ガールズちゃんねる

Yahoo!ブログの思い出

33コメント2023/06/15(木) 00:56

  • 1. 匿名 2023/06/14(水) 21:09:45 

    初めて日記を行き来してた人は、バレーをしている女子高生でしたが、あまりにも不審なとこが多く(腰まで髪型長いとか、赤いハイヒールを履いてるとか)行くのをやめました、その後はわりと平和にページを行き来したり、ブログ閉鎖後もLINEでやり取りする人もできました、Yahoo!ブログしてた人語りませんか?

    +10

    -0

  • 2. 匿名 2023/06/14(水) 21:11:19  ID:cJGcrnZfVz 

    アクセス数見て一喜一憂していた

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/14(水) 21:11:39 

    ユキコ道、ドクターユキコ先生のブログどこ行ったんだろう

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/14(水) 21:13:12 

    そう言えばそんなのあったなw
    すっかり忘れてた。
    時代の流れだな。

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/14(水) 21:13:25 

    昔はブログで簡単に稼げてたみたい

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/14(水) 21:13:37 

    アバター変えたりして楽しんでたな~

    出身地近辺でグループが出来て、キリ番でプレゼント送ったり、誰かが時間限定で顔写真アップしたり、オフ会したこともあったわ

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/14(水) 21:14:04 

    キリ番 ネ申友卍

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/14(水) 21:15:11 

    キリ番でハンドメイドプレゼントしてたよー

    逆にプレゼントしてもらったり変な人全く居なくて楽しかった!

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/14(水) 21:15:15 

    福岡のIT講師殺害事件
    低脳先生って言われてた加害者が荒らしレベルにやばかったんだよね

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/14(水) 21:16:56 

    Yahoo!ブログの思い出

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/14(水) 21:17:56 

    デジカメで撮ってパソコンでアップしてた。

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/14(水) 21:22:13 

    スマホが浸透した今、長文が読めない人が増えてることに驚いてる
    ブログ世代なら長文読み慣れてるよね?

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/14(水) 21:28:16 

    >>8
    ブログでせっかくやり取りしてるのにキリ番🎁です!って、普通に住所とか教えあってた(笑)
    のんきだったなぁ(そのずっとずっと前は小説家や女優さんでも雑誌に自宅の住所がのっていたと聞くから性善説で生活してたよね)

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/14(水) 21:34:41 

    >>12
    ブログで自分で発信はしませんが読んでいました。
    SNSはTwitter、Instagram、ガルちゃんぐらいしかしてないのに、長文は苦手になりました。多分、本題やオチにいくまでが耐えられないのだと思います(集中力も落ちてる…)
    何か調べ物しててブログを読もうと思ってもCMが多すぎて(ゲームやエロな漫画)、見に行かなくなっちゃった
    もう少しCMも昔は遠慮して表示されてたような…

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/14(水) 21:34:54 

    >>12
    昔はこれでもかってぐらい長文打ってた、コメントもマメに返してたな。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/14(水) 21:39:18 

    終了する日を勘違いしてて、他社?に移動させないまま、すべてが消えて無くなってしまった。
    愛犬の写真撮っていっぱいアップしてたのに( ; ; )

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/14(水) 21:39:31 

    ギャル向け野球ブログ書いてた
    でも男性ばかりコメントしてきたよ
    女の子の野球友達ほしかったんだけどな

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/14(水) 21:39:31 

    短期間だけどランキング10位以内に入ってしまって登録者数が一気に増えて嫌になったw
    時間をかけて訪問し合った間柄の人たちと趣味の話をしたりくだけたやり取りが楽しかったんだなと気づいた。
    だから多方面に向けてキャラを維持しながらSNSやってる人はマジですごいと思う。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/14(水) 21:43:49 

    >>17
    ダイエットしたいって書いたらビリーザキャンプによく誘われたwww

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:45 

    >>12
    長文読み慣れているのはテキストサイト世代じゃないかな
    ブログも画像メインで短文少しだけみたいなところも結構あったし。
    でもその層がごっそりTwitterに流れて、長文ブログ書いてた人すらもTwitterしか更新しなくなったのが現状なんだよね……。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/14(水) 21:50:07 

    >>8
    いや、私は警察沙汰になった人を知っているよ。

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/14(水) 21:53:12 

    コメのやりとり時々してて仲良くさせてもらってた人。
    新しく建て直すので新しいサイトはお知らせします(個別に?)から見事に外された。なんか寂しかった。
    どこかの女医さんだったはず。
    私は今アメブロに完全移行したけど、Yahooブログみたいにコメント書き込んだり返信もらったり一切しなくなった。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/14(水) 21:57:11 

    いつも1位はこうちゃんの料理ブログだった

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/14(水) 22:03:50 

    >>12
    ツイだのインスタだの短いのが苦手で今でもブログやってるよ

    写真たくさん載せたり、音楽の批評したり
    自分には重要なパーツ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/14(水) 22:20:27 

    交流とかは全くしてなかったけど、ヤフブロ使いやすくて気に入ってたから無くなって残念だよ
    自分の書いた日記内の検索とかしやすかった

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/14(水) 22:28:10 

    >>23
    虐待弁当みたいなのもなかった?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/14(水) 22:29:15 

    大学の時からなので閉鎖と共に黒歴史は葬り去った

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/14(水) 22:38:49 

    楽しかった。
    今でも数人と仲良くしてて一人は大学の先生になってた。あの頃の文才そのままで最近新聞にコラム書いてて嬉しかった。

    何度かみんなと会ってたし
    近県や遠くの人と会うと楽しかった。
    読ませるブログを書く人が多かったし写真も楽しみだった。
    行方しれない人がいて、会いたいなあと思う。

    復活してほしい。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/14(水) 22:43:51 

    >>26
    あったあった
    ホラーみたいな弁当

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/14(水) 22:50:55 

    中学生の時にやってた
    洋楽の和訳と英語歌詞を丁寧に載せてる人のブログをよくフォローしてた

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/15(木) 00:09:42 

    日記をつけるのに中学生くらいから始めてサービス終了するってなってからは、はてなブログに移行して今でも投稿続けてる
    素材とかバナー作ってアップしてたの懐かしい。。
    転載とかあったよね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/15(木) 00:16:34 

    ゆるくダイエットブログ書いてたのにクソバイスするやつに絡まれ嫌になって辞めた思い出

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/15(木) 00:56:38 

    ヤフーブログを通して誘われたオフ会に何度か参加してたら、集まった人達からカップルが生まれて結婚したのを何組も見ました、ブログをキッカケにスゴい!と思いました

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード