ガールズちゃんねる

「金田一少年の事件簿」あるある

528コメント2023/07/10(月) 23:06

  • 1. 匿名 2023/06/30(金) 22:15:12 

    合宿やツアーに行きがち
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +499

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/30(金) 22:15:51 

    「金田一少年の事件簿」あるある

    +423

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/30(金) 22:15:51 

    コナンに負けた 乙

    +3

    -84

  • 4. 匿名 2023/06/30(金) 22:15:59 

    天涯孤独の人だらけ

    +330

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/30(金) 22:16:01 

    じっちゃんの名にかけ





    ない

    +1

    -26

  • 6. 匿名 2023/06/30(金) 22:16:09 

    犯人ミスしがち

    +206

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/30(金) 22:16:31 

    「金田一少年の事件簿」あるある

    +242

    -4

  • 8. 匿名 2023/06/30(金) 22:16:36 

    「金田一少年の事件簿」あるある

    +164

    -6

  • 9. 匿名 2023/06/30(金) 22:16:37 

    トリックの難易度高め というか人間離れしている

    +280

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/30(金) 22:16:42 

    みゆきのおパンツハプニング

    +122

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/30(金) 22:16:43 

    眼鏡キャラは殺されがち

    +114

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/30(金) 22:16:52 

    トリック仕掛けるにはお金も時間も体力も必要

    +217

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/30(金) 22:16:54 

    >>1
    美雪が胸チラ、ブラジャー姿など、お色気やセクハラ被害要員になる

    +203

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/30(金) 22:16:56 

    犯人悲しい過去
    敵討ち

    +229

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/30(金) 22:17:04 

    >>8
    🧐

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/30(金) 22:17:09 

    よく事件に遭遇する

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/30(金) 22:17:18 

    怪しい人は大体犯人じゃない

    +181

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/30(金) 22:17:22 

    金田一と行動すると毎回○人事件に出会すのに、それでも同行する美雪の精神力に感服

    +328

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/30(金) 22:17:53 

    美雪のとる行動が推理のヒントになること多い

    +228

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/30(金) 22:17:54 

    最後だからこそ味わって飲みたい

    +69

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/30(金) 22:17:59 

    コナンと雰囲気被りがち

    +6

    -39

  • 22. 匿名 2023/06/30(金) 22:18:01 

    何気にややポッチャリが多い

    +106

    -4

  • 23. 匿名 2023/06/30(金) 22:18:14 

    >>10
    異人館村殺人事件で、妖艶なおばさんに磔にされた抵抗できなくなった状態でドレスの胸部分を破られてブラジャー丸出しになってたのが生々しすぎた

    +119

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/30(金) 22:18:32 

    !?

    +134

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/30(金) 22:18:36 


    容疑者に過去に悪事を働いたクズが多い

    +163

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/30(金) 22:18:48 

    何人もやる犯人

    +56

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/30(金) 22:18:53 

    最初はライバルが現れて美雪が嫉妬するけど最後はラブラブ仲良しになりがち

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/30(金) 22:18:59 

    がる民は雪夜叉(氷橋)が好き

    +150

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/30(金) 22:19:14 

    >>7
    どうせなら、人生最後に美味しく飲み食いしたいやん

    だからこそ「人生最後の食事なら、何を食べたい?」みたいな質問がよく出る

    +329

    -5

  • 31. 匿名 2023/06/30(金) 22:19:21 

    >>7
    コナンくんのアレみたいw
    皆が頼んでるセットを頼んでない…妙だな、みたいなやつ

    +237

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/30(金) 22:19:28 

    警察が無能

    +77

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/30(金) 22:19:35 

    犯人「そんなとき、地獄の傀儡師って人から手紙が届いて…」
    ラスト数ページで実は黒幕=高遠オチ

    +168

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/30(金) 22:19:49 

    被害者がクズ

    +114

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/30(金) 22:19:52 

    >>1
    獄門塾殺人事件(金田一少年の事件簿) - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
    獄門塾殺人事件(金田一少年の事件簿) - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)w.atwiki.jp

    登録日:2011/05/25(水) 01:04:58 更新日:2023/05/24 Wed 09:50:53 所要時間:約 32 分で読めます ▽タグ一覧 いじめ やる気のない変装 アリバイトリック ...

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/30(金) 22:19:53 

    >>28
    アイス違ったごめんなさい。
    金田一見終わったらでした。

    +3

    -14

  • 37. 匿名 2023/06/30(金) 22:20:01 

    殺された女の人が全裸か半裸で放置されがち

    +142

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/30(金) 22:20:06 

    背景、人間、ファッション(下着)、雰囲気が昭和

    +72

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/30(金) 22:20:10 

    やっぱりみゆきが好きでワタワタ

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/30(金) 22:20:19 

    >>26
    だけど一番憎い奴は最後まで残すので、そいつをやる前に金田一に暴かれる

    +115

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/30(金) 22:20:59 

    ◯◯様の祟りじゃあ〜みたいに叫ぶ老婆キャラは大体無害

    +247

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/30(金) 22:21:07 

    登場人物が結構死ぬ

    +105

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/30(金) 22:21:07 

    コナンと違って戦闘員がいない
    欄、服部、京極、世良、和葉など

    +151

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/30(金) 22:21:10 

    暴力は全てを解決する

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/30(金) 22:21:35 

    >>2
    メタ発言w

    +97

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/30(金) 22:21:36 

    洋館に住むお金持ちが多い

    +111

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/30(金) 22:21:47 

    >>1
    ツアー先のコテージの主が「〇〇村へようこそ……」と不敵な笑みで出迎える。
    ただし、怪しさ満点だが犯人ではない。

    +286

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/30(金) 22:22:01 

    宿泊先の部屋割りが複雑がち

    +131

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/30(金) 22:22:27 

    みゆきのメンタルまじヤバい。
    何体死体を見ている?

    +129

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/30(金) 22:22:31 

    田舎が舞台だと伝承や言い伝えが事件のきっかけになりがち

    +113

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/30(金) 22:22:35 

    高校生なのにめちゃくちゃ性が乱れている

    +68

    -4

  • 52. 匿名 2023/06/30(金) 22:22:45 

    パクリは止めよう

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/30(金) 22:22:47 

    >>31
    モーニングセット

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/30(金) 22:22:47 

    松野さん派か勝平さん派かで分かれる

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/30(金) 22:22:50 

    >>31
    これ?
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +118

    -3

  • 56. 匿名 2023/06/30(金) 22:22:50 

    ツアー先で出会った人に訳ありが多い

    +84

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/30(金) 22:22:54 

    >>28
    真実はひとつ

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2023/06/30(金) 22:23:04 

    >>1
    美雪の巨乳ぶりを知らしめるシーンが毎回の事件に1回はある感じ

    ・前かがみで胸の谷間が奥まで見える(ハジメちゃん勃起)
    ・病院で医師の聴診で胸丸出し
    ・リスに助けられて底なし沼から生存したばかりのハジメちゃんに胸に顔を埋められる
    ・温泉で胸の谷間丸出し
    ・ブルマに体操服でハジメちゃんと三人四脚(もう一人の女子も巨乳)
    ・酔っぱらって服を脱いで危うく乳首まで見えそうに(ブラはどうしたんだっけ?)

    など

    +45

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/30(金) 22:23:23 


    少年探偵団、小学生なのにコナン君と灰原さん以外の3人もなかなか有能!!

    +1

    -30

  • 60. 匿名 2023/06/30(金) 22:23:42 

    >>1
    開かないドア叩き怖そうとするが、その前に肩ぶっ壊れる

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/30(金) 22:24:43 

    >>59
    コナンあるあるじゃないです

    +30

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/30(金) 22:24:54 

    >>23
    しかも、その後駆けつけた金田一にブラとおっぱい見られるの恥ずかしくて、破れたドレスを無理やり手で内側に寄せて必死で胸を隠してるのも

    +48

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/30(金) 22:25:02 

    >>7
    自分がこれ言われたら、
    「はっ!たし……え、そうか?w」ってなる自信があるw

    +219

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/30(金) 22:25:08 

    犯人に"放課後の魔術師"のような怪人名がつく

    +95

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/30(金) 22:25:13 

    作家がゲームしたがる
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +109

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/30(金) 22:25:39 

    佐木くんのビデオがめちゃ役に立ってる

    +130

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/30(金) 22:25:44 

    犯人の労力ハンパない
    氷の橋作ったり○体をを風車にくくりつけたりドアとドアをサスケの如く移動する

    +112

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/30(金) 22:25:50 

    「金田一少年の事件簿」あるある

    +125

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/30(金) 22:25:58 

    犯人に厨二病っぽい名前がついてる

    地獄の傀儡師とか首狩り武者とか。

    +107

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/30(金) 22:26:03 

    コナンと違って大人向けな話

    +48

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/30(金) 22:26:29 

    >>60
    「くそっ、開かない。みんなでドアを突き破るんだ!」

    体当たり三回目で開きがち。

    +107

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/30(金) 22:26:33 

    恋はミッステッリー♪

    +57

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/30(金) 22:26:34 

    いつきさんが最初クズだったのに改心してる

    +107

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/30(金) 22:26:36 

    >>2
    不死身の金田一ww

    +83

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/30(金) 22:26:43 

    ⁉️

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/30(金) 22:26:46 

    !?

    +53

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/30(金) 22:26:54 

    >>49
    あまり好いてなかったっぽいけど、イトコが無惨な殺され方してんのに何も触れず悲しんですらいなかったね

    +97

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/30(金) 22:26:56 

    !?

    +48

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/30(金) 22:27:04 

    !?

    +48

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/30(金) 22:27:13 

    はじめちゃんの関係者でも容赦なく犯人になるし殺される

    +80

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/30(金) 22:27:19 

    >>8

    急に貼るの無しで

    +107

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/30(金) 22:27:27 

    >>64
    厨二病みたいな名前が多いよね

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/30(金) 22:27:41 

    「〇〇の呪いよ!みんな死ぬのよ!」と、おぞましい伝説になぞらえたがりがちがいる。

    +89

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/30(金) 22:27:42 

    女キャラがなぜかエロい
    死体もエロい

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/30(金) 22:27:48 

    >>1
    金田一がガチで性犯罪を働く

    女子のショーツをこっそり剥ぎ取る
    風呂覗き
    など

    ↓のトピでも、「漫画で風呂覗きシーンをギャグっぽく描く作品が多いから現実でも真似する奴が出るんだ」ってよく言われてる

    修学旅行で女子生徒の入浴のぞき盗撮、男子生徒ら処分 自主退学も
    修学旅行で女子生徒の入浴のぞき盗撮、男子生徒ら処分 自主退学もgirlschannel.net

    修学旅行で女子生徒の入浴のぞき盗撮、男子生徒ら処分 自主退学も 報告書によると、加害生徒のスマートフォンには盗撮した画像が残っていた。生徒らは学校の聞き取り調査に盗撮やのぞきをした事実を認め、登校謹慎などの処分を受けた。自主退学した生徒もいるとい...

    +25

    -6

  • 86. 匿名 2023/06/30(金) 22:27:52 

    犯人に同情する過去あり

    +75

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/30(金) 22:28:05 

    >>1
    そこで色っぽいお姉さんと変なオヤジが参加してる

    +58

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/30(金) 22:28:44 

    ドラマは昔より死体がマイルドになってる

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/30(金) 22:28:53 

    まだ犯人に同情出来る。むしろ被害者がクズ過ぎる時がある。
    コナンは真逆だけど

    +94

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/30(金) 22:29:22 

    >>58
    >リスに助けられて底なし沼から生存したばかりのハジメちゃんに胸に顔を埋められる

    高遠「リス?金田一君、君まさか今、リスを使って助かろうとしたんですか?」(呆れ)

    +23

    -4

  • 91. 匿名 2023/06/30(金) 22:29:36 

    >>55
    別にいいやろww

    +145

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/30(金) 22:30:32 

    珍しく日常回があると思ったら、その日常回で助けた人が次の回の被害者だったり犯人だったりする

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/30(金) 22:30:36 

    1995年に堂本版のドラマに桜樹るい子役で高橋玲奈が出たけど、同じ高校の同級生で話題になった。

    +1

    -11

  • 94. 匿名 2023/06/30(金) 22:30:49 

    >>10
    昔は健康的な肉感だったのにどんどん痩せてしまった

    +74

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/30(金) 22:31:11 

    >>74
    美雪も不死身

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/30(金) 22:31:28 

    >>28
    ほんまやで。真実はひとつやーーーー。
    金田一知らんけど。

    +0

    -16

  • 97. 匿名 2023/06/30(金) 22:31:55 

    おどろおどろしい洋館

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/30(金) 22:32:36 

    金田一少年の事件簿のトリックは、アクロバットすぎてもはやSASUKE

    +48

    -2

  • 99. 匿名 2023/06/30(金) 22:32:56 

    >>61

    コナン君は少年探偵団のメンバーですよ?

    +1

    -23

  • 100. 匿名 2023/06/30(金) 22:33:16 

    被害者に道場の余地がないケース多数

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/30(金) 22:33:26 

    悲恋湖で殺された人
    全員悪人じゃないし気の毒すぎる

    +125

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/30(金) 22:33:31 

    >>100
    まちがえた同情

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/30(金) 22:33:46 

    >>1
    どうせギャグ漫画、コナンレベルだろ、と舐めて読んだら、事件がとてつもなく怖い
    さらに旧ドラマ版も文字通り死ぬほど怖く見たことを後悔

    +35

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/30(金) 22:33:55 

    子供も容赦なく死ぬ

    +60

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/30(金) 22:34:06 

    唯一の橋壊れがち

    +89

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/30(金) 22:34:50 

    明智さんの登場初期は黒歴史
    いかにも噛ませでダサかった

    +84

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/30(金) 22:34:51 

    みゆき犯人に巻き込まれがち

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/30(金) 22:34:56 

    何度も殺人事件に巻き込まれ死体も見て
    自分自身も何度も犯人に襲われ怪我もして
    髪も切られたのに
    普通にまともでいる美雪の精神力は異常

    +77

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/30(金) 22:35:07 

    >>56
    「や、やっぱり〇〇が生きていて俺らに復讐を……」
    「えっ?!そんなはずは…」
    「よせよ。あれは事故だったんだよ。」
    「そう。アイツはどの道ああなる運命だった。」
    「でもあの金田一ってやつ!名探偵の孫だって…」
    「知るかよ!早く行くぞ!」

    +114

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/30(金) 22:35:31 

    希少なボンベイタイプが複数人集まる

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/30(金) 22:36:16 

    コナンだと過去の罪を反省してる人は殺されるのを大概回避するが、金田一ではそんなレアな人も躊躇なく死なせる
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +73

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/30(金) 22:36:20 

    医者はクズか変人かのほぼ二極

    +50

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/30(金) 22:36:35 

    >>8
    これ当時怖かった

    +114

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/30(金) 22:36:36 

    高校生なのに倫理観があまり無い
    万引き、飲酒、喫煙この辺を普通にやると言い切ってた

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/30(金) 22:37:04 

    >>69
    首狩り武者の環ちゃんはアニメでもドラマでも未登場にされて不憫

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/30(金) 22:37:06 

    氷橋作るのきついって…

    +67

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/30(金) 22:37:36 

    >>2
    これ金田一を猛吹雪の雪山に放置して殺そうとした犯人が、自力で生還した金田一を見て怯えてる図も面白かった

    +167

    -4

  • 118. 匿名 2023/06/30(金) 22:38:38 

    >>7
    最期くらい美味しく飲みたいやん

    +159

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/30(金) 22:39:06 

    >>58
    底なし沼はリスおびき寄せ作戦失敗したから自力脱出かな?

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/30(金) 22:39:08 

    金田一サイドの人間も容赦なく死ぬし何なら犯人になる

    +61

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/30(金) 22:39:16 

    「〇〇なんだぜ?」
    「〇〇しちまったのさ!」

    高校生にしては独特なはじめちゃんの口調

    +97

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/30(金) 22:39:23 

    フェロモンムンムンの人は犠牲になる

    +49

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/30(金) 22:39:58 

    木や縄で出来た橋が焼かれる
    スマホが圏外
    次に船が来るのは3,4日後
    電話の線が切断される
    大雪で移動不可能

    等の理由で隔離される
    ~からの「人殺しが居る場所に後〇日も居なきゃならないのか!?」
    はテンプレ

    +98

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/30(金) 22:40:05 

    >>104
    黒死蝶のるりちゃんは何も悪くないのに本当可哀想だった

    +135

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/30(金) 22:40:20 

    >>1
    頭のよい同級生のテストの解答用紙裏に感熱紙を敷いて試験を乗り切るというどう考えても有り得ない話登場

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/30(金) 22:40:30 

    海が荒れる、吹雪き、土砂崩れ、唯一の脱出手段が絶たれるなどで島から出られない

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/30(金) 22:40:59 

    >>92
    原作者のひとり天樹征丸さんの好みなのかなと思います。

    別名義で原作をしているサイコメトラーEIJIでも多い展開なので。
    被害者にセクシーな女性が多いところも。

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/30(金) 22:41:21 

    >>73
    読み返したら当然のように女子高生に手出してて草

    +50

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/30(金) 22:41:44 

    >>123
    そこで自室に閉じこもる選択をした人は高確率で殺される

    +55

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/30(金) 22:42:18 

    >>8
    怖いよーー!これ本当に怖いからヤダ!

    +68

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/30(金) 22:43:03 

    ツアーに参加してる大学生集団は高確率でクズ

    +60

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/30(金) 22:43:27 

    このご時世、こんな村どこにあるの?
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +76

    -3

  • 133. 匿名 2023/06/30(金) 22:43:34 

    >>31
    コナンくんはね、コンビニでタバコ買う時のお金の出し方にもイチャモンつける子だからね、、

    +91

    -5

  • 134. 匿名 2023/06/30(金) 22:43:41 

    本人に何も落ち度ないのに巻き添え食って殺される哀れな人がいる

    +53

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/30(金) 22:43:42 

    久しぶりに読みたくなっちゃった!大っっっ好きだったわー

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/30(金) 22:44:46 

    推理に時間かかり過ぎてコナンより被害者を出してしまう。

    +21

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/30(金) 22:45:34 

    >>131
    なんで捕まってないの?警察無能なの?と思うレベルのことやってるよね

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/30(金) 22:46:13 

    女装した天才少年が犯人の回で、犯人がトイレ使った直後に便座が上がってたから男だと確信してはじめちゃんが服破いたことあるよね
    軽く掃除してただけかもしれないし、便座だけで決めつけて皆の前で服破るとかリスキーすぎん?

    +106

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/30(金) 22:46:23 

    開き直った犯人の独白が長い
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +105

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/30(金) 22:46:29 

    >>9
    SASUKE行けちゃうよねw

    吹雪の中で小細工するとか、事件発生時とか金田一の推理の時は普通に受け入れちゃうけど、よく考えたら大変過ぎる。
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +105

    -3

  • 141. 匿名 2023/06/30(金) 22:46:40 

    >>134
    鐘が落ちてきて死んだおじいちゃん巻き添えですらないただの事故なの可哀想すぎた

    +52

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/30(金) 22:46:41 

    金田一の方が先なのにコナンのパクリと言われてしまう

    +87

    -2

  • 143. 匿名 2023/06/30(金) 22:46:43 

    事件現場が孤立しがち
    電話が通じない、橋が壊されて帰れない、天気が大荒れ

    +36

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/30(金) 22:47:25 

    被害者側がクズなこと多数
    獄門塾は本当に可哀想だった

    +63

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/30(金) 22:47:30 

    >>99
    分かってますけど、金田一のトピなんで

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/30(金) 22:47:33 

    >>135
    ねー!大人買いしたい!
    初期ドラマ(堂本剛バージョンのみ)も見たいけど、どこか見られる場所ありますか?配信とかあるのかなぁ?

    踊る大捜査も、古畑任三郎もみたい!フジの配信にあるのかな?

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/30(金) 22:48:54 

    >>134
    イニシャルが同じってだけで殺されるのは辛い

    +61

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/30(金) 22:49:08 

    明智警視はうざいけど何だかんだ有能なのでいれば気持ち事件解決が早い

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/30(金) 22:49:39 

    >>8
    ホントこれに限らず金田一ドラマは犯人が全てトラウマ、、、

    タロット山荘と、最終回の墓場島をよく覚えてるなー。
    「お兄ちゃぁん!!」て😭泣けるしBGMもうたえる、、

    +106

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/30(金) 22:49:47 

    >>114
    当時は男がワルぶってるのがかっこいいって風潮がまだ残ってて
    多少の悪事は若気の至りで済まされてた時代だし

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/30(金) 22:49:55 

    >>142
    黒い犯人の元祖なのにコナンが元祖だと思われがち

    +54

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/30(金) 22:50:11 

    医者は大体とんでもないクズで恨み買って殺されるか、そうでなければ手術器具で食事するド変態

    +34

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/30(金) 22:50:12 

    >>11
    1巻のオペラ座館、雪夜叉、麗香ちゃんマネだった兄、高遠、赤髭のサンタクロースの女刑事、金田一少年の○人の犯人達は眼鏡だったので眼鏡=犯人率高いとも思える

    +12

    -3

  • 154. 匿名 2023/06/30(金) 22:51:03 

    「金田一少年の事件簿」あるある

    +58

    -6

  • 155. 匿名 2023/06/30(金) 22:51:04 

    教師と生徒がデキてたパターン多数

    +49

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/30(金) 22:51:14 

    >>152
    結城先生限定じゃんw

    +32

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/30(金) 22:51:48 

    >>122
    緒方先生…

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/30(金) 22:52:12 

    >>154
    本編よりパワーワード生み出しまくる数少ない派生作品

    +60

    -2

  • 159. 匿名 2023/06/30(金) 22:52:37 

    >>106
    初代ドラマの明智さんもタダのモブキャラだったよ

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/30(金) 22:53:01 

    自力で麻薬の禁断症状を克服して東大卒業、警視庁にキャリアで入る化け物がいる

    +90

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/30(金) 22:53:05 

    >>114
    高校生で妊娠してるのも…
    雪影村と墓場島とあとなんかあった気がする。

    +36

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/30(金) 22:53:06 

    >>122
    金田一の前で全裸で風呂に入ってきて赤面させた美人婦警は死ななかったよ

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/30(金) 22:53:15 

    >>1
    高校生で妊娠

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/30(金) 22:53:27 

    「金田一少年の事件簿」あるある

    +96

    -5

  • 165. 匿名 2023/06/30(金) 22:53:45 

    >>47
    わろたww 確かにwww

    あと、変な名前の村とか島が多い気がする
    殺人事件起こす為に名付けられた様な

    +67

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/30(金) 22:53:54 

    蓮城さんとか、南山さんとか、針生さんがいかにも犯人っぽいのには犯人では無い

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/30(金) 22:54:07 

    >>159
    あれはモブというより噛ませ犬
    まあ原作明智も噛ませ犬ではあるんだけど

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/30(金) 22:54:10 

    密室殺人のためだけに作られたような部屋が出てくる

    +26

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/30(金) 22:54:20 

    +44

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/30(金) 22:54:51 

    >>146
    Huluで見てます。
    道枝くんの最新ドラマと、堂本剛の映画 上海魚人伝説、後はアニメ。
    探したけどそれ以外はサブスクでなかった。
    何か昔はポケベルだったのに今はスマホやタブレットが当たり前で時代を感じるな~
    また金田一やるとしてもBGMは変えないで欲しいな
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +43

    -2

  • 171. 匿名 2023/06/30(金) 22:56:04 

    >>154
    この犯人好きww

    +9

    -3

  • 172. 匿名 2023/06/30(金) 22:56:08 

    >>138
    もし本物の美作碧で、服とブラジャー引き千切ってみんなの前で乳首まで丸出しにしたら、即逮捕

    ビリビリ―!
    碧(本物)「きゃあああああ!!!!何をするの?」手でおっぱい隠す
    ハジメ「ええええ!!??男が化けてると思ったのに…!?」

    +33

    -4

  • 173. 匿名 2023/06/30(金) 22:56:24 

    >>69
    いい歳こいた大人が、厨ニ病っぽい名詞をなんの違和感もなく使いこなすのも凄い
    私だったら「は?首狩り武者?」とか思っちゃいそう

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/30(金) 22:56:51 

    >>7
    紅茶は甘いのが好きだったんだよ!

    +119

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/30(金) 22:57:18 

    >>99
    関係ないけど、
    光彦の声で再生された

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/30(金) 22:57:19 

    女子高生が妊娠してるパターン多過ぎ

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/30(金) 22:58:00 

    あらかさまに怪しい仮面の人がいがち

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/30(金) 22:58:19 

    いかにも怪しい奴は犯人じゃないか高遠

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/30(金) 22:59:16 

    「殺人鬼がいるかもしれないのにこんなところで寝られるか!俺は自分の部屋で休む!」

    +68

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/30(金) 22:59:22 

    >>170
    おぉ!✨めちゃめちゃありがとうございます😂
    上海魚人、、耳のやつですよね、懐かしい〜泣
    堂本剛金田一も増やしてくれる事を願いつつ、他金田一を堪能します!
    ありがとうございます〜

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/30(金) 22:59:24 

    東大卒は大体やばいやつ

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/30(金) 23:00:12 

    医者は大体過去に患者で人体実験してて恨まれて殺される

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/30(金) 23:00:24 

    >>29
    私雪影村が好き。

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2023/06/30(金) 23:01:21 

    不動高校犯罪者を生み出しすぎ

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/30(金) 23:01:34 

    >>112
    善良な医者というと悲恋湖のおじさんと吸血鬼伝説の緋色さんと飛騨からくり屋敷の冬木さんくらいしか浮かばない
    あと誰かいたっけ?

    +9

    -2

  • 186. 匿名 2023/06/30(金) 23:01:45 

    >>122
    色気ムンムンて言ったら、
    犯人が女装した男の子だった回の、
    謎の木の箱持ってた人が浮かぶ😃💡

    あの人死ななかったけど、
    あの箱の中って結局何が入ってたかは、明かされてないんだっけ??

    +37

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/30(金) 23:01:52 

    犯人の過去が重い
    被害者がクズの場合が多い

    +34

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/30(金) 23:02:14 

    >>162
    茅さんの箱の中身はなんだったのか

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/30(金) 23:02:21 

    >>122
    思いつくのは
    学園七不思議 桜樹るい子先輩
    怪盗紳士 海津里美
    オペラ座館 日高織江 桐生春美
    異人館村 五塔蘭
    雪夜叉 加納
    金田一の殺人 野中ともみ
    魔術列車 マーメイド由美
    九龍財宝 アイビー

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/30(金) 23:03:11 

    >>186
    銃じゃなかった?
    でもあの時だけよフフフとか言ってたかな

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/30(金) 23:03:12 

    >>185
    オペラ座館のメスで食事する医者も善良じゃない?w

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/30(金) 23:03:19 

    >>12
    金田一少年に登場する犯人達の漫画読んだ時に、そういうニュアンスの言葉が出てきて、申し訳ないけど笑ってしまった

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/30(金) 23:04:38 

    >>6
    犯人やること多いし体力勝負だしミスしないの無理ゲーすぎるw

    +45

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/30(金) 23:04:54 

    >>179
    かーらーのー「ま、まさか・・・いや、あいつは死んだはずだ」

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/30(金) 23:05:07 

    >>68
    体重重かったらドアノブ折れたりしないのかなと思って見てた
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +46

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/30(金) 23:05:10 

    >>191
    結城先生は変態性が先を行って浮かばなかった笑
    ちょっと手術用器具で食事するだけで誰も殺してないもんね

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/30(金) 23:05:11 

    美雪の何気ない一言がヒントになりがち

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/30(金) 23:05:48 

    >>185
    秘宝島の火村
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/30(金) 23:05:51 

    >>195
    犯人がデブだったら成し得ない技

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/30(金) 23:06:42 

    それ警察や弁護士に相談しなかったの?という理由で殺人を犯す

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/30(金) 23:07:32 

    実写化はもはやはじめちゃんの見た目を原作に寄せる気がない(初代は似てたが)

    +39

    -7

  • 202. 匿名 2023/06/30(金) 23:07:37 

    古い洋館がよく出てくるね。

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/30(金) 23:07:43 

    殺人事件に巻き込まれてる前にも火事とか事故に巻き込まれてトラウマ持ってる人たちが集まりがち

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/30(金) 23:07:59 

    剣持のおっさんは情報漏洩しがち

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/30(金) 23:09:08 

    割と性格の良いイケメンが出てくる

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/30(金) 23:09:21 

    >>43
    そのメンバーだけで金田一少年+37歳+スピンオフの全犯人総出でかかっても返り討ちにしそう

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/30(金) 23:09:40 

    「金田一少年の事件簿」あるある

    +29

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/30(金) 23:10:31 

    赤髭のサンタクロースは自力で麻薬の禁断症状克服したり東大出てキャリア入朝したりと犯人も化け物だけど、その妹も充分体力おばけ
    デザイナーと舞台女優の兼業ってなかなか

    +71

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/30(金) 23:10:48 

    >>206
    ただしなぜか一ちゃんは死なない

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/30(金) 23:11:57 

    連絡が遮断される

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/30(金) 23:14:11 

    予備校は訳あり

    +27

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/30(金) 23:14:11 

    推理力はあるのにうまい話にはすぐ騙される金田一

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/30(金) 23:14:12 

    >>18
    いや、親もなかなかだと思う。

    +34

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/30(金) 23:14:42 

    >>43
    逆に、コナンは格闘家をそろえすぎ。
    ジャンプでもいけそうな人材そろってる。

    +70

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/30(金) 23:15:28 

    >>51
    らりらり🍄が忘れられない。
    (犯人も)

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/30(金) 23:15:48 

    金田一のドラマのロケって過酷そうだよね
    嵐とか吹雪とか海に落ちるとか多いし、めちゃくちゃ走るし

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/30(金) 23:16:04 

    >>7
    え、ミルクだって入れたいよ。そういう人もいるよ!

    +107

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/30(金) 23:16:07 

    >>153
    黒死蝶の小野寺
    仏蘭西銀貨の鳥丸奈緒子
    速水玲香誘拐の安岡真奈美も

    +10

    -2

  • 219. 匿名 2023/06/30(金) 23:16:08 

    情に訴えかけて犯人を説得する
    某少年探偵は問答無用でボコる

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/30(金) 23:17:08 

    犯人が最後死ぬパターンも多い

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/30(金) 23:17:21 

    >>19
    「あれっ美幸、その髪留め…はっ」
    「あれっ美幸、そのハンカチ…はっ」
    「あれっ美幸、その服…はっ」

    +47

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/30(金) 23:18:54 

    大怪我負ったり人質にされたり髪切られたり血抜かれたりと美雪もなかなか酷い目に遭っている

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/30(金) 23:19:45 

    島には奇妙な二つ名がある

    +35

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/30(金) 23:19:59 

    コナンと違って、友人だろうと知人だろうと、容赦なく殺される又は犯人

    +40

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/30(金) 23:20:17 

    >>9
    冬季、夜間女性1人で氷橋を作り、なおかつクロスカントリークラスの約2トンの車をテスト無しで渡るとか怖すぎて出来ません(ショボい機械屋です)

    +69

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/30(金) 23:22:29 

    >>29
    氷橋は無謀
    あんなの絶対折れるってw

    +57

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/30(金) 23:22:31 

    犯人どころか事件の根幹に全く関係ないのに怪しげな台詞を吐くキャラがいる

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/30(金) 23:23:28 

    >>212
    そして、美雪の気持ちもわからない金田一

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/30(金) 23:23:52 

    ◯◯の呪いだーみたいなのが多い

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/30(金) 23:24:02 

    「金田一少年の事件簿」あるある

    +53

    -3

  • 231. 匿名 2023/06/30(金) 23:24:03 

    >>181
    東大卒でも、結局フィジカル

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/30(金) 23:24:15 

    >>158
    ガルちゃん民のコメっぽいのが、犯人達の事件簿でほぼほぼ出そろってるんだよなぁ💧あれを超えるコメを出せるか!?ガルちゃん民!

    +2

    -15

  • 233. 匿名 2023/06/30(金) 23:25:10 

    >>230
    マリナご乱心笑
    でも乱心くらいしないと、こんな氷橋車で渡れないわな

    +47

    -3

  • 234. 匿名 2023/06/30(金) 23:25:16 

    >>127
    >別名義で原作をしているサイコメトラーEIJI

    初めて知った…

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/30(金) 23:25:16 

    >>226
    自己レス
    コメ書いてから見たら上の人がちょうど細かく説明してくれてた笑

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/30(金) 23:25:37 

    怪しすぎる見た目の人物は犯人ではない
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +71

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/30(金) 23:25:48 

    >>65
    鴨下さん

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/30(金) 23:26:41 

    >>7
    私はレモンティー

    +35

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/30(金) 23:27:23 

    >>199
    そもそもアスリートでもない50代のおじさんにはできないと思うw

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/30(金) 23:28:48 

    >>1
    18歳くらいの子が、山奥の村のお金持ちの家の家政婦になるとか、顔もわからない人と結婚する設定

    +47

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/30(金) 23:28:51 

    >>7
    せっかくかっこよく決めてるのに、皆に否定されてて草

    +99

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/30(金) 23:29:04 

    >>105
    電話線は切られるしタイミングよく天候も悪化

    +38

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/30(金) 23:29:05 

    >>98
    扉で渡るとかねw

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/30(金) 23:30:17 

    >>43
    一応剣持

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/30(金) 23:30:54 

    >>213
    母「美雪、出掛けるの?」
    美雪「うん、合宿に」
    父「ま…まさかメンバーにはじめちゃんはいないだろうな?」
    美雪「いるよ?」
    父&母親「み…美雪…!」

    +53

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/30(金) 23:30:57 

    >>55
    好きな物たべさせてくれ

    +93

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/30(金) 23:31:09 

    >>121
    改めて文字にしてみると橋田壽賀子にも近いな

    +33

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/30(金) 23:32:38 

    >>207
    だから突然貼るなって

    +31

    -3

  • 249. 匿名 2023/06/30(金) 23:33:45 

    >>1
    ツアーにはその島の謎を追っているジャーナリストが参加していがち

    +33

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/30(金) 23:35:20 

    >>156
    「使い慣れている物の方が食もすすみますので(ニッコリ)」

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/30(金) 23:36:44 

    殺人犯よりも被害者の方が非人道

    +43

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/30(金) 23:37:31 

    >>1
    推理の時金田一がさん付けで呼んでいた被害者たちを呼び捨て

    +34

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/30(金) 23:38:12 

    >>10
    ではじめちゃんがボッキ

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/30(金) 23:39:09 

    >>195
    でもこれドラマ版はヒョイヒョイ渡ってたから当時はトリックに感心してなるほどー!って思って見てたんだよな

    +23

    -2

  • 255. 匿名 2023/06/30(金) 23:39:14 

    >>185
    悲恋湖の医者様はそもそもの事件の原因ではあるから難しい

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/30(金) 23:39:17 

    >>1
    同級生、先輩、後輩、先生、金田一の身近な人が普通に殺される

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/30(金) 23:39:40 

    >>6
    例)便座

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/30(金) 23:40:50 

    >>201
    初代も似てないよ

    +39

    -3

  • 259. 匿名 2023/06/30(金) 23:41:32 

    1番いい人そうな人が、犯人

    +2

    -2

  • 260. 匿名 2023/06/30(金) 23:41:59 

    アニメやドラマで設定変えまくり
    原作ファンからクレームありそう
    実写金田一は全然似てないけど何故か叩かれない

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/30(金) 23:42:01 

    >>255
    でも一人助けるために全滅しかねない極限の状況だったらああするしかなくない?
    ずっと罪悪感引きずってたし善良ではあるでしょ

    +14

    -4

  • 262. 匿名 2023/06/30(金) 23:42:13 

    >>55
    ムカつくwww

    +60

    -2

  • 263. 匿名 2023/06/30(金) 23:44:06 

    >>260
    二代目の松潤からすでに金田一じゃなさすぎて原作ファンはもうそこに期待してないし
    見るの主にジャニオタでしょ

    +34

    -4

  • 264. 匿名 2023/06/30(金) 23:44:06 

    >>236
    「ワカバノカタキ」

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/30(金) 23:44:32 

    バイト先で漏れなく事件発生
    美雪が先輩後輩、友人、親戚に呼ばれてどこか(事件現場)に行くというと、漏れなくはじめも付いて行く。そこで事件発生。
    美雪は交友関係広い。

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/30(金) 23:45:36 

    >>244
    年取った警察じゃん

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2023/06/30(金) 23:45:49 

    >>157
    地味に好きなキャラだったからショックだった

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/30(金) 23:46:03 

    自分で地獄の傀儡師とか放課後の魔術師とか二つ名を名乗る
    名乗らなくて静かに殺せば良いのに自己顕示欲強くない?
    復讐だと知らしめると犯人がばれやすくて
    全員仕留められないよね

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/30(金) 23:47:18 

    >>138
    正直道枝くんが金田一役って発表された時は美作碧(佐伯航一郎)の方が似合いそうって思ったら

    +38

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/30(金) 23:49:01 

    >>18
    PTSDとかないのかな

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/30(金) 23:50:20 

    >>4
    上海魚人伝説の女の子が一番思い出すと苦しくなる
    お父さんが殺される

    寝ている間に言葉が通じない外国へ連れて行かれてしまう

    必死で言葉を覚えて外国人として生きる

    自分が同じ立場だったら絶望しかない

    +68

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/30(金) 23:51:50 

    >>252
    眠りの小五郎はさん付けなのにね
    クズな奴ばっかりだけどちょっと亡くなった人に失礼な気がする

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2023/06/30(金) 23:52:56 

    >>30
    これは優雅なティータイムとかじゃなくて、犯行を告白して、あー疲れた、な感じで飲むようなシーンだったからよ。

    +16

    -2

  • 274. 匿名 2023/06/30(金) 23:53:51 

    >>269
    思った

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/30(金) 23:57:02 

    >>195
    不自然な足跡残しすぎて鑑識さんに疑われるレベル😂

    +28

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/30(金) 23:57:05 

    >>66
    実際佐木のビデオがなかったらわからなかったこと、証拠がつかめなかったことが多々あるんだよね

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/30(金) 23:57:57 

    絵がつく苗字の女性はほぼ殺される
    鬼がつく苗字の女性は100%殺される
    夫婦で登場すると旦那は100%殺される

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/01(土) 00:00:47 

    >>34
    犯人より鬼畜。
    特に能条さん、さくらちゃん、檜山レミカップルは切なくて。檜山には生きて欲しかった。

    +35

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/01(土) 00:08:56 

    今Abemaで毎日見てる
    犯人メガネかけがち

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/01(土) 00:10:38 

    >>236
    こんな風に顔を隠す不気味なキャラデザってどうやって思いついたんだろう?

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/01(土) 00:13:01 

    >>1
    海外が舞台の話はアジア
    日本の漫画だと基本欧米なのに珍しい
    今の世界情勢だと難しそう

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/01(土) 00:17:27 

    >>280
    逆に高遠の変装が雑すぎるのは何でだろう
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +47

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/01(土) 00:18:40 

    >>1
    知り合い死にまくりor犯人

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/01(土) 00:25:18 

    >>282
    体格おかしいよね
    高遠は体重50キロくらいしかないのに
    肩幅広すぎ

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/01(土) 00:29:39 

    >>201
    初代も見た目全く寄せてなかった
    襟足結んでポニテみたいなの付けてたのは4代目のSPドラマ1作目だけだよ

    +34

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/01(土) 00:30:07 

    犯人たちの事件簿というギャグスピンオフを読んだ後本編に戻っても悲惨さが薄れないのがすごい

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/01(土) 00:31:40 

    >>43
    腕力だとコナン圧勝だから
    地獄の傀儡師こと高遠と、怪盗キッドのマジック対決がみたい

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/01(土) 00:33:41 

    >>51
    友人が初体験したって聞いて、深雪に夜這いかけようとしてたもんね(笑)
    美人の先輩は全裸でせまってくるし

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/01(土) 00:35:15 

    >>80
    殺人や遺体みるよりこっちのがメンタル死にそう
    同級生が殺人犯とか同級生が殺されたとか

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/01(土) 00:36:41 

    >>195
    家のドアだよ、そんなに脆くないでしょw

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/01(土) 00:43:16 

    狐火流し殺人事件は本当に犯人の子がかわいそうだった

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2023/07/01(土) 00:45:50 

    金田一は大人になってから読むと泣ける話が多い
    被害者がクズ過ぎて
    比べて申し訳ないけれどコナンは大人になってから読むと「そんなことで殺したん?」ってなることが多い

    +38

    -2

  • 293. 匿名 2023/07/01(土) 00:49:08 

    >>87
    色っぽいお姉さんに翻弄され、美雪が「もう!はじめちゃんのバカ‼️」となりがち。

    +23

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/01(土) 00:50:51 

    >>7
    別に砂糖入れたってええやろ

    +69

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/01(土) 00:51:39 

    >>29
    まりなが好き
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +49

    -3

  • 296. 匿名 2023/07/01(土) 00:53:24 

    わらべ唄になぞらえがち

    +18

    -1

  • 297. 匿名 2023/07/01(土) 00:56:11 

    >>185
    からくりの冬木さんは、病院での赤ちゃんすり替えに気づいたのに、自分のために放置した疑惑がある。
    善良とはいえないかも。

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/01(土) 01:00:58 

    ドラマでは佐木役と真壁役もジャニーズ

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2023/07/01(土) 01:02:00 

    >>180
    道枝のドラマやってる時に剛くんの全話配信されてたから、ちょっと遅かったね

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/01(土) 01:04:35 

    >>68
    私運動神経も身体能力も皆無だから無理
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +51

    -1

  • 301. 匿名 2023/07/01(土) 01:06:29 

    >>299
    そういえばやってたね
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/01(土) 01:09:58 

    ドラマの印象だけど
    はじめちゃんって考えてる時はポケットにで手入れがち、考えがまとまらないと頭掻きがちじゃない?

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2023/07/01(土) 01:11:17 

    >>121
    あんたは今のその言葉で、「自分が犯人である」ということを、証明しちまったんだよ!

    +57

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/01(土) 01:13:29 

    >>291
    この事件で被害者の一人が「まだ昔のいたずらの事言ってるの陰険」というような事を言っていたが、蜂の危険性はあのくらいの年なら少しくらいは分かっていただろうし、これが原因で家庭が崩壊し犯人の両親が亡くなっているし反省している様子も犯人の前では見られなかったのだから犯人が激怒して襲いかかるのは無理もないと思った。
    現実でも、いたずらをした者が昔の事だから気にしないでおこうと言うが、やられた方は忘れたくても忘れられずにいつまでも悩んでいる場合があるから罪の意識を少しは持っていたほうがいいのではないか。

    +18

    -2

  • 305. 匿名 2023/07/01(土) 01:20:01 

    >>68
    これって金田一も道枝バージョンも全く同じトリック?
    最後の扉は、被害者のふりして寝室のエアコンが壊れてって、耳の悪い執事みたいな人に電話して扉を開けさせるように仕向けてたよね?

    +28

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/01(土) 01:21:53 

    >>206
    でも、異人館村の犯人にはかなり苦戦しそう。

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/01(土) 01:23:54 

    >>72
    金田一ドラマの主題歌みんないいよね
    私はHey! Say! JUMPのウィークエンダーが好き

    +38

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/01(土) 01:28:09 

    洋館やコテージで殺人事件が起こっても、各自眠り朝食はきちんと食べがち

    +27

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/01(土) 01:37:51 

    >>51
    高校生なのに、村の掟に従って許嫁と結婚する世界線もなかなか

    +54

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/01(土) 02:27:36 

    登場人物ほとんどコミュ力おばけ
    一緒になったツアー客とコテージでゲームとか談笑なんて無理すぎる

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/01(土) 02:53:00 

    ロープ使いがち
    ちなみにコナンはピアノ線使いがち

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/01(土) 03:07:06 

    >>117
    タロット山荘だw

    +34

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/01(土) 03:08:51 

    >>298
    佐野瑞樹好きだったんだよーって剛金田一の話だよね?w

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/01(土) 03:20:03 

    >>216
    台詞が長いから大変って言ってた

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/01(土) 03:24:05 

    >>313
    あ!山田くん金田一も真壁出てたけど、ジャニーズじゃなかったね!(笑)
    全共通だと思って言ってた😂
    私も佐野くん好きだった!
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/01(土) 03:28:14 

    >>202
    造りが複雑な館
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +45

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/01(土) 03:41:28 

    >>121
    「みんな、ここをよく見てくれ」
    「その答えは、〇〇が教えてくれたよ!」
    「そしてあんたは〇〇したって訳さ!」

    +35

    -1

  • 318. 匿名 2023/07/01(土) 03:44:28 

    >>138
    今の時代だったら、本当に男だったとしてもLGBTの可能性あるから服いきなり破くとかアウトな案件

    +26

    -2

  • 319. 匿名 2023/07/01(土) 04:02:27 

    >>6
    むしろあんな最後はフィジカルな反抗をよく頑張ってると思うよ
    私なら途中でくじけるトリック多すぎる
    (ただし、実は難しかったことはスピンオフで知ることが多い)

    +15

    -2

  • 320. 匿名 2023/07/01(土) 04:04:16 

    >>149
    墓場島は、ヒムラのカタコトが気になって気になって…

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/01(土) 04:07:47 

    >>43
    欄w

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/01(土) 04:08:22 

    >>214
    京極さんは至近距離からの銃弾避けれるしね

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/01(土) 04:09:11 

    >>49
    もっと見ててももっと平気そうな小学生たちもいるから…

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/01(土) 04:13:35 

    >>89
    コナンの犯人動機が雑すぎること多いよね
    金田一はむしろ犯人に同情してしまうことも多い
    ただしたまにSKみたいなクズもいる

    +27

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/01(土) 04:15:19 

    >>103
    そんなあなたは先に犯人たちの事件簿を読んでからみることをオススメ

    +9

    -2

  • 326. 匿名 2023/07/01(土) 04:16:58 

    >>109
    「IQが180ある名探偵でもいなきゃ大丈夫さ」
    ある…180ある…!!

    +26

    -2

  • 327. 匿名 2023/07/01(土) 04:23:34 

    >>164
    亀梨君だけフルネーム覚えてもらってないw

    +43

    -1

  • 328. 匿名 2023/07/01(土) 04:32:23 

    〇〇様の祟じゃ‥という不気味な長老
    大人しめの儚げな美少女
    やってられん!わしは帰るぞ!というおっさん

    このあたりはテンプレ

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/01(土) 04:56:02 

    >>64
    「赤髭のサンタクロース」
    実際ちょっとダサい

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2023/07/01(土) 04:58:37 

    >>68
    これドアノブに乗ってるけど、原作のはじめちゃんの再現トリックショーでは両太ももでドアの板を挟んでたような記憶がある

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/01(土) 05:52:06 

    >>149

    シリーズの中で墓場島が1番怖かった。

    +22

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/01(土) 05:56:03 

    >>221

    「おい美雪、今何て言った!?」
    「×××?」
    「それの1つ前だ!」
    「○○○?」
    「それだ!!!」

    +51

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/01(土) 05:57:26 

    >>236
    と思ってると雪霊伝説の黒沼弁護士が犯人だったりするから油断出来ない
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +27

    -2

  • 334. 匿名 2023/07/01(土) 06:25:43 

    美雪「あら?」からのはじめちゃんに報告。謎解決。

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/01(土) 06:33:53 

    >>10
    なんかリアルな体形なんだよね。下着も。

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/01(土) 06:40:48 

    >>320
    桧山(ひやま)よ…
    ケインだったら岩野よ…

    +11

    -1

  • 337. 匿名 2023/07/01(土) 06:56:29 

    >>55
    私、うなぎ屋に入ってとんかつを頼む女だからw
    真っ先にコナンに疑われるわw

    +70

    -1

  • 338. 匿名 2023/07/01(土) 07:14:16 

    >>23
    胸部分をビリってされた瞬間、赤面しながら「きゃあ!!!」って叫んでるしね

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/01(土) 07:17:26 

    橋が壊れる

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/01(土) 07:19:09 

    >>282
    出来損ないの悪役プロレスラーみたい

    +11

    -1

  • 341. 匿名 2023/07/01(土) 07:20:15 

    >>288
    どの先輩だっけ?

    桜樹先輩はパンチラだけだったし

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/01(土) 07:21:43 

    行く所行く所に事件が数人の犠牲者が出てからやっと犯人が解る食い止められない。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/01(土) 07:39:08 

    猫抱いた怪しげな少女出てきがち
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +31

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/01(土) 07:44:49 

    みゆきちゃんが何回も半殺しにされてる

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/01(土) 08:01:43 

    >>341
    宗像先輩

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/01(土) 08:06:10 

    犯人たちの事件簿

    元を知らなくても面白くて読んじゃうw

    +4

    -2

  • 347. 匿名 2023/07/01(土) 08:06:35 

    >>19
    ヒント娘

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/01(土) 08:10:30 

    >>26
    分からないから容疑者全員殺してしまえの精神

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/01(土) 08:11:08 

    >>264
    凄い良いシーンだったのになんかツボに入って笑いが止まらなくなったww

    +6

    -2

  • 350. 匿名 2023/07/01(土) 08:12:16 

    >>48
    そもそも構造が変

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/01(土) 08:15:07 

    ボートのロープが犯人に切られる
    橋が犯人に焼かれる
    大雪でリフトが使えない
    携帯の電波なんて入る訳がない

    結果孤立状態になる

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/01(土) 08:16:41 

    >>47
    村、だよね〜

    そりゃまぁ、「世田谷区へようこそ」じゃ雰囲気出ないもんなぁ

    +26

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/01(土) 08:17:13 

    >>50
    子守唄とか手まり唄とかね

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/01(土) 08:20:15 

    >>236
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +30

    -0

  • 355. 匿名 2023/07/01(土) 08:21:25 

    >>55
    生きづらそう

    +16

    -2

  • 356. 匿名 2023/07/01(土) 08:22:07 

    >>56
    大体ネガティブな共通点がありがち

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/01(土) 08:23:23 

    >>7
    思わねーよ

    +27

    -1

  • 358. 匿名 2023/07/01(土) 08:25:16 

    >>352
    ただただ区民に歓迎されてる感が半端ないw

    +26

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/01(土) 08:27:52 

    >>55
    他にもこんなのとかね
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +48

    -2

  • 360. 匿名 2023/07/01(土) 08:29:35 

    >>69
    葬送銀貨みたいな、外国の風習をもとにした名前もなかなかだよね
    普通知らんやろ

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/01(土) 08:30:04 

    >>70
    犯人死亡(自殺)オチが多いからね

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/01(土) 08:30:56 

    >>73
    娘できたのが大きいんだろうね

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/01(土) 08:31:53 

    >>80
    同じ学校で被害者も加害者も出まくって、現実なら廃校レベル

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/01(土) 08:33:48 

    >>94
    ドラマを見てて、ともさかと全然違うやんと思ったけど、同じ意見が多かったのかな

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/01(土) 08:35:05 

    >>104
    両親2人とも子育てに積極的じゃなくて可哀想だったよね

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/01(土) 08:35:58 

    >>159
    敢えてあんなキャラ設定にしたの!?
    めっちゃガッカリしたのに

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/01(土) 08:36:40 

    >>107
    何度も殺されかけてるよね

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/01(土) 08:37:41 

    >>112
    犬の回はクズパターンか

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/01(土) 08:39:17 

    >>122
    証拠を見つけて口封じされがち

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2023/07/01(土) 08:41:38 

    >>125
    マークし間違えて訂正したらどうするつもりだったのかな

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/01(土) 08:46:27 

    >>149
    美雪も大変だけど玲香ちゃんもなかなかだよね
    身近な人がいろいろとさ

    +24

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/01(土) 08:47:29 

    このマンガでピアノ線の存在を知る

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/01(土) 08:48:23 

    >>153
    自供するときにメガネを外す演出できるし

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/01(土) 08:53:30 

    >>160
    整形もしてたし、大変だっただろうなぁ

    +26

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/01(土) 08:53:55 

    >>160
    なお、食べ方の癖は矯正できず、と

    +26

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/01(土) 08:55:39 

    >>164
    ふりがなが無いと読めない読者に内容伝わらないでしょこれw

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:19 

    >>376
    自己レス

    外国人パターンあったわ

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/01(土) 08:58:10 

    >>170
    Blu-ray出たのありがたいよねー
    いつか買おうとしてモタモタしてる間に生産終了にならないようにしないとだ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/01(土) 09:03:47 

    >>300
    普通こうなる

    中年のおじさんがいきなりだし

    +32

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/01(土) 09:05:14 

    >>68
    足の蹴りが甘くてドアがちゃんと閉まらなくて、傘で押したりしたのかなとか思って見てた

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/01(土) 09:07:30 

    >>201
    美雪も全然違うし、剣持さんも明智さんも

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/01(土) 09:09:22 

    >>216
    当時睡眠時間1時間とか言ってたね

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/01(土) 09:10:26 

    >>223
    地元のもんは大抵◯◯と呼んでるのう

    +14

    -1

  • 384. 匿名 2023/07/01(土) 09:12:25 

    >>251
    「そんなことしても死んだ◯◯さんは喜ばないぞ!」

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/01(土) 09:14:29 

    >>261
    代わりにたくさんの人を治療して元気にしてるだろうし、完全に逆恨みだよね

    +6

    -2

  • 386. 匿名 2023/07/01(土) 09:17:52 

    >>263
    眉毛の濃さは原作と1番近いけど、ジャニファンにはそんなの関係ねー

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/01(土) 09:19:20 

    コナンの犯人より
    金田一の犯人の方が動機が重い

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/01(土) 09:19:27 

    >>269
    伝統ある金田一デビューが女装はちょっとねぇ

    似合うだろうけど

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/01(土) 09:20:07 

    >>271
    恩人もやがて…

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/01(土) 09:22:36 

    >>282
    ちょっと面白いもんw

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/01(土) 09:23:41 

    >>284
    マジシャンだし、いつでも首が落ちるマジックするために偽物の肩をつけてるとか?

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/01(土) 09:25:36 

    >>276
    何で◯んだんや
    結局弟出して同じ役させてたし意味不明

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/01(土) 09:30:38 

    >>359
    これは自販機の時代背景と混雑状況踏まえるとたしかに不自然なんだけどね
    レジのお金ひったくってその場で透かすほど確信持てるのがすごいよね

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/01(土) 09:39:43 

    >>358
    商店街じゃんw

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/01(土) 09:41:15 

    >>9
    風車に死体をくくりつけるなんて、1人で出来るかよ

    +28

    -1

  • 396. 匿名 2023/07/01(土) 10:00:42 

    可愛いロリは死ぬ

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/07/01(土) 10:08:23 

    >>29

    いやぁ〜、だって子どもの頃見て
    『ええっ?!すごいトリック!やってみたい!!』ってなったんだもん。

    +7

    -3

  • 398. 匿名 2023/07/01(土) 10:08:28 

    >>261
    みんなのためなら自分が降りて少女をのせたらよかったじゃん
    自分か助かるために見捨てましたならまだしも、みんなのために見捨てましたって言われてもな

    +2

    -12

  • 399. 匿名 2023/07/01(土) 10:12:57 

    再現できそうにないトリック

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/01(土) 10:35:18 

    じっちゃんの名にかけて

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2023/07/01(土) 10:38:56 

    >>335
    描いてるのが女性だしな

    +22

    -1

  • 402. 匿名 2023/07/01(土) 10:47:37 

    >>352
    すごい平和なセリフに聞こえるwww

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/01(土) 11:14:09 

    >>7
    これからしぬ人間は美味しい紅茶を飲んだらいかんのか
    自暴自棄になってそこらの草でも食ってりゃいいんか
    それはそれで「妙だと思わないか?これからしのうって人間なら、最期の晩餐には好きなものを食べたいと思うはずだ。草を食うなんて…」って言われそう

    +83

    -2

  • 404. 匿名 2023/07/01(土) 11:35:57 

    >>9
    マジレスすると、トリックが実際の殺人に使われないようにわざと無理めにしてるらしい

    +33

    -1

  • 405. 匿名 2023/07/01(土) 11:54:40 

    >>8
    最近DVDで見た

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2023/07/01(土) 12:32:39 

    銀河一のケチンボ

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/07/01(土) 12:44:22 

    >>85
    時代もあるけど結構ひどかったよね
    ぬーべーとかも今だともう放映できないんだろうなぁ

    個人的にはカードキャプターでさくらの担任が小学生の同級生と付き合ってるという設定が超絶気持ち悪かった

    +22

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/01(土) 12:44:25 

    >>133
    タバコについては割と納得いくんすよ
    コンビニの入口にタバコの自販機あるのにわざわざレジに並んでタバコ1個だけしか買わなかったから。

    +12

    -3

  • 409. 匿名 2023/07/01(土) 12:49:29 

    >>1
    いきなりの当選案内や招待状、はじめちゃんすら疑わないw

    +14

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/01(土) 12:51:55 

    >>2
    犯人視点のスピンオフ作品?

    最近買ってないけど巻数増えてるのかな

    +8

    -2

  • 411. 匿名 2023/07/01(土) 12:55:42 

    >>410
    11巻まであるね
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +22

    -3

  • 412. 匿名 2023/07/01(土) 12:56:20 

    >>47
    真犯人からの手紙で急に雇われた、人畜無害なキャラだと判明した途端に、顔のシワとかの書き込みが無くなって、薄顔の登場人物に変化するよね

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2023/07/01(土) 13:03:12 

    >>292
    コナンは少年誌だから殺人に正当性持たせないようにあえてくだらない動機にしてる

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/01(土) 13:04:05 

    >>301
    はじめちゃんのほっぺのふっくら感は北山さんでしょ!って勝手に思ってたけど、やってないんだね。

    +7

    -2

  • 415. 匿名 2023/07/01(土) 13:06:10 

    >>354
    猿彦

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/01(土) 13:10:13 

    >>114
    幽☆遊☆白書も
    スラムダンクも
    ドクタースランプアラレちゃんも
    未成年で飲酒喫煙してる

    一話からクラスメートをカツアゲして
    タバコ買う金を調達する浦飯幽助

    「金田一少年の事件簿」あるある

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/01(土) 13:16:20 

    >>15
    どういう顔?笑

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/01(土) 13:20:02 

    ハンターハンター
    ろくでなしブルース
    NANA
    マスターキートンも
    12才くらいから飲酒してる
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2023/07/01(土) 13:20:41 

    >>155
    妊娠までさせちゃった先生もいたね。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/01(土) 13:41:59 

    >>332
    覚えとけやwwってなるよな

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/01(土) 14:18:18 

    難易度高めなトリック考えて犯罪犯したのに、トリックバレたら、自白しだす。
    トリックバレてもごまかせられる、トーク力あげたほうがいいよ犯人

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/01(土) 14:37:08 

    >>413
    金田一も少年マガジンやで

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2023/07/01(土) 15:38:09 

    >>110
    殺されたゆりあ・ゆりあが助けた女の子・犯人の青子だけかと思ってたら緋色さんもボンベイタイプだった
    ゆりあ青子は姉妹だからまだいいとして、ボンベイタイプどんだけおんねん

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/01(土) 16:12:26 

    >>359
    今なら1個でもお高くなっているので千円出しても不思議に思われないだろうなぁ・・・
    万札出してるのにカートンじゃない?!ぐらいにしておけばおつりが欲しいんだなって思うかもしれないけど

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/01(土) 16:30:45 

    「まさか…あいつが生きてて俺達に復讐を…!?」って独り言つぶやいてたら、大抵後ろに凶器を持った犯人いる。

    +35

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/01(土) 17:00:16 

    今やじっちゃんより孫の方が知名度が高い

    +20

    -1

  • 427. 匿名 2023/07/01(土) 17:08:02 

    >>73
    犯人の娘さんを引き取ってなかった?
    独身男性の他人がそんな簡単に引き取れるの?

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/01(土) 17:11:29 

    >>290
    ドア自体は一枚板でもそれを支える蝶番が2カ所でネジ止めされてるだけだしドアノブが金属だからといっても内部は軸に鍵としての仕組みが付いてて空洞部分もあるから全体重かけたりしたら犯人の体重によっては壊れる可能性が普通にあるよ・・・

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/01(土) 17:18:26 

    >>114
    マガジンは読者層の年齢そこそこ高いし不良や元不良主人公の漫画とか多かった時代ですから・・・

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2023/07/01(土) 17:21:57 

    推理作家がよく登場する

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/01(土) 17:27:58 

    >>40
    大抵1番殺されるべきクズキャラが生き残っちゃうよね
    墓場島とか蟻地獄のやつとか
    何で1番最後にとっておこうとするのか…

    +26

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/01(土) 17:46:30 

    >>126
    そのせいで警察も来ないもいつもよね。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/01(土) 17:49:47 

    >>146
    金田一のドラマはhuluの方があったかも。
    踊ると古畑シリーズはFODにありますよ!

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/01(土) 17:51:35 

    >>160
    妹はいい子だったのに殺したしなぁ。やるせないよね

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/01(土) 17:54:05 

    >>178
    殺人は芸術という割に変な仮面被りがちよね。
    好きなのにあれはいただけない。
    あと体重が軽すぎるし、流石に風船みたいなのに捕まって立ち去れないだろうよと思ってしまった。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/01(土) 18:16:05 

    >>161
    ネタバレ入って申し訳ないけど、短編で『誰が女神を殺したか』の犯人の女子高生が部活の顧問とデキてて妊娠してたなー。女子高生が顧問の先生に大怪我負わすけど、最終的にハッピーエンドに近かった。先生よく別れないなーと思った。

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/01(土) 18:21:58 

    >>2
    めちゃくちゃおもしろい

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2023/07/01(土) 18:25:46 

    >>280
    婚約者と結婚するって名目で同級生が学校辞めて田舎に帰った設定なのに婚約者のことを忘れてた→怪しさ漂うキャラデザを今から考えるの無理→布被せればいいんじゃね?→連城さん爆誕

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/01(土) 18:50:26 

    >>12
    ついでに、頭脳とありえないほどの運も。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/01(土) 18:51:45 

    金田一の「!?」はよくゾワッとなる

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/01(土) 18:57:35 

    >>404
    そうなんだ!
    初めて知りました、なるほどね

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2023/07/01(土) 19:07:14 

    >>336
    なんで岩野をケインにしたんだろうねw
    私もカタコト気になって集中できなかったよw

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/01(土) 19:12:39 

    >>403
    「草食う」がパワーワード過ぎて😂ww

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/01(土) 19:13:39 

    原作の美雪ははじめちゃんより背が低くてぽっちゃり巨乳な磯山さやか体型なのに、

    ともさかりえが美雪役で、はじめちゃん(堂本剛)と身長がほぼ同じで貧乳超スレンダーなのに違和感ないのは何気に凄い。

    +7

    -4

  • 445. 匿名 2023/07/01(土) 19:15:23 

    艶のある黒髪のキャラが圧倒的多数。
    白髪のキャラは明智さんとか限られてる。

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/01(土) 19:25:14 

    避妊しない

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/01(土) 19:25:42 

    >>7
    ロイヤルミルクティかチャイでお願いします

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/01(土) 19:27:15 

    アニメの金田一は犯人無駄に追い詰めまくりですごい嫌な奴だった

    +1

    -3

  • 449. 匿名 2023/07/01(土) 19:42:41 

    >>6
    結局ミス頼みの推理

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2023/07/01(土) 19:45:30 

    >>1
    はじめちゃんや美雪を招待した幼馴染、犯人になりがち

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/01(土) 19:46:08 

    >>1
    しかもそのツアーで過去に一緒に悪事を働いた人間が揃ってるのに、どいつも最初は偶然だと思い込みツアーを楽しむ
    いやもう、その時点で不思議に思って逃げろよ

    +10

    -2

  • 452. 匿名 2023/07/01(土) 20:18:31 

    金田一のラッキー(スケベも含む)で犯人がボロを出す

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/01(土) 20:30:07 

    >>101
    イニシャルがSKってだけでね

    +11

    -1

  • 454. 匿名 2023/07/01(土) 20:30:51 

    名前から作者が男だという勝手な思い込みをする

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/01(土) 20:49:48 

    >>149
    声にならぬほど、こんなに好きと伝えたい〜のEDがよかったですよね。

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2023/07/01(土) 20:51:26 

    友人、幼なじみ、同じ学校の生徒や教師が被害者、加害者になる確率が他のミステリにくらべて高い

    田舎に転校した幼馴染は大体事件に巻き込まれてそう

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/01(土) 20:54:36 

    >>85
    毒キノコ食べさせたりもあったよね

    殺人はしてないけど…

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/01(土) 20:57:23 

    >>1
    みゆきが「どうしたの? はじめちゃん」いいがち

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/01(土) 21:10:57 

    コナンと違って衝動的に殺さない。
    計画を練りに練って、金田一に追い詰められて最後は自殺する。

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2023/07/01(土) 21:11:45 

    不動高校の治安の悪さ

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/01(土) 21:15:42 

    女友達の呼称が呼び捨てとちゃん付け定まらない美雪

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/01(土) 21:20:00 

    >>454
    原作者は男

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/01(土) 21:33:23 

    >>8
    幼き日のトラウマ。布団かぶりながら観てた。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/01(土) 21:33:50 

    >>9
    やることが多いっ!

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2023/07/01(土) 22:07:23 

    トリックがありえない時ある。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/01(土) 22:09:16 

    殺されても仕方ないような過去を持つ被害者達
    警察とか役所に相談して公的な支援と保護受けなよと同情してしまう犯人達

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2023/07/01(土) 22:13:01 

    >>8
    このお面が作れる犯人の技術よ
    絶妙に気持ち悪い表情のお面とか、怖さが沸々と滲む文字とか、犯人には美術的才能も求められる
    人殺そうとしてるのに、そういう所めちゃくちゃ上手いとか、復讐のことなんか忘れてクリエイターとして幸せに生きていたら…とか思ってしまう

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2023/07/01(土) 22:20:12 

    犯人っぽくない善人に見える人が犯人。
    犯人が自殺するラストは、だんだんその率が減って捕まって罪を償うラストが増える。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/01(土) 22:22:28 

    はじめちゃんは色んな美人や巨乳の女性についでれでれする。
    美雪が嫉妬して暴力ヒロインと化す。

    美雪はたまに、お酒を飲んで人前で脱いだり大胆になる。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/07/01(土) 22:32:30 

    あるあるではないかもだが、速水玲香が157cmで36㎏はいくら芸能人でも痩せすぎ。
    しかも肉感的に描かれてるし、スリーサイズが83・55・84らしい。
    ウエストも相当細いが、体重の割にスリーサイズがグラマーだけど、絵で見る印象だとむしろもっとバストがありそうに見える。

    美雪もぽっちゃり巨乳設定な割に160cm48㎏と体重の数値が軽い。88・58・89らしいけど、設定的にウエスト60以上ありそう。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2023/07/01(土) 22:40:41 

    金田一二三の本性を、美雪は見抜いてるのかと疑問に思う。
    あの子はセーラームーンならちびうさ的ポジションだと思う。主人公の肉親の生意気な幼い少女。
    ちびうさほど目立ってはないにせよ。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/01(土) 22:43:58 

    >>470
    速水玲香よりもかわいい美雪
    て言うか、一介の高校生が出会えるような人ではない登場人物がゴロンゴロンいるよね
    業界人とかゼネコンの役員とか地方の名士一族とかキャリア官僚とか芸術家とか

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/01(土) 23:21:24 

    >>271
    水川あさみのデビュー作だよね。
    これで好きになったよ。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/07/01(土) 23:47:54 

    >>435
    風船じゃなく、あれは1人乗りのパラシュートみたいですよ。
    明智さんに警察の人が報告してました。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/01(土) 23:57:59 

    >>284
    アニメの作画が悪いんじゃない?
    原作ではこの話でも、肩とか体型がもっと華奢だったような。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/02(日) 00:04:41 

    >>101
    みゆきちゃんのイトコはツアーに参加しなかったけど、わざわざ呼び出されて…だもんね

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/02(日) 00:53:58 

    >>471
    たぶん、本性を見抜いていると思う。
    二三が誘拐される短編で、
    二三が誘拐されて助かった後、その犯人をかばった時に剣持にチビ金と呼ばわりされた時に、はじめと一緒に笑っていた。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/02(日) 01:10:25 

    >>58
    三人四脚で思ったんだけど、体育って男女一緒に受けるの?
    私の時は、中学校の時から男女別で授業を受けたから疑問だった。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/07/02(日) 15:49:10 

    >>478
    三人四脚は体育の授業じゃなくて運動会

    黒死蝶殺人事件とかあたりの頃のプロローグの日常シーンだったはず

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/02(日) 15:50:39 

    >>407
    金田一が何回か美雪の胸やお尻を触ってたりブラジャーを剥ぎ取ったりしてるけど、普通に性犯罪だよね

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/02(日) 16:00:51 

    >>479
    運動会でも、別にやったような気がする。
    あれは、黒死蝶の話ではなく、仏蘭西銀貨の話の時です。

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2023/07/02(日) 18:28:09 

    「何だこの違和感は…」
    「金田一少年の事件簿」あるある

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/02(日) 18:32:25 

    >>458
    「はじめちゃん!どこ行くのっ?!」
    「どういうこと?はじめちゃん」
    「はじめちゃん、それじゃあ…」

    これらも言いがち

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2023/07/02(日) 19:05:12 

    >>471
    本性って?

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/02(日) 21:44:54 

    >>473
    めっちゃ美人だった

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/07/02(日) 21:57:28 

    >>3
    でも、外伝は金田一少年の方が圧勝だと思う。

    +3

    -2

  • 487. 匿名 2023/07/02(日) 21:58:36 

    >>206
    でも、やっぱり子供の時から格闘術を教え込まれ、あれだけの犠牲者を出し、銃によって制圧された異人館村の犯人にはかなわない気がする。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/02(日) 21:59:54 

    >>49
    美雪は最初のオペラ座館の殺人の時は気絶していた。
    しかし、剣持警部の殺人の時は犯人たちの事件簿で、犯人に被害者が燃えているところをしっかり見ている。やばいのか。と突っ込まれていた。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/02(日) 22:00:40 

    >>300
    これだと、移動中に誰かやって来て犯行がばれそうだよね。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/07/02(日) 22:01:40 

    >>88
    さすがに、堂本剛の墓場島は放送できないでしょ?

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/02(日) 22:03:36 

    >>89
    コナンでも、一応犯人に同情できる事件はありますよ。
    遭難者が救助に来た人の道具を奪って、その人の犠牲にして助かった話や、
    犯人の兄を殺した住職が、ある坊主が自首してほしいと言った時にその事を反省しておらず、とある伝説のせいにして罪を無かった事にしようとした話などがあります。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/02(日) 22:05:29 

    >>125
    あれって、蝋人形の時はマークシートだったのに、獄門塾の時は記述式になっていたよね。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/02(日) 22:06:44 

    >>186
    これ、悲報島より後の事件で、事件を解決したら見てもいいと言ったけれど、更に小さい箱が入っていて結局分からなかった。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/02(日) 22:13:09 

    >>442
    ドラマ中で「アメリカ帰りだ」って台詞あった記憶

    さすがに、片言な理由を明言しないと違和感が出ると思ったのか

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/02(日) 22:13:28 

    >>482
    これ、映像や写真で見ていたけれど、よく分かったよね?

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/02(日) 22:15:43 

    >>188
    ガサガサ

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/02(日) 22:46:23 

    れいかちゃんのお母さんが三田村?だっけ女優かもみたいな匂わせの回があるけど、
    てことは、タロット山荘のお兄ちゃんのお母さんだし、れいかちゃんのお父さんが自分の旦那じゃないのも知ってるわけだし、なんなら自分の旦那殺した誘拐犯ってわかるのでは?と思う。
    あの子には辛い現実が、、みたいにはじめちゃんが暴いた時に言ってれいかちゃんには言わなかったけど、これ以上彼女が辛くなる現実なくない?と思ってしまった。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/03(月) 00:48:42 

    >>494
    原作はそんな設定なかったよね!わざわざ追加設定してまでケインにしたのが謎w
    好青年っぽく見える役者なんていっぱいいただろうにね笑

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/03(月) 08:59:19 

    >>481
    そうか

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2023/07/03(月) 09:19:35 

    >>491
    普通にあるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。