 

    あれってまだ続くよね??続きいつだろう。

    +5

    -11

  • 15. 匿名 2023/07/05(水) 18:48:17 

    半間さんかっこいい。

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/05(水) 18:48:56 

    あっくん見たかったけどほぼ出なかったね。

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/05(水) 18:50:11 

    マイキーの兄雰囲気あってかっこいいなと思っていたら高良健吾くんなのね。

    +87

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/05(水) 18:51:09 

    >>2
    おめでとう
    こんなに喜んでくれたら2コメ欄も本望だろう

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2023/07/05(水) 18:52:18 

    あら、色々語りたいのになかなか伸びない笑

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/05(水) 18:52:42 

    吉沢亮のマイキーくん強そうすぎ

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2023/07/05(水) 18:53:06 

    初日に見てきたけど私も周りのお客さんもみんな泣いていた
    あの一体感は映画館ならではだね

    +57

    -3

  • 22. 匿名 2023/07/05(水) 18:54:06 

    >>7
    もうやらないと思うよ

    +62

    -8

  • 23. 匿名 2023/07/05(水) 18:55:05 

    初日舞台挨拶、永山さんの代わりに高良さん出てくれたのかなと思ったり。最初から出るんだったのかな。
    昔仲良かったから。

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/05(水) 18:56:18 

    主です!まさかトピ立つとは!
    嬉しいです😭

    卍会結成の神社のシーンと、倒れた場地さんの元にマイキーが泣きながら近寄るシーンにやられました。

    今回、永山絢斗がすごく良かったので、本当にバカなことしたなと思って観てました。

    +120

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/05(水) 18:56:30 

    >>1
    見ました
    いろいろとあったけど
    ほぼ場地さんストーリーだから
    カット出来ないし取り直しも無理だよねって思った
    このままで良かったと思います
    ネタバレなのて一応サゲ


    やっぱり最後のペヤングは原作でも名シーンだから泣いちゃった
    千冬がお墓で食べてるペヤングは乾燥してモソモソで
    美味しくなさそうだなと思った(笑)
    どうしてもドラケンに目が行きがちだけど
    千冬役の杉浦真宙くんすごく良かったです

    +108

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/05(水) 18:56:31 

    >>8
    ネタバレ可になってますから

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/05(水) 18:56:39 

    場地さんが主役の映画で良かったよね

    本当バカな事したな

    +76

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/05(水) 18:57:52 

    一虎のパンチの時と長髪の時のビジュアルの差が凄すぎる。どれだけパンチ似合ってないねん

    +84

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/05(水) 18:58:05 

    場地さんと千冬の出会いの場面、場地さん、漢字間違っててクスっとしました。
    あの二人には二人の絆がありますよね。

    +74

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/05(水) 18:58:47 

    これ見て郷敦のファンになった。上半身がムキムキでスタイル良くて寡黙で格好いい

    +63

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/05(水) 18:59:30 

    初めて見たけど不覚にも泣いた。一虎がカスすぎてうざかった

    +55

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/05(水) 18:59:41 

    >>18

    2コメ見てかわいいと思ったの初めてかもw

    +3

    -7

  • 33. 匿名 2023/07/05(水) 18:59:42 

    原作知らないと、日向との別れのシーンは意味わからないのでは?と思った。
    あと、完結なのかー、続編ないのは残念過ぎる。

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 19:00:02 

    >>8
    来ない方がええよ

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/05(水) 19:01:05 

    >>7
    これで最後じゃなかった?
    でも永山絢斗すごく良かったよね
    マイキーへの愛がすごかった
    もし続編あるとしても亡くなるキャラだから
    場地役である意味良かったと思う

    +130

    -2

  • 36. 匿名 2023/07/05(水) 19:01:35 

    個人的に、高良健吾と吉沢亮が兄弟役でも違和感感じず、二人ともイケメンだなと思って観てました。

    +90

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/05(水) 19:02:18 

    日曜日に見て来た!
    主題歌の儚くないも良過ぎて、YouTubeでリピして聴いてる!

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/05(水) 19:02:24 

    >>13
    これはまだ観てないんだけど、虹郎さんはダークな役がお似合いと思う

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2023/07/05(水) 19:02:25 

    キサキが不気味だった

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/05(水) 19:03:23 

    栗原類の灰谷蘭もピッタリだったね

    +66

    -2

  • 41. 匿名 2023/07/05(水) 19:04:05 

    俺が東卍の1番対隊長場地圭介だって現れた時格好良かったなー。いい役貰ってんのに何やってんだよ〜。

    +100

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/05(水) 19:04:09 

    >>31
    映画館で東リベのグッズ
    全員売り切れてるのに
    虹郎くんだけ売れ残っててなんで?って思ったけど
    映画見終わったらすごく納得した(笑)

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/05(水) 19:08:05 

    >>7
    これで終わりだよー。
    続きありそうな終わりかただったもんね。

    場地くんシーンで涙したけど
    最後あれってなっちゃったっ

    +39

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/05(水) 19:09:29 

    >>40
    原作読んでたのにキャラほとんど忘れてて
    誰だっけ?だったけど
    でも灰原兄弟出てきた時だけひと目で分かった(笑) 
    めちゃくちゃ似てた

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/05(水) 19:12:29 

    >>36
    この二人のセット既視感あると思ったら大河でもコンビだったね
    眼福だわ~

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/05(水) 19:12:46 

    集会シーンの東卍人数少ないのじわじわきてた

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/05(水) 19:13:15 

    泣けたしアクション凄くて面白かった!場地千冬良かったしマイキーVS一虎迫力がやばかった
    でも何も解決してないのに完結なんだよね…脳内補完するしかないのか

    +41

    -3

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 19:14:09 

    ゴードンいい体だった

    +30

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/05(水) 19:14:24 

    >>14
    もうないと思う

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/05(水) 19:15:50 

    聖夜決戦も見たかったけど、大寿くんに似合う俳優さん思い浮かばないな
    ガタイだけなら鈴木亮平さん作ってくれそうだけど、あんな悪人顔じゃないしなあ

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 19:19:43 

    村上虹郎さんが一虎と発表されたとき、好きだけど一虎はもっと線が細いイメージなんだよなーって思ったけど彼の一虎は良かった。原作のイメージとは違うけれども、いい一虎だった

    +68

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/05(水) 19:19:49 

    永山さん悪い事したけど最後の作品これって、めちゃくちゃいいじゃん!て思ってしまった

    +88

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/05(水) 19:20:06 

    >>14
    原作はこの後もあるけど、映画は終わりって言ってた

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/05(水) 19:20:33 

    >>25
    まだ観てないのですが
    感想ありがとう

    無事公開出来て良かった
    永山絢斗と高杉真宙
    好きな俳優さんなので嬉しい
    楽しみに観ます

    +32

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 19:20:52 

    原作知らないんだけど、結局一虎はどうしてマイキーを恨んだの?
    出所した時にキサキに何か吹き込まれたってこと?
    キサキに言われたらすぐ場地の事も信用出来なくなって刺したし、あんなに仲間仲間言ってたのにどうしてそうなった?

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/05(水) 19:22:20 

    >>2
    今起きたのかい?
    夜勤とかかな?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/05(水) 19:23:32 

    あんなに永山絢斗がメインの話だったんだね
    公開出来て本当に良かったね

    +67

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/05(水) 19:23:33 

    >>8
    観てからまたおいでよ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/05(水) 19:23:37 

    >>53
    え、もう終わりなんだ残念
    聖夜決戦編と天竺編も見たかったな
    聖夜決戦編は大寿役の俳優がプロレスラーぐらいしかできなそうだけど

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/05(水) 19:24:09 

    >>50
    私も聖夜決戦見たかったな。
    イヌココが似合う人も思い付かないけど…

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/05(水) 19:24:51 

    >>19
    19さんの感想聞かせて

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/05(水) 19:26:59 

    >>55
    一虎が歪んだ性格だからだと思う。
    マイキーのお兄さんを殺したのはマイキーのためで、だからマイキーが悪いって歪んでるからそう思ったのでは?

    +46

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/05(水) 19:27:04 

    >>1
    場地かっこいいし演技も上手いしほんともったいないー!

    +43

    -2

  • 64. 匿名 2023/07/05(水) 19:29:49 

    タケミチが戻るのをずっと待ち続けているナオトがどこかの世界線にいるんだろうな…と野暮なことを考えてしまった

    +57

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/05(水) 19:31:34 

    >>9
    普段のイメージと違ってよかった!

    そのセリフもだけど、背中は俺が守ってやる!の前の
    喧嘩が怖くないやつなんかいねえよみたいなのも省かれてたから残念だった
    尺とかもろもろあるんだろうけどね

    灰谷兄弟うつったときが一番テンションあがったかも。笑

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/05(水) 19:34:24 

    一本にまとめてくれてもよかったな。
    前、後半じゃなくて。。。

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/05(水) 19:38:33 

    前半観てないと後半きついですか?
    アニメは観てたからあらすじは知ってるけど、後半だけでも観たいな〜と気になります

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/05(水) 19:43:19 

    娘と行くのですが気まずいシーンとかありませんか?
    あと暴力シーン、1も怖すぎたけど同じくらいかそれ以上ですか?

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/05(水) 19:50:51 

    >>28
    似合ってなさ具合が、原作に忠実で、それすらも感動した(笑)

    +38

    -2

  • 70. 匿名 2023/07/05(水) 19:56:10 

    クライマックスもマックスに、タケミチがただ突っ立ってるマイキーに放つ渾身の一撃で勝手に自爆してて
    シリアスなシーンなだけに、可笑しさと切なさとやるせなさで、感情ぐちゃぐちゃになった

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/05(水) 19:56:38 

    >>68

    濡れ場は一切なしだけど暴力シーンだらけだよ

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/05(水) 19:58:16 

    今日見てきた。
    日向ちゃんがなぜ狙われるのか解決しないままなのね。
    日向ちゃんと別れたからもう狙われない?
    原作読んでないからモヤモヤ。

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/05(水) 19:58:47 

    何だかんだ言う人もいるだろうけど、場地役は永山絢斗で良かったと思う

    しかし実写だと刺して血が流れるシーンは生身であるが故、やっぱりリアルで見てて胸が苦しくなったし涙が止まらなかったな

    場地と千冬の出会いの場面もきっちりやってくれて、更にはペヤングも実名で登場してくれたし言うことなし
    そして手紙の「顔張ってます」には笑ったw

    +78

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/05(水) 20:01:23 


    ひなを救うために過去に戻ったのに、救えたのかよくわからなかった。しかもひなと別れて終わったし。公式がしきりに完結っていうからこれで完結なんだろうけど…

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/05(水) 20:07:26 

    やっぱ終わり方もやもやする
    前後編分けない方が感動できた
    役者の演技は良かった

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/05(水) 20:10:13 

    >>1
    永山絢斗が学ラン着ていたけど、コスプレにしか見えなかったww

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/05(水) 20:14:01 

    原作知らないまま見ました。
    前編見て、え?もう終わり?後編見れば全部解決するのかと思って見たら…え?もう終わり?
    なにも解決しないままなんだけど。
    漫画では完結してるんですか?

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/05(水) 20:17:16 

    >>1
    タケみっち、喧嘩激よわなのに隊長にして大丈夫なのかww

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/05(水) 20:18:02 

    原作やアニメだと
    「半分コ、な」
    なイメージだけど、実写は
    「半分こな」
    ってサラッとした感じの言い方になってて、これはこれでいいなーって思ったペヤング半分コのシーン

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/05(水) 20:18:19 

    場地さんすごく良かった!
    きさきをやる時「この時(日?)を待っていた!」ってセリフなかったよね⁈楽しみにしてたんだけどなー

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/05(水) 20:22:40 

    これからレイトショーで見に行くよー

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/05(水) 20:23:58 

    >>55
    一虎の心の闇はそもそも、別の所から来ている。ネタバレになるから詳しくは書けないけど、ヒントはマイキーのお兄さんとか、それに関係する呪いとか(ゴニョゴニョ)
    原作読んだら全てが繋がって伏線回収されるから、むっちゃスッキリした。最後の2、3巻だけでも読むのをオススメします

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/05(水) 20:27:00 

    >>15
    この前初バラエティで出てたけど、半間の中の人、キャラが真逆の小心者オドオド系で全く別の人にしか見えなかったから、俳優さんってスゲーなと改めて思った

    +63

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/05(水) 20:27:44 

    アニメ観た時、一虎が錆びた金属?の棒でマイキーを殴った時、普通その一発でしぬんじゃ?!て思ってたから映画では違うものでやるのかと思ったらちゃんと金属棒だった。マイキーが強くて良かったー

    +33

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/05(水) 20:36:29 

    >>83
    えーそうなんだ!俳優さんってすごいw
    間宮祥太朗くんもなかなかギャップが凄いよねw

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/05(水) 21:04:37 

    千冬が教室で場地ってやついるか?って聞いた人が大泉洋に似てなかった?ww

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/05(水) 21:14:24 

    3,ファンの声が大きければやると思う!
    場地のちがった未来が見たい。
    元々やる可能性あったり、出演者や関係者もやりたいって気持ちあったりとかならやってほしい!

    実写しかみてないから、ヒナが笑顔でおわってないところも、あっくんどうなるのかも、キサキがなんであんなに東卍に執着するのかもよく分からないし
    (私が頭悪いだけで、映画だけみて分かった人いたらごめんだけど)続きみたいずら。

    +9

    -11

  • 88. 匿名 2023/07/05(水) 21:16:15 

    今日映画館行ったけど満席に近かったよ千冬がいいー解釈おなじだった泣いたわ

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2023/07/05(水) 21:17:40 

    例の件チラつくかと思ったけど、演技うますぎて何もチラつかなかったし、すごい面白かった。

    +38

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/05(水) 21:18:13 

    >>67
    最初にちょっとダイジェストあるからわかるとは思うけど、
    見れるなら前編も見た方がいいよ

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/05(水) 21:18:54 

    ビーバーの主題歌が、めっちゃよくなかった?
    歌が場地のこととリンクして、映画館で感極まった。

    +60

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/05(水) 21:20:17 

    >>87
    舞台挨拶見たけど、
    俳優さん達の「今回で終わり」感凄かったよ
    年齢的なものもあるしもうやらない気がする

    +34

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/05(水) 21:20:35 

    >>19
    ガルちゃん民、まだ見に行けてないからネタバレ見られないのかな?

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/05(水) 21:21:17 

    >>87
    キサキが東卍に固執する理由も原作最終巻でサラッと描かれてるのよ〜
    ああそうだったんだ〜納得〜!みたいな

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:22 

    >>77
    漫画は完結してるし、
    映画は微妙に変えてる
    確かにキサキはまだいるし、
    ヒナとも別れたまま終わって中途半端だよね

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:28 

    >>32
    マジ?なんか寒い顔文字で引いちゃった

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:36 

    >>92
    私もそれ見たけど、見た上で熱望してる。
    今回はいろいろあったし、次もやりたいイエイ!とはいえなかったかもしれないし。
    そう言いながら、続編あるかもじゃん?て期待だけしとく。
    売れっ子だし年齢的なこととかあるのも分かった上での、ファンゴコロです。

    +11

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/05(水) 21:22:36 

    >>31
    マイキーを恨んでる理由がカスだよねw
    でも一虎も育ちが影響してるんだっけ

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/05(水) 21:25:34 

    原作ではまだ3分の1辺りだからこれをどう完結させるのかが気になってたし期待してたんだけど、何も解決してなくてちょっとズッコケた
    そりゃ無理だけどね…

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/05(水) 21:26:47 

    >>98
    超絶大好きなマイキーの身内をあんな目に遭わせてしまったということを受けとめきれなくて、無理矢理正当化することでしか自分を保てなくなってサクランボした状態が長く続いたのかな?にしても自分勝手すぎて、全部おめーが悪い!と思ってしまったよ。この辺も原作では解き明かされてるのかな?実は魔術で操られていたとか?

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/05(水) 21:27:09 

    >>30
    私も映画館で見た時に急にゴードンのムキムキボディ出てきてエッ?!て驚いて好きになった。

    +30

    -6

  • 102. 匿名 2023/07/05(水) 21:27:22 

    >>68
    決戦はほぼ暴力だよw

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/05(水) 21:27:27 

    >>100
    すみません、サクランボじゃなくて錯乱です

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/05(水) 21:28:25 

    ドラケンの
    お前に勝っても負けても笑えねーよ
    がかっこよかった、ドラケンいいわあ

    +55

    -3

  • 105. 匿名 2023/07/05(水) 21:28:50 

    あっさり終わって見やすかった。
    運命の方みれてなくて、そっちの方が見ごたえあるかな

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2023/07/05(水) 21:28:59 

    >>57
    めちゃめちゃいい演技してたわ

    +23

    -3

  • 107. 匿名 2023/07/05(水) 21:29:42 

    結局別れちゃうんだ(*_*)

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/05(水) 21:33:30 

    山田裕貴、高杉真宙は役に合わせた髪型にして他の仕事の時は黒髪のカツラかぶったりしてるのに、何でマイキーはずっとカツラなんだろ
    マイキーこそ地毛で見たかったよ…

    +8

    -15

  • 109. 匿名 2023/07/05(水) 21:33:38 

    いい映画だった!泣けた。続編も見たいけどキャストがみんな売れっ子だから制作難しいらしくて残念。映画ラストに予告ないか期待してたけどなかった‥。バジさんぴったりだったよ、もったいねえ。

    +37

    -2

  • 110. 匿名 2023/07/05(水) 21:35:05 

    千冬の最後の「場地さぁぁん」が良かった
    高杉くん、意外とと言ったら失礼かもだけど、演技上達した?

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/05(水) 21:37:02 

    チョメ、チョンボ、丁児、あともう1人三ツ谷とバトってる人たちが雰囲気出てて良かった

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/05(水) 21:46:15 

    >>108
    カツラに見えなかったからヨシ!

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/05(水) 21:46:56 

    タケミチにはどう考えてもヒナ以上の彼女は出来ないだろうから、ヨリ戻すでしょ
    エマちゃんいないから自力で頑張れ

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/05(水) 21:54:34 

    >>64
    私もこれ思うよ。
    「過去の出来事が書き換えられたので~」とかそんなサラッと言える!?頭ついていかないしメンタル持たんわ。
    練りに練られたナオトのスピンオフが読みたい。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/05(水) 22:15:11 

    >>86
    似てた𐤔𐤔𐤔
    大泉洋(高校生ver.)だったね

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/05(水) 22:16:35 

    >>83
    清水尋也さんがバラエティ初っていってた番組かな?
    半間以外でもミスミソウとか、貞子とかトンデモ役しか見たこと無かったから印象すごい変わった。
    緊張しすぎてコメントたじたじだったねw応援したくなったよ

    +28

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/05(水) 22:26:01 

    三ツ谷✖︎緑髪のフードかぶってた人、原作だと誰になるの?オリジナル?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/05(水) 22:26:59 

    場地さんよかったんだけど、回想シーンでのガリ勉姿はガリ勉つーより担任の先生みたいやった。

    +17

    -3

  • 119. 匿名 2023/07/05(水) 22:29:39 

    はじ恋のまさしのときと、場地のときで全然違う演じ方していて、ほんと演技うまいんだなっておもた。
    場地役してくれて、ありがとう。
    本当ならもっともっとこの演技が賞賛されていたんだろうなあ。

    +41

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/05(水) 22:29:40 

    半間修二役の清水尋也君がめちゃくちゃ似てた!
    実写版東リベはどのキャラも再現度高いけど、私の中では1番だったかな
    独特のヒラメ顔(失礼)も演技も含めてそのまんまだったと思う

    +38

    -2

  • 121. 匿名 2023/07/05(水) 22:35:57 

    あっくん推しだから、あっくんのその後も気になるし、続編あったらいーなー

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/05(水) 22:41:24 

    >>117
    パンフにオリジナルってあった気がする
    冨永って名前ついてた

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/05(水) 22:49:02 

    観てきたよ!まぁ、突っ込みどころもあったけど良かった。ただただ、こんだけのイケメンよく揃えたよね。それから‥兄弟もマンガ寄りで本当良かった。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/05(水) 22:50:51 

    続編やるにしてもこのキャストでは無いだろうなと思うと寂しい…出たらブルーレイ買おっと。

    この後のクリスマス決戦編はマイキーもドラケンも出番少ないし(ドラケンにいたってはこの後しばらくモブ…)キャスト一新で二年後くらいに映画化あるかもな、とは思うけど。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/05(水) 22:57:09 

    >>122
    そうなんだ!ありがとう!
    やっぱパンフ買おうかな〜

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/05(水) 23:03:43 

    明日見に行く!楽しみ!
    見たらまたここ来るね!✨

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/05(水) 23:04:54 

    別トピにも書いたけど、灰谷兄弟のクオリティーはもちろん阪泉くんやガリ男のメインキャラではない人たちも原作に寄せてくれたのには感謝しかないし俳優さんってすごいなーって改めて思った。
    チョメとチョンボも運命の時からクオリティー高ぇと思ってた。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/05(水) 23:24:11 

    永山絢斗、執行猶予明けるまで復帰出来ないよねきっと
    残念すぎるよ
    運命、決戦のプロモやインタビューで見たかったよ
    皆とのやり取り

    +32

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/05(水) 23:25:28 

    >>15
    運命のスーツ姿めちゃめちゃかっこよかった!!

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/05(水) 23:29:01 

    >>41
    本当に‼️
    永山絢斗も好きだし、場地も好きだから更生して欲しい‼️

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/05(水) 23:54:36 

    バジが千冬助けるときにガリ勉スタイルから東卍の一番隊隊長になって目がギランッ!ってみなぎる感じがすごかった〜

    +43

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/05(水) 23:57:02 

    高杉真宙くんめちゃくちゃよかった、、「背中は俺が守ってやる」のシーン最高だった 
    死にかけの場地さんに吹っ飛ばされてたのちょっとわろた

    +40

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/06(木) 00:30:11 

    映画は映画の世界観なんだね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/06(木) 00:48:22 

    手芸部部長の三ツ谷を楽しみにしていたけど、ぺーやんがいてこその名シーンだったからな

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/06(木) 01:48:04 

    一虎の「一生背負って生きていく」ってセリフや、「一番大事なモンを壊しちまったんだなあ」って気づく描写がなかったのが残念だった。場地が死んでしまった後の一虎の反省や後悔がわかるようなセリフが全てなくなってるため、一虎が悪のまま終わってしまった感がある。大好きな作品だし何回も観るけど、映画では原作のようにキャラの心情を伝えるのが難しいんだなと思った。

    +40

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/06(木) 02:21:50 

    >>15
    清水尋也が好きで見たいんだけど、ヤンキー映画を見たくないw
    見ちゃえばハマったり感動したりするんだろうけどね

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/06(木) 07:00:33 

    喧嘩のシーン長くておなかいっぱい!!

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2023/07/06(木) 11:21:37 

    >>9
    私は、俺は場地さんを殴れねーが聞きたかった!!!!

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/06(木) 11:23:59 

    抗争のシーン、観ててしんどかったから、東卍結成のところのパーちんにすごい癒された😂!!

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/06(木) 11:26:32 

    三ツ谷くん、めちゃくちゃ良い所で出て来てうわーーカッケェ!!!!って大興奮だったわwww

    +25

    -4

  • 141. 匿名 2023/07/06(木) 14:47:00 

    >>126です。
    見てきました…場地、、最高でした
    最後みんなの名前つぶやくところ泣けた…😭😭😭

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/06(木) 17:12:18 

    永山絢斗保釈のニュース速報で1時間前にあった?
    検索したら出るのにこのページは存在しませんになる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/06(木) 18:33:48 

    明日2回目観に行こーっと!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/06(木) 20:01:52 

    >>72
    原作orアニメ見ないとわからないと思う。
    全部実写してくれよーと思いました。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/06(木) 20:08:06 

    >>92
    きっと全編撮影する頃には、アラフォーに突入しちゃう人が数名

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/06(木) 20:13:12 

    午後に観て無事に特典も貰えて良かったし、今回もやっぱり山田君がスクリーンに映る度にフサフサの睫毛に見惚れて目がハートになってしまいました。テレビで放送される時が来たら必ず実況に参加して盛り上がりたいです。
    ネタバレ可!映画、東京リベンジャーズ2決戦観た方!

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/06(木) 20:41:39 

    すごく良かった。永山さんの演技も最高だし場地さんでしかなかった。千冬とのシーンも良かったし高杉さんも良かった。
    永山さん惜しいことしたなぁ…。今頃色んな人から評価されていただろうに。

    一つ文句あるなら、千冬のセリフカット多くて萎えたかなぁ…
    俺は場地さんを殴らねえが聞きたかった

    +37

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/06(木) 20:57:47 

    >>7
    ほんと勿体無いなぁと思った。
    一番の見せ役なだけに……。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/06(木) 21:19:57 

    >>43
    うん、うん。
    え?終わりじゃないの?と期待してしまった

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/06(木) 21:21:01 

    >>65
    灰谷兄弟と同じくスマイリーにも上がった!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/06(木) 21:23:26 

    >>38
    私は
    この世界の片隅にの、好青年水原哲役のイメージが強くて
    なんだか馴染めなかった。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/06(木) 21:26:39 

    >>117
    丁次のことですかね?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/06(木) 21:31:54 

    >>136
    原作読んでたから
    清水くんが演じる半間は
    そのまんまじゃん!!って感動したよ。
    でも暴力的なのが苦手なら観ない方がいいね‥

    それくらい迫力があるから。

    +17

    -2

  • 154. 匿名 2023/07/06(木) 21:39:44 

    >>25
    永山さんが捕まった時、
    リベンジャーズをよく知らない職場の人が
    「場地ってちょい役でしょー?やるんじゃない?」と言ったのがむかついた。
    後半なんてほぼ主役だよね。
    あれカット出来ないし
    代役だって、永山さん以外考えられない。

    +53

    -2

  • 155. 匿名 2023/07/06(木) 21:52:20 

    >>30
    胸板がすごく厚い!!!と驚きました。

    余計な事は言わない、寡黙な人ですよね
    尚且つイケメン‥

    +6

    -5

  • 156. 匿名 2023/07/06(木) 22:27:28 

    >>147
    俺は場地さんを殴れねぇは入れてほしかった🥲

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/06(木) 22:36:02 

    千冬が、たけみっちに何でも話せよ、相棒だろ?って言ってるところジーンときた🥲
    真宙くんの千冬ヨカッタ…

    +35

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/07(金) 00:37:10 

    >>122
    そうなの?丁次じゃなくて?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/07(金) 17:27:25 

    パーちんはこの抗争の時はまだ塀の向こうなんだよね?
    戻ってきたときにタケミッチーが一番隊隊長になってたら凄く驚きそう。
    でも誰か面会に行って伝えてたりするのかな…

    +13

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/07(金) 20:23:49 

    >>152
    今日もう一回観てきて、緑でなく青色の髪でした。それに黒マスクにフードでした。アニメにも丁次って出てきましたかね?アニメもまた見直してみよー

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/07(金) 21:22:23 

    >>160
    画像貼っていいのかな?
    ダメなら通報ポチしてください^^;

    ↓の人なら丁次で、原作.アニメにも出てますよ!
    ネタバレ可!映画、東京リベンジャーズ2決戦観た方!

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2023/07/07(金) 21:33:22 

    >>161
    この人です!出てる人だったんですね!
    丁次、覚えました。ありがとうございます(^^)

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/07(金) 22:35:02 

    >>117

    ちなみに前編にも、セリフはないけど出てますよ!

    場地が芭流覇羅に行くと言って
    千冬を踏み絵にしてるシーン。
    その時
    後ろの方で、丁次が黙ってそれをてました、

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2023/07/08(土) 01:14:59 

    >>162
    横ですが、丁次よかったですよね。
    アニメだと髪色は緑じゃないですが、ほどよく存在感があって実写の丁次も良いなぁって思って見てました。
    ネタバレ可!映画、東京リベンジャーズ2決戦観た方!

    +5

    -3

  • 165. 匿名 2023/07/08(土) 19:05:18 

    半間、廃車の上でドラケン煽ってたけどその間休んでるじゃんwと思ってしまった
    (半間大好きです)

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/08(土) 21:53:28 

    >>155
    郷敦くん、ファンクラブ内の動画では、そうでもないらしいよ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/08(土) 22:01:13 

    >>55
    映画内で、一虎がマイキーに言ってたね。
    悪い奴を成敗するのは、英雄?正義?みたいなこと。
    マイキーが悪いんだって。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/08(土) 23:40:14 

    昨日観てきた!

    一虎のマイキーや東卍に対しての歪んだ愛情は理解し難いけれど、あれだけ一虎を感情いっぱいに演じた虹郎は病んじゃっても仕方ないのかなと思った。

    父親の村上淳さんが前にコメントしてたけど、虹郎は役に入り込みすぎて一虎を自分の物にしずきてたのかな…

    どの役の人もみんな良かったんだけど、一虎は特に病んでる感を出さなきゃいけない虹郎は大変だったろうなと思った。

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/09(日) 12:06:37 

    >>55
    一虎は仲間と思ってた人に裏切られて
    人間不信みたくなって
    場地くんと知り合って、その後マイキーたちとも出会って

    でも心のどこかで裏切られた過去がトラウマになってたんだろうね。

    真一郎くんを刺した時に、気持ちがおかしくなって
    でもパトカー乗せられる時、マイキーの顔みてマイキーにすがったのに
    マイキーはマイキーで頭の中真っ白だったし
    無表情で一虎を見たのが
    「やはり裏切られた」になったと思う

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/09(日) 15:38:53 

    >>100
    🍒わろたw

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/09(日) 20:53:46 

    顔張ってます
    は、私的には超ツボで一人で涙出るくらい笑ってしまった笑笑

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/10(月) 16:35:43 

    >>53
    映画ヒットしたら続編やるとかないですかね?

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/07/10(月) 17:44:50 

    >>86
    これから観に行くんだけど、その場面も注目して観たいと思います。楽しみww

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/10(月) 18:34:11 

    >>74
    タケミチがもう戻らない
    みんなを守るって言ってんのに、これで終わりなの?って思った
    終わりといいつつそのうちやるのかな?

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2023/07/10(月) 20:40:05 

    どのシーンも満足して見たが千冬のお墓ぺヤングのシーン入れるタイミングおかしくね?
    場地さんお墓に入るの速すぎじゃね? んっ?てなった

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/10(月) 21:56:02 

    >>172
    終わり方が
    あれでは納得いかない感じでしたよね。

    モヤっとした気持ちを納得させてくれるまで
    続編希望します‥

    +15

    -3

  • 177. 匿名 2023/07/11(火) 16:44:27 

    たけみっちと千冬のセリフで削られてショックだったものがいくつか…
    全体的には満足でした。
    変に二次元っぽくもなく、いい感じに現実世界に落とし込まれてた。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/11(火) 20:06:58 

    >>168
    一虎凄い演技だったね。今回の主役は一虎と場地さんだもんな。自分、最近までUAが母親だって知らなかったよ。演技力高いから実力で這い上がってきた人なのかと思ってた。

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2023/07/11(火) 20:12:50 

    郷敦の三ツ谷めっちゃかっこよかった!ってかどこ見てればいいのか迷うくらい豪華な俳優さん達だったからこそ、永山絢斗のニュースはスタッフを含めほんと悔しかっただろうな…そりゃ悪いことだけどさ。。タイミングエグすぎだろ。。

    +16

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/12(水) 16:01:28 

    どの役も満遍なく見せ場があって
    みんなそれぞれに良い演技していたのが印象的だった!

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/12(水) 17:05:36 

    >>79
    漫画アニメ未読で今日映画を見てきた

    関東生まれなんだけどペヤングって所に関東を感じた
    今は中部住みなんだけどペヤング派の少なさよ
    今日の晩御飯はペヤング食べるよ
    ドラケンの特攻服にドキドキしちゃった
    ヤンキー嫌いなのにぃ
    次は漫画アニメ見なきゃ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/13(木) 13:57:46 

    ずっと忙しくて、今日の朝イチでやっと観に行けた!ハンセンさん!!

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/13(木) 21:54:37 

    >>119
    決戦見てきました。
    ほんと、場地さんのインタビューや他のショットもっと見たかった、、
    場地ロスです

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/13(木) 22:15:48 

    >>42
    ホテルキー風のグッズ、一つだけ残ってるのがあって見たらキサキだったw

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/15(土) 06:38:28 

    入場者特典てまだ第2弾のお知らせ来てないですよね?2回目行く日迷ってて

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/15(土) 07:12:53 

    残念ながら続編はもうないと公言されちゃってます。原作勢はわかると思うんですけどここからまだまだ実写化というのは俳優さん達のスケジュールというより血ハロで終わりにするのがきっと賢明な判断ですよね、、

    +7

    -3

  • 187. 匿名 2023/07/15(土) 07:40:20 

    >>179
    ホントだよね

    東リベファンとしては
    唯一の救いが、撮り終えてた事なのかしら‥

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/15(土) 11:19:12 

    >>186
    残念ながら、1の後も「続編はない」と公言していました。

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/16(日) 23:57:29 

    明日ライブビューイングやるねー!!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/17(月) 17:02:55 

    ライブビューイング、みんな叫ぶの⁈

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/17(月) 20:50:42 


    マイキーがバルハラの服触りながらひたすら場地くんに謝って泣いてるシーンと、場地くんのペヤング食いてえなあと、お墓の前でペヤング食べながら泣いてるシーンで涙腺やられ、エンドロールの半分このペヤングでも泣いた。曲も泣けるんだけど、あの鉛筆の絵のタッチもなんか儚げというか寂しい感じで余計泣くんだよね。

    母親もファンで一緒に見に行ったんだけど、心に滲みたって感激してたわ。ああいうふうにお互いをずっと思い合える仲の人ってなかなかできないし貴重だなあって思ったって。子供達にもああいうふうに思い合える仲間が出来て一緒に生きてくれればいいなって言ってて、改めてすごいんだなこの作品って思った。ちなみに母親はビーバーの儚くないにどハマりしてその後も歌番組をちょくちょく見てますw

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/17(月) 23:06:36 

    完全オリジナルストーリーで続編やってほしい。同じメンバーで。
    まぁ無理なのはわかっているんだけどさ

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2023/07/18(火) 13:32:46 

    >>135
    映画のあと漫画読んでアニメ見た。
    少し一虎の事許せるようになったよ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/18(火) 18:53:55 

    >>110
    昨日見てきたけど本当そこよかった!
    高杉真宙は見えない目撃者でも良い演技してたよ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/19(水) 19:20:17 

    >>36
    映画館でもらったカードが高良くんだった
    あっお兄ちゃん!(あんまり出てないけど)と思った

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/19(水) 19:27:00 

    映画しか観てないから、お兄ちゃん殺しておいて「マイキーは敵だ」は
    なぜそんな思考回路?と思ったわ

    刑務所での面会の時の表情で、後悔してることを全力で表現していたと思う
    虹郎も頑張った

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/19(水) 22:25:45 

    >>98
    でも未来の一虎は更生したよ。
    人って変われるんだなって思った。
    原作ファンからは一虎結構人気だよ。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/22(土) 10:10:11 

    ペヤング、もっとコラボしてほしい
    2人で半分こできるペヤング発売とかさ
    映画館で売ってもいいと思うんだけど
    まるか食品がもっと大手だったら絶対やってると思うわ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/22(土) 10:23:55 

    >>108
    全てはこれのため
    黒髪現代のマイキーを綺麗に撮影する為だったみたいだよ
    ネタバレ可!映画、東京リベンジャーズ2決戦観た方!

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/23(日) 10:43:57 

    >>108
    大河撮ってた時期と重なってたから、じゃなかった?

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/07/24(月) 02:26:46 

    >>188
    あー1週間ぶりに来たら誤解されちゃってた
    読み返すと確かに書き方悪かったかも残念ながらって嫌味とかじゃないよ汗 わたしもあったらいいのになって思ってる側だし今回は監督さんもキャストも言ってるからさすがに諦めたって意味だったごめん

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/25(火) 18:24:37 

    >>1
    昨日やっと行けた!
    バジがいなけりゃ成り立たなかったね。
    映画としても、人間関係としても。
    原作の思い入れも役者への思い入れもなくバジは良かった。

    しかし一虎さえおかしな思考でなければあんなにも仲間が壊れたりしなかったのに。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/25(火) 18:27:51 

    公開停止ならずに良かった!
    本当に観てよかったです。

    バジ役の永山さん、表情の切り替わりもすごくて役者としても良かった。バジが好きってコメントも過去には読んでいたけどあんなにも仲間思いのバジだとは知らなかった。
    見なくては語れない2決戦。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/25(火) 18:29:17 

    ペヤング ペヤング
    言ってた人の意味が分かりました。

    母ちゃん思いだったのに
    死んでしまったんだね。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/25(火) 18:33:55 

    吉沢亮さんやドラケンが足場が良くなくて足首腫らしてねんざっぽいの話

    たしかに!車積んで積みまくったあんな場所でケンカしながら上り下りするなんて有りえないことをやってた。

    そりゃあ捻挫もするわ。語らなくても出演者たち 足、腫れてたと思うよ。ボンボン落ちてくスタントさん?も大変だったよね。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/25(火) 18:38:36 

    バジが一虎に刺された瞬間

    一虎、
    なんでおまえは一虎なんだよ...(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)

    最悪のピークでした。友達の兄ちゃん刺して敵になれば自分は悪者にならない、って思考がズレまくってて。よくいままで万次郎たちと仲間でいられたよのう。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2023/07/25(火) 18:42:10 

    >>33
    うん。あえて原作読まないで臨んでる。
    実写とごっちゃになると思って。
    ひなた、たけみっちから振られて別れる、になってた。守れなくなるから。
    君はいつも、突然来る...くだりもシカトしたし。

    てことは二人はお別れなんだよね。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/25(火) 18:43:53 

    間宮くんバラエティ見てると違くて。

    キサキ役でぺらぺら喋らない役で怖さ倍増、まるで変わったな!

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/25(火) 18:45:04 

    灰谷兄弟って、セリフらしいセリフありましたっけ?栗原類くんだよね、あれ?って過ぎちゃって。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/25(火) 18:50:16 

    結局タイムリープしまくって
    結論は???

    ドラケンはいのち助かる。が刑務所。
    あっくんは飛び降りず美容師になった。
    ヒナタは死なずに別れた。

    一虎は殺人未遂だよね。
    けどバジ死んだよ。。
    あのあと卍メンバーが気になりすぎて。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/25(火) 18:52:49 

    一虎が最悪!と感じたくらい

    一虎を演じた虹郎さんはいい役者。
    初めてコレで知りました。

    キャンペーン中のレッドカーペットステージに立てたら良かったね。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/25(火) 18:56:54 

    >>55
    友達マイキーの兄を刺した俺
    だと悪者。

    だけど脳内であいつらは敵だ。敵を倒したなら俺は英雄だ。

    にすり替えるしか生きていけなかったと思った。むちゃくちゃ。
    実写版のみの感想。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/25(火) 18:58:39 

    ひなたもお別れして命が助かったならナオトと握手することもなくなるんだ。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/25(火) 19:00:50 

    >>68
    乱闘シーンが、ほぼ。8割くらい?
    のっけから血しぶき飛びまくるし、スプラッターホラーにも見えるから子供さんはショックがあるかもよ。夜寝れなくなるおそれ。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/25(火) 19:05:46 

    永山さんの件はありましたが、それまでの実写を観た方なら2決戦は断然見ておいたほうがいい。
    永山さんのバジが本当に良かったです。
    虹郎さんの一虎も本当にやりきった。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/25(火) 19:06:43 

    >>94
    マイキーが好きだからだと思ってた。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/25(火) 19:10:07 

    マイキー大好きカズトラなら
    どんな兄ちゃんがいるとか、ましてやバイク大好き仲間で、修理も改造もできる真一郎くんを知らない設定が違和感でした。
    マイキーが家族を隠す理由も描かれてなかったから。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/26(水) 19:04:52 

    >>217
    劇中で特別言及は無いけど、そこが逆に場地と一虎のマイキーとの親密さの違いが出てる所と思ったよ。場地は兄貴の事も知ってるけど一虎は知らない位の距離感なんだなって。
    パンフのインタビューで演者の虹郎は、一虎は仲間内でもどこか孤立している所が有る、という様な内容を話してたよ。


    一虎の最後、明確な謝罪の描写が無くぼんやりしてる、って原作からの変更点だけど、あんなに頭おかしくなってた人間がすぐ反省したり元に戻れないよなと思うし、場地の行動(不良仲間の為に母親や将来への望みを棄てて自死)が一虎を救うってのも自分的には受け入れ難かったから、リアルだし良い変更だなと思ったの。
    ただこれで終わるんでは、武道の話としては凄いモヤモヤするよ。よく出来てるだけに。
    で、結局ヒナやアッくんやマイキーくんは救えたの?キサキは何の恨みでそんな事してたの?って所が知りたかったんだから
    完結編が欲しいよ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/26(水) 19:47:39 

    ほんと、きさきの企みが知りたいよ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/27(木) 18:11:10 


    >>218
    返信読んだよ。ありがとう。

    わたしは原作は全部読まないと駄目なのかも、と思ってて追いつかないから遠慮してたから知らないんだ。
    バジが真一郎くんを知っててなんでカズトラが知らないのかもはてな?だったし。カズトラがなにか過去に酷い裏切りされたエピソードも何のことか分からないんだ。

    やけにマイキーマイキーって執着はえげつないし、刺したことに敵やら英雄やらに思考を変えてまで、辻褄合わせてしまうのも理解しがたいのに、えっ兄ちゃんも知らなかったの?って疑問でした。卍会になっても孤立しがちなんだね!

    話変わるけどマイキーのバブ、ものすごい思い出が詰まってるのは分かるよ。兄ちゃんの最後の贈り物だよね。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/03(木) 20:53:16 

    >>210
    原作なら全部読んでるけど
    実写はどうなんだろうね。

    場地くんは
    一虎に刺されたけど、致命傷ではなく
    一虎とマイキーのために最後の力を振り絞って
    自害したんだよ。
    マイキーにこれ以上一虎を憎んで欲しくなくて。
    一虎に、自分の死を背負わせたくなくて。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。