ガールズちゃんねる

ゆうこす「Wi-Fiは肌に有害」発言を謝罪 プロデュース化粧水の効能紹介で「私の言い間違えでした」

103コメント2022/12/04(日) 07:32

  • 1. 匿名 2022/11/30(水) 15:00:33 

    ゆうこす「Wi-Fiは肌に有害」発言を謝罪 プロデュース化粧水の効能紹介で「私の言い間違えでした」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ゆうこす「Wi-Fiは肌に有害」発言を謝罪 プロデュース化粧水の効能紹介で「私の言い間違えでした」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ゆうこすは、自身のYouTubeチャンネル内で、自身プロデュースのスキンケアブランドを紹介した際に「ブルーライト・WIfiも肌へ悪影響」とテロップで紹介し、「RCバリアコンプレックス成分入り」としてこれらの有害物質をバリアできると紹介していた。


    この表現が、ツイッターで人気の皮膚科医の目に止まり「実際はwi-fiが人体へ有害という適切な根拠はありません」と警告を受けた。ゆうこすは自身のツイッターで「申し訳ございません。Wi-Fiじゃなくてブルーライトのみでした、、私の言い間違えでした」と謝罪して訂正し、ツイッターでの指摘に「ご指摘ありがとうございます」と感謝。「upしたYouTubeは削除しておきます ブルーライトの方はエビデンス取っております!」と呼びかけた。
    ゆうこす「Wi-Fiは肌に有害」発言を謝罪 プロデュース化粧水の効能紹介で「私の言い間違えでした」

    +6

    -127

  • 2. 匿名 2022/11/30(水) 15:01:35 

    頭悪い

    +285

    -1

  • 3. 匿名 2022/11/30(水) 15:01:38 

    カズレーザーが嫌がるのも頷ける

    +228

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/30(水) 15:01:47 

    わざと?

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/30(水) 15:02:10 

    この人ずっと裏声で喋ってるよね?

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/30(水) 15:02:15 

    そして言い間違えと言い間違える。

    +215

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/30(水) 15:02:21 

    榎本ゆず

    +50

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/30(水) 15:02:24 

    ある意味YouTubeをも否定してしまってる

    +123

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/30(水) 15:02:45 

    やっぱり整形?

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/30(水) 15:02:55 

    変な宗教みたいな発言だな

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/30(水) 15:03:39 

    >申し訳ございません。Wi-Fiじゃなくてブルーライトのみでした、、私の言い間違えでした

    言い間違えで済ます所がすごくプライドの高さを感じる

    +321

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/30(水) 15:03:58 

    何を売りたいか知らんがなんでも有害だって調べもしないで簡単に言うなよ。
    恐怖煽りも誹謗中傷並に悪質だわ。

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/30(水) 15:04:02 

    なんかすっかり胡散臭い人になったね。

    +115

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/30(水) 15:05:33 

    これ言っちゃうところが芸能人と違うなって思う

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/30(水) 15:05:49 

    Wi-Fi関係無いんだから言い間違いようがないと思うんだけど

    +143

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/30(水) 15:06:09 

    アルミホイル巻いとけ

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/30(水) 15:06:52 

    You Tuberは有害の可能性大

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/30(水) 15:07:09 

    >>7
    よく覚えてるね。そういうお店で働いてたのバレバレだったけど、あれはもう無かったことになってるのかな。

    +103

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/30(水) 15:08:27 

    この子もしぶとく生き残ってるね。キャバとかそういうところに行くかなと思ってたけど。

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/30(水) 15:08:36 

    こう言う頭の悪い人がプロデュースしてる化粧品のが有害かもね

    +98

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/30(水) 15:09:17 

    コロナワクチンに入ってるマイクロチップを5Gで操作しているくらい陰謀論な気がする。
    電磁波が〜みたいな人もいるよね。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/30(水) 15:09:45 

    >>9
    鼻はやってるって公表してたよ

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/30(水) 15:09:55 

    顔が変わりすぎ!

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/30(水) 15:09:56 

    Wi-Fiを何と言い間違えるわけ?笑
    勘違い&思い込みでしたって言えよ

    +117

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/30(水) 15:10:03 

    これも。「エビデンス取っております」
    エビデンス取るという言い方も初めて聞いた。言い間違え?

    +110

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/30(水) 15:10:16 

    >>11
    言い間違えなのに字幕つけるかな?
    凄まじいプライドだよね

    +111

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/30(水) 15:10:37 

    この人のYou Tube自己肯定感高過ぎてある意味羨ましいわ。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/30(水) 15:10:49 

    アレは有害コレは有害って言うけどそれを避けまくってる人の肌がめちゃくちゃ綺麗かって言うとそうでもないんだよな

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/30(水) 15:10:53 

    動画撮って編集してて間違いに気付かないもんなの?
    Wi-Fiとブルーライト一緒と思ってたんじゃないの?

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/30(水) 15:10:54 

    ゆうこす「Wi-Fiは肌に有害」発言を謝罪 プロデュース化粧水の効能紹介で「私の言い間違えでした」

    +2

    -10

  • 31. 匿名 2022/11/30(水) 15:13:07 

    >>13
    なった?元から色々あった人でしょ。インフルエンサーになった根性は凄いけど。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/30(水) 15:13:07 

    単純にWifiがなにか、ブルーライトなにそれ美味しいの?くらい
    判ってなかったんだと思う

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/30(水) 15:13:14 

    >>22
    鼻だけ??
    何にしろこの手のYouTuberや芸能人で整形してない人はいないよね

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/30(水) 15:13:22 

    榎本からここまで登りつめたのすごい

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/30(水) 15:13:27 

    この件があったとしてもなかったとしてもあんまり信用してないことの方が多い

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/30(水) 15:13:39 

    >>9
    肌のこと?パーツのことなら関係あるの??

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/30(水) 15:13:48 

    ベッタリ厚化粧とかティントの方が有害だと思うけど
    モデルや女優さんが美醜に関係なく薄化粧なのには理由があると思うなぁ

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/30(水) 15:14:00 

    なんで言い間違えたっていう言い訳にしたんだ?w

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/30(水) 15:14:25 

    >>3
    カズレーザー嫌がってたの?💦

    +64

    -6

  • 40. 匿名 2022/11/30(水) 15:16:36 

    >>9
    HKT時代からあまり顔は変わってない気がする

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/30(水) 15:17:45 

    >>19
    キャバ以上のところから戻ってきてるから、スゴいよね

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/30(水) 15:18:00 

    >>3
    ここWiFi飛んでんな

    +92

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/30(水) 15:18:36 

    熱が出たら頭にキャベツ巻いたらいいってのを信じるタイプ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/30(水) 15:21:31 

    親戚がWi-Fiの電波体に悪いってうち来たときにWi-Fi切る。マジでやめてほしい。そういうの目にしてるからゆうこすもまじか…そっち系か…って思った。勘違いなら安心。

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2022/11/30(水) 15:21:41 

    >>11
    「言い間違い」「誤解を招く表現だとしたら謝罪します」
    どれも絶対私は間違ってないっていう人の王道の言い回しだよね
    本当こういう謝罪の仕方をする人嫌いだわ

    +150

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/30(水) 15:24:08 

    誤解を招く発信したのを「言い間違い」って…
    ピン○ロを意地でも認めなかったプライドの高さが伺える

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/30(水) 15:24:49 

    無知でバカなのを言い間違いと言い張る往生際の悪さよ…

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/30(水) 15:26:16 

    >>7
    アナル舐めるの好きとか言われてなかった?

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/30(水) 15:28:33 

    wifiが有害って言うと必死に否定する奴がシュバッてくるのもキモいわ
    野焼きの煙が有害とか言ってもだれも反応しないんだからいちいち反応するほうが頭悪い

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2022/11/30(水) 15:28:46 

    >>44
    その親戚さん電子レンジは大丈夫?w

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/30(水) 15:30:31 

    顔にアルミホイル巻いてろ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/30(水) 15:36:04 

    >>1
    馬鹿な若い子は信じて買っちゃうだろうな

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/30(水) 15:39:07 

    >>21
    電磁波は悪いよ。
    体によいわけないよ。

    +7

    -7

  • 54. 匿名 2022/11/30(水) 15:39:42 

    >>33
    案件でタダだからそりゃやっちゃうよね(笑)

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/30(水) 15:43:19 

    >>45
    外国でも多いよね差別表現して、そんな意図は無かったそう受け取る人がいるのなら謝罪するとか。素直に間違っていましたごめんなさいって言えないのかね

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/30(水) 15:43:22 

    >>1
    こういうのって、医療広告禁止事項的なものに抵触しないの?
    スキンケア用品は医薬品ではないからグレー?
    YouTubeにありがちだけど、法律違反に抵触してる動画は削除したから良いで終わらせず、きちんと罰則なり法に則った措置をして欲しい。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/30(水) 16:01:54 

    電波が~なんて
    変な宗教とかマルチ商法に騙されているのでは?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/30(水) 16:03:15 

    >>6
    だよね 方言か何かなのかな

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/30(水) 16:09:11 

    >>11
    言い間違いではないよね…
    ブルーライトのところをWi-Fiと書いてたならまだ分かるけど、がっつり「ブルーライト、Wi-Fi」と両方書いてあるのに

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/30(水) 16:13:28 

    どうやったらWi-Fiとブルーライトを言い間違えるのか

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/30(水) 16:17:36 

    アホだなあ〜♪
    「そうだよアホだよ!」

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/30(水) 16:18:31 

    きっとWIFI見えるんだろうね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/30(水) 16:19:36 

    薬機法違反?

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/30(水) 16:19:47 

    この人とこじはるは明らかに太りすぎてて、絶対に痩せてるほうがかわいいのに
    ぽっちゃり信仰勢が「太った?」って言葉に敏感に応戦するからどんどんお相撲さんになっていく

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/30(水) 16:21:10 

    アンタの方が余程有害だわ

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/30(水) 16:22:08 

    >>39
    メイプル超合金の漫才のつかみだよ!笑

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/30(水) 16:24:56 

    カメラに向かってしゃべる
    虚しくならないわけがない

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/30(水) 16:36:11 

    >>1
    こういうのって消費者センターになにか言われそう。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/30(水) 16:40:50 

    アルミホイルかぶったら解決

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/30(水) 17:05:45 

    頭が足りてないから風俗やったりぶっ飛んでんだな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/30(水) 17:06:40 

    この人に憧れてる女子なんているんだ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/30(水) 17:19:51 

    >>16
    そこはアルミフォイル

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/30(水) 17:23:02 

    >>50
    多分ダメ。テレビもない。スマホやPC使ってるくせに基準がよくわからん。無農薬だ何だ言ってるけどそのへんのボーダーラインもよくわからん。それはいいの!?って感じ。飛行機雲も陰謀だって言ってる。害はないけどあってからじゃ遅いからどっか病院に入ってくれ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/30(水) 17:33:07 

    >>53
    スマホからコメントしてるの?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/30(水) 17:39:14 

    Wi-Fiとブルーライト…全然違うね
    本気で間違えてたとしても結果としてデマを拡散したんだから、アップ前にちゃんと確認してほしい

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/30(水) 17:44:41 

    一生Wi-Fi切っとけよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/30(水) 18:04:32 

    >>11
    意地でも認めないよね

    たまにこんなタイプいるけど、プライド高すぎて素直に謝ったら死んでしまうんだろう

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/30(水) 18:52:53 

    >>25
    たぶんエビデンスの意味もわかってないで使ってるよね。
    取れてるならまずその説明しないと笑

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:13 

    >>1
    この人最初セクシー女優さんが
    メイクとかしてると思った

    あまり○○はダメって言ってるの
    かなり昔からだよね 

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/30(水) 19:17:25 

    この子ってパイで売り出そうとしてた人よね
    YouTubeで見た

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/30(水) 19:27:50 

    >>7
    みちょぱやモデルさんも一緒のニコ生で「榎本ゆず」「ゆずこす」ってコメント流れすぎて、皆が「榎本ゆずって誰?」ってなってすごい焦りながら「すみません、関係ないんです」って言ってて可哀想だった
    過去は消せないし、YouTuberになっても色々と問題起こしてばかりで脇が甘い

    +30

    -3

  • 82. 匿名 2022/11/30(水) 19:57:09 

    >>74
    はい。
    だめですか?

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2022/11/30(水) 20:00:33 

    アホやなと思ったらやっぱり元秋元グループww

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/30(水) 23:53:32 

    >>81
    それ見たかった笑

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/01(木) 07:21:59 

    >>64
    細い方が美しいみたいな考え方は良くないでしょ。しかも太ってないと思うよ、日本の太さの基準おかしい。痩せすぎてると体に悪影響。あなたみたいな考え方の人が多いから日本人はガリガリばっかなんだろな

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2022/12/01(木) 08:33:02 

    ピンサロ嬢からよく成り上がったよね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/01(木) 13:27:04 

    今回ので久しぶりに見たら弟子扱いしてたももちにYouTubeもTwitterも活躍度も抜かされてたんだね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/01(木) 13:35:09 

    >>81
    見てぇww

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/01(木) 13:38:38 

    言い間違い、ではない
    ゆうこす「Wi-Fiは肌に有害」発言を謝罪 プロデュース化粧水の効能紹介で「私の言い間違えでした」

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/01(木) 13:46:43 

    HPにも書いてて言い間違いではないよね…
    ゆうこす「Wi-Fiは肌に有害」発言を謝罪 プロデュース化粧水の効能紹介で「私の言い間違えでした」

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/02(金) 13:38:29 

    なんか前々からこの人いつか逮捕されそうな雰囲気を感じる。テロップでもガンガンにwifiってつけてるしYoutubeだけじゃないから言い間違いって苦しい言い訳すぎるw すでに薬機法とか詐欺広告みたいな感じので違反してるしなにか罰則があってもいいレベルなんじゃない?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/03(土) 16:10:32 

    電子レンジが有害とか言いそうm

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/03(土) 16:10:54 

    だれ?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/03(土) 16:11:31 

    実際はwi-fiが人体へ有害という適切な根拠はありません。身近な物への不安を煽り、対応策として自分の製品を売るのはよくある手口です…

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/03(土) 16:12:38 

    YouTuberゆうこす「Wi-Fiは肌に悪影響」と無知な人を騙すかのように自社の化粧水を宣伝

    皮膚科医「Wi-Fiが人体に悪い根拠ない、不安を煽り製品を売る手口」と批判される

    「言い間違え」と動画を削除して謝罪

    プレスリリースにも例の件が書かれていて本当に言い間違えだったのか怪しいと話題に

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/03(土) 16:14:45 

    もうさゆうこすには悪いけど、こういうのは詐欺と同じだから処罰されてほしい。景品表示法には引っかかるとは思うけど、もっと何かしら重い処罰を与えないとこういうの減らない。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/03(土) 16:16:25 

    ちょっと目を離したすきにおかめ微々ちゃんと同じ方面に突き進んでんじゃん

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/03(土) 16:17:56 

    wi-fiが肌に有害という人だったら電子レンジのそばなんかで焼け死ぬんじゃない?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/03(土) 16:19:32 

    これは悪質。
    TwitterやInstagramも既に詐欺の温床となっているけれど(近年はTwitterの被害額をInstagramが抜いた)、YouTubeもこの手の情弱ビジネスが多くなってきたよね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/03(土) 16:21:14 

    Wi-Fiはいい間違えでした、と言ってたみたいだけど、字幕に書いてる時点でいい間違えではなく認識間違えだし、

    ブルーライトカットのUVケアとかはめちゃくちゃ出てるけど、Wi-Fiカットなんてどの大手メーカーからも出てないわけだから、美容系インフルエンサーが作ったものにできるわけないんだよな。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/03(土) 16:22:40 

    過去にこんなこと言ってる人間だから信用出来ない
    ゆうこす「Wi-Fiは肌に有害」発言を謝罪 プロデュース化粧水の効能紹介で「私の言い間違えでした」

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/03(土) 16:27:17 

    さすがドリルアナル舐めが毒技なだけあるわ。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/04(日) 07:32:44 

    >>64
    ゆうこすと小嶋陽菜はかなり太ってますよね!笑
    なんか硬そうな肉の塊、みたいな太り方だから、モテるプニプニ感を超えてる。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。