ガールズちゃんねる

こういう人が感染症を撒き散らすんだなと思った出来事

411コメント2023/05/27(土) 11:30

  • 1. 匿名 2023/05/25(木) 10:44:07 

    症状が出る前や、軽い風邪症状で仕事に行って周りに移した、移されたとかそういうのでは無く、高熱出て咳込んでるのにノーマスクで出勤して、熱が何度ある!としんどいアピールして私が急に休んだら皆んなに迷惑掛けるから〜と居座って結局仕事にならず帰された人がインフルエンザで職場で何人も移ったり、子供が熱出てたのに解熱剤で下げてそれを黙って保育園に預けて他の子に感染させたり。ちょっとそれはどうなの?こういう人が感染症を撒き散らすんだなと思った出来事って皆さんはありますか?

    +750

    -52

  • 2. 匿名 2023/05/25(木) 10:44:31 

    また叩きトピ

    +58

    -122

  • 3. 匿名 2023/05/25(木) 10:44:42 

    何でそんなこと語りたい?

    +300

    -130

  • 4. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:06 

    くしゃみする時に手で抑えたりしない人

    +409

    -15

  • 5. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:17 

    店に出入りする時にアルコール消毒をしなくなった人

    +127

    -120

  • 6. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:21 

    カエルくらいで大騒ぎするなってコメントしてる人たちをみたとき

    +282

    -38

  • 7. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:24 

    咳や鼻水が出てても遊びに誘う人
    仕事なら仕方ないと思うけど遊びの時は遠慮して欲しいと思う

    +322

    -8

  • 8. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:24 

    なんかタイトルだけでげんなりする

    何このトピ

    +79

    -80

  • 9. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:29 

    >>3
    今さら感あるね

    +67

    -48

  • 10. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:49 

    ノーマスクで電車
    飲食店従業員なのにノーマスク
    毎日風俗やホスト

    +132

    -108

  • 11. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:57 

    >>8
    してしまってる人の目に触れて、減ればいいなと思う

    +39

    -16

  • 12. 匿名 2023/05/25(木) 10:45:58 

    咳してる人ほどマスクしない説はあると思う。

    あと私ブスだからまだマスクしてるよ

    +381

    -32

  • 13. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:03 

    >>1
    やっぱり子供関連。
    自分の仕事が最優先で、体調悪い子供を登園させる親。

    +391

    -10

  • 14. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:10 

    声大きな無神経な人

    +168

    -8

  • 15. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:28 

    口は禍の元

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:28 

    >>3
    コロナ禍なら不安で気になるのわかるけどまだそれやる?って感じだよね。
    心配なら家こもってるかガスマスクでもしておけばいいのに。

    +40

    -68

  • 17. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:37 

    体調が悪くても休まずに出勤してくる

    +190

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:41 

    >>1
    未だにコロナに敏感そうw

    +13

    -52

  • 19. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:47 

    建物乗り物内で咳が止まらないのにマスクもせず居続ける人

    +197

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/25(木) 10:46:53 

    マスクをしてるのに咳やくしゃみをする時になぜかマスクをずらしてする人がいる。
    周りにわざわざ飛沫を撒き散らしていて、マスクしてる意味あるの?と思う。

    +264

    -3

  • 21. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:02 

    >>6
    丸亀製麺のトピ、カエルの絵文字ではしゃいでて気持ち悪かった。
    真面目なニュースでふざけられて、空気読めない子供かって。それを自分よりも歳上がしてると思ったら、情けなくもなったよ。平和ボケも大概にしろって。




    ていうかそのカエルの絵文字中国のアプリだし

    +26

    -24

  • 22. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:04 

    >>5
    なんでしないといけないの?

    +57

    -57

  • 23. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:08 

    >>16
    お前みたいな奴

    +60

    -18

  • 24. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:12 

    いろんな男とやりまくってる女友達に「私は性病とか怖いから出来ないなー」て言ったら「せーびょーとか気にしたことなかったw」って返されて引いた

    +174

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:20 

    ヤリ○ン

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:25 

    >>22
    なんでしないの?

    +28

    -21

  • 27. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:33 

    男女ともにゴムしない人

    +76

    -3

  • 28. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:36 

    >>3
    しかも1で全部書いてある。

    高熱出て咳込んでるのにノーマスクで出勤して、熱が何度ある!としんどいアピールして私が急に休んだら皆んなに迷惑掛けるから〜と居座って結局仕事にならず帰された人が感染症を撒き散らすんだなってそりゃそうだろうなって感じだしw

    むしろその状況で逃げ切った人の健康管理方法とかの方が有意義かもしれん。

    +116

    -8

  • 29. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:36 

    >>1
    そりゃそうだけど…
    ただ主さんのしていることは『憎悪の撒き散らし』でもあるよ。

    主さんが社内で注意換気してもらうよう働きかければいいのであって。

    社会に無言のうちに
    互いが憎しみ合うような雰囲気をつくってはいけないと思う。

    +14

    -51

  • 30. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:37 

    >>1
    「俺、コロナ」叫んで営業妨害容疑 49歳男を逮捕
    「俺、コロナ」叫んで営業妨害容疑 49歳男を逮捕girlschannel.net

    「俺、コロナ」叫んで営業妨害容疑 49歳男を逮捕「俺、コロナ」叫んで営業妨害容疑 49歳男を逮捕 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル名古屋市内のドラッグストア店内で「俺、コロナなんだけど」などと叫んだとして、愛知県警天白署は25日、アルバイトの...

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:43 

    >>6
    多分そういう人が買ったものに異物混入してたら、ソッコー店にクレーム入れて大騒ぎすると思う笑

    +53

    -4

  • 32. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:44 

    >>5
    ていうかアルコール消毒なくなってきてるね
    まあ必要な人は別に自分で持ち歩けばいいと思うけれど
    潔癖症な知人はコロナより遥かに前から持ち歩いてプシュってやってる

    +123

    -7

  • 33. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:47 

    不特定多数と肉体関係を持つ人
    パパ活や風俗、売る方も買う方も馬鹿

    +49

    -4

  • 34. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:52 

    >>10
    まあ全部個人の自由やけどな!

    +49

    -10

  • 35. 匿名 2023/05/25(木) 10:47:59 

    咳してるやつがマスクしなくて不快だと書いたら今は任意だよ!!ってコメントに大量プラスがついた時。

    コロナ云々の話じゃない。
    咳出ている時はマスク、それが日本人。
    コロナ前から咳エチケットはあっただろ!!
    って思った。

    +254

    -14

  • 36. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:01 

    コロナあれほど5類にしろと言ってたくせにガル民

    +22

    -6

  • 37. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:04 

    >>6
    更に投稿主が蛙を入れた!!日本企業を潰そうとしてる!!投稿主は外国人!!!って陰謀論にハマって誹謗中傷しててドン引き。証拠があるなら公的なソースを出したら?って指摘したら発狂するし、いつも通り暴走してて、さすがガル民クオリティだなって思った。

    +23

    -6

  • 38. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:20 

    ノーマスクでギャアギャア騒ぐ育ちの悪いガキとその馬鹿親ども

    +106

    -13

  • 39. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:29 

    コロナ禍に県またいでBBQ

    +56

    -5

  • 40. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:33 

    >>1
    ノーマスクとかの前に咳エチケットとかについて改めて注意喚起して欲しいと思うこの頃。
    手やハンカチあてずに咳しながらウロウロする子供なんとかして欲しい、もちろん大人も。

    +144

    -9

  • 41. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:35 

    >>5
    いや、そもそも置いてないところの方が増えてきたよね?

    +58

    -4

  • 42. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:36 

    >>1
    分かる
    わたしはそんな感じてコロナうつされた
    うつした本人は一度も謝罪なし
    人間とは思えない

    +76

    -7

  • 43. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:38 

    アメブロの子育てタレント?の方たちは子どもが鼻水出てても連れ回したり、子どもが具合悪いのに保育園ぶち込んだりしてる様子を自ら発信してるね

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:38 

    >>12
    マスクしててもブスってわかるから一緒なのに

    +19

    -35

  • 45. 匿名 2023/05/25(木) 10:48:48 

    >>31
    Snsで晒すのは~って言う人ほど
    店内でも騒ぐし、電話口でも威嚇して

    Snsで晒してそう

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:00 

    >>16
    コロナよりRSとか手足口病とかノロとかウイルス性の胃腸炎とかの方が大変だからうつりたくない
    かかってるひと、すぐに園に預けたり仕事に出たり遊びに誘ったりするのやめて欲しい

    +125

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:01 

    そりゃそうだ
    もっと病児保育増やしてくれたら別に嘘つかなくてもいいのに

    +6

    -7

  • 48. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:04 

    >>1
    もうちょっと文章整えようか。感情的になってる。

    +13

    -25

  • 49. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:10 

    >>1
    スーパー・スプレッダーとか言うウィルステロ人間が悪い。
    普通なら2〜3人の感染で収まるのにスーパー・スプレッダーは100人以上に感染させるからね。
    体内でウィルスを異常に増殖させて撒き散らす迷惑人間。
    しかも本人は自覚症状が無かったり軽症だから動き回る。

    +60

    -14

  • 50. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:11 

    >>26
    する必要がないから

    +29

    -24

  • 51. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:13 

    >>23
    マスク警察お疲れ様ですー
    一生自宅にいてくださーい

    +17

    -44

  • 52. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:17 

    >>8
    本当にね
    感染症なんて古代からずーっとあるしなんなら人間と共存してるのに今更バカみたい
    無知が恐怖を呼ぶの典型

    +10

    -39

  • 53. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:19 

    うちの親だわ
    コロナ全盛期の時でも一切構わずに実家と別宅を飛行機で行ったり来たり
    やめてくれと行っても猛激切れして反論し、挙げ句こっちを幼少期から振り返ってボロクソに叩いてくる始末
    「コロナ禍でその人の本性が出た」って言うけどその通りだったわ
    毒親丸出しだったよ
    そんでコロナに掛かったのをこっちに隠してた

    +37

    -4

  • 54. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:20 

    >>1
    子供かわいそう
    そんな親いるんか…

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:28 

    仕事忙しい俺つれぇわ~のタイプが病院全く行かないので、コロナ前の時期だけど部署全員にインフル移したわ
    机につっぷしても、仕事に来てる俺つれぇわアピール

    なんで帰らんの?ってみんな思ってた

    +56

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:29 

    あきらかに症状が出ているのに出勤するし、管理者達も早退させたりしない。なんなら管理者も咳をしながら歩き回ってる。せめて咳が出なくなるまでは出勤停止にすべきだと思う

    +30

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:30 

    >>1
    というかそういう病気の人が会社に来ると、他の人が病気でしんどい時に休みづらくなるから、人手足りなくて大変でもそこはお互い何があるかわからないしお互い様だと思ってガッツリ休んで欲しい。

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:41 

    コロナとは書いてないよね
    インフルエンザや風邪もあるんだからコロナ敏感とかじゃないと思う

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:49 

    >>6
    なんで丸亀製麺応援したくなったんだよ
    頭おかしいんかあのトピは

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:53 

    >>37
    とりあえず悪いことする人は皆外国人扱いだよね
    あれ何でなんだろうね、何の確証も無いのに
    日本人なら清廉潔白で悪いこと何一つしないって信じてるのかな

    +17

    -3

  • 61. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:54 

    推しのライブとかイベントだったから
    ちょっと体調悪かったけど無理して行っちゃいました!とか
    普通にSNSにあげてる人

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/25(木) 10:49:54 

    トイレの後で手を洗わない人かな
    ある商業施設のお掃除のパートさんから聞いたんだけど男子トイレの水道が自動じゃなかった頃、レバーがいつも白っぽく汚れてたんだって
    下を触った手でレバー触るから
    それ聞いた時は洗わない人がその手であちこち触るのかーとゲンナリした
    女子トイレでは洗った手を髪で拭く人とか

    +33

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/25(木) 10:50:05 

    電車で騒いでる人

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/25(木) 10:50:10 

    >>4
    咳やくしゃみを手でおさえるけど、消毒したり洗ったりせずその手で色々な所を触る人。

    +70

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/25(木) 10:50:16 

    >>1
    麻疹もインフルもあるからね。
    会社できちんと整備してもらえるように総務か上司に相談してはどうかな。
    トピたてる情熱があるならば、会社のために、自分の環境のために、行動に移したほうがずっと建設的。

    +9

    -9

  • 66. 匿名 2023/05/25(木) 10:50:27 

    >>3
    マスク信者の最後のあがきです。

    +16

    -30

  • 67. 匿名 2023/05/25(木) 10:50:43 

    まだマスクは自由が解禁前に学校の行事でノーマスクの親
    参観日は保護者1名と指定されてるのに両親と下の赤ちゃん3人で着て(赤ちゃんはノーマスクは当然だけど)両親揃ってノーマスク
    学校からの決まりごとを守れない人なんだなって思う

    +19

    -3

  • 68. 匿名 2023/05/25(木) 10:50:46 

    >>13
    子供がものすんごいたちの悪そうな咳をゼロゼロゲホゲホしてるのに、ノーマスクで外食とかに連れて来てる親多いよね。

    +158

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/25(木) 10:50:54 

    >>4
    くしゃみするときにわざわざマスク外すおじさん、たまに見かける。
    女性や若い男性では見かけない。
    なぜかおじさんだけ。

    +84

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/25(木) 10:50:54 

    >>35
    咳してる人間からあなたが離れればいいだけ。
    勝手にマナーにしないでくれ。

    +2

    -47

  • 71. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:00 

    >>13
    熱あるのに普通に預ける親いるよね
    登園しちゃえばこっちのもんみたいな
    連絡してもなかなか迎えに来ないし

    +107

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:01 

    どこに行くにもノーマスクな5類にしろと異様にほざいていたガル民

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:05 

    >>37
    ペヤングゴキブリ→本当どころか、工場の衛生面が浮き彫りになりました

    不二家ケーキ→衛生面のずさんさが浮き彫りになりました

    なのに自分達が疑ったことはあやまらずそれどころかsnsで晒すのは~とスケープゴート

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:07 

    >>35
    マスクに敏感すぎなのはどっちかね

    +5

    -43

  • 75. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:10 

    あぁまたこうやって分断を生む

    +4

    -7

  • 76. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:30 

    インフルエンザでも出社を強要するパワハラ上司。
    体調悪いのに面見せろ!俺が辛そうだと思ったら帰らせる!だって。その出社間に菌ばら撒くし、それで倒れたらどう責任とると?
    こういう事したら、訴えられるのが当たり前になったら、無理強いすることもなくなるのに

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:34 

    奥さんが臨月で実家に帰っている最中に、飲み屋に行きまくってコロナ感染した旦那。
    タイミング悪く奥さんが新生児連れて帰ってきて、子供たちにも感染。

    うちの向かいの家庭の話。

    +53

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:37 

    >>10
    まだマスクって言う人がいる事に驚き、、、

    +63

    -40

  • 79. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:49 

    体調が悪い時ほど誰かと一緒に居たがる、寂しがりやで構ってちゃんな人

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:50 

    >>21
    寒いノリやるやつキモいよね。
    しかもこういうやつほどインスタとかYouTuberのノリバカにしてるから滑稽

    +12

    -4

  • 81. 匿名 2023/05/25(木) 10:51:51 

    >>41
    これまでアルコールの分で利益ちょっと減ってただろうね。もうなくていいから安さに還元してほしい。

    +8

    -4

  • 82. 匿名 2023/05/25(木) 10:52:16 

    >>3
    遠回しにマスク外した人にプレッシャーかけてるね…

    +24

    -20

  • 83. 匿名 2023/05/25(木) 10:52:23 

    >>49
    なんでマイナス?
    スーパー・スプレッダーとか殺処分対象でしょ

    +11

    -14

  • 84. 匿名 2023/05/25(木) 10:52:26 

    会社でずーっと咳してる人がいて、以前病院でストレス性の咳って言われた。だからしょうが無いんだよ!って言いはってた人。実は結核だった。
    セカンドオピニオンとか知らんのか。幸い周りの席の人は陰性だったけど大迷惑。

    +50

    -3

  • 85. 匿名 2023/05/25(木) 10:52:36 

    >>60
    日本語通じないよねあいつら

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2023/05/25(木) 10:52:46 

    >>1
    「え? 帰ったほうがいいよ」と主さんが一言注意したらいいんだよ。

    +16

    -7

  • 87. 匿名 2023/05/25(木) 10:52:51 

    熱が出たり酷い下痢嘔吐がしたら多人数にうつしたまずいと言う理由で休んでいい
    誰も止めない
    それでも出勤してくるのは同僚を道連れにしたいとしか思えない

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/25(木) 10:52:57 

    >>10
    マスクは少しずついいんじゃないの?と思う。気になる人はつけたらいいけど。

    +35

    -2

  • 89. 匿名 2023/05/25(木) 10:52:59 

    >>23
    未だにコロナに敏感だったり、マスク警察の方はやはり言葉遣いが荒っぽいね。すごく攻撃的だ。

    +14

    -27

  • 90. 匿名 2023/05/25(木) 10:53:43 

    >>68
    小児科でいたけどね。熱があって咳も出てるんです〜と言いながら子供はノーマスク。
    うちの4歳児よりも年齢的に大きいそうな子だから、できないってことは無さそうなのに。

    +23

    -8

  • 91. 匿名 2023/05/25(木) 10:54:06 

    元保育士
    解熱剤使って預ける親が多くて本当に驚いた
    5年勤務してた間に救急搬送レベルになった子も数人いたし
    医師の登園許可がでないと登園できない感染症でさえ嘘ついて登園させる

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/25(木) 10:54:29 

    トイレの後石けん手を洗わず、その上髪の毛で手を拭く人。ちなみにホテル(高級)の従業員トイレでよく見かける。日本人にもいるけどネパー○人のスチュワードとか、ほぼ全員指先を水で洗うだけ…

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/25(木) 10:54:30 

    >>35
    今まさに駅のホームでノーマスクノーハンドで咳しまくり男いてみんなチラチラ見てる

    +62

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/25(木) 10:54:39 

    >>4
    空いている時間のサッカー台で、店員が勝手に運んだんじゃなくて、ノーマスク客自身で同じ台に来て、私のほうを向いてクシャミしたよ…
    私が思わず見たら、
    「マスクしたほうが風邪ひく。」
    と言われた…

    +34

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/25(木) 10:55:08 

    >>1
    コロナ前だけど、同僚でめっちゃ咳してるのにマスクしないから「マスクした方がいいんじゃないですか?乾燥も防げますよ」って言ったら「私マスク似合わないんで」って言われたな。
    似合う似合わないじゃなくて周りに配慮してよっていう。

    +54

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/25(木) 10:55:20 

    >>10
    飲食店勤務だけど、実際「ノーマスクのスタッフがいて嫌だった」クレーム入れる人いる
    貸切でもなく他のお客さんも黙食するわけでもないのにそこまで気になる人はもう外で食べるなと思うわ

    +57

    -23

  • 97. 匿名 2023/05/25(木) 10:55:47 

    >>14
    まさにそれ!
    声が大きくて無神経な人は他人の迷惑を考えない

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/25(木) 10:55:53 

    >>13
    買い物中とかでも、マスクしないで鼻水垂らしながらゲホゲホ咳してる子供よく見る。
    気づいたらなるべく離れるよ

    +86

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/25(木) 10:56:09 

    >>1
    朝熱38℃あったんだけど子どもが行きたいって言うからさー!って幼稚園に連れてきてた人
    コロナ禍前だけど常識を疑った

    +65

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/25(木) 10:56:23 

    体調がいいならノーマスクでもいいけど、咳してるんならやっぱりマスクした方がいいよね…。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/25(木) 10:56:29 

    ここにおる人らですら分かり合うの不可能
    そもそもその気ないだろw

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/25(木) 10:56:33 

    >>1
    いるよね

    熱あったらくるなよって感じだよ(・・;)

    検査すたらコロナだったみたい

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/25(木) 10:57:10 

    「熱ないからいいよねー」って鼻水や咳が出てても遊びに誘ってきたり登園登校させる親。
    そういう親の子供はだいたいマスクもしないし、鼻水拭った手であちこち触ってるんだよ。

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 10:57:16 

    >>74
    コロナ前は咳してるのに手塞ぎもマスクもしてない人を批判してたよね?の意味です

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 10:57:32 

    >>5
    今しないし、しみて痛いからコロナ禍でもサボってたほうだけどコロナかかったことないわ

    +36

    -8

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 10:57:53 

    >>1
    以前はそういう人がいたけれど、コロナ禍でかなり意識が変わったと思う。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 10:57:55 

    15年前に勤めてた工場で「俺今日39度の熱があるのに出勤してきたぜ!!納期に間に合わないからな!!すぐ休む奴は根性がない!!」ってドヤってて、工場の半数がインフルエンザに感染して機能停止して納期が大幅に遅れた

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 10:58:20 

    >>74
    きったない唾飛ばさないでもらえます?

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 10:58:23 

    GWのフェスがマスク解禁になってクラスター発生。ワクチン5回接種して軽症で済んで助かった。

    +8

    -6

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 10:58:32 

    >>35
    私もマスク外してるけど、咳してるならマスクしてほしいねぇ・・・

    +54

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 10:58:46 

    職場の若い子
    コロナになって公休で休めて遊びまくったって言ってた。
    県外とかにも行ってた。しかも家族で

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 10:58:52 

    >>1
    アピールされたらそのときに言うべきだよ
    日常生活でもやもやしたのに何もいわず、帰宅してから不満でトピたてる人おおすぎ

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 10:59:36 

    >>13
    帰省の際の飛行機に乗った時もそういうバカ親いたわ(コロナ禍前)
    座席選びハズレかよと思った
    ずっと咳をして鼻をすすって明らかに具合が悪そうな子供だった
    私が実家に帰ってから体調が悪くなったのは絶対にあの親子連れのせいだと思ってる
    年末年始で大半の病院は休みだったし最悪な年越しでした…

    +84

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 10:59:40 

    咳が出ている人は出勤しても良い?
    ○=+
    ×=−

    +0

    -15

  • 115. 匿名 2023/05/25(木) 10:59:49 

    >>70
    人の国で我が物顔で暮らさないでください

    +17

    -3

  • 116. 匿名 2023/05/25(木) 10:59:58 

    病院で暇つぶししてる高齢者のほとんどがヤニカス、アルカス
    病院はこういったゴミで溢れてる
    こんな連中がまき散らす

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2023/05/25(木) 11:00:00 

    幼稚園の時、園庭でフツーに
    「子どもが下痢しててさー、今朝も下してたけど連れて来ちゃった」
    って言ってる人がいて、その場にいた全員が「えっ」て顔してそのママを見てた。
    中には
    「幼稚園で漏らしちゃうと可哀想だし、今日は帰った方がよくない?」
    とやんわり連れて帰れと言っても通じてなかった。

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/25(木) 11:00:02 

    >>13
    はじめての育児&登園なら仕方ないと思う部分も正直私はある
    そういうのって最初から完璧な親っていないと思う

    きっと私自身もはじめての育児の時は周囲から言われなかっただけで、他所様が迷惑に感じたり不快に思ったりしてたのではないだろうか?と思い出しては不安になる

    ただ、明らかに自分都合の確信犯みたいな親がいたら、それは嫌だなと思ってしまう

    +3

    -32

  • 119. 匿名 2023/05/25(木) 11:00:09 

    >>68
    マシ勘弁してほしいよね

    せきしてる子供つれてくるなよって

    +64

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/25(木) 11:00:52 

    コロナで発熱した直後なのに、コロナ無視して小児科に行くと言う同僚。。
    病院の先生とか患者さん、子供にうつすのでは、、?

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/25(木) 11:00:57 

    うちの会社、でっかいビルに何百人の社員がいるんだけど
    コロナ禍の最中にクラスター発生してすごい人数が陽性になったんだよね。

    本部から人派遣されて色々原因探ったら、体調悪いのに(熱、喉の痛み)隠して出社してた人がフロアごとに何人かいて。

    しかも見事全員中年のおっさん達。
    みんな揃いも揃って同じ言い訳「まさか自分がコロナとは思わなかった」って。

    体調悪くても誰も検査してないし現実逃避なのか、自分がいなくても会社回らないとでも思ってたのか知らんけど
    どんな思考してるんだろうとびっくりした。

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/25(木) 11:01:04 

    >>108

    >>104見て

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 11:01:05 

    ショッピングモール内の小児科勤務なんだけど、感染症なのに待ち時間にクリニック近くの無料の遊び場で遊ばせてる親があまりに多くて引いてる。
    クリニック外でのことは口出ししないよう言われてるから何も言えないけど、クリニック近くの遊び場は本当に避けた方がいい。

    +31

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/25(木) 11:01:05 

    小さい子がマスクできないのは仕方ないけど、電車内で咳し始めたのをお母さんが手で覆って、その手でつり革をつかんでた…子ども連れてるならハンカチくらい持ち歩いてほしい。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 11:01:30 

    幼稚園のお迎え時園庭でおたふくで出席停止中の子が来て遊んでた。先生が飛んできて治癒証明出るまで出席出来ないんですと親に説明。その親シレッとまだ治ってないから治癒証明なんてでないですよ、上の子のお迎えに連れて来ただけで出席もしてないし、って。
    ドン引きしている周りを気にせず遊ばせ続けてた。唖然。

    +33

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/25(木) 11:01:36 

    子供が熱っぽくて保育園に預けられないからとパート先に子供2人連れてきた人いたわ。大迷惑!

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/25(木) 11:02:55 

    >>4
    手じゃなく腕がマスト

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/25(木) 11:03:26 

    >>5
    アレ何か効果あった?

    +25

    -9

  • 129. 匿名 2023/05/25(木) 11:03:54 

    >>89
    自分が正義と勘違いしてる人は攻撃的になるものなんだろうね
    怖いから近づかないほうがいいよ
    ああいう人は目が据わってて何するかわかんないし

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2023/05/25(木) 11:04:14 

    >>1
    >>13
    面と向かっていわれないと分からないんだよ。
    日本の会社は休みにくいし。
    不満を感じてるなら、主さんもおとなとして、自分の職場で自分で解決できるように、相手に伝える努力も必要だと思う。

    +7

    -9

  • 131. 匿名 2023/05/25(木) 11:04:31 

    >>44

    ブス度100とブス度70だったら後者の方がまだマシなんよ

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/25(木) 11:04:36 

    >>115
    あなたも偉そうにしないでくれ。

    +1

    -11

  • 133. 匿名 2023/05/25(木) 11:05:02 

    人が密集してる場所で、ノーマスクで咳やくしゃみするのに口をグーで押さえるだけの人。そのグーに空気清浄機でもついてるのだろうか…(パーでも困るけど)

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/25(木) 11:05:45 

    >>73
    デマだ承認欲求だ言ってた人たち、地獄に落ちた方がいい

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/25(木) 11:05:51 

    子供の熱を解熱剤で下げて!?
    そんな親いるのか…

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/25(木) 11:05:52 

    鼻かんだり、痰出したした形跡をむやみにその辺にポイする人

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/25(木) 11:06:06 

    >>36
    つか一部の人でしょ

    言ってたの

    +15

    -2

  • 138. 匿名 2023/05/25(木) 11:06:20 

    トイレ後手を洗わない人

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/25(木) 11:06:59 

    >>9
    過去トピ開いたのかと思っちゃった

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/25(木) 11:07:19 

    >>84
    職場にずっと咳をしている人がいるんだけど怖い
    やっぱり危険だよね

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/25(木) 11:07:20 

    >>3>>1
    自分ではなにもできないから、掲示板でグチを語りたい以外にないと思うんだけど。

    +11

    -5

  • 142. 匿名 2023/05/25(木) 11:07:33 

    熱と咳が酷いから幼稚園に行くのを断って病院からの薬を飲ませて家で休ませているのに「ストレスたまるから児童館に連れて行ってあげなよ」という、うちの夫。
    幼稚園を休ませるのも可哀想発言したのでマジでこいつと思ってしまった。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/25(木) 11:07:42 

    >>86
    横だけど、こういう人は帰った方がいいよって何度言われてもいや自分は大丈夫だから自分いなきゃ仕事まわらないからっていい張って居座るんだと思う。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/25(木) 11:08:37 

    コロナ禍真っ只中、介護助手の仕事してた義母が風邪症状あるのに出勤して帰らされたらしくて結局コロナだった。
    その前にも義母の職場でコロナ患者出たのにそれを黙っててうちの家族に遊びにおいでよーって声かけて義実家に呼んで、旦那が義母の検査結果出るまで出勤停止、子供らも登園自粛する羽目になった。
    義母はお年寄り相手の仕事なのにコロナ舐め過ぎだろって信用無くなった。

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/25(木) 11:08:49 

    風邪とかで咳が出るのにマスクしてない人はやっぱ職場でもあいつ何なん、て思われてる。

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/25(木) 11:08:54 

    >>4
    私最近気づいたんだけど、マスクしてる時に手おさえてないんだ私、、、
    マスク取った時も手おさえてなかった私クズだと思う。早くなおさなきゃいけん

    +2

    -5

  • 147. 匿名 2023/05/25(木) 11:09:20 

    >>48
    相手にそれとなく言えればいいんだけどね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:23 

    風邪とかインフルコロナもだけど確実に何かに罹患してても自分は大丈夫だからとか休めないからとか頑張ってるアピールする人居るけどお前が大丈夫でも周りは迷惑でかない。そういう人は薬を嫌って治そうとしない。で、他人にうつしてけろっとしてるある意味自己中で、自分さえ良ければ良い人はウイルスばら撒いてることすら自覚無いんだろうけど。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:51 

    >>5
    初めはしていたけど、手荒れが酷くて皮膚科に行っても
    なかなか治らなかったから、それからは
    アルコールしてなかったよ。

    +24

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:04 

    >>64
    ここ意外と無頓着な人多いよね。

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:25 

    インドへ行ってた麻疹の人。茨城神戸間?だっけ、発熱と発疹ある状態で新幹線で行き来したんだよね。信じられない。本人だってしんどかったろうに。

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:55 

    今喘息が出ていて出勤はしてるけど、気まずい。理由はなんであれ咳してるって事自体が周囲にとっては不安材料になると思う。喘息だと移らないけど、そんな理由は全員知ってるわけもなく、風邪かなと思う人の方が多いわけで。
    治るまで自主的に休んでいたい

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/25(木) 11:12:09 

    感染よりも飲み会大好きな人を見た時
    会社で禁止されてた時も行ってて呆れる

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/25(木) 11:12:10 

    >>118
    はじめての育児だったけど私は気をつけてるけどなぁ

    体調とかには子供の

    +23

    -2

  • 155. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:06 

    >>1
    ラーメン屋に冷えピタ貼った咳き込んだ幼児を連れてくる親

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:08 

    >>13
    保育士です。保育園で下痢3回して、それを伝えても家ではしないんですう〜って言ってまた預ける親。そしてまた下痢。下痢を何回も替えるのこっちなんですけど。って思ってる。

    +91

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:21 

    コロナで高熱が出たから1歳の娘を預かってって言ってきた義弟嫁
    しんどいのは気の毒だけど無理だよ
    うちだって幼児がいるのに
    案の定2日後に娘発症したらしい
    断ってよかった

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:26 

    >>152
    バッヂつけてるよ
    ひとり気づけば、なんかの時に話題になるみたいで大体どこの職場もほとんどの人が知ってる状態になるよ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:28 

    >>12
    そういうこと書くから、ウイルス対策でまだマスクしてる方が、顔がブスで隠したいからマスクしてるんだねとか誤解されて言われるんだよ 

    +53

    -5

  • 160. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:30 

    >>13
    それだわ。そのせいで2回入院してる。クラスターで園は閉鎖されるし、こういう親って罪悪感とかないのかな?!周りに迷惑かけられないという気持ちで気になる症状あれば酷くなくても休ませて元気ピンピンでいかせてるこちらからしたら本当に迷惑。

    +65

    -5

  • 161. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:32 

    365日うがい手洗いの習慣がない人

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:37 

    >>1
    インフルでも仕事に出てえらいって感じだった
    意味不明。

    私キャバクラで働いてたけど体弱すぎて本当に罰金が嫌だった。インフルは休ませろ!なんなら罰金取るんじゃねぇよ!他の人にうつるじゃんね。
    なんならコロナが流行ってても陽性出たら罰金ないけどただの熱なら出勤とかさせてて私コロナになって後遺症になったまじキレそう
    もう辞めたけど。


    俺インフルで熱あるけど飲み出て来ちゃったーじゃねえよクソ客!家で寝てろ!迷惑!!!!

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:44 

    >>143
    そうそう
    本当は上司がビシッと「帰りなさい」って言ってくれると助かるんだけどねー

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:45 

    昨日からずっと吐いて下痢してたけどもう出るもんないから大丈夫~と親戚の集まりに体調不良の子供を連れてきた姉。
    案の定ずっとグズグズからのオムツ漏れに嘔吐で、親戚のおっさんに子供が可哀想だから帰れ!と怒られてやっと帰った。その後集まった半分以上の人がノロウイルスで苦しんだよ

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:56 

    >>16
    5/7になったらウィルスが急激に弱毒化するわけでも地球上からウィルスが消滅するはずもないのだが…

    +34

    -5

  • 166. 匿名 2023/05/25(木) 11:15:36 

    軽いからって4人でライブ行くの断らず参加してたやつ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:00 

    >>13
    「薬飲ませたんで〜」「終わったら病院行くので〜」とか言って連れてくるからびっくりする

    +30

    -2

  • 168. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:32 

    >>13
    座薬いれて熱ありませんって登園させる親いるからねえ。そしてコロナやインフルまき散らし感染拡大からの閉園。

    +55

    -3

  • 169. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:36 

    70過ぎたジジババは手の油が無いよ
    カタログ見ながら全ページ手をペロペロしながらめくっていた

    外から帰ったら手洗い必須

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:44 

    団体旅行当日キャンセル料100%だから無理して参加

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/25(木) 11:17:00 

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/25(木) 11:17:35 

    調剤薬局狭いのにノーマスクでくる若い患者

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/25(木) 11:17:57 

    トイレから出て手を洗わない人
    大腸菌ばら撒いてるようなもん

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/25(木) 11:18:04 

    電車でマスク無しでずっと凄い咳をしてた女……
    車両変えたいけど混んでて動けなくて不安になった

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/25(木) 11:18:07 

    >>5
    皮膚からアルコールを吸収するって聞いて小さい子にはさせなくなった。
    病院でも消毒前のアルコール消毒で大丈夫か聞かれるし、むやみにして良い物じゃないのかも。

    +10

    -10

  • 176. 匿名 2023/05/25(木) 11:18:12 

    >>1
    ピアノ教室の講師なのですが、インフル疑いやコロナ疑いの子が「ママが月謝もったいないから行けっていうから来た」と言いながら、顔真っ赤にして咳しながら来た時は、「あ、こういうことがあるから(こういう考えの親御さんがいるから)減らないのか…」と思わずにはいられなかったです…。

    +47

    -2

  • 177. 匿名 2023/05/25(木) 11:18:40 

    前の職場の人
    ツアー旅行申し込んでいて、当日38度の熱があったけどキャンセル代勿体無いから参加→帰ってきて病院行ったらインフルエンザだった。って話していた
    コロナ前だったけど、ありえないな…って話聞いてた

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/25(木) 11:19:08 

    >>12
    隠して下手に期待させても結局ブスなのに

    +6

    -8

  • 179. 匿名 2023/05/25(木) 11:19:20 

    ファミレスとかの食事処で咳してる人達
    治ってから来なさいよって心の中で思ってる

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/25(木) 11:19:59 

    やっぱノーマスクで至近距離で話してくる人よ
    絶体自己中だし

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/25(木) 11:19:59 

    >>1
    北海道からはるばる遊びに来た友達
    それはいいんだけど、「これから飲みに行く子が熱出してるらしいんだよね〜」とか言ってて引いた

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/25(木) 11:20:02 

    うちの社長。
    コロナ初期の頃、感染してたのに普通に出社してたしマスクもつけてなかった。ウイルス性の胃腸炎になってた時も通常通り来てたらしい。あとから知って仰天&ドン引き。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/25(木) 11:20:14 

    >>125
    信じられない
    その場にいたら理解が追いつかなくて思考停止に陥っちゃうわw

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/25(木) 11:20:24 

    >>175
    アルコール消毒大丈夫か聞かれるのはアルコールアレルギーじゃないかどうかの確認だよ。
    もしアレルギーあったらアルコール綿以外で消毒するからね。

    +12

    -3

  • 185. 匿名 2023/05/25(木) 11:20:28 

    この子川崎病かもしれなくてぇって言いながら上の子のお迎えにその疑いのある子を連れて迎えに来てた母親信じられなかったわ。マスクもなし、しかも医者の嫁。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/25(木) 11:21:22 

    うちの実父。自分が風邪引いたらリビングに居座って体調不良アピール。さっさと寝室行って寝てりゃ良いのにゲッホゲホ咳して母が、子供に移るから寝室行って、それかマスクしてって注意したら逆ギレして、俺を菌扱いか!!風邪引いてしんどいのに心配もせんのか!!って怒鳴って。子供ながらに引いてた。こういう自己中なおっさんが周りに風邪移すんだろうなーって。それで母や私が風邪引いたら、さっさと寝室行け!俺に移すな!だよ。ドン引き。

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:05 

    週刊誌でみたけど
    梅毒とか置き土産でバラまいてから帰国するっていう旅行客

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:24 

    >>52
    共存してるって思ってるのは人間(の一部)だけじゃない?
    少なくとも自分は共存する気はないし、感染症の菌やウイルスの方ははもっとそんな気ないでしょ
    菌やウイルスは自身がどれだけ多く増えるかって目的しかないし、そのためには他生物の体内がどうなろうと死のうが重篤な後遺症を残そうが倍々に増えていくことだけが正義だし生存戦略であり目的だよ
    なんで共存できると思ってるん?

    +10

    -4

  • 189. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:31 

    >>151
    自覚症状あるのにで歩いてばら撒くの許せないよね

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:42 

    >>152
    咳って安静にして治すしかないから出勤して悪化するより早期で治した方が良いと思います。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:59 

    >>99
    全く同じ親いた!うちの子根性あるから38℃あっても行きたいって言うのーって全く悪気なし。
    その人は怖めのおばさん先生にきつく注意されて帰ったから良かったけど若い先生なら注意出来ずに周りの子にうつしまくったんだろうな。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/25(木) 11:23:08 

    >>44
    横。私もブスだけど、人のためのマスクというより自分の安心感のためのマスクという感じ。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/25(木) 11:25:44 

    >>165
    知らないかもしれないけど、みんなが普通に生活してたコロナ禍より前もウイルスっていたんやで

    +4

    -3

  • 194. 匿名 2023/05/25(木) 11:26:34 

    >>5
    ジムでマシンを使ったあと消毒するって習慣がコロナの間で定着してよかったなと思ってたんだけれど最近する人ホントに減って来て悲しい
    ジムでマスクしなくて良くなったのは大歓迎だけれど使う前使った後消毒はしようよ(コロナじゃなくてオジサンとかの汗がいや)

    +10

    -10

  • 195. 匿名 2023/05/25(木) 11:26:42 

    コロナ、また中国がとんでもなく感染拡大しそうってね

    だけど感染させたくない、したくないで海外旅行も今年は自粛してるのが3割も
    いるって。旅行大好きなのに。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/25(木) 11:28:05 

    義母は古いタイプの人だったので孫にも「休んだら負け!うちの息子は皆勤で健康優良児よ!咳とか微熱ぐらい登園しなきゃだめよ!」って言う人。
    家族がインフル診断されて自分が発熱しても「一日寝たら治ったわよ!休んでられないんだからお昼にスーパーに買い出し行ってきたわ!」って動き回る人。
    皆にうつして治しちゃいなさい!ってホントに言うんだよ。

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/25(木) 11:28:36 

    >>10
    もう電車でもマスクしてないよ。
    化粧落ちて嫌だし、しなくて良いんならしないよ。

    +38

    -12

  • 198. 匿名 2023/05/25(木) 11:28:43 

    >>125
    これ、結構あるあるだよね。
    私が働いてた園、きょうだい誰かが感染症で休んでも他のきょうだいは登園してて、送迎は休んでる子もついてくる。
    迎えは教室から出てくるまで少し時間あるから、きょうだいは園庭で遊んでる。
    家族が感染症でも休まなきゃいけないきまりはないから(コロナ2類時除く)、園庭での遊びをちょっと注意しようものならブチギレる親いっぱいいたよ。

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/25(木) 11:28:48 

    >>193
    よこ
    未来からきたのー?
    このコロナなんていないよー
    まだ謎のままだよー

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/25(木) 11:29:26 

    >>13
    でも休むとすごく色々言われるじゃない。
    特に独身の人や子供いない人に、子持ちってだけで休めていいねーって。
    がるちゃんでも子持ち様とか言ってすごいよね。
    もちろん具合悪いの隠して登園、登校させるのは駄目だけど何しても文句言われるじゃんね。どうしろってんだよ。

    +9

    -26

  • 201. 匿名 2023/05/25(木) 11:29:48 

    >>41
    置いてあっても動線上にないよねw
    初期は「消毒しないと入れないぞ」くらいの圧を持って動線上に陣取ってたけれど、今は横のほうでひっそりと置かれている

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/25(木) 11:30:29 

    >>113
    私も飛行機でやられました。
    コロナ前だったけど、10時間くらい乗る国際線で。
    隣の男性がノーマスクでゲホゲホ。
    満席で席移れないし。
    こっちは2重マスクしてなるべく顔を背けていたけど、無駄な抵抗でした。
    やはり風邪症状が出てしまいました。
    往路ではなかっただけ救いです。
    こういう人って、周囲に配慮出来ないんでしょうかね。
    無意識バイオテロですね。
    乗り物の座席もガチャですね。

    +46

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/25(木) 11:31:12 

    >>4
    剥き出しで販売してるパン屋さんでそれやってる人いた。個包装やカバーしてない店では買わない。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/25(木) 11:31:41 

    電車で自分の前に立ってる人に30分以上咳をかけられ続けた。もちろんノーマスク。咳する時は申し訳程度に手で口を覆う。
    その手で吊り革を握り直す。
    その人が降りたあと吊り革に掴まったおっちゃんかわいそう。
    私は座ってたので飛沫のシャワー状態。会社に着いたあとこっそりアルコールティッシュで頭とバッグと服を拭いた

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/25(木) 11:31:43 

    コロナ爆増してた時期に
    マスクもできない子供2人連れて
    県外のテーマパークに行き
    帰ってきて検査もせずに
    翌日から幼稚園に通わせてた元ママ友
    幼稚園から県外に出たら報告して
    検査後陰性証明するか一週間自宅待機って
    言われてたのに普通に話してきて引いた
    本人達が病気になるのは自業自得だけど
    他の子に何かあるかも…とか考えないのかな
    そういう人に限ってすぐ子供できるみたいだし

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/25(木) 11:31:43 

    >>197
    よこ
    空いてる時ならいいけど満員電車は今でもマスク推奨よ

    自分をとるか周りをおもいやるかの差がハッキリでるとこね

    +19

    -20

  • 207. 匿名 2023/05/25(木) 11:32:35 

    >>3
    他責思考多いよね

    +10

    -6

  • 208. 匿名 2023/05/25(木) 11:32:55 

    >>40
    ハンカチ当てて咳するエチケットは子供大人関係なくマジで徹底して欲しいよね
    脱マスクの為にも必要なことでは?

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/25(木) 11:34:50 

    >>206
    私も昼間の郊外の空いてる電車なら全然マスクしないけれど、さすがにラッシュ時に都心に向かう電車ならするかな
    今マスクするのってその時とクリニックとか行くときだけから、そのくらいなら苦にならないし
    勿論それも自由だけれどね

    +5

    -9

  • 210. 匿名 2023/05/25(木) 11:34:51 

    コロナ前だけど、平日の午前中スーパー行ったら保育園か幼稚園児くらいの子供と母親が買い物来てて、子供が明らかに痰の絡んだヤバそうな咳を人の方向いてゲーホゲホッしだして、サッカー台でその親子、おばちゃん、私の並びで袋詰めしてたんだけど唾飛ばされたおばちゃんが、いや!!この子どえらい咳してる!って言ってすぐさま離れて行った。けど私も内心、ゲッ‥もしかしてインフル?と思ったけどそんなあからさまに逃げられなくてなるべく急いで詰めて帰ったけど次の日発熱してインフルだった。多分あの子からだよなーって。平日の午前中だから多分園休んでたか小児科帰りだったんだろう。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/25(木) 11:36:04 

    >>13
    習い事にも行かせる親いますね
    規定で学校や学級が閉鎖なら自宅待機のはずなのに自身の子供は何もないからという理論の親がチラホラ

    +37

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/25(木) 11:37:00 

    >>17
    旦那が零細企業に勤めているけど、ワンマン社長がインフルエンザ罹患を報告した社員に「這ってでも出社しろ」と言ったらしい。インフルエンザ感染の知識が皆無の社長って、まだまだ日本にたくさんいると思うよ。

    +22

    -2

  • 213. 匿名 2023/05/25(木) 11:37:03 

    >>96
    金さえ払えば店員は「物」扱いする人って老若男女問わず多い
    日本って自己責任が強い国な分、金払ってんだから何したっていいだろ?って勘違いしてる人多い
    子供産んでやったんだから!って人も最近増えてるね

    そういう人ってマスク以外にもやらかしてると思うよ
    店員は自分の意のままにできる召使いとでも思ってんのよ

    +7

    -4

  • 214. 匿名 2023/05/25(木) 11:37:11 

    >>98
    先日イオンの本屋行ったら顔真っ赤にしておでこに冷えピタ貼ってゲッホゲホしてる子いた
    親はあれ〜?また熱上がったかなぁ?なんて笑って言ってるし、子供はマスク無しで咳してるから本に鼻水ツバ飛んでるし汚かったわ

    +32

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/25(木) 11:37:29 

    >>195
    海外旅行は別に普通に行ってるわ
    目的地が感染爆発してたら別だけれどそうでもない限りもう地球上どこでも感染リスクなんて大差ないし
    今年行かない人は来年も行かないだろうなって思う
    まあ円安だし別に行かなくてもそれはそれでいいけれど

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2023/05/25(木) 11:37:42 

    うちは上の子の習い事で定期的に下の子を実家に預けるんだけど、預けてる間に妹が「今日風邪で休ませたから暇でさー」って咳してる甥っ子たちを連れて来て、勝手にうちの子と遊んで私が知らないうちに風邪をうつされるって事が2か月に1回くらい起きる。
    風邪ひきすぎて、風邪くらいって感覚なんだろうけど、本当に迷惑。

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2023/05/25(木) 11:37:48 

    多動の人

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/25(木) 11:38:31 

    今インフルエンザ流行ってるよね。
    自衛のためにも電車ではマスクしてる。
    咳が出る時はマスク、ハンカチを当てるなんてコロナ前からの常識なのにね。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/25(木) 11:39:26 

    >>200
    普段の行いでは?
    うちの職場で白い目で見られてるタイプって、仕事は休むのにレジャーはノリノリってタイプだよ
    平日具合悪いのに世間一般の休日は元気いっぱい
    そりゃ休んでないから平日に体調も崩すわなって感じ

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/25(木) 11:40:03 

    >>4
    手はダメ

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/25(木) 11:40:41 

    >>186
    うちは母がそんな感じ。発熱して咳してるのに病院にも連絡したくないし行きたくないとのこと。なら、孫もいる空間だしせめてマスクしてとお願いしたら、
    なんでここ自分の家なのにマスクしないといけないの??
    そんなことより、体調はどう?って声かけるのが普通じゃないの?皆冷たすぎる!
    ってキレッキレでドン引き。
    体調はどう?なんて聞かなくても見ればわかるぐらい酷い状態だよあなた…
    その後父と私と孫(1歳)にも移ったけど、
    私はもう体調すっかり良くなった♪
    と言うだけの母。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/25(木) 11:42:33 

    >>197
    満員電車ではマスクして欲しい。
    咳やクシャミをしたら唾が飛んできて汚い。
    自分の後ろに立ってる人がクシャミするのが本当に嫌。

    +22

    -7

  • 223. 匿名 2023/05/25(木) 11:43:23 

    >>1
    夫婦2人で経営してる小さい居酒屋です。4人組の1人が今日熱あるからお酒やめとくわ〜って。え?バカなの?って、同席者2人とウチの旦那感染(5日間休業)出禁にした。

    +16

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/25(木) 11:43:49 

    コロナ禍に世界一周して豪遊してた超嫌われ者YouTuber

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/25(木) 11:44:02 

    コンドームすると気持ちよさが半減すると、臆面もなく公言するア〇な男たち

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/25(木) 11:45:57 

    >>13
    こういう親の子供が同じクラスで地獄でした。しかも腐れ縁。
    40度出ていても連れてくる、朝から吐いていても連れてくる、早退の常連。
    高学歴インテリ夫婦でしたが、一般常識はありませんでした。
    学校も注意しないし、来るなとも言えないので、予防的に休ませていました。
    なので、ウチが病気でもないのに欠席を重ねました。 
    良くないことですが、うつされてリスクが広がる方が怖いので。
    (子供の具合が悪くなるとインスタでアピールしていたので、事前情報はゲット出来ていました)
    一度、インフルの検査も受診もしないで連れてきていたので、うちは予防欠席をしましたが、気にしつつも登校させた子供や担任は、バッチリA型インフルをもらってしまいました。
    重症化して痙攣まで起こした子まで出たので、バイオテロで訴えたいくらいの怒りを感じました。
    そのテロ親は、写真関係でも揉めに揉めて、いつも校長が頭を悩ませていました。

    +69

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/25(木) 11:46:00 

    星乃珈琲でコーヒー飲みながらパンケーキ待ち20分してたら
    どこかの席に酷い咳こんでる人いて
    頻繁に咳こんでるから
    もう店の中の空気がヤバいんじゃって😱
    行くのも悪いんだろけど
    酷い咳してるのに行かないでほしい

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/25(木) 11:46:01 

    >>54
    保育園あるある

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/25(木) 11:46:04 

    >>213
    海外で接客業をやると日本の接客業がいかに地獄か解るというね
    最近髪色とかピアスは割と緩んできたけれど今度は「接客業だから」マスクを強要されるのか

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2023/05/25(木) 11:48:55 

    >>197
    基本しなくてもいいけれど、最近また頭のおかしなマスク警察が暴れてるからなあ
    どうやらああいうのにエンカウントするのって高確率で電車や駅だし
    治安も悪いしどんな因縁つけられるか解らないから電車の中だけまだしてるわ

    +3

    -4

  • 231. 匿名 2023/05/25(木) 11:49:12 

    >>98
    そして色んな商品触る…

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/25(木) 11:49:27 

    >>1
    この間うちの子溶連菌もらってきたけど、結局は仕事に行かないといけないからと微熱あってもノーマスクで登校させる親

    マジで大迷惑

    +15

    -1

  • 233. 匿名 2023/05/25(木) 11:49:52 

    >>227
    最近電車でもそういう咳してる人いる。
    サッと車両うつるようにしてる。
    基礎疾患あるから医者に6回目のワクチン打つように言われたよ。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/25(木) 11:50:06 

    >>140
    咳の原因は本当にたくさんあるから、ずっと咳してるひとは体質だとあきらめないで病院に行って欲しいよね。先週の咳と今週の咳の原因は違うかも知れないんだから。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/25(木) 11:51:08 

    >>231
    ヨコ

    そっか! どの商品も
    この3年間より一気にベタベタされてウイルスついてる可能性が高いんだな

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/25(木) 11:51:17 

    3年くらい前、うちの家族が一家でノロウイルス罹った時に旦那が倒れてると聞いて駆けつけた義母が、自分の勤めてる総合病院の小児科に勝手に電話して孫2人の受診予約取って、コロナ禍だから高熱出てた私は小児科の付き添い不可って言われたのに受付の人に嫁は37℃しか熱ないって嘘ついて嫁が孫を連れて行きますからって勝手に予約取られた。
    状況的に私もノロだろうけど万が一コロナだったらどうするんだよって一連の流れ全てにドン引きした。孫と嫁使って自分の職場にええ顔したい、コロナかも知れないのに発熱隠して行かせようとする所とか。自分の職場にクラスター発生させたいんか?
    当たり前だけど義母の予約した小児科には行かず、実母に助けて貰ってかかりつけの小児科に連れて貰った。

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/25(木) 11:52:00 

    みんながマスクしてた時にマスクしてなかった人って
    なんか似たような人達だった気がする。
    清潔感がないというか汚らしい服装や雰囲気

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/25(木) 11:53:21 

    >>5
    それマスク警察と同じ発想だね

    +14

    -6

  • 239. 匿名 2023/05/25(木) 11:53:53 

    >>2
    >>3
    感染してください!

    +2

    -12

  • 240. 匿名 2023/05/25(木) 11:55:45 

    旦那です
    コロナ禍真っ只中のお盆休み、義実家の親戚が集まる日の前日に旦那が咳してて「コロナかもしれないから明日行くのは辞めたら?」って言ったんだけど「大丈夫」の一点張りで強行突破
    5日後義姉一家のコロナ感染が判明
    義姉はコッチの集まりの次の日に義姉旦那の実家に行ったらしく、そこでみんなにコロナをうつしたそうです
    発端はもちろんウチの旦那
    ポジティブさが魅力で結婚したけど、コロナ禍でこのポジティブさは何の役にも立たなかった

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2023/05/25(木) 11:57:04 

    >>151
    本当信じられない。どういう神経してるんだろうと思う。自分さえよければそれでいいんだろうけど、大人なら自分の軽率な行動が他人の人生に悪い影響与えてしまうかもとちょっとは考えた方がいいと思う。

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/25(木) 11:58:26 

    >>237
    今も若い人以外でマスクしてない人ってなんか小汚い人が多いように感じる。特に中年以降。

    +9

    -2

  • 243. 匿名 2023/05/25(木) 11:59:35 

    >>5 肝臓に負担がくるから無闇にしないほうがいいよ
    こういう人が感染症を撒き散らすんだなと思った出来事

    +15

    -4

  • 244. 匿名 2023/05/25(木) 12:01:10 

    >>69
    マスク汚れるし臭くなるからだろうなあ ぐえ‥。本当オッサン汚いし臭い

    +12

    -2

  • 245. 匿名 2023/05/25(木) 12:02:29 

    >>240
    うちも旦那。風邪症状出て咳がひどいからコロナの検査して結果待ちの状態で出勤しようとしてるから引き止めたら逆ギレされて、今仕事が忙しいのに休んでられない!って。
    自分の旦那だけどアホ過ぎて引いた。何の為の検査だよって。説明するのも怠かったから職場に聞いてみろって言ったら当たり前だけど自宅待機命じられてやっと納得してた。
    旦那があり得ない行動したら嫁も同レベルと思われるから嫌だ。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/25(木) 12:02:57 

    >>13
    そいつのせいでクラスターや閉鎖になるのに、最初だからそいつんちは治ってて、閉鎖に対して文句言ったりするやつね

    +30

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/25(木) 12:04:25 

    >>123
    小児科が感染症室を作っているけど、職員の目の届かないところで、感染症の子供がその部屋を抜け出して普通の待合のおもちゃや本を取りに来ます。
    親は注意しないんだろうか、感染症室の意味を理解しているんだろうか、と不思議に思います。

    あと、危険なのは薬局ですね。
    知り合い保護者が、小児科に連れて行ったとき、風疹か水痘か思い出せないけど、該当の子を隔離室に入れてくれていたのに、薬局で一緒になってしまい、うつされたらしいです。
    気を付けている薬局もあると思いますが、一部そういう薬局もあるので、時間をずらして受け取りに行ったりしています。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/25(木) 12:06:17 

    >>35概ね同意だけど、コロナ前って喘息の人どうしてたんだろ咳が出るからってマスクしてたのかな??

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/25(木) 12:07:45 

    >>32
    コロナが流行る前からアルコールを持っていた子持ちの人がいて、お裾分けしてくれた。
    全然買えなかったから有り難かったし、子供がいるから普段から気を付けているんだなと感心した。

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2023/05/25(木) 12:08:35 

    湿った咳をしているのに会社くる人(コロナ前)

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/25(木) 12:09:14 

    インフルで休んでた同僚が出社してきたとき「も~毎日ヒマすぎて昨日なんてクッキー焼いて会社持ってきて配ろうと思ったけど、材料なくてできなくてさー!」って言われて、ぶっ飛んでるなと思った。材料なくてよかった。

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/25(木) 12:12:11 

    外国人をどんどん入れてる事

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/25(木) 12:12:22 

    >>55ウチの同僚かと思ったw
    コロナワクチン打って熱が40度出たのに出勤。机でブランケット被ってガタガタ震えてた。
    皆で帰って寝てろって言っても「いやこの熱は良い(?)熱だから!大丈夫なやつだから!」と頑なに自机で震えてた。
    仕事しないなら帰ってどうぞ。

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/25(木) 12:12:23 

    インフルエンザ陽性になったのに元気だから学校行かせた~と話してきたママ。
    やばい

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:58 

    >>107
    こういうわざとな奴(バイオテロリスト)は、懲戒処分にしてほしい。
    会社の業績にも影響を与えてる。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:57 

    幼稚園の友達の家でクリスマス会予定してて、数日前にそこんちの子が嘔吐風邪で大変だったーって話なのに予定通り開催されて、お料理好きのママがいろいろ振る舞ってくれた。
    メンバー誰もやめようよとか言わず「楽しみにしてるから!」みたいなノリで…行ったらわりと汚屋敷だった。
    数日後、嘔吐風邪が感染った子いた。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:06 

    お客さんからノロが出てしばらく休業してた飲食店
    お手洗い借りたらハンドソープも消毒液も置いてなくて、だからだよと思った
    水の勢い強い和式トイレだったから飛散もあるだろうし
    このコロナ禍でもクラスター起きたとかで休業してた

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:56 

    >>21
    しめじだっけ

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/25(木) 12:18:56 

    >>4
    うちの父親だ・・・皆で囲って食べてる料理に向かって「ぶぇっくしょん!!」って平然とやるし
    手で押さえろ💢って皆が怒っても、咄嗟には手で押さえられない!ってさ、なら顔背けろ💢って追撃する
    もちろんそんな父親だから、部屋にはノックもせずいきなり開けてくる、デリカシーなさすぎ

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/25(木) 12:19:49 

    >>230
    ウイルスより人が怖いのが今の日本
    独りでいるときならマスク警察のバカなんて怒鳴り返して返り討ちにするけれど子どもといる時とかだと怖いよ

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2023/05/25(木) 12:20:07 

    >>59最近ニュースが酷すぎだったからねビックモーターの客のタイヤを故意にパンクさせるヤツとかさ
    故意にやった事じゃないから相対的に見て「まだマシ」に見えたのかも
    いや飲食だからしっかりして欲しいところだけどね

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2023/05/25(木) 12:20:54 

    >>125
    おたふくはホント怖い。
    知り合いの子が難聴の後遺症になりました。
    神経性なので回復しないと言われているし。

    わざと連れてきてうつされて後遺症が出ても賠償してくれないし、厄介ですよね。
    訴訟大国アメリカならどうなのかな。

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/25(木) 12:21:00 

    ノロで病院に来て、待合室で漏らした人

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/25(木) 12:23:44 

    >>3
    だからってトピズレ批判どうかと思う
    批判してトピズレさせるくらいなら何もなくコメント少ない状態でトピ終わった方が余程良いわ

    +9

    -3

  • 265. 匿名 2023/05/25(木) 12:26:36 

    >>1
    でも正直、日本の会社は休んだら気まずい空気になるから何とも言えないよね。学校とかなら気楽に休めるけど。

    風邪なんて前もって報告なんて出来なく突然の出来事なのに休む連絡したら返事は理解してくれても声のトーンが明らかに迷惑?困ってるトーンだから気まずいし...
    だからってこれで無理に出勤して移したらこちらの責任になるしどうしたら良いの?て働いてた時思う時あったw

    +9

    -3

  • 266. 匿名 2023/05/25(木) 12:33:26 

    >>71
    座薬差して登園させた親いる
    もしも熱が出たら座薬差してくれって言っていた
    休んだらクビになるって切れて言っていた

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/25(木) 12:34:47 

    朝から熱があるのに登校してきて尚且つ苦しいからってノーマスクで来た息子のクラスの子。
    あっという間にバタバタと移って今テスト期間中だけど、学級閉鎖ギリギリで欠席者がいるみたい。
    そしてテスト中に早退した子も。
    うちの子もどうなるかヒヤヒヤしてる。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/25(木) 12:35:29 

    >>170
    国内ツアーに、旅行前に牡蠣食べて当たってノロのまま来ていた客がいました。 
    その人は友人と参加していたけど、同じ部屋の友人嫌だっただろうなーと思います。

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2023/05/25(木) 12:35:53 

    自己中か想像力が足りない人よね
    感染症関係なく普段からトラブルメーカーだと思う

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:38 

    >>1
    娘の幼稚園でノロの集団感染が発生
    「仕事を休めないから」と下痢が治まっていない男の子を登園させて、トイレ失敗してそこから集団感染…
    特にトイレの片付けをした先生が一番の重症だったようで脱水で救急車だったらしい

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:40 

    >>96なんか逆転現象が起こってて笑える
    今までノーマスクお断りの店に文句言ってた人に対して「店のルールに従わないなら客じゃない、来るな」って言ってた側が「店のルールなんて知らん!店員はマスク付けろ!」って言ってるってことでしょw

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/25(木) 12:40:33 

    >>201
    置かれてても空のことが多い。店員さんも全く気にして無い感じでただのオブジェとなってるよ。

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2023/05/25(木) 12:45:54 

    >>53 「コロナ禍でその人の本性が出た」で思い出すのは
    アルコールとか不足してる時に「1家族様1つまでの制限付きで売ってだけど子供にも持たせて沢山買えた」とか報告して来た同僚。未だにこっちは引いてます。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/25(木) 12:47:58 

    声がでかくて一日中無駄話してて
    パーソナルスペースがバグってるから至近距離で話しかけてくる
    なんならボディタッチも
    自称ムードメーカーのオバチャン

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/25(木) 12:50:29 

    パワハラ社長が快く休ませてくれない(仮病と疑ったり)、風邪をひくなど気合が足りないからだ!で、休みにくいから出勤してマイコプラズマ肺炎やインフルが蔓延したんだよね。そしたらその社長は勤務中に従業員みんな近くの病院に強制的に行かせて抗生物質もらってこい!ってそれ飲んで食べて寝て休め!みたいな。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/25(木) 12:56:25 

    >>266
    うちの知り合いにもこういう親がいてドン引きするけど、レジャーの時は休ませるんですよ。
    だから、休めないから来させるというわけではないんです。知り合いの場合は。

    +23

    -1

  • 277. 匿名 2023/05/25(木) 12:57:11 

    >>125
    こういう親がいそうだから、子供にはお金払っておたふくのワクチンも打った

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/25(木) 13:01:36 

    子供が新卒の研修中だけど、ノーマスクの人達だけが熱を出して休んでるから、やっぱりマスクは外せないって…
    研修後にご飯を食べに行った人たちは食中毒らしき症状で休んでいたりと、陽キャタイプが倒れてる

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/25(木) 13:01:58 

    >>270
    一人でもこんな親がいると、他のみんなが気を付けていても台無しですね。 
    ひとりのモラルなし親のために、多くの子供が苦しみ、多くの親が仕事を休まなければならなくなります。

    +16

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/25(木) 13:02:50 

    子供が運動会前日に熱を出したけど、解熱剤を飲んで熱を下げて運動会に参加した人がいた。
    リレーの選手になっていたから、親がどうしても参加させたかったって。
    子供もしんどかろうに。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/25(木) 13:05:36 

    熱とか体調悪いのに出掛けるバカ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/25(木) 13:10:12 

    >>1
    一応2世だけど普通に行き来してる家の子世帯の方でコロナ感染者が出たとき、親世帯は忙しくて顔を合わせてなかったから濃厚接触じゃないと言い張り仕事へ。お風呂もトイレも共有なのに?って呆れた。もちろん親世帯で出たときも子世帯は普通に生活。
    こうやって都合よく解釈して自宅待機を守らない人がいたせいで蔓延したんだろうなって思う。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/25(木) 13:11:00 

    >>206
    自分に症状が無ければ、つけてても意味ないよ。あれは外からの飛沫をブロックするものではなく、自分の飛沫をブロックするものだから。
    先月まではずっと付けてたけど、流石に暑い。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/25(木) 13:12:29 

    >>222
    その理屈だと、もう一生マスク外せなくない?

    +9

    -5

  • 285. 匿名 2023/05/25(木) 13:16:27 

    >>206
    マスクを付けてない人は思いやりがないって事?なら一生電車の中ではマスク着けてないといけないじゃん。
    症状のない人がマスクを着けることにどのくらいの効果があるのか、もっと合理的に考える必要があると思うけど。

    +14

    -4

  • 286. 匿名 2023/05/25(木) 13:35:21 

    >>12
    おおっとーここでマスク外してる人が自称美人
    えっあの人が?なミスリードをしてくる奴キター!

    高等テクニック使うねあなた

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2023/05/25(木) 13:37:37 

    >>68
    そういう子からは、すぐに離れるようにしてる。
    うちは少しでも鼻水が出てたり咳が出てたら、子供が沢山いる場所には連れて行かないから余計に不快だし、非常識な親だとしか思わない。

    +36

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/25(木) 13:38:22 

    今日給料日で銀行行ったら凄い混んでて、
    それでもみんな我慢して並んでるのに、私の後ろの若い男がイライラしてるのかノーマスクで思いっきり咳しまくってた。
    後ろで勘弁してやって思ったわ。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/25(木) 13:43:42 

    >>285
    思いやりってのは自発的なもので他人に押し付けたり強要するのもじゃないのにね
    ベビーカーとかでもそうだけれど「思いやれ!」みたいな強要が多すぎ最近の日本

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/25(木) 13:47:14 

    少しくらいの体調不良で休むな!って人

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/25(木) 13:47:31 

    >>271
    いや逆転どころじゃない
    マスクほぼ強要の時に自分がするのは嫌だと文句いうのはまだギリ解るけれど、今のマスク原理主義者って「マスク任意」で文句を言ってるんだよ
    自分はマスクしてても別に剥ぎ取られるわけでもないのに
    ワガママすぎるんだよ

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2023/05/25(木) 13:56:51 

    >>5
    仮に菌がついてて、あんなの吹きかけただけじゃ全く意味ないよ

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2023/05/25(木) 13:56:57 

    >>186
    うちの父もだ!!
    労ってほしいのか淋しいのかインフルなのに寝ずに家の中歩き回ったり居間に居座ったりして、結果家族全員インフル感染。
    同じく、ウイルス扱いするなと言うくせに回復した後まだダルかったようで「しんど…ガル子のインフル感染ったのかな…勘弁してほしいよ」と言い放ったときは耳を疑った。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/25(木) 13:58:29 

    >>222
    本来何十億もする乗り物に数百円で乗せてもらって文句言うな。車で行け。

    +2

    -6

  • 295. 匿名 2023/05/25(木) 13:58:50 

    スーパーでマスクなしのおばさん まあもう自由だもんねと思ってたら鮮魚コーナーの前で思いきりびえっくしょんってくしゃみ連発で手で口元おさえることもしてなかったから「あーこういう人がまきちらすんだな」って思って速攻で離れた

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/25(木) 14:04:01 

    >>8
    げんなりするのに見るんだ

    +8

    -3

  • 297. 匿名 2023/05/25(木) 14:04:18 

    >>270
    保障賠償請求したくなるね

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/25(木) 14:07:57 

    >>90
    うちの子が行ってる小児科は発熱とかの人用の隔離部屋があるんだけど、そこの子が何度も何度もオモチャ取りに来てるのちょっと嫌だった
    一応待合室のオモチャ持ち込んでもいいよと言われてるから、どれか好きなの決めてそのオモチャだけって我慢させてるのに
    隔離部屋の意味ねー

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/25(木) 14:14:00 

    >>16
    言いすぎだけどガスマスクはワロタw

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/25(木) 14:21:10 

    クラッシックのコンサート行った時ずっと咳してる女いたなぁ…
    珍しい奏者だったから離席したくないっていう気持ちはわからなくはないけど、他の人だって楽しみに来ているわけで、結局は自分>他の観客なんだろうな。
    咳止まらなかったら離席して欲しい。うるさくて曲集中して聴けないし。
    こういう自己中な人間が巻き散らかすと思う。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/25(木) 14:21:32 

    >>49
    B型肝炎キャリアの人とかも一部そうだよね。
    感染力がHIVの何百倍も高くて、血液はもちろん、唾液や汗などの体液ですら気をつけないといけないのに、自己申告しなかったりして、平気でいろんなものを共用したりする。

    保育や介護施設、歯科や婦人科、リスク高いよ。
    公共施設のトイレも要注意。
    確か10年以上前に保育園での集団感染があったはず。

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/25(木) 14:26:58 

    >>1
    耳鼻科に行った時
    腕組みしながら大股開きでソファーに座ってるオッサンが手で覆いもせずクシャミ…

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/25(木) 14:42:06 

    >>19
    飛行機乗ったら隣の男性がノーマスクでずっと鼻水すすってて嫌だった。小さい子と3人家族みたいだけどティッシュもないのかずっとすすったり手でぬぐっててあきれたわ。

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2023/05/25(木) 14:46:01 

    >>1
    距離感バグってる人。
    コロナで生活様式が変わってもう慣れてるはずなのに、未だにスーパーで値引きしてると金魚のフンになってる人いる。貧乏臭いし、気が散るからやめて欲しい。

    こういう人は人の不快感に鈍感だから気が利かないし、こんな人と一緒には居たくないだろうね。だから余計トナラーとか平気でやるんだろうけど。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/25(木) 15:02:10 

    >>8
    多分撒き散らす張本人だからゲンナリするんだと思うよ。

    +7

    -5

  • 306. 匿名 2023/05/25(木) 15:04:29 

    子供の手が汚い親ホントに勘弁してほしい。
    もう幼稚園児だと言うのに口に指突っ込んで指がヨダレででろでろなのに拭かないで色んなところ触りまくる子、もう家に呼ばない。
    親は見てるのに拭かないし、ソファとか触らないで欲しい。
    おやつにゼリー出せば指突っ込んで書き出してデロデロ。やっぱり拭かない。自分の服でチョイチョイ服だけ。汚ねー!
    衛生観念ズレてる人って一緒にいられない。
    綺麗にしすぎると免疫がとか言うけど、その不衛生な子どもアレルギーだらけでしょっちゅう体調不良だし、私はやや潔癖な所あるけど、息子めちゃくちゃ頑丈だよ。ほぼ皆勤賞。

    +8

    -3

  • 307. 匿名 2023/05/25(木) 15:07:07 

    >>156
    入院やらで体調が不安定でぶり返してまた入院は避けたいからちょっとのことでも休ませてる。やっぱり休ませすぎも保育士さんからみたら嫌かな?

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/25(木) 15:09:14 

    >>1
    まあホントにコロナ禍のときにマスクもせず手も洗わないようなズボラな人達、勿論、旅行等も普通に行く。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2023/05/25(木) 15:29:39 

    コロナ真っただ中でも子供にマスクをさせず、咳げほげほさせてるのに「熱がないから連れてきちゃった~」とのたまっていた、同じバス停に並ぶ某御三家お受験幼稚園の母子
    昨日も朝、同じバスに居合わせ、今度は下の子供が入園したらしく1秒毎に咳げほげほさせていた
    頼むからそういう時は休ませてよ・・・お受験でほかの子に遅れとりたくないのはわかるけど
    その子、バスの先頭の席が好きらしく、「いやあああこの席じゃないとやだあああ!すわるうううううう!」とバス入口で大声で泣きさけび、そこの座ってたサラリーマン気づかず携帯に没頭していたので40秒ぐらいバス発車できず、その席の真横で叫ぶのでサラリーマンやっと気づいて、「え?あ?そういうこと?」とつぶやいて仕方なく譲ってた
    KO幼稚舎に強い有名御三家幼稚園なだけに、既に3歳ぐらいで他人を蹴落とす術を心得てるんだなと思った

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/25(木) 15:32:40 

    三兄弟のうち2人がインフルエンザ。
    上2人は高熱なんだ〜この子は検査してないけど微熱だからきっと大丈夫!!と言って体操教室に連れてきてた。

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:19 

    よくもまあ人を責めるトピに飽きないね

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2023/05/25(木) 16:09:19 

    あらゆるウイルスは特許なんだよー。ウイルス作ってワクチンも作ってお金儲けをします。製薬会社というのは、政府よりも立場は上です。この仕組みやWHOの正体を分かっていると感染症があっても楽ですよーん。
    こういう人が感染症を撒き散らすんだなと思った出来事

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/25(木) 16:10:11 

    >>274職場でボディタッチするヤツ全員あたおか説
    うち医療機関勤務なんだけど太めの男性看護師に「太った〜?w」とか言って白衣の服の上から腹肉触ってた女性の同僚が居て普通に引いた。しかもコロナ禍真っ最中。
    セクハラ、パワハラ、感染対策無視、昼食後まだ洗ってない手で、加えてコロナ禍。
    逆に勤務中の白衣って綺麗なもんでも無いと思うからよう触るなとも思う。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/25(木) 16:12:33 

    >>307
    お母さんが休めるなら全然いいと思いますよ。
    子どもはお母さんといるのが一番だと思いますし、でも鼻水とかならあまり休んでると保育料払ってるのにいいのかな?とか勝手に思ってます(笑)

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/25(木) 16:13:03 

    >>1
    マスクして咳やくしゃみをおもいっきりしてるのに
    観光地に行く人。
    マスクするくらいなら観光地いかないで大人しくしてたら?

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/25(木) 16:33:31 

    皆勤賞目当てに登校登園してくる子等。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/25(木) 16:43:14 

    >>207
    いやこれは他責じゃないでしょう
    ウィルスまき散らしてる方が悪い

    +11

    -4

  • 318. 匿名 2023/05/25(木) 16:49:35 

    >>1
    特にないかな?
    ピリピリし過ぎてない?

    そんなんじゃ周り迷惑

    +3

    -4

  • 319. 匿名 2023/05/25(木) 16:51:23 

    >>236
    話がわかりづらいのだが
    倒れた旦那はどうなったの?
    義母が勤務してる病院に
    孫の受診予約して良い顔したいとは?

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2023/05/25(木) 16:54:18 

    マスクをして手は洗わない人

    手洗いが感染症予防に一番効果があると言われているのに何も知らない人ほどマスクマスク言う。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/25(木) 16:55:49 

    >>35
    普通そうだよね?
    この前病院と電車で子どもがノーマスクで咳しまくってるのに、親は一切気にする素振りなし。
    マスクできなくても手で覆ってあげるとか移動するとかあると思うんだけど。

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/25(木) 17:25:06 

    コロナ出始めの頃、ノーマスクで咳しまくってオエーってしていた奴がいた。
    周りは一応「大丈夫?」と聞いて、そいつは「大丈夫ッス」と答えるのだが、
    ただのかまってちゃんで、もしコロナだったら
    全員感染だったろうし、とにかく自分のことしか考えていなくてイライラした。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/25(木) 17:31:56 

    ノーマスクの人。
    テロリストだと思ってる。

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/25(木) 17:33:23 

    コンビニでノーマスクで咳ゲホゲホしながら栄養ドリンク買って
    そのまま開けて飲んで空き瓶レジに置いて出て行ったの見た時はびっくりした
    髭ボーボー伸びた小太りのおじさんだった

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/25(木) 17:35:14 

    夕方の小児科で子連れママさんが
    「朝から37.4度あったけど元気で、保育園にいる間も37.3度でした。咳がひどいです」と説明してた時

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/25(木) 18:14:53 

    ズーフィリア
    偶に見るけど

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/25(木) 18:19:31 

    呼吸を止めれば感染を抑えられるって研究があったとか…
    つまり生きているだけで広げてる。人間も動物も。

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:21 

    自分ですが…。
    高校卒業してすぐ一人暮らしを始め、その年の冬にインフルエンザになりましたが、今まで母に甘えていたためもしもの時の備えもなかったので病院の帰りに食料調達に行ってしまった。こういう人が撒き散らすんだと今になっては思います。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2023/05/25(木) 18:24:23 

    コロナ初年度の2021年3月までの期間の地点ですでに
    毎日ラブホが満室というコメを見たとき

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/25(木) 18:27:16 

    >>1
    妊婦さんの隣の席の営業がインフルなのにゲホゲホ咳しながら来てみんな恐れ慄いてたの覚えてる
    可哀想だった

    +13

    -1

  • 331. 匿名 2023/05/25(木) 18:28:50 

    ドラッグストアで働いてます。お風呂に入らない服も洗ってないであろう刺激臭をまとった人が来ます。
    自動釣り銭機だからお金は触らないけど、ポイントカード手渡しだし…
    入り口でアルコール消毒しても無駄だよ

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/25(木) 18:40:56 

    >>68
    子供の病院帰りに外食して帰る親子がいた
    ファミレスの目の前に小児科医院があって、そのままファミレスに入ってきた
    子供はマスク無しで凄い咳をしていたんだけど

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/25(木) 18:45:00 

    >>159
    そして逆のパターンでマスク外してる女性に「ブスのくせにマスク外してる」とかね

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2023/05/25(木) 18:55:31 

    >>319
    分かりにくくてすみません、倒れた旦那は義母が付き添って義母の働いてる総合病院に行きました。
    私が高熱あったんで、子供のかかりつけの小児科に聞いたら発熱が無い健康な方に代わりに連れて来て貰えないですか?って言われてたんで駆けつけた義母に、旦那と私は後で良いからとにかく症状が重い上の子をかかりつけの小児科に連れて貰えませんか?って頼んだんです。そしたら、子供には母親が付き添った方が良いやろ?うちの病院に聞いてあげるわ!って勝手に電話して、嫁は37℃よ、孫2人の受診予約お願いねーって勝手に予約取られたんで、無茶苦茶な提案してわざわざ遠くの自分の働いてる病院に連れて行こうとするのは職場の人らに息子と孫お披露目、孫思いな自分アピールしたいんかなと感じまして。私が何の高熱かも確定してないのに黙ってたらわからんよ、って受付に嘘ついてまで連れて行かせようとする義母みたいな人が感染症撒き散らすんだろうなって思って。非常識だと思ったので断りました。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/25(木) 19:07:57 

    もう10年も前のこと。
    美容師してるんだけど、新規で来店した60過ぎくらいの女性。
    カットを始めてからすぐに顔が赤いことに気づいた。
    さりげなく首に触ってみたら熱い。
    もしかしてと思って「顔も赤いし熱があるんじゃないですか?大丈夫ですか?」って聞いたら「今ね、病院でインフルエンザって言われたの、でも大丈夫よ、気にせず続けて」とケロッと言ったから「え?それ本当ですか?非常識じゃないですか?」と言ったら「他人に移すと早く治るって言うしね(笑)」と言いやがったから滅茶苦茶適当に切って帰らせた。
    帰り際「他人に移したからって早く治りませんよ。真っ直ぐ帰ってくださいね」の言葉は無視され、そのまま見てたら目の前の大型スーパーに入って行ったよ。
    マジで糞すぎて思い出しただけで腹が立つ。

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/25(木) 19:17:36 

    >>35
    ハンカチや腕で押さえてたらマスクなしでも良いよ。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/25(木) 19:21:54 

    >>4
    電車で近くからくしゃみされた、手に大切に持ってるスマホで押さえろと言いたい

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/25(木) 19:26:59 

    >>13
    熱あるのに保育園に預けて、ソッコー保育園からお迎えの電話が職場に入った。
    「バレたか」と笑ってて心底軽蔑した。

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/25(木) 19:30:01 

    Another Brilliant Plandemic News Compilation! #NoAmnesty #Nuremberg2NOW #HangEmHigh
    Another Brilliant Plandemic News Compilation! #NoAmnesty #Nuremberg2NOW #HangEmHighwww.bitchute.com

    found on Twitter #WeThePeopleHaveHadEnough #crimesAgainstHumanity


    撒き散らしてる人勢揃い

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/25(木) 20:00:20 

    >>337
    電車で座ってて、前に立ってる人がマスクしてないのにくしゃみするとき手でおさえもしなかった。
    その人がコロナなら私は感染するかもなーと思った。
    その人はずーっとスマホ見たまま。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/25(木) 20:23:10 

    >>14
    大声で唾飛ばしながらランチしている軍団、たまに見かけるよね。😱怖い

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/25(木) 20:36:00 

    >>48
    ロボットじゃないんだから感情出してもいいじゃないのさ。

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2023/05/25(木) 20:43:48 

    >>160
    わかります。うちも子2人いるけど、少しの風邪でも休ませるし、休ませたい。
    だけど風邪が治るまで休ませてたら、幼稚園児なんてひと月の半分くらい休むことになりませんか??ってくらい風邪もらってきます、、、

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/25(木) 20:52:23 

    咳出るって言いながら会社に行った夫。
    会社でコロナになった奥さんが居た人と席が隣同士だった。
    そして何日後かに子供が高熱だして家族で結婚式でれず最悪だった。
    新幹線もホテルも全てキャンセル。
    夫のこと今でも恨んでます。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/25(木) 20:53:35 

    あたっても好きだから食べるwと牡蠣を食うやつら
    症状出たら出歩くな家族は隔離しろ
    まじで腹立つ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/25(木) 20:56:31 

    仕事出来ないバイトの人が体調不良で2日休んで今日出社。さっそく咳して鼻水出てまで仕事してるけど無理に出てきてもさばけないから正直出てこないでほしい…。在宅勤務も出来るのに何で出社するのかいろいろわけわからない。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/25(木) 20:56:41 

    >>332
    衣料品店勤務です(大人のものしか売ってない)
    髪ボサボサ、パジャマのまま、冷えぴたとかして、病院帰りでーすって感じの子供をよく見たよ
    ちょっとした文房具やキーホルダーみたいな物とかも少し売ってるから、病院頑張ったご褒美とかかもしれないけど、ちょっとやめてほしいな

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/25(木) 20:58:04 

    >>270
    幼稚園なのに、仕事を休めないからって連れてくる親多過ぎ。あと「鼻水くらいで休ませていられない」って言う人もいるけど、明らかに風邪真っ最中の子も休んで欲しいわ。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/25(木) 20:59:27 

    >>12
    ブスだからマスクしてるとか、そうじゃない人もいるのにそうゆうのやめて欲しい。
    自虐を言って周りも巻き込んで傷つけるタイプ

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:37 

    保育士の目の前で
    『検査なんか受けたら損!』と言い
    放った保護者
    我が子が陽性になったら、
    仕事休んで5日間子どもと過ごすことが
    嫌だとさ...
    何て自分勝手な保護者だ!!
    と、憤慨してます

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/25(木) 21:09:00 

    >>156
    同じく!!

    先週ずーっと下痢だった未満児
    『家では出なかったので、元気ですっ!!』と
    言い放ち、強行して毎日園に置いていく保護者
    (自分は、仕事休み)

    そりゃー、保育園で一日に何度も下痢が出でりゃあ、
    家で出る物なんて何も無いハズ
    しかも、あなたの上の子のクラス
    今、学級閉鎖真っ最中だよね?

    毎日、シレーっと連れて来てたら
    今週になってクラスの子が次々と下痢に...

    皆にうつしたの、あんたの子だろ!!!

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/25(木) 21:10:17 

    パン屋と惣菜の前で咳をするまたはくしゃみをする

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/25(木) 21:12:06 

    >>243
    エアロゾルならマスクすればいいのに、困難って意味分からない…

    +4

    -5

  • 354. 匿名 2023/05/25(木) 21:18:35 

    >>13
    いる。早朝熱があったんだけど大したことなさそうだから連れてきたーって人。
    他の人の迷惑考えない自己中な人だと思ってる。

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/25(木) 21:32:57 

    >>268
    牡蠣にあたってノロになった経験あるけど、旅行どころじゃないと思う…上からも下からも止まらなくて、その状態で旅行なんて絶対トイレに間に合わない💩

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/25(木) 21:33:19 

    >>3
    なんか、また荒れさせたいのかなって思ったわ

    +1

    -6

  • 357. 匿名 2023/05/25(木) 21:34:40 

    >>69
    これ書こうとした
    本当におっさんって自己中の塊やからくしゃみの衝撃で理性飛んで周りのこと一切考えられなくなるんだろうね

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/25(木) 21:40:10 

    >>270
    脱水で救急車は重症だよね…
    知り合いがノロで入院してたけど、食べられないから点滴打たれて、下痢は止めちゃダメらしくてベッドでオムツ生活だったって。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/25(木) 21:43:48 

    コロナ前でもいっぱいいたじゃん。
    みんな電車の中ででかい咳や咳払いするおっさんに
    対して優しすぎるくらい、
    出物腫物しかたがないって、いっぱい+付いてたよ。

    自分がやってきたことを、やられると
    とたんに怒り出すんだね。

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2023/05/25(木) 21:44:57 

    >>1
    前どこかにも書いたけど、支援センターで遊んでたら後から来たお母さんが知り合い?の他のお母さんに、
    「昨日夜旦那吐いてさー」って話してるの聞こえた。
    だからこっちは距離とって遊んでたんだけど、その旦那さんが医者行って診てもらったらしく電話来たようで、大声で旦那胃腸炎だって!!って言ってるのも聞こえたからたまらず速攻帰った。
    吐いた家族がいるなら菌持ってるかもしれないんだからこんな所来ないでよって思いました。

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2023/05/25(木) 21:49:35 

    コロナに世の中が厳しい時期に感染した上司。
    無症状で一週間休みな事をいいことに彼氏とあちこち旅行に行って彼氏も勿論感染。
    保健所とか病院には誰にも会ってないことになってる。
    その人仕事休みたくなかったから、自覚あるにも関わらず人に指摘されるまで病院行かなくて、クラスターになったし私はたまたま大丈夫だったけど、危うく息子の初めての大事な試合にチーム全員出れなくなって気まずくなるとこだったよ。
    仕方のない事なんだけど、その時はまだまだこんなに世間も寛容じゃなかったからヒヤヒヤした。

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2023/05/25(木) 22:05:27 

    >>8
    嫌なトピ

    +3

    -9

  • 363. 匿名 2023/05/25(木) 22:06:59 

    >>1
    風邪気味?か分からんけど
    マスクせずに、ふぃやーっくしゅん!と
    ダイナミックにくしゃみする
    オッサンズ。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/25(木) 22:12:12 

    >>307
    園からしたら、1人でも少ないほうが助かるでしょ

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/25(木) 22:21:04 

    >>1
    もはやバイオテロだよね

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/25(木) 22:26:54 

    >>184
    横だけど、そうやって聞くくらいのことだよね。
    それなのに無闇矢鱈とアルコールぶっかけるって正気の沙汰かよって思ったわ。
    私は「アルコールですか?」って聞いてそうだって言われたら全部断ってたよ。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/25(木) 22:28:42 

    >>5
    最初からしてないけど。
    手が荒れるだけなのに本当に迷惑だわ。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2023/05/25(木) 22:28:58 

    >>26
    手が荒れるから

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2023/05/25(木) 22:30:22 

    意味もなくこういうトピをあげる人のことでしょ。
    なんのためにこんなことするの?

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/25(木) 22:44:00 

    >>5
    そっちが異常だよ

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2023/05/25(木) 23:03:23 

    >>13
    なんなら子ども熱あるのに休日も出かける。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:25 

    >>3
    本当になんでこんな事語りたいんだろw

    +5

    -3

  • 373. 匿名 2023/05/25(木) 23:21:46 

    >>1
    コロナは嘘でディープステートが…と頻繁にsnsで投稿してる人が数人いて、その人達がたまたま居合わせた集まりで感染者が複数出た。可哀想に喘息もちの方もかかってた。ほら、マスクは予防にならないでしょ?みたいな事言ってたけど、そういうことじゃないから。

    +5

    -3

  • 374. 匿名 2023/05/25(木) 23:32:21 

    >>13
    きついのに、子供が可哀想。
    仕事が休みづらい、申し訳ないっていう気持ちは
    同じ仕事をしてる母親なら誰もが感じることだけど
    普段保育園でがんばってるんだから
    具合が悪い時くらいは、ママとゆっくり過ごさせてあげて欲しい。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2023/05/25(木) 23:54:01 

    >>118
    いやいやこれは初めての育児とか関係ないでしょ
    具合悪い中、無理やり登園させたら周りに撒き散らすって普通に想像付くじゃん
    まさに自己都合の確信犯でしょ

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/26(金) 00:02:42 

    >>12
    クシャミするたびにマスクを指で摘んで顔から浮かしているお爺さんがいた

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/26(金) 00:17:58 

    >>353
    エアロゾルだからマスク意味ないどころが逆効果。
    勉強して出直して来い。

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2023/05/26(金) 01:00:20 

    なんでこんな時代になっちゃったんだろう。。。昔はそれが普通だったよね。まあ確かにうつされたら嫌だけれども。症状がある人は家にいた方が良いよね。咳エチケットはマスクじゃなくてもできるし、マスクは感染を防げない論文もでてる。飛沫は防ぐけどね。アルコール消毒はやりすぎると免疫下がるよー!守ってくれる菌もやっつけるからさー。そして菌がいなくなった後は、悪玉菌から増えていくんだよー!

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2023/05/26(金) 01:21:59 

    性病もあり?
    話す度に行きずりで毎回違うイケメンヤリチンとやったと自慢する友達。
    絶対性病貰ってる

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/26(金) 01:29:14 

    >>49
    チフスのメアリーの話を知ってゾッとした。
    悪意が無くても無責任だよね。

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2023/05/26(金) 01:42:00 

    酷く咳き込んでいる状態なのに病院にノーマスクで来る男性がいて二度見した

    受付でマスクして下さいって不織布マスクを渡されながら注意されていたけど

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2023/05/26(金) 02:16:41 

    おじ(爺)さんに多いけど、レジの人に話す時だけ聞こえるように?マスクずらして袋⚪︎⚪︎ください。って大きな声で話してる
    そんだけ大きい声ならマスクしたままでいいじゃん‥

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/05/26(金) 02:30:42 

    >>1
    学童で働いています
    いますよ「内緒ね 昨日妹が高い熱出て咳もたくさん出てて今日保育園休んだよ」って
    ゲホゲホ頭痛いと言いながらノーマスクで教えてくれた児童がいた

    そりゃインフルエンザ?も猛威ふるうよ

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/26(金) 02:42:00 

    痰絡んだ咳してるのにマスクしない人、マスクしてるのにくしゃみや咳の時はマスクずらしてる人
    リアルで見かけるから本当にビックリする

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/26(金) 02:43:01 

    >>176
    同業者ですが、そのような親御さんいますよね。
    親本人もインフルなのに送迎して連れて来たときは、お帰り頂きました。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/26(金) 02:44:37 

    >>270
    これ言うと、関係ないって言われるけど、やっぱり手洗い、消毒、マスク?の徹底は効果あるよ
    うちのところ、マンモス学童だけど感染予防徹底してた3年間、嘔吐下痢の子が一人も出なかったよ

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2023/05/26(金) 02:58:00 

    >>49
    オミクロンだけどスーパースプレッダーに遭遇したことがあります
    昨年末(12/30)、趣味であるスポーツをしているのですが、その年の練習納めの大会でスーパースプレッダー
    隔離期間短くなった上、咳もゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホ…
    広い体育館で換気しまくってたけど、その場にいた多分98%くらいの人はコロナになってしまった
    ならなかったのは直前の11月頃にオミクロンになったって人だけ
    年末年始絡んだからみんなすごい大変だったみたい

    うちも子供と参加してたんだけど、そのクラスター情報が回ってきたのはそれぞれ隔離期間終わった年明けしばらくしてから
    うちもそんなこと起きてると知らず、学校始まるからアレルギーの鼻水出るしお薬もらいにいこっか程度で
    かかりつけ医の耳鼻科へ
    先生も症状みて、熱も咳もないからいつものアレルギーと思うけど、一応やっとこっか?新学期始まるし…
    で検査したらまさかの陽性!
    熱も咳もなかったから処方されたのはアレロック等いつものアレルギーのお薬でした

    私も同じ場所にいたからおそらく感染してたと思うけど、全くの無症状
    諸事情で長期に仕事休んでたし、検査キッドあったから症状でたら検査しようと自宅待機してました

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2023/05/26(金) 03:02:53 

    >>347
    最近また、冷えぴた貼った子供見かけるようになった
    コロナ禍はそんな子いたらみんな一斉に離れるような勢い、マスクしない子を怪訝な目で見る…だったから
    冷えぴた貼った子いなかったけど

    子どものマスクの影響ってすごく言うけど、咳マナーくらいの躾けておいてって思う
    買い物先でもマスク外して良しになってから、キェェェェェみたいな、絶叫しながら走り回る子が増えた

    そういうのは公園でやってって思う

    こういうの書くと子どもいないっていわれるけど、子どもいます

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2023/05/26(金) 03:19:32 

    >>203
    コロナ禍だったとき、大会の遠征先で時間がなくて寄ったラーメン🍜屋さん
    大きなジャーにご飯入ってて自分で好きな量よそう、おかわり自由になってた
    券を買うスタイルのお店でジャーはその機械のすぐ横
    息子や数人で行って、男の子達はおかわり自由だ!って喜んでた

    なのに、おっさん、おかわりするためにジャーの蓋を開けて、手でおさえることなく、ヘックショイってご飯目掛けるような感じでモロくしゃみぶっかけてた

    もちろん、みんなおかわりやめた

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/26(金) 03:22:47 

    >>73
    コロナワクチン…金属片混入、ゴム片混入は安心安全でスルー

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/26(金) 03:29:48 

    >>383
    学童とか保育園とかホント感染症怖いですよね。スタッフの方々、身体に気をつけて・・・

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2023/05/26(金) 03:52:03 

    コロナが流行っている時に。すごく咳出てるのに受験会場に来て、受験を強行しようとする人。 
    あんまりなので試験官が別室に誘導してるのになかなか応じず迷惑だった
    症状がある場合は追試あるのに、、、

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/26(金) 03:54:42 

    風邪引いてるのにノーマスクで咳してる人

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2023/05/26(金) 05:26:26 

    >>1
    コロナ脳乙

    +0

    -3

  • 395. 匿名 2023/05/26(金) 05:27:00 

    コロナに家族で感染して10日休んだ後に出社してきたKさん。
    まだタンの絡んだ咳をしてるし声もガラガラで鼻水も凄い。
    帰るよう促したけど「大丈夫!全然元気だから!!」の一点張り。
    うちの職場は病気の家族を介護しながら働いてる人や小さい子供がいる人もいて、うつされたら困るんだよね。
    しかも接客業だし。
    結局、今までの非常識な行動と当日欠勤の多さが原因でクビになったけど。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/26(金) 05:41:34 

    幼稚園の行事にびっくりするほどぐったりした顔の青白い子が来ていた。
    頑張ったことの発表で気持ちはわかるけど、椅子にもたれているのがやっとのようでほとんど何も出来ていないしでただただ気の毒だった。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/26(金) 05:47:33 

    緊急事態宣言でて県またぐなと言われても
    跨ぎまくって実家来まくる義姉一家

    自分は症状なくても撒き散らしてたと思う。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/26(金) 07:33:12 

    >>13
    子供に咳と鼻水の症状が出てたら休ませる様にしてるんだけど、体調が普通の時に登園してお迎えの時に、赤ら顔でゲホゲホしてたり鼻水とかくしゃみとか出てる子が居るとえ!なんで休ませて無いの?といつも思う。
    その後、風邪はやったりするし親は仕事で急な休み取れないとか気持ちもわかるけど辛そうな子供の顔見て、周りに移してるの見て何も思わないのか不思議。
    と言うか、風邪症状出始めは休ませてほしい!!!

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/26(金) 07:36:30 

    観光客。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/26(金) 07:55:31 

    コロナが始まってから今までずっと、毎月旅行してる人がいる。
    私は美容師なんだけど、そのお客さんは大声で「明日から京都に行くの~経済回さなきゃね~」「明日から広島よ~みんなの代わりに経済回してくるね~」と毎回、経済経済と言い訳しながら旅行してくる。
    後ろめたいなら黙ってりゃ良いのに旅行に行くことを自慢したいんだよね。
    私も嫌みで「旅先で経済回してきてくださいね~私は地元で経済回しますから~」って言ってやったわ。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/26(金) 08:12:39 

    熱があっても仕事に行くのが美徳な人っているよね
    昔はそういう風潮も色濃かったし
    うちの職場はコロナ前から37.5℃以上発熱したら休む事、インフルは熱が下がってから5日間は出勤しない事って決まってる。新型インフルエンザが流行った頃に決まったらしい
    ルールで決められないと休めない人も多そうだし、敢えて頑張ってるアピールする迷惑な人もいるよね

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/05/26(金) 08:38:08 

    コロナ全盛期の頃発熱してるのに事前連絡もせず突然受付に来る結果陽性の人。
    ただの定期受診の人もいるのに…。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/26(金) 08:45:22 

    介護士してるけどノロウィルスが流行ったときがあって悲惨なことになった。
    落ち着いて終わったときにお局が「あれの発信源、実は私w夜勤中に下痢と嘔吐が止まらなくてそれでも夜勤してたからさw」って今だから言える話みたいに言い出した。
    上司がそういうときは休むか早退してと言ったら「いや、怒るでしょ?簡単に休めない現場なんだから感染症が起きても仕方ないじゃないですか」って怒ってたけど夜勤始まる前にしんどくても全然休める人員はある。
    最終的に自分が広めたことよりも体調不良でも夜勤頑張った私アピールしてて本当コイツは…ってかんじだった。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/26(金) 09:34:32 

    >>247
    薬局はほんとに気をつけてる。
    小児科の隣の薬局とかは極力行かない。
    行かなきゃいけない時はかわいそうだけど子供には座らずに立たせてる。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/26(金) 10:08:45 

    うちの夫。
    朝39度以上の高熱あるにも関わらず、家族にも職場の人にも熱あること黙って出勤してた。
    翌日40度まで熱上がったらしく流石に仕事休んで病院行ったらコロナだった。
    しかも会社の人に感染してないか心配したら「もう濃厚接触者の概念ないから。怒」だって。
    5類になっても感染力は変わらないんだから、そういう問題じゃないと思うんだけど...
    本当に信じられない。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/26(金) 10:16:56 

    うちの上司がそうだわ
    インフルの疑いあるのにノーマスクで上向いて咳
    インフルで休んだ社員に会議があるんだからインフルでも出るのが社員として当たり前とか言ってたわ

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/26(金) 10:18:17 

    >>163
    そういう時、うちの女上司はしっかり目を見つめて
    「お願いだから帰ってね♡」って言う。
    言われた人は「は、はい」ってすぐに帰るよ。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/26(金) 10:27:19 

    >>12
    逆に私ブスだから外してる時間多めだよー
    ちゃんとこういう顔ですからって知っていてもらわないと、マスクしている時のマスクマジック😷のまま想像を膨らまされても困るからね!

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/26(金) 10:43:55 

    世間では圧倒的マイノリティーなのにネット上で声が異常に大きい反ワクチン反マスクの方達って、日本のリベラル勢に酷似してるように感じます。

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2023/05/26(金) 13:52:53 

    床とか地面に鞄とか食品おく人

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/27(土) 11:30:53 

    全国の親にいいたい
    子供に声のボリュームの調節を教えて
    どこでも腹の底から大声でがなりたてるようにしゃべるのはやめて
    TPOというものがある
    外に連れ出すならそこを先に教えてほしい
    あと土足で椅子にあがらない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード