ガールズちゃんねる

朝の洗顔

99コメント2013/09/07(土) 10:46

  • 1. 匿名 2013/09/06(金) 11:11:23 

    皆さんは朝の洗顔はどうしてますか?
    就寝前に洗顔料で洗って寝ますが、朝も洗顔料で洗うべき?と悩みます。
    身体も本来は毎日石けんは必要性無いとも言われてるのに、顔を一日に二度も洗顔料で洗って良いのかなぁと。
    美容部員の方は勿論洗顔料で!と言われますが…。
    ぬるま湯で洗うだけで良いんじゃないのかしらと思ってます。

    +90

    -12

  • 2. 匿名 2013/09/06(金) 11:12:09 

    せっけんで洗ってます。

    +66

    -13

  • 3. 匿名 2013/09/06(金) 11:12:40 

    朝洗顔で洗わないと
    顔がテカテカです、、、。

    +235

    -13

  • 4. 匿名 2013/09/06(金) 11:13:06 

    洗わない

    +237

    -21

  • 5. 匿名 2013/09/06(金) 11:13:12 

    私も知りたい!

    +72

    -6

  • 6. 匿名 2013/09/06(金) 11:13:20 

    夜ニベア塗るから、朝は固形石鹸で洗ってる!

    +22

    -16

  • 7. 匿名 2013/09/06(金) 11:13:57 

    わたしも洗顔料で!!!
    洗顔料で洗わないとプツプツができると美容部員さんが言ってました

    +34

    -47

  • 8. 匿名 2013/09/06(金) 11:14:13 

    朝は水orぬるま湯です
    へたに洗顔フォーム使って洗うと冬場なんか特に乾燥して逆に肌荒れがひどくなる

    +372

    -10

  • 9. 匿名 2013/09/06(金) 11:14:17 

    夏場はベタついているので、洗顔フォームで洗います。
    冬場は水でジャバジャバ洗います。
    たまに、キレイキレイで小鼻の回りを洗ったりします。

    +17

    -66

  • 10. 匿名 2013/09/06(金) 11:14:35 

    えっ普通に洗ってます!

    +77

    -15

  • 11. 匿名 2013/09/06(金) 11:14:47 

    水だけがいいらしいけどベタベタの肌に化粧なんかできないから洗顔フォーム使ってます

    +101

    -5

  • 12. 匿名 2013/09/06(金) 11:14:55 

    夏は水洗い(笑)冬は乾燥するからお湯。
    洗顔料は使わない。

    +144

    -31

  • 13. 匿名 2013/09/06(金) 11:15:04 

    お湯で洗うだけ
    乾燥しなくなったよ

    +130

    -13

  • 14. 匿名 2013/09/06(金) 11:15:37 

    私は美容の方に洗い過ぎもよくないと聞き、朝はぬるま湯で優しく30回程洗ってます(o'ー'o)

    それでなのか…ニキビや乾燥肌がましになった気がします(*´꒳`*)

    +58

    -15

  • 15. 匿名 2013/09/06(金) 11:16:03 

    皮脂が多く出てる時は洗顔料で洗って、そうでもない時はぬるま湯で洗ってます。

    +49

    -4

  • 16. 匿名 2013/09/06(金) 11:16:16 

    若い時は朝も洗顔料を使っていたけど、30過ぎた今はぬるま湯だけ。
    顔の油分が年と共に減ってるから、洗顔料使うと冬は皮膚がパリパリになっちゃう。

    +73

    -4

  • 17. 匿名 2013/09/06(金) 11:16:38 

    朝は洗いません。
    夜に寝てたまった保護膜が逃げ出さないように洗わない方が肌にいいそうなので、出かける前に化粧水をつけるだけです。
    朝に洗顔フォームで洗っていた時より肌触りが良く、ニキビも減りました。

    +76

    -10

  • 18. 匿名 2013/09/06(金) 11:18:31 

    洗顔というか、朝おフロ入る

    +51

    -12

  • 19. 匿名 2013/09/06(金) 11:19:09 

    顔面油田だから絶対洗顔フォーム使ってぬるま湯で洗います

    +49

    -4

  • 20. 匿名 2013/09/06(金) 11:20:25 

    雑誌によって書いてあること違って悩んだことあります。
    だからその日の肌の調子によって変えてます。

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2013/09/06(金) 11:20:25 


    夏は洗ったほうがいいらしいですよ!

    冬は乾燥肌の人は洗わなくても
    大丈夫みたいです!

    +29

    -4

  • 22. 匿名 2013/09/06(金) 11:20:27 

    黒木瞳さんが朝はぬるま湯だけって聞いて私も実践してたけど
    明らかに肌は劣化したと思う。
    肌質がザラザラして黒ずんできたので洗顔フォーム使いだすと元に戻ってきたので
    洗顔フォームは必須だと思います。。

    +46

    -27

  • 23. 匿名 2013/09/06(金) 11:21:37 

    たくさん泡立てて洗わないけど、洗顔料は使う。
    前の晩つけた乳液やらクリームは落としたくて・・・
    休みの日はぬるま湯であらうだけで大した手入れはしない
    これぞお肌の絶食!

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2013/09/06(金) 11:23:16 

    プロの人に聞いた話ですが、暑い季節は朝から泡立てた泡で洗顔、よくすすぐ。
    私は朝は固形石けん。
    冬は乾燥肌なら、ぬるま湯で洗顔。
    眠ってる間は、かなり毛穴に皮脂がでるそうです。
    決してゴシゴシ洗ってはいけません。

    +28

    -8

  • 25. 匿名 2013/09/06(金) 11:23:22 

    子供のおしりふき(湿り具合が丁度いい)で顔を拭いてます。

    +8

    -44

  • 26. 匿名 2013/09/06(金) 11:23:53 

    私はこの2ヶ月、固形石鹸→ニベア
    すこぶる調子いい。

    +17

    -12

  • 27. 匿名 2013/09/06(金) 11:24:53 

    洗いすぎると余計に皮脂が出るって聞いてぬるま湯ですすぐだけにしてる

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2013/09/06(金) 11:25:11 

    とりあえず朝は小鼻とデコがテカテカだからそこだけ石けん泡立てて洗い流します。
    他はぬるま湯or水のみ。

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2013/09/06(金) 11:25:24 

    乾燥肌な方は水のみで良いですし、皮脂分泌が多い方は泡で洗った方が良いかと思います。
    私は皮脂分泌が多い方ですが、朝晩どちらも泡洗顔をして最後に水を年の数ほど顔にぱしゃぱしゃしています。

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2013/09/06(金) 11:25:52 

    朝は洗顔フォーム使わないほうがいいっていうけど、夏場は汗と脂でテカってるし、なんか鼻の下?が臭う(;;;;;°∇°)
    だから夏は洗顔フォーム使っちゃうなー

    +11

    -8

  • 31. 匿名 2013/09/06(金) 11:26:51 

    4の洗わないが多い事にビックリ!!

    朝顔洗わないの?
    嘘でしょ??
    信じられない

    +29

    -47

  • 32. 匿名 2013/09/06(金) 11:28:13 

    ぬるま湯か水ですすぐだけ。

    前は洗顔フォーム使って洗ってたけど、その時はおでこと鼻はテッカテカ、目元と口元は粉ふいて小ジワだらけの混合肌だった。
    でもぬるま湯だけにしたら顔全体がしっとりつるつるになったよ!

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2013/09/06(金) 11:30:21 

    個人差あるよね

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2013/09/06(金) 11:31:10 

    美容部員してます。
    脂性肌の方→洗顔
    乾燥肌の方→ぬるま湯
    混合肌の方→皮脂が多いところだけ洗顔
    がいいかと思います!

    +65

    -5

  • 35. 匿名 2013/09/06(金) 11:34:16 

    夜と朝洗ってた20代より、夜しか洗わない30代の方が断然綺麗。
    人によってだと思うけど、顔はあんまり洗わない方がいいらしいよ。
    気になる人は温ま湯でいいらしい。

    けど夏は洗わないと臭くなるよね;;

    +35

    -7

  • 36. 匿名 2013/09/06(金) 11:34:50 

    ニキビ+オイリー肌なので朝晩しっかり洗顔してます

    というかしないとテカる

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2013/09/06(金) 11:35:49 

    朝はぬるま湯→水でザブザブするだけ。
    どこにも出掛けない時は洗わない時もある。
    ずっとこういう生活してきたアラサーだけど、みんなに驚かれる位お肌ツルツルです。
    よっぽど脂性肌の人は除いて、肌はあまり手を加えない方がいい。

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2013/09/06(金) 11:36:35 

    以前は水だけで洗ってたけど、
    今は洗顔シートですませてます。
    特にトラブルはありません。

    +8

    -6

  • 39. 匿名 2013/09/06(金) 11:36:49 

    肌の調子によります。乾燥が酷い冬は蒸しタオルで拭くだけ、夏は軽く洗顔石鹸でサラッとなど。調子が良いと、水洗いのみです。

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2013/09/06(金) 11:37:09 

    朝時間ないしめんどくさいから水だけだけど洗顔使った方がいいのかなー
    でも泡が生え際とかにつくのが凄く嫌!

    +23

    -3

  • 41. 匿名 2013/09/06(金) 11:39:19 

    朝は季節によって、水かぬるま湯だけです。
    皮脂を取りすぎないように、これだけで十分って聞いて始めました。
    寝てる間のホコリや皮脂なら水分だけで簡単にきれいに洗い流せるそうです。
    洗顔フォーム使っていたときよりずっとお肌の状態もいいです。

    何がいいというより、自分にあったことが一番だと思います。

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2013/09/06(金) 11:39:53 

    夏は固形石鹸で洗う。
    冬は洗わない。テカってたらティッシュで軽くオフ。

    インナードライなので↑に行きつきました。ニキビ減ったし肌質も徐々に改善されてます。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2013/09/06(金) 11:41:43 

    お肌が20代のようにきれいなおばさまに美容法を聞いたら
    朝は洗わない・水をつけないこと、と教えてもらってからなるべく洗わないようにしてます。
    ただ本当に洗顔しないんじゃなくて、これ↓で拭きとり。
    効果の程はわからないけど手抜きできるのが良い!


    朝の洗顔

    +15

    -16

  • 44. 匿名 2013/09/06(金) 11:49:17 

    肌質によるでしょ

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2013/09/06(金) 11:50:28 

    その日による、油てかてかする日は石鹸洗顔。乾燥する時は水洗い。その中間は保湿性の洗顔。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2013/09/06(金) 11:52:52 

    夏場は特に洗顔料で洗ったほうがいいですよ!
    油分は水では流せませんから。。

    +10

    -6

  • 47. 匿名 2013/09/06(金) 11:54:26 

    22
    黒木瞳の言葉を信じてはいけません。

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2013/09/06(金) 11:54:56 

    水洗いです。冬はそれで目を覚まします!
    夏汗かいたりしてベタベタしたときだけ、少し洗顔料使うかな。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2013/09/06(金) 11:54:57 

    雑誌によって書いてあること違って悩んだことあります。
    だからその日の肌の調子によって変えてます。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2013/09/06(金) 11:56:03 

    洗顔フォームで洗ってます!
    先週めんどくさがって朝はぬるま湯だけにしたら3日後には顔色もくすみ、小鼻の毛穴もよごれがつまって酷かった…
    いくら新生児がいて家に引きこもってるからといっても、めんどくさがらずにスキンケアすべきだと痛感しました。

    +7

    -6

  • 51. 匿名 2013/09/06(金) 11:56:19 

    肌質によるのでは?

    乾燥肌の人は、水orぬるま湯で

    脂性の人は、洗顔料で

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2013/09/06(金) 11:57:35 

    色々な洗顔料を買っては合わず悩んでたら旦那に朝の洗顔料やめてみてーと言われぬるま湯で洗うだけにしたら、みるみる肌荒れなくなった‼旦那の肌荒れしない秘訣はこれだったようです‼

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2013/09/06(金) 11:59:48 

    ぬるま湯で丁寧に洗うだけ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2013/09/06(金) 12:03:43 

    夜はかなり念入りにお手入れしてクリームなどを塗るので洗顔とメイク落とし併用のものを使っています。


    朝は一日メイクしていたのと同じぐらい汚れているそうです。

    +6

    -14

  • 55. 匿名 2013/09/06(金) 12:22:38 

    ここ半年くらい、朝の洗顔はぬるま湯です。

    慣れれば、洗顔料使わなくても平気になりました。自分の天然皮脂が、一番だと信じて実践してます。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2013/09/06(金) 12:25:47 

    朝ちゃんと洗顔料を泡立てて洗ってあげないと、夜のうちに出てきた老廃物が残ってしまって、吹き出物や肌のトラブルにつながります。
    酸化した老廃物を放置すると老化の原因にもなりますょ!

    +6

    -15

  • 57. 匿名 2013/09/06(金) 12:30:08 

    クレンジングや洗顔料は2000円以上の少しいい物を使ってあげると肌は変わります。
    私は完全無添加のウィズアウトを使ってますよ!
    かなりオススメですが、扱っている店舗が限られてます。ドラッグストアにあります。

    +2

    -12

  • 58. 匿名 2013/09/06(金) 12:31:29 

    肌質によると思います。私は乾燥肌で冬は特にファンデーションが浮いてしまったり、カサカサで粉ふいた感じになってしまっていたけど去年の冬から朝の洗顔をぬるま湯でバシャバシャするだけにしたらしっとり感が戻ってきました。
    必要な油分まで取ってしまってたんだな〜と思います。夏も洗顔料なしで洗ってますが時々さっぱりしたくて洗顔クリームで洗います。
    でも基本は年中ぬるま湯でバシャバシャです!

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2013/09/06(金) 12:33:07 

    人によると思うけど、私は朝の洗顔止めてから肌のトラブルが激減しました。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2013/09/06(金) 12:34:25 

    夜は洗顔フォームで洗って、朝は夏も冬も冷水だけで洗ってます。

    朝洗顔フォーム使ってた頃よりシミが減って毛穴も目立たなくなってきて、肌全体のトーンが明るくなりました。何より楽チンだし(^▽^)♪朝に楽するぶん、夜のクレンジングをマッサージしながら丁寧にするようにしたら効果倍増でしたよ~~

    人によって合う合わないあると思いますが、私には朝の水洗顔は合っていました☆☆

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2013/09/06(金) 12:37:27 

    ちょっとズレますが(^^;;
    あと数年で30になるので焦り高額なスキンケア商品をライン使いしてたけど、結婚が決まり専業主婦になる事になり、スキンケア商品を全てかなーりプチプラなものに変えました。

    朝の洗顔 ぬるま湯のみ
    夜の洗顔 牛乳石鹸
    スキンケアはハトムギ化粧水+ニベア

    あまりの落差に彼氏も驚き、別にいつもの買っていいんだよ?って.....w
    逆にこっちのスキンケアの方が私の肌には合っていてツルツルなお肌になりました!

    朝の洗顔でも何でも結局は自分のお肌と合うかが大事なんだなと思います。

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2013/09/06(金) 12:38:21 

    真っさらな状態で化粧水をしたいので、石鹸を泡立てて2回ほどグルグルなでるように洗います。
    ぬるま湯だけだと、くすんでくるのでそうしてます。
    顔のトラブルが絶えなかったけど、化粧水だけの保湿にしたら自分の肌からちゃんと油分が出て乾燥肌が改善しました。

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2013/09/06(金) 12:40:31 

    生理前など肌周期によって肌質が変わるので、肌のコンディションに併せてぬるま湯だけ、洗顔フォーム使うときと変えてます。

    食べたものとか、夜に使ったスキンケア用品で、朝の肌って変わりませんか?

    乾燥肌、脂性肌だからと決めつけないで肌を注意深く観察して決めたほうがいいですよ。

    私も美容部員してます。結局一番分かるのは自分なので自分にあう方法を見つけることが大事だと思いますよ

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2013/09/06(金) 12:40:48 

    化粧品会社は、洗顔料売りたいから洗顔をすすめるんだ。
    そして、顔の荒れる化粧水を売り、保湿とうたいクリームを売る。

    良心のある化粧品会社はそんなことしない。
    肌がきれいになるとか、そんな化粧品はない。

    +10

    -10

  • 65. 匿名 2013/09/06(金) 12:43:21 

    化粧品会社の全部を否定するのはやめてください。

    +11

    -7

  • 66. 匿名 2013/09/06(金) 12:50:29 

    朝はぬるま湯か蒸しタオルで拭くだけ。
    乾燥、敏感肌などトラブルがなど嘘のように無くなった!!洗顔料で洗うのは夜だけで十分な気がする。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2013/09/06(金) 13:02:36 

    65

    ニホンゴ、ヨメマスカ―??

    +5

    -15

  • 68. 匿名 2013/09/06(金) 13:09:58 

    ガルちゃん伝授のマン毛泡立て法を使い、洗います。

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2013/09/06(金) 13:18:36 

    朝はご飯炊くついでに米の磨ぎ汁を同量のぬるま湯で薄めて顔すすぎます。軽くぬるま湯ですすいで化粧水です。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2013/09/06(金) 13:24:23 

    64 最後の一つの文で全ての化粧品会社を否定してるように思いますが

    +5

    -5

  • 71. 匿名 2013/09/06(金) 13:29:50 

    朝は拭き取り洗顔にしています
    コットンに化粧水を染み込ませて拭くだけです
    あるモデルさんが実践してから肌トラブルなくなったって話してたので、やってみたらかなりファンデのノリがいいです

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2013/09/06(金) 13:30:26 

    スキンケアをしっかり毎日使っていると肌のサイクルがが整って、朝脂が浮いたようになります。
    それが普通なんです。カサカサになる方々、しっかり自分に合うスキンケアを探してください。一度カウンセリング受けたりしてみてはいかがでしょう?
    私は自分が買える金額で、しっかりケア出来るものを教わり、肌が生まれ変わってきています。

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2013/09/06(金) 13:45:02 

    泡立てて顔にのせるだけ。すぐに洗い流すといいと皮膚科の先生が言ってたのでやってる

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2013/09/06(金) 13:45:08 

    27歳になったら急に乾燥肌が進行して、朝洗顔フォームで洗顔してからファンデつけたらピリピリ皮がむけるようになった。

    最初はコットンに水で拭き取り、拭き取り用の化粧水で拭き取りと2段階してたけど、今は水で拭き取るだけで私にはちょうど良いようです。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2013/09/06(金) 13:47:03 

    朝は拭きとり化粧水で拭くだけです~
    さっぱりします。

    夜は普通に洗顔してます。お肌、調子いいです

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2013/09/06(金) 13:54:45 

    30代です。

    蒸しタオルで拭いて化粧水付けます。
    これに朝してから調子良くなってもう何年も同じです

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2013/09/06(金) 13:56:21 

    70

    どこまでバカ?
    つまらん化粧品会社を信じてれば?

    +2

    -8

  • 78. 匿名 2013/09/06(金) 13:58:22 

    いらない角質を落としてターンオーバーを促す&肌のトーンアップの為にAHAの固形石鹸で洗って泡パックしてます。スキンピールバーと言います。美容皮膚科で勧められてから手放せません!ターンオーバーされるので確実にシミも薄くなりました。高い基礎化粧品は使っていないのに同年代の中では かなり肌キレイになりました。

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2013/09/06(金) 13:59:51 

    肌質にもよると思いますが、
    エステの人に朝は寝てる間に
    沢山のゴミ、脂などついているから
    クレンジング→洗顔やるといいと言われました。

    一概にこれ!とは言えないと思うので、
    自分の肌の様子を見て
    違いを比べてみたほうがいいと思います。

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2013/09/06(金) 14:04:50 

    肌のバリアは大事だよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2013/09/06(金) 14:26:15 

    朝は水。洗うため、っていうより、自分をたたき起こすだめ

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2013/09/06(金) 14:27:41 

    オイデルミンって化粧水で拭くだけです。

    この方が調子良いみたい。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2013/09/06(金) 15:42:47 

    arとかの雑誌によく出てるマサルさんとかいうメイクアップアーティストの人は、朝晩洗顔で洗っていいって。その後しっかり保湿してあげれば問題無しって雑誌に書いてありました!

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2013/09/06(金) 16:29:52 

    4の洗わないが多い事にビックリ!!

    朝顔洗わないの?
    嘘でしょ??
    信じられない

    +5

    -9

  • 85. 匿名 2013/09/06(金) 17:12:02 

    重曹とクエン酸で炭酸つくって
    洗うだけ

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2013/09/06(金) 17:36:39 

    乾燥肌、オイリー肌、混合肌によると思います。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2013/09/06(金) 19:48:58 

    私は朝も洗います。水だけだとニキビできるので洗顔フォームも使います。

    寝てる間に老廃物が出るから、
    朝も洗った方が良いと聞いたことがあります。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2013/09/06(金) 21:41:47 

    洗顔と化粧水とか使うと荒れるから使えない(´・ω・`)
    今までずっと水洗顔だけどニキビとか出来ないし、毛穴の開きや角栓もない。皮膚科の先生は小さいときは洗顔なんて使ってなかったでしょ、昔に戻すだけなのになんで抵抗があるの?って。

    個人差はあるけど私には凄く効いてる。だから朝もただの水で洗うだけかな。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2013/09/06(金) 21:46:31 

    私も 前に黒木瞳が朝は洗顔料使わない聞き、それ以来朝は洗顔料使ってなかったけど、最近小鼻の黒ずみと毛穴が気になるので、固形石鹸の洗顔料を使うようにしてます。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2013/09/06(金) 21:56:16 

    洗顔料は使わない

    炭酸水だけでバシャバシャするだけ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2013/09/06(金) 22:28:18 

    朝洗顔フォームなどで顔を洗うと顔の油分がなくなるのでなるべく避けたほうがいいらしいですよ!

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2013/09/07(土) 00:37:38 

    以前はるな愛がお肌ツルツルの秘訣を聞かれて、朝は洗顔しないって言ってました。拭き取り化粧水を浸したコットンで拭いているそうです。
    それを聞いて真似していますが、私は生理前の吹出物が減りました!
    化粧水には目の周りに使用しないでって書いてあったから、そこだけはぬるま湯で洗ってます。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2013/09/07(土) 01:03:59 

    皮脂テカテカです。朝、皮脂が目に入って目が痛いので泡で洗ってます。水だけではこの脂は落とせないので洗顔料は絶対必要。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2013/09/07(土) 02:02:30 

    1年くらい、ぬるま湯洗顔してたら乾燥しなくなりました。
    めんどくさがり屋なので、蒸しタオルは続かず(;´▽`A“

    でも、季節によってベタついたりする時もあるので、
    ガミラシークレットの石鹸で擦らないように泡洗顔したりします。

    ほんとにごわつく時はロクシタンの拭き取りローションを使う時も。
    コレ、乾燥してる時はピリピリするけど、朝のベタついた肌には
    相性良いみたいでつるん!とする✧

    その時の肌のコンディションで変えても良いのでは…?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2013/09/07(土) 03:19:57 

    皮膚科に通ってしまうくらい、悩んでいます。

    朝の洗顔で、ここまで、違うとは(;o;)

    参考になります❗

    肌がキレイな人や悩んでない方がうらやましいです(⌒‐⌒)

    特に老いからくる、突然の肌荒れや目の回り、たるみには、施しようがないです。

    皆さんのを参考にさせてもらいますね❗
    (^◇^)

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2013/09/07(土) 07:08:28 

    私は、ビューティーアドバイザーをしていましたが本音を言えばオールシンズン朝はお水のみで十分です!

    本気で悩んでるお客様に自社の製品を押し売りするのはかなり抵抗ありましたし、自社に合う商品がないと判断すると他社様の商品をすすめたりしていました。
    あ・・・だからビューティーアドバイザーに向いてなかったのかな?(笑)
    でもお客様の信頼はかなりあつかったと自分でも思います。

    朝の洗顔は、お湯で洗うと油分まで取ってしまうから余計に乾燥肌になります。
    夜にお風呂に入った時、上がる前に冷水で何回か顔を引き締めます。夏は特に!
    上がったら即効、化粧水を!!
    毛穴の開きが気になる方も、この洗顔方をすると多少は毛穴が目立たなくなります。

    オイリー肌の方も原因の多くは、乾燥から肌が保湿をしようと自分で油を出すのでベタベタとテカリの原因になります。
    化粧水は、安くてもいいのでなるべく多めに!!

    長文失礼しましたm(_ _)m

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2013/09/07(土) 07:15:12 

    朝 洗顔料使ってなかったのですが、エステの画像診断で、ずいぶん肌のキメが悪い状態でした。
    なので、最近は 朝も洗顔料を使ってます。汚れがしっかり落ちた肌じゃないと、化粧品の成分が浸透しないらしいです。 続けてみて また画像で効果を見てみます。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2013/09/07(土) 10:40:18 

    皮膚科Dr.曰く

    朝、化粧水などつける前は
    やっぱり石鹸で洗顔して汚れ落としたほうがいいって言ってました。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2013/09/07(土) 10:46:24 

    朝はぬるま湯だけです
    そのあと小鼻とか化粧水薄めたコットンで拭いてます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード