ガールズちゃんねる

『金田一少年の事件簿』あるある

361コメント2019/02/09(土) 20:53

  • 1. 匿名 2019/02/04(月) 19:30:14 

    登場人物がみんな変わった苗字

    +564

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/04(月) 19:31:22 

    +622

    -7

  • 3. 匿名 2019/02/04(月) 19:31:25 

    夜叉丸的な奴が怖すぎる

    +498

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/04(月) 19:31:34 

    山荘

    +522

    -3

  • 5. 匿名 2019/02/04(月) 19:31:39 

    調子に乗ったやつか、サイコ野郎が、いの一番に死ぬ

    +787

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/04(月) 19:31:50 

    行った先で帰る手段が無くなったりする

    +859

    -2

  • 7. 匿名 2019/02/04(月) 19:31:55 

    !?

    +569

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/04(月) 19:31:57 

    『金田一少年の事件簿』あるある

    +1017

    -7

  • 9. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:10 

    同級生内で殺し合ったりする

    +679

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:11 

    漫画では結構グロい殺され方でも、アニメやドラマじゃかなりグロさが抑えられてる

    +562

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:19 

    キンダニ

    +456

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:19 

    ともさかりえの「はじめちゃん」は癖が強い。

    +682

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:22 

    犯人ぽい人が最初に殺される

    +498

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:28 

    容疑者の犯行動機はけっこう可哀想じゃなかったっけ…?

    +752

    -4

  • 15. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:34 

    宿泊する建物の形がいびつだったり、変な間取り

    +726

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:37 

    次の日の朝まで迎えがこない
    電話線切られる

    +961

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:48 

    あきらかに怪しい奴は犯人じゃない。むしろ良い奴だったりする

    +635

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:54 

    犯人がとっさに思いつくトリックが頭良すぎる

    +737

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/04(月) 19:32:59 

    金持ちのおぼっちゃまがグループに一人はいる

    +464

    -4

  • 20. 匿名 2019/02/04(月) 19:33:01 

    「はじめちゃんっ、どこ行くの!?」
    「美雪!みんなをここに集めてくれ!」
    「はじめちゃん…じゃあ…」


    「あぁ……謎は…全て解けた…」

    +994

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/04(月) 19:33:05 

    何年も前からの復讐心を燃やし続けている犯人が多い

    +734

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/04(月) 19:33:18 

    被害者がクズ

    +584

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/04(月) 19:33:22 

    じっちゃんの名にかけて!

    +308

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/04(月) 19:33:22 

    犯人とすごくしゃべる

    +346

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/04(月) 19:33:55 

    密室ばっかり
    こええ

    +327

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/04(月) 19:33:58 

    オペラ座はトラウマ

    +372

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/04(月) 19:34:00 

    高校生が避妊なしで妊娠しちゃって、それが事件につながる

    +390

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/04(月) 19:34:15 

    犯人は金田一に謎を解かれると死ぬ人が多い

    +456

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/04(月) 19:34:16 

    コナンより加害者に同情する

    +714

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/04(月) 19:34:41 

    ミイラ男みたいなのがいる

    +205

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/04(月) 19:34:45 

    孤島で台風来ちゃう。

    +413

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/04(月) 19:34:58 

    黒タイツの時と素顔が暴かれたあとでは犯人の口調が全然違う

    +345

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/04(月) 19:35:19 

    佐木のユーレイが度々活躍する

    +382

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/04(月) 19:35:26 

    殺人が起こりまくる学園

    こんな学校だれが入学するんだろ?

    +428

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/04(月) 19:35:29 

    割とクズな犯人もいる。

    +214

    -3

  • 36. 匿名 2019/02/04(月) 19:35:42 

    はじめちゃん

    +110

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/04(月) 19:35:44 

    美雪の何気ない行動が事件解決の大きなヒントになる

    +488

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/04(月) 19:35:53 

    「犯人はこの中にいる!」

    +205

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/04(月) 19:36:04 

    連続殺人が基本

    +320

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/04(月) 19:36:09 

    ありえないような偶然が重なるのは金田一に限らないか…
    珍しい血液型の人が現場に複数人いるとか

    +264

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/04(月) 19:36:12 

    大抵の事件にあからさまに怪しい奴がいる

    +148

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/04(月) 19:36:24 

    海の孤島か陸の孤島で惨劇の幕が上がることが多い

    +302

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/04(月) 19:36:27 

    「犯人はこの中にいる」←毎回

    +267

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/04(月) 19:36:29 

    37歳の金田一には美雪と結婚しててほしかった

    +475

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/04(月) 19:36:40 

    美雪はじめとして女子の乳大きく描きがち

    +263

    -4

  • 46. 匿名 2019/02/04(月) 19:36:45 

    高遠遥一とは平行線のまま、めちゃめちゃ長い付き合い。

    +300

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/04(月) 19:37:11 

    色々な人がやってるけど、やっぱり剛とともさかりえの初代が好き

    +475

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/04(月) 19:37:18 

    >>14
    動機が大体自分じゃなくて他の人のためだもんね
    家族殺されたり、恋人殺されたり…
    そりゃ復讐するよね

    +316

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/04(月) 19:37:24 

    ラッキースケベ

    +122

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/04(月) 19:37:43 

    金田一が歩くと髪の毛が揺れる

    +72

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/04(月) 19:37:46 

    どっか出かけると悪天候や事故で足止めを食らう
    泊まった宿で事件に遭遇

    +175

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/04(月) 19:37:54 

    エロい美人枠が死ぬ

    +210

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/04(月) 19:37:58 

    あっという間にトリック完成さ!

    って言うんだけど、けっこう手間かかるトリックだったりする。

    +259

    -2

  • 54. 匿名 2019/02/04(月) 19:38:03 

    割かし重要人物や味方でも容赦なく被害者の一員になる

    +148

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/04(月) 19:38:12 

    明智警視が嫌な奴から頼れる味方に

    +190

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/04(月) 19:38:22 

    コナンと違って2~4人位死ぬ

    +214

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/04(月) 19:38:22 

    覆面の奴は犯人じゃないor高遠の変装
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +274

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/04(月) 19:38:32 

    村に伝わる伝説がエグい

    +315

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/04(月) 19:38:43 

    旅先で事件起こりがち

    +133

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/04(月) 19:39:01 

    友人か先輩に誘われてると誘った人に悲劇が起きる。

    +156

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/04(月) 19:39:06 

    天涯孤独の人は殺される率めちゃくちゃ高いから気をつけるべき
    もしくは犯人

    +160

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/04(月) 19:39:36 

    じっちゃんの名にはかかってない

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/04(月) 19:40:10 

    高遠の変装が雑
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +359

    -3

  • 64. 匿名 2019/02/04(月) 19:40:17 

    犯人たちの事件簿を読んだ後は、本家の漫画を読んでもギャグマンガに見えてくる

    +154

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/04(月) 19:40:32 

    たまにお色気シーンが入る
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +273

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/04(月) 19:40:32 

    堂本版の雪夜叉や放課後の魔術師を貼ってみなさんとトラウマを共有しようと思ったのになぜか貼れない
    なぜだ

    +129

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/04(月) 19:40:33 

    けっこうグロい。

    +110

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/04(月) 19:40:44 

    >>44
    今、お隣のシングルマザーと良い感じだもんね
    LINE?しか来ない美雪は何処に居てるのかしら…

    +146

    -2

  • 69. 匿名 2019/02/04(月) 19:40:55 

    昔から伝わる数え歌に沿って殺されていく。
    3番目は犯人が違う。

    +174

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/04(月) 19:41:06 

    「謎は全て解けた」を言う前の推理は全部ハズレ。

    +120

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/04(月) 19:41:17 

    ガチで加害者が可哀想な時もある

    +206

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/04(月) 19:41:37 

    金田一と仲良さそうな同級生は大体犯人か被害者

    +150

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/04(月) 19:41:44 

    それってどうなの?とドン引きする不吉な地名
    絶対誰か死ぬでしょっていうヤバいいわれのある村

    +216

    -2

  • 74. 匿名 2019/02/04(月) 19:41:47 

    ドラマ版を見ても漫画版を見ても速見玲香の魅力がわからない
    美雪のほうが可愛い

    +162

    -7

  • 75. 匿名 2019/02/04(月) 19:41:59 

    優しそうなおじさんが、そもそもの犯人の不幸になる事件の引き金だったりする(悲報島や黒死蝶)

    +185

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/04(月) 19:42:24 

    孤島、古い屋敷に閉じ込められがち

    +102

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/04(月) 19:42:38 

    みんな死ぬ前に単独行動しすぎ

    +191

    -2

  • 78. 匿名 2019/02/04(月) 19:42:49 

    ○○は本当は私の子なんだ!みたいな展開

    +184

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/04(月) 19:42:57 

    クセのある間取り

    +140

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/04(月) 19:43:14 

    >>66
    赤ひげのサンタも怖いよね

    +97

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/04(月) 19:44:22 

    37歳編も読んでるよ。アダルト要素も少しある
    今回の事件は狙ってる男が被害者と立ちバックしてるとこを目撃してしまったのが犯行の動機だった

    +130

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/04(月) 19:44:29 

    墓場島、蝋人形屋敷、雪山?が特に怖かった

    +68

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/04(月) 19:45:28 

    原作だとみゆきもかなり色気のあるタイプなのにドラマになると必ず色気ゼロタイプが抜擢される。

    +252

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/04(月) 19:45:51 

    被害者のほとんどが殺されても仕方ないって思うやつばかり。

    +88

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/04(月) 19:46:06 

    >>81
    しょーもないねw

    +100

    -2

  • 86. 匿名 2019/02/04(月) 19:46:33 

    金田一アニメやってた当時、夜ご飯食べながら家族皆で見てたらエロいシーンあってその場が凍りついた思い出…
    爺さんが若い奥さんを縛ってて「お前は美しい…」とか言ってるやつ

    +188

    -2

  • 87. 匿名 2019/02/04(月) 19:46:47 

    >>75
    飛騨からくり屋敷もそんな感じだったな
    あのお医者さんが犯人を止めてくれてたならあんな事には…

    +113

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/04(月) 19:47:33 

    そういえば37歳の方実写化しないんだね。
    堂本剛でやるような噂あったけど。

    +131

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/04(月) 19:47:35 

    服がダサい

    +60

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/04(月) 19:48:14 

    >>44
    え?
    深雪と結婚してないの⁉
    深雪に何かあったの?殺されたの?

    +87

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/04(月) 19:49:38 

    悲恋湖とか関係ない人がターゲットで殺されたし
    イニシャルが同じと言う理由で
    マジ、怖かった。
    実際こんな人いたらやだ

    +205

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/04(月) 19:50:01 

    オペラ座館何回行くんや金田一

    +141

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/04(月) 19:50:11 

    >>90
    はじめとラインみたいなやり取りしてるから生きてる。CAのチーフなんだって。

    +146

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/04(月) 19:50:15 

    殺し方がえげつない

    復讐が容赦ない

    +106

    -3

  • 95. 匿名 2019/02/04(月) 19:51:09 

    トリックのクセが強い。

    +73

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/04(月) 19:51:48 

    アラフォーになってもまだ結婚してないとか。

    +68

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/04(月) 19:52:05 

    事件もトリックも、金がかかっている

    +74

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/04(月) 19:52:17 

    じっちゃんの名にかけすぎ

    +81

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/04(月) 19:53:22 

    >>93
    ニセモノの可能性はある感じですか?

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/04(月) 19:54:03 

    殺人ばっか身辺で起こる旦那は嫌だろ
    深雪ちゃんナイスジャッジ!

    +56

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/04(月) 19:54:35 

    被害者は本当に殺されてもしょうがないような人が多い、被害者は大体ドクズ

    +98

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/04(月) 19:54:50 

    犯人は女か眼鏡の人物

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/04(月) 19:55:02 

    とんでもない風習の残る村が出てくる。

    +164

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/04(月) 19:55:14 

    復讐に手間と時間をかける

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/04(月) 19:55:20 

    犯人達の事件簿が面白い。
    トリックがツッコミどころ満載で、犯人達がとてつもなく苦労してる。

    画像のせたいのに、何故かこのトピだけ画像添付できない!

    +140

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:06 

    オペラ座館が何回も登場する

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:11 

    !?


    これは金田一少年というより
    マガジンの伝統
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +125

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:21 

    !?

    +47

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:27 

    兄弟殺すやつあったね?
    まだ幼い小学生の妹殺すとか

    +52

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:37 

    >>105
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +283

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/04(月) 19:57:23 

    >>65
    やっぱ作者が女性だけある
    男だったら桃尻とかにしそうだもんw

    +180

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/04(月) 19:57:52 

    女性の「美人」「かわいい」の基準がおかしい
    男性の「かっこいい」はちゃんとかっこいいのに。

    +52

    -2

  • 113. 匿名 2019/02/04(月) 19:58:13 

    >>110
    面白そうw
    読みたい

    +97

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/04(月) 19:58:17 

    >>65
    貧相な尻だな

    +65

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/04(月) 20:00:41 

    剣持警部、いつきさん、結城先生 など
    第一印象悪い人が実は良い人

    +107

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/04(月) 20:00:42 

    パンチラしがち

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/04(月) 20:03:44 

    なにこれw
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +269

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/04(月) 20:05:34 

    >>117
    超絶イケメンだよねw

    +195

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/04(月) 20:05:57 

    大人しそうなキャラでも、犯人だとバレるとイッた目でキレて開き直る。美雪との仲を進展させようと期待して股間を膨らませる金田一(事件が起きてダメになるが)。美雪や女性ゲストキャラのお色気シーンがある。

    +87

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/04(月) 20:06:13 

    昔は登場人物が誰が誰かわりと全員把握出来てたけど、最近は絵のタッチが変わったせいもあって容疑者の面々が覚えられない
    金田一「犯人はあんただ!!」
    私 「…こいつ誰だっけ?」

    +124

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/04(月) 20:07:36 

    単行本で事件が巻をまたぐと、新刊出た時にそれまでのあらすじ覚えてない

    +84

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/04(月) 20:12:27 

    医者か医大生は大体殺される
    医療関係者は大体クズ設定

    +105

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/04(月) 20:12:31 

    フイタw
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +240

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/04(月) 20:13:03 

    金田一わ嵐の松本様1番いい

    +9

    -48

  • 125. 匿名 2019/02/04(月) 20:13:18 

    犯人が必ず1つミスを犯す

    +85

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/04(月) 20:13:31 

    >>121
    わかるー。
    新刊読む前に一個前を読み直す

    +56

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/04(月) 20:14:19 

    >>117
    めっちゃミーハー(笑)
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +214

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/04(月) 20:15:31 

    犯人主役ので、命がけで氷の橋作ったのに、金田一がトリック説明する為に同じのあっさり作っちゃったやつめっちゃワロタw
    トピずれゴメン!

    +183

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/04(月) 20:16:05 

    はじめのナンパシーンがある
    はじめが鈴木杏が演じてた瑞穂を口説くのとかもあったねww
    そしてその後、杏が2代目七瀬美雪を演じたね、松潤のやつで

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/04(月) 20:16:31 

    コナンの蘭姉ちゃんもそうなんだけど
    美雪の死体発見の「きゃあああああ~~~!!!」
    声優さんは毎回叫んで大変だなと思う

    +146

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/04(月) 20:16:42 

    弥生さんジャニヲタだったのw

    +92

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/04(月) 20:17:17 

    >>123
    あれ手作りだったんだw

    +118

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/04(月) 20:18:01 

    >>105
    本当?ずっと気になってる買ってみるわ

    +16

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/04(月) 20:19:42 

    犯人大概自業自得

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/04(月) 20:20:06 

    コナンと違って金田一の親友でも死ぬ。死なないのが保証されてるのは美雪と剣持のおっさんと金田一本人くらいかな。

    +213

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/04(月) 20:20:30 

    各地に色んな伝説があり事件に利用される

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/04(月) 20:22:43 

    速水玲香というかなり不幸を背負いすぎている準ヒロイン。

    +181

    -1

  • 138. 匿名 2019/02/04(月) 20:25:29 

    >>135
    明智さんも、と思ったけど一回ころされかけてたね。

    +65

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/04(月) 20:28:32 

    速水玲香の生い立ち

    実の父親を目の前で殺される
    父親を殺した畜生に育てられる
    殺人事件の容疑者にされる
    育ての親を兄に殺される
    母親のように慕ってた事務所の社長に見捨てられる

    藤原竜也の芸歴なみに悲惨

    +242

    -2

  • 140. 匿名 2019/02/04(月) 20:28:50 

    金田一はアニメのキャストクレジットを一目見ただけで今回の犯人がわかってしまいます。
    理由は犯人役のゲスト声優は必ず頭ひとつ飛び抜けた人気声優が演じているから。ちなみに過去の犯人役は釘宮さん、諏訪部さん、櫻井さんなどでした。

    +62

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/04(月) 20:30:00 

    無意味にキラキラする
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +172

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/04(月) 20:31:41 

    被害者より加害者に同情してしまう

    +90

    -1

  • 143. 匿名 2019/02/04(月) 20:34:07 

    >>139
    自分に厳しくしてくる大物女優が実は母親。

    も追加で。

    +192

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/04(月) 20:35:15 

    !?のマークがあるシーンは後々、重要なシーン

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/04(月) 20:35:45 

    地獄の傀儡子

    +24

    -4

  • 146. 匿名 2019/02/04(月) 20:36:49 

    友達になったり仲良くなった人が犯人または殺されるパターンが多い

    +71

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/04(月) 20:37:10 

    現実には無理があるトリックが多い

    +50

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/04(月) 20:38:14 

    蝋人形の回で、リチャードソン?が針で刺されまくってトラウマになる

    +95

    -1

  • 149. 匿名 2019/02/04(月) 20:40:00 

    あとになって出てきた金田一の同級生や幼馴染は大概犯人になる

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/04(月) 20:40:09 

    墓場島とかなまえがベタ過ぎだけど一番ゾッとした

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/04(月) 20:42:56 

    演出家が堤幸彦さんだからリアリティ満載ですごかったね?

    +36

    -3

  • 152. 匿名 2019/02/04(月) 20:47:34 

    初期の事件には携帯電話、スマホ、インターネットがあったら実現不可能なものが結構あるって聞いた
    どれかは分からない

    +53

    -1

  • 153. 匿名 2019/02/04(月) 20:53:28 

    はじめちゃんが一生懸命トリックの解説してくれてるのに、読者の私は『よくわからないけど、そういうことなのか』と、なんとなく分かったフリしてる。ごめんね。

    +201

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/04(月) 20:54:53 

    金田一に見破られたあとの犯人の自殺率よ。

    +123

    -1

  • 155. 匿名 2019/02/04(月) 20:55:08 

    悲しい結末

    +62

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/04(月) 20:55:09 

    アスリート並の運動神経じゃないと、その犯行無理ってのがある。

    +111

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/04(月) 20:58:51 

    政丸だっけ? あの人は不憫だったな。

    +42

    -1

  • 158. 匿名 2019/02/04(月) 20:59:22 

    >>44
    してなかったの?誰と結婚してるの?

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2019/02/04(月) 21:01:46 

    とんでもない田舎に大豪邸

    +75

    -1

  • 160. 匿名 2019/02/04(月) 21:04:43 

    洞窟とかもよく出てきてなかった?
    剛も金田一の撮影は洞窟とか暗い場所がよく出てくるので怖かったって言ってたね?

    +55

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/04(月) 21:08:23 

    勘違いによる殺人。
    「俺(私)はっ、なんてことをしてしまったんだあああ!」
    このパターンは大抵切ない。

    +182

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/04(月) 21:09:31 

    金田一少年の殺害ってのもあったね?
    金田一が殺されたふりして棺の中に入るやつ
    そして謎解きする

    +30

    -2

  • 163. 匿名 2019/02/04(月) 21:11:01 

    あの事件の時のまさかアイツが・・・!?
    →背後に黒い人→あぼーん

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/04(月) 21:11:20 

    トリックが大仕掛けすぎて
    殺し屋雇ったほうが確実じゃねぇかとさえ思える

    +128

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/04(月) 21:11:35 

    金田一は堂本剛!!

    +102

    -9

  • 166. 匿名 2019/02/04(月) 21:12:00 

    アカン、常にカメラ持って現場撮りまくってる便利キャラ殺してもうた…
    せや!双子の弟出してまったく同じ役回りさせたろ!

    +136

    -5

  • 167. 匿名 2019/02/04(月) 21:12:39 

    不動高校が定員割れしないのが不思議なほど
    殺人事件が発生する

    +118

    -1

  • 168. 匿名 2019/02/04(月) 21:13:42 

    登場人物全員のリアクションコマ割り
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +106

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/04(月) 21:14:16 

    そこまで体力なさそうな少年や女性が体格の良い男を首吊りに見せかけて殺す

    なかなか難しくないか…?

    +99

    -1

  • 170. 匿名 2019/02/04(月) 21:15:01 

    死んだ○○さんはそんなこと望んじゃいない!

    +115

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/04(月) 21:15:43 

    私立不動高校は架空の学校であって欲しい
    リアルにモデル校あったら嫌だ

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/04(月) 21:16:01 

    ?!

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/04(月) 21:16:39 

    だが、このとき、想定外のアクシデントが起きたんだ

    内心、あんたはかなり焦ったはずだ

    +214

    -1

  • 174. 匿名 2019/02/04(月) 21:17:10 

    普通の死体でもなかなかだが、知り合いの死体や結構グロい死体を見たとき、よく美雪とかはトラウマにならないなと思う
    かといってたくさん死体見ても慣れるような感じでもないし

    +49

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/04(月) 21:17:36  ID:mOOMQxMKiF 

    >>8
    はぁーかっこいい
    男前

    +44

    -4

  • 176. 匿名 2019/02/04(月) 21:18:12 

    「まさか!あの時のアイツが生きていて復讐をしてるのか!」→殺される

    +129

    -1

  • 177. 匿名 2019/02/04(月) 21:19:03 

    >>48
    事件が解決しても理由が理由なだけに、悲しい気持ちが残ることが、特に初期の事件で多かった。

    +22

    -2

  • 178. 匿名 2019/02/04(月) 21:19:39 

    怪しげなツアーにいつきさんが誘う →
    美雪と二人旅を妄想 → なんでいるんだよ佐木!

    +109

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/04(月) 21:20:23 

    宝の場所の解説がやたら複雑で読む気失せる
    (秘宝島、天草、宗方先輩)

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2019/02/04(月) 21:20:58 

    ジェイソンの事件の顔をぐちゃぐちゃにされた死体と、蝋人形城の鉄の処女?で殺された死体はかなりヤバかった

    +109

    -1

  • 181. 匿名 2019/02/04(月) 21:21:10 

    >>151
    ドラマの時の音楽も怖かった

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/04(月) 21:21:24 

    「ま、まさか…「あいつ」が生きていて
    あのときの復讐を?いや、そんなはずはない!
    だって「あいつ」は死んだはずだ…
    5年前のあの時に」ガッ

    +161

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/04(月) 21:22:12 

    ドラマ版はどの事件もゲスト俳優が結構豪華

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/04(月) 21:22:30 

    >>91
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +160

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/04(月) 21:24:55 

    初期の頃の絵が恐怖に拍車をかけてる。

    +92

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/04(月) 21:25:08 

    普通に結構死ぬ

    +28

    -1

  • 187. 匿名 2019/02/04(月) 21:25:21 

    上海の撮影ではじめがにーはま、にーはま言って上海美女をナンパするのとか面白かった

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2019/02/04(月) 21:26:27 

    島に行きがち

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/04(月) 21:26:55 

    >>162
    ドラマのSPだよね?うっっっすら覚えてる

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/04(月) 21:29:08 

    冷静に考えるといやいや、無理無理っていうトリックありすぎ

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/04(月) 21:31:46 

    >>111
    女性なんですか?
    知らなかったー

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/04(月) 21:32:46 

    この物語の中で一体何人死んでるんだろ?

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/04(月) 21:33:25 

    >>130
    金田一もよく叫んでるよね「うわあぁぁ~!!」って
    コナンとか新一は死体見ても冷めてるから嫌だわ
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +63

    -2

  • 194. 匿名 2019/02/04(月) 21:35:12 

    旅行先でなぜか毎回事件が起こる
    それを、はじめが解決

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/04(月) 21:37:36 

    >>65
    何この垂れ尻

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2019/02/04(月) 21:38:12 

    犯人がなぜかはじめを呼ぶ場合が結構ある
    捕まえて欲しいのか?

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2019/02/04(月) 21:39:22 

    >>154
    コナン「犯人を自殺に追い込むのは殺人と同じだ!」

    全力で金田一disりよったと思った記憶

    +133

    -2

  • 198. 匿名 2019/02/04(月) 21:40:38 

    >>99
    ニセモノはないと思う(笑)

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2019/02/04(月) 21:44:48 

    結局犯人も死んじゃう

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/04(月) 21:47:50 

    >>140
    それって昔の2時間ドラマが実写キャストの顔ぶれを見ると、内容全く知らなくても大体犯人がわかるというのと一緒

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/04(月) 21:52:15 

    これはまだ薄めだけど、口元の陰影がすごく気になる。
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +45

    -1

  • 202. 匿名 2019/02/04(月) 21:52:20 

    >>107
    特攻の拓~!!(笑)

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/04(月) 21:53:01 

    >>198
    深雪が殺されてて、別人がラインしてるとかあったらイヤだよねw

    +55

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:04 

    犯人の本性が明かされると声質が変わる

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:37 

    停電とか電話が通じないとか多いな

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:46 

    何回かドラマ化されたが初代にはかなわん(-o-;)

    +51

    -1

  • 207. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:54 

    犯人は演技力も求められるし色んなトリックを手際よくこなさなきゃいけないのでものすごく大変
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +165

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/04(月) 22:11:56 

    犯行動機が、
    コナン⇨そんな事で!?
    金田一⇨かなりの怨恨。復讐。

    +139

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/04(月) 22:13:31 

    美雪のわがままボディ

    +50

    -1

  • 210. 匿名 2019/02/04(月) 22:14:24 

    がるちゃんの『金田一少年あるある』が毎回地味に盛り上がる。

    +126

    -0

  • 211. 匿名 2019/02/04(月) 22:17:02 

    完成された犯罪は芸術だ
    って相当ヤバい名言だよね?
    蝋人形城殺人事件のセリフ

    +20

    -1

  • 212. 匿名 2019/02/04(月) 22:17:50 

    やっぱり女性漫画家だけあって
    女性キャラのお色気が適度だよね
    フミはある程度悪ガキで良かった(甘えんぼロリでパンチラしまくる、とかじゃなくて)
    男性キャラも変に媚びてなくて読みやすい

    +99

    -1

  • 213. 匿名 2019/02/04(月) 22:22:31 

    みんな固太り

    +37

    -2

  • 214. 匿名 2019/02/04(月) 22:23:06 

    殺されても仕方ない被害者…ばっかりだったのが37歳になったら犯人も一味違った

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:28 

    みんな引いてるのに、自体に冷静に向き合うはじめ

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2019/02/04(月) 22:33:24 

    犯人のトリックへの労力が半端ない。

    氷橋作るトリックとかタロット山荘の風車に死体括り付けるとか、
    凄い大変そう。

    +87

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:22 

    リゾート地みたいに書かれているのに行ってみると明らかにやばそうなところが多い

    +50

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/04(月) 22:40:04 

    37才バージョンで真壁が出てくるとは思わなかった。でも、相変わらずポンコツなんだろうな~

    +30

    -0

  • 219. 匿名 2019/02/04(月) 22:46:04 

    >>218
    ポンコツ笑たww
    天才高校生推理作家の名にかけて真壁
    佐野瑞樹ってまだジャニーズいたっけ?

    カメラおたくの佐木くんは流石に無理かな?
    こちらは原くんだよね?

    +16

    -2

  • 220. 匿名 2019/02/04(月) 23:01:51 

    >>208
    自殺の理由はそんな事で!?ってのは多い
    塾でのいじめが原因で自殺とか、塾辞めればいいだけじゃんって思った

    +14

    -7

  • 221. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:23 

    コナンには、あまり無い未成年が被害者or犯人

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/04(月) 23:14:25 

    まぁよくうまいこと殺人事件に出くわすよね。
    行くとこ行くとこ人殺される。

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2019/02/04(月) 23:21:37 

    私思ったけど、悲恋湖で唯一のルートである吊り橋燃やすシーンがあるけど、あれ器物損壊罪じゃね?
    自分の私物ならまだしも、他人のものだったりましてや公共物だったりしたらやばくないか?

    +33

    -1

  • 224. 匿名 2019/02/04(月) 23:39:32 

    地名が怖すぎ!
    私だったら引き返す!

    +36

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/04(月) 23:41:54 

    盗み聞きをし、復讐を決意する犯人

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2019/02/04(月) 23:45:18 

    >>168
    懐かしい、この話!読みたくなってきたー。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/04(月) 23:46:11 

    事件が怖すぎてほとんどトラウマレベル…
    凶鳥様の鐘?みたいなのが人の上に落ちたりとか、れいかちゃん誘拐事件のピエロとか、本当に怖い

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2019/02/04(月) 23:54:05 

    コナンより金田一派
    金田一は話が重いし殺人事件もめっちゃ怖いけど、どこか芸術的(コナンもコナンでおもしろいです!)

    +76

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/05(火) 00:06:37 

    ツアーの参加者に共通点があったり、合宿に参加している大学生グループが昔何かあったことを隠している率が高い

    +75

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/05(火) 00:27:08 

    美雪ちゃん死にかける

    ハンマーで殴られたり、ボーガンが太ももに刺さって高熱出たり。

    +38

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/05(火) 00:32:58 

    >>219
    佐野さん、昨年末ジャニーズ辞めたみたい。

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2019/02/05(火) 00:38:17 

    だいたい危険な目にあったり、怪我したりするのは美雪なのに金田一と行動を共にしたがる。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/05(火) 00:40:47 

    初期の堂本剛のハジメちゃんが好き過ぎて、原作の方に違和感感じる。髪の毛なんで長いの?

    +62

    -5

  • 234. 匿名 2019/02/05(火) 00:42:58 

    ひっとり〜じゃない〜
    いつ〜も〜♪♪♪♪♪

    +25

    -1

  • 235. 匿名 2019/02/05(火) 00:45:35 

    難解な事件を見事に解決できる推理力があるのに、最後らへんは『しまった!』って言って犯人死ぬパターン多い。犯人分かった時点で集中力切れるんだろーか。

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2019/02/05(火) 00:53:49 

    とりあえず宿帳に金田一って書いてあったら、即刻家に帰った方が良い。橋が燃やされたり電話通じなくなる前に。

    +69

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/05(火) 00:55:32 

    >>212
    でも、無駄にパンチラ多くない?
    遺体のパンチラ見たがる人とか、そうそういないと思うけどなんでやるんだろ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/05(火) 00:56:56 

    コナンは1話完結のヤツあるけど、金田一は見逃すと話がややこしい。

    +59

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/05(火) 01:00:00 

    金田一がモテる

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/05(火) 01:02:09 

    金田一 一って親もよく名前つけたな。どんだけ書き順減らしたかったんや。

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/05(火) 01:03:57 

    >>238
    アニメとか4週に亘ってやってたよねー
    1週間も経てば、話忘れてたww
    冒頭のおさらいも結構ハイペースだから、ついていけないこと多い

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/05(火) 01:18:56 

    >>207
    ワンオペの現場みたいで草

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/05(火) 01:19:26 

    初見怪しそうな見た目な奴は意外と悪い奴じゃない

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/05(火) 01:24:28 

    毎回毎回殺され方がエグい
    常に事件に遭遇してトラウマになってしまうよ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2019/02/05(火) 01:29:46 

    37歳の金田一、連ドラでとは言わない、2時間ドラマでいいからやってくれないかな〜もちろん剛で。


    +74

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/05(火) 01:35:19 

    堂本剛&ともさかの金田一で、銀狼怪奇ファイルの出演者が出た回があって、それは美雪が事件に巻き込まれて事件を解決する展開だった覚えがある。一は病気で来れなかった。
    だから一じゃなくて、美雪が事件巻き込まれ体質なんだと思ってる。

    +43

    -1

  • 247. 匿名 2019/02/05(火) 01:54:32 

    初めの頃のあの可愛さとか全く無い絵柄で、連続殺人なので怖かった

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/05(火) 02:29:54 

    明智警視のエピソードは、どんなときでもセレブ風

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2019/02/05(火) 04:30:22 

    >>81
    これドラマ化無理やろ
    深夜なら可能かな?
    それかただ服を着たまま抱き合ってたってことでは話は繋がらないのかな?
    37歳は読んでないから分からない

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/05(火) 05:09:29 

    ともさかりえ「はぢめちぁん」

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/05(火) 05:31:21 

    医者や医大生はもれなく高慢ちきで嫌な奴
    作者は恨みかコンプレックスでもあるのか?

    +38

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/05(火) 07:58:13 

    >>75
    遠野英治のもそうだね

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/05(火) 08:01:31 

    加害者以上に被害者がクズ

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/05(火) 08:22:46 

    >>246
    あれはドラマだけだよ
    剛くんが忙しすぎて、変えられたんじゃなかった?

    でも墓場島とか雪夜叉とか美雪いない場所でも事件起きてるから
    やっぱりはじめちゃんだよ

    +40

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/05(火) 08:41:30 

    また結城先生に出てきてほしい

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/05(火) 09:13:21 

    女性の性被害が動機になったような、犯人が鬼畜な事件、金田一は被害者が美雪だったら自分はどうする?という視点が抜けている気がする。正義感ぶりすぎて共感性がないほど凶悪事件が発端みたいなケースがままある。

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2019/02/05(火) 09:18:56 

    絵がめちゃりある

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2019/02/05(火) 09:19:04 

    犯人に仕立て上げられた無関係な人
    「違う!俺は犯人じゃない!!」て言いがち

    真犯人
    冷静に「証拠を見せなさいよ」て言いがち

    +42

    -3

  • 259. 匿名 2019/02/05(火) 09:22:38 

    毒島の事件は動機となった事件が胸糞過ぎて毒島はむしろ良くやったと思ったわ
    好きだった人をクラスメート2人に乱暴されて酷いこと色々されて結果殺されたら私だって復讐したくなる
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +62

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/05(火) 09:37:32 

    ちょっと態度が悪い登場人物はだいたい重要な情報源

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2019/02/05(火) 09:38:41 

    犯人のうっかりミスが推理の決め手

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/05(火) 09:39:59 

    佐木くんの死には動揺を隠せなかった
    ショック
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +79

    -0

  • 263. 匿名 2019/02/05(火) 09:41:16 

    この犯人、嫌いじゃない。もし私が女優だったらこなセリフ思いっきり言ってみたい。笑
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +54

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/05(火) 09:41:53 

    推理をやめようという程のショックを受けても、美雪の一言でいきなり復活

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/05(火) 09:43:06 

    犯人に同情出来るケースが多い

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/05(火) 09:44:07 

    基本的に犯人の動機が復讐なんだよね

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/05(火) 09:45:30 

    玲香ちゃんの人生が悲惨すぎる。
    育ての親は兄と彼女を誘拐し父親を目の前で絞殺した犯人で、生き別れの兄はそいつを殺した後自殺、大人になってもまた誘拐される。
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +37

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/05(火) 09:46:19 

    身の回りの友人が事件に巻き込まれ過ぎて、幼馴染みやら、小学生の同級生やらも登場するが漏れなく事件を巻き起こす。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/05(火) 09:46:43 

    (´;Д;`)
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +60

    -0

  • 270. 匿名 2019/02/05(火) 09:47:13 

    鬼の目にも涙
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +57

    -0

  • 271. 匿名 2019/02/05(火) 09:49:01 

    茅さんの箱の中、そろそろ知りたい。
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +74

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/05(火) 09:49:04 

    『あの...金田一耕助の孫...!?』ギクッ

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/05(火) 09:50:28 

    明智警視とは以心伝心

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2019/02/05(火) 09:52:06 

    剣持のおっさんが一人で旅行してたのが謎(第1話)

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/05(火) 09:56:03 

    何もかもマジックで押し通す高遠。もう、エスパーって事にしてもいいと思う。

    +44

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/05(火) 09:56:58 

    美雪が金田一に惚れてる設定にムリがある。

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2019/02/05(火) 09:58:53 

    >>44
    ヒロインなのに、殺されたの?という話題が出る
    失恋とかの別れじゃなくて、殺人を考えてしまう

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/05(火) 10:01:03 

    剣持のおっさんは金田一抜きで事件を解決出来るか不安

    +24

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/05(火) 10:02:40 

    >>277
    シティーハンターも続編で香が死んだよね。あれは斬新な設定だった気がする。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/05(火) 10:03:13 

    はじめちゃんの18番
    皆もこの曲好きだよね♪
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +50

    -1

  • 281. 匿名 2019/02/05(火) 10:20:26 

    >>256
    なんかの事件(魔犬の森だったような気がする)の時に「そんなことされたら俺だって許さないと思う」みたいなこと言ってなかったっけ?
    犯人が復讐する気持ちもわかるけど、ダメなものはダメってスタンスなんだと思う。解決後もアフターフォローしに面会に行ってる描写もあるから許してあげて。

    +32

    -0

  • 282. 匿名 2019/02/05(火) 10:31:24 

    >>279
    横だけど
    香の死にものすごく反発があって収まりつかなくて、後からパラレルワールド設定にしたんだよね
    編集もあの香の死をよく許したなぁと思ったよ

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2019/02/05(火) 10:34:56 

    1中 恋人が投薬実験の実験台にされた
    2二 恋人が硫酸をかけられて自殺した
    3三 母親の育て親だった牧師夫妻、他の6人の孤児が焼き殺された
    4一 村をサバゲーサークルの奴に全焼させられた
    5捕 恋人が暴行によって自殺、しかもその様子を撮影されていた
    6指 自分を暴行させたのは今の夫だった
    7遊 父親を殺した男が妹の父親となっていた
    8左 恋人が首吊りごっこで殺された
    9右 恋人とそのお腹の中にいた子供が友人の嘘によって死んだ
    P 父親が騙されて絵を描き続けさせられ、最期には薬品で廃人にされた

    そら人も◯すわ

    +65

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/05(火) 11:28:24 

    アニメはスタイル良くなってるけど原作は頭大きくて胸の位置も低くて胴長短足で足が太めな美雪とか、女の子に親近感を覚える
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +38

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/05(火) 11:35:45 

    結局、れいかの母親は女優の三田村さんなのかな?
    確かにれいかの誘拐の話では父親しか出てなかったし。
    時代劇のドラマで三田村さんがアドリブで母役として涙を流したけど、実の親子を匂わせてたよね?
    漫画はそこらへんで読むのやめたから詳しい人おしえてー

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/05(火) 11:47:28 

    >>272
    (剣持のおっさんの素性を知り)
    『な、なんでこんな所に刑事が…』ビクッ

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/05(火) 11:54:00 

    「ま、まさか〇〇の亡霊の仕業ってこたぁないよな…」
    『はぁ?お前何言ってんだよ。そんな訳ねぇだろ!』
    「そうだよ。しかもあれは事故だったんだ。俺らは悪くない!」
    『そ、そうだな…あいつが勝手に足を滑らせて死んだんだ…!』
    「で、でもあの金田一とかいうやつ…あの名探偵の孫なんだろ?警察とも繋がりがあるみてぇだし…」

    『うるせぇ!!知るかよ!おい!このことサツにチクったらどうなるか…お前らわかってるよな?』

    「(ビクッ)」

    +25

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/05(火) 11:56:47 

    漫画の深雪は結構エロかったけど、実写のともさかりえは貧乳でお色気なし。

    +32

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/05(火) 12:12:21 

    合宿やツアーにて
    シリアスシーンが続くと佐木が
    「センパ~イ!そんなことしてていいんですかぁ!美雪センパイと一夏の・・・(ニヤニヤ)」
    「そうだ、、佐木…俺はこの合宿で美雪ともっと近付いてみせる…!!
    じっちゃんの、名にかけて……!」

    みたいなおちゃらけシーンが差し込まれる。
    しかし殺人事件の連続で、即そんなこと言ってる場合ではなくなる。

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/05(火) 12:35:45 

    美雪ちゃんのそっくりさんは全部で何人いたっけ?

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/05(火) 12:36:39 

    だいたい密室

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/05(火) 12:40:49 

    金田一耕助と一の間で、存在感ゼロの親父って

    ただ遺伝子を未来に繋ぐだけの存在なんて悲しすぎる。作者に復讐企だてても許す

    +18

    -1

  • 293. 匿名 2019/02/05(火) 13:04:49 

    >>2
    また懐かしいシーンを!

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/05(火) 13:36:11 

    目が

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/05(火) 13:47:13 

    最初の深雪(ともさかりえ)のナレーションと音楽が一致しもの凄くホラー

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/05(火) 13:48:04 

    ヒロインは優等生

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/05(火) 13:51:04 

    このトピのせいで金田一読みたくなって課金してしまったじゃないか!

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/05(火) 14:00:32 

    金田一の犯人って動機が同情出来るんだけど、虎視眈々とトリック考えてないで、堂々と殺した方がスッキリするんじゃないかと思うこともある。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/05(火) 14:02:48 

    堂本で見たいけど37歳バージョン。
    あの人役者業やらなくなったよね。福田のやつくらいしか出てこない。
    好きじゃないのかな。ジャニーズには珍しく雰囲気あるタイプだからもったいない。

    +46

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/05(火) 14:03:02 

    佐木は、いつも堂々と盗撮している。エロシーンみたいなのもバッチリ撮ってた気がする。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/05(火) 14:03:54 

    目が
    目が

    って何回か投稿したの私
    ホラーでごめん!
    ガル開いてたら押し間違えて勝手に投稿しちゃってた

    目が

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/05(火) 14:06:49 

    魔神村で登場するさつきの叔母が美人だが、あの美人の夫が冴えない小男って、さつきが手込めにされようという状況だったけど、叔母も同じ目に遭っていたんだろうか?

    +0

    -2

  • 303. 匿名 2019/02/05(火) 14:07:44 

    >>301
    ちょw

    目が3

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2019/02/05(火) 14:08:54 

    1エピソードにつき、一人美人が登場。漏れなく嫉妬の美雪。

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/05(火) 14:11:51 

    コナンと違い、金田一少年の事件簿は読者にトリックを解かせようと配慮がある。ちゃんと読んでると大抵のトリックは解ける仕組み。暗号系は単純だが、解けると爽快

    +38

    -1

  • 306. 匿名 2019/02/05(火) 14:31:18 

    >>118
    私の目がおかしいのかおばさんにしか見えない。

    +0

    -4

  • 307. 匿名 2019/02/05(火) 14:53:49 

    墓場島、悲恋湖、とにかく犯人が可哀想で被害者に同情すらしなかった。

    そういうのが多いのが金田一。

    +25

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/05(火) 15:03:10 

    怪しげなパーティーに呼ばれてみゆきと二人で安請け合いで行きがち。そこで連続殺人発生しがち。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2019/02/05(火) 15:41:35 

    コナンで、犯人を推理して犯人が自殺しかけた時に助けに行って、「犯人を追い詰めて逃げ場をなくして殺すのは最低の行為だ」みたいな事言った回あって
    その回以降金田一もほとんど犯人が自殺しなくなったか自殺しかけても金田一が助けるようになったの笑う

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/05(火) 15:41:57 

    >>262
    佐木くんって亡くなるの?
    死因はなに?

    +2

    -4

  • 311. 匿名 2019/02/05(火) 15:46:14 

    加害者が残酷で悲しい被害被ってる場合が多いよね?
    被害者がなんか加害者的な
    だからか結末がすごく悲しいけど、最後の剛のおちゃゃらけですっごく毎回気持ちが和む
    それが金田一だ!

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2019/02/05(火) 15:49:44 

    >>296
    はじめはいつもどんけつ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/05(火) 16:27:54 

    いつきさんの頼み事によって必ず事件に巻き込まれる。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/05(火) 16:35:02 

    犯人にも情状酌量の余地がある

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/05(火) 16:37:50 

    >>299
    結局堂本がオッケーしなくて松潤とか山田なんとかでやりそう。

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2019/02/05(火) 16:42:09 

    みゆき「も~はじめちゃんっ、開けたらちゃんと閉めてよねっ」

    はじめ「!!」

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/05(火) 16:50:26 

    首吊り学園殺人事件で、犯人を暴き出す為にハジメがテストをするんだけど、漫画では美雪は採点する役割だったのに、ドラマは一緒に試験受験てる
    そこで出てきた千家くんが、魔犬の森で犯人になってしまった

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/05(火) 16:52:37 

    明智って、自分で明智警視って言うよね
    普通自分では言わないし、せいぜい「警視の明智」って言うと思う
    どんだけ自分大好きなの

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/05(火) 17:12:30 

    最初に味方っぽいやつがあやしいw

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/05(火) 17:14:21 

    犯人の黒子はスタイル関係ない

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/05(火) 17:23:13 

    足が小さい

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/05(火) 17:33:31 

    犯人たちの事件簿に漫画で今一番ハマってますw

    絵も原作に似せてるせいか原作の世界観そのままにギャグ路線まっしぐらでw

    この薔薇くわえてるのもおかしいw
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +32

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/05(火) 17:35:40 

    >>305
    コナンはありえねーだろwってトリックのオンパレードだからね。

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/05(火) 17:38:24 

    この中に犯人がいるかも知れないんだろ?
    冗談じゃない、こんな部屋にいてられるか!俺は自室に戻らせてもらうぜ!

    ガチャ、バタン!!

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/05(火) 17:44:09 

    >>310
    異人館ホテルで、犯人のトリックを偶然ビデオに撮ってしまい、それに気付かれて殺された
    漫画では死んでしまったから弟が登場するんだけど、ドラマでは死なずに一命をとりとめた

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/05(火) 17:51:52 

    村の名前のクセが強い

    「〇〇村へようこそ…」と村のじいさんがおどろおどろしく出迎えて来て、村に伝わるエグ過ぎる伝説や言い伝えを怪しく話し出すが、じいさんは大抵無害。

    +25

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/05(火) 18:28:41 

    当時明智警視は京本政樹に演じて欲しかった。
    剣持警部は今なら内藤剛志が適任だね!

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/05(火) 18:31:08 

    偶然通りかかった金田一や明智警視のせいで完全犯罪が不可能になる犯人が気の毒

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2019/02/05(火) 18:32:52 

    金田一以外の登場人物が『謎はすべて解けた!』と言ったときは解けてない

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/02/05(火) 18:58:01 

    女性の身体バランスがちょっと変
    胸が妙に大きく
    ウエストが細く
    脚の形が変わってる

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/02/05(火) 19:10:26 

    !?

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/05(火) 19:12:00 

    >>234
    おとといぐらいから車の中で「ひとりじゃない」をリピートして聴きまくってる自分。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/05(火) 19:22:42 

    >>81
    かなり大胆な誤解を招きそう。
    立ちバックは引き金であって動機ではないよ。
    旦那と浮気、旦那の浮気相手だった被害者の女が持っていたクラミジア感染で不妊症、中学受験の補欠合格を勝手に辞退…3人それぞれが持っていた動機自体はこれ。
    金田一37歳の事件簿 - さとうふみや/天樹征丸 / 第25話 タワマンの闇 | コミックDAYS
    金田一37歳の事件簿 - さとうふみや/天樹征丸 / 第25話 タワマンの闇 | コミックDAYScomic-days.com

    金田一37歳の事件簿 - さとうふみや/天樹征丸 / 第25話 タワマンの闇 | コミックDAYS閉じるコミックDAYSKodansha Ltd.無料─Google Play表示コミックDAYS13誌まとめて購読できるのはココだけ。無料連載単行本0ptセール履歴ログイン・登録マイページプレミアム¥0...

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/05(火) 19:28:21 

    >>325
    そんなことあったんだ
    アニメ版はそんななってるんだね?
    メインキャストが殺されるってめずらしい
    私てっきり20年後版の話かと思ったら、リアタイで殺されてたんだ😱
    それからメインキャストといえば、最後の墓場島のヤツではともよが犯人役になってしまうしね
    そんな設定までしてる金田一すごいね?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/05(火) 19:32:53 

    >>322
    本編のミステリアスな高遠どこ行ったレベルwww

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/05(火) 20:15:06 

    >>267
    確か本名はあずさちゃんだよね?
    戸籍どうしてたんだろう

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/05(火) 20:27:55 

    >>335
    しかも金田一でスキンケアされるとか謎の展開になりましたからねwwwwwww

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/05(火) 20:28:33 

    孫ならギリいけるか?

    無理でしたねぇw
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/05(火) 20:29:13 

    事件の度に、犯人をカッコいい感じに命名するネーミングセンスのある金田一

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/05(火) 20:31:16 

    皆深雪に突っ込まないのが何となくいい。笑

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2019/02/05(火) 20:34:23 

    カルネアデスの板でもし2人の内1人だけ助かって、もう1人は溺れ死ぬとしたら…
    美雪「はじめちゃんならどうする?」
    はじめ「考えるだろうなぁ。」
    美雪「考える?」
    ↓(こういう所が超好き)
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +35

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/05(火) 20:36:22 

    電脳山荘のトリックは素晴らしいと思う。漫画は無くて小説です。
    見たことない人は是非アニメでも!
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2019/02/05(火) 20:38:18 

    一部の極悪人は除いてだけど、こういう考えを持つ事って大切なんだなって考えさせられた。
    はじめちゃんには柔軟な思考力があるね。あと思いやりや優しさも。
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +16

    -1

  • 344. 匿名 2019/02/05(火) 21:27:59 

    はじめの家の引っ越し先が300メートル先とか
    あれ笑った
    遠くに引っ越すと思って美雪が書いた手紙✉️を渡し、その後軽トラックの後ろから美雪に大袈裟に手を振るはじめ、そこは遅れて来た真壁と佐木の会話は今も忘れないわ!
    真壁「あいつ大袈裟だなぁ、すぐ近くじゃねぇか?」
    佐木「300メートルもないんですよね?ここから」
    そうすると、
    美雪「まずい…」
    そして軽トラックを追いかける美雪
    手紙を読んでるはじめ
    手紙を破りながら「なにが引っ越しなのよバカァ」
    その後草むらを歩きながら破った手紙を投げ捨てる美雪、それを追いかけるはじめ

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/05(火) 22:03:04 

    >>195
    そこがかえってリアルだと思ったよ

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/05(火) 22:21:17 

    >>327
    内藤剛志は松潤と鈴木杏のヤツで剣持警部役演じてたよ

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/05(火) 22:29:29 

    剣持警部の初恋の人、志乃さん
    あの人ひどいよね?かわいそうな運命辿ってきたのはわかるけど
    たつみ家の遺産を実の息子に相続させるために
    本当のたつみ家の息子と取り替えたつみ家の息子殺してしまうって言う、でも子供取り替えたのよくバレなかったよね?

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/06(水) 00:02:00 

    ひとりじゃないも好きだけどkissからはじまるミステリーも大好き。

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/06(水) 08:44:53 

    復讐のために犯人らと同じグループに所属したり、超エリートになったりする

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/06(水) 09:15:53 

    金田一少年トピのあるある。
    美雪の名前を必ず「深雪」って
    書く人が出てくる。
    それも何人も。

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/06(水) 11:09:29 

    >>341
    えー何これ、めちゃめちゃキュンとしたw
    この話はもうドラマ化してる?
    誰がやったんだろう

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/06(水) 12:29:07 

    スコーピオンのやつで、背中にJの火傷?みたいなのあった美女はどういう意味?

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2019/02/06(水) 18:09:52 

    >>350
    ごめんなさい
    私も深雪で投稿しちゃった、美雪ね
    気をつけるよ

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2019/02/06(水) 18:34:45 

    古尾谷さんいたらなぁ

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/06(水) 23:01:24 

    >>154
    それはそもそも元祖金田一耕助にしてからがそうだから、それに対してのオマージュだったりする・・・わけないか。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/06(水) 23:10:28 

    >>284
    アニメも後の方は可愛いけれど、最初の方はちょっと野暮ったい感じだったよね。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/06(水) 23:14:19 

    犯人を暴いた途端、「あんた」呼びになる。

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/06(水) 23:15:29 

    >>259
    これって実際の女子高校生をコンクリート詰めにして殺した事件をモデルにしているみたいだけれど、犯人とされているうちの一人がいいヤツっていう設定を実際の被害者の関係者が見たらどう思うだろうってちょっと嫌な気になった。全部が全部創作っていうのも難しいのかもしれないけれど、実際におきた事件がモデルとすぐわかる場合に犯人とされている人を勝手にいい人にしてしまうのはどうかと思う。

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2019/02/07(木) 09:24:11 

    >>351
    悲恋湖伝説殺人事件ですよ!
    剛くんでドラマ化していますが、このシーンは残念ながら無いです。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/07(木) 13:27:34 

    >>359
    ありがとう!
    えーこんなにいいシーンがカットされるなんて残念
    また金田一のドラマやる時は、このセリフ入れてほしいな

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2019/02/09(土) 20:53:04 

    スピンオフの明智は見た目も中身も別人
    『金田一少年の事件簿』あるある

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。