ガールズちゃんねる

知的障害児の子育て part8

285コメント2023/05/11(木) 14:13

  • 1. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:45 

    主には5歳の中度知的障害を伴う自閉症の子供がいます。
    来年度の就学に向けて準備しなきゃと思いつつ、まだ何もやっていません。

    同じようなお子さんをお持ちの方、お話しませんか。

    +124

    -7

  • 2. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:31 

    知的障害児の子育て part8

    +173

    -8

  • 3. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:55 

    知的障害児の子育て part8

    +30

    -66

  • 4. 匿名 2023/04/13(木) 11:40:26 

    知的障害の子が性に目覚める年ごろになった時、
    たいへんなことになります。

    +83

    -118

  • 5. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:28 

    我が子は可愛です。
    本当に可愛いくて愛おしいけれど、大変さが勝ってしまうときがあります。
    そんなときに障害がなければと考えてしまう自分がいてつらいです。

    +294

    -4

  • 6. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:40 

    >>4
    わざわざここに来て言う意味ある?性格悪すぎ

    +206

    -52

  • 7. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:46 

    子育てお疲れ様〜
    おそらく教育委員会?の方と面談があるはず。
    その前に支援学級の学校とか支援学校の説明会に行くといいと思います。
    支援学級の学校なら加配が必要なら早めにいう必要がある所もあると聞きます。
    うちは支援学校だけど、ギリギリで説明会受けて決めました。
    あとは子供がどの程度支援が必要で、身辺自立ができるかどうかで決まるのではないかと思います。
    いずれにしてもお母様のご意向もあると思うし早めに動いた方がいいと思います。
    支援学校ならスクールバスが大体あるとおもうけど支援学級なら子供が自分で行かないといけないし頑張ってください!

    +107

    -2

  • 8. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:58 

    うち3歳
    まだ診断は付けてないけどおそらく知的じゃないかな?と思う。
    これから先不安

    +71

    -5

  • 9. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:59 

    >>2
    ガルちゃんで評判だったので買ったよ
    良い本だった

    +93

    -6

  • 10. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:03 

    >>4
    脅すだけじゃなくアドバイスしてあげなよ
    当事者じゃ無さそうだけど

    +196

    -6

  • 11. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:04 

    正直負け組人生だなって思ってます。

    +109

    -57

  • 12. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:13 

    >>4
    まあそれは別のトピにしたほうがいいと思う。

    +64

    -7

  • 14. 匿名 2023/04/13(木) 11:44:12 

    >>8
    どんな場面でそう感じますか?

    +12

    -5

  • 15. 匿名 2023/04/13(木) 11:44:40 

    ここは知的障害をお持ちのお子様の情報を聞きたいので、
    障害者をそんなに差別したいなら、別のトピでやってください!

    +182

    -15

  • 16. 匿名 2023/04/13(木) 11:44:59 

    定型の子どもを持つ友達に会いたくない人いますか、、?

    +173

    -5

  • 17. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:10 

    >>13
    出生前診断でわかると思ってるの?呆れる

    +178

    -5

  • 18. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:26 

    >>11
    当事者でもなさそうなコメント

    +37

    -15

  • 19. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:43 

    >>13
    釣りだよね
    検査では一部の事しかわからないよね

    +83

    -3

  • 20. 匿名 2023/04/13(木) 11:46:03 

    >>13
    自閉とか出生前診断では分からないよ。
    出生前で分かるのはほんの一部の病気に過ぎない。

    +126

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/13(木) 11:46:27 

    >>13
    出生前診断だけでは知的障害は分かりません。
    浅はかな知識でかかないでください。誤解する方がいらっしゃいます。
    産んでみないとわからない事も多いし、うちの子は生まれた時の事故で知的障害になりました。生まれても遺伝子の異常とかもあったりするし、出生前診断でわかるのはほんの一部だよ。

    +204

    -5

  • 23. 匿名 2023/04/13(木) 11:46:31 

    >>14
    発語がなかったり、色々ですね。
    自閉傾向あると言われて療育も行ってます

    +68

    -2

  • 24. 匿名 2023/04/13(木) 11:46:42 

    >>16
    気を遣わせるという意味ではね

    +86

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/13(木) 11:47:24 

    >>4
    この間、電車の中で中学生がチ○ポいじっていてゾッとしたよ!
    乗客はまばらだったけど、皆ドン引きして、見て見ぬふりをしていたよ。
    変な事件が起きる前になんとかしないとね。

    +68

    -73

  • 26. 匿名 2023/04/13(木) 11:47:37 

    こういうトピ来ると性格悪い人がすぐ分かるからどんどんブロック追加できるよね

    +64

    -7

  • 27. 匿名 2023/04/13(木) 11:48:37 

    重度知的障がい児の育児してます。小3です。

    最近は言葉を覚えはじめて、絵本を読もうとしたり、やりたいことを単語でだけど伝えてくれるようになり嬉しいです

    +260

    -4

  • 28. 匿名 2023/04/13(木) 11:49:12 

    >>25
    ず、ズボンの上からだよね?

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/13(木) 11:50:06 

    >>5
    一緒です。゚(゚´Д`゚)゚。

    +43

    -3

  • 31. 匿名 2023/04/13(木) 11:54:14 

    >>4
    蛭子能収さんがダスキン練馬に勤務してた頃
    配達する度に精神薄弱の息子さんが玄関で自慰行為をしてるお宅があって
    でもお母さんは何事もないかのようにふるまってた、と何かに書いてた

    +154

    -11

  • 32. 匿名 2023/04/13(木) 11:54:36 

    >>4
    ここにわざわざ書き込む必要性感じませんが、確かにすごいですね
    正直、我が子でも気持ち悪く思えてしまいます。
    人間というよりもうほんと野生動物みたいな…
    マイナスされるだろうけど、性器取ってしまいたい衝動にも駆られる。やらないしできないけどさ…

    +212

    -7

  • 33. 匿名 2023/04/13(木) 11:54:57 

    >>5
    可愛いけどやっぱり大変だよね。
    うちは健常児の兄弟に居るんだけど、どっちも違った意味でも大変。
    でも自分が歳を取ると体力がなくなってくるから大変に感じる事が多い。
    ずっと赤ちゃんみたいなもんだからね。
    だから旦那にも手伝って貰わないとやっていけないから、旦那との関係もうまくいかないと大変。本当にたまに消えたくなる事も多い。

    +124

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/13(木) 11:55:08 

    >>2
    買ったけど、育児に疲れた親が言ってもらいたい言葉って感じで私には合わなかったな
    思春期とか挫折を知った子供に向けて贈るならわかるけど、この言葉を乳幼児に聞かせるの?って疑問でいっぱいになった

    +15

    -25

  • 35. 匿名 2023/04/13(木) 11:59:29 

    皆さん働いていますか?
    うちの子は4歳で、リハビリや療育やらで週5付きっきりなので私は無職です。
    小学生になれば放課後デイ?があるので多少働けるかなとは思っているのですが・・・
    離婚済でシングルマザーですが、両親に理解があり実家に住んでいます。
    焦りはあるので子供が寝た後国家資格の勉強をしていて、資格ばかり増えていっています・・・

    +116

    -3

  • 36. 匿名 2023/04/13(木) 12:07:10 

    >>4
    性犯罪者の中にかなり
    この手の人がいるみたいだけど
    知的障害とは報道はされない

    +150

    -6

  • 37. 匿名 2023/04/13(木) 12:10:24 

    >>35
    小学校も親の出番は意外とあって、たぶん想像してるより忙しいよ。
    健常でも小1の壁という言葉があるくらいだし。
    仕事を始めるなら、入学と同時ではなくて、入学して学校生活のペースがつかめたら、にしたらいいと思う。
    私は細々とだけど、自宅で出来る仕事をしています。

    +86

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/13(木) 12:11:18 

    >>4
    この問題にみんな触れないように避けてるけど重大事です

    +185

    -3

  • 39. 匿名 2023/04/13(木) 12:12:18 

    昔は座敷牢や産まれた直後に産婆さんが○したりとかあったけど、今は育てるしかない、、、。
    家族はヒソヒソされて、生き辛い世の中ですね。

    +63

    -18

  • 40. 匿名 2023/04/13(木) 12:15:00 

    姉の子供が長女・新一年生が定型発達で、弟の長男4歳が軽度精神遅滞の自閉症です。
    たまに会った時に長女を外食に連れ出してあげるくらいのサポートしかできていません。
    私にも同じくらいの子供が2人いるので、ある程度のお世話はできると思うのですが…もっと少しでも気が楽になるようなサポートをしてあげたいです。
    どういったサポートをしてもらえると嬉しいですか?

    +18

    -21

  • 41. 匿名 2023/04/13(木) 12:17:18 

    >>4
    昔、さくらももこの本を読んだけど、川岸ですれ違った少年が芋を持っているのかと思っていたらよく見たらそれが男根だった!
    というエピソードを思い出した。
    小学生の頃、学校の帰り道に、全く同じ経験をした私は襲われなくて良かったなあと思ったよ。

    +96

    -7

  • 42. 匿名 2023/04/13(木) 12:17:22 

    >>35
    私は働いてますが、パートです。正社員で働いているママも居る。
    療育はおばあちゃまが付き添っていたりします。
    ご両親の理解があれば働けるのではないかと思います。

    小中高は放課後デイサービスが利用すればいいと思う。
    でも夏休みとかは放課後デイは短時間(うちの地域は10-16時)になったりします。
    あと高校卒業後がどうなるかが分からないけど、どこかに預けるか通所とかになるから
    臨機応変にはなると思います。だんだん体が追いつかなくなるから無理なされないようになさってください。あと療育・リハビリは続けられる限り続けてあげたほうがいいと思います。
    あと子供だけを宿泊できる施設もあるから視野に入れてもいいと思います。
    うちは子供が他の人にも関わったほうがいいという点で学校の先生から勧められました。

    +39

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/13(木) 12:18:13 

    >>1
    主さんと同じく、中度知的障害の自閉症児(男児7歳)育ててます
    就学時は本当に先行きの不安でどうしようもなく、子供も体調崩したり大変でした

    地域の支援級に決まって最初は行き渋りありましたが、段々学校にも慣れて今では楽しく通ってますよ

    交流の授業で教員の話を聞いて移動したり、わからないことは自分で確認したり大きく成長しました
    焦らず見守るのが大事だと実感してます
    親の不安は伝わるので大らかな気持ちを維持したいなと日々、努力してますがイライラしちゃうこともあって夜寝る前に自己嫌悪したりしてます

    +49

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/13(木) 12:19:22 

    成長して育てきれなくなって
    施設に入所させても女の子の場合、そこの職員の慰み者になったりする

    +13

    -20

  • 45. 匿名 2023/04/13(木) 12:23:07 

    新1年生、支援学級です
    上の学年の子とかも含め、男の子が9割
    皆さんのところもそうですか?

    +43

    -3

  • 46. 匿名 2023/04/13(木) 12:23:11 

    春から小学生養護学校
    いろいろ心配もあるけど本人楽しそうに
    通ってるひとまずそれでいいかな

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2023/04/13(木) 12:26:54 

    兄弟何人もとか三兄弟全員知的障害とかの家見ると遺伝なんだろなと思う
    同じ支援級にもいたけど母親がちょっとやばい
    先生大変だろなと思う

    +116

    -10

  • 48. 匿名 2023/04/13(木) 12:28:13 

    付き添い登校が大変だけど、毎日往復で歩いてたら痩せたwダイエットになって良いこともあるよ

    +46

    -3

  • 49. 匿名 2023/04/13(木) 12:30:05 

    軽度と重度じゃ全く違うよね
    見た目ではわからない子も多い

    +93

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/13(木) 12:31:20 

    4歳で知的障害を伴う自閉症の男の子がいます。今でも凄く力強くて病院とか暴れて大変なのに、これからどうなるのか不安です。

    +72

    -5

  • 51. 匿名 2023/04/13(木) 12:34:29 

    自閉症ありでも良いですか?
    うちにも重度知的障害の子がいます。
    今年8歳になりますが言葉が話せず、楽しい時は奇声、悲しい時や怒った時は大声で泣き叫ぶので、人が集まる場所にはなかなか連れて行ってあげられません。
    また心無い言葉をかけられたり白い目で見られたりする事に私がいちいち傷付いてしまい、人が怖くて仕方ないです。

    子供の事は大好きですが、障害が無ければ皆のように楽しい所に沢山お出掛けしたり色んなお話ができただろうなと考えてしまいます。
    弱い母ですみません。

    +251

    -6

  • 52. 匿名 2023/04/13(木) 12:34:57 

    知人の弟さんが中度知的障害なのだけど大企業の障害者雇用で働いていてお話を聞く限りではいいなぁと思って希望を持ってます

    +19

    -18

  • 53. 匿名 2023/04/13(木) 12:35:14 

    >>28
    出してるから皆ドン引きしたんでしょ
    私も小学生の時そういう人見たよ
    そのときはびっくりしたけど何してるのか分からなかった

    +57

    -4

  • 54. 匿名 2023/04/13(木) 12:35:47 

    >>13
    出生前診断で検査できるのは基本的には染色体異常と、デュシェンヌ型筋ジストロフィー等のごく一部の遺伝性疾患くらいですよ

    そんなことも知らずに他人を蔑むあなたに呆れます

    +87

    -2

  • 55. 匿名 2023/04/13(木) 12:43:47 

    >>4
    実際どうすればいいんですかね?
    性欲に個人差はあるだろうけど、全くそういう欲求が出ない子はいないですよね
    加害者にならないようにしなきゃいけないし、女の子は被害者にならないようにしないといけない

    +82

    -2

  • 56. 匿名 2023/04/13(木) 12:44:01 

    >>4
    小学生の頃、親とスーパーに行って1人でお菓子売り場とかフラフラしてたら、中学生位の男子に通りすがりに太股をなぞるように触られて、ビックリして振り返ったらソイツもこっち見てニヤっとしてた。
    上手く説明も出来ないから、大人になるまで親にも言えなかったけど、もしかしたら知的障害のある人だったんじゃないかなと思う。

    +57

    -32

  • 57. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:57 

    >>44
    現実的にときどき捕まってるからね
    露見するのは氷山の一角で、実態はもっとひどいものなんだろう
    入所者同士でもあるんだろうし

    +38

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/13(木) 12:49:26 

    もう下に子供は産むなよ。
    絶対にやめておけ。

    +71

    -29

  • 59. 匿名 2023/04/13(木) 12:50:43 

    まだ4歳だから、可愛いの方が大きい。
    ただ、障害がなかったら今頃どんな感じなのかなぁとか想像してしまいます。

    +66

    -4

  • 60. 匿名 2023/04/13(木) 12:51:43 

    トピ読め
    痴漢だの露出だの言いたい事も分かるけどここじゃない
    他のトピでやれ

    +57

    -9

  • 61. 匿名 2023/04/13(木) 12:55:48 

    >>55
    女の子の方が成長が早いというけど、男の子も小3、4くらいで目覚めるというからね
    男性の身障者は母親が処理することもあるってほんとなのかな
    怖い

    +67

    -5

  • 62. 匿名 2023/04/13(木) 13:03:01 

    兄が知的障害なんだけどね。

    母は兄に軍隊のように躾してた。
    お前は普通の子と一緒だ!意味がわからないことを口に出すな!意味もなくヘラヘラするな!学校には嫌でも行け、机にじっと座ってろ、ただ給食を食べてきたらいい!

    兄は小学校から白髪混じりになった。
    けど高校支援学校卒業後、就職しグループホームにはいることができて将来の不安はなくなったよ。

    しかし私にはネグレクト。
    もう絶縁した。
    兄がいなかったらどんな母だったんだろうな、とたまに思う。

    +99

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/13(木) 13:09:57 

    >>44
    大昔、中学の頃そんなドラマが放映されてた
    職員の役を段田安則さんがやってた

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2023/04/13(木) 13:12:37 

    まだ先の話しだけど成年後見にお世話になると思っているんだけど、この動画みて怖くなった。どうやって信頼できる後見人を探せばよいのだろう。
    「ケーキは買うな」「温泉行くな」成年後見人が生活の切り詰めを迫る理由→“報酬は貯金に比例” - YouTube
    「ケーキは買うな」「温泉行くな」成年後見人が生活の切り詰めを迫る理由→“報酬は貯金に比例” - YouTubeyoutu.be

    あなたの家族が第三者に生活を切り詰めるよう厳しく迫られ、それにモノ言うこともできなければどのように感じるだろうか。「ケーキはいらないから買うな」「温泉に行って病気は治るのか?医者から証明書をもらって」これらは“成年後見人”から家族に投げかけられた言...

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2023/04/13(木) 13:12:46 

    主です。皆さまよろしくお願いします。

    中度と書きましたが重度よりなので次の検査では重度になってると思います。
    まだ発語もなく指示も通りずらく、おむつも外れていないので支援学校に行く予定です。
    今のところ支援学校の説明会と放デイの見学は行こうと思ってます。
    小学校に行く予定はないですが支援学級の見学と就学前健診は行ったほうがいいんでしょうか?

    +45

    -5

  • 66. 匿名 2023/04/13(木) 13:13:17 

    >>63
    雛形あきこだったね

    +19

    -3

  • 67. 匿名 2023/04/13(木) 13:15:16 

    9歳男の子知的障害最重度、自閉症の子います。
    この子が睡眠障害で困ってます
    3歳からロゼレム飲んでますが、飲む前までは新生児?ってくらい長く寝れず、医師にロゼレム出してもらいましたが、飲んでからも長く寝ても5時間、だいたい4時間か3時間
    今日なんて1時間おきにおきてグズグズしたり壁叩いたりしてました
    いつもそうなるとオムツ変えて飲み物飲ませて熱計ってってやりますが、
    これが毎日です。
    まともに私も寝れなくて辛く、パートも辞めて昼間仮眠取る生活です
    精神的に辛く、医師にも相談しましたが、ロゼレムも最大量出してるからこれ以上どうしようもないと言われました。
    同じような方何か違う薬飲んだりしてますか?
    違う病院かかろうか迷ってます
    もう私も疲れすぎて、メンタルやられ
    こないだメンタルクリニックに受診しましたが、落ち着ける薬をもらっただけでそれを飲むと眠くなるので夜中息子が起きた時に気づけないのが困るので、飲めず‥‥
    どうしたらいいかわかりません
    ちなみに汚いものも分かってないので、オムツからうんち掴んで壁に擦り付けたり足で踏んだりするので、多少ほっとくとかも難しいです。
    同じような方いましたら、アドバイスお願いします

    +107

    -5

  • 68. 匿名 2023/04/13(木) 13:18:12 

    知的と発達で生まれてきましたが差別とか
    腫れ物扱いされることが多いです
    健常者だと違ったのかなって思うことも多いです

    +46

    -3

  • 69. 匿名 2023/04/13(木) 13:25:50 

    >>55
    施設ではセクシービデオを借りに行ってこれで我慢するんだよリアルな人にはしちゃだめよと言い聞かせてた。

    +45

    -4

  • 70. 匿名 2023/04/13(木) 13:27:49 

    >>38
    小学校の担任からもこういった話題毎年されたな

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/13(木) 13:28:09 

    >>64
    夢のまた夢の話しだけど、うちの子は去年自閉症+知的と診断されて、それから私は行政書士の勉強を始めました。
    私の子はまだ4歳ですが、このままいけば将来的に成年後見制度を利用しなければならない▶信頼出来る後見人に出会えるか不安▶なら私がなってやろう!と思ったのがキッカケです。
    司法書士や弁護士と違って立場的には弱いと思いますが、余計な事は考えずに勉強しています。
    もちろん私の子供の後見人は他に探す必要があるので、1番の願いは子供を看取ってから死ぬ事ですけどね・・・

    +76

    -7

  • 72. 匿名 2023/04/13(木) 13:28:11 

    2歳の時の発達検査で68でした。
    今3歳ですが、単語が増えてきました。
    いつくらいからしゃべりはじめましたか?

    +8

    -5

  • 73. 匿名 2023/04/13(木) 13:28:49 

    言葉が不明瞭なのって治らないのかな?

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/13(木) 13:29:58 

    近年自閉症等の知的身体障害になる起因が全てのワクチン接種によるものと公表されている❗️
    そのパスツールのロックフェラー医学が全面的に否定された事になった❗️
    パスツールは死ぬ寸前に❰自分の見立てた細菌は無かった❱と言い残して死んでいる❗️日本人も未来有る子供にワクチン接種をしてはならぬ❗️
    全てのワクチンは障害を造り出す元だから子供には打たせるな❗️

    +0

    -27

  • 75. 匿名 2023/04/13(木) 13:30:38 

    >>62
    きょうだいは辛いよね
    親が亡くなったあとはあなたが連絡先になるよ

    +47

    -7

  • 76. 匿名 2023/04/13(木) 13:34:28 

    >>13
    アホ丸出しで呆れる🤣

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/13(木) 13:38:21 

    >>24
    友達もだし甥や姪にも会いたくない。
    たまたま今年は進学する子達ばかりで、受験が大変だったけどレベル高いとこ受かってまた大変〜。部活や塾が忙しい〜。エスカレーター式で楽だったわ。〇〇はバイト始めた。

    なんて姑や義姉から聞かされるし、部活のビデオ上映会もあるから集まりも行きたくない。
    子供達だけなら全然構わないのだけど‥。

    旦那にも子供に対して夢はあったろうに申し訳ない。

    +96

    -5

  • 78. 匿名 2023/04/13(木) 13:39:24 

    こういうトピックっていらないよね。
    逆に傷つくし…。

    +4

    -18

  • 79. 匿名 2023/04/13(木) 13:40:28 

    >>25
    コンビニでバイトしてた時、多分知的障害のある中学生の男の子が週に何回か来て、雑誌売り場の成人雑誌見ながらいじって一人でやってた。
    私もまだ学生だったし、こんな事する人がいるんだとすごく怖かった。

    +57

    -12

  • 80. 匿名 2023/04/13(木) 13:41:44 

    発達障害は7割遺伝っていうけど
    知的障害は遺伝なんですか?
    兄弟で知的障害ってのもあるんですか?

    +49

    -3

  • 81. 匿名 2023/04/13(木) 13:42:43 

    >>13
    無知だね。呆れる

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/13(木) 13:42:47 

    >>4
    知的障害の息子ふたりいます
    私も息子たちが年頃を迎える前に、障害者の性に詳しい専門家の勉強会や講演会に足を運びました

    息子とはいえ男性の性については未知だし、訳あって夫の協力は得られず自分で動きました

    息子の性や思春期が怖いのは実態や事実や対処法を知らないからだと、その時私は思いました
    恐れるだけでなく、親もきちんとした知識と対処法を身につけると良いと思いました

    +148

    -4

  • 83. 匿名 2023/04/13(木) 13:43:24 

    >>78
    真下のスレッドは、みきママ息子・東大入学式。
    だもんね

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2023/04/13(木) 13:50:30 

    58
    それが産んたりするわけよ
    将来面倒見させるために産む人いるらしい

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2023/04/13(木) 13:59:06 

    当事者以外が上から目線で無知すぎるコメントしてて胸糞悪い。何故かこの手のトピに来るよね

    +27

    -3

  • 86. 匿名 2023/04/13(木) 14:00:44 

    >>78
    不幸しか生まないとか言われるしね

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/13(木) 14:00:53 

    >>44
    舞台や映画になった『くちづけ』って
    そういう娘を持つ父親が自分が死んだあとの娘を
    危惧して起こした実際の事件が元になってるんだよね

    +19

    -2

  • 88. 匿名 2023/04/13(木) 14:05:23 

    >>36
    あるいは知的障害と判明した時点で
    まったく報道されなくなる

    +30

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/13(木) 14:08:36 

    >>65
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
    通常の小学校には行く予定がなかったら、支援学級の見学や就学前健診は行かなくていいと思います。
    良い放課後デイ見つかると良いですね。

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2023/04/13(木) 14:09:02 

    >>39
    出産時、明らかに奇形とかだったりすると
    産湯に沈めたりして息の根を止めたりしてたそうですね
    おぞましくて残酷だけど光景だけど、それが最善の方法だと思う

    +83

    -12

  • 91. 匿名 2023/04/13(木) 14:12:49 

    >>16
    会いたくないというより成長するにつれ悩みも定型児とは全く違うかんじで話が合わなくなりました

    +96

    -2

  • 92. 匿名 2023/04/13(木) 14:18:53 

    >>75
    私はネグレクトで障害負うことになった。
    すべて市に伝えてる。
    だから電話くることはない。



    +20

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/13(木) 14:38:10 

    >>69
    え?av でセックスのやり方教えるの??
    一生知らないほうがいいんじゃないの?
    そりゃ人にはよるけどしてみたくなるよね?

    風俗に行かないほうがいいのは制御できないからっていうよ。
    お金をつぎ込んでしまうんだって。

    +7

    -21

  • 94. 匿名 2023/04/13(木) 14:39:22 

    ごめんなさい質問したいのですが、知的障害があるのは生まれてからわかるんですか?
    妊娠中はなんにも変わりはないんでしょうか?

    +2

    -15

  • 95. 匿名 2023/04/13(木) 14:39:43 

    >>88
    なんで?
    支援団体とか人権なんとかからの圧力?

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2023/04/13(木) 14:42:54 

    >>94
    その通りです

    +23

    -3

  • 97. 匿名 2023/04/13(木) 14:52:08 

    >>95
    知的障がい者に責任能力がないからじゃない?

    +22

    -3

  • 98. 匿名 2023/04/13(木) 14:55:01 

    持ち家だけど管理能力ないし子供一人しかいないので売りたいけど売れるものかな。

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2023/04/13(木) 14:58:11 

    >>78
    リアルで同じような境遇の方と本音で話す機会がなくて、「自分だけじゃない、頑張らないと」って思えるから、トピあるの見かけたらつい立ち寄っちゃう。

    むしろ健常なお子さん前提のトピは開けない…

    +34

    -2

  • 100. 匿名 2023/04/13(木) 15:04:46 

    >>94
    経過順調でしたし、予定日ぴったりだし安産だし3500gでイケメンだといわれてましたよ!
    ちなみに10ヶ月で歩いたし反応も良かったです!
    3人目なので成長早いなと思っていたら、そこからまさかの停滞しました。
    ここら辺は折れ線型自閉症の影響だとは思います。

    +58

    -4

  • 101. 匿名 2023/04/13(木) 15:08:39 

    >>93
    何でAV見ることがセッ○スのやり方教えることになるの?
    自分で処理しなさいよ、ってことでしょ?
    知的障害なくてもモテない男だってそうしてるんだし特別なことではないと思うけどね
    知能があれば教わらなくても出来るけどそれが無理だから施設の人が教えるってだけで

    +36

    -7

  • 102. 匿名 2023/04/13(木) 15:15:06 

    >>83
    トピズレかもだけどうちも旦那も東大卒がチラホラいる高学歴家系なのに子供は知的障害
    上の子達は今のところ優秀
    ボーダー、軽度ぐらいまでだと遺伝の可能性高いだけど中度、重度、再重度はそうではないと言われたよ

    ノーベル賞作家の大江健三郎(東大卒)の息子も知的障害だよね

    +41

    -7

  • 103. 匿名 2023/04/13(木) 15:21:24 

    >>58
    知的障害とか発達障害ってだいたい早期発見でも3歳くらいだよ?
    うちの子4歳で診断されたけど、その時もう下の子産まれてたわ。
    もちろん下の子に迷惑かけてしまうって思ったよ
    それにもっと早く分かってたら下の子作ってない。

    +69

    -6

  • 104. 匿名 2023/04/13(木) 15:21:25 

    >>13
    これ書いた人とプラスした人全員無知で本当に呆れるねぇ

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/13(木) 15:26:03 

    >>103
    ならここでもう産むのはやめておこう。

    私の親は三人目を産んだ。
    親姉弟からやめとけ、と言われたが産んだ。
    結果、虐待した。

    +3

    -26

  • 106. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:12 

    >>65
    地域にもよりますが、身辺自立してる場合は支援級判定もありますよ。支援学校希望しても無理だったり

    私の地域だと就学相談→相談員が幼稚園や保育園を視察→小学校と面談→最終決定という感じです
    支援学校は身体や盲学校などは入りやすいですが、自閉症だと支援級になる可能性高いと言われました

    支援級と言っても様々でうちの子供が通う学校の場合、主に生活スキル(お金の使い方など)や就職を考えた内容を重点的にしてます
    主さんの地域がどうかはわかりませんが、まずは近くの学校情報を調べるといいかなって思います

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/13(木) 15:40:03 

    >>105
    もちろん産まないよ
    あなたのお母さんと違うから安心して

    +32

    -2

  • 108. 匿名 2023/04/13(木) 15:42:57 

    >>13

    無知なあなたに呆れるわ

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2023/04/13(木) 15:49:15 

    >>4
    私が小学1年、知的障害の兄が小学4年のとき。たまにトイレを覗いてくるときがあった。

    それを知った母は兄を蹴って殴って怒った。
    それ以来、私が上着脱いだだけで違う部屋に行くようになったよ。

    母が怖すぎて小学生時代のこと全く覚えてない。

    +96

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/13(木) 15:59:36 

    >>27
    うちの子も重度知的ありの自閉症で、支援学校小3です。
    言葉が少しずつでも増えていくと嬉しいし、めちゃくちゃ可愛いですよね🥹
    育てるのは大変ですけど💦

    +44

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/13(木) 16:02:06 

    いま支援学校の中2なんだけど就学前の療育園時代もっと楽しめば良かった。
    一番焦る時期なんだけど焦ることもなかった。
    トイレもいつの間にか一人でできるようになってたわ

    +17

    -4

  • 112. 匿名 2023/04/13(木) 16:04:42 

    >>4
    うちの自閉の子は学校で自分での仕方をザッと習ってきたようでトイレで自分でしてました。家のトイレの鍵が壊れてて何回か私が開けて「あ、ごめん」と見た事があります。学生時代はトイレに長く籠りそのような事がありましたが卒業して趣味を見つけたら トイレでそのような事もしてない気がします。
    もぅ一人自閉がいるのですが女性に性に興味なし。でも恥ずかしいとわからないので股間が痒くなったら外でもズボンに手を入れて掻く事はあります。
    自然に性欲がたまった時か下着が朝に汚れてるので洗濯しました。この子も学校を卒業したら下着が汚れる事もなく性については落ち着きました。

    +36

    -6

  • 113. 匿名 2023/04/13(木) 16:11:33 

    >>67
    睡眠障害で大変だったお子さんのママから聞きましたが、メラトベルというお薬を飲むようになってからスッと寝てくれるようになったそうです。ご参考までに…

    +36

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/13(木) 16:24:01 

    >>27
    ^_^

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2023/04/13(木) 16:44:05 

    >>113
    ありがとうございます!!
    専門医に聞いてみます

    +16

    -3

  • 116. 匿名 2023/04/13(木) 16:44:21 

    >>13
    全ての人に重篤な遺伝的疾患の遺伝子はあるんですよ。
    たまたまそれが回避されたり、出てきたり。
    あなたにももちろんあります。

    +41

    -2

  • 117. 匿名 2023/04/13(木) 16:54:22 

    >>109
    お母様はあなたを絶対に守るため、お兄さんを絶対に加害者にしないため真剣だったんだろうね

    +225

    -2

  • 118. 匿名 2023/04/13(木) 17:11:22 

    >>89
    ありがとうございます!
    まずは近くの放デイから見学しようと思います。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/04/13(木) 17:23:37 

    >>45
    男の子の方が落ち着きなかったり癇癪おこしたり表に出やすいから判明しやすいっていうよね
    女の子はただ大人しかったり引っ込み思案なだけだと思ってたら障害あったパターンけっこう聞く。

    +35

    -3

  • 120. 匿名 2023/04/13(木) 17:28:33 

    >>4
    知的障害のある息子が入ってはいけないって言ってる娘の部屋にやたら入るようになった。
    注意しても注意しても聞かないからカギをつけたらこの前それをガチャガチャやってどうにかして部屋に入ろうとしてる息子を見かけた。
    怖い。娘に申し訳ないっていうツイート見かけて暗い気持ちになったよ。

    +94

    -5

  • 121. 匿名 2023/04/13(木) 17:31:08 

    >>32
    いろんな意見はあると思うけど、個人的には優生保護法は反対ではないな。

    +117

    -6

  • 122. 匿名 2023/04/13(木) 18:02:46 

    >>106
    ありがとうございます。
    こちらの地域では支援学校に入れるようなので安心していましたが、万が一入れなかった場合も考えて小学校のことも調べた方いいですね。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2023/04/13(木) 18:05:29 

    障害あるゆえにもらえる手当や恩恵は多少ある
    じゃなきゃやってらんねーわ

    +10

    -4

  • 124. 匿名 2023/04/13(木) 18:28:51 

    >>61
    母親がする場合もあるし、専門の性欲処理してくれるボランティアの方もいますよ。

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2023/04/13(木) 18:30:52 

    >>51
    毎日お疲れ様です。
    我が家の息子も3歳、知的障害を伴う自閉症で今年度から療育園に通い始めましたが、登園渋りがあったりで、毎日疲弊しています。

    私も息子に障害がなければな…と考えない日はありません。今はとにかく息子といるとイライラしたり、涙が出てきたりと情緒不安定です。

    そんな中、障害がなければ楽しいところにお出かけできたのにと息子さんの喜ぶ事を考えておられる51さんは、本当に優しいお母さんだと思います。

    毎日忙しく大変だと思いますが、お身体ご自愛ください。長文失礼致しました。

    +73

    -4

  • 126. 匿名 2023/04/13(木) 18:32:12 

    >>119
    支援級クラスの発達障害は圧倒的に男児が多いですよね

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/13(木) 18:33:42 

    >>48
    やっぱりそうなんですね!来年、地域小学校の支援級に入学する予定なので
    雨の日以外は、一緒に通学しようと思っています。

    +0

    -8

  • 128. 匿名 2023/04/13(木) 18:45:42 

    本当、原因はなんだろうね。遺伝の人もいるけど、親戚とかに一切いない家系の人もいる。知人が特別支援だけど、年齢も関係ないと聞いた。

    +39

    -3

  • 129. 匿名 2023/04/13(木) 18:46:37 

    中学生なんだけど診断済み(中度)
    普通に談笑や会話のキャッチボールができる、場所や人相応の礼儀や善悪がわかる、着替えや入浴、洗面、トイレなど身の回りのことが一人でできる、時間を守れる
    去年、児童相談所の検査で軽度と思ってたけど中度の診断ついた
    クリニックの検査だと軽度、児童相談所の検査だと中度
    児童相談所は2時間以上かけてやったからより正確なのかもね
    年齢上がるとテスト内容も難しくなるからIQが下がる子も多いと言われたけど、でもまぁ普通に居るだけならあまり障害持ってると気づかれない感じ
    勉強は割り算までの計算と4年生くらいまでの漢字
    中学の支援級(現在)→支援学校→障害者枠での就職または作業所ってな感じになるのかな?
    中1にして進路相談が夏前にある
    できれば作業所より障害者枠がある会社での就職をしてほしいんだけど、どの程度なら就職大丈夫なのかもこの辺の知識なくてわからない

    +44

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/13(木) 18:57:54 

    >>120
    友人に4.5歳離れた兄(当事者)がいた。

    てんかん持ちで遠くの学校に通ってて、週末帰省する生活だった様子。
    居室は引き戸で仕切られていたけど、兄側はタンスで塞いでた。そこは男女だしそんなもんかと思ってた。
    ただ、部屋におやつ持ってきてくれた母親に、(兄ちゃん居るから)部屋の鍵閉めといてねって友人言ってて、???と思った。
    でも問い詰めたりはしなかった。なんか聞いちゃいけない気がしたし、友人も言及しなかった。

    +28

    -2

  • 131. 匿名 2023/04/13(木) 19:10:16 

    住んでるところ、支援学校入学希望者が多くなったのか教室足りなくて音楽室とかをクラスで使ってたんだけど
    とうとう別のところに建てることになった

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2023/04/13(木) 19:14:06 

    >>51
    ぜんぜん弱いお母さんじゃないですよ。

    外出は学校や放デイでもできるので
    無理しないで過ごして下さい。

    お子さんとは家で楽しい時間を持てばよいのでは。

    特別支援学校のしがない教員の意見ですが…m(_ _)m

    +62

    -4

  • 133. 匿名 2023/04/13(木) 19:35:57 

    不謹慎だけどこの昨今の隣国みたいな激しい学歴戦争や教育戦争から外れられるのは不幸中の幸いかなw

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2023/04/13(木) 19:37:33 

    >>1
    同じくこの4月から年長になった中度知的障害ありの自閉症児を育ててます。私もまだ何もしてなくて…
    とりあえず支援級か支援学校か迷っているので、両方とも見学は行きたいなぁと思っているところです。ノンビリしすぎでしょうか?
    今行っている民間療育の系列デイサービスは週5回利用するのは空きがなくて難しい為、ほかのデイサービスも探さなきゃなぁと思ってますが、中度知的障害は受け入れてくれる数が少ないのはわかっているものの見学の予約どころか探してもいない状態です。

    +5

    -4

  • 135. 匿名 2023/04/13(木) 19:41:16 

    >>97
    責任能力なくても被害者はたまらない
    再犯したらどうするんだろうか
    犯罪したら捕まえて欲しい
    やめられないなら余計に

    +23

    -2

  • 136. 匿名 2023/04/13(木) 19:43:45 

    >>128

    原因さぐってもわからないしキリがないけど、うちは出生時に低体重ゆえに低血糖があった(出産直後30くらいまで下がってたらしい)からそれかなと思っちゃう
    重度の低血糖は中枢系に影響する可能性あると聞いてたから
    大学病院だったから低血糖も判明したけど(2000㌘の低体重だから念のため即血液検査をしてくれてたみたい)、普通の産科クリニックなら絶対にすぐ血液検査なんかしないし低血糖なんて見逃してたからもっと悪化してたかも

    +21

    -3

  • 137. 匿名 2023/04/13(木) 19:45:33 

    >>135
    下関放火の犯人は知的で実刑10年じゃなかったかな

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2023/04/13(木) 19:52:25 

    >>134
    私は年長の夏前には就学相談や小学校面談の電話したよ!
    あんまりゆっくりしてると支援学校は就学相談間に合わなくなったりするから、希望の学校に聞いてみるといいよ

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2023/04/13(木) 20:23:52 

    妊娠中の経過は普通でしたか?

    +3

    -6

  • 140. 匿名 2023/04/13(木) 20:28:03 

    >>51
    閑散としたプラネタリウムに連れてったら騒いでしまったので、係員に退場促された。
    大人が見てもしょぼいなと思ったので、子には尚更だったのかも知れん。

    反面、市内のプラネタリウムは、科学館併設で子どもの校外学習御用達。ここは落ち着いて過ごせたし、大人も楽しめた。

    同じ施設でも、場所によって反応マチマチなので、手帳持ちなら憶せず色々試してみると良い。

    +7

    -25

  • 141. 匿名 2023/04/13(木) 20:32:30 

    >>135
    報道されないってだけで捕まってはいるんじゃない?

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2023/04/13(木) 20:45:06 

    >>73
    完全に明瞭になるのは難しいかもしれないけど、言語訓練や本人の成長によってかなり改善されるよ
    うちも小学生の頃は不明瞭だったけど成人した今はほとんどの人が正確に聞き取れるぐらいには明瞭になった

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2023/04/13(木) 20:46:28 

    >>75
    別に障害ある無しにかかわらず兄弟には扶養の義務はないから無視で大丈夫

    +23

    -3

  • 144. 匿名 2023/04/13(木) 20:48:10 

    >>78
    傷付けにわざわざ来てる人がいるからね
    まさに弱いものたちが夕暮れ更に弱いものを叩く

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2023/04/13(木) 20:49:21 

    >>102
    割といるよね、やっぱ紙一重なのかもと思う

    +27

    -2

  • 146. 匿名 2023/04/13(木) 20:51:10 

    >>94
    寧ろなぜ妊娠中に分かると思うのか
    あと知的障害や自閉症以外にも数多くの障害がある
    その殆どが妊娠中になんか分からんよ

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/13(木) 20:53:17 

    ガル、障害児育ててるって人は大絶賛されるのに高齢で妊活してる人は障害児生まれるからやめろって叩かれるよね。

    +13

    -5

  • 148. 匿名 2023/04/13(木) 20:55:34 

    >>128
    一定数必ず生まれるってだけ
    原因とかない

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2023/04/13(木) 21:10:39 

    >>27
    娘も同じ頃、発語が出た。
    最初は名詞がメインだった。
    少しずつ、見えないことばも覚えた。

    お子様ランチがきたら、わぁーおいしそう
    と言うし
    花を見たら、きれいだねぇ と言う。
    桜型のチョコレート貰って、わー、さくらかわいいーとうっとり。

    拙いけれど、ちゃんと感性は備わってる
    一人の人間だなと思う。

    +78

    -4

  • 150. 匿名 2023/04/13(木) 21:19:32 

    >>55
    女の子は被害者って考えも改めないといけないと思う
    女の子から誘われたり指示されたりすることもあるよ
    男子も女子もやっていいこといけないことを教えないと

    +25

    -4

  • 151. 匿名 2023/04/13(木) 21:31:44 

    >>98
    売れる土地なら売れる

    買い手の付かない空き家は手に余る

    +13

    -2

  • 152. 匿名 2023/04/13(木) 21:32:26 

    >>127
    ごめんなさい
    その家の方針でいいんだけど、どうして雨の日以外?
    どちらかというと雨の日の方が付き添い必要かなと思うんだけど
    傘差して荷物持って歩くの心配だし

    +17

    -8

  • 153. 匿名 2023/04/13(木) 22:36:43 

    >>55
    性欲が凄過ぎる子には性欲抑える薬とか不妊手術受けさせたりとかちらほらは聞くけど
    性問題は本当に深刻だよ
    もう知的はしょうがないからこのまま小さいままでいてくれと本気で思ってしまう自分がいる

    +83

    -2

  • 154. 匿名 2023/04/13(木) 22:58:55 

    >>149
    なんかジーンときたよ。
    自分の嬉しい気持ち、素敵だなと思ったことを口にして表現できて誰かと共有できるってとても幸せで素敵なことだよね。

    +51

    -2

  • 155. 匿名 2023/04/13(木) 23:21:27 

    >>101
    だってAV って別に自慰のじゃなくて女性とやってるやつ見せるんでしょ?
    そしたら自然とセックスのやり方覚えるよね?
    それともAV 見るだけじゃ覚えられないくらいの知能ってこと?
    それで実際にしてみたいとかの興味も芽生えないくらいなの?

    +27

    -7

  • 156. 匿名 2023/04/13(木) 23:25:07 

    >>141
    責任能力がないって捕まえることにも意味がないってことだよ。
    もちろん罰をあたえることも

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2023/04/13(木) 23:34:09 

    >>32
    いや、
    普通に抗男性ホルモン剤を飲ませましょう。
    代表的なクスリはアンドロクールです。
    それで収まると思います。
    認可外なので高いですが………

    早く、このクスリに認可が降りて普通に買えるようになることを祈ってます。

    +60

    -2

  • 158. 匿名 2023/04/13(木) 23:38:20 

    やっとトピ立った!発達障害と比べて中々盛り上がらないので誘導して方がいいかな

    +24

    -1

  • 159. 匿名 2023/04/13(木) 23:41:32 

    >>32
    あまり深く語りたくないけど、髭の脱毛はしておきたいし、可能なら性的なことも薬で抑えたい
    その方が落ち着いてすごせるんじゃないかな…比べちゃダメかもしれないけどペットも去勢した方が落ち着くし

    +57

    -3

  • 160. 匿名 2023/04/13(木) 23:55:27 

    >>102
    それ私の周りもだけど、本当に不思議。
    息子も知的と自閉で支援学校だけど、親御さんの8割くらいがまともな人。お子さんが健常ならほぼ普通のいい子に育ってたと思う。
    んで単に性格悪い&常識無い親に限って、3~4人も産んで、性格難の問題児ではあるけど障害は無い。当たり前のように全員普通学級。
    理不尽過ぎるよ。

    +72

    -4

  • 161. 匿名 2023/04/14(金) 00:47:01 

    重度知的自閉症です。
    一年生になりましたが力が強くなり抑えられません。とにかく叫んで暴れます。
    叫び声が大きすぎて近所からたくさん苦情がきます。全力で叫び続けるので耐え難い。
    着替えも、食事も大暴れで毎回汗だくです。
    重度で暴れるお子さんをお持ちの方は、どうしていますか。辛いです。年々ひどくなる一方です。

    +56

    -4

  • 162. 匿名 2023/04/14(金) 00:53:35 

    重度知的が周りにいなくて、周りが羨ましくて仕方ないです。一年生になっても発語なし。あーうーは言う。1日だけでいいから一回だけでいいから、ママって呼ばれたい。夢に出てきて呼ばれたことあるけど起きたら悲しくてやりきれなかった。何度も諦めたはずなのに、いつか呼ばれたいって思ってしまう。そしたら大暴れするたびに、それを思い出して励みにして頑張れそう。

    +96

    -3

  • 163. 匿名 2023/04/14(金) 00:56:40 

    >>4
    私の弟は40代のダウン症だけど、母が「女の子に触ったら痴漢になるからダメよ」って小さい時から教えてたから電車乗る時も女の子に体が当たらないようにしていたりTVで胸がアップしたりすると「最低」って言いながら目を瞑るよ。
    知的障害者は全員が性に問題が生じるみたいに思わないでほしいわ。
    躾によって違う。

    +115

    -5

  • 164. 匿名 2023/04/14(金) 01:00:02 

    >>34
    珍しく同意見の人を発見した
    ママ友にもらって読んでみたけどママ受けだけを極めた気持ち悪い文章だなと思っちゃってクローゼットに眠ってる…

    +16

    -3

  • 165. 匿名 2023/04/14(金) 02:14:27 

    >>16
    会いたくないです。
    定型の子供を産んだことに嫉妬してしまいます。
    我が子はかわいい。だけど、普通の子育てを楽しんでいる友人が、憎いほど羨ましい。

    +87

    -6

  • 166. 匿名 2023/04/14(金) 04:20:13 

    卒園までは言葉もほとんど言わず ものすごい多動で親はペコペコイベントの時とか同じクラスのママさん達に謝ってました。(ママさん達には事前に子供の状況を説明をしてたからか、暖かく接してくれてました)
    入学後 情緒クラスに入ると、加配の先生や同じようなお友達とコミニュケーションとるうちに安心したのか、ベラベラ会話するようになり多動も治まりびっくりしました。幼稚園の同窓会でも皆驚いてました。無理して普通級のみを選択しなくて良かったです。そんな子供ももう6年生。勉強もコミニュケーションも頑張ってます。
    不安はつきものですが、大丈夫 という言葉を忘れずに、笑顔でお子様と接してあげてください

    +23

    -2

  • 167. 匿名 2023/04/14(金) 04:42:23 

    >>128
    当たりくじ

    +6

    -3

  • 168. 匿名 2023/04/14(金) 05:45:55 

    >>35
    2月からパートし出した。
    この前小1になった自閉症の子、2歳上にも支援学校に通う子がいるよ。できるだけ放課後デイに預けてる日だけ働いてる。覚える事が多くてなかなかしんどい中、昨日下の子が帰りの通学路で迷うらしくて週に二回、途中までお迎えを頼まれた。ゆっくりできる日が無くなった。
    そういうことに慣れてはいるけど、この六年間ずっと子供たちと向き合い頑張り続けてきたのに、何でこんな私だけやりたい事ができないんだろうと夜に泣いてしまった。人生ずっとこんな感じだから生きる事が辛い。夫にも協力してもらわないと私は死ぬかもしれない。
    働くの早すぎたなと思ったから、落ち着いてからでも大丈夫だと思うよ。

    +37

    -5

  • 169. 匿名 2023/04/14(金) 06:01:02 

    >>25
    洗うのも上手に出来ないから痒くなったりするんだよ
    周りの目を気にして痒いけどかけないってなる人が大半な世の中だけど そうでない人もいるんだよ
    何でもかんでも自慰してると思わないで
    見ないふりしてあげなよ

    +15

    -12

  • 170. 匿名 2023/04/14(金) 06:07:34 

    >>35
    支援学校入学して夏休み明けから探してパート始めました。
    障害者就労施設で人手が少しでも欲しいようで 放デイの日はフルで 放デイない日は昼まで働かせてもらってます。
    長期休みになると放デイの始まりが遅くなるからなかなか見つからないですよね。
    内容よりも時間の勝手がいい所を優先的に探しました。

    +17

    -2

  • 171. 匿名 2023/04/14(金) 06:11:17 

    >>16
    友達は良いけど
    気を遣われるのは辛いけど
    うちの子より小さい甥姪が色々出来るようになったりまではいいけど
    うちの子を赤ちゃん扱いするのが嫌で会いたくない。

    +30

    -2

  • 172. 匿名 2023/04/14(金) 06:56:10 

    >>169
    ても出してたら公然猥褻罪で通報されない?障害があるなら何もなしにスルーされるの?

    +19

    -4

  • 173. 匿名 2023/04/14(金) 07:22:24 

    >>147
    逃げずに向き合ってるからじゃない?
    それでも叩かれたらキツい

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2023/04/14(金) 08:48:40 

    知的障害の子は髪の毛ってちゃんと洗えていますか?

    姪がいつも髪の毛がフケだらけです。体臭もするので身体もよく洗えていないかもしれません。
    いま就労支援に通っていて、そこでもフケを指摘されたそうです。
    姉(姪の母)はひとり親で、昔からフルタイムで働いておりなかなか面倒が見られなかったのかもしれません。姉もグレーなのかなという感じです…。
    髪の洗い方について、姪に「ガシガシってやるんだよー」って手つきで教えたりしましたが、フケだらけのままです。
    軽度で、スピードはゆっくりだけどWordやExcelはできるし読書もするし賢い子ですが、教えてもできないものなのでしょうか?
    お風呂に一緒に入って教えるのはやり過ぎだし私もなんか嫌だしどう教えたらいいのだろう?
    姉が身嗜みに無頓着だったり家がゴミ屋敷というのも関係してるかもしれません。
    若い女の子で、就活を控えていることもあり、身嗜みを整えてあげたい気持ちがあります。
    アイドルが好きだったりキラキラしたアクセサリーが好きだったりするので、可愛いものや綺麗なものに惹かれる気持ちはあるみたいです。

    +13

    -3

  • 175. 匿名 2023/04/14(金) 09:56:29 

    >>69
    他の反対コメはマイナスついてるけど、自分もAVやエロ本見せる対応は間違ってると思う。健常男性でもAVがフィクションだということが理解出来ない人が多いのに、それを知的障害児が理解するのは難しいと思う。それに、足りない女体のイメージを性的な映像や画像によって補完することで女性に対してより強い刺激を覚えてしまうし、現実の女性にも同じことしてみたいっていう妄想をより駆り立ててしまうから、実際に被害者を出す事件に発展する可能性が高くなると思う。

    それよりも、映像等の刺激は与えずにオナホなど物理的に直接刺激するものを与える対応の方がその自慰行為そのものに執着するので他害のリスクは減ると思う。

    +48

    -3

  • 176. 匿名 2023/04/14(金) 09:57:19 

    小学2年生で中度。支援学級。
    それでも年中の夏にはオムツ外れたり、言葉も3語文メイン、それ以上くらいまでは話すようになった。
    入学前はこの子は文字書いたり出来るのかな…って思っていたけど、1年生でひらがなと数字は少しずつ覚えて読めるようになり、自分の名前をはじめとして、書けるようにもなってきた。
    定型の子ならもう漢字とか書けたり計算したり当たり前だけど、うちの子なりの成長を感じる。

    でもまだ言葉より先に手が出るから、気に入らない時に友達を押したりする事があってそれが悩みです。

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/14(金) 10:27:45 

    >>117
    暴力はよくないって言うけど
     

    結果オーライなんだな…

    +34

    -2

  • 178. 匿名 2023/04/14(金) 10:37:14 

    >>156
    被害者としては捕まえてしばらくでも檻に入ってくれたら野放しにしてるのとは天地の差ほど違うと思う

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2023/04/14(金) 10:59:23 

    >>178
    なんかなぜ閉じ込められてるかの意味もわからないからだって。
    騒いだり暴れたりするよね。
    看守さん介護要員じゃないし知的障害者のお世話はしない。

    +0

    -5

  • 180. 匿名 2023/04/14(金) 11:08:04 

    >>174
    そもそも月に数回程度しかお風呂やシャワーに入っていないってことはないの?

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2023/04/14(金) 11:20:11 

    >>67
    以前、自閉症のお子さんが居る方のブログで、重い布団?に変えたら睡眠障害が良くなったっていうのを読んだ事があります。
    もうそれなしでは考えられない!ぐらいおっしゃっていました。
    私も精神疾患がある友人に送りましたが喜んでくれました。
    楽天でシングルで7.8千円くらいだったような…。

    +24

    -2

  • 182. 匿名 2023/04/14(金) 11:23:29 

    >>174
    体質でフケが出るタイプもいるよ
    フケって洗わないからというより、体質ででる気する。
    オクトってシャンプーがよく効くから教えてあげるといいかも。

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2023/04/14(金) 11:43:38 

    3歳の息子が自閉症と知的障害と診断されたから、先日市役所にいって特別児童扶養手当の申請へ行ってきたんだけど、ギリギリ所得制限で引っかかってダメだった・・・
    児童手当の所得制限が撤廃されたら次は障害児の方もならないかなーー?

    +13

    -5

  • 184. 匿名 2023/04/14(金) 11:46:47 

    >>180
    毎日入ってるらしいです
    湯船にも浸かってるそうです

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2023/04/14(金) 11:47:37 

    >>182
    ありがとうございます!

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2023/04/14(金) 11:51:54 

    >>184
    えーそれでフケはともかく体臭いのはさすがになくない?

    お湯でだってある程度の汚れは落ちるよ

    +9

    -4

  • 187. 匿名 2023/04/14(金) 12:58:27 

    あくまで自分の子を(中等度の知的と自閉)見てて思うこと。

    これ系の障害って、秩序と規律の厳しい社会に適応させようとするから親も子も大変なのであって、いっそほどよい無秩序生活をさせた方が幸せな気がする。
    最低限衛生的で安全性を考えた造りで、のどかで自然豊かな障害者(+家族)用の居住区とかで。好きな時間に好きなだけの食事、睡眠、肉体労働。情緒の安定にもよさそう。
    それなら徘徊、癇癪、多動、気の済むまでどうぞって感じ。
    そんなとこに移り住みたくなる。

    +18

    -3

  • 188. 匿名 2023/04/14(金) 15:12:34 

    >>187
    うちも中度知的障害で自閉症なんだけど
    こんな色々悩むよりも田舎で農業とかして暮らした方が楽な気がするわ
    将来を不安に思って暗い気持ちでいるよりも、ダメだったら田舎で農業!って割り切って
    というか私の胸の内だけだけど(笑 そうやって今は生きてる。

    人って少しでも希望がないと生きるのって難しいよね

    +20

    -2

  • 189. 匿名 2023/04/14(金) 16:09:23 

    >>187
    ミステリという勿れでそんな話あったなあ
    認知症の方が自由に出歩ける街を作るだっけ。
    いい方法だと思う。

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2023/04/14(金) 16:18:47 

    >>77
    一体何が申し訳ないのかが全く分からない。
    子供に対して〜ならまぁ理解できますが旦那って。
    コメ主さんのせいではないでしょ。
    それかどうしても自分のせいにしたいなら旦那のせいでもあるでしょ。
    連れ子さんだとしても理解があっての結婚ならまるで申し訳なくない。
    そこに対してその方たちにその罪悪感は全く不要と思います。

    それとも何かコメ主さんが明確な原因の後天的な事由があったならすみません。
    だとしても旦那さんじゃなくてお子さんへの罪悪感とは思いますが。
    難しいとは思いますが罪悪感は持つ必要ないのでその分可愛い大好きと口にする方が生産的と思います。(気持ちもどんどん前向きになるし)
    ありきたりな上、上から目線に感じたらすみません、でも本心ですm(_ _)m
    少しでもコメ主さんの心が軽くなりますように。

    +17

    -4

  • 191. 匿名 2023/04/14(金) 16:30:45 

    >>183
    うちもです。
    というか障害のある子を育ててるっていうのは一緒なんだから、そこは平等にしてほしいと思う。
    高所得なら障害児育児が楽な訳じゃないし。

    +23

    -4

  • 192. 匿名 2023/04/14(金) 17:25:47 

    >>152
    言葉足らずでした。雨の日は車で送迎するからです。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2023/04/14(金) 17:59:09 

    >>25
    その人が知的障害があるとなぜ分かるの?
    健常者でも変質者沢山いるけど

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2023/04/14(金) 18:00:20 

    >>36
    ソースは?
    ほとんどが健常者ですよ

    +2

    -5

  • 195. 匿名 2023/04/14(金) 18:01:42 

    >>15
    自分や自分の子供に障害がないのにこんなトピにわざわざ来る人って、気づいてないだけで自分にも特性があるんだと思う

    +12

    -2

  • 196. 匿名 2023/04/14(金) 19:50:57 

    >>103
    診断出来るのが3歳くらいってだけで赤ちゃんの頃から感じるものはあるよ
    親は希望的観測が入るから気にしてない(気付いてない、認めてない、気付きたくない)だけで、周囲は気付いてること多いよ
    デリケートなことだからわざわざ指摘しないだけで

    +15

    -7

  • 197. 匿名 2023/04/14(金) 20:32:51 

    >>196
    赤ちゃんの時に気づく人なんて相当ベテランで障害児の保育の経験もある特定の人間だけだよ
    母親が見てきた赤ちゃんの人数なんて0〜2人程度でしょ
    それでこれは障害児!なんてはっきり意識できる人なんていないよ

    +12

    -4

  • 198. 匿名 2023/04/14(金) 20:57:58 

    一般的に子供が親より先に死ぬ事は、親不孝。
    でも私はこの子を看取ってから死にたい。
    こんな事誰にも言った事ないけど、私は自分より先に子供が死ぬことを願っている。

    +26

    -2

  • 199. 匿名 2023/04/14(金) 22:32:51 

    子供に無理のない、少しのストレスを与えて成長できる進路を選びたい。まだ小さいし、これから変わるかもしれないけど、不安強いけど、基本穏やかな子。私以外の信頼できる大人を増やしていってほしいな。

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2023/04/15(土) 00:03:15 

    未来のことを考えたくないし無くなってほしいとぼんやり思いつつ今できることをやるだけ
    全然前向きに取りかかれない
    何もしたくない

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2023/04/15(土) 05:07:47 

    >>111
    周りが焦らせるんだよね
    両祖父母 幼稚園の先生 発達支援の先生
    公園で会っただけの知らないご婦人とか遅いよ
    お母さんがしっかりやらないとみたいに言われて焦ってしまった

    +24

    -2

  • 202. 匿名 2023/04/15(土) 05:10:04 

    >>157
    精神科や児童精神科 発達外来で出してもらえるんですか?

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2023/04/15(土) 05:14:18 

    >>172
    通報されたらされたで親に連絡入るだろうし 親が対応を変えられるから良いのでは?
    うちの子がよそでそういう迷惑なことをしていたら知りたいです。
    パンツの中に手を入れない出さないを徹底したり お風呂で洗い方をもっと教えたりします。
    通勤着いて行くとか送迎頼むとか対処ができる。

    +10

    -3

  • 204. 匿名 2023/04/15(土) 07:13:01 

    >>175
    とてつもなく納得した
    私は175さんの通りにしようと思う
    知ってしまうと女性を襲う可能性出てくるから

    +16

    -4

  • 205. 匿名 2023/04/15(土) 15:18:40 

    なかなか伸びないね。子供が自閉症と知的だけど、自閉症だけの方が多いのかな。

    +20

    -3

  • 206. 匿名 2023/04/15(土) 19:25:03 

    >>205
    逆に発達障害だけの診断が多すぎるんだろうね
    療育行ってもちょっと手がかかる子くらいのがほとんどだもん

    +22

    -2

  • 207. 匿名 2023/04/15(土) 19:50:38 

    >>206
    分かります。診断されていない子も多いです。

    +11

    -2

  • 208. 匿名 2023/04/15(土) 20:25:32 

    そろそろ市販のチャイルドシートが小さくなってきたので買い替えたいのですが、4歳以上で使ってる方は何を買われました?
    ざっと調べた感じ市販のもうジュニアシートしかないので、知的障害児用のキャロットが選択肢に入ってくるのかなと思っています。
    経験談とか教えていただきたいです。

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2023/04/15(土) 21:06:52 

    >>52

    素晴らしいケースなのになぜマイナス?

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2023/04/15(土) 21:12:25 

    >>209
    障害者に批判的な人が押してるんだと思うよ

    +10

    -2

  • 211. 匿名 2023/04/15(土) 22:42:09 

    >>52

    素晴らしいケースなのになぜマイナス?

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2023/04/16(日) 11:34:33 

    シングルの人とかいるかな?子供がASDと知的なんだけど、勉強すればするほど夫と義母への違和感が確信になっていった。正直関わりたくないから、子供と2人で生きていきたい。

    +15

    -2

  • 213. 匿名 2023/04/16(日) 12:06:50 

    家に人呼んだりしますか?
    うちは息子に荒らされまくり鍵つけまくりマット敷きまくり寝室は触られたくないものを押し込んでて豚小屋みたいなので、定型の上の子のお友達とかとても呼べません

    +13

    -2

  • 214. 匿名 2023/04/16(日) 15:13:48 

    >>4
    全く目覚めないお子さんもいるからね。ただ溜まってしまうから出すという感じです。女性だって生理は月一で毎回勝手にきますよね。それと同じ。

    中度〜重度の方は女性に対して興味がない。というか、対人スキルも低くて関わり方もよくわかっていないです。知らない世界に1人放り込まれたなどと表現することもありますね。ただニコニコしていたり無表情だったり。まず会話が成り立たないので。性的な行為すら知らないです。

    +18

    -2

  • 215. 匿名 2023/04/16(日) 15:23:16 

    >>40
    近所なら一緒に遊んでくれるだけでうれしい。健常の方には手をかけてあげられないのが現実。

    あとは夏休みとかも見てくれるとうれしい。我が家は誰も助けてもらえなかったので苦しんだよ。ノイローゼになった。睡眠不足は精神的に堪える。なんとか乗り切ったけどね。

    いまは障害がある兄も落ち着いて、下の弟の勉強もかなり捗っているので順調。弟を立派な人間に育てる事が私の使命だと思って毎日楽しく頑張っています。

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2023/04/16(日) 15:33:44 

    >>67
    私自身がブロチゾラムやハルシオンという睡眠導入剤を15年くらい飲んでいます。
    脳の働きを低下させて眠らせる薬です。
    メラトベル ロゼレムは自然な眠りを強くするタイプなので(だから安全性も高いですが)
    効かなかったらそちらを診察の時伺ってみてはどうですか?
    他のタイプの睡眠薬もありますよ。
    肝機能検査として定期的に血液検査があるかもしれませんが‥
    何歳から処方できるか分かりませんが 週に一回でも親とお子さんがよく寝られる日を作るために処方してもらえたらいいですね。

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2023/04/16(日) 15:34:18 

    >>50
    キレて手を上げたくなるけど、なるべく我慢して。大人になった時、親のやってきた行動に反応するようになるから。なるべく冷静に対処。

    力で押さえつけるとその時は一瞬おとなしくなるし親もスカッとするかもだけど、あとで積み重なってくるから。

    我が家もそうだったのでよくわかるよ。外に出せないので人がいない所でヒッソリ散歩させたり。とにかく遠出してましたね。泣こうが喚こうが放置。怒りませんでした。たまに怒ることもあったかなw

    今は腹立つ行動もあるけど、困るほどではないです。幼児〜10歳くらいまでが死にたくなるほどキツかった。自閉なので親のことよくわかっていなさそうだけど愛情だけは注いだ。今はお母さん大好きな感じはすごく伝わる。

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2023/04/16(日) 20:57:55 

    >>16
    仲良い友達とは普通に会ってます。
    定型児の話は次元が違いすぎて、全く別世界の話として聞いてるから、嫉妬とか苦しいとか特に無いです。
    「大谷翔平の育成法」とか「超富裕層の資産管理」とかそんなの聞いてる感じ?

    +31

    -2

  • 219. 匿名 2023/04/16(日) 21:20:22 

    >>102
    大江健三郎の息子は脳に大きいコブ(腫瘍)を持って産まれてきて、そこ由来の知的障害なので、遺伝的要因が指摘されている自閉+知的とはまた別かと思いますね。

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2023/04/16(日) 21:21:36 

    >>205
    重度ほんと少ない
    知的障害自閉症ともに最重度だよ
    その上てんかんと共同行動障害もあるうちの子ってヤバ過ぎるw
    けど箸の持ち方は綺麗でトイレは自立している

    +31

    -2

  • 221. 匿名 2023/04/16(日) 22:16:39 

    >>215
    返信、ありがとうございます。
    そうなんですよね、不満や常に気を張り続ける生活で姉がボロボロになってきていて…ノイローゼや鬱病などになってしまわないか心配です。
    私も電車で一時間ほどの距離で、決して近所ではないので…できるサポートが限られてしまうのですが、
    夏休みに預かったりどこかに連れて行くことは可能なので、
    健常児の長女のメンタルケアや気分転換などの方面でサポートして行きたいと姉と相談してみます!!
    私が姉の家で自閉症の子をみたりとかなら、短時間であればできるとは思うので、
    少しでも姉がつらい時が過ぎ去った時に>>215さんのように、前向きになれるように見守りサポートしていきたいと思います。
    悩んでいたのでコメント本当にありがたかったです。

    +12

    -2

  • 222. 匿名 2023/04/16(日) 22:27:06 

    >>197
    その通り
    第1子だったら初めての育児で他の子と比べても全く分からなかった
    3歳くらいからたくさん子供いる中に混ぜてちょっとこの子変??って思って発達の専門医2箇所かかった
    その時でさえまだ診断は出来ない、分からないと言われた。
    4歳半でやっと自閉症と言われた。
    発達障害知的障害に関しては赤ちゃんでわかる子見たことない

    +8

    -4

  • 223. 匿名 2023/04/16(日) 22:29:02 

    >>181
    ありがとうございます!
    それが布団が大嫌いでかけて寝てくれないのでスリーパー着せてる感じなんです‥‥
    寝てからお布団かけると起きてしまい怒り狂って暴れます

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2023/04/16(日) 22:30:48 

    >>216
    ありがとうございます。
    やはり睡眠薬に頼りたいです
    ただまだ小さいのに飲ませていいのか不安なのと医師も出してくれないんですよね‥‥
    4時間くらい寝るなら良い方とも言われました。
    つぎもう1回辛さを訴えてみます!

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2023/04/16(日) 23:16:19 

    >>221
    優しい妹さんですね。わたしの妹みたい。我が家は第一子長男が現在中度自閉。幼児期は調べていないのでわかりません。一歳半で障害はわかっていましたが、認めたくなかったので検査しませんでした。現在中度なので当時は重度だったのではと思います。

    長女ちゃんの面倒をみてくれるのはとてもありがたいです。でもお姉さんは辛くて感謝の気持ちもわからないくらい苦しんでいます。なのでお礼も言えないかもしれませんが追い詰めないでほしいです。

    息子さんから逃げたくても逃げられない、我が子にイラついて一瞬は嫌いになっても深く愛しています。特に今は症状が激しく現れる年齢だし、他の同学年のお子さんとも比較してしまい拷問のように感じています。私は眠れませんでした。将来を悲観して鬱にもなりました。あなたのことを羨ましくも感じているでしょう。

    あなたが自閉のお子さんを見なくても大丈夫。お姉さんは自分にしかできないってわかっていると思います。あなたの負担にもなるしね。

    自閉一人育てるのは、健常4人育てるのと同じくらいハードだと言われています。長女ちゃんと夏休みあそんであげたり幼児教育を3人でごっこ遊びみたいにやって報告してくれると喜んでくれると思う。あくまでもあなたのお子さんをメインで長女ちゃんを仲間に入れる感じで。あなたの負担になるのも困るので。

    お姉さんは先が全く見えなくて苦しんでいると思います。でも大丈夫です。いまが1番大変なのです。歳を重ねれば楽になります。軽度との事なのでお話しやコミュニケーションも健常と変わらないレベルになる可能性もかなり高いです。関わり方に難ありで入学後は大変かもしれませんが、徐々になれていきます。周りの支援級のお子さんたちもそうでした。わが息子は重すぎて途中で支援学校に行きましたが。

    健常に近くなるか、重くなるか、それはその子の持った力なのでわかりません。彼の歩む人生は、我々には見えませんがもう決まっています。見えない将来のことでお姉さんが絶望することに意味はありませんと伝えてください。必ず受け皿があります。サポートもあります。息子さんが社会からはみだして路頭に迷うこともないです。そこには安住の地が待っています。そこには楽しい世界があります。だからいまは苦しくても優しく育ててあげてほしい。ぶっ叩きたくなることもありますけどね^_^

    このことをあの当時の私が知っていれば、苦しみからも少しは逃れる事ができたと思う。お姉さんに何度でも話してほしい。大丈夫だよと。因みに健常として生きていく方がよっぽどハードです。あと余談ですが自閉の兄弟児って周りを見ても頭のいい子が多いです。特性なのですかね。頭が良すぎて脳が暴走したのが自閉だと思うほどにね。だから長女ちゃんをしっかり見てあげてください。我が家の弟も進学塾では全国で二桁に食い込んでいます。友達もたくさんいます。お姉さんに「落ち込んでる暇は無いですよ、たくさんやること増えてきて楽しみも増えるのよ、今は見えないだけなの」と言っておいてくださいね!がんばれ〜‼︎

    +9

    -9

  • 226. 匿名 2023/04/17(月) 09:50:43 

    >>205
    子供が療育手帳持ってる方! にするとか?

    そうすると支援級~訪問籍と幅ありすぎるね。抑も重い子はリアルなコミュニティや支援の輪でマタリやってるから
    ネットにわざわざ顔出さないか。


    +3

    -4

  • 227. 匿名 2023/04/17(月) 10:14:53 

    子供が集団に入るのが怖いみたいで、集団療育中はずっと私の抱っこ+ギャン泣き。重いし辛い。

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2023/04/17(月) 11:00:58 

    >>2
    少数派かもしれないけど、私はこの本は自己肯定感が低い人ほど刺さると思った

    叱って育てる子育てで大人になった人や、そこそこ優秀だけど失敗を恐れて常にプレッシャーを感じてる人、長女の立場であんまり甘えられずに頑張る人生を歩んで来た人は突き刺さる気がする
    私がそうなんだけどね…

    +13

    -1

  • 229. 匿名 2023/04/17(月) 11:22:40 

    >>219
    でも脳にコブがあると分かったから原因が分かったけど、まだ病気自体が発見されていないだけで何か病気が原因で知的障がいのパターンもあるらしいよ
    遺伝子の疾患って未だに分からないものが多いらしい

    +2

    -3

  • 230. 匿名 2023/04/17(月) 11:27:40 

    >>224
    横だけど、他の病院をあたってみてもいいかも
    ツラさを訴えても自分のポリシーに反する場合は頑なに出さない医師もいるよ
    薬に頼らない方針を間違いだとは思わないけどあなたが心や身体を壊してまで我慢してその方針を守る必要はないと思うから
    無理しないでね

    +9

    -2

  • 231. 匿名 2023/04/17(月) 11:32:49 

    >>213
    呼べません
    子供が壁紙剥がしたり家具壊したり
    色々すごくて家がメチャクチャで絶対に引かれます…

    +10

    -3

  • 232. 匿名 2023/04/17(月) 11:39:17 

    >>213
    そういう破壊とかって何歳ごろから始まりました?

    +4

    -3

  • 233. 匿名 2023/04/17(月) 12:10:02 

    >>213
    >>231
    それって、家でだけなんですか?
    園や学校やデイの壁紙を剥がしたり、室内を荒らしたりオモチャや物を壊したりはしていないんでしょうか。

    +4

    -5

  • 234. 匿名 2023/04/17(月) 12:34:40 

    >>233
    今のところは自宅だけです
    他の場所ではやりません
    なぜか自分のお家のものじゃないから とそこは認識しているようなのです。。

    +9

    -2

  • 235. 匿名 2023/04/17(月) 12:37:11 

    >>232
    1歳

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2023/04/17(月) 12:46:16 

    あぁ〜園にお迎えに行かなきゃ
    送迎だけでも憂鬱だよ
    他の親子から話しかけられなかった日はあんまり疲れないんだよね
    さっと帰りたい

    たぶん園で唯一、加配がついていて目立つ😓園のブログや写真販売で特性発揮の写真が晒されていて恥ずかしいときがある…

    +18

    -2

  • 237. 匿名 2023/04/17(月) 13:19:28 

    >>197
    自閉度とか知的障害度が軽いと赤ちゃんの頃にはわからないのかな?
    うちは第一子で自分の兄弟に子供もいなかったから赤ちゃんをお世話するのは本当に始めてだったけど、子が8ヶ月くらいで既に違和感はあったよ

    +11

    -3

  • 238. 匿名 2023/04/17(月) 13:23:36 

    >>236
    私からしたら話しかけられるの羨ましいです。
    うちはバス通園ですし、月1回幼稚園に行く時も去年(年少)は障害があるのを後ろめたく感じ、自分から積極的に話かけなかったら、気がつけばみんな仲良しで、私は孤立してしまいました。
    仲良く話してる輪に、話しかける勇気がなく、1人でぽつんといる自分が情けなくてしかたないです。

    +14

    -2

  • 239. 匿名 2023/04/17(月) 15:20:27 

    もうすぐ3歳今年からプレに入ったのですが他の子との差を強く感じました。診断はまだですが自閉症だと思ってます。発語なしです。(受診、発達検査一度してます)
    お名前呼ばれて先生のところに物を取りに行くがほとんどの子出来てるのにうちの子は出来ませんでした(手を引いて親が連れて行って補助しました)この子なんか違うなと周りも感じるようになるかもしれない。プレ幼稚園通った人いますか?どうでしたか?お誕生日のときインタビューするらしいのですが無理だと思います...
    行事もちゃんと参加できるかわかりません...
    わかってはいたけど...
    満3歳児クラスって障害あっても入れるのでしょうか?入った子いますか?

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2023/04/17(月) 15:24:00 

    >>197
    そういうものなのかな?
    うちは0歳台から人見知りが凄くて、知らない人と目があっただけで泣いてた。1歳台は指差ししないし、場所見知りも激しくなるし、階段を何回も昇り降りしてて、おかしいって思った。病院が特に酷くて、うぇーんとかレベルじゃない、ギャン泣きで仰反るとか周り見てもうちだけだった。

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2023/04/17(月) 15:27:03 

    >>136
    でもさ、毎回重度の悪阻で水もポカリスエットも飲めない友人の子は健常だよ
    1番上の時は入院できたけど、下の子の時は入院できないからお母さんが週一で点滴に通ってた
    低血糖でケトン体出ちゃうらしい
    だから低血糖だけで決まるわけでもないだろうし、責めなくていいと思う

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/17(月) 15:29:25 

    >>240
    そういう子もいるけど周りでは0歳では分からない子の方が多い
    折れ線型自閉症も併発してると1歳半検診までは本当に普通に成長して二語文まで出ていたのに急にどんどん発語もなくなり目も合わなくなるっていうとても心が苦しくなるパターンもあった

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2023/04/17(月) 15:38:54 

    >>239
    満3歳クラスなら障害のあるなし明確ではないし1人で歩けて意志疎通取れるなら普通は入れるよ
    意志疎通取れなくても入れるかどうかは園に確認した方がいい
    入園できてもその後のフォローのあるなしも確認した方がいいよ
    加配をつけてくれる園なら何人か障害のある子はいると思うけど、「うちは加配をつけないですけど大丈夫ですか」と確認される園もある
    それならきっぱり断ってくれる方が親切だと思うけどね

    普通の保育園や幼稚園から小学校の特別支援級ってパターンは何人か見てる
    でも、園にいる時に行事で悪目立ちしてなかった子もたくさんいるから障害も色々だなと思ってる
    うちは末子が入園前に発語なかったから普通の園(加配あり)と療育園を併願したよ
    療育園は検査して重要度高い子から決めるから3歳だと落ちることが大半なので併願した

    長文ごめん

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2023/04/17(月) 15:43:42 

    >>163
    これって躾によるものなのかな?
    厳しくしつけておさまるなら私も厳しくしつけたい
    でも、性衝動って元々性欲強くて衝動性強いとコントロールが難しいと聞いたから今から怯えていて怖い

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2023/04/17(月) 15:45:13 

    >>213
    うちもです!
    上の子のお友達が「○○ちゃんのおうちって汚いんでしょ?」って言ってきて「そうなの、ごめんね」って話してる
    お友達はうちに来たいといつも話しているのに呼べなくてかわいそう

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2023/04/17(月) 15:53:47 

    >>243
    返信ありがとうございます。
    意思疎通...ちょっと難しいかもしれません
    自閉傾向があって指示が通りにくいですしプレで先生に話しかけられても反応出来てませんでした
    週2の自発ではルーティンには適応出来ているかな?という感じではありますが...。
    なんにせよ園に確認ですかね。今のところ週2で母子同伴のプレなんですが親の方が他の子との差を感じて辛い、馴染めなさを感じてます
    はじまったばかりなんですが...

    +2

    -5

  • 247. 匿名 2023/04/17(月) 15:59:59 

    >>174
    >>182
    実は私が産後フケが出やすくなったタイプでアトピー持ち
    アトピーで頭皮が荒れてフケが出るタイプだったのでオクトだと悪化した
    後で調べたらアトピー持ちには良くなくてかえって悪化するそう
    オクトは高脱脂タイプなので脂が多くてフケが出るタイプにはいいそうです
    参考まで

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2023/04/17(月) 16:05:21 

    息抜きやストレス解消とかってどうしてます?前は着飾るのが好きだったけど、気力がない笑

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2023/04/17(月) 16:08:24 

    >>246
    3歳児は園児20人に対して先生1人なので先生の指示を耳で聞いて自分である程度動けないと、先生も子供も双方がしんどいと思います
    年少だと周りはしっかりしてますしね...
    お迎え時に「○○ちゃんだけはやらないから先生が困ってた」とか言われて、「ごめんねー、うちの子は少し成長ゆっくりなんだ。だから△△先生(加配の先生)についてもらってるの」なんて説明して周りのお友達にも理解してもらってました

    自発では何も言われてないんですか?自発で相談してから園に聞いた方がいいかもしれないですね

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2023/04/17(月) 16:24:55 

    >>249
    そうですよね...
    うちの子は満3クラス無理だと最初から諦めかけていたのですが、同じ自発の1個上の子が満3クラスに入ってたと聞いて諦めなくていいのかな?と思ってしまいました。子供も同じように見えても出来ることできないことが違ってたりするから一概にあの子が入ってたならうちも!とは言えないこともわかってはいるのですがつい...
    自発にも相談してみます

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2023/04/17(月) 16:33:06 

    人見知りと場所見知りでギャン泣き、言葉の遅れもあって市の検診で引っかかり、発達の病院へ行ったら3歳で軽度知的の診断

    2年経っていまだに怖がりではあるけど、幼稚園ではベラベラしゃべるようになって極端な人見知りと場所見知りもなくなったし、うちの子なりの成長は感じてる

    もちろん同年代の定型と比べたらダントツで幼いんだけど、療育に行くと癇癪もなく落ち着いてるしお勉強系の課題もできてると先生には言われてる

    子供の成長は嬉しいんだけど、このまま軽度に留まるのかもっと定型と差が開くのか、もしくはほんの少しだけ境界知能の数値に入って将来支援が受けられなくなるのか、今の状態から先が読めなくて不安…

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2023/04/17(月) 16:50:56 

    >>251
    その不安分かります
    こどもの成長は嬉しい
    でも支援が受けられないグレーゾーンに入ってしまう方が怖い気持ちもある
    大企業の知的障害者枠に中度で入った方の話なんかを聞くと、一般枠で必死についていく方が大変なんじゃないかと思ってしまって
    最低な考えだなとは分かってるんですけどね

    +17

    -1

  • 253. 匿名 2023/04/17(月) 17:31:53 

    >>251
    どれくらいで話せるようになりました?

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2023/04/17(月) 21:10:14 

    上の子が小学校で下の子が支援センターに通園する事が決まりした。
    上の子の担任の先生に話すべきでしょうか?

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/04/17(月) 22:32:55 

    >>252
    伸びしろがありそうなことは親としても嬉しいけど、定型の世界で何とか生きていける所までは届かず、支援を受けられる枠からははみ出る位置に収まってしまうのが心配でもあるんですよね…

    >>253
    3歳前後くらいから一気に言える単語が増えて、ポツポツ要求の二語文らしきものと絵本やテレビで覚えたセリフのエコラリア的なものが出始めました

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2023/04/17(月) 22:38:18 

    >>254
    懇談会のときにサラッっと話しておけばいいんじゃないのかな。特に学校側としては上のお子さんと同じ学校に通ってないなら必要な情報ではなさそうだけど。

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2023/04/18(火) 12:54:25 

    >>197
    人それぞれだよね、自閉や知的が重いとまず身体面に出る場合も多いから一歳以下の検診でつかまる。
    軽ければ集団に入れて発覚する事が多い。

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2023/04/18(火) 22:38:53 

    >>257
    一歳検診で引っかかった人のほとんどがグレー以上に育っていくけどね
    1歳じゃ不安だけで障害って決定づけられないよ。あきらかに身体に出てる場合はまだしも
    うちは折れ線だから一歳検診クリアしちゃったけど

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2023/04/19(水) 12:58:05 

    >>47
    兄は支援学校、妹は公立小学校の知的支援級と言う人が居たよ。

    兄は情緒支援級、弟は知的支援級という人もいた。

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2023/04/19(水) 13:29:03 

    今年から支援学校高等部に入った。
    もう就労に向けてどんどん進めていく感じ。

    うちのところは軽度でも4人に1人くらいしか企業就労できないみたい。かなり出来る子がいくらしい。
    うちは頑張って就労移行支援かなあ
    その後就職できるのかな
    軽度だと手当でない自治体なんだよ
    就労してグループホームなんて夢のまた夢だよ

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2023/04/19(水) 13:38:39 

    >>249
    自発の先生にも相談してみました。入れるかどうかは園次第だから園に聞いてみないと、だけど発達外来の結果とか提出して補助の先生付けてもらって入れるかもしれないし、ごめんなさいってなるかもしれないしみたいなお話でした。

    確かに補助の先生必要だよな。そういうの全く考えてなかったし聞くならそういうことを踏まえた話運びをする方がいいなと思ったのでレスありがとうございます。

    ただやっぱりプレで他の子との差をすごく感じるのに満3歳に入りたいなんておこがましいのではと引け目みたいなものも感じます。他の子の方がよっぽど満3歳でやっていける...

    なんにせよ発達検査を受けたこととかは近いうちに話しておこうと思います。満3歳の話と一緒にしようと思ってたけどどうするかな...

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2023/04/19(水) 15:05:27 

    >>260
    厳しい世界なんだね。学校よりその後の方が長いから、心配だよね。

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2023/04/20(木) 10:25:46 

    自閉知的の年長児だけどランドセルどうするか悩む
    まだ支援級か支援学校か決まってないから買えないんだけど年明けとかでも無難な色売ってるのかな

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2023/04/21(金) 13:22:47 

    >>263
    支援校の入学式で居住校制服+ランドセルの子いた。

    親の気持ち一つだよ。

    記念に買うのならいつでもどうぞだけど
    急がないのなら2月まで待っとき。
    レシート保管しとけば補助が降りるから。

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2023/04/21(金) 19:58:51 

    >>263
    年明けまで決めないの?
    なんとなく夏ぐらいには決まるのかなーって思ってた

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2023/04/21(金) 22:30:22 

    春から療育園通い始めたけどあまりにも何にもできなさすぎて絶望してる
    療育園の狭い世界の中ですらダントツで何もできず活動にも全く参加せずひたすらウロウロして椅子に座らせたら奇声あげて逃げ出して
    制作しようとしたら画用紙とクレヨンを思いっきり先生に向かってぶん投げて
    ご飯になったらスプーンとフォークぶん投げて
    廊下に出たら抱っこを求めてくる4歳児

    単語ひとつ話さず、指差しもせず、模倣もなく、名前を呼ばれても返事もできない。
    家の中は壊された家具や破かれた本などでぐっちゃぐちゃ。片付けた側から出して行く。

    私の声かけも全く届かない。

    もう何やっても無駄だし最低だけど育てる意味がわからなくなってきた
    育ててないし辛うじて生かしてるだけ。

    私が年老いてもひたすら飯食わして世話して人生終わるんだと思うともう将来に絶望しかない
    何もやる気おきずここで愚痴ってます
    不快な方ごめんなさい

    +56

    -1

  • 267. 匿名 2023/04/23(日) 15:20:33 

    お子さんが2〜3歳くらいの頃って運動発達も遅れていましたか?

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2023/04/23(日) 17:17:41 

    >>267
    年相応でした

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2023/04/24(月) 09:12:33 

    三歳発語なし
    おそらく知的障害です
    受給者証はありますが、療育手帳はまだありません
    (いつか返すことになるかもしれないし&まだ必要ない)
    とっておいた方がいいですか?
    何かメリットがありましたら教えてください

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2023/04/24(月) 10:32:43 

    >>269
    交通や施設等割引あるので取っておいて損ってことはないよ。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/25(火) 07:43:54 

    >>264
    記念に買うには高価なものなので躊躇しますね
    就学先が確定するまでは待ちます
    >>265
    確定の通知は年明けみたいなので一応それを確認してからがいいかなと思いまして

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2023/04/26(水) 16:40:54 

    >>195
    知的最重度と軽度の区別がついてないようなコメントしてる人がいて障害の重さによって言動が違うことを説明したらその時は無視されたんだけど別トピでちゃっかり冒頭に「一人歩きできない重度はいいけど〜」と付け足して以下コピペの障害者叩きしてる人いたよ
    プラスが付くからやめられないんだろうね

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2023/04/26(水) 17:06:31 

    >>35
    うちは重度知的ありの自閉症で今年支援学校入学しました
    近くの幼稚園で入れる所がなかったので入学前は療育週5で通っていて私も子供が生まれてからはずっと専業です
    放デイは療育からの持ち上がりで同じ事業所に通えることになったのですが人数の関係で週2です
    他の放デイも数ヶ所問い合わせましたが数十人待ちで無理そうです
    他の方もおっしゃっていますが学校にいく機会がけっこうあると聞いていて年間予定表見ながら仕事を始めるのはどのタイミングがいいのか様子見してます

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2023/04/26(水) 18:36:02 

    >>269
    療育手帳あると公園の駐車場が無料になるし、税金控除もされる
    施設系は制御できないからいけないけど、この二つだけでもとって良かったよ。
    申請書類もあっさりしてた。
    逆に受給者証の方がプラン作ったりすごく大変だった。
    将来の働き方を本人と親の希望書かなきゃいけなかったらさ。そんな希望見えなくて毎年地獄の苦しみ味わってる

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/28(金) 13:02:50 

    >>269
    ウチは手帳取ってすぐにアンパンミュージアン行ったよ半額で!
    行きたかったけど 初めての建物入るの嫌がることあるからなかなか行けなくて
    半額ならと行ったよ。
    GWはおもちゃ王国行くよ。
    乗り物嫌がるかもしれないから入場券だけにするかフリーパスにするか迷うところやけど
    半額ならフリーパスにチャレンジできるから。

    +12

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/01(月) 22:07:58 

    >>208
    カイナの新生児から7歳までのやつ使ってます。背面が高いので7歳(125センチ)で寝ても大丈夫です。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/02(火) 03:25:00 

    軽度知的の息子に死ねと言ってしまう
    自立できるか分からないしこのまま死ぬまで一緒なんて嫌だ…て言うか私がしにたい。
    旦那は会話なし無関心だし
    私はいつか限界が来て失踪しそう

    +9

    -5

  • 278. 匿名 2023/05/02(火) 12:00:53 

    >>277
    さすがにそこまで言ったことはないけど気持ちはわかるよ
    自立できない子供なんて社会のお荷物だもん。産んでごめんなさいってずっと思ってるよ
    だから死ぬまで私が面倒見るしかないと思ってる
    よそ様に迷惑かけるのだけは死んでも嫌だ

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/02(火) 17:07:12 

    >>276
    うちも同じの使ってるけど、もうベルトがギリギリだよ
    説明書見たら、4歳からはジュニアシートとして使うみたいで、シートベルトで斜めがけするしかないみたい
    125でまだ使えるってことは痩せ型なのかな?うちがっちりしてるからもう無理そう…

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/02(火) 18:22:05 

    リボンの付いたヘアゴムを娘のために頑張って作ったのに、髪に付ける前にハサミで切られた!!!!!!


    あぁ!!私の努力なんだったんだろ!
    ゴム選びにリボン選びに手芸。
    無駄な努力はもうやめよう。既製品を買うわ。

    +16

    -1

  • 281. 匿名 2023/05/04(木) 04:07:52 

    >>220
    うちも重度知的、自閉症です。トイレが自立に驚きました。何才くらいでできるようになりましたか?おしゃべりはできますか?

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/05/07(日) 04:32:25 

    >>267
    うちの場合は遅れてます。ジャンプ出来なかった

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2023/05/08(月) 19:33:12 

    >>281
    支援校の中1です
    おしっこは4歳ぐらいから療育園のおかげでトイレでできるようになりましたが小2ぐらいまではお漏らししてましたね
    こちらがオムツにしましょうかと言っても学校とデイはパンツで登校するよう勧めてくれました
    ウンチは家に帰ってオムツに履き替えてカーテンに隠れてする癖が付いてて、高学年になってこれではダメだと思い、小3か小4か忘れましたが夏休みにウンチをする仕草をしたらトイレに連れて行って座らせるを、怒鳴りながら続けてたら、ある日あっさり座ってウンチをしたのでめちゃくちゃ喜びました
    その後デイや学校のトイレでもウンチするようになって、周りから喜ばれるので定着しました
    お出かけほんと便利になりましたよ
    言葉は実費で個別療育にも数年通いましたがまったく出てません笑

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2023/05/10(水) 07:37:02 

    >>269
    この前、ディズニー行ったら療育手帳の提示でチケット割引且つファストパスみたいなシステムを使わせてもらえたよ。アトラクション待ちの間にランチしてショー見れて満喫したから療育手帳ありがたかったよ。もっと早く取得して色んなところ連れて行ってあげれば良かったなぁーと思った。

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/11(木) 14:13:12 

    2歳半のASDと知的障害を持つ娘がいます。激しい人見知りや場所見知りがあり、それぞれスタート時期が違いました。人見知りは6ヶ月〜(目があっただけで泣く)、場所見知りが激しくなったのは1歳半あたり〜(うぇーんじゃなく絶叫パニック)。これってある程度の年齢になれば少しはマシになるのかな?

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード