ガールズちゃんねる

青森県知事選 宮下宗一郎氏が当選確実「青い熱い炎のように燃えています」

95コメント2023/06/06(火) 22:45

  • 1. 匿名 2023/06/04(日) 23:15:20 

    青森県知事選 宮下宗一郎氏が初当選「青い熱い炎のように燃えています」(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース
    青森県知事選 宮下宗一郎氏が初当選「青い熱い炎のように燃えています」(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    任期満了に伴い、6月4日に投票が行われた青森県知事選挙は、無所属の新人で前むつ市長の宮下宗一郎氏(44)が当選しました。


    ※知事選での当選が確実となった宮下宗一郎氏
    「いまわたくしは本当に青い熱い炎のように燃えています。新しい青森の未来への挑戦権を獲得することができた。政策で日本を牽引する「青森新時代」を目指していきたい」

    【宮下宗一郎氏】
    青森県むつ市出身の44歳。青森県立青森高校、東北大学法学部を卒業、2003年に国土交通省入省。
    まちづくり推進課課長補佐、東北地方整備局用地企画課長を経て、2012年6月に外務省出向 在ニューヨーク総領事館領事を務めた。
    父親は元むつ市長の宮下順一郎氏で、2014年に父の死去に伴い同年6月のむつ市長選挙に立候補し史上最年少35歳で初当選。その後2018年・2022年の同市長選に無投票当選し、むつ市長を3期8年8か月務めた。2023年3月に同市長を辞職し今回の青森県知事選挙に出馬した。

    +58

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/04(日) 23:15:57 

    一瞬すごい髪型だなと思った

    +104

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/04(日) 23:16:22 

    無所属だと各政党とは無関係?

    +2

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/04(日) 23:16:51 

    老人がなるよりはいいかと思うよ。

    +150

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/04(日) 23:17:21 

    いっせいに記者とか週刊誌が身辺探りそう

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/04(日) 23:17:21 

    青森と言えば、新沼謙治

    +1

    -40

  • 7. 匿名 2023/06/04(日) 23:17:22 

    我が町の元市長です。実績のある方なので期待しております。

    +152

    -4

  • 8. 匿名 2023/06/04(日) 23:17:40 

    やっぱり政治家も家柄や基盤が一番重要なんだね

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/04(日) 23:18:30 

    10代の学生が都道府県知事やることはできないの?
    40過ぎの老害が知事じゃ先が不安

    +0

    -37

  • 10. 匿名 2023/06/04(日) 23:19:03 

    なんかこれ思い出した

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/04(日) 23:19:23 

    >>6
    その人は岩手出身だよ

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/04(日) 23:19:30 

    >>6
    岩手県じゃない?

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/04(日) 23:20:28 

    >>8
    代々の基盤は本当に強いよ集票活動で
    神奈川11区でずーっと小泉が勝ってるのもそう

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/04(日) 23:21:16 

    >>11
    義剛は?

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/04(日) 23:21:33 

    奥様きれいな方ね

    +30

    -11

  • 16. 匿名 2023/06/04(日) 23:21:53 

    >>12
    生キャラメルの奴め

    +0

    -5

  • 17. 匿名 2023/06/04(日) 23:23:57 

    >>3
    父親は自民だった。
    コロナの時に安倍総理を批判してから
    本人は自民とは距離置いてる。

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/04(日) 23:24:42 

    >>9
    10代はさすがに無理だけど20代の知事も出てきてほしい。知事になれる年齢を30歳から25歳に引き下げてほしい

    +2

    -22

  • 19. 匿名 2023/06/04(日) 23:25:04 

    青森高校といえば加藤智大さん

    +1

    -22

  • 20. 匿名 2023/06/04(日) 23:25:26 

    三村知事負けたんか!なんかずっとやってたから、変わってどうなるのか楽しみだな。

    +5

    -22

  • 21. 匿名 2023/06/04(日) 23:25:39 

    >>18
    いや18〜23までしか知事になれないようにしてほしい。
    30歳は老害

    +1

    -24

  • 22. 匿名 2023/06/04(日) 23:25:40 

    青森は八戸と弘前がどっちも譲らないイメージ

    +1

    -18

  • 23. 匿名 2023/06/04(日) 23:26:09 

    自民党に負けずに頑張ってほしいね

    +51

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/04(日) 23:26:46 

    >>9
    人生経験のない子供には流石に無理だろ
    60過ぎた認知症寸前の爺さんがやるのは心配だけど40代なら全然いいじゃん

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/04(日) 23:27:56 

    >>24
    40代はすでに老害。
    18〜23くらいがちょうど良い

    +0

    -29

  • 26. 匿名 2023/06/04(日) 23:29:18 

    >>2
    スネオみたい

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/04(日) 23:33:38 

    >>15
    愛知の人らしいね(本人が演説してた)
    東京で知り合ってるから、むつなんてよく行ったなと思う

    +48

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/04(日) 23:34:46 

    >>20
    三村さん出てない
    三村さんは小野寺さん推しで小野寺さんは自民公認だった

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/04(日) 23:34:50 

    青く燃えるほの〜お♪

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/04(日) 23:35:11 

    青森県民的にはどうなの?

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/04(日) 23:37:29 

    >>9
    被選挙権というものがあって、選挙に出られる年齢も、役割(国会議員とか市議とか自治体の首長とか)によって決まってるのよ

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/04(日) 23:38:47 

    >>31
    法律変えよう。
    知事や国会議員は18〜30歳までしかなれないようにすべき

    +2

    -17

  • 33. 匿名 2023/06/04(日) 23:40:20 

    >>10
    何これおもしろそう

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/04(日) 23:40:54 

    >>15
    奥様どこ??
    もしかして青いジャンパーの人?
    奥の女性は旦那っぽい人といるし

    +19

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/04(日) 23:42:04 

    >>32
    少子高齢化日本にその年齢の人、どれくらいいるか知ってる…?
    他国と比べるとびっくりするほど少ないのよ…
    なり手がいないよ

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/04(日) 23:43:29 

    >>35
    なら国会議員いなくなればいい。
    どうせ何もしてないんだから

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/04(日) 23:45:07 

    ねぇ、誰がこの人を気にしてトピ申請するの?

    +8

    -18

  • 38. 匿名 2023/06/04(日) 23:54:12 

    人間的に小野寺さんのほうが好きだったけど応援に付いてた政治家や首長が嫌だからこの人に投票した

    +32

    -6

  • 39. 匿名 2023/06/04(日) 23:57:58 

    青森のためにこの2人は争わないでほしかった
    むつ市も青森市もこの2人が市長になって良くなったから

    +20

    -12

  • 40. 匿名 2023/06/04(日) 23:59:44 

    小野寺は色々厳しかったが応援に来た議員が今井絵理子だったの割と致命的だったと思う

    +84

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/05(月) 00:09:15 

    燃料券ありがとう。もう一度お願いします。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/05(月) 00:09:51 

    >>38
    今井絵理子と某代議士と役立たずの我が市長も…。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/05(月) 00:12:23 

    >>8
    ガルでは世襲とか嫌われてるけど、正直何も知らないど素人とか、家柄も大して良くない人とか不安になるわ。日頃から政治に触れてる家の方が安心感ある。ガル民はよく政治のこと知ったかぶりして文句言うけど、こういうネットでしか騒げない人がなるくらいなら世襲がいいわ

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/05(月) 00:17:46 

    >>40
    そらあかんわw

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/05(月) 00:36:38 

    地元青森で親もこの人押してたけど持ち上げられすぎて北海道知事と同じ匂いを感じる

    +15

    -9

  • 46. 匿名 2023/06/05(月) 00:38:32 

    >>7

    こういう若くて推せる政治家さんがいる街が羨ましい。

    年寄りの何してたかよくわからない(議会とかよく休んでたり、実績もほぼないような)議員から消去法で選びたくない。

    +70

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/05(月) 00:41:09 

    >>39

    そうやってより良くしていくのが本来の政治かと。
    1回の選挙で落ちたからって政治家生命が終わるわけじゃないし
    本当に実力ある人ならまた何かしらで選挙に出てくるのでは?

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/05(月) 00:46:25 

    学歴も経歴もいいもんね
    父親の基盤を引き継いだとは言え

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/05(月) 00:58:54 

    >>13
    世襲で腐っていく日本。

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2023/06/05(月) 01:01:58 

    小野寺さん応援してたけど残念だったな。
    政策も現実的だし派手さはないけど誠実に堅実にやっていってくれると思ったのに。

    +22

    -12

  • 51. 匿名 2023/06/05(月) 01:11:49 

    >>7
    むつ市の市長だったんだっけ?
    同じ中学校の人がオール100点とってて目立ってた言ってた

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/05(月) 01:26:56 

    宮下さん当選して本当に良かったと思ってる青森市民です。
    宮下さんなら青森県を変えてくれるはずと期待してます。

    +57

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/05(月) 01:43:12 

    >>14
    北海道にくれてやった

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/05(月) 01:45:36 

    >>17
    いいぞ!ダメのものはダメでいい!長い物に巻かれてはならない!

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/05(月) 01:48:19 

    >>40
    これが本当のさげ◯ん

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/05(月) 01:50:08 

    >>45
    青森を外国資本に売らないよう見張っていてくれ

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/05(月) 01:51:15 

    >>45
    私もそこらへん不安に思ってる…

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/05(月) 01:51:55 

    >>50
    自民の言いなりが嫌だったんだよ

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/05(月) 01:58:00 

    >>45
    公約みて不安しかない。特に一次産業が大惨事にならないよう祈ってる。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/05(月) 02:08:04 

    アーチチアチ燃えてるんだろうか?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/05(月) 02:13:59 

    宮下さん、サンマモルワイナリーのワインあんま美味しくないです。

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2023/06/05(月) 02:17:02 

    >>28
    あっそうなんだ!地元なので三浦さんがずっとやってたから、これからもやるものだと思ってたから驚いちゃった!失礼しました!

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/05(月) 02:18:00 

    >>45
    ヤフコメ民が大絶賛してるものね…

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/05(月) 02:49:17 

    コメントみんな青森弁で再生される

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/05(月) 02:53:20 

    >>17
    イイね

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/05(月) 04:51:30 

    >>1
    むつ市に子供の頃、数年間だけ住んだ事があって
    気になってWikipedia見て来たら
    私が通った事ある中学校の卒業生だった。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/05(月) 05:31:20 

    若い人がどんとんなるべき。
    老人がこの先の日本を本気でよくしたいなんて思ってないから

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/05(月) 06:19:33 

    >>52
    私も!
    3年で変えたむつ市のように青森県も変わるんだろうな〜と期待してます✨️

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/05(月) 06:20:38 

    >>17
    信念あるのはいいね。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/05(月) 07:00:56 

    >>7
    一方でむつ市の方が心配になりませんか?
    正直市長選に立候補したお二人共にあまり期待感が持てなかったし、これから注意して見てないとなと思ってます。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/05(月) 07:27:58 

    コロナ禍の時、対応が迅速でむつ市(当時宮下さんが市長)羨ましいなぁって思った青森市民です。
    宮下さんが当選してよかったー!

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/05(月) 08:00:26 

    >>7
    むつもとんでもないけど、下北全体が宮下推しで固まってるんだよね
    小野寺さんも評判良かったはずなんだけど…
    青森県知事選 宮下宗一郎氏が当選確実「青い熱い炎のように燃えています」

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2023/06/05(月) 08:12:26 

    >>15
    厚底スニーカーにビールケース
    身長コンプレックスのそうちゃん
    らしい写真だね(元むつ市民の感想)

    +0

    -11

  • 74. 匿名 2023/06/05(月) 08:14:13 

    >>10
    エイトマン思い出しました

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/05(月) 08:14:23 

    >>62
    三浦雄一郎さんは未だに現役

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/05(月) 08:20:09 

    圧勝だったね!
    やっぱり宮下さんじゃなきゃだめだよね!

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/05(月) 08:20:26 

    20代で国交省課長ってキャリア官僚出世コース
    それを捨てて市長、県知事
    そのうち国政に転身してもおかしくない
    これから注目したいと思います

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/05(月) 08:21:25 

    >>66
    むつの東大(校歌が無いから)と呼ばれている中学校ね。ちなみに🎵白鳥遊ぶむつの海 の歌は校歌ではなく生徒歌。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/05(月) 08:47:52 

    40〜50でやたら覇気があって「改革!改革!」言いまくる人は一抹の不安がある。

    +2

    -7

  • 80. 匿名 2023/06/05(月) 09:13:27 

    >>45
    でもこの人は北海道知事と違って地元民なんでしょ

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/05(月) 09:19:22 

    王林が県知事目指してるんだよね。この人が何期かやってその次かな

    +0

    -16

  • 82. 匿名 2023/06/05(月) 09:20:48 

    >>70
    青森市民だけど
    山本さん、テレビで見る限りちょっと線が細すぎる気がして体調とか心配になった。若くて腰が低くて誠実そうな感じはしたけど(悪口とかではないです)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/05(月) 09:47:06 

    >>30
    色々話聞くまでは若いし頑張れーと思ってたけど‥‥

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/05(月) 10:06:54 

    >>45
    安倍批判してたのが気になる

    +5

    -7

  • 85. 匿名 2023/06/05(月) 10:33:11 

    >>82
    爆砕のむつ市雑談で、スポックとか蝋人形とか書かれてた人ね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/05(月) 10:55:14 

    >>84
    そこだよね
    立憲民主寄りとか怖いんだけど

    +6

    -4

  • 87. 匿名 2023/06/05(月) 11:37:07 

    >>81
    王林ちゃんが本気で知事目指してるなら今頃タレント活動なんてしてないよ。
    王林ちゃん一生懸命青森アピールしてくれるし好きだけどこれに関しては出てこないでと思ってる。

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/05(月) 11:47:48 

    >>81
    青森中央学院大学ごときが知事とは己を知れといいたい。本気でやる気なら、まず弘前市議から始めなければ。

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2023/06/05(月) 12:35:46 

    『青き炎』といえば

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/05(月) 16:36:23 

    三村さんから変わって良い意味で大きく変化させてくれると期待してる。三村さんが小野寺さん支持表明したときに、小野寺さんは上から使いやすいタイプなんだろうなと印象受けたのと、職場に講演に宮下さんが来てて、農家とか生産業の発展についてについて発言していて、イメージで言えば農家や漁師やったらベンツ買えるみたいなくらい収入面の向上が必要と言ってくれたので生産業に勤めてる身としては好感だった。最低賃金低いし、短命県言われてるし、若者は都会に出るから出生率低いし、改善することいっぱいあるけど頑張って欲しい。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/05(月) 16:52:58 

    >>15
    もっと写りがいいのあったはず。
    インテリ夫婦だなって言うのは分かる。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/05(月) 23:34:36 

    >>28
    公認ではない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 11:51:44 

    2世議員でも宮下さんみたいな人は応援したくなるけど
    青森市儀には2世で、入れ墨DQNいるから本当嫌!
    宮下さんの応援しに来てて、どっちもイケメンとか
    騒いでるおばちゃんいたけど、
    逮捕歴有で、素行不良で学校に警察呼ばれても何ひとつ改善
    しなかったのにw
    子育て支援がーとか、よく言うわwww

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/06(火) 20:01:42 

    >>93
    誰のこと?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/06(火) 22:45:45 

    >>93
    顔で騙されて投票した人いっぱいいそう笑
    みんな知ってるのにね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。