ガールズちゃんねる

お酒が飲めなくなった人[好きなのに]

110コメント2023/05/30(火) 21:01

  • 1. 匿名 2023/05/29(月) 21:49:50 

    お酒大好きなのに、最近ビール1缶も飲みきらないうちに咳が出て止まらなくなり気分も悪くなります。
    お酒なんて飲まないに越した事はないと思いますが、好きだった分、楽しみが一つ減ってしまい寂しいです。
    歳のせいでしょうか?同じように飲めなくなった人いませんか?

    +177

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/29(月) 21:50:33 

    お酒が飲めなくなった人[好きなのに]

    +14

    -9

  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 21:50:36 

    酔いやすくなった

    +110

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/29(月) 21:50:53 

    アルコールもアレルギーになるからねぇ

    +72

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/29(月) 21:50:55 

    病院からもらった薬を飲んでいるので飲めません…
    飲みたい…

    +65

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/29(月) 21:51:13 

    >>1
    出産を機に飲めなくなった
    飲まなかったからなのか、体質変わったのかわからないけどすぐ頭痛くなって酔えなくなった

    +92

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/29(月) 21:51:24 

    ノンアルコールって飲むとアルコール飲んだ気分になれるの?

    +11

    -15

  • 8. 匿名 2023/05/29(月) 21:51:55 

    2人続けて出産して何だかんだ4年くらい飲まない生活続けてたら受け付けなくなった

    2%の350ml缶チューハイ飲みきれない

    +27

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/29(月) 21:51:59 

    いいじゃん。この機に断酒したら
    お酒が飲めなくなった人[好きなのに]

    +49

    -25

  • 10. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:10 

    次の日すごくだるくなるから飲む機会を減らしてる
    歳とともに肝臓が衰えたのかな

    +121

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:10 

    今まで酔わずに飲めてたのに
    同じくらい飲むの凄く酔うようになった
    肝臓が弱ってきたってことなのかなぁ

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:13 

    かなり減ったかな
    節約出来るし健康的だし良しとする

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:18 

    50近くになって酒に弱くなった

    +52

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:18 

    >>1
    70歳くらい?

    +3

    -14

  • 15. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:20 

    二日酔いなんてないくらい呑めたのに
    ある日から二日酔いがひどくなってきて、
    飲めなくなった。

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:26 

    コロナで年単位で飲まない日が続いたら、本当に受け付けなくなった。

    以前のペースで飲むと、必ず吐いてしまう。
    あと、なんか楽しくならない。むしろイライラする。
    そしてすぐ眠くなる。

    調べてみたらずっと飲まないでいるとアルコールを分解する酵素が減るらしい。

    お酒が全然楽しくなくなったから、それはそれで考えものだよ。

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/29(月) 21:53:24 

    >>6
    私も全く一緒です!妊娠してからかれこれ2年以上飲んでなくて久しぶりに金麦を飲みましたが、美味しく感じられず一口でギブでした
    金麦大好きだったのに

    +36

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/29(月) 21:53:41 

    歳を重ねるごとに弱まってる気がする

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:04 

    >>1
    ビールアレルギーじゃない?

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:06 

    元々強い方じゃなかったんだけど最近特に弱くなったよ
    生中一杯で出来上がってる
    いいように考えれば安上がりなのかな?w

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:22 

    ここ数年で家でも飲むようになったから、止めたいと思ってるよ。とりあえず今日から来月いっぱいかな。

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:30 

    わかる。

    私も年単位で飲まなくなったら、お酒を飲んでもウキウキしなくなた。
    以前はあんなに楽しい気分になったのに、なんか気分が全然上がらない。

    これってどういうことなんだろう?知ってる人いますか?

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:37 

    過敏性腸症候群で飲んだら下すようになりお酒を諦めた…悲しい

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:54 

    >>7
    初期の頃のノンアルコールビールって炭酸飲料って感じだったけど今のノンアルコールビールはほぼビールだよ
    キリンの人口甘味料不使用のがおすすめ

    +23

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/29(月) 21:55:11 

    40歳過ぎたらいきなり弱くなったよ
    毎日日本酒1合にしてる

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/29(月) 21:55:16 

    >>7
    人によるし、酒の種類にもよるのかも
    あまりに安価なのはさすがにおいしくないけど、主要ビールメーカーのノンアルコールビールはそれなりに美味しい

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/29(月) 21:55:31 

    歳のせいか飲むと眠くなってしまうのでいまは2杯でやめてる
    飲み会はごく親しい友人たちとしかやらないからお酒を飲まなくても楽しいんだけどね

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/29(月) 21:56:29 

    お酒が飲めなくなった人[好きなのに]

    +1

    -8

  • 29. 匿名 2023/05/29(月) 21:56:30 

    肝臓か腎臓がぶっ壊れる前に辞めた方がいい

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/29(月) 21:56:33 

    好きではあるから飲むものを慎重に選ぶようになった
    美味しくないやつ飲むともったいないと思って

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/29(月) 21:56:37 

    >>4
    それねー
    アトピーなんだけどアルコール飲むと痒みが増発、多分血流が異様に良くなりすぎて体の中で熱が篭もるからか。
    1~2杯程度ならまだいいけど、それ以上いくと痒い。
    家なら1〜2杯で収まるけど飲み会の時は悲しい…
    あと最近牛肉にも多少アレルギーあるの判明して、どうりで焼肉行くと湿疹勃発する筈だと…
    焼肉とお酒は鉄板なのに切ない。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/29(月) 21:57:29 

    昔はいくら飲んでも顔色変わらなかったのに
    年取ったら赤くなるようになった
    肝臓がアセトアルデヒドを分解できなくなってきてるらしい

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/29(月) 21:57:41 

    近いうち手術受けるんだけど術後1週間は飲んだらいけないんだって
    つまんない

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/29(月) 21:58:38 

    昔は毎日飲んでたけど今は飲んだら身体がしんどくて飲めない。2日位身体が重い。次の日必ず下痢だし。

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/29(月) 21:59:03 

    通風だから

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/29(月) 21:59:26 

    病院で採血や点滴の時のアルコール綿が使えないと指摘された。
    嫌なことがあった時とかお酒飲みたい!

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/29(月) 21:59:27 

    昨日むしゃくしゃしてたから、
    数年ぶりにサワー買って1缶飲んだ。
    それだけなのに、なんか胸が苦しくて呼吸苦しくなるわ、弱いから顔赤くなって眠くなるわ、余計虚しくて悲しくなるわですぐに寝た。。
    このまま死ぬのかなとか思ってたわ…笑

    悲し…

    +38

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/29(月) 21:59:39 

    >>13
    更年期のせいか今まで日本酒3合くらい余裕だったのに飲めなくなったわ
    次の日に頭痛で寝込んで吐くようになったので飲むのを止めたら寝込まなくなった
    料理とお酒がおいしいお店にも行かなくなったので節約出来てるけどテレビでおいしいそうなお店を観てると飲みたくなるよー

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/29(月) 22:01:08 

    >>1
    このまま止めた方がいいよ。この先き飲まない期間が続けば依存も徐々に消えて行くよ

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/29(月) 22:02:36 

    >>6
    同じ!
    日本酒大好きだったのに
    旅館で出る食前酒でもう頭痛。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/29(月) 22:03:22 

    飲めないことはないが、翌日の酒鬱がやばすぎて飲むのを躊躇してしまう
    大好きなのに

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/29(月) 22:03:29 

    >>7
    ノンアルの酎ハイは普通にジュースだった。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/29(月) 22:05:10 

    アラサーで酎ハイやサワーが好きだったけど特に焼酎のにおいが無理になってあんまり飲めなくなった。
    日本酒、ビール、ウイスキーもだめだし残るはワインしかない..

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/29(月) 22:05:18 

    ビールめちゃくちゃ飲んでたのに半年前から無理になった。一生分飲んだからか?笑

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/29(月) 22:05:49 

    >>16
    イライラするわかる!
    覚めた後の酒鬱もあるし、酔ってる時の幸福感より手足の不自由さがだるくてしんどい
    若い時はなんであんな楽しめたんだろう

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/29(月) 22:06:31 

    >>1
    子どものアデノウィルスがうつった時コロナよりしんどくて、お酒大好きだったのに治っても何故か体が受け付けなくなってしまいました。
    子供を寝かしつけてから飲むのがストレス発散になっていたのに悲しいです。

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:00 

    コロナ感染後から毎晩の楽しみだった晩酌ができなくなった。元々お酒は強くて過去酔っ払ったこともないくらいの大酒飲みだったんだけど、主さんと同じでビール1本でも吐き気がして受け付けなくなった…
    まぁ、体のこと考えたら今の方がいいのかもしれないけど(笑)

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:02 

    >>1
    実家にゴタゴタが有った頃は頻繁にバーに行ってたけど、幸いゴタゴタが終息したので其からは全く行ってない

    まぁ、宝くじ高額賞金に当選したらチューハイぐらいは飲むかもしれない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:07 

    缶ビール1本までは平気、美味しく飲める
    もう1本も美味しいけど、その後頭痛するから
    弱くなった

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:13 

    タイムリー
    先週から急に飲んでもおいしく感じなくなった
    毎日のささやかな楽しみだったのに悲しい

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:39 

    飲むと吐くようになってひとくちも飲まなくなった。
    眠くなるぐらいの平和な酔い方ならよかったのに。
    料理だけでも美味しいけど、ここにワインが欲しいなーと思う。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:07 

    >>6
    私も妊娠〜卒乳で2年半ぶりに飲んだら、5%の缶チューハイ半分くらいで酔って気持ち悪くなった
    ほろよいで本当にほろよいになるくらい
    元はお酒好きでワインやウイスキーや日本酒を好んでたのに、もう飲もうと思えない

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/29(月) 22:09:36 

    >>7
    種類とその人の飲酒背景によると思います〜
    ・ビール
    ・味が好き
    ・酔うのが目的じゃない
    この条件なら、ノンアルコールで充分満足できます。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/29(月) 22:10:20 

    >>45
    酒飲んで電車でケンカしてるサラリーマンってこういう感じなのかな?と思ったり。。。

    自分でコントロールできないイライラですよね、脳の理性を司る箇所がやられるのかな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/29(月) 22:10:24 

    出産経て飲まない時期があったせいか、飲むとすぐに肩凝りのひどいやつみたいな症状が出てだるくなってしまいます。
    多分もう飲むことはないんだろうなーと思います。

    +13

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/29(月) 22:12:08 

    ビールに日本酒、焼酎なんでもありだったけど、コロナ自粛で1年以上振りに飲んだら体調不良に
    (自宅では飲まない)
    久々に飲んだせいかと思い、その次の飲みの席でも体調不良に
    病院で検査したら膵臓が良くないらしく飲めなくなりました
    今はノンアルメニューの多いお店に行っています

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:30 

    少しならまだしも、1缶以上飲むとその日の夜は関節痛が酷くて眠れなくなった。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:36 

    主さんとは違いますが、私はお酒が好きすぎて休肝日を作れず依存気味になったのでやめました。
    2年半近く飲んでいません。
    普段は飲みたくなりませんが、夏だけはビールが恋しくなってしまいます🍺
    Twitterとかのビールの広告に弱い。
    お酒、おいしいですよね…

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:44 

    40過ぎて急に酒に弱くなった気がします。
    おちょこ一杯でお腹(胃?)もいっぱい。食べれなくなるから酒は飲まずに食事だけにしてます。
    せっかくコロナも落ち着いてきたのに…

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:07 

    二日酔いがとにかくひどくて飲めなくなった。たまにものすごく飲みたくなるの我慢するの辛い。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/29(月) 22:15:22 

    アルコールが入ると心臓がバクバクして来てもの凄い疲れる

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:42 

    コロナ禍前は飲みに行くの大好きでよく出歩いてたのにコロナ禍になって急に行かなくなったらどっちでも良くなっちゃった。(家では飲まないタイプです)
    元々が弱いからまた少しずつ飲みに行って慣れようと思う。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:43 

    もう一生分飲んだと思う事にしたよ。慣れれば何も困らない。

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/29(月) 22:20:14 

    >>1
    独身時代から アルコール大好き、飲み会大好き 結婚してからも旦那と家で毎晩晩酌だったけど 大病を機に 断酒してから 早10年 全く飲めなくなりました。たまーに旦那から1口ビールもらったら 具合悪くなったり、酷い時は一睡も出来なかったことがあって その1口ももうやめた。アルコールも好きだし、酔うことも、お酒飲む雰囲気も付き合いも 好きだったから 飲めなくなって楽しみひとつ失った喪失感あったよー 当分。
    でも もう体が受け付けなくて諦めた。ビールのCM見ると 美味しく飲めるのいいなーって毎回思うよ。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:08 

    >>13
    私も同じ年齢位だけど日に日に強くなってる。でもお酒を飲むと明け方鬱になるので出来るだけ飲まないようにしてるよ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:10 

    アラフォーだけど、お酒飲んでも以前みたいなフワフワ気分良い酔い方が出来なくなった。
    最近飲むと何かイライラするし動悸もして全く楽しくない😮‍💨そんなんだから、お酒大好きだったけど自然と飲まなくなったよ。
    私だけかと思ったら仲間がいて安心した!
    けど原因が知りたいな〜。
    やっぱり年齢と共に肝臓が弱ってきてるのかな?

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:25 

    自律神経やられて暫くやめててある時飲んだらマズかった
    お酒は飲まなくなったけどその分甘いものを食べてしまう

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/29(月) 22:23:36 

    >>1
    飲めなくなったというか加齢で弱くなって二日酔いになるから、やめてみた。
    今2ヶ月経ったけど、いいよ体調!
    お酒飲んでる時は、50代で忘れっぽくて今日は飲んでないってときも、覚えてないことも多く、子供たちに「お母さんやばいよ?」と言われまくってきたけど、最近は頭がすっきりしてモヤが晴れた感じ。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/29(月) 22:28:05 

    微炭酸の甘いお酒が好きでほろよいたまに飲んでたんだけど、最近ほろよいに似たジュースが出てそればかり飲んでたら飲めなくなった。半分くらいで眠くなった(笑)

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:09 

    同じ!
    今年入ってすぐ帯状疱疹になってから酒が飲めない体質になった
    飲めても1.2杯

    昔はザルだったのに‥なんでだろ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/29(月) 22:31:53 

    妊娠、出産を機に飲めなくなったー😭
    ほろよいでも気持ち悪くなってしまう。
    飲み会は好きだから行くけど、楽しく酔っ払いたい。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/29(月) 22:31:54 

    2ヶ月入院して(酒が原因では無い)、退院後はずっと飲んでない
    入院前は休日は午前中から飲んでた 
    休肝日は無しでした
    飲んでた頃は下痢ばかりしてたのに飲まなくなって全くそれが無くなった
    絶対酒断ちしてからの方が健康になってる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/29(月) 22:32:25 

    >>6
    妊娠前から禁酒していた時期があってノンアルビールばかり飲んでいたら、産後普通のビールが美味しく思えなくなった。それに1本で酔ってしまった。もう飲まなくていいかな。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/29(月) 22:33:11 

    心臓の手術してから怖いから飲んでない!
    先生は適量なら大丈夫と言ってたけど不正脈出たら怖いよ!!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/29(月) 22:34:49 

    どれだけ飲んでも二日酔い知らずだったのに、飲める日とすぐ酔う日が
    出てきた。美味しいと思えなかったり、記憶がところどころなかったり。体調には出ないけどなんだろう…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/29(月) 22:37:50 

    産後久しぶりに重めの赤ワイン飲んだらきっっっっつ!!と思いました。美味しいイタリアンとか行ったら料理に合わせて飲むかもしれないけど、もう家で飲むことはないわ。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/29(月) 22:39:47 

    >>7
    ノンアルのハイボールは再現度高いと思う。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/29(月) 22:40:21 

    私も若い時はザルでした。
    吐いてもまた飲めて二日酔いとかもあまりなかった。
    でも40代くらいから酒飲んだ時のだるさがひどくなってきて
    あまり飲めなくなったよ。40代以上でもザルな人って
    すごいわー、って思う。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/29(月) 22:43:46 

    お酒大好きなのに二日酔いが酷くなるようなった
    動けなくなるレベルの頭痛と嘔吐が辛くて断酒している

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/29(月) 22:44:27 

    コロナ禍で、引越しもあり、ストレス溜まってたくさん飲むようになった。
    全然酔えなくなったけど、肝臓の数値は悪くなったから、とりあえず週末だけにしようかと思ってまだ2週目。好きなお酢の飲み物があるからソーダ割りにしてサワー気分。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 22:50:36 

    コロナワクチン打ってから、お酒飲むと苦しくて喘鳴が出るようになった
    同じような人いるかな?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/29(月) 22:50:48 

    >>5
    一生投薬の病期になってしまったので飲めない悲しい

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/29(月) 22:57:02 

    >>1
    飲んだ後に咳が止まらなくて診察してもらったら逆流性食道炎だったよ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/29(月) 23:04:28 

    二日酔いのメンタルの病み具合に耐えられなくなり、飲む量も頻度も減らしていったらほろ酔いや生ビール小で酔っ払うようになってしまった

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/29(月) 23:05:20 

    疲れていると、飲んだら胸が締め付けられるというか動悸がしたりすることが増えた…

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/29(月) 23:12:32 

    通風の発作が出たから。
    元々飲んでないときから尿酸値は高かったんだけど毎日飲むようになってから遂に発作が出てしまい(把握してるのは2回位)しばらく飲まないようにしようと思います。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/29(月) 23:13:40 

    お酒の味が好きだから飲めなくなって辛い
    同じ味のノンアルがあれば飲みたいけどノンアルはビールや酎ハイ系のばっかりなんだよなあ
    紹興酒とウィスキーの味のノンアル原液売って欲しい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/29(月) 23:19:17 

    いつも2〜3杯でほろ酔いぐらいだったけど、1回お店で酎ハイ3口ぐらいで頭グルングルンなってトイレで戻したんだけど、これってお店がお酒の割合間違えてたりしたら味で分かるもの?
    それから怖くて飲めてないんだけど。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/29(月) 23:23:57 

    お腹をくだすようになったのでやめました

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/29(月) 23:34:16 

    >>88
    濃く作ってあったら味でわかるし飲んだ時にアルコールきっついってならない?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/29(月) 23:44:06 

    >>1
    結核検査して下さいね!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/29(月) 23:44:40 

    20代は飲み放題プランを メニューの上から攻めてました。40代しずかに ちびちび お酒をのむようになりました。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/30(火) 00:26:41 

    >>1
    お酒大好きだったのに、ある日突然飲みたいっていう気持ちがなくなった。
    飲んで気分が悪くなることもないのに。
    不思議だけど、身体の面でもお金の面でもよかったって思ってます。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/30(火) 00:50:15 

    若い頃は、ビール、焼酎飲みまくりだったのに今は缶ビール350ml1本か2本で酔っ払います。
    お酒大好きなだけに飲めなくなってきて残念。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/30(火) 01:03:51 

    飲むと肩こり酷くなるのと何故か寝れなくなる。
    眠気はあるのに寝れなくなる。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/30(火) 04:06:02 

    >>90
    そうだよね...!体調も特に悪くない日だったからおかしいなと思ったけど体調の問題か。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/30(火) 04:37:29 

    1人目を妊娠してからもう7年は飲んでないなぁ。少しは飲みたいと思うけどまだ末っ子授乳中だし、大好きってわけじゃないから飲まなくてもいいけど嗜む程度は飲みたいなと思う。ジントニックとかモスコミュール、ミントのやつ(名前ど忘れ)いつか飲みたいな…

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2023/05/30(火) 05:12:58 

    周りに辞めるって言っちゃったから飲めなくなった

    1年半になります。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/30(火) 06:35:55 

    最近転職して その会社、飲み会が再開しそうなのですがコロナにかかってお酒飲めなくなったって通用しますかね、、?どうしても参加したくなくて(元々飲めない体質)。
    無理矢理飲まされても困るので…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:53 

    私も浴びるほど飲んだパリピなのに、飲めなくなった。あまりにも飲めないから検査しても腎臓も肝臓もどこも悪くなかったよ。むしろ大健康

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/30(火) 08:44:13 

    身体が拒絶反応凄くなってしまった。
    飲むと頭は熱いし心臓バクバク、なのに手足は氷みたいになって震えが出るし息苦しくなる。洋菓子でもたまにヤバい。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:13 

    最近飲み過ぎてるからしばらく止めようとちょうど今朝考えていたけど飲めなくなる日が来るならそれまでは飲もうかな!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/30(火) 10:14:19 

    >>5
    私普通に呑んでる……
    2〜3時間空けて…
    本当はダメなんだろうね…

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/30(火) 10:31:06 

    >>5
    私も。コーヒーも辞めたよ、不眠症の薬も飲んでるから

    強制的にド健康生活になったけど、数週間くらい色んなモノの離脱症状で死に掛けてた

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/30(火) 11:10:36 

    昔はいくらでも飲めて二日酔いなかったけど今は飲んでもすぐ酔って二日酔いが酷くなる😅歳をとったって事かな💦

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/30(火) 11:12:35 

    最近飲むと具合悪くなるから飲んでないんだよね

    でも飲まないと寝付き悪い

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/30(火) 11:44:32 

    数日むくみが取れないので止めている。
    接客業だから顔がアンパンマン並みになるから。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/30(火) 15:44:18 

    >>1

    出産前はガンガン飲んでて泥酔することもなかったのに、産後は胃腸が弱くなりたくさん飲むと下すようになった
    好きだったからショックだし、また飲みたいんだけど、身体がついていかない
    ちょびちょびゆっくり飲んでるよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/30(火) 18:08:12 

    鼻喉が弱いから、酒はあまり飲めなくなったよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/30(火) 21:01:29 

    >>1
    私も歳で飲めなくなった。お酒が無いなら生きる意味無い位好きだったのに。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード