ガールズちゃんねる

「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

9485コメント2023/07/19(水) 23:54

  • 2001. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:12 

    >>1996
    大嘘つき

    +7

    -1

  • 2002. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:12 

    >>1457
    ううん。毎年は買い替えないけど、モニターはいいやつ使ってるから1台15万くらいだし、椅子も25万くらいの使ってるから、数年分として換算してるよ。
    それに加えて、勉強用のPC(職種がエンジニアなので)とかも最近買い替えたし、年間で考えても普通に50万は使ってると思う。

    あと、電気代とか通信費も地味にかかってるよ。
    通勤服にもお金使うしね。

    +6

    -3

  • 2003. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:20 

    >>90
    それを望んだのは今の日本人

    +6

    -13

  • 2004. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:21 

    まともな党がない
    どうすればいいんだ

    +12

    -4

  • 2005. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:21  ID:gt4iu7myR8 

    >>8
    まず今に希望を持たせてくれよ
    将来のために今を我慢するのは間違いと最近哲学者の記事で読みました

    +83

    -0

  • 2006. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:22 

    岸田消えてくれ

    +25

    -0

  • 2007. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:26 

    >>675
    うちの父親だわ
    子供の私たちには我慢強要して外に金ばら蒔いてた
    そんな親父の口癖が「お前よりもっと大変な人達がいるんだぞ」だった
    うるせー、内情見ろよ

    +64

    -0

  • 2008. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:30 

    >>1
    腐敗した公務員の大改革が先

    +10

    -3

  • 2009. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:45 

    >>1996
    増えた覚えがないんやけど?

    +8

    -0

  • 2010. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:47 

    >>1
    言ってる事が矛盾してるよ
    ゴム男さん

    +7

    -1

  • 2011. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:47 

    ここまできたら生命保険もかけられない?
    あーおわった

    +4

    -0

  • 2012. 匿名 2023/07/04(火) 19:29:48 

    ほんと、選挙どこにいれたらいいの?
    直接選挙制にならないかな、引きずりおろせないじゃん

    +3

    -1

  • 2013. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:00 

    >>2004
    結局、自民党に怒りは感じるけど、立憲民主党やれいわ新選組はもっとない!だから不満はあるけど仕方なく消去法で自民党!が1番自民党を増長させてるんだよね
    何やっても消去法で自民党に投票してくれるんだし、そりゃナメられるよ
    自民党に不満あるから他所入れるわ、ってならないと絶対自民党は危機感持たないよ

    +49

    -0

  • 2014. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:12 

    >>1087
    ストライキ一択。デモできるやつは暇人か老人。一斉ストライキなら顔写真がネットに出回ることはない。どうせ早晩野垂れ死みたいな低賃金になるなら今のうちに拒否しようよ。

    +47

    -1

  • 2015. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:13 

    >>358
    高市氏はセキュリティクリアランスを進めるために
    仕方なく賛成したのでは?

    +3

    -4

  • 2016. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:16 

    >>22
    軽減税率辞めればインボイスいらないんだから、消費税5パーに戻して欲しい

    +169

    -0

  • 2017. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:16 

    >>1957
    平成以降最悪

    +7

    -0

  • 2018. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:17 

    >>1976
    在日、公務員、外国人留学生、五輪、アベノマスク、ナマポ、日本は税金を盗む寄生虫だらけです

    +7

    -3

  • 2019. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:28 

    >>2004
    参政党がある

    一度つべ見てみて

    +15

    -6

  • 2020. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:29 

    自民党に投票した人たち、どーすんの、これ?

    +9

    -1

  • 2021. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:34 

    マスゴミが叩かない総理はろくなもんじゃない

    +7

    -0

  • 2022. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:38 

    お前の頭の中税金の事でいっぱいかよw

    +4

    -0

  • 2023. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:44 

    >>1995
    残業代出ないのはあなたの組織の問題

    +2

    -9

  • 2024. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:51 

    >>1995
    確かに。公務員って安定って言われてるけど決して贅沢は出来ないよね。

    安定っていうか一定だから仕事で大成功するって夢も無いしね。

    +12

    -1

  • 2025. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:52 

    >>2004
    統一教会参政党があるじゃんw

    +2

    -13

  • 2026. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:57 

    岸田「賃上げするから増税します」

    賃上げ分にも課税します、そもそも賃上げ発生しません

    +6

    -0

  • 2027. 匿名 2023/07/04(火) 19:30:59 

    >>2020
    次はもうみんな一気に参政党になだれ込むね

    +12

    -6

  • 2028. 匿名 2023/07/04(火) 19:31:12 

    歴代でも1、2を争うぐらい馬鹿首相だと思う

    +19

    -0

  • 2029. 匿名 2023/07/04(火) 19:31:21 

    >>1
    なんか中学生とか遠い昔に教科書で見た日本史の歴史の出来事に、現代を重ねてしまうんだけど。。
    種類こそ違えど、ほぼこれだよね?
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +44

    -0

  • 2030. 匿名 2023/07/04(火) 19:31:23 

    次の選挙では、絶対に自民党と公明党と維新には入れないこと!

    +10

    -2

  • 2031. 匿名 2023/07/04(火) 19:31:23 

    >>2025
    嘘の洗脳するな
    何様?

    +10

    -2

  • 2032. 匿名 2023/07/04(火) 19:31:23 

    >>2020
    ネトウヨは生活保護なので人生安泰だよw

    +1

    -2

  • 2033. 匿名 2023/07/04(火) 19:31:45 

    >>84
    えっ!こんなの出来たの?

    +11

    -0

  • 2034. 匿名 2023/07/04(火) 19:31:47 

    >>1996
    減る一方

    +2

    -0

  • 2035. 匿名 2023/07/04(火) 19:32:05 

    >>512
    そんな感じのコメント、その事件のトピでは大量マイナスだった
    でも私も激しく同意だった

    +90

    -3

  • 2036. 匿名 2023/07/04(火) 19:32:10 

    >>2032
    君の同胞の間違いでしょ

    +2

    -1

  • 2037. 匿名 2023/07/04(火) 19:32:14 

    >>2027
    いい加減にしろ統一教会、そうやって何度も何度も日本人騙そうとしてほんと汚い連中だね

    +5

    -2

  • 2038. 匿名 2023/07/04(火) 19:32:37 

    >>2012
    ないない言ってないで考えてくれ 自民党はまずなしで

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2023/07/04(火) 19:32:37 

    やはり公務員になっておいて良かった。
    長いものに巻かれておいた方が余計なこと考えずに生活できる。

    +1

    -8

  • 2040. 匿名 2023/07/04(火) 19:32:53 

    >>1
    これだからゴムニダは信用できん

    +4

    -0

  • 2041. 匿名 2023/07/04(火) 19:32:55 

    >>3
    戦争のために、金集めてるってYouTubeで見た

    +59

    -7

  • 2042. 匿名 2023/07/04(火) 19:32:56 

    >>84
    なんか、ええ顔してんなぁw

    +17

    -0

  • 2043. 匿名 2023/07/04(火) 19:33:01 

    >>2013
    おっしゃる通り。
    それなのに勇気を持って野党に投票できない意気地なしばかり。

    +8

    -1

  • 2044. 匿名 2023/07/04(火) 19:33:04 

    >>2028
    完全に日本潰そうとしてる

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2023/07/04(火) 19:33:22 

    >>2041
    まあ、ありそうだよね。

    +30

    -0

  • 2046. 匿名 2023/07/04(火) 19:33:26 

    鶴子に怒られちゃったからねぇ!頑張って税金集めて送金しないとなの?

    +3

    -0

  • 2047. 匿名 2023/07/04(火) 19:33:33 

    >>1963
    官僚だって一部以外は決して給料高くはない
    同等の学歴の民間に就職した人と比べたら何分の1とかだよ

    +6

    -1

  • 2048. 匿名 2023/07/04(火) 19:33:34 

    今度の全国行脚で○されるんじゃない?ってか誰かやってくれよ…

    +4

    -0

  • 2049. 匿名 2023/07/04(火) 19:33:36 

    >>2036
    自民党の在日特権に統一ネトウヨたちが群がってるのは事実です 
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +3

    -1

  • 2050. 匿名 2023/07/04(火) 19:34:06 

    >>1

    奇死駄

    +6

    -0

  • 2051. 匿名 2023/07/04(火) 19:34:25 

    >>2029
    年貢をよこせ〜時代は変わっても何も変わってない

    +23

    -0

  • 2052. 匿名 2023/07/04(火) 19:34:27 

    >>1289
    矢文でも飛ばすか

    あいつ耳おかしいらしいから

    +4

    -0

  • 2053. 匿名 2023/07/04(火) 19:34:29 

    消去法で自民党に入れる奴が多すぎる

    +18

    -0

  • 2054. 匿名 2023/07/04(火) 19:34:32 

    >>10
    私40代だけど希望もてないよ。クソ自民党

    +109

    -1

  • 2055. 匿名 2023/07/04(火) 19:34:39 

    >>2013
    東日本大地震のときのトラウマがさ
    でもそんなことも言ってられないくらいになってきた

    +13

    -3

  • 2056. 匿名 2023/07/04(火) 19:34:39 

    マスコミがなんで倒閣運動しないのか不思議。
    スガさんの支持率下がった時の倒閣運動はすごかった。
    連日叩きまくってたのに。
    岸田さんにはやさしい。

    +21

    -2

  • 2057. 匿名 2023/07/04(火) 19:34:54 

    氷河期から取るな

    +13

    -0

  • 2058. 匿名 2023/07/04(火) 19:34:58 

    バーカ バーカ ばーか!!

    +6

    -0

  • 2059. 匿名 2023/07/04(火) 19:35:00 

    生活が良くなるわけでもないのにただただ税金搾り取られるだけで全く未来に希望持てないんだけど

    外国人にばら撒いて岸田がいい顔するだけじゃん
    国民の税金で

    +6

    -0

  • 2060. 匿名 2023/07/04(火) 19:35:02 

    >>5
    まずこいつを総理の座から引きずり下ろさないと悪い方へしかいかない

    +96

    -1

  • 2061. 匿名 2023/07/04(火) 19:35:05 

    >>1531
    そうではなく、会社側も善意で手当を出してるわけではないということだよ。

    だから、会社から補助が出て得じゃんって話は、ちょっとずれてるなって。

    +8

    -3

  • 2062. 匿名 2023/07/04(火) 19:35:06 

    こわっ、順調に異次元に少子化(にする)対策が進んでいる。。

    +10

    -1

  • 2063. 匿名 2023/07/04(火) 19:35:18 

    >>2053
    参政党や百田新党は?

    +10

    -3

  • 2064. 匿名 2023/07/04(火) 19:35:48 

    >>1476
    経費でものすごい得してると思われてるよねー使った分全額返金される訳じゃないのにさー私欲も経費で〜って何でもかんでも領収書もらっとけば経費で落とせる訳じゃないし免税事業者は色々とギリギリよ笑

    +51

    -8

  • 2065. 匿名 2023/07/04(火) 19:35:50 

    >>2056
    無能で都合いいからだよ。

    +9

    -0

  • 2066. 匿名 2023/07/04(火) 19:35:53 

    >>2056
    嘘き壺爺、ガースーがメディアに圧力かけまくってたでしょうが

    +1

    -2

  • 2067. 匿名 2023/07/04(火) 19:35:55 

    少子高齢化が進みすぎて老人のための年金や医療費が莫大な額になっててお金足りないんだよね
    子育て支援の拡大や高等教育の就学支援も始まったけど、そんなの非にならないくらい老人に金がかかってる
    退職金やサラリーマンの給与所得控除にメス入れる事で税収増やしつつ、労働市場の流動性高めて市場の原理で正常に賃上げされるのを期待してるんだと思う
    ただ、正社員の解雇規制緩めない限りは正常に上がらんだろうなと予想してる

    +3

    -0

  • 2068. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:00 

    >>1951
    具体的に言うね。
    あなたの選挙区が自民候補と野党(どこでも良い)候補の一騎討ちだったら、野党に入れろ。

    +15

    -3

  • 2069. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:01 

    >>2
    さすが自民党。税金上げても当選は組織票で揺らがない

    +15

    -0

  • 2070. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:15 

    >>5
    この人になってから始まってないよね

    初めからオワター!

    +18

    -1

  • 2071. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:18 

    >>2063
    統一教会の信者ならそれもありなんじゃない?

    +5

    -2

  • 2072. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:20 

    >>1311
    デモやるなら仕事は休んで参加する!
    静かに囲んで圧かけてやろう

    +8

    -0

  • 2073. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:29 

    >>1111
    さすがに嘘は止めようよ。
    マザームーンの所にノコノコと行けば、岸田を叩く絶好の機会だけど、そんな報道どこにも出てないじゃん。
    あのババアは虚言しか言わないから、真に受けてはダメ。

    +4

    -11

  • 2074. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:29 

    >>469
    なるほど〜そういうことかあ。非正規退職金出ないから無関係トピだけど稼いできた人は大変やねえ〜

    +10

    -1

  • 2075. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:31 

    >>1
    国民のことなんて絶対考えてないよ。
    もう信じるのは自分だけだわ。

    +11

    -2

  • 2076. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:42 

    >>2025
    うんこ召し上がれ💩
    あなたの祖国では召し上がるんですよね?

    +5

    -1

  • 2077. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:52 

    >>1470
    百田はダメなやつだよ
    深く考えずに目先の話題になりそうなものに飛びついているだけ
    男系男子にして、天皇をボンクラ一族に継がせたいのは統一教会と同じ、土下座させるためにね

    +25

    -5

  • 2078. 匿名 2023/07/04(火) 19:36:53 

    純日本人減らしたいんかな?

    +7

    -0

  • 2079. 匿名 2023/07/04(火) 19:37:10 

    >>1320
    お前がまずその地位からどけ!

    +41

    -0

  • 2080. 匿名 2023/07/04(火) 19:37:48 

    今の日本は岸田禍

    +4

    -0

  • 2081. 匿名 2023/07/04(火) 19:38:02 

    >>2073
    あんたも自民党も統一教会の犬じゃん

    +8

    -1

  • 2082. 匿名 2023/07/04(火) 19:38:12 

    こんなトップがいて満足に子育てできるかいなwwww

    あー腹立つわー!ww

    +4

    -0

  • 2083. 匿名 2023/07/04(火) 19:38:17 

    >>1994
    あと自称公務員でネガキャンしてる人ね。同一人物かな

    +5

    -4

  • 2084. 匿名 2023/07/04(火) 19:38:17 

    >>4
    誰か岸田を…

    +120

    -1

  • 2085. 匿名 2023/07/04(火) 19:38:29 

    >>13
    冗談として聞き流せないよね
    なんか今年は暦的にも一揆の年なんでしょ?
    税率も江戸時代の酷い時より余裕で重いんだからね

    +207

    -1

  • 2086. 匿名 2023/07/04(火) 19:38:36 

    聞く耳、とは????

    +2

    -0

  • 2087. 匿名 2023/07/04(火) 19:38:43 

    >>1321
    今はお中元お歳暮も贈らないし新聞もとらないしスーツは安いものも出回ってるもんね。接待は会社のお金だし。

    +9

    -0

  • 2088. 匿名 2023/07/04(火) 19:38:51 

    >>1332
    マニュフェストどころか警棒持ち歩いてるらしいですからね、山本さんは
    この人にあれこれ国のことについて言われたくはない

    +0

    -5

  • 2089. 匿名 2023/07/04(火) 19:38:59 

    すごい。全く将来に希望を持てる政策じゃない
    むしろ絶望

    +7

    -0

  • 2090. 匿名 2023/07/04(火) 19:39:31 

    >>1
    全国回るんだっけ?
    あちこちから色んなものが飛んでくるだろうからせいぜい気をつけろよ。
    ゾロゾロSP連れて税金の無駄だからしなくていいし

    +23

    -0

  • 2091. 匿名 2023/07/04(火) 19:39:39 

    >>2086
    国民の声は聞こえない耳だった。

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2023/07/04(火) 19:39:42 

    >>1332
    嘘つきなのはバカアベでしょw
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +17

    -5

  • 2093. 匿名 2023/07/04(火) 19:39:47 

    >>576
    節税方法色々あるから特になんとも思わない
    やろうと思ってやってなかった節税をやらなきゃって気持ちになったのでむしろ感謝です

    +0

    -19

  • 2094. 匿名 2023/07/04(火) 19:39:56 

    日本を消滅させたいんだね

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2023/07/04(火) 19:40:07 

    >>354
    頭おかしすぎあなた。

    +19

    -0

  • 2096. 匿名 2023/07/04(火) 19:40:16 

    自民が長年政権握ってきたんだからそろそろご引退ねがいたい
    野党に入れるねご免なさい 

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2023/07/04(火) 19:40:32 

    >>2093
    壺は生活保護で納税してないからそんなことがいえるんだろうね

    +8

    -0

  • 2098. 匿名 2023/07/04(火) 19:40:48 

    新NISAで資産形成を、ってか?
    本当に早く辞めてくださいお願いします

    +5

    -0

  • 2099. 匿名 2023/07/04(火) 19:41:11 

    岸田さん 全国巡って話聞くよりガルやTwitter見て!
    その方が本当の国民の思ってる事わかるよ
    もうやめて

    +3

    -0

  • 2100. 匿名 2023/07/04(火) 19:41:19 

    正義のヒーローみたいな喋り方してない?この人。自分がこんなに嫌われてるって気づいてないのがすごい。病院で診てもらったらなんらかの診断名つきそうだわ。

    +5

    -0

  • 2101. 匿名 2023/07/04(火) 19:41:39 

    >>2053
    もうちょい頭使って欲しいよね。
    物を考えなさすぎ。

    +3

    -2

  • 2102. 匿名 2023/07/04(火) 19:41:48 

    この人に国民の声は届いているんだろうか?

    +6

    -0

  • 2103. 匿名 2023/07/04(火) 19:42:01 

    >>1731
    何故そう思った?
    公務員もガッツリ税金取られてるよ。

    +10

    -5

  • 2104. 匿名 2023/07/04(火) 19:42:39 

    >>1311
    子持ちだけど参加したい
    静かなデモ
    日本だったら秩序保ったままできると思うよ

    +11

    -0

  • 2105. 匿名 2023/07/04(火) 19:42:46 

    >>49
    ガチにヤバイかもね、(笑)。

    +84

    -0

  • 2106. 匿名 2023/07/04(火) 19:42:59 

    >>2102
    都合のいいことだけは聞こえてる

    +3

    -0

  • 2107. 匿名 2023/07/04(火) 19:43:02 

    鳩山以下

    +2

    -0

  • 2108. 匿名 2023/07/04(火) 19:43:18 

    >>1262
    そう考えたら意地でも自殺しないって
    逆に反骨心出てきて燃えるわ。

    +7

    -0

  • 2109. 匿名 2023/07/04(火) 19:43:19 

    >>19
    不労所得はいいよー
    毎朝10分で1〜3万円ゲットだから。
    ただ朝は4時起きなんだけど…

    +1

    -18

  • 2110. 匿名 2023/07/04(火) 19:43:29 

    >>8
    希望が…持てぬように…

    +12

    -0

  • 2111. 匿名 2023/07/04(火) 19:43:31 

    どの党入れるのかというか地獄選ぶのかって感じ
    でももう税金上げ上げ海外ばら撒き地獄は嫌だ

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2023/07/04(火) 19:43:32 

    田舎だと社員でも手取り14万くらいの女性いるけど、生活していけないじゃないの?一人暮らし絶対無理だよね。生活保護より低いのに税金取られるってなんなの。

    +15

    -0

  • 2113. 匿名 2023/07/04(火) 19:43:48 

    >>2056
    今回の増税は自分達に関係ないから??コメンテーターもマスゴミも個人事業主とかでしょ。あまり関係なさそう。

    +0

    -1

  • 2114. 匿名 2023/07/04(火) 19:44:37 

    何で急にこんなことになったんだ?
    コロナと五輪でお金使いすぎたから?海外にバラまくから?

    +7

    -0

  • 2115. 匿名 2023/07/04(火) 19:44:38 

    >>521
    こいつに票を入れるんなら別のとこに入れる

    +18

    -3

  • 2116. 匿名 2023/07/04(火) 19:44:39 

    >>533
    イケてないオヤジ

    +7

    -0

  • 2117. 匿名 2023/07/04(火) 19:44:46 

    >>202
    菅さん助けてー
    岸田に日本めちゃくちゃにされる


    +50

    -11

  • 2118. 匿名 2023/07/04(火) 19:44:49 

    マジでコイツなんなん?
    何が聞く力じゃ。
    歴代ダントツ1位の最低最悪総理だわ。

    +28

    -0

  • 2119. 匿名 2023/07/04(火) 19:45:20 

    3980万でローン組んじまったよ。。
    こわいよ。。

    +6

    -1

  • 2120. 匿名 2023/07/04(火) 19:45:25 

    >>2
    文句ばかり言ってないで行動しなよ!
    って思う。

    +4

    -2

  • 2121. 匿名 2023/07/04(火) 19:45:30 

    >>1932
    女子高生のバイトが今パパ活だもの
    中学生もいるみたいよ、SNSで軍資金集めれるみたい

    +6

    -2

  • 2122. 匿名 2023/07/04(火) 19:45:40 

    移民大国にして日本の社会制度だけは守ろうとしてるみたいだけどクソクソクソクソ

    +4

    -0

  • 2123. 匿名 2023/07/04(火) 19:45:40 

    デモってどうやってやるの?
    ただの普通のパート主婦でもできますか?

    +8

    -0

  • 2124. 匿名 2023/07/04(火) 19:45:42 

    >>552
    岸田「オレ!!」

    +6

    -0

  • 2125. 匿名 2023/07/04(火) 19:45:45 

    いよいよ日本も今までの社会主義的なおかしな構造から脱却しようとしてるんだな
    日本全体の未来考えたら必要なことだと思う
    これで騒ぐのはもう退職がすぐそこに来てる50代と身動きしにくい40代かね
    40代でも気軽に転職できるようになるといいんだけど

    +1

    -0

  • 2126. 匿名 2023/07/04(火) 19:45:49 

    >>403
    ウクライナももうさ、なんか、
    最初は可哀想と思ったけどさ、今はもう調子いいなとしか思えなくなってきた。

    +75

    -0

  • 2127. 匿名 2023/07/04(火) 19:45:58 

    >>1375

    昭和天皇は太平洋戦争反対だったけどね。

    今の岸田を天皇が止められるのかっということ。天皇は総理大臣も任命するけど天皇が決めるわけではない。国政や国の運営と天皇は別だから。

    +5

    -2

  • 2128. 匿名 2023/07/04(火) 19:46:16 

    >>1633
    そしてガル子は子供を連れ実家に寄生しましたとさめでたしめでたし

    +3

    -2

  • 2129. 匿名 2023/07/04(火) 19:46:23 

    日本人を苦しめる為の決断だけは本当に早い

    無能な政治家に多額の税金使われたくないわ
    議員も辞職してほしい

    +15

    -0

  • 2130. 匿名 2023/07/04(火) 19:46:57 

    >>49
    むしろ期待してる人多そう
    私はそうなって欲しいとすら思ってる

    +211

    -1

  • 2131. 匿名 2023/07/04(火) 19:47:22 

    >>1531
    元も子もないことを行ってしまうけど、保証がないのはそういう道を選んだからじゃないのかな。

    ハイリスクハイリターンか、ローリスクローリターンのどちらかじゃないの?
    サラリーマンの場合は、それなりに安定してる代わりに、給料抑えられてるのよ。厚生年金もがっつり取られるしね。もっと安定を選びたいのなら公務員とかね。
    メリットデメリットを考慮した上で、どれを選ぶだと思う。

    +5

    -3

  • 2132. 匿名 2023/07/04(火) 19:47:23 

    >>2029
    合ってるよ。
    歴史は繰り返される。
    その時代の状況を学ぶことで対処できるように歴史を学ぶんだよ。
    もう平和な日本じゃない。
    今年はギリギリ大丈夫だと思うけれど来年あたりから日本人にとって苦しい時期が到来すると思います。
    みなさんどうか今のうちに食糧、現物資産などを備えて生き抜いてください。
    天明の⭕️⭕️みたいになる日がくるかもしれない。

    +7

    -0

  • 2133. 匿名 2023/07/04(火) 19:47:25 

    無職が辛いだけで草

    +1

    -2

  • 2134. 匿名 2023/07/04(火) 19:47:44 

    自分達の国の為なら増税も致し方ないけども、まずはその前に出来ることあるよね
    生活保護は日本人だけにして、生活保護や母子手当の不正受給を取り締まって。
    あと、国会議員の税金の使い方もなんとかして。わけのわからない事に莫大な予算回すのやめてほしい。
    高級料亭での会食もなくして、会議室で水でも飲みながら真面目にやって。

    +9

    -0

  • 2135. 匿名 2023/07/04(火) 19:47:49 

    >>2056
    多少増税あっても充分儲けてるから?

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2023/07/04(火) 19:48:07 

    なんだこれ
    働いたら負け?
    どうせいつか死ぬなら、好きなことだけやってその日暮らししたほうがいいんじゃないかと思えてくる神経すり減らしながら真面目に働いたって、半分以上税金に消えるんだよ

    +3

    -0

  • 2137. 匿名 2023/07/04(火) 19:48:11 

    解散は秋以降?
    早く選挙やって欲しい。

    +8

    -0

  • 2138. 匿名 2023/07/04(火) 19:48:18 

    >>25
    もう第二の山上に期待するしかない
    襲われたときに◯されてしまえばよかったのにね

    +149

    -2

  • 2139. 匿名 2023/07/04(火) 19:48:26 

    >>1913
    結局企業優遇だよね
    自営業やサラリーマンから取る

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2023/07/04(火) 19:48:27 

    自民党のせいで将来に希望がなくなったよ。

    +7

    -0

  • 2141. 匿名 2023/07/04(火) 19:48:30 

    >>1
    まずは自ら身を切る改革をやれや

    +12

    -0

  • 2142. 匿名 2023/07/04(火) 19:48:53 

    >>1990
    今は経営者だろうが公務員だろうが
    ずっと安泰の保証なんてないからね。
    せいぜい頑張って。

    +4

    -0

  • 2143. 匿名 2023/07/04(火) 19:49:06 

    もうほんとヤバイよこの人
    ついに岸田総理が「扶養控除の廃止」を検討しだしたヤバい理由…「田舎の高齢者政党」自民党の哀しき限界(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    ついに岸田総理が「扶養控除の廃止」を検討しだしたヤバい理由…「田舎の高齢者政党」自民党の哀しき限界(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府が今後、児童手当を拡充させる一方で扶養控除を廃止させる可能性を示唆したことで、世間から批判の声が集まっているようだ。

    +6

    -0

  • 2144. 匿名 2023/07/04(火) 19:49:14 

    >>2134
    そもそも何故高級料亭行く必要あるんだろうね

    +6

    -0

  • 2145. 匿名 2023/07/04(火) 19:49:24 

    えーもう働かない方が良いのかな

    +0

    -0

  • 2146. 匿名 2023/07/04(火) 19:49:24 

    もうしんどい。
    ダブルワーク増やさなきゃ。

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2023/07/04(火) 19:49:52 

    >>48
    一人しか無理ってなるよね。
    ガツンと減って今の子供達が大人になったとき大変だろうな。

    +97

    -0

  • 2148. 匿名 2023/07/04(火) 19:50:14 

    >>1
    >>6
    日韓通貨スワップ再開で、自国通貨でもないドルを無条件でバ韓国に恵んでやるのに!?
    日本人からは増税?
    100億ドルって、赤ちゃんから老人まで日本人1人1人が一万円を供出する金額ですよ。
    しかも外交交渉無しの無条件で。
    「反日暴挙」棚上げのまま日韓スワップ再開 岸田政権、韓国支援の側面も日本にメリットなし「外交の原則、国家の根幹揺るがしかねない」松木國俊氏(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    「反日暴挙」棚上げのまま日韓スワップ再開 岸田政権、韓国支援の側面も日本にメリットなし「外交の原則、国家の根幹揺るがしかねない」松木國俊氏(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日韓両政府は29日、東京都内で「日韓財務対話」を開き、金融危機時に外貨を融通する「通貨交換(スワップ)協定」を約8年ぶりに再開させることで合意した。同協定は、経済危機に陥る可能性のある韓国にはメリッ

    +154

    -0

  • 2149. 匿名 2023/07/04(火) 19:50:20 

    >>2123
    主催したことないけど
    デモやりたい場所の警察に届けを出せば
    いいんじゃない?

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2023/07/04(火) 19:50:25 

    岸田さんが辞めればなんとかなる +
    岸田さんが辞めてももっと使えない人が自民から出る -

    +2

    -1

  • 2151. 匿名 2023/07/04(火) 19:50:35 

    政治家なんて、たとえ闇打ちにあったとしても因果応報だよ。

    +14

    -0

  • 2152. 匿名 2023/07/04(火) 19:50:50 

    >>49
    無視すれば?

    国民の聞かない力発揮しよ

    +44

    -0

  • 2153. 匿名 2023/07/04(火) 19:50:51 

    この人も、統一協会員ですか??

    +5

    -0

  • 2154. 匿名 2023/07/04(火) 19:51:18 

    >>2138
    あれもヤラセなんじゃないか?
    あんなことあった後に次の演説会場行ける?
    怖いし、周りがとめるだろ
    めちゃ支持率上がったんだよね

    +51

    -1

  • 2155. 匿名 2023/07/04(火) 19:51:25 

    >>11
    1人親しか勝たん

    +8

    -0

  • 2156. 匿名 2023/07/04(火) 19:51:34 

    >>46
    海外に良い顔するために使います。自分の子供には虐待していながら外ヅラだけは優しくて気前の良い父親みたいなもんだよ。

    +46

    -0

  • 2157. 匿名 2023/07/04(火) 19:51:46 

    国内で少子化手当といいつつ外国人にばらまいてるからおかしいわ
    日本人から取り上げて外国人に配ってる

    +4

    -0

  • 2158. 匿名 2023/07/04(火) 19:51:56 

    >>48
    結婚も子供も諦める。なんの希望も持てない。
    一人で生きるので精一杯になってしまった。

    +93

    -2

  • 2159. 匿名 2023/07/04(火) 19:52:15 

    >>1311
    デモや暴力には屈しないとか言って、国民を苦しめるための更なる政策に大義名分を与えてしまうだけや。

    +0

    -2

  • 2160. 匿名 2023/07/04(火) 19:52:25 

    息子のことも例の忘年会のことも、実は根に持っていて、みてろや国民ども!状態なんじゃないの?この人。敵討ち政治

    +10

    -0

  • 2161. 匿名 2023/07/04(火) 19:52:40 

    >>1510
    売国支援の人達が岸田支持してるんでしょ
    そういう人達は反日の人達
    岸田を支持と言っても選挙の時には立憲共産れいわ社民あたりに入れるのではないかな

    +6

    -2

  • 2162. 匿名 2023/07/04(火) 19:52:41 

    >>2103
    取られても沢山の手当とあるやろ
    公務員だけの手厚い年金とか

    +0

    -10

  • 2163. 匿名 2023/07/04(火) 19:53:05 

    >>13
    でも本当にそこまでしなきゃ止まらないと思う

    +148

    -1

  • 2164. 匿名 2023/07/04(火) 19:53:14 

    >>1998
    一回合ったのに何も変わらず、それどころか加速していったよね。

    +43

    -0

  • 2165. 匿名 2023/07/04(火) 19:53:21 

    たまには明るいニュースないのかよ…

    +6

    -0

  • 2166. 匿名 2023/07/04(火) 19:53:22 

    なんで国は赤字なのに働いてる公務員は一流企業並みなんだろ?

    +0

    -5

  • 2167. 匿名 2023/07/04(火) 19:53:38 

    若者若者言うけどさ、そりゃ若者は大切だよ、でも中年だって懸命に生きてきたんだよ!

    +6

    -0

  • 2168. 匿名 2023/07/04(火) 19:53:46 

    >>1745
    今度は自営業とサラリーマンの分断ですか

    +10

    -2

  • 2169. 匿名 2023/07/04(火) 19:53:49 

    >>2092
    増えた税収を国民に賃金という形で還元すればいいだけじゃん

    +0

    -3

  • 2170. 匿名 2023/07/04(火) 19:54:00 

    将来に絶望しか感じません。

    +1

    -0

  • 2171. 匿名 2023/07/04(火) 19:54:01 

    >>1
    税金増えてうれしいのは公務員だけなんだから公務員からたくさんの税金を取るようにすればいいのでは?
    民間と乖離した異常な高待遇を享受しているんだからその方が自然

    +15

    -6

  • 2172. 匿名 2023/07/04(火) 19:54:03 

    >>2134
    外国人の生活保護に1800億、
    男女共同参画に9兆だったかなあ。
    フラワーアレンジとか趣味の講座とかやってムダ。
    コロナ対策の12兆は使途不明、
    再エネ賦課金もよくわからない。
    ざっとこれだけ不思議に税が使われてる。

    +10

    -0

  • 2173. 匿名 2023/07/04(火) 19:54:18 

    >>2109
    どんなことやってるの?

    +11

    -1

  • 2174. 匿名 2023/07/04(火) 19:54:18 

    >>2142
    ずっと安泰でいかせて頂きます。
    そのためだけに公務員になったし。

    +2

    -3

  • 2175. 匿名 2023/07/04(火) 19:54:21 

    >>2126
    日本には戦後処理をお願いしたいとか言ってたらしいけど、戦後って一番テロとか残党が暴れるときなんですけど、それを日本になぜさせる
    あの大統領は信用できないよ
    ウクライナへの支援はもう必要ないと思う
    それに麻薬カルテルへの武器の横流しをしてたらしいし

    +28

    -0

  • 2176. 匿名 2023/07/04(火) 19:54:32 


    おまえは馬鹿か?!

    +1

    -0

  • 2177. 匿名 2023/07/04(火) 19:54:38 

    >>967
    解散総選挙の時に
    小選挙区で岸田を落とす

    +102

    -0

  • 2178. 匿名 2023/07/04(火) 19:55:15 

    >>2168
    分断工作員、めっちゃいるよ。

    +7

    -1

  • 2179. 匿名 2023/07/04(火) 19:55:31 

    >>2165
    岸田がいらん事ばかりするせいで暗いニュースばかり

    +6

    -0

  • 2180. 匿名 2023/07/04(火) 19:55:32 

    はぁ?将来に希望?増税で?通じねーわ日本語!!
    自分の火葬代も子供に残せない世の中だわ

    +3

    -0

  • 2181. 匿名 2023/07/04(火) 19:56:12 

    >>2165
    地元の動物園でプレリードッグ親子を森山直太朗が見に来てたよ

    お母さんの名前が「さくら 」
    その子供達の名前が「もり」「やま」「なお」「たろう」

    +3

    -0

  • 2182. 匿名 2023/07/04(火) 19:56:13 

    『将来に絶望しか 持てねえよ』

    いっとんなワレ。

    +3

    -0

  • 2183. 匿名 2023/07/04(火) 19:56:16 

    >>125
    国民が逮捕されて終わり

    +3

    -16

  • 2184. 匿名 2023/07/04(火) 19:56:19 

    何言ってるかわからない。誰か簡単に説明してくれませんか??

    +0

    -0

  • 2185. 匿名 2023/07/04(火) 19:56:29 

    >>1343
    専業さんの本音
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +2

    -2

  • 2186. 匿名 2023/07/04(火) 19:56:33 

    >>16
    そのうち退職金全額没収とか言い出しそう

    +282

    -2

  • 2187. 匿名 2023/07/04(火) 19:56:41 

    >>2134
    自分達が恩恵受けてる事は絶対カットしない

    名古屋の市長の爪の垢を飲ませてやりたい

    +3

    -0

  • 2188. 匿名 2023/07/04(火) 19:56:53 

    >>440
    同じく
    この御時世に産む人余裕あって、羨ましい

    +30

    -0

  • 2189. 匿名 2023/07/04(火) 19:57:00 

    >>2160
    確かに。
    恥かいたから制裁したろって感じだね、最悪

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2023/07/04(火) 19:57:01 

    >>2141
    議員の給料減らして、中抜き禁止して、とにかく節約に節約を重ねて、それでも足りないってなったら協力する気にもなるけどね。
    ガバガバ使いまくって増税でーす!ってふざけすぎ。

    +8

    -0

  • 2191. 匿名 2023/07/04(火) 19:57:11 

    >>2171
    国会議員から見直してほしい

    +4

    -1

  • 2192. 匿名 2023/07/04(火) 19:57:27 

    >>1998
    綺麗事だけど気に入らない政治家は○せばいいみたいな社会になるのは嫌だな。
    この人には退いてもらいたいけど。

    +5

    -10

  • 2193. 匿名 2023/07/04(火) 19:57:38 

    馬鹿らしくなってきた。今日働いたのは、働かない誰かのため。生保見直ししろよ、話はそれからだ!

    +4

    -0

  • 2194. 匿名 2023/07/04(火) 19:57:47 

    >>2171
    公務員のボーナスの為の納税してるみたい

    +7

    -5

  • 2195. 匿名 2023/07/04(火) 19:57:54 

    >>2185
    産まないよりはいんじゃないの

    +0

    -5

  • 2196. 匿名 2023/07/04(火) 19:57:56 

    >>21
    今すぐ辞めろ!自民全員だ

    +78

    -0

  • 2197. 匿名 2023/07/04(火) 19:58:10 

    >>1510
    この書き込みは安部信者だね
    色んなトピで同じ事ような事書いてるよね貴方達


    +2

    -13

  • 2198. 匿名 2023/07/04(火) 19:58:11 

    >>2086
    この耳は聞くだけの耳です
    そこからどうのこうのする機能はついておりません。

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2023/07/04(火) 19:58:29 

    本当に、こいつが総理になってからろくなことないんだけど…何がやりたいの?
    小泉の時よりも確実に景気が悪くなってるよね?誰か教えて下さい。この人、なにしようとしてるの?地元から悪く言われたり、してない?

    +9

    -0

  • 2200. 匿名 2023/07/04(火) 19:58:29 

    >>2193
    生保より国会を見直ししろ

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2023/07/04(火) 19:58:46 

    >>170
    この人ただのマスコットで言わされてるだけだから
    次の人来ても同じだと思う
    バイデンもそう

    +62

    -0

  • 2202. 匿名 2023/07/04(火) 19:58:47 

    >>2138
    そういえば犯人の動機はっきりわからないね。
    もう取り調べしてるのに、、

    +27

    -0

  • 2203. 匿名 2023/07/04(火) 19:59:01 

    >>2199
    こいつが考えてるわけじゃないでしょ財務省じゃないの

    +4

    -0

  • 2204. 匿名 2023/07/04(火) 19:59:04 

    益々、少子化が進むね。

    +6

    -0

  • 2205. 匿名 2023/07/04(火) 19:59:14 

    >>125
    無敵の人に山上してもらいたい

    +78

    -6

  • 2206. 匿名 2023/07/04(火) 19:59:16 

    これでまた生涯未婚や少子化が進みますね。

    +2

    -0

  • 2207. 匿名 2023/07/04(火) 19:59:30 

    >>2186
    でもかなり前からそんな流れじゃん
    退職金や年金は自分で運営してねってニーサやイデコに切り替えてるじゃん
    ガル見ててもみんなやってるんでしょ?
    テレビでも今タレントとか凄いススメてるよね

    +36

    -3

  • 2208. 匿名 2023/07/04(火) 19:59:56 

    こんなこといいたくないし、いってはいけないとわかっているけど、ほんとに殺意が湧くくらい恨めしい。
    1秒でも早く辞めてほしいけど、私個人の怒りではどうにもならないから。
    岸田は非表示ワードに設定する。
    顔も見たくない。

    +8

    -0

  • 2209. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:01 

    >>2177
    広島の人にできるか?
    サミットを広島でやってくれたって大喜びしてるのに。
    そのサミットでバイデンにオバマ以上のことをやってもらうのと
    引き換えにLGBT法案通したと思うと、腹立たしい。
    そんなものと引き換えに?って思ってしまう。

    +29

    -2

  • 2210. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:01 

    みんなで意見書いて出そう!
    言っても変わらない。かもしれないけど言わないと伝わらない。
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +11

    -1

  • 2211. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:14 

    岸田死ね

    +11

    -0

  • 2212. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:18 

    >>2179
    岸田さんあなた官邸から一歩も動かないで、口も頭も動かさないでください
    あなたが動くと金がかかるんですよお願いします
     

    +3

    -0

  • 2213. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:20 

    古い車を大切にして乗っていると増税される国、日本
    財政的に仕方なく乗っている人もいるだろうに、なんだかね
    旧車ユーザーが憤慨するガソリン車13年・ディーゼル車11年での増税! 年数の根拠を総務省に直撃した(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース
    旧車ユーザーが憤慨するガソリン車13年・ディーゼル車11年での増税! 年数の根拠を総務省に直撃した(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     もうすぐやってくる自動車税の時期。クルマ好きに限らず、クルマを所有する人すべてに関わる一大イベントと言えるでしょう。自動車税の話となると、「新車を買わせたい名目」とも言われている13年課税はクルマ

    +12

    -0

  • 2214. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:21 

    私達は平和に生活していきたいだけなのにね。
    たったそれだけの事まで奪われるのか。
    月に1回くらいの焼き肉も民間人にはできなくなりそうな勢いだね。
    9月以降電気代やガソリン代の補助金もなくなっていくらになるんだろ?
    その上増税か…

    +5

    -0

  • 2215. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:28 

    >>1514
    財務省の人達ってどこをどうやったらもっと国民から税金取れるだろうかって日々増税することばかり考えてるらしいよ。で、税金取れるとこ見つけた人はすごく褒められるんだって。
    官僚も10年間ぐらいは民間で働けよと言いたいわ。納税の苦労を少しは知るべきよ。

    +13

    -0

  • 2216. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:50 

    働いてる者は1日1食の時代がくるわ。生保は三食食べるってかー。

    +5

    -1

  • 2217. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:53 

    >>2161
    岸田も安倍も菅も、支持してたのは売国奴だよ
    移民に、インバウンドに、岸田の宝

    貴方達同じような書き込み昔からしてるよね
    十中八九、自民ネトサポだろうけど

    +8

    -1

  • 2218. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:58 

    >>2206
    稼ぐ人同士は結婚すると思うよ。家賃とか半額になるし

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2023/07/04(火) 20:00:59 

    「格差是正と言いながら、悪い方へ合わせる増税。普通、是正って悪い方を良い方に合わせるんじゃないの?」

    これを見て3号廃止とか言ってる人達は猛省してほしい

    +7

    -1

  • 2220. 匿名 2023/07/04(火) 20:01:02 

    そのうち打ち壊しが起こるんじゃないかと本気で思ってる。

    +2

    -0

  • 2221. 匿名 2023/07/04(火) 20:01:26 

    >>2171
    一般の公務員にどんな恩恵があると思ってるの??

    +4

    -5

  • 2222. 匿名 2023/07/04(火) 20:01:31 

    >>3
    マジでこの人、誰かに暗殺されてほしい🤦

    +253

    -2

  • 2223. 匿名 2023/07/04(火) 20:01:47 

    っていうか、日本でお金持ってるのは、サラリーマン家庭とお金持ちだけじゃん
    お金持ちからとってもいいけど、海外に逃げちゃう可能性もあるし、
    あとは大手サラリーマンと公務員からとるしかないね
    子どもいるから暴れないし

    +0

    -4

  • 2224. 匿名 2023/07/04(火) 20:01:48 

    みんなで楽しく豊かになりたいのに、なんでコイツはみんなで苦しく貧しくなろうを率先してやるの…早く総辞職してほしい

    +2

    -0

  • 2225. 匿名 2023/07/04(火) 20:01:48 

    絶望しかありませんが??

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2023/07/04(火) 20:01:57 

    >>2214
    マジで外で焼肉しばらく食べてない

    +3

    -0

  • 2227. 匿名 2023/07/04(火) 20:02:24 

    >>2204
    もうさ、困るのは政治家と公務員だけでしょ?
    子供増えなくても良くない?
    お給料ないなりに貯めて貯めて貯めまくって使って死んだ方がマシ
    生きて行けなくなったら放火でもして刑務所行きか生活保護があるじゃない
    国の言う通りに産んじゃ駄目

    +4

    -0

  • 2228. 匿名 2023/07/04(火) 20:02:40 

    下層からとる方針だったけど、
    もう金持ってないからね
    あとは上と中間層でなんとかしてくれ

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2023/07/04(火) 20:02:50 

    自民に入れた人は喜んで退職金への課税強化を受け入れるよね?

    +6

    -0

  • 2230. 匿名 2023/07/04(火) 20:02:53 

    >>2209
    結構賛成してない広島の人もいたけど、地元企業とか後援会とか儲けさせてもらってる所が入れるだろうから流石に無理だろうね。

    +15

    -0

  • 2231. 匿名 2023/07/04(火) 20:02:53 

    >>15
    国民の声を聴くツアー、いつ私の話を聴いてくれるの?国民全員の声を聴くんだよね?待ってるからね💢!!

    +30

    -0

  • 2232. 匿名 2023/07/04(火) 20:03:12 

    >>2055
    自民が政権取ってても大差なかったって。
    自民が下野した時のことを忘れたのか?
    クソみたいなことを言い、やってたではないか。

    +8

    -0

  • 2233. 匿名 2023/07/04(火) 20:03:42 

    >>2171
    手当なくせば良い

    +2

    -1

  • 2234. 匿名 2023/07/04(火) 20:03:48 

    >>2221
    無知は罪

    +4

    -3

  • 2235. 匿名 2023/07/04(火) 20:04:02 

    岸田さん、本当にやめて欲しいけど次になる人も同じような感じなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2023/07/04(火) 20:04:12 

    >>2210
    こんな奴らに意見してどうするの?頭お花畑?
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +4

    -0

  • 2237. 匿名 2023/07/04(火) 20:04:41 

    天下無敵の無一文っていうけどさ
    もう、公務員と大手サラリーマン家庭しか金持ってないから

    +3

    -0

  • 2238. 匿名 2023/07/04(火) 20:04:44 

    >>2213
    そういえば電気自動車は車体が重いから
    道路が痛む、だから電気自動車税だ!とも
    言ってたよw
    増税するアイデアはスラスラ出てくる💢

    +4

    -0

  • 2239. 匿名 2023/07/04(火) 20:04:46 

    結局どこに投票すればいいんだ?
    自民党は増税
    立憲も与党の時に増税
    共産れいわは論外
    公明は宗教
    あとは国民民主か維新か

    +3

    -6

  • 2240. 匿名 2023/07/04(火) 20:04:47 

    >>1
    大増税になっても、どうせ無気力で無関心な日本の若者は、何もしないで毎日スマホで遊んでるだけでしょ。20代の7割以上が選挙に行かない国なんて滅びるしかないよ。

    +23

    -0

  • 2241. 匿名 2023/07/04(火) 20:04:50 

    >>2204
    今まさに、子育て世帯初の1千万世帯割れだってニュースが流れたね
    これからは減る一方だね
    一人だって贅沢だよ
    あー四人くらい欲しかった

    +4

    -0

  • 2242. 匿名 2023/07/04(火) 20:04:52 

    >>2227
    国は責任なんか一切取ってくれないもんね
    生んだら負け生まれたら負けだわ

    +3

    -0

  • 2243. 匿名 2023/07/04(火) 20:04:56 

    退職金なくしたら若い優秀な人はますます外資に就職するだろうね...
    日系企業のいいところ消えてくんだもん

    +4

    -0

  • 2244. 匿名 2023/07/04(火) 20:04:59 

    >>80
    金貰うだけの高齢者にとってはサラリーマンの税金が上がれば自分たちの保障が確保されるからウェルカムなんじゃないの?

    +9

    -0

  • 2245. 匿名 2023/07/04(火) 20:05:11 

    >>6
    外国支援のために法律までつくる始末
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +98

    -0

  • 2246. 匿名 2023/07/04(火) 20:05:13 

    >>8
    逆だよね。なぜ分からないのかな?

    +19

    -0

  • 2247. 匿名 2023/07/04(火) 20:05:14 

    とりあえずバカ息子に払ってた給料ぜんぶ返納するとかなんかしろよ

    +2

    -0

  • 2248. 匿名 2023/07/04(火) 20:05:26 

    >>2174
    いつもお勤めご苦労様です。
    只、人によってはこのご時世で
    あの一言は嫌味に感じる人もいるから
    公務員で良かったは書かない方が賢明かもね。

    +4

    -1

  • 2249. 匿名 2023/07/04(火) 20:05:32 

    >>917
    経営者は自民に入れる人多いんじゃない?
    企業の所得税とか以前と比べるとだいぶ安くなってるし

    +4

    -2

  • 2250. 匿名 2023/07/04(火) 20:05:46 

    >>2161
    お前らが支持してるじゃん壺爺

    +3

    -0

  • 2251. 匿名 2023/07/04(火) 20:05:47 

    岸田にリコールってかけられないの?
    海外だったら暴動起きてるよ。

    +20

    -0

  • 2252. 匿名 2023/07/04(火) 20:05:52 

    >>2215
    宗教法人からとればいいのに。非課税だから
    会計出てこなくてどこに寄付してるんだか
    全くわからんという怪しいことになってるのに。

    +21

    -0

  • 2253. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:00 

    >>2231
    そのツアーにも税金使うのよね、、

    +8

    -0

  • 2254. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:11 

    これからバブルが退職してくんだから、
    残りの人たちは2倍ぐらい税金と保険料納めないとね
    氷河期はお金持ってないからよろしく

    +8

    -2

  • 2255. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:14 

    >>2055
    被災者だけど言って良い??

    震災が起きてないのに阿鼻叫喚なこの10年を見てなにも思わないの?

    +10

    -1

  • 2256. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:21 

    >>2144
    家からzoomでもteamsでもいいじゃんね。

    +3

    -0

  • 2257. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:27 

    >>2239
    何論外って、統一教会の敵だから論外?w

    +3

    -2

  • 2258. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:30 

    >>6
    ほんとね。誰が税金払ってると思ってんだ。国民だぞ。
    なんで国民ばかり苦しまないといけないのか。外国にもうお金を配るな

    +169

    -0

  • 2259. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:31 

    アホとは話が通じない。誰か賢い人はいないんですか?

    +4

    -0

  • 2260. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:36 

    >>878
    今かなり共和党が強くなってて再選する可能性が高いよ
    アメリカもヨーロッパも左翼思想にまみれたおかげで自国民がまともに生きられなくなって保守が強くなってる
    あまりにも世界を知らなすぎだね

    +4

    -1

  • 2261. 匿名 2023/07/04(火) 20:06:58 

    >>2077
    男系男子継承を否定するって、おかしな事を言うのね
    皇室の方をボンクラ一族なんて平気で言えるって
    あなたもともと天皇制廃止論者か日本人の成りすましでしょ

    +4

    -12

  • 2262. 匿名 2023/07/04(火) 20:07:43 

    >>1332
    責任取るべき立場の人がこんなこと言ってるんですけど
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +18

    -5

  • 2263. 匿名 2023/07/04(火) 20:07:55 

    >>2204
    日本人減らす予定なんでしょ

    うちの近くにこれまで全くいなかった「これぞ」という感じの中国人が住み始めたよ。韓国人にも見えるけど。絶対こなかったのに、こんなとこにも手をつけ始めたわ奴ら。

    +9

    -0

  • 2264. 匿名 2023/07/04(火) 20:08:05 

    >>2257
    日米安保破棄なんて論外に決まってるでしょ

    +2

    -1

  • 2265. 匿名 2023/07/04(火) 20:08:06 

    こいつほんとにとっとと消えろや!!!!

    +8

    -0

  • 2266. 匿名 2023/07/04(火) 20:08:06 

    >>15
    香港とかフランスみたいに、クーデターでも起きないと分からないんじゃね?

    +27

    -0

  • 2267. 匿名 2023/07/04(火) 20:08:13 

    >>1
    なーにが、
    「この退職金優遇が転職を妨げる一因ともされ」
    だよ。
    どこからそんなトンデモ理論が出てきたんだよ。

    税収アップありきで、こじつけてるだけじゃんよ。

    じゃ何か?
    転職した人間には、元の税率に戻すなり、転職で退職金が減額したぶんを国が上乗せする、なりの措置を取るんだろうね?

    じゃなきゃ辻褄が合わないじゃん。
    転職しようがしまいが退職控除が変わらないなら、転職する意味ないもん。

    頭がオカシイのか、財源改善のためになりふり構わなすぎなのか、どっち?

    +29

    -0

  • 2268. 匿名 2023/07/04(火) 20:08:31 

    >>2025
    いつから参政党が統一教会関連という話になったの?

    +8

    -2

  • 2269. 匿名 2023/07/04(火) 20:08:32 

    嫌ならサラリーマン辞めればいいだけだし

    +1

    -3

  • 2270. 匿名 2023/07/04(火) 20:08:42 

    >>2249
    私もそう思う

    +2

    -0

  • 2271. 匿名 2023/07/04(火) 20:09:13 

    >>2055
    あの時よりも世の中が悪くなっている現実から目を逸らしちゃいけないよ

    立憲は全然良くないけど、同じぐらいで自民党もダメダメじゃん
    むしろ与党を長期でやってる分余計にタチが悪い

    +13

    -0

  • 2272. 匿名 2023/07/04(火) 20:09:19 

    >>2264
    共産党はウクライナに防弾チョッキ送るのも反対だからね
    日米安保破棄したら、日本が侵略されたらだれも助けてくれないよ

    +2

    -2

  • 2273. 匿名 2023/07/04(火) 20:09:20 

    増税した金の使い道

    不妊治療で数百億円

    児童手当で数千億円


    これだけの金が病気でもなんでもない妊娠適齢期を間違えただけのおばさんに使われています

    不妊中年おばさんを絶対に許すな!

    +1

    -9

  • 2274. 匿名 2023/07/04(火) 20:09:31 

    >>2239
    どこでもいい。野党だよ、野党。
    与党の議席と野党の議席を拮抗させるの。

    +5

    -0

  • 2275. 匿名 2023/07/04(火) 20:09:35 

    >>265
    お前以外に目指してないしもうなれてるよ。大人しくしとき。

    +58

    -0

  • 2276. 匿名 2023/07/04(火) 20:09:36 

    >>2268
    あんたら統一教会信者が参政党ヨイショしてるのは頻繁に見かける

    +5

    -8

  • 2277. 匿名 2023/07/04(火) 20:09:37 

    >>29
    自分達の給料、生きやすさは、何が何でも確保。
    国民をまだまだ苦しめたいなー。もっと生きづらくするための法案何か他にないかな〜?って、議員のみんなで話し合ってるのが日本の国会かな?

    +189

    -0

  • 2278. 匿名 2023/07/04(火) 20:10:01 

    >>2274
    統一教会の議席なんていらないんだけど????

    +3

    -0

  • 2279. 匿名 2023/07/04(火) 20:10:06 

    >>20
    バカの天才
    コイツとバックにいる奴まとめて処分して欲しい

    +118

    -0

  • 2280. 匿名 2023/07/04(火) 20:10:14 

    >>1
    ますます少子化進むね!まさに異次元の少子化政策w

    +8

    -0

  • 2281. 匿名 2023/07/04(火) 20:10:14 

    >>1
    息子には散々優遇しまくってるのに何言ってんだよ
    てかお前らの無駄に高い給料減らせよ
    本当こいつ日本人殺す気だろ

    +16

    -0

  • 2282. 匿名 2023/07/04(火) 20:10:20 

    >>48
    私なんて子無しにすることにします

    +58

    -4

  • 2283. 匿名 2023/07/04(火) 20:10:30 

    >>2003
    そしてこれからも自民に投票する

    +3

    -4

  • 2284. 匿名 2023/07/04(火) 20:10:54 

    岸田が大増税を宣言、って
    統一教会の命令なのでしょうね
    物価値上げしても、国民から税金搾り取っても
    そのお金、海外にばらまくんでしょうからね
    嫌がらせのためなのよ、やってらんないわ
    誰がこんな人を総理大臣にしたのよ!
    統一教会でしょう?
    誰が自民党に投票するのよ!
    後先短いボケ老人なのかしらね
    無責任すぎるわ

    +4

    -0

  • 2285. 匿名 2023/07/04(火) 20:10:58 

    >>2212
    岸田さんを凍結してほしい。
    動かれるよりマシに思う。

    +3

    -0

  • 2286. 匿名 2023/07/04(火) 20:11:05 

    >>6
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +227

    -0

  • 2287. 匿名 2023/07/04(火) 20:11:13 

    >>20
    次から次へ
    頑張っている日本のみんなをバカにしてる。
    息子をどーにかしたほうがいい。

    +87

    -0

  • 2288. 匿名 2023/07/04(火) 20:11:15 

    >>2272
    あなたたち侵略者のせいでいま日本がボロボロなんだよ 
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +5

    -1

  • 2289. 匿名 2023/07/04(火) 20:11:27 

    あんたらの報酬減らせや!!!!

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2023/07/04(火) 20:11:35 

    >>55
    そもそも1人も産まないな、こりゃ

    +34

    -0

  • 2291. 匿名 2023/07/04(火) 20:11:36 

    いやちょっともうダメかもしれない

    +0

    -0

  • 2292. 匿名 2023/07/04(火) 20:11:40 

    解散しろーーーーー!!!
    解散!!!
    なんでこんなのがトップなの

    +3

    -0

  • 2293. 匿名 2023/07/04(火) 20:11:43 

    >>2274
    だよね
    自民党以外で、自民党に勝てそうな野党ならもうどこでもいいよ

    関東は立憲
    関西は維新
    これでいいんじゃないの?

    +6

    -3

  • 2294. 匿名 2023/07/04(火) 20:11:59 

    >>2272
    ガル民はウクライナ支援反対の人が多いから合ってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2023/07/04(火) 20:12:06 

    >>620
    既に襲撃されたしね。

    +20

    -1

  • 2296. 匿名 2023/07/04(火) 20:12:06 

    >>134
    自民党、首相官邸、地元の自民党衆議院議員に意見しました!
    このまま黙っていられませんよね!

    +38

    -1

  • 2297. 匿名 2023/07/04(火) 20:12:14 

    >>2252
    宗教税無税っていうのひどいよね。

    +9

    -0

  • 2298. 匿名 2023/07/04(火) 20:12:37 

    >>2127
    でたネトウヨの常套句
    天皇が参謀だったのも知らないなら流石に歴史勉強しろ

    +3

    -2

  • 2299. 匿名 2023/07/04(火) 20:12:48 

    >>1
    岸田は増税&海外にバラ撒き。
    れいわはインフレ率約2%の通貨発行で減税&一律給付金。

    どっちがいい?
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +11

    -2

  • 2300. 匿名 2023/07/04(火) 20:12:54 

    >>48
    やっぱその方がいいんかなー。
    うちも次の子考えてたりするけど
    この日本に希望が持てない。

    1人産むと3000万は見ておかないとって
    言われるよね。
    家も欲しいし。
    1人産むか産まないかで生活水準が違ってくる。

    このままいけば一人っ子でも貧乏

    +82

    -3

  • 2301. 匿名 2023/07/04(火) 20:12:59 

    >>2278
    統一教会の議席ってのは自民党の議席のことか?
    だったら同意だけど

    +1

    -0

  • 2302. 匿名 2023/07/04(火) 20:13:00 

    >>2278
    与党のことを言ってるんですね。

    +1

    -0

  • 2303. 匿名 2023/07/04(火) 20:13:03 

    >>2286
    顔ちょっと岸田に似てるのに、やってること真逆

    +50

    -0

  • 2304. 匿名 2023/07/04(火) 20:13:09 

    >>2263
    岸田は移民政策に前のめりだもんね。日本人が減るなら外国人に来てもらいましょうと本気で思ってると思う。岸田の兄弟がそっち方面の会社やってるから外国人がじゃんじゃん入って来てくれる方が岸田一族も潤うぐらいにしか思ってなさそう。

    だから日本の少子化対策なんか絶対本気で考えてないよ。

    +5

    -1

  • 2305. 匿名 2023/07/04(火) 20:13:34 

    それで急にマインナンバーカード義務化にってこと?

    +0

    -0

  • 2306. 匿名 2023/07/04(火) 20:13:36 

    >>2296
    自民党は統一に洗脳された家族が首吊りまくっても統一教会をかばってきた、こんな連中に意見しても意味ないでしょ

    +10

    -2

  • 2307. 匿名 2023/07/04(火) 20:13:38 

    +0

    -0

  • 2308. 匿名 2023/07/04(火) 20:13:56 

    >>2201
    所詮駒だもんね。

    +18

    -0

  • 2309. 匿名 2023/07/04(火) 20:14:02 

    >>2261
    経費削減とか言って娘が一人暮らし始めたやろ
    お前らがこどおばや言うからや

    +5

    -0

  • 2310. 匿名 2023/07/04(火) 20:14:07 

    >>2297
    そりゃ統一教会の犬なんだから宗教法人関連には手をつけないだろうな

    +3

    -0

  • 2311. 匿名 2023/07/04(火) 20:14:15 

    もうそろそろ暴動が起きてもおかしくないレベル。
    岸田は日本の敵。

    +15

    -0

  • 2312. 匿名 2023/07/04(火) 20:14:36 

    >>1
    財政難は、国を牛耳ってるお前らが無能である証であって、税収が足りないせいではないよww
    それに、国債残高が膨れ上がってるのに、何でこんな無能共に賞与だけで600万も渡してんの?ずっと赤字続きなのに従業員に高額の賞与やってるアホな企業が、どこにあんだよw

    +13

    -0

  • 2313. 匿名 2023/07/04(火) 20:14:39 

    定年退職したら、即財産売って生活保護もらって暮らすのがベストだな

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2023/07/04(火) 20:14:45 

    >>2288
    統一教会で結ばれた安倍と岸田って、ズブズブの関係だったものね

    +1

    -2

  • 2315. 匿名 2023/07/04(火) 20:14:48 

    他にいい政党がないという理由で自民に流れるのがわかってるからもう余裕こいてるよね。自民支持派も甘やかしすぎ。少なくとも他にいい政党がないからという層は自民には入れないでほしいなぁ。

    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2023/07/04(火) 20:14:52 

    >>2262
    今のデマ太郎と同じ

    +0

    -0

  • 2317. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:03 

    >>1000
    余計な事をしてって思った、、、、

    +114

    -3

  • 2318. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:05 

    >>2311
    自民党統一教会ネトウヨその他諸々が日本の敵です

    +4

    -0

  • 2319. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:05 

    >>2236
    じゃ、まずあなたから消えましょうか

    +6

    -1

  • 2320. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:07 

    >>2293
    私関東だから立憲いれるよ
    関西の人、維新にお願いします

    +5

    -3

  • 2321. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:15 

    全部予言通りだね
    予言というか予告だけどね👁
    偽ウィルス戦争→偽食糧難→このまま予告通りにいけば
    【第3次世界大戦】
    まじイルミさん勘弁

    +1

    -0

  • 2322. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:24 

    >>2201
    家族で稼げるだけ稼いで任期務めるだけ総理

    +23

    -0

  • 2323. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:27 

    >>2239
    維新は中国へ売国。
    岸田は米国へ売国。
    維新仕切りの万博のバスは中国製のバスを採用。
    自動車大国日本でなぜ、中国のバスを採用しないとならないの?
    外国の万博にだって売り出したいくらいなのに自国の万博でなぜ中国製?
    上海電力だのを日本に引き入れたのも維新だし
    沖縄独立の橋下と深いつながりあるし、
    地方自治の独立させるための憲法改正を狙っているし。
    IRも不正の疑いあるし、開示請求されて文書破棄してるし、
    維新は野党なの不正や癒着のにおいがプンプンするわ。
    こんなのが野党第一党になったらヤバい。
    無能な立憲が野党第一党でいてくれた方がまし。

    +4

    -1

  • 2324. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:39 

    >>76
    面の皮が厚いんだよ。
    どう見ても

    +25

    -0

  • 2325. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:47 

    >>2248
    公務員の最大の仕事は薄給激務であるようにみせかけることのように感じてしまいますね

    +2

    -0

  • 2326. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:48 

    異次元の国民いじめきたぁー


    +3

    -0

  • 2327. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:51 

    神社仏閣にお参りしてきます~
    日本を潰そうとしている者に
    ふさわしい事がおこりますように
    神社は神社本庁を抜けた神社にします

    皆さんも良かったら

    LGBT法案審議で自民がカルト全開のグロテスク 宗教右派の代弁者“オールスター”で委員会臨む(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    LGBT法案審議で自民がカルト全開のグロテスク 宗教右派の代弁者“オールスター”で委員会臨む(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     LGBTQなど性的少数者への理解増進法案は15日の参院内閣委員会で可決、16日の本会議で成立する見通しだ。岸田首相が国会答弁で同性婚を制度化すれば「社会が変わってしまう」と本音を漏らし、首相秘書官

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:53 

    それでも増税、もう病気だね
    2022年度の税収は71兆円 過去最高 - Yahoo!ニュース
    2022年度の税収は71兆円 過去最高 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     財務省が3日発表した2022年度の一般会計決算概要によると、国の税収は前年度比6.1%増の71兆1374億円だった。

    +7

    -0

  • 2329. 匿名 2023/07/04(火) 20:15:53 

    >>2304
    そもそも日本は人口削減路線なんだってさ
    今は過渡期で人口バランスおかしいから移民に支えてもらって、終わったら帰ってもらおうってことじゃない?
    少子化なんて言ってるだけ、人口削減なんてとても言えないから

    +1

    -1

  • 2330. 匿名 2023/07/04(火) 20:16:02 

    はじまりそうだよね涙
    世界大戦

    +4

    -0

  • 2331. 匿名 2023/07/04(火) 20:16:02 

    >>2299
    統一教会ネトウヨ「れいわは論外!!!!!」

    +4

    -3

  • 2332. 匿名 2023/07/04(火) 20:16:09 

    皆さん自民党や首相官邸に意見送りましょう。あとTwitterで呟くとか。
    どうせ意味ないとは思うけど、やらないよりはマシ

    +8

    -0

  • 2333. 匿名 2023/07/04(火) 20:16:26 

    >>20
    政治=増税
    それしかない
    何とかの一つ覚えってやつだわ

    +88

    -0

  • 2334. 匿名 2023/07/04(火) 20:16:28 

    >>1
    国民に色々求めるならまず岸田と政治家もなんかやれよ。
    ギブアンドテイクってご存知?
    世の中の声聞かなくて何が政治家だよ。
    ほんと腐ってんな

    +11

    -0

  • 2335. 匿名 2023/07/04(火) 20:16:31 

    >>1
    この期に及んで増税というだけでもダメだけど、自民・公明・維新・国民民主は憲法まで潰そうとしているよ。
    憲法改悪なんてさせたら日本も戦争を始めるようになってもおかしくないよ!!
    こんなの絶対阻止しなきゃダメ!!!

    憲法は守るべき→プラス
    憲法改悪に賛成→マイナス
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +15

    -5

  • 2336. 匿名 2023/07/04(火) 20:16:33 

    >地方公務員の給与には、月額支給される給料及び手当(扶養手当、地域手当、通勤手当、特殊勤務手当、時間外手当、その他の手当)が含まれます。 別に、年額支給手当(寒冷地手当、期末手当、勤勉手当)が含まれます。 期末手当、勤勉手当はボーナスです。

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2023/07/04(火) 20:16:39 

    大企業から税金とれや

    +2

    -1

  • 2338. 匿名 2023/07/04(火) 20:16:50 

    転職を妨げる。って言ったって
    50代で新卒から働いてきてあと少し。。。って思って頑張ってきた方達も居る事忘れんなよ。
    さらに歳取ればとる程に転職もしにくくなるのに。
    世間知らず過ぎてやばいわ。こいつ

    +7

    -0

  • 2339. 匿名 2023/07/04(火) 20:16:55 

    >>20
    マジでこいつ何とかならないの?ホント消えてほしい

    +113

    -0

  • 2340. 匿名 2023/07/04(火) 20:17:04 

    偽ウィルス騒動もおえて、今偽食糧難なうで
    お次は世界大戦
    本当に計画通り
    何がしたいの支配者は

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2023/07/04(火) 20:17:22 

    >>2333
    公務員のボーナス=増税
    国会議員の飲み代=増税

    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2023/07/04(火) 20:17:29 

    たからと言って、かつてガーシー容疑者に投票した国民もいるからなー。

    +1

    -1

  • 2343. 匿名 2023/07/04(火) 20:17:43 

    自民党が恐れてるのは暴動や反乱、だからメディアやネトウヨ使って国民を洗脳&世論操作してる

    +4

    -2

  • 2344. 匿名 2023/07/04(火) 20:17:49 

    >>2335
    でもね、、、
    世界大戦が起きたら誰も守ってくれないよ
    自分の国は強くしないと...

    +4

    -2

  • 2345. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:18 

    将来に希望どころか、絶望しかない。
    お国のために生まれ、お国のために働き、その先に何があるんだよ。

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:19 

    ガルでトピ立ってよかった。
    骨太の方針なんて読んだら
    無茶苦茶な理論の連発だけど
    どの社も突っ込まないんだよね。

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:23 

    >>22
    免税事業者はまだボイコット大作戦を頑張ってます
    登録率はまだ1割

    +100

    -1

  • 2348. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:26 

    凄い勢いで日本がおかしくなってる
    このまま行ったら5年後すら怖い

    +6

    -0

  • 2349. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:37 

    >>2329
    その移民もパワハラだの鬱だのと言って生活保護受けとるやろが
    国へ返せよ

    +3

    -0

  • 2350. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:38 

    まともに働いてる真っ当な人がバカを見る時代がきたか。治安の良さが日本の売りなのに、日本を壊したいんだね自民党は
    まじで百合子にも投票してないし、桜井誠が都知事選に落ちた時点で終わってしまった…国政に国民第一主義者がもういない、地方政治にもいない

    +7

    -0

  • 2351. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:41 

    大半の国民が将来に絶望しか感じない

    +15

    -0

  • 2352. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:45 

    >>2335
    憲法改正し日本を破壊しようとする悪魔自民党

    +9

    -2

  • 2353. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:50 

    GHQにより、武器がとりあげられ弱体化
    だけど、自分で守れる国にしなきゃ
    やられるよ、中国から攻められて大虐殺がはじまるよ

    +3

    -2

  • 2354. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:56 

    >>1
    まずは議員の人数と給料減らせ!

    +10

    -0

  • 2355. 匿名 2023/07/04(火) 20:18:58 

    >>1
    自分で貯蓄するんで結構です

    +1

    -0

  • 2356. 匿名 2023/07/04(火) 20:19:15 

    >>2013
    これまで私もそうかなって思ってきたけど、今の自民党と政府はそれら野党とほぼ変わらないほど酷いよ。
    基本反日売国で外国人優遇。
    そして増税大好きな財務省の言いなり。
    日本を属国扱いするアメリカの言いなり。
    韓国中国に弱腰し。
    日本を守らず日本人の税金を無駄遣いしまくるだけ。
    これを与党というだけで国民が反対してても強引に実行するんだからタチ悪いよ。

    +21

    -0

  • 2357. 匿名 2023/07/04(火) 20:19:25 

    >>127
    政治家の頭の上だけだよね。
    あそこだけ花畑しとる。
    国民から肥料と水搾り取って自分達のとこだけ水やるからあそこだけ花咲く。
    頭お花畑。

    +28

    -0

  • 2358. 匿名 2023/07/04(火) 20:19:30 

    >>2343
    大丈夫、大丈夫
    日本人はおとなしいからまじめに会社行くか自殺する

    +0

    -4

  • 2359. 匿名 2023/07/04(火) 20:19:56 

    岸田の顔見ると気分が悪くなる
    海外のある力がやりたい放題できる総理として据えられたと言われてたけど本当にその通りになった

    +3

    -0

  • 2360. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:00 

    将来に希望を→大増税
    ?????

    +2

    -0

  • 2361. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:01 

    >>13
    火炎瓶は生温いね
    火炎放射器でしょ!

    +109

    -4

  • 2362. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:04 

    >>1
    本気で転職を活性化させたいんだとして、、
    どういう理屈で、退職金控除を減らしたら転職が活性化すると思ってんだ?
    転職で給料が減ることだってあるのに?

    んで?転職したら?退職控除はどうなんの?
    まさか変わらないなんてオチじゃないよね?

    それともなに?
    退職金が減るのが気にならないくらい、給料アップするように頑張って転職しろって?

    そもそもなんで、転職ありきの話をしてるの?
    転職はしたい人がするんだよね?

    まずてめえらが身を切れよ。クソ国会議員。
    使途申告しなくても毎月100万円?
    しかも余りはそのまま懐に?

    そこは変えずに国民からは更にむしり取る?

    コロすぞ

    +37

    -0

  • 2363. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:13 

    だから、岸田が悪い政治してても辞めないのは
    統一教会が擁護してるからなのよね
    安倍のように長期政権とかなると、ぞ〜っとするわ

    +3

    -0

  • 2364. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:24 

    >>255
    ホント日本終わってる、、、

    +24

    -0

  • 2365. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:36 

    >>2344
    戦争をさせないのが憲法と外交。
    自民党は憲法を潰そうとするしまともな外交なんて行ってないよ!!
    海外に金バラ撒いてるだけだから!!!

    +6

    -0

  • 2366. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:37 

    >>94
    文句だけ言って行動しないのが日本人
    どうせ「文句言わせとけ。あいつら何もできねーから」って思ってるんだよ

    +17

    -0

  • 2367. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:37 

    岸田総理、安倍さんの意志を継いで頑張って!!!!
    統一教会もそんな悪い教団じゃないって最近思い始めたんだよね…
    だってやっぱり自民党が選ばれる世の中だもの
    きっといい世界に変えてくれると信じてるよ
    こう思ってるガル民と少なくないよ!

    +1

    -6

  • 2368. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:42 

    まずは国会議員の給与の削減からでは

    +6

    -0

  • 2369. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:50 

    転職を防ぐってなんなんだろ?職業の自由が侵害されてない?
    外資系に人を取られてるのは日本の企業がやばいからで、中小企業に税金使ってないからなだけ

    ぜんぶ、お前ら政治家の責任だからな

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2023/07/04(火) 20:20:55 

    >>2353
    GHQの手先で侵略者があんたらネトウヨ

    +1

    -5

  • 2371. 匿名 2023/07/04(火) 20:21:00 

    >>2343
    大丈夫
    日本人はデモとか暴動する人を野蛮な人だなって非難するだけだから

    +0

    -1

  • 2372. 匿名 2023/07/04(火) 20:21:11 

    >>2368
    あのさー、するわけがないよね

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2023/07/04(火) 20:21:13 

    いつも某国の火病を白い目で見てたけど
    初めてこいつに卵投げつけたくなった

    +1

    -1

  • 2374. 匿名 2023/07/04(火) 20:21:30 

    >>2329
    一旦入った移民はすんなり帰らないよ。

    +0

    -0

  • 2375. 匿名 2023/07/04(火) 20:21:41 

    >>2306
    とりあえず反対の意志は伝えたほうが良いと思います。
    声が多いほど無視できなくなるのではないかと思います。
    以前、民主党政権の時に外国人参政権を通そうとしたことがあり、その時に反対意見が多かったからか法案を出さなかったことがありました。

    +10

    -0

  • 2376. 匿名 2023/07/04(火) 20:21:43 

    自サツ者がますます増えるなこれ

    +0

    -0

  • 2377. 匿名 2023/07/04(火) 20:21:54 

    >>2371
    死んだら非難もできないよ安倍みたいにw

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2023/07/04(火) 20:21:58 

    頭狂ってんのか?

    +5

    -0

  • 2379. 匿名 2023/07/04(火) 20:22:02 

    マザームーンに渡す気かこのタコ助

    +1

    -0

  • 2380. 匿名 2023/07/04(火) 20:22:05 

    >>2323
    自民党員さん、維新叩きお疲れ様です

    +2

    -3

  • 2381. 匿名 2023/07/04(火) 20:22:06 

    >>2352
    でもさ、9条かえて自分の国は時分で護れるようにしないと攻められた時どうする??
    アメリカは守ってくれないよ
    そりゃ戦争はいやだけどさ、虐殺されっぱなしになるよ
    もうすぐ世界大戦がはじまるかもしれないのに

    +6

    -3

  • 2382. 匿名 2023/07/04(火) 20:22:09 

    >>11
    誰か岸田をどうにかして欲しい

    +162

    -0

  • 2383. 匿名 2023/07/04(火) 20:22:18 

    >>2352
    悪魔なんてもんじゃないよ。
    鬼だよ鬼!!
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +5

    -0

  • 2384. 匿名 2023/07/04(火) 20:22:21 

    >>2369
    外資の方が中途採用のチャンスが大きいんだよね?
    そもそも新卒なんか採用しないとこも多いとか
    仕事できる人はそちゃ外資にいくよね

    +1

    -0

  • 2385. 匿名 2023/07/04(火) 20:22:26 

    ほんとに一回国民の平均所得で1年間生活してほしいわ。
    もちろん総額から税金引かれた額で。
    赤ちゃんももいる前提で。
    そしたら今どれだけ国民が疲れ切ってるかわかるって。
    岸田バカ夫婦共々。
    結局嫁も贅沢三昧、甘やかし教育だから子供も公私混同するバカなのよ。

    結局バカ息子はボーナスだってもらったんでしょ?
    国民が汗水垂らして働いて納めた税金なのによく平気な顔してもらえるよね。
    給料も返済しなよ。てかするべきだろ。
    なんで政治家になるための勉強ってことで給料もらえるんだよ笑
    もらってる給料の元は税金だよ?

    +5

    -0

  • 2386. 匿名 2023/07/04(火) 20:22:33 

    やってることがあべこべ
    児童手当増、高所得世帯に偏重 低中世帯への効果問われる(共同通信) - Yahoo!ニュース
    児童手当増、高所得世帯に偏重 低中世帯への効果問われる(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府が少子化対策の柱に据える児童手当拡充と、検討中の税制見直しを併せて行った場合、家計の増収は高所得世帯に偏る見込みであることが1日、第一生命経済研究所の試算で分かった。子ども1人で親の年収が30

    +1

    -0

  • 2387. 匿名 2023/07/04(火) 20:22:36 

    パンがなければケーキを食べればという世界が現実になりそう

    +4

    -0

  • 2388. 匿名 2023/07/04(火) 20:22:48 

    >>76
    でもさ、誰かに言わされてるとしたら?
    裏にいるやん諸悪の根源が
    定年もなく高額な年金も受け取り
    表に出てこない老害がさ

    +13

    -0

  • 2389. 匿名 2023/07/04(火) 20:23:02 

    >>2381
    9条って国防のためならOKじゃない?
    こっちから攻めちゃダメだけど

    +5

    -2

  • 2390. 匿名 2023/07/04(火) 20:23:04 

    こいつマジで歴代でトップ3に入るゴミじゃない

    +6

    -0

  • 2391. 匿名 2023/07/04(火) 20:23:06 

    >>13
    日本でデモが起きないのって誰かがやってくれるの待ち&自分が矢面に立ちたくないという他力本願かなと思うんだけど実際のところどうなんだろう
    憲法9条改正反対なんかはジジババ共が平日でも駅前でチラシ配ってたりもするから、時間と労力の関係なのかな

    +115

    -1

  • 2392. 匿名 2023/07/04(火) 20:23:10 

    増税するってことは日本人を大勢◯すってことだよ

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2023/07/04(火) 20:23:13 

    >>2311
    この人の代で元総理大臣と現総理大臣襲撃が立て続けに起こってるのってそういうことじゃない?

    +1

    -0

  • 2394. 匿名 2023/07/04(火) 20:23:17 

    退職金ありきの老後のお金が2000万足りません
    とかほざいてたんじゃないの?
    あーあ、日本終わってるなぁ
    もう岸田じゃ無理だ

    +6

    -0

  • 2395. 匿名 2023/07/04(火) 20:23:17 

    >>2383
    詐欺師やろ

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2023/07/04(火) 20:23:27 

    >>1
    でも菅より良かったよね

    +1

    -4

  • 2397. 匿名 2023/07/04(火) 20:23:35 

    >>1
    腹立つわ💢いい加減にしろ!💢

    +3

    -0

  • 2398. 匿名 2023/07/04(火) 20:23:45 

    なんでいまこいつが総理なんだろ…

    +4

    -0

  • 2399. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:01 

    >>2390
    1位やろがっwww

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:04 

    まじでこいつ頭おかしいよ
    早く暗○されてほしい

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:17 

    売国とか反日って言葉は使わない方がいいと思う
    ただのネトウヨ丸出しだよ

    +3

    -5

  • 2402. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:22 

    全然理解できなかったんですけど、どういう事ですか??💦

    +3

    -0

  • 2403. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:26 

    >>2320
    実はこれが一番賢い
    何もしなくても自民党が勝つ
    自民党に対抗するにはその地域で自民党に対抗できる野党に投票するのが効果的
    関西なら維新
    関東なら立憲

    共産れいわ参政は死票になるからね

    +5

    -3

  • 2404. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:39 

    >>2370
    え?こわ。もうさ、平和ボケしたお花畑からめざめようぜ?
    実際もうすぐ世界大戦が始まるといわれているよ
    日本はGHQにより憲法9条で武器をとりあげられた
    そりゃ戦争はいやにきまってる
    でもこのまま弱体化したままだといざと言う時大虐殺がはじまるよ
    それでもいいならいいけど

    +5

    -1

  • 2405. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:45 

    増税してもいいから、外国籍の生活保護は認めない
    韓国、中国との国交断絶
    韓国には慰安婦関連でばら撒いたお金の回収
    これきっちりしてもらおう

    +4

    -1

  • 2406. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:57 

    >>2356
    野党は無能だけど、自民党って日本破壊してるよね。世界で比較しても自民党ほどひどい政党他に
    ウクライナぐらいしかないよ。
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +3

    -1

  • 2407. 匿名 2023/07/04(火) 20:24:58 

    >>2345
    お国のためじゃなく自分の為に生きる勇気を持とう
    自分が生きている実感なしではこのバ〇首相と対峙できないよ

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:02 

    この先苦労しかなさそうだし子供は持たないって選択する夫婦も増えるだろうね。
    何も考えず勢いでデキ婚してまともな教育もできない親が産んで、どんどんおかしな国になっていく

    +9

    -0

  • 2409. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:05 

    >>29

    給料もだけどまず人数
    半分でも多いわ

    +151

    -0

  • 2410. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:10 

    大増税という言葉を聞いただけで気力を失ったんだが

    +4

    -0

  • 2411. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:10 

    >>2386
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +19

    -0

  • 2412. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:21 

    数年前までは外国人への生保支給も「治安維持のためだし、自分だっていつそうなるかわからない、助け合いだ」と無理矢理自分を納得させてきたけど、最近もうそんなこと思えなくなってる
    選びたくないけど極右レベルで日本人を最優先してくれる政治になって欲しいとすら思ってしまう

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:30 

    >>2387
    そうなれば岸田はギロチンで処刑されることになるのかしらね

    +4

    -0

  • 2414. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:35 

    >>1
    3号廃止もほぼ確定だし
    介護や、子育て重なってパートしてたけど
    いよいよこの国では「働いたら負け」なのかも。

    岸田って日本潰しにかかってるわ。

    +17

    -3

  • 2415. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:37 

    >>1
    雇用流動化進めたいなら腐った公務員のクビ切ることから始めるべき

    +5

    -1

  • 2416. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:41 

    もうおとなしい日本人
    じゃやられ放題
    岸田もあちらさんの人になったのよ

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:47 

    >>2349
    でもそれって微々たる割合だよ
    そんなことに目くじら立てるより他に目を向けた方がいい
    自民党の思う壺だよ

    +1

    -1

  • 2418. 匿名 2023/07/04(火) 20:25:51 

    >>332
    働けよ(笑)

    +83

    -26

  • 2419. 匿名 2023/07/04(火) 20:26:07 

    日教組が憲法9条をまもろー!
    戦争はダメーとかいってるよね...
    そりゃ当たり前、戦争なんて絶対に嫌だ
    だけど世界大戦がはじまって誰が助けてくれる??
    綺麗事は通じない
    虐殺されて終わりならいいけど

    +1

    -3

  • 2420. 匿名 2023/07/04(火) 20:26:11 

    >>2404
    中国ヤバイ憲法改正しろとかいうわりにこれじゃん、ふざけんなネトウヨ爺
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +4

    -0

  • 2421. 匿名 2023/07/04(火) 20:26:11 

    辞任してください、もう嫌だ💢😢

    +4

    -0

  • 2422. 匿名 2023/07/04(火) 20:26:13 

    >>2329
    人口増加路線だよ。何故こんなに人口予想が多いのか?少子化なのに?と思ったら
    「外国人労働者」だそうです。「移民」て書くと怒らちゃうから。外国人労働者。
    何十年後には国民の14%が移民になるそうですよ。
    そういう予想で年金の見通しを立ててます。
    ちなみに、大暴動が起きてるフランスでは、移民は国民の9%だそう。
    たった9%であちこち燃え上がって略奪多発の大混乱なのに、
    14%も受けれたらどうなっちゃうんだろう。

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2023/07/04(火) 20:26:39 

    【拡散希望】国会議員のお得な制度

    ①基本給1552万8000円(月額129万4000円)
    期末手当635万円
    ②文書通信費1200万円(月額100万円) ←ココ!非課税領収書不要
    ③立法事務費780万円(月額65万円)
    ④JR特殊乗車券、国内定期航空券。北海道選出の議員であれば羽田⇔新千歳(ファーストクラスなら往復10万円×月4回×12カ月=480万円)となる
    ⑤秘書給与2100万円(政策秘書900万円、第一秘書700万円、第二秘書500万円と仮定)
    ⑥政党からの支給 0~1000万円程度。
    合計:6000万~7000万円程度と推測 !!
    あと視察費も公費 !!

    ⑦相場に比べて割安の議員宿舎を10%値下げ
    ⑧世襲議員は相続税を合法的に無税にできる!(政治団体への政治献金(無税)を使う)


    >⑧世襲議員は相続税を合法的に無税にできる。←ココ重要!!
    年金も月16,500円!おかしくないですか

    +3

    -0

  • 2424. 匿名 2023/07/04(火) 20:26:42 

    >>2419
    自民党に虐殺される

    +2

    -0

  • 2425. 匿名 2023/07/04(火) 20:26:49 

    >>2343
    日本社会も驚いた国会前“12万人デモ” : 政治•社会 : hankyoreh japan
    日本社会も驚いた国会前“12万人デモ” : 政治•社会 : hankyoreh japanjapan.hani.co.kr

    日本社会も驚いた国会前“12万人デモ” : 政治•社会 : hankyoreh japan本文に移動hankyoreh他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크KOREANENGLISHCHINESE全体政治·社会日本·国際経済文化社説・コラムハンギョレ21済州4・3事件検索検索全体政治·社会日本·国際経...


    憲法記念日に護憲派、大規模デモで「『新たな戦前』止めよう」 岸田首相は「自衛隊明記、早期改憲へ」:東京新聞 TOKYO Web
    憲法記念日に護憲派、大規模デモで「『新たな戦前』止めよう」 岸田首相は「自衛隊明記、早期改憲へ」:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    日本国憲法は3日、施行から76年の憲法記念日を迎えた。岸田政権が敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有など安全保障政策を大きく転換する中、各...



    やってるみたいですね。テレビで報道してます?
    テレビ見ないのでわからないんですよ

    +0

    -0

  • 2426. 匿名 2023/07/04(火) 20:26:52 

    そのうち、生命保険でおりた金まで税金かけるんじゃないか?病気、怪我、親の死亡保険、、、

    +6

    -0

  • 2427. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:01 

    >>2403
    維新は旧統一と懇意じゃん
    何いってんの

    +3

    -4

  • 2428. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:02 

    >>2004
    百田党

    +0

    -1

  • 2429. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:17 

    岸田には有能なブレーンっているの?いるなら誰?
    聞く力()をうたっているけど、無能なブレーンの無能な発言に耳を傾け踏襲しているとしか思えないんだけど。とにかく岸田は想像以上に曲者でポンコツだったことがわかったので、早期の解散総選挙を願うのみ。しかしまともな政党がひとつもない日本の現実にさらに絶望・・・

    +2

    -0

  • 2430. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:19 

    今現在に希望が持てないのになぜ将来に希望が持てるの?

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:34 

    障害年金減るかな?

    +1

    -0

  • 2432. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:35 

    議員の年収減らせ!
    人数減らせ!

    +3

    -0

  • 2433. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:40 

    >>2221
    ボーナス年3回とか、服飾費とかでは。
    地方自治体では周辺に何十人と事務員いるような企業ないのに、福利厚生が上場企業並みなのすごい違和感ある。

    +5

    -2

  • 2434. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:49 

    >>86
    国民が苦しんでても
    岸田は次々に苦しめてくる

    +9

    -0

  • 2435. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:50 

    >>2417
    微々たることからやれよ!

    +0

    -2

  • 2436. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:56 

    ぶん殴りながら「お前の幸せと健康のためにやってるんだよ!」
    とか言うDV男みたいだな、なんか

    +4

    -0

  • 2437. 匿名 2023/07/04(火) 20:27:59 

    >>2422
    なんで移民のせいになるの?

    +0

    -2

  • 2438. 匿名 2023/07/04(火) 20:28:07 

    議員の報酬減らす
    定年70歳
    非課税の文書費などをなくす
    領収書明細の提出を義務
    まずはここから

    +4

    -0

  • 2439. 匿名 2023/07/04(火) 20:28:12 

    >>1659
    馬鹿をだまして煽った人達がいるんだよ
    インボイス良いでしょって だまされる方がどこまで頭悪いのってなるけど。

    御用学者みたいな 貧困層を一貫して増やそうとしてる人達がいる
    ここに広告代理店の下請けのコメントアルバイトが入ってそれに釣られる人が出てくる

    馬鹿を躍らせて個人事業主を地獄に落とせば
    個人事業主は人生と生活自体潰れるからサラリーマン側にも復讐するよ
    これで弱者対弱者ができあがってそれを眺めて笑ってればいい

    こんなん小泉・竹中時代に何度も繰り返されたこと
    三文芝居の詐欺でも押せば勝手にペコペコ頭下げるって思われてるからしてくるんだよ

    +47

    -3

  • 2440. 匿名 2023/07/04(火) 20:28:15 

    もう本当に早く辞めてくれんかな?

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2023/07/04(火) 20:28:34 

    >>2425
    ぜーんぜん報道しないよね、あえてメディアはデモを報道しないようにしてる。

    +4

    -0

  • 2442. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:10 

    >>2380
    自民&維新、両方ダメでしょ。

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:11 

    誰も子供なんか産まなくなるね

    +3

    -0

  • 2444. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:13 

    これって決定なんですか?

    退職金に税金がかかって手取りどれくらい減るんですか?
    毎月の給料もさらに減らされるんですか?

    +3

    -0

  • 2445. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:35 

    >>2387
    パンがなければコオロギを食べればという世界が現実になりそう

    +3

    -0

  • 2446. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:36 

    >>2443
    自分が生きていくだけでやっとだよ

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:37 

    >>2320
    大阪の35歳。
    自分の世代、親世代、祖父母世代、周り維新に入れてる人しか見ない。親も祖母も周りみんなそうって言ってる。もちろん自分の周りぐるりしか知りようないけど一体どういう層が自民に入れてるんだろう…。

    +4

    -1

  • 2448. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:37 

    >>2427
    自民党員さん維新叩きお疲れ様です
    関西では維新にまけてますからね

    +4

    -0

  • 2449. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:37 

    >>2422
    だから、移民なら将来的に帰ってもらえるから
    日本はこの辺り厳しいよ
    国籍あげないし、帰ってもらうんだよまじで

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:40 

    >>2426
    生命保険かかってない?百万以上だとかかるって説明受けたけど

    +2

    -1

  • 2451. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:42 

    >>1
    大幅議員・議員の給料削減でいいじゃん

    +8

    -0

  • 2452. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:45 

    >>1229
    1000万以下で税金払わなかったって事?
    すごいな!優遇されてたのね!
    個人事業主を抜け道として使ってる人多そう。

    +8

    -47

  • 2453. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:48 

    >>1
    悪い方向にしかいかないね

    +3

    -0

  • 2454. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:49 

    >>2419
    でも、わたし戦争はイヤだよ?
    それに今の政府じゃ、戦争だろうが虐殺されようが
    我先に逃げる政治家ばっかりだと思う

    +1

    -1

  • 2455. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:50 

    >>2384
    外資は基本実力主義だから、新卒でも専門知識のある人をとるし、日本で言うあらゆる部署を回ることもないよ。それに中途は未経験取らないって徹底してるから仕事ができる人にとっては外資はめちゃくちゃ魅力的

    そこに対抗するために中小企業が力をつけなきゃ行けないのに値上がり、増税で何も太刀打ちできてない

    +0

    -0

  • 2456. 匿名 2023/07/04(火) 20:29:51 

    文通費毎月100万国民にも配ってよ

    +7

    -0

  • 2457. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:04 

    本当に辞めてほしい。
    この人が総理になってから何一ついい事ない。

    +19

    -0

  • 2458. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:12 

    >>2389
    あ、そうなの??
    無知ごめん。ちゃんと調べてみる!
    でも武器もってないよね??
    てか、9条で武力ないよね??

    +1

    -2

  • 2459. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:12 

    >>1
    >この退職金優遇が転職を妨げる一因

    なぜそういう視点でしか見れないのか…

    +9

    -0

  • 2460. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:12 

    >>2444
    いつやるかしらないけど、次の選挙で自民が勝てば確定だろうね

    +1

    -0

  • 2461. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:13 

    >>1
    こいつ消えてくれ

    +13

    -0

  • 2462. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:15 

    >>2414
    3号廃止に対して賛成な人結構多い現状だけど、それが通ったら、今度は独身や子無しへの負担がかかる事してくるよね。

    +11

    -3

  • 2463. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:20 

    >>1
    高福祉国で社会保障を手厚くて、保険料や税金高い北欧はそれで国民が納得してますよね
    日本は北欧のようなスタイルに移行しようとしているのかな
    学費も無料化したりしているし

    +0

    -6

  • 2464. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:20 

    >>1580
    (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

    +9

    -0

  • 2465. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:22 

    >>2389
    その通り!
    だから今の憲法のままで問題なし!!
    国連憲章の旧敵国条項により寧ろ軍備の強化で不穏な動きを見せる方がヤバイ!!

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:23 

    >>2218
    そういう人の割合が減ってきた結果が現状で、岸田改革とやらで更に結婚できない人の割合は増えるでしょう

    +0

    -0

  • 2467. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:28 

    他力本願で申し訳ないけど、大企業達が結託して反対意思示してくれないかなぁ
    Twitterの見知らぬアカウントからのデモ呼びかけとかはちょっと怖くて行けないけど、日本を支えてる企業の呼びかけなら絶対参加するのに

    +3

    -2

  • 2468. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:31 

    >>182
    「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄

    +10

    -0

  • 2469. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:33 

    次の選挙どうなるだろね。

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:36 

    >>3
    もう無理

    +29

    -1

  • 2471. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:41 

    >>2429
    まともなブレーンがいたら長男を事務方トップに据えるわけないとおもう
    故安倍親子でもやってこなかったことを

    +4

    -0

  • 2472. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:54 

    >>2447
    大坂の自民は共産党と手を組んだりしてるんでしょ?
    そりゃ、自民よりも維新てなるわ

    +1

    -1

  • 2473. 匿名 2023/07/04(火) 20:30:59 

    とりあえずこのままイルミナ○ィの計画通りなら
    世界大戦がはじまるよ
    計画通りならね
    100年計画っていうのがあるんだって
    調べてみて

    +1

    -3

  • 2474. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:06 

    >>13
    私もそれを真っ先に思ったけど、これがあいつらの手で、戦争への糸口としたら…
    暴動ではないけど、ストライキしたいわ。

    +65

    -2

  • 2475. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:07 

    これこそ貧乏人は〇ねだね
    じゃあ尊厳死認めてよ。税金払うと手取りでは暮らしていけない層ってけっこういるし、今の30~50才の働き盛りが定年を迎える頃は、年金も出ない退職金もない。働き口もない
    長生きしたくないなぁ

    +6

    -0

  • 2476. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:10 

    >>2178
    日本の女を舐めんなよ!って感じ

    +1

    -1

  • 2477. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:12 

    >>2437
    働かず生活保護受けてるからじゃない?

    +1

    -0

  • 2478. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:13 

    独身締め付けても、そのうち犯罪に走るだけだからね
    そもそも、お金持ってないから独身なんだし
    子ども持ってるような人はどんだけ搾取しても大丈夫
    子どもが人質になる

    +2

    -0

  • 2479. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:24 

    真面目に安楽死を認めるべきだ。

    +0

    -2

  • 2480. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:36 

    >>1510
    「少ない気がする」じゃなくてさ
    マスコミの批判が少ないというならば、明確な情報や根拠を元に言わないとね
    それができないなら安部信者・菅信者の主観にすぎないんだよ
    そのくらいわかろうね

    +3

    -11

  • 2481. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:41 

    今こいつがテロとかでやられたらその犯人支持するわ

    +2

    -2

  • 2482. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:41 

    とりあえず憲法9条を守るべきか取り下げるべきか調べて悩んだ方がいいと思う

    +1

    -1

  • 2483. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:42 

    >>2343
    市民ら抗議「哀悼強制」 デモや集会、都内各地|秋田魁新報電子版
    市民ら抗議「哀悼強制」 デモや集会、都内各地|秋田魁新報電子版www.sakigake.jp

     安倍晋三元首相の国葬に合わせ、東京都内では27日、抗議する市民によるデモ行進や集会が相次いだ。「国葬反対」と書かれたプラカードを掲げた参加者が、「国葬は憲法違反」「哀悼を強制するな」とシュプレヒコー…


    業者つぶすインボイス許すな 人権侵害の56条は今すぐ廃止 国会で800人が思いを結集【第18回全国業者婦人決起集会】|全国商工新聞
    業者つぶすインボイス許すな 人権侵害の56条は今すぐ廃止 国会で800人が思いを結集【第18回全国業者婦人決起集会】|全国商工新聞www.zenshoren.or.jp

    業者つぶすインボイス許すな 人権侵害の56条は今すぐ廃止 国会で800人が思いを結集【第18回全国業者婦人決起集会】|全国商工新聞 自営業・小企業・フリーランスの商売をサポート全国商工団体連合会03-3987-4391お問い合わせ資料請求役立つ資料解決事例税金開業融...



    安倍国葬とやってたんですね

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2023/07/04(火) 20:31:49 

    >>58
    働いたら負けじゃんね
    何も報われない

    +10

    -0

  • 2485. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:01 

    >>155
    昔なら一揆が確実に起きてる

    +112

    -0

  • 2486. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:09 

    こいつ、何そんなに金が必要なの?国民に還元なく異次元の云々言って子供にばら撒いて親から集金するスタイル。海外に大盤振る舞いのバラマキするくらい金はあるんだよね。

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:09 

    なんでコイツらに金納めないといけないの
    国とかいう下らない概念早く壊れればいいのに

    +3

    -0

  • 2488. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:13 

    少子化だけど、外人がこりゃええわと日本に来ている

    +6

    -0

  • 2489. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:26 

    こんなのだから、韓鶴子からクソミソ言われるやろ。岸田チェンジしろ。韓鶴子を国をあげて、潰しにかかれよ。

    +4

    -1

  • 2490. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:28 

    >>2273
    どこにキレてんだ

    +1

    -1

  • 2491. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:30 

    >>2404
    同感です。
    アメリカはウクライナとのテレビ会談で7月11日から第三次世界大戦を始めると言ってますよね。
    そろそろ日本人も対岸の火事だと思わず危機感もった方がいいですよね。

    +4

    -0

  • 2492. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:31 

    >>2442
    むしろ維新は自民より酷いまであるのがこの国の終わりを意味している

    +3

    -0

  • 2493. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:31 

    とりあえず増税どうのこうのよりも
    世界大戦が始まりそうだからそっちに目を向けるべきだと思うけど
    憲法9条を守るべきか、取り下げるべきか

    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:34 

    いや、だから国民の話聞けや!
    何が話をよく聞くだよ!嘘つき総理大臣!
    国会で寝てるやつすぐ辞めさせて、議員減らしなよ。
    ボーナスが減ったとか言うけど、国民ボーナス無いとこあるしな!国民の皆様の為に議員減らし、給料安くしろー!

    +3

    -0

  • 2495. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:35 

    犯罪者の方が良い暮らししてるなんてw
    変な国だよね

    +1

    -0

  • 2496. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:35 

    >>255
    登録したのに基準に満たした請求書しか発行してもらえなかったら非課税で処理しなくちゃならない。税金はしっかり払わせて、控除出来ない消費税のダブルでウハウハ。そしてさらに働くリーマンにまで魔の手が。

    +5

    -0

  • 2497. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:39 

    >>2485
    昔なら反乱がおきて権力者全員さらし首になってるよ

    +35

    -0

  • 2498. 匿名 2023/07/04(火) 20:32:55 

    >>2467
    あえてマイナスいれさせてもらいました、大企業は法人税を下げてくれて
    自民党さまさまなのに夢をみすぎだとおもいます。

    +3

    -2

  • 2499. 匿名 2023/07/04(火) 20:33:03 

    >>593
    佳子さま 宮内庁が“1人暮らし”公表…秋篠宮ご夫妻との不仲説も助長する「不可解すぎる発表」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    佳子さま 宮内庁が“1人暮らし”公表…秋篠宮ご夫妻との不仲説も助長する「不可解すぎる発表」(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ’20年3月から’22年9月にかけて改修工事が行われた秋篠宮邸。宮内庁は6月30日、秋篠宮ご一家が仮住まいされていた御仮寓所で佳子さまが“1人暮らし”されていると公表した。

    +3

    -0

  • 2500. 匿名 2023/07/04(火) 20:33:09 

    >>2455
    日本企業の体質は今の世の中に合わないというか、そもそも経済成長というものに合ってないんだろうなと感じる
    もちろん他国には追い越される一方だし、かと言って体質がなかなか変わらないっぽいし
    もう20年も30年も遅れを取ってるように感じるわ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。